!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑2行以上重ねること
■どんぐりシステム導入中■
・必要どんぐりレベル3以上
・どんぐりレベル任意表示
8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。
8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ -
docs.グーグルドットコム/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true
次スレは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。
※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1728770783/
8 インチAndroidタブレット総合 Part45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730815627/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
探検
8 インチAndroidタブレット総合 Part46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9361-ucoU)
2024/12/12(木) 07:10:23.71ID:KspdJb7j0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dd8-U3nF)
2025/01/16(木) 10:51:32.83ID:Tp8qJOkB0 SikiもSikiガードとやらで綺麗サッパリ消せてくれるな
どういう技術なのこれすごーい
どういう技術なのこれすごーい
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25e1-uTLw)
2025/01/16(木) 12:32:53.58ID:h6o4GyBu0 chmateはスレ指定してNGできないからゴミやな
5ch閲覧なら今はSiki一択だね
5ch閲覧なら今はSiki一択だね
704名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe1-PBjW)
2025/01/16(木) 12:39:53.06ID:htwXO1HsM >>703
Android版を下さい
Android版を下さい
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25e1-uTLw)
2025/01/16(木) 12:41:28.39ID:h6o4GyBu0 返信もらったみたいだけどNG引っかかってて読めないわすまんな
706ちゃんばば (ワッチョイ edb1-7dHL)
2025/01/16(木) 19:40:12.15ID:pgnMRHt80 >>686
>相手に「?」を付けて言えば、一般的には質問だろ
その根拠は?
?は疑問符であって質問符では無いぞ。
上の根拠の?も質問では無く疑問だよ。
根拠を相手に伝えなければ解かり合えないよな。
伝えたく無ければ伝えなくたって良いんだよ。
ただ根拠不明の主張と扱われるだけだよな。
絡んでるだけとしか思えない貴方に理解されたいとは俺は思えない状況。
「教えて下さい」と言って振って放置な状況では無く、ただレス書いてる状況なのに、貴方が勝手に一緒くたにしてるだけ。
>>701
>>1 を読めない奴なのか?
このスレはどんぐり使われてるよ。
>>705
そんなのを書くくらいなら読めば良いんじゃね?
公害だぞ。
Android板はAndroidで読んでる率が高そうなのに。
>相手に「?」を付けて言えば、一般的には質問だろ
その根拠は?
?は疑問符であって質問符では無いぞ。
上の根拠の?も質問では無く疑問だよ。
根拠を相手に伝えなければ解かり合えないよな。
伝えたく無ければ伝えなくたって良いんだよ。
ただ根拠不明の主張と扱われるだけだよな。
絡んでるだけとしか思えない貴方に理解されたいとは俺は思えない状況。
「教えて下さい」と言って振って放置な状況では無く、ただレス書いてる状況なのに、貴方が勝手に一緒くたにしてるだけ。
>>701
>>1 を読めない奴なのか?
このスレはどんぐり使われてるよ。
>>705
そんなのを書くくらいなら読めば良いんじゃね?
公害だぞ。
Android板はAndroidで読んでる率が高そうなのに。
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-AC8n)
2025/01/16(木) 21:42:34.95ID:ycqj2v0C0 >>706
質問符wwwww
またやるのかよ、それwww
過去スレで逃げまくったくせに覚えてないのかwwwww
いくら何でも頭悪すぎじゃねwwwww
まあ、ちょうどいいからこのネタ再開しよかw
最初の話にも繋がるしな
前々々スレの内容だが、
> デフォが疑問なの。
?文のデフォが疑問、この根拠は?
一応聞いておくが、ちゃん逃げのレスは俺に宛ててんだよな?
アンカー付けてるしw
そうそう、俺も聞かれてるから答えなきゃなw
一般的に質問、それはちゃん逃げのレスが俺宛てだから
質問ではなく疑問であれば「誰かに対して」という行動にはならない
そもそも、5chに書くという時点で「誰かに」読んでもらうのが目的だしな
だから、5chに?文を書けば必然的に質問文になる Q.E.D.
では、根拠よろしくw
質問符wwwww
またやるのかよ、それwww
過去スレで逃げまくったくせに覚えてないのかwwwww
いくら何でも頭悪すぎじゃねwwwww
まあ、ちょうどいいからこのネタ再開しよかw
最初の話にも繋がるしな
前々々スレの内容だが、
> デフォが疑問なの。
?文のデフォが疑問、この根拠は?
一応聞いておくが、ちゃん逃げのレスは俺に宛ててんだよな?
アンカー付けてるしw
そうそう、俺も聞かれてるから答えなきゃなw
一般的に質問、それはちゃん逃げのレスが俺宛てだから
質問ではなく疑問であれば「誰かに対して」という行動にはならない
そもそも、5chに書くという時点で「誰かに」読んでもらうのが目的だしな
だから、5chに?文を書けば必然的に質問文になる Q.E.D.
では、根拠よろしくw
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-AC8n)
2025/01/16(木) 21:54:40.33ID:ycqj2v0C0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1911-7Fxa)
2025/01/17(金) 00:40:26.58ID:8MLM/9Aa0 NintendoのSwitch2が8インチを選んだようだな…
俺ら8インチの民は間違ってない日陰者でなく時代の先駆者として誇れる時がついに来たぞ!
俺ら8インチの民は間違ってない日陰者でなく時代の先駆者として誇れる時がついに来たぞ!
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a61-c7UU)
2025/01/17(金) 00:48:56.15ID:hp1oRMBY0 アレが8インチタブの決定版…みたいな妄言書いてたのが上に居たけど
スマホ向けのアプリ動かない時点で意味無い話よな
スマホ向けのアプリ動かない時点で意味無い話よな
携帯型ゲーム機には8インチ最適解ってことじゃね
おそらく1億台以上売れちゃう訳だし一番売れた8インチタブにはなるんだろう
おそらく1億台以上売れちゃう訳だし一番売れた8インチタブにはなるんだろう
2025/01/17(金) 01:09:53.86ID:TnUh9rgn
Android入れてくれとまでは望まんけど、blink/webkit系、可能ならchromium系のwebブラウザくらいはデフォで入っていて欲しくはある…
まあIT端末系の方向には敢えて向かないのが任天堂のポリシーではあるので、自らトロイの木馬を招き入れるような真似もすまい
まあIT端末系の方向には敢えて向かないのが任天堂のポリシーではあるので、自らトロイの木馬を招き入れるような真似もすまい
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55e7-/BjR)
2025/01/17(金) 01:24:53.98ID:LsPBM4pG0 Switchをandoroidにしたった
https://youtu.be/p4FSNNzzWiI?si=CgnPGCiHaD4ZWEL3
https://youtu.be/p4FSNNzzWiI?si=CgnPGCiHaD4ZWEL3
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a61-c7UU)
2025/01/17(金) 01:32:42.21ID:hp1oRMBY0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d51-U3nF)
2025/01/17(金) 02:14:25.19ID:vfTQ4Xqf0 iplay miniをGamesirで挟んでリモートプレイするのめっちゃ捗るから
8インチは良い選択だと思うけど、キッズには大きすぎる気もするな
8インチは良い選択だと思うけど、キッズには大きすぎる気もするな
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 252c-uTLw)
2025/01/17(金) 02:33:26.96ID:b4pqKgoX0 706 済まんがお前も見えない
ついでに707 708も見えないw
ついでに707 708も見えないw
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 252c-uTLw)
2025/01/17(金) 02:34:00.61ID:b4pqKgoX0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ae4-T7RO)
2025/01/17(金) 04:32:58.00ID:Yrf2Bzk/0 またキッズ用のスイッチ2ライト出すんだろう
719名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ fe6a-Ly3T)
2025/01/17(金) 07:45:54.79ID:N5NEGAk20 Switch2にAndroidエミュ入れれば良いか
720名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-R07Z)
2025/01/17(金) 13:06:38.00ID:1Tby5qmsa >>703
userland上のLinuxで使える?
userland上のLinuxで使える?
721名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-lSiT)
2025/01/17(金) 13:27:05.93ID:qwRlRBiGd >>710
8インチのパネルがたくさん出回ることになるから、Androidタブレットにも回ってこないかなぁ、という妄想だと思う。
8インチのパネルがたくさん出回ることになるから、Androidタブレットにも回ってこないかなぁ、という妄想だと思う。
722名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe1-PBjW)
2025/01/17(金) 14:02:43.45ID:bk39QP9rM >>720
そいつは放置でいいぞ
そいつは放置でいいぞ
723名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Vp3w)
2025/01/17(金) 19:10:54.25ID:vEk9tc0Da >>709
ついに8インチ泥タブ民に人権が与えられる日が来たな。長かった…
ついに8インチ泥タブ民に人権が与えられる日が来たな。長かった…
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2531-uTLw)
2025/01/17(金) 22:21:15.71ID:b4pqKgoX0 そんな日は来ないよ
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a97b-T2dQ)
2025/01/17(金) 22:59:08.83ID:FW7IzKHx0 とは言えを任天堂だけに流通するだけで他メーカーは使えない
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad11-LM6T)
2025/01/17(金) 23:24:48.61ID:Ztu6Np8l0 xiaomiもoppoも全然情報出てこないなぁ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-Jq8u)
2025/01/17(金) 23:38:21.65ID:YxeORaBl0 偽Switch2が8インチで作ってくれたらあるかもな
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aaa-c7UU)
2025/01/17(金) 23:40:05.80ID:hp1oRMBY0 Xiaomiスキーさんの「信頼出来るリーク情報」を疑ってはいけない
例えSE2とかが出て来てもガッカリしてはいけない
例えSE2とかが出て来てもガッカリしてはいけない
中華スマホ「OPPO」と「realme」に不正アプリ、タイ消費者協議会が告発
//www.thaich.net/news/20250112oq.htm
Swich2は逆に8インチタブを「子供向け」や「ゲーム用」のレッテル貼りの印象強くなるだけ
またKIDSモデルという言い訳しそう
//www.thaich.net/news/20250112oq.htm
Swich2は逆に8インチタブを「子供向け」や「ゲーム用」のレッテル貼りの印象強くなるだけ
またKIDSモデルという言い訳しそう
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5567-N73t)
2025/01/18(土) 01:57:37.21ID:9NGYqpGE0 XiaomiもOPPOもまだ発表すらないしあっても日本発売なんて数カ月先だろうしな
ますますLenovoに持ってかれちゃうね
ますますLenovoに持ってかれちゃうね
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb1-NXlP)
2025/01/18(土) 07:26:08.24ID:gqliFmMs0 8インチの良さが広まれば良いな
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d0e-+kn6)
2025/01/18(土) 07:35:02.45ID:U2uiOw5U0 8インチにコントローラーつけたら重くね
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39d4-puiI)
2025/01/18(土) 08:40:51.68ID:8Bd6C9qb0 Xiaomiのは2025年第3四半期だから10月~12月と予想されてたはず
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM6e-Op4N)
2025/01/18(土) 08:56:00.53ID:ZUzaxf45M 8.8インチQXGA
dimensity8300程度
Cellular GPSあり
5.5万円までなら出すからこれくらい頼むよー
dimensity8300程度
Cellular GPSあり
5.5万円までなら出すからこれくらい頼むよー
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d627-+eQE)
2025/01/18(土) 10:18:22.93ID:vbtwaCwI0 xiaomi>redmi
OPPO>realme
アメから全部殴られてたっけ?
OPPO>realme
アメから全部殴られてたっけ?
736名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 2d6c-I9gb)
2025/01/18(土) 14:47:25.60ID:pUF47E3B0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a50-c7UU)
2025/01/18(土) 14:56:58.10ID:vvQWaQog0 >>733
2月頃に出る!って確定情報かの様にホルホルしてた連中がいた気するけど何だったんだ
2月頃に出る!って確定情報かの様にホルホルしてた連中がいた気するけど何だったんだ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5544-s75a)
2025/01/18(土) 16:07:20.10ID:sUXUmnK10 Swich2のおかげで重量が300g後半でも問題ない事が証明された🥰
これから重量煽りしてくる奴にはキッズ以下のレッテル貼りできるね 🤭
これから重量煽りしてくる奴にはキッズ以下のレッテル貼りできるね 🤭
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a50-c7UU)
2025/01/18(土) 16:17:48.60ID:vvQWaQog0 寧ろ「クソ重8インチタブでも問題無いと頑なに主張するのはゲームばっかやってるキッズだけ」
という認定をされる事になるのでは…?
という認定をされる事になるのでは…?
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a95d-32UN)
2025/01/18(土) 16:46:28.87ID:M91Hexnh0 両手持ち前提と比較しても意味なし
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2111-tdxD)
2025/01/18(土) 17:15:32.20ID:PTouc8W40 >>729
Siriが無断録音してた不正問題でApple敗訴して賠償金支払ったニュースもある
Siriが無断録音してた不正問題でApple敗訴して賠償金支払ったニュースもある
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41cc-pxMr)
2025/01/18(土) 18:16:54.18ID:lDoNybyk0 galaxy tab active5 pro
7sgen3
wifi+5g lte
7sgen3
wifi+5g lte
743名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-h/Jr)
2025/01/18(土) 18:34:05.78ID:iSKMDd8Xa >>742
タフネスな皮、外せそう?
タフネスな皮、外せそう?
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM6e-Op4N)
2025/01/18(土) 18:44:46.61ID:2ZmlPTo0M ただしお値段10万円でしょ
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 553e-/BjR)
2025/01/18(土) 20:12:34.70ID:K1dHuZMf0 galaxy tab G99のやつだけはセール時安かったから少し期待する
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f42-fOgD)
2025/01/19(日) 01:50:24.47ID:qApX7EY20 8インチなら買いたいけどどうなるんだろ
active4 proは10インチだったよな
active4 proは10インチだったよな
747名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-irYa)
2025/01/19(日) 06:18:35.33ID:F+VUxfbdr SD8gen2なタブレット使ってるけどくっそ快適
早送りですら超速で進んでいくのでskip押す暇もなし
ただし発熱がすごいので続けて遊んでると端末アッツアツ
早送りですら超速で進んでいくのでskip押す暇もなし
ただし発熱がすごいので続けて遊んでると端末アッツアツ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-irYa)
2025/01/19(日) 06:18:54.04ID:F+VUxfbdr おっと誤爆
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f1-FQy7)
2025/01/20(月) 06:51:57.35ID:s8dJk1Jp0 格安タブレットはいつまでG99なんだ
もう少しいいSOC積んでくれ
もう少しいいSOC積んでくれ
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f82-kbGL)
2025/01/20(月) 06:57:47.99ID:vkhh7KJq0 格安は仕方ないだろ
そもそもG99で困る用途ってなに?ゲームでもすんの?ゲーム用タブ買えばよくね?
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f1-FQy7)
2025/01/20(月) 07:08:36.24ID:s8dJk1Jp0 >>751
iplay 50 mini proもってたけど
動画とかブラウジングとか漫画読むのでもスマホよりカクついたりもっさりするのが気になって
売ってしまったわ
今の時代ゲームしなくても快適に使うならantutu100万前後のSOCとかのせてほしい
iplay 50 mini proもってたけど
動画とかブラウジングとか漫画読むのでもスマホよりカクついたりもっさりするのが気になって
売ってしまったわ
今の時代ゲームしなくても快適に使うならantutu100万前後のSOCとかのせてほしい
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MMff-6agA)
2025/01/20(月) 07:18:43.83ID:1XHlmbVxM じゃあ幾ら出すんだね?ん?
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332a-Hksm)
2025/01/20(月) 07:37:44.01ID:ngJ1N5It0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f55-su0z)
2025/01/20(月) 07:55:34.84ID:fTssW0q90 antutu100万とか8gen1以上じゃない?
格安タブにそこまで求めるのは早すぎる
それこそy700(2023)とかそれぐらいの特異点しかない(しかも割安だけど格安ってわけではない)
格安タブにそこまで求めるのは早すぎる
それこそy700(2023)とかそれぐらいの特異点しかない(しかも割安だけど格安ってわけではない)
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-YiFK)
2025/01/20(月) 07:57:53.50ID:Rf2CZgE90 8タブの用途ならG99でも十分かと
ゲームやるなら9インチ級を待つんだな高いけど
ゲームやるなら9インチ級を待つんだな高いけど
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd1-M83k)
2025/01/20(月) 08:02:18.93ID:DCMod4UZ0 その「十分」という曖昧模糊とした個人の主観について
人は知らないことは見えず
見えるものは既に知っている範疇のこと
満足しているならばそれを使い続けるのがある意味幸せなのかもね
人は知らないことは見えず
見えるものは既に知っている範疇のこと
満足しているならばそれを使い続けるのがある意味幸せなのかもね
758名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM27-sDDr)
2025/01/20(月) 08:03:02.72ID:rgF+iiq9M iplay 60 mini proで主にマンガ読んでるけどカクつくことはないな
モッサリも感じたことない
50と60で違いあるのかなぁ
モッサリも感じたことない
50と60で違いあるのかなぁ
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332a-Hksm)
2025/01/20(月) 08:08:40.84ID:ngJ1N5It0 人による使い方の違いと感じ方の違いなだけだと思うよ
動画なり画像なりアプリなりをめいいっぱい詰め込んでて内蔵ストレージの読み書きも鈍くなってるとか、
タッチの追従だって人によっては要求が高くてすぐ不満が出る、僅かな遅れも気がついたら以降すごく嫌になるとかね
動画なり画像なりアプリなりをめいいっぱい詰め込んでて内蔵ストレージの読み書きも鈍くなってるとか、
タッチの追従だって人によっては要求が高くてすぐ不満が出る、僅かな遅れも気がついたら以降すごく嫌になるとかね
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f55-su0z)
2025/01/20(月) 08:23:31.59ID:fTssW0q90 ここのスレに長年張り付いてる人からすれば、2万円以下でG99があたりまえになってきた時点で「格安タブもほぼ成熟か!」とか思ってそうなもんだがな
スマホと同じキビキビさを求めるならスマホ並みのスペックが必要なのはしゃーなし
飽くまでもサブのタブレットにそこまで性能求めてもコスパがなあ…
G99端末が出てくる前は酷かったぞ
飽くまでもサブのタブレットにそこまで性能求めてもコスパがなあ…
G99端末が出てくる前は酷かったぞ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe7-M83k)
2025/01/20(月) 08:30:04.82ID:DCMod4UZ0 その小ささからスマホに准じた使い方をする8インチは
スマホでは見向きもされないローエンドに搭載されているようなG99は
個人的には無理なんですごめんなさい
スマホでは見向きもされないローエンドに搭載されているようなG99は
個人的には無理なんですごめんなさい
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f55-su0z)
2025/01/20(月) 08:31:29.30ID:fTssW0q90 ブラックフライデーでカーチャンに買い与えたRedmi14Cだかはもっとトロいぜ20万クラスだったっけ
それでも文句一つ言わず使ってるから置かれた環境で快適性の判定は変わるわな
俺だって未だに70万クラスのスマホ使ってるし
それでも文句一つ言わず使ってるから置かれた環境で快適性の判定は変わるわな
俺だって未だに70万クラスのスマホ使ってるし
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f55-su0z)
2025/01/20(月) 08:39:57.30ID:fTssW0q90 なんだかんだでFire HDがantutu10万以下とかの頃でも、用途割り切りで格安タブ界隈では需要高かったしな
まぁそう言いつつ今自分はy700の2025使ってるけど(antutu約200万)
iplay mini pro 50(G99)も持ってるけど、fireHD使ってた家族にあげた。
「動作早い」って喜んでる
まぁそう言いつつ今自分はy700の2025使ってるけど(antutu約200万)
iplay mini pro 50(G99)も持ってるけど、fireHD使ってた家族にあげた。
「動作早い」って喜んでる
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d4-w95I)
2025/01/20(月) 08:47:38.07ID:pLXMLsoB0 ちょっと良くすると価格的な魅力がなくなる
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36a-w95I)
2025/01/20(月) 09:18:45.42ID:UyciuzaG0 そういった特殊な感覚の人は、wifiゲーミングタブにusb‐cでLTE化する装着付けて使えばいいだろ
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332a-Hksm)
2025/01/20(月) 09:25:48.95ID:ngJ1N5It0 antutu40万は2~3年前のミドルやミドルハイな感覚ですわ、antutuのバージョン自体がインフレするし
G99の40万で耐えきれないローエンド扱いってのも、そこまでOSもアプリも重くなったのかなと、そうは感じないけどね
G99の40万で耐えきれないローエンド扱いってのも、そこまでOSもアプリも重くなったのかなと、そうは感じないけどね
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-mvxo)
2025/01/20(月) 09:44:54.26ID:Rf2CZgE90 8インチでわざわざ重たいゲームやらんからな
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c9-vQPu)
2025/01/20(月) 09:45:44.83ID:XbFZUAcE0 8インチでやるならsteamリンクとかPS5のリモートプレイだな
2025/01/20(月) 10:02:38.42
動画見るとか電子書籍とかSNSとかやる分にはまあまあ困らんな
データ増えるとアプリの軽快感落ちるので、どちらかというとストレージの高速化の方が望まれるかもだが
データ増えるとアプリの軽快感落ちるので、どちらかというとストレージの高速化の方が望まれるかもだが
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f55-su0z)
2025/01/20(月) 10:10:49.99ID:fTssW0q90 どっちかというと2.5kno..の普及望んでたけど、最近ついに2.5kも本格的にでだしてるしな
電子書籍向け端末としてはほぼ完成したように思える
電子書籍向け端末としてはほぼ完成したように思える
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c9-vQPu)
2025/01/20(月) 10:15:14.55ID:XbFZUAcE0 電子書籍向けにアスペクト比4対3の端末がほしいよ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4a-69du)
2025/01/20(月) 10:18:56.47ID:ZNdjlryB0 漫画見るだけならfire初代でも全然いける
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f82-kbGL)
2025/01/20(月) 10:27:43.08ID:vkhh7KJq0 RAM2GBとか今更使いたくないな
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f55-su0z)
2025/01/20(月) 10:37:38.52ID:fTssW0q90 fireHDは4世代分過去に買ったけど、やっぱ解像度キツかったり解像度の割にもっさり挙動だったり対応wifiすら鈍足で書籍ダウンロード遅くてストレス、とかの思い出しかなかった
まぁ昔コスパ良かったのは確かだけどね
まぁ昔コスパ良かったのは確かだけどね
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-RIo9)
2025/01/20(月) 10:58:48.34ID:5pK+uYnO0 電子ペーパーなら4:3は腐るほどあるぞ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a343-982h)
2025/01/20(月) 11:23:06.03ID:MGmKoVOH0 m5が全く不具合起こさんから買い替えれん
G99でもかなり性能UPなんだろうけど、軽いゲームたまにやるくらいだから現状で満足しちゃってる
G99でもかなり性能UPなんだろうけど、軽いゲームたまにやるくらいだから現状で満足しちゃってる
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-YiFK)
2025/01/20(月) 11:56:09.67ID:Rf2CZgE90 俺はM5からApad2に変えて満足してる
ストレージ爆増は大きい
ストレージ爆増は大きい
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-N/Lm)
2025/01/20(月) 12:17:46.81ID:EFnNpoHB0 格安がG99ばかりという不満は似たような端末が乱発されてることに対する批判なんだろうけど
unisocもあるし、もう数千円だせばスナドラ買えるし、もう少し出せばハイエンドもあるし
前とくらべて随分選択肢が広がったと思うよ
unisocもあるし、もう数千円だせばスナドラ買えるし、もう少し出せばハイエンドもあるし
前とくらべて随分選択肢が広がったと思うよ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f55-su0z)
2025/01/20(月) 12:27:16.12ID:fTssW0q90 昔は「huawei機以外周回遅れ性能で全滅→huawei制裁食らって脱落」とかいう地獄だったし、
2.5kもある意味「ようやくその頃(6年前ぐらい?)に追いついた」と言えるしな
2.5kもある意味「ようやくその頃(6年前ぐらい?)に追いついた」と言えるしな
783名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-VwoL)
2025/01/20(月) 12:39:35.35ID:WPLc8A06d M5ってantutu20万未満だっけ?
今はM5使ってるけど
そこからならG99なら満足できるかな?
今はM5使ってるけど
そこからならG99なら満足できるかな?
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f4b-/BuF)
2025/01/20(月) 12:53:28.61ID:zpE3bAUT0 M5無印からだとSoC以外の部分も雲泥で操作は遥かに快適になるがパネルとスピーカーは不満出るだろうな
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5f-v175)
2025/01/20(月) 13:01:03.60ID:C1Dh46L30 G99をローエンド扱いしてるのはいつものアイツ位だろ
自らの感覚がおかしい事に気付いてないのか気付かないフリか知らんが
自らの感覚がおかしい事に気付いてないのか気付かないフリか知らんが
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f55-su0z)
2025/01/20(月) 13:03:09.35ID:fTssW0q90 8インチじゃないm5 proの方持ってるけど、今動かしても音質結構良いし液晶品質良いからな
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f85-e61L)
2025/01/20(月) 13:12:53.58ID:bCErQWLT0 >>783
スピーカー以外は
スピーカー以外は
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c4-c2Kr)
2025/01/20(月) 13:30:18.07ID:KNojfp870 G99は飽きたわ
買い替えるなら何かしら変化がほしいよね
買い替えるなら何かしら変化がほしいよね
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff8-evoR)
2025/01/20(月) 13:39:16.67ID:JQngbwZz0 G99だと5G対応してないから
今後は採用機種漸減でしょ
で、G99に替わるSoCってなんだ?
今後は採用機種漸減でしょ
で、G99に替わるSoCってなんだ?
790名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF1f-w95I)
2025/01/20(月) 13:58:05.85ID:1Cvut0tuF ミドルハイのスナドラ7gen2搭載がALLDOCUBEで5万前後ぐらいなんだから格安タブレットの性能向上は停滞しそう
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-N/qW)
2025/01/20(月) 14:00:41.90ID:5nqA+Mgz0 Dimensity8020
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335d-yPwV)
2025/01/20(月) 14:08:29.58ID:3GI87Jm50 むしろ格安なライセンス料だし需要しかねーわ
4g停止なんていったいいつの未来かすらわからんのに
G99は未来永劫使われると言ったって過言じゃねぇよ
4g停止なんていったいいつの未来かすらわからんのに
G99は未来永劫使われると言ったって過言じゃねぇよ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d351-f62J)
2025/01/20(月) 15:09:40.30ID:jL0Og2wZ0 >>792
SOCは5G対応でも製品(タブ)出荷時に5G無効にしてれば5Gのライセンス料かからなそうな気もする
SOCは5G対応でも製品(タブ)出荷時に5G無効にしてれば5Gのライセンス料かからなそうな気もする
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cd-6Xay)
2025/01/20(月) 15:27:57.62ID:2QMS9xmU0 >>757
タブなんてSD870あれば十分
タブなんてSD870あれば十分
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433e-rj4O)
2025/01/20(月) 15:55:28.96ID:EXWJRPVn0 SD870かDimensity1200の機種もっと増えないんかね~
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f15-DA3s)
2025/01/20(月) 17:32:48.52ID:Hf6zK99w0 Xiaomi8インチの追加情報まだか
出ないなら出ないでそしたらTurbo買うから
出ないなら出ないでそしたらTurbo買うから
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c9-vQPu)
2025/01/20(月) 17:35:37.10ID:XbFZUAcE0 ターボアリエクで18000円だね
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f7-FMGu)
2025/01/20(月) 17:45:07.37ID:zDLFVBEC0 × ミドルハイ(キモオタ用和製英語)
○ アッパーミドル
○ アッパーミドル
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5f-v175)
2025/01/20(月) 17:50:35.65ID:C1Dh46L30801名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-ElJE)
2025/01/20(月) 17:56:02.88ID:ozfd8odId■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 【芸能】篠田麻里子「水戸黄門」のオフショット公開!「くの一姿が可愛い」「うっひゃー」「スケさんカクさんが羨ましい!」 [湛然★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【芸能】高橋ひかる、白ワントーン冬コーデにくぎ付け!「美しすぎて恐れ多い」「天使降臨」「透明感半端ない」 [湛然★]
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- 適当な嘘をついてその場を切り抜けてるけど
- 佐藤、鈴木、高橋、田中、伊藤、渡辺、山本、中村、小林、加藤、これらの名字の奴ちょっと来い
- 朝市に飲むココアはおいしい
- 【動画】チー牛「なんかやべえ奴に首締められて草w」👈人を殺した直後だったことが判明... [856698234]
- Jリーグあるある言いたい…Jリーグあるある早く言いたい🙄 [142738332]
