!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
Xiaomi Pad6/Proのスレ
ワッチョイ無し
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g
※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726874718/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
探検
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/12(木) 17:20:35.50ID:jTZYXue0
2025/01/22(水) 17:07:50.91ID:ZsqndQvU
またXiaomiが勝ってしまったか
2025/01/22(水) 17:09:56.71ID:sGLbjc04
xioami勝利!xioami勝利!
2025/01/22(水) 19:51:11.08ID:xosO87Ou
>>289
うおーProtonみたいなレイヤーかGPUロスが3%程度ってかなり軽い
エスコン7くらいなら60fpsで動きそうだな
Winlatorはめんどくさいから気軽にSteamゲームできるならうれしいな
うおーProtonみたいなレイヤーかGPUロスが3%程度ってかなり軽い
エスコン7くらいなら60fpsで動きそうだな
Winlatorはめんどくさいから気軽にSteamゲームできるならうれしいな
2025/01/22(水) 19:53:15.34ID:xosO87Ou
あーこうなるとストレージが512GBしかないのが痛いな
MicroSD使えてればなあ
MicroSD使えてればなあ
2025/01/22(水) 20:05:52.77ID:OyV/jrLm
来たね
2025/01/22(水) 20:07:48.86ID:PBK3bTH2
Xiaomi Pad 7
mi.com/in/product/xiaomi-pad-7/
mi.com/in/product/xiaomi-pad-7/
2025/01/23(木) 02:02:19.51ID:oOzyOqjk
なんや、Windowsのゲームが6sProで動くようになるんか?
2025/01/23(木) 02:11:36.10ID:9a/sXUHs
12G+256Gで56000円ぐらい?
512Gが欲しいところやな。
512Gが欲しいところやな。
298名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/23(木) 02:32:50.13ID:VHCboCEK 5.6万円だとLenovo Idea Tab Proに勝てる所何も無さそう
あっちはポイント還元で実質4万円台でサイズでかくてペン付きだし
xiaomiはモデル毎の互換性無いくせにペンが高すぎるんだよ
あっちはポイント還元で実質4万円台でサイズでかくてペン付きだし
xiaomiはモデル毎の互換性無いくせにペンが高すぎるんだよ
2025/01/23(木) 02:41:03.71ID:GWeVOZ5e
6sPro120w充電つこうてたら半年でバッテリへたった
次は汎用規格のPPS27wでやさしく使おう
次は汎用規格のPPS27wでやさしく使おう
2025/01/23(木) 04:36:03.06ID:gbMHEhxo
値段は48000円くらいからだろうな?
上位版が58000円くらい
上位版が58000円くらい
2025/01/23(木) 05:23:58.53ID:AHXNJWos
>>295
これいつ出るの?
これいつ出るの?
2025/01/23(木) 08:33:55.88ID:nX63wbep
3月くらいじゃないの
2025/01/23(木) 08:53:31.80ID:ohRxyBgz
>>295
インド版やんけ!グローバル版ちゃうやんけ!!
インド版やんけ!グローバル版ちゃうやんけ!!
2025/01/23(木) 12:17:20.70ID:/Fti4p8m
とうとう出たね。。。
2025/01/24(金) 15:14:00.53ID:jzE5aVFi
>>289
日本でもベータ版公開されてるの?
日本でもベータ版公開されてるの?
2025/01/24(金) 17:41:26.39ID:lwpIA6iT
2025/01/25(土) 08:40:36.77ID:PtrJ26T+
pad6pro hyperOS2降ってきた
2025/01/25(土) 12:09:27.68ID:McCih9Y8
>>307
winplay使える?
winplay使える?
2025/01/25(土) 15:06:53.16ID:px2UOasZ
Redmi pad proにはふってきたのにXiaomi Pad6は未だ
2025/01/25(土) 15:09:21.05ID:9iJaMo3y
新しいもの出たら買い替えたい病なだけだから別に𝗟𝗲𝗻𝗼𝘃𝗼でも良いんだけど
次作もXiaomiに近い金額で出るというのがわからないし
やっぱpad6→7に買い替える
今の5,6そして7の出るサイクルも気に入ってるしリセールバリュー高いし
次作もXiaomiに近い金額で出るというのがわからないし
やっぱpad6→7に買い替える
今の5,6そして7の出るサイクルも気に入ってるしリセールバリュー高いし
2025/01/25(土) 15:31:08.64ID:cDRWVieM
2年毎に買い替えたくなるのはわかる
Lenovoはtver不具合ないんだろうか?全画面表示で再生中に、縦から横、あるいは横から縦にすると再生ストップ
Lenovoはtver不具合ないんだろうか?全画面表示で再生中に、縦から横、あるいは横から縦にすると再生ストップ
2025/01/25(土) 17:13:19.22ID:oWrD2wqT
winplay来たらSteamゲー出来ないゲーミングタブレット()虐殺するの面白い
2025/01/25(土) 20:37:25.03ID:ozuWctMn
その前にProとか付けといて時代遅れのスペックで出してくるのやめてほしいわ
2025/01/25(土) 20:43:51.26ID:xSZAKLgi
記事見たら6sProでテスト中って奴か
色々動いたら楽でいいなぁ
色々動いたら楽でいいなぁ
2025/01/25(土) 21:47:16.58ID:udivurGV
Lenovoは新シリーズのスレ建ってないね
ある程度のスペック欲しい厨はもうここ数年でXiaomi シリーズのいずれか買ってるんだろな
ある程度のスペック欲しい厨はもうここ数年でXiaomi シリーズのいずれか買ってるんだろな
2025/01/25(土) 21:49:05.91ID:x5ugSM1R
WinPlayすごいな
シレン6やりてえ
シレン6やりてえ
2025/01/25(土) 22:14:06.36ID:33AN9IaF
シレンは5がスマホ版あるからそのうち6も来そうではある
2025/01/25(土) 23:27:00.00ID:JaChU86q
Lenovoのポチろうと思ってたけどWinPlay来るなら待つか
2025/01/26(日) 01:07:04.18ID:yNEXfaGv
>>311
回転させてもちゃんと再生されますよー
回転させてもちゃんと再生されますよー
2025/01/26(日) 08:15:56.99ID:fjJKcXpQ
>>311
その回転バグはXiaomi特有
その回転バグはXiaomi特有
2025/01/27(月) 10:21:10.57ID:hDBTb0jj
Xiaomiは6s proのサポート期間公表してないよね?でも一番高い可能性は今年でメジャーアップデートは終わりで来年でセキュリティアップデートも終わるで合ってる?
2025/01/27(月) 11:18:14.54ID:I5hL3reI
2025/01/27(月) 11:47:36.23ID:N4+cd5Jd
>>322
ありがとう。やっぱ3年でサポート終了か
ありがとう。やっぱ3年でサポート終了か
2025/01/27(月) 11:52:48.60ID:11Qez5hs
いや2023年発売の6が2026年でサポート終了だから2024年発売の6s Proは2027年6月終了の可能性大ということか
2025/01/27(月) 12:05:54.42ID:I5hL3reI
2025/01/27(月) 13:50:23.83ID:i6OPE8LL
ていうかメジャーアプデならわかるがセキュリティアプデが3年しかないのか
xiaomi早すぎないか
xiaomi早すぎないか
2025/01/27(月) 13:55:08.83ID:KZXOis6r
安く出すんだからそのぶんジャンジャン買い替えてくれって事かもね
2025/01/27(月) 14:25:37.59ID:BR9zaf1b
中古の値下がりが激しくなるので…あまりいいことじゃない
2025/01/27(月) 16:24:54.87ID:W5abi/t+
買取価格なんて気にしてもなぁ
それが理由で売れなくなるなら売り方変えるじゃろ
それが理由で売れなくなるなら売り方変えるじゃろ
2025/01/27(月) 16:28:37.07ID:Vl1qmvyK
2年毎に買い替えるから問題なし
Redmi pad proは長く使うが
Redmi pad proは長く使うが
2025/01/27(月) 17:39:52.84ID:BR9zaf1b
2025/01/27(月) 19:00:58.42ID:LR+kovB+
>>330
2年買い替えなので問題ないよな
2年買い替えなので問題ないよな
2025/01/27(月) 19:26:59.53ID:3iwxr7N8
普段使いするならバッテリー3年持たんだろ
2年くらいで買い替えるのが正解
2年くらいで買い替えるのが正解
2025/01/27(月) 21:07:21.56ID:Zr1Iv8Yv
確かに普段使い適度なら5年は余裕だけど買い替えたいから仕方ない
2025/01/27(月) 22:26:00.42ID:uawcAO/N
まだPAD5で問題無いな(´・ω・`)
2025/01/28(火) 08:13:39.24ID:P9f82WnS
20−85%充電してると3年経ってもほぼ新品の状態維持するのよね(経験)
2025/01/28(火) 08:14:12.45ID:P9f82WnS
毎日65%分×2回やってる
2025/01/28(火) 08:32:11.06ID:b0TZy+/g
unextが突然アプリで再生できなくなったんだけど同じ症状の人いる?
再起動させてもアプリを入れ直してもエラーで再生ができない
再起動させてもアプリを入れ直してもエラーで再生ができない
2025/01/28(火) 09:30:04.79ID:cLsHnckU
急速充電て絶対バッテリーへたるの早いよな
2025/01/28(火) 10:38:04.54ID:UMVwOKEL
家電メーカーXiaomi、AI天才少女を高額年俸で採用 「過度な注目は辞退」
https://japan.storm.mg/articles/1000470
https://japan.storm.mg/articles/1000470
341名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 11:16:35.07ID:tR5waLXm 絶対ダメ
2025/01/28(火) 11:54:13.69ID:Dj/zeyW9
3年前のYahooヤマダ電機で激安で買ったpad5 今でも使ってるの少数派?一度、充電したら1日中使って、1日電池持つからまだまだ使える。
2025/01/28(火) 11:55:02.82ID:Dj/zeyW9
当時、4万しなかった
2025/01/28(火) 12:34:11.59ID:MVUMM96D
>>340
大学卒業してて既婚の女性を少女と呼ぶのは流石にどうなん
大学卒業してて既婚の女性を少女と呼ぶのは流石にどうなん
2025/01/28(火) 13:24:07.02ID:PodaGWvr
タブレットでPCゲームが可能に。シャオミ、独自エンジン『WinPlay』をテスト(36Kr Japan) - Yahoo!ニュース ps://news.yahoo.co.jp/articles/6c7ecf896a906586da4ddedee76ba07b2c390fb6
2025/01/28(火) 14:32:43.04ID:u6ii30el
もう6sProあればゲーム機もいらなくなるな
2025/01/28(火) 15:18:02.34ID:J5edo/uj
Switch2とかなんだったんだろうな
Steamも出来ない携帯ゲーム機w
Steamも出来ない携帯ゲーム機w
2025/01/28(火) 15:23:41.95ID:QOhWpuLq
バイパス充電ないとヤバい奴だこれ
2025/01/28(火) 19:31:39.09ID:midgE/wx
実際出てみないとわからん。
スペック的にAAAタイトルは動かないだろうし、せいぜいちょっと古目のゲームを最低設定かインディーくらいだろ。
スペック的にAAAタイトルは動かないだろうし、せいぜいちょっと古目のゲームを最低設定かインディーくらいだろ。
2025/01/28(火) 21:27:00.81ID:ct89OHBM
6s Proの方!
漫画の見開きは快適ですか?高解像度12インチでもまだ小さい?
漫画の見開きは快適ですか?高解像度12インチでもまだ小さい?
2025/01/28(火) 23:28:11.32ID:opO+xxBK
めっちゃ快適。
ただ個人的には画面デカすぎるなと。
ただ個人的には画面デカすぎるなと。
2025/01/29(水) 00:05:14.19ID:9kKne0FA
10じゃ小さすぎる
12ないと使いにくい
重いのは筋肉鍛えて慣れた
12ないと使いにくい
重いのは筋肉鍛えて慣れた
2025/01/29(水) 07:27:54.98ID:up89XvUj
2025/01/29(水) 08:58:04.29ID:mXgc4e2i
12越えの画面だと使えるアームが限られるし重さで破損しやすくなるのがなぁ
355名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/29(水) 10:54:20.38ID:YEGahSLh 12インチでも実際にみるとかなり大きいというか満足感あるから14も興味あるわ
2025/01/29(水) 13:54:57.73ID:7U34mvVM
14ってもうノートPCだろ
2025/01/29(水) 13:56:50.92ID:22RaPZqN
普段使いは12インチだけど漫画だけはギャラタブ14.6だな
12インチ一台で行けるかと思ったけど漫画は物足りなくて
ギャラタブは漫画専用になってる
12インチ一台で行けるかと思ったけど漫画は物足りなくて
ギャラタブは漫画専用になってる
2025/01/29(水) 14:49:14.11ID:S51t0ES+
軽いなら14インチ欲しい
2025/01/29(水) 15:56:29.95ID:7O6vREU0
踏ん切りがついたありがとう
サブとしてRedmi pad pro買うわ
サブとしてRedmi pad pro買うわ
2025/01/29(水) 16:26:11.45ID:rmbtZl8D
自分もXiaomi Pad6とRedmi pad pro使いだがRedmi pad proでchmateするにはてかすぎる
2025/01/29(水) 17:47:40.79ID:8HBtEXhH
12インチはデスクに置く専用だよ
2025/01/29(水) 18:28:11.76ID:mNwcUMIF
Redmi pad proでTVetやrvx見ながらpad6で色々やる
2025/01/29(水) 18:46:38.49ID:8HBtEXhH
pad7おかずにする
2025/01/29(水) 22:01:03.46ID:dxOq5QnM
Xiaomiしか勝たん
2025/01/29(水) 22:05:48.77ID:u+Y6bh7y
xioami最高!
2025/01/30(木) 07:09:19.26ID:E/Il2AD1
馬鹿しか勝たん
2025/01/30(木) 20:25:00.35ID:wjOCC5Ap
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!7
42800安すぎて泣ける
42800安すぎて泣ける
2025/01/30(木) 21:19:55.35ID:N7qESboP
39800円
バンザイ
バンザイ
2025/01/30(木) 21:33:33.25ID:PtQFqrje
きたの?
2025/01/30(木) 21:50:59.70ID:2aU48oic
たけし?
2025/01/30(木) 22:53:25.81ID:FszIfJBr
妄想スレ
2025/01/31(金) 08:45:56.04ID:wNuLunux
円安やで、夢みんな
2025/01/31(金) 09:05:14.75ID:2/7JB37H
ありがとう自民党
2025/02/01(土) 13:57:45.42ID:vyAmugqU
Pad7、日本発売そろそろなのかな
2025/02/01(土) 14:35:30.32ID:suAoXUe8
グローバル版の発表すらまだなのに…
2025/02/01(土) 15:48:24.05ID:46xSnYMr
どうせ3月発売なんでしょ知ってる
2025/02/01(土) 20:25:51.78ID:LwzvzyuW
GW前辺りでは?
2025/02/01(土) 20:53:45.12ID:y8AqAQ7j
iPadProのワイ高みの見物
2025/02/01(土) 20:59:31.74ID:oOXUQOlw
支那版ではhyperOS2.1出てるけど日本版いつ頃降ってくるんだろうな6sPro
380名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/02(日) 02:09:03.31ID:vzhbcWHx Pad 6s ProのFocusペンのペン先ってXiaomi Smart Penと互換性あるんか?
381名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/03(月) 00:18:23.83ID:3BiAGB1c すまんAnker Soundcore Sleep A20 使ってるんだけど
使い始める時に左耳の音がめちゃくちゃ小さいんだけどこんな症状の情報出てる?
使い始める時に左耳の音がめちゃくちゃ小さいんだけどこんな症状の情報出てる?
2025/02/03(月) 07:24:42.88ID:zgZJFIZP
pad7のグローバル版っていつ頃になるんだろう???
2025/02/03(月) 08:11:12.55ID:PZRPvuay
>>370
■Anker 30W
https://i.imgur.com/f72rdof.jpg
■Philips 20W
tps://i.imgur.com/hskNvqJ.jpg
両方持ってるが基本的にどちらも同じ
共にオールインワン的なコンセント付き ケーブル付き
A,Cポートでパススルー可
20Wで良ければPhilipsが安いしお勧め
・家族(連れ)と同時に充電可能
・旅行に最適
・アダブターやケーブル忘れが無い/荷物が減る
・本体充電が簡単
・%表示あり
・パススルー 本体充電しながらスマホも充電可
・Xiaomi 急速充電確認済み と言ってもどちらも実15W程度
■Anker 30W
https://i.imgur.com/f72rdof.jpg
■Philips 20W
tps://i.imgur.com/hskNvqJ.jpg
両方持ってるが基本的にどちらも同じ
共にオールインワン的なコンセント付き ケーブル付き
A,Cポートでパススルー可
20Wで良ければPhilipsが安いしお勧め
・家族(連れ)と同時に充電可能
・旅行に最適
・アダブターやケーブル忘れが無い/荷物が減る
・本体充電が簡単
・%表示あり
・パススルー 本体充電しながらスマホも充電可
・Xiaomi 急速充電確認済み と言ってもどちらも実15W程度
2025/02/03(月) 15:53:54.58ID:nDLPREHP
先日6無印を購入したのですが汎用ペンでおすすめはありますでしょうか?
2025/02/03(月) 16:33:05.96ID:/mPZ2Np6
ないです
386名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/03(月) 16:34:45.03ID:Skmrg5vp 6s proいまさら買ったが神機過ぎて呆れたわw
ノートPCとしてバシバシ使おう
ノートPCとしてバシバシ使おう
2025/02/03(月) 17:08:53.23ID:kgbSTt/k
>>386
全然いまさらじゃないよ
ようやくOSも安定してきたしsteamまで動くようになるわけだから今は6sPro以外選択肢がない
残念なのはhyper2のアプデで6ghz帯のWiFiがサイレント修正されて塞がれた事くらい
全然いまさらじゃないよ
ようやくOSも安定してきたしsteamまで動くようになるわけだから今は6sPro以外選択肢がない
残念なのはhyper2のアプデで6ghz帯のWiFiがサイレント修正されて塞がれた事くらい
2025/02/03(月) 17:20:31.55ID:3b9ndzWV
>>383
誤爆?
誤爆?
2025/02/03(月) 18:22:02.22ID:Bbj40p1r
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【ローソン】ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [ぐれ★]
- 「遺体、安倍、会いたい」👈逆から読んでみて [175344491]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- 【悲報】トランプ聖帝「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 嫌儲、復活 [377388547]
- 山上、死刑回避し減刑か 山上母の供述で一気に酌量ムードへ [804169411]
