!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
Xiaomi Pad6/Proのスレ
ワッチョイ無し
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g
※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726874718/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/12(木) 17:20:35.50ID:jTZYXue0
2024/12/12(木) 17:21:15.69ID:jTZYXue0
■デバッグ不可バグ対応
The device is temporarily restricted,3-1
開発オプ/USBデバッグはオンにできるが
・USB経由でインストール
・USBデバッグ(セキュリティ設定)
これら2つどちらかをオンにすると
The device is temporarily restricted,3-1(このデバイスは一時的に制限)
i.imgur.com/QXk4MMX.png
これが表示されたときの対応
中国本土(台湾香港以外)にアクセスポイントがある
vpnアプリを使用するとオンにできる
例)
蓝灯VPN(Lantern VPN)ストアあり
i.imgur.com/Gado8h2.jpeg
※尚Xiaomiに連絡しても塩対応
The device is temporarily restricted,3-1
開発オプ/USBデバッグはオンにできるが
・USB経由でインストール
・USBデバッグ(セキュリティ設定)
これら2つどちらかをオンにすると
The device is temporarily restricted,3-1(このデバイスは一時的に制限)
i.imgur.com/QXk4MMX.png
これが表示されたときの対応
中国本土(台湾香港以外)にアクセスポイントがある
vpnアプリを使用するとオンにできる
例)
蓝灯VPN(Lantern VPN)ストアあり
i.imgur.com/Gado8h2.jpeg
※尚Xiaomiに連絡しても塩対応
2024/12/12(木) 17:21:38.11ID:jTZYXue0
■画面下回転マークの出し方/消し方
□adb使わずアプリで対応する場合
Dynamic RotationControlを使う
□adb使用する方法
・表示(普通のタブはこの状態)
adb shell settings put secure show_rotation_suggestions 1
・非表示(Redmi pad proのデフォ?)
adb shell settings put secure show_rotation_suggestions 0
adb otgアプリやshizukuとashellアプリ使う場合はadb shell箇所省略すること
settings put secure show_rotation_suggestions 1
settings put secure show_rotation_suggestions 0
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719668255/2
※adb otgはストアから
※shizukuはストアから
※ashellはストアは有料。fdroid経由は無料
■回転制御アプリが上手く作動しない
miui最適化オフ
■HyperOS 画面上の…を消したい時の設定
開発者向けオプションを有効
デフォルト値にリセットを連打
↓
ハイリスク機能について通知するの上にシステムの最適化をオンにする
がONになった状態で現れるのでこれをOFF
□adb使わずアプリで対応する場合
Dynamic RotationControlを使う
□adb使用する方法
・表示(普通のタブはこの状態)
adb shell settings put secure show_rotation_suggestions 1
・非表示(Redmi pad proのデフォ?)
adb shell settings put secure show_rotation_suggestions 0
adb otgアプリやshizukuとashellアプリ使う場合はadb shell箇所省略すること
settings put secure show_rotation_suggestions 1
settings put secure show_rotation_suggestions 0
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719668255/2
※adb otgはストアから
※shizukuはストアから
※ashellはストアは有料。fdroid経由は無料
■回転制御アプリが上手く作動しない
miui最適化オフ
■HyperOS 画面上の…を消したい時の設定
開発者向けオプションを有効
デフォルト値にリセットを連打
↓
ハイリスク機能について通知するの上にシステムの最適化をオンにする
がONになった状態で現れるのでこれをOFF
2024/12/12(木) 17:21:59.32ID:jTZYXue0
■Tver再生ぷちぷちの対策
※原因
広告ブロック(DNSブロック)が起因
※対策
Tver起動中にPrivate DNSあるいは
adguardのオフとオンを繰り返せばOK
MacroDroidやTasker作成
adguard使用者はPrivate DNSオフオンを
adguardオフオンに差し替えればOK
================
adguardのストップはアクションをstopと入力すること
※原因
広告ブロック(DNSブロック)が起因
※対策
Tver起動中にPrivate DNSあるいは
adguardのオフとオンを繰り返せばOK
MacroDroidやTasker作成
adguard使用者はPrivate DNSオフオンを
adguardオフオンに差し替えればOK
================
adguardのストップはアクションをstopと入力すること
2024/12/12(木) 17:22:27.06ID:jTZYXue0
■メモリ使用量確認
tasker、MacroDroid等でインテント使う
アクション
android.intent.action.MAIN
パッケージ名
com.android.settings
クラス名
com.android.settings. Settings$MemorySettingsActivity
■アプリ一覧表示
アクション
android.intent.action.MAIN
パッケージ名
com.android.settings
クラス名
com.android.settings.Settings$ManageApplicationsActivity
この2つ使ってないなら
ショートカットメーカー使うこと
tasker、MacroDroid等でインテント使う
アクション
android.intent.action.MAIN
パッケージ名
com.android.settings
クラス名
com.android.settings. Settings$MemorySettingsActivity
■アプリ一覧表示
アクション
android.intent.action.MAIN
パッケージ名
com.android.settings
クラス名
com.android.settings.Settings$ManageApplicationsActivity
この2つ使ってないなら
ショートカットメーカー使うこと
2024/12/12(木) 17:22:49.04ID:jTZYXue0
■Xiaomiでadb
開発オプオンしておく
1.設定/Xiaomiアカウントにログイン(Googleでサインイン)
2.開発オプのこの2箇所をオふ
事が終われば2箇所オフ、Xiaomiアカウントからログアウト
adb otgアプリを使う
pm uninstall --user 0 パッケージ名
あるいは雫をしよう
■ケース フィルム
初心者ならガラスは尼で2枚980
重くなるのでtpuが尼で790
tpuはボリューム箇所くり抜きはやめとけ
i.imgur.com/2MdmOMT.jpeg
このように肉盛りし実質ボタン化されてるのが使いやすい
フラットボリュームは実に使いにくい
くり抜きtpuケースにすると更に押しにくかなる
開発オプオンしておく
1.設定/Xiaomiアカウントにログイン(Googleでサインイン)
2.開発オプのこの2箇所をオふ
事が終われば2箇所オフ、Xiaomiアカウントからログアウト
adb otgアプリを使う
pm uninstall --user 0 パッケージ名
あるいは雫をしよう
■ケース フィルム
初心者ならガラスは尼で2枚980
重くなるのでtpuが尼で790
tpuはボリューム箇所くり抜きはやめとけ
i.imgur.com/2MdmOMT.jpeg
このように肉盛りし実質ボタン化されてるのが使いやすい
フラットボリュームは実に使いにくい
くり抜きtpuケースにすると更に押しにくかなる
2024/12/12(木) 17:23:26.68ID:jTZYXue0
■Xiaomiのお約束
1.デバイスを開封後、Googleログインせずwifiでアップデート等済ませる
2.ファクトリーリセットする
3.Googleログイン後初期設定を済ませる
4.手動で復元
サードパーティー復元系アプリ、Xiaomi純正復元アプリ等を利用しないこと
設定不可能な設定まで引き継ぎ不具合原因に
5.仮想メモリはオフに!
不良セクタの原因になります必ずオフ!
■Xiaomi pad 6でノバランチャーなど等
これで常時起動
タスク管理もノバのジェスチャーがきちんと作動
左右下のジェスチャーは他アプリで補完
adguard 、MacroDroid、通知系も同様
1.
設定/アプリ/システムアプリ設定/セキュリティ/スピードブースト
/アプリをロック
ノバランチャーをオン
2.
ノバ長押ししバッテリーセーバー制限なし
バッテリーの最適化オフ
権限全てok
自動起動オン
バッテリー制限なし
3.
FNGなどのアプリを入れジェスチャー使用
1.デバイスを開封後、Googleログインせずwifiでアップデート等済ませる
2.ファクトリーリセットする
3.Googleログイン後初期設定を済ませる
4.手動で復元
サードパーティー復元系アプリ、Xiaomi純正復元アプリ等を利用しないこと
設定不可能な設定まで引き継ぎ不具合原因に
5.仮想メモリはオフに!
不良セクタの原因になります必ずオフ!
■Xiaomi pad 6でノバランチャーなど等
これで常時起動
タスク管理もノバのジェスチャーがきちんと作動
左右下のジェスチャーは他アプリで補完
adguard 、MacroDroid、通知系も同様
1.
設定/アプリ/システムアプリ設定/セキュリティ/スピードブースト
/アプリをロック
ノバランチャーをオン
2.
ノバ長押ししバッテリーセーバー制限なし
バッテリーの最適化オフ
権限全てok
自動起動オン
バッテリー制限なし
3.
FNGなどのアプリを入れジェスチャー使用
2024/12/12(木) 17:24:25.78ID:jTZYXue0
リーク情報 一覧
Snapdragon 8s Gen 3搭載8インチ
消息称小米将推 Redmi 电竞小平板,搭骁龙 8s Gen 3 处理器 ithome.com/0/800/652.htm
ーーーーーーーーーーーーーーーー
REDMI's Upcoming Gaming Tablet: 8.8" and Dimensity 9400
- XiaomiTime -
xiaomitime.com/redmis-upcoming-gaming-tablet-8-8-and-dimensity-9400-19377/?utm_source=perplexity
i.imgur.com/hXVOl8E.jpeg
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Leak reveals Oppo X8 Pad gaming tablet is coming soon - NotebookCheck.net News
notebookcheck.net/Leak-reveals-Oppo-X8-Pad-gaming-tablet-is-coming-soon.929406.0.html
notebookcheck.net/fileadmin/_processed_/2/b/csm_Oppo-X8-Pad51_71fd984e0f.jpg
Snapdragon 8s Gen 3搭載8インチ
消息称小米将推 Redmi 电竞小平板,搭骁龙 8s Gen 3 处理器 ithome.com/0/800/652.htm
ーーーーーーーーーーーーーーーー
REDMI's Upcoming Gaming Tablet: 8.8" and Dimensity 9400
- XiaomiTime -
xiaomitime.com/redmis-upcoming-gaming-tablet-8-8-and-dimensity-9400-19377/?utm_source=perplexity
i.imgur.com/hXVOl8E.jpeg
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Leak reveals Oppo X8 Pad gaming tablet is coming soon - NotebookCheck.net News
notebookcheck.net/Leak-reveals-Oppo-X8-Pad-gaming-tablet-is-coming-soon.929406.0.html
notebookcheck.net/fileadmin/_processed_/2/b/csm_Oppo-X8-Pad51_71fd984e0f.jpg
2024/12/12(木) 17:24:37.98ID:jTZYXue0
こんなもん?
2024/12/12(木) 17:49:03.09ID:uPNJol8G
一乙
にしてもテンプレ(先人の苦労)が多いことw
にしてもテンプレ(先人の苦労)が多いことw
2024/12/12(木) 18:02:32.95ID:h6AMK2jJ
2024/12/12(木) 20:40:32.40ID:alDUMbWx
暗い暗いと嘆くなら君が灯りを灯す側になりなさい
新たにスレ立てすればいい話
そして、どちらで書くかはここの自由
新たにスレ立てすればいい話
そして、どちらで書くかはここの自由
2024/12/13(金) 12:17:47.90ID:zoCG4pJk
xiomi pad 7早く欲しい
いつごろになるんだろうか
いつごろになるんだろうか
2024/12/13(金) 13:45:30.09ID:jNnEhAAq
外人向けは旧正月明けてからや
2024/12/13(金) 23:30:45.30ID:0nXEhqBO
OPPO Pad 3が技適通過、日本発売へ。
Dimensity 8350搭載11.61インチタブレット - AndroPlus -
https://androplus.jp/entry/oppo-pad-3-telec/
Dimensity 8350搭載11.61インチタブレット - AndroPlus -
https://androplus.jp/entry/oppo-pad-3-telec/
2024/12/14(土) 10:20:17.89ID:/DRR1q84
OPPO Pad Neo
2023年1月技適通過→日本発売日2024年12月 な感じだから
Pad3も発売遅いかな…
2023年1月技適通過→日本発売日2024年12月 な感じだから
Pad3も発売遅いかな…
2024/12/14(土) 10:21:21.49ID:/DRR1q84
訂正
OPPO Pad Neo
2024年1月技適通過→日本発売日2024年12月 な感じだから
Pad3も発売遅いかな…
OPPO Pad Neo
2024年1月技適通過→日本発売日2024年12月 な感じだから
Pad3も発売遅いかな…
2024/12/14(土) 10:27:25.39ID:t8vxVycI
なんでxiaomi padスレで平然とOPPO Padの話しようとしてんだ?
2024/12/14(土) 16:06:28.81ID:YZOldue6
そりゃXiaomi信者なんているわけない
たまたま欲しいときに価格と性能で選んだ
それだけだもん
Xiaomiは当然としてオッポにも信者なんておらんよ
新しいデバイス情報
対抗馬になりうる情報大歓迎
Xiaomiのこと話したくて話したくて仕方ない人なんて恐らく皆無
たまたま欲しいときに価格と性能で選んだ
それだけだもん
Xiaomiは当然としてオッポにも信者なんておらんよ
新しいデバイス情報
対抗馬になりうる情報大歓迎
Xiaomiのこと話したくて話したくて仕方ない人なんて恐らく皆無
2024/12/14(土) 16:08:29.25ID:YZOldue6
自分が使ってる機種マンセーしてるのは
治療域ではないものの一種の心の病気ですって
自己顕示欲、承認欲求etc
治療域ではないものの一種の心の病気ですって
自己顕示欲、承認欲求etc
2024/12/14(土) 16:13:09.40ID:8GGZzOij
病気はおまえだろ...スレタイ見ような
2024/12/14(土) 17:53:46.91ID:iJeigFv+
Xiaomiの機種と比較とかならまだいいんだけどな 単独に話はスレチと言われてもしょうがない
Oppo版は落ちてるし語りたい人は総合かOnePlusスレなら相手してくれる人もいるだろう
Oppo版は落ちてるし語りたい人は総合かOnePlusスレなら相手してくれる人もいるだろう
2024/12/14(土) 19:40:17.46ID:P3Oy4eAr
7sProがリーク通りならかなり期待出来るな
SoCも強化されるだろうし
SoCも強化されるだろうし
2024/12/14(土) 21:01:05.29ID:elC+Rdew
発売から1年も経ってないのに後継機が出るかよ
前に言ってた7ultraの間違いだろ
前に言ってた7ultraの間違いだろ
とは言え後3カ月で6sProから1年か。6sProのリーク情報が出揃ったのが今年の1月位だったから来月にははっきりするかもな
2024/12/14(土) 21:47:00.37ID:BsqgHyml
今、6s Proを使ってるけど、Snapdragon 8 Elite搭載のタブが出たら買うつもり
2024/12/14(土) 23:25:54.15ID:8WsWdD+X
>>9
中の人のつぶやき実現率100%だからな
中の人のつぶやき実現率100%だからな
2024/12/14(土) 23:30:38.55ID:7knhzgGo
8インチって言ってもy700もどきが出るだけか
2024/12/15(日) 10:18:21.23ID:1I9EZwW9
XiaomiPad6を使用していて
誰か教えて欲しいんだけど
Googleカレンダーウィジェットがうまく動作しない
ホーム画面に置いてスケール変えようとしても操作できない状態
誰か大きくしたり出来てます?
誰か教えて欲しいんだけど
Googleカレンダーウィジェットがうまく動作しない
ホーム画面に置いてスケール変えようとしても操作できない状態
誰か大きくしたり出来てます?
2024/12/15(日) 10:38:51.38ID:mrGROD6v
タブにカレンダーいるか?
2024/12/15(日) 13:13:39.38ID:pgH+WHxK
いるから聞いてんだろパゲ
2024/12/15(日) 14:50:37.74ID:/AI3HKYO
え、カレンダーのウィジェットって必要?
アプリを起動すればよくない?
アプリを起動すればよくない?
2024/12/15(日) 16:19:14.04ID:TPDBl6jl
純正ランチャー好きだけどウィジェットサイズ不可なのはアレよね
かと言ってNOVO他使うのは便利な反面
いつもの見慣れたUIでときめきも亡くなるし
限られた範囲で試行錯誤こそ人を育てるのかも知れない
かと言ってNOVO他使うのは便利な反面
いつもの見慣れたUIでときめきも亡くなるし
限られた範囲で試行錯誤こそ人を育てるのかも知れない
2024/12/15(日) 16:53:24.05ID:LmTgU3s2
>>34
XiaomiでもスマホだとGoogleカレンダーも少しリサイズできるのにな
XiaomiでもスマホだとGoogleカレンダーも少しリサイズできるのにな
2024/12/15(日) 20:16:14.98ID:da2qxyKI
2024/12/15(日) 21:59:20.90ID:x8GeqObK
そこは自分も躓いた
2024/12/17(火) 17:29:39.71ID:Sw8wu3TH
6spro急にバッテリ消耗が激しくなった
寒なったからか?
寒なったからか?
2024/12/17(火) 19:30:27.18ID:HEQsG4uQ
>>38
だね
だね
2024/12/17(火) 21:25:35.81ID:X4t7UQV1
そりゃそうくさ
寒くなったら燃調が変わる
寒くなったら燃調が変わる
2024/12/17(火) 21:34:17.56ID:++hobvf0
フューエルインジェクションでもそうなるね。夏は60km/L,今の時期は55km/L
ハンターカブ
ハンターカブ
2024/12/17(火) 21:38:32.71ID:PuKOELE2
ワイのちんちんもちっちゃくなっちゃった
2024/12/17(火) 23:57:11.99ID:MvkbCeeB
実はxioamiなんじゃね
2024/12/18(水) 03:24:00.03ID:4GKAeOWI
そういえばXiaomiって車作ってたんだっけ?
2024/12/18(水) 06:13:20.55ID:CP0gxND9
得れば売るほど大赤字やで
2024/12/18(水) 10:16:21.91ID:6/7z/TCj
はよ7出せはよ
2024/12/18(水) 10:24:13.51ID:F/NCBELL
7も7Proも色々中途半端過ぎて要らん
本命は7sProだろ
本命は7sProだろ
2024/12/18(水) 20:07:23.85ID:JPjnj4jY
ブラックフライデーで6sPro買ったけど
このタブレット最高だな
このタブレット最高だな
2024/12/18(水) 22:10:30.35ID:Uat7HuOX
2024/12/18(水) 22:53:18.58ID:oUov88nM
2024/12/19(木) 01:36:00.05ID:apSiJrDQ
Xiaomi7の本体サイズでSD使えるredmipadとか出ないかな…
2024/12/19(木) 08:18:00.56ID:7/38vE8L
回転系問題なし
テンプレ読まないほうが悪い
テンプレ読まないほうが悪い
2024/12/19(木) 08:21:03.19ID:dN/0xTF9
最適化オフにすれば回転制御アプリは問題なく使えるけど
Tverを全画面再生時に縦から横、あるいはその逆にすると
再生ストップしてしまう問題は未解決のまま
まぁこれもMacroDroidで暫定的な対応はしてるが
はやく対応して欲しいってのはある
Tverを全画面再生時に縦から横、あるいはその逆にすると
再生ストップしてしまう問題は未解決のまま
まぁこれもMacroDroidで暫定的な対応はしてるが
はやく対応して欲しいってのはある
2024/12/19(木) 08:39:37.40ID:P7Fvyhys
>>53
それは問題なしではないのではw
それは問題なしではないのではw
2024/12/19(木) 09:12:20.14ID:iyUjyniI
2024/12/19(木) 09:15:16.10ID:dN/0xTF9
2024/12/19(木) 09:18:10.97ID:/V/LAHAT
ティーバーはXiaomiが悪いのかティーバーが悪いのか
Xiaomiスマホ(ハイパー)は問題なし
Xiaomiスマホ(ハイパー)は問題なし
2024/12/19(木) 13:13:24.74ID:sis77QpF
>>56
マクロスクショ頼みます
マクロスクショ頼みます
2024/12/19(木) 14:53:31.88ID:P5LCQFw4
マ~ク~ロ~ス♪
2024/12/19(木) 17:10:17.90ID:dBnFVKiG
xiaomi pad7は中国語か英語だけなのはわかりますがGoogle play Storeとかは最初から入ってますか?
あと日本語表記は全く出来ない感じですか?
あと日本語表記は全く出来ない感じですか?
2024/12/19(木) 20:20:22.03ID:m3V69NU0
2024/12/19(木) 20:52:02.19ID:OzaX1XIK
>>61
トリガーでtverを分ける意味ないんじゃね?
トリガーでtverを分ける意味ないんじゃね?
2024/12/20(金) 05:17:57.72ID:gtqLhBlS
2024/12/20(金) 06:36:28.13ID:+B40I/Z/
助け合いや、気にすんな
2024/12/20(金) 08:01:59.41ID:RQVC5iWc
2024/12/20(金) 11:19:12.67ID:nVuPQLP8
あるある
2024/12/21(土) 14:52:49.23ID:6C8TOZE2
これ横画面でウィジェットをセンター配置できないのバグ?
やばくね
やばくね
2024/12/22(日) 17:35:50.20ID:FyHuxFXD
嫌ならやめろ
2024/12/22(日) 20:56:47.91ID:WG1FI03o
>>65
り
り
2024/12/23(月) 13:07:25.58ID:IcNJi2gR
7国内版まーだ時間かかりそうですかね
2024/12/23(月) 13:08:46.16ID:Ok3ak0qK
来年やで
2024/12/23(月) 16:35:04.18ID:CIKRTZtN
なんか来たpad6
https://i.imgur.com/PPAevXz.jpeg
https://i.imgur.com/PPAevXz.jpeg
2024/12/23(月) 17:22:36.23ID:bGDQj1cv
ただのアプデやん
2024/12/23(月) 17:39:12.89ID:4bQFcyNo
>>73
ハイパーos2きたわ
ハイパーos2きたわ
2024/12/23(月) 19:09:55.88ID:4lF8K/Ax
>>72
来てない
来てない
2024/12/23(月) 23:06:11.04ID:vTSA/9KW
きてたがただのアプデ
2024/12/28(土) 08:35:05.76ID:9GKmcDQF
Xiaomi Pad 7's India launch date revealed
gsmarena.com/xiaomi_pad_7_india_launch_date-news-65862.php
来年1/10発売 とりあえず印度から
この流れだと過去実績からも日本は予想通り2月やね
そしてRedmi pad pro8.7?>>9これも3月くらいにひっそりと発売
gsmarena.com/xiaomi_pad_7_india_launch_date-news-65862.php
来年1/10発売 とりあえず印度から
この流れだと過去実績からも日本は予想通り2月やね
そしてRedmi pad pro8.7?>>9これも3月くらいにひっそりと発売
2024/12/28(土) 08:45:16.66ID:rNmIaPa9
>>77
きたか
きたか
2024/12/28(土) 08:51:26.80ID:j02FGYB2
XiaomiPad7無印国内判は44000円くらいで出そう
2024/12/28(土) 09:40:37.61ID:vxG+3C58
57000円位ででそう
2024/12/28(土) 12:46:25.07ID:o2hpOjAT
>>5
これやりたいんだけど、root取ってないとできない?macrodroidでアプリのオンオフが選べない。
これやりたいんだけど、root取ってないとできない?macrodroidでアプリのオンオフが選べない。
2024/12/28(土) 13:50:54.98ID:FGtm7ymU
円安やで、6万は見とき
2024/12/28(土) 15:50:06.08ID:56wm6fOE
6sproアップデートきた
2.0.7.0
2.0.7.0
2024/12/28(土) 16:01:31.28ID:yhMBrLH/
WiFi7復活の薬北か
2024/12/28(土) 17:41:38.05ID:Yq1ro07M
> REDMI's Upcoming Gaming Tablet: 8.8" and Dimensity 9400
クソ楽しみ
クソ楽しみ
2024/12/28(土) 20:19:31.80ID:zypP0aGS
>>77
出たらいいね。両方欲しい
出たらいいね。両方欲しい
2024/12/28(土) 21:24:03.68ID:vxG+3C58
>>83
完全じゃないけどyoutubeが安定した
完全じゃないけどyoutubeが安定した
2024/12/29(日) 04:51:36.98ID:V98b57C1
いやあ6万なら買えんわ
せめて5万円未満でないと
せめて5万円未満でないと
2024/12/29(日) 05:17:37.30ID:hRFJlySZ
128GBで6万5万じゃね
2024/12/29(日) 08:08:34.20ID:9x3DLa/7
Xiaomi Pad5,6は共に驚きの定価だったよね
Redmi pad proは逆に低下はそこまでなく実売価格が驚きだったが
ただ円が更に安くなった今どうなることやら
Redmi pad proは逆に低下はそこまでなく実売価格が驚きだったが
ただ円が更に安くなった今どうなることやら
2024/12/29(日) 11:43:54.41ID:Wwepxn5x
一万差で買えないのか(´・ω・`)
2024/12/29(日) 13:37:39.60ID:3f4JVY0g
6SPに2.0.7.0アップデート適用したけど
やっとYouTubeなどのプチ無反応が解消されたな
ジェスチャーは使ってないから知らんけどランチャーもNOVA等を設定できるようになったし
これで俺はもうほぼ文句ないわ
やっとYouTubeなどのプチ無反応が解消されたな
ジェスチャーは使ってないから知らんけどランチャーもNOVA等を設定できるようになったし
これで俺はもうほぼ文句ないわ
2024/12/29(日) 13:50:36.69ID:e0W0vBN5
5月に発売しついに完全版になった6s pro
wifi6Eブロックされてもyoutubeがまともに使えるほうが嬉しすぎる
wifi6Eブロックされてもyoutubeがまともに使えるほうが嬉しすぎる
2024/12/29(日) 19:25:40.98ID:bRzunCnW
この界隈だとAnkerが有名なんだけどXiaomiが参入。
Anker買ったばかり...もっと速く出してほしかった
個人的にはAnkerよりXiaomiを信頼してる
【2480円】「Xiaomi 体組成計 S400」発売、骨密度や肥満リスク、心拍数も測れて赤ちゃんからシニアまで家族まとめて管理おっけー
Anker買ったばかり...もっと速く出してほしかった
個人的にはAnkerよりXiaomiを信頼してる
【2480円】「Xiaomi 体組成計 S400」発売、骨密度や肥満リスク、心拍数も測れて赤ちゃんからシニアまで家族まとめて管理おっけー
2024/12/29(日) 19:28:12.27ID:So7y8beb
>>94
Wifiだったらなぁ
Wifiだったらなぁ
2024/12/29(日) 22:06:32.95ID:SvPzt/Ad
タブで嗜好や性癖
体重計で身体データまで共産党へ
体重計で身体データまで共産党へ
97名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/30(月) 00:06:07.41ID:G1+LoPQE 目に見えてるのを見せつけられた国民としたらよっぽどの何かが必要だ
2024/12/30(月) 07:51:37.81ID:9VeoY0oG
OSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/12/31(火) 11:07:51.17ID:bvflQaDu
ハイパー2だけどさ今見たら
Redmi pad proにきててXiaomi Pad6まだ来ず状態
順番ぎゃくやろ!でもあげよ
不具合あるんやろな...
でもそれを楽しむのがXiaomiの心得なんよね
Redmi pad proにきててXiaomi Pad6まだ来ず状態
順番ぎゃくやろ!でもあげよ
不具合あるんやろな...
でもそれを楽しむのがXiaomiの心得なんよね
2024/12/31(火) 11:09:12.08ID:/AuWv0fG
>>99
MacroDroid使ってるので誤爆する未来しか見えない
MacroDroid使ってるので誤爆する未来しか見えない
2024/12/31(火) 11:11:46.77ID:bvflQaDu
2024/12/31(火) 11:12:33.04ID:PjADUV8z
Xiaomi好きは変態ばかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- 【悲報】安倍晋三と高市早苗、どっちがヤベーの🤔 [616817505]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 【速報】中国が日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難 [931948549]
- ネトウヨ論調決まる「寧ろ迷惑中国人観光客が減ることで日本人の旅行が活性化され経済的には影響ない」 <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
