>>246
>何度も言ってるだろ、お前のオツムが理解できねーだけだってwww

全然伝わらないのは何故だろうな。

>被害者本人が告訴することは可能だろwww

自称被害者本人が自分勝手に犯罪と判断しても良いのか?
駄目と言ってたのでは?

>少なくとも現時点で名誉毀損は100%成立してないと言い切れるぜ

で、その根拠は?
宣言したり感想を述べてるだけだよな。客観的である部分って何処?


>>258
>法令文やらテレビの話題やらは読まずにスルーしてるが、それでも無駄に長い

「読まずにスルー」って逃げてるのな。
貴方は名誉毀損と判断しないって言ってたよな。ミヤネ屋と統一教会の話で、先ず名誉毀損と判断した上で、真実または真実相当性が有るからって阻却事由が有るって判断なのに。

>も?「も」って何だよwww

前の話に続いて、「これも」の「も」だよ。

>たかだか47分の1ってだけだろ、A君が実在してればな

出身って、出身を語る流れだったとでも思ってるの?

>それよりA君の実在証明はまだかね?待ってるんだが?

立証責任が有るのはイタズラ書きが俺の書き込みと言って名誉毀損してる貴方だよ。でも、名誉毀損かは被害者は勝手に判断してはならないと貴方は判断してるのだよな。
誰が判断すべきと、勝手に判断して良いと言っても駄目って貴方は自分勝手に判断してる。
ミヤネ屋の統一教会の名誉毀損の話で、裁判所は一旦名誉毀損と簡単に認めて、その上で真実または真実相当性が有るから阻却してるのにね。
貴方は簡単に名誉毀損と一旦認めるのを知らんのだろ?
だから真実または真実相当性が争点とは思ってない。
最近の名誉毀損での話は立花孝志の
youtu.be/_WtJvwqcDbc
で名誉毀損の違法性阻却事由の話をしてる。
批判、非難の合法性の肝は真実または真実相当性だよ。

>そりゃそーだろwww知ってるという客観的証拠がねー訳だしwww
>今のところ全部ちゃん逃げの憶測だろ?

ユーザーエージェントを一緒に出来る根拠で、機種名を語って無い奴のに当てられるか突っ込み入れてた貴方が、知ってれば当てられる話をしても、それを客観的証拠と判断して無いだけだよな。

>お前自分で2行引用してるじゃん?それで分からんのか?アホなの?
>お前の引用文だけで過不足ねーよ

どっか見れって話じゃ無かったのな。

>これまたちゃん逃げの主観だな
>ひろゆき風に言えば「それってちゃん逃げの感想ですよね?」だwww

イタズラ書きでバカなふりしてた奴があれ以前から居た前提なのか?
メール欄での自己紹介で出身語っての自称「腐れまんこ」と言うのが、コテハン外し忘れでブラウザ変え忘れって貴方の解釈は未だに全然解らんけどな。