redmi pad pro他の後悔ポイント
1,通知とコントロールセンターが一つにできない。プルダウンするとせっかく広い画面がスカスカ。
2,Google discoverのシェード画面を無くすことが出来ない。画面切り替えをループできない。
3,横向きで開いたアプリに横幅自動抑制が勝手に働くものがある上に、文字サイズが勝手にデフォルトに成るので
非常に狭い表示領域にでかい文字を強要されてテキストアプリの全体が見れず使い物にならない
タブレットを縦向きにすれば解消されるが、大き過ぎ重すぎで縦向きが非常に使いづらい
4,ホーム画面のアイコンが横向きでは6列4行、縦向きでは4行6列で固定され変更できないうえに
配置は左上詰め固定なので縦横変えるとアイコン位置が大きくズレる
要は横向きで右上にあるアイコンが、縦向きでは2行目左から2番目に場所が変わって使用感最悪
5,ホームアプリをXiaomi謹製以外のものに変えるとジェスチャーナビゲーションが制限されるせいで不満が全く解消できない

とにかくでかくで重いせいで片手保持がきつく、縦横向きを変えるのも容易ではない。持ち運びもする気が置きない。
期待していたスピーカーの出来もCHUWIの安いタブレットと大差ない
タブレットとしては欠点だらけだよ。はっきりと買って後悔してる。いい勉強に成った。