【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 29枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/08(日) 10:32:02.11ID:OUPT+/XUr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

ALLDOCUBEの8インチタブレット iPlay mini シリーズを語るスレです。
中国版は、日本版と型式名が同一でも中身が違うことが多いので、個別の確認が不可欠です。

>>950,960,980は、宣言の後次スレを立てて下さい。ダメだった場合は、報告とレス番指名をして下さい。
次スレが立ってない場合は、減速して下さい。
話し合いなく、スレタイとテンプレを変更しないで下さい。過去に複数回、トラブルが発生しています。

公式ページ
www.alldocube.com/en/

スペック
機種別で確認が不可欠

前スレ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 28枚目
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1731490179/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/12/20(金) 16:37:18.42ID:JR9hcTFg0
DOCCHI
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 338b-RqoG)
垢版 |
2024/12/20(金) 17:16:06.36ID:iJMJPuDT0
クソ田舎道なんだけど、一方通行案内されたことあるわ<Google Map
そうじゃなくとも、細い抜け道ばっかり案内されること多いから困る
マップとして使うならいいけど、ルート案内はゴミだね
2024/12/20(金) 17:31:34.75ID:LsNighHgd
目的地に着きました>墓地
目的地に着きました>閉鎖されたトンネル
目的地に着きました>出発地点
2024/12/20(金) 17:32:18.51ID:HZAdR/2/0
>>398
https://toyotaconnected.co.jp/movilink/howtouse/movie02.html
これに限らずAndroidAuto対応のナビアプリなんてたくさんあるよ

それとDisplayAudioは規格でも何でもない
旧来「カーオーディオ」と言ってたのと類似して「ディスプレイ付きのインフォメディア、マルチメディア機器」程度の意味
その中でもAndroidAuto(やCarPlay)に対応したデバイスが今回の文脈での「DisplayAudio」になるんだからAndroidAuto対応のナビアプリが該当する
そしてAndroidAuto対応のナビアプリなんてたくさんある

> DisplayAudioを理解してないか、車を所有してない人ですね
その言葉そのまま返してやるよ

>>403
言ってもむだだと思うぞ
2024/12/20(金) 18:07:11.01ID:o3qe4R410
従業員専用通路を通れって示されたことあったなあ
2024/12/20(金) 18:22:34.91ID:EeOzBt/z0
足で調べる地図作成は金と時間かかるから
衛星写真+ロケーション履歴あとはユーザーがフィードバックしてねってスタンス
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be0-SaU4)
垢版 |
2024/12/20(金) 19:18:17.26ID:wy1KcOYJ0
AndroidAutoってUIの仕様が決まってるのかカーナビアプリを普通に動作させた時と違うUIになっちゃうよね
たとえばYahooカーナビなんて直前だけじゃなくて数個先の右左折の案内まで表示してくれるから便利なのにAndroidAutoだとその機能は無くなってる
2024/12/20(金) 23:20:58.59ID:H9JlnTh/0
17975円になってたからポチってしまった。
来たら皆さんよろしく。
2024/12/21(土) 08:15:22.28ID:LA+HvljU0
てかターボいつの間にか1000円ほど値段下がってんのな
2024/12/21(土) 08:25:59.22ID:dz/QrIq80
ターボ欲しいな
でももう少ししたら各社揃う
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3cf-lYrA)
垢版 |
2024/12/21(土) 10:54:18.84ID:TPH4A3oH0
DP出力してる最中、本体の画面はオフできますか?
2024/12/21(土) 11:37:17.08ID:/bCqBSeN0
>>411
それメルカリに出品されて売れたけど
ユーチューバーが売ったのかな?
2024/12/21(土) 12:16:09.47ID:oT5ewfdCM
>>411
pro?安く買えてて羨ましぃ~
2024/12/21(土) 12:28:31.72ID:SCBi2djK0
>>411
ええな
わしメルカリ中古で17000円だったわ
ビットコインの儲けで買ったからタダだけど
2024/12/21(土) 12:42:30.07ID:iIUu6nDf0
やはりTurboはテスト品やったね
XiaomiOppoとガチバトルするUltraが本命
2024/12/21(土) 12:46:35.99ID:uWyhR+Fb0
>>417
いやその考えはおかしいw
2024/12/21(土) 12:49:22.00ID:IqCZYECX0
プロ、Amazonで2万やねん
下がっても数千円だしポチるか
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd6-SaU4)
垢版 |
2024/12/21(土) 13:16:30.69ID:Icj2hKIr0
わざわざこの前のブラックフライデー狙って買ったのに普段のセールと変わらんやんけw
2024/12/21(土) 13:17:56.60ID:iOaYH4sp0
本命はturboのsim、gps付きじゃないかな?ultraはゲーミング寄りだし
turboもコスパは良いと思うよ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3cf-iFEd)
垢版 |
2024/12/21(土) 13:19:09.22ID:TPH4A3oH0
DP出力してる最中、本体の画面はオフできますか?
2024/12/21(土) 13:19:17.82ID:SBMcR0IF0
>>421
ここは新発売セール以外いつ買っても大差ない
2024/12/21(土) 13:38:46.90ID:VQPunWWo0
もなか
2024/12/21(土) 13:48:08.66ID:/nvHSpiV0
>>392
でiPlay60 mini Proがアプデうまくいかないと書いてた者だけど
恥ずかしながらAlldocubeがファクトリーイメージ公開してるの今知ったわ
ということで最新イメージ焼いて今は快適
2024/12/21(土) 14:13:40.47ID:LA+HvljU0
>>421
ama初心者か?ブラックフライデー以降の方がいつも安くなるぞ
で1流中華は家電量販店か楽天のが圧倒的に安くなるってオチ
2024/12/21(土) 14:22:08.19ID:CrOqXRGL0
ターボよりプロのほうが安定してない?
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM22-99+U)
垢版 |
2024/12/21(土) 14:23:42.31ID:1cqu//DsM
両方持ってる奴なんてほぼいないよ
2024/12/21(土) 14:53:21.78ID:rZXfvuIt0
>>415
>>416
楽天でまだやってるで、ふたつクーポン併用で。
ちな、pro
2024/12/21(土) 14:55:56.13ID:CfH0Hc7G0
60miniPro8.4に貼り付けるガラスフィルムで良い感じのAmazonでお勧めしてください
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-Ke4O)
垢版 |
2024/12/21(土) 16:35:44.52ID:pdkS0YI4M
>>431
ないんじゃない?
筐体起因のフチの反りが完全に解消しているなら貼れるだろうけど、それなら何でも同じでしょ。
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM22-99+U)
垢版 |
2024/12/21(土) 16:37:18.20ID:fb32jaU9M
ガラスよりシートのやつのが安心
ガラスより高いけど
2024/12/21(土) 16:51:30.89ID:5aPTyyCWM
iplay60 mini proってdp alt modeに対応していますか?
turboの方はXなどでも報告ありますがSoC違うようだし
2024/12/21(土) 16:58:12.87ID:HX36AOu2
DP出力自体が無い

画面に出力したければ、DisplayLink等のアダプタを使うくらいしか手段はない
まあスライド表示くらいなら充分だよ。PCでの利用も含めて、お出かけセットに一本くらいは持っておいて損はない
常用は絶対に薦めないが…
2024/12/21(土) 16:58:22.22ID:OkZ4osmXH
無理や、諦めろ
2024/12/21(土) 17:14:09.79ID:5aPTyyCWM
やっぱり安い機種はDPのサポートがないですよね、、
残念
2024/12/21(土) 17:59:04.90ID:SBMcR0IF0
Turbo概ね満足だがGoogle Playシステムアップデートが永遠に終わらない問題いつになったら改善するのやら
2024/12/21(土) 18:07:01.58ID:5aPTyyCWM
>>438
昔別の端末であった時はplayストアのキャッシュなどを
クリアして再度キャッシュとか作らせると改善した事も
2024/12/21(土) 18:09:02.48ID:5aPTyyCWM
M8→iplay20P
と買ったが悩む
Expand Xも持ってる
2024/12/21(土) 18:51:57.86ID:5aPTyyCWM
そういえば最近のここのモデルってバッテリーを
充電する際の上限設定ってできますか?
スマホだと80%から90%くらいの間でできるモデル増えてますけど、、、
2024/12/21(土) 19:03:00.26ID:5aPTyyCWM
あと某所でSB系のSIMを認識しないってあったけど
今年のさ停波以降のこのおまじないするだけなのでは?と

(APNタイプ)default,mms,supl,hipri,fota,cbs,mcx,xcap

(APNタイプ)default,mms,supl,hipri,fota,cbs,mcx,xcap,ia

iaがないと3Gスタートをずっと続ける端末があるようで
iaをつけるとこの辺を回避して4Gでネットワーク接続に
行くらしい
2024/12/21(土) 19:08:21.20ID:Ul/4IMkg0
50miniproNFEが15k
https://a.アリエクスプレス.com/_omhnLaj
2024/12/21(土) 19:14:57.28ID:5aPTyyCWM
s://ja.aliexpress.com/item/1005007720763814.html
s://i.imgur.com/b32LVzD.png
2024/12/21(土) 19:15:16.12ID:It2D5vGh0
>>430
ワイも買ったで
安くて助かった
2024/12/21(土) 19:16:39.94ID:5aPTyyCWM
数値文字参照にaだけでも置き換えると
5chの禁止ワードチェックをすり抜けた上に
向こう側で数値文字参照を文字に置き換える
不思議な仕様がある
2024/12/21(土) 19:41:14.88ID:ULihvcQz0
>>442
そんなのLTE Onlyで3G切ればいいだけ
使えない3Gをサーチ出来る状態にしておく意味がない
2024/12/21(土) 19:49:32.62ID:5aPTyyCWM
>>447
ツールとかでそれできる人ならいいんだけどねー

あとここのタブレットってタブレットとと言いつつでっかい
スマホだったけど最近のモデルもそん感じですか?
2024/12/21(土) 20:14:26.42ID:ULihvcQz0
>>448
ツールなんか要らないよ
電話で*#*#4636#*#*ダイヤルするだけ
2024/12/21(土) 21:17:14.66ID:5aPTyyCWM
50 mini クーポン使って10499円はどうなん?
s://item.rakuten.co.jp/alldocube/jp-t811-odx1/
2024/12/21(土) 21:46:38.57ID:lzQYrB7G0
>>450
タッチ不良に苛まれるぞ?
2024/12/21(土) 21:47:43.87ID:5aPTyyCWM
あかんかー
SoCもUNISOC?でバンドも一昔前だった
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-Ke4O)
垢版 |
2024/12/21(土) 22:17:57.71ID:98Ufg/oBM
>>441
ないんだよね。
富士通によると80%上限運用で1.5倍は持つそうで、実際に確かに延命できてるし。
任意の%で自動停止は全ての機種に欲しいところなんだけどね。
ノートで後で追加できるのがあるから、やろうとすれば何でも
できるはずだけど。
仕方ないからタイマーで充電停止。
2024/12/21(土) 22:19:33.09ID:5aPTyyCWM
質問ばっかりですみません
iPlay60 mini Proってエンジニアリングモード入れます?
2024/12/21(土) 22:20:27.45ID:5aPTyyCWM
>>453
ありがとうございます
ないのかー残念
そろそろあっても良さそうなのに
2024/12/21(土) 22:47:53.12ID:WSrXRunO0
今は時期が悪い
2024/12/21(土) 23:48:54.18ID:5aPTyyCWM
買ってしまった
2024/12/22(日) 00:37:27.86ID:1e3w9sHzM
さて画面バキバキでタッチパネルはだめだが
一応使えるM8どうしよう、、、
SIMスロットも買った頃から怪しくてモバイルルーターの
ようにも使えんしなあ
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd5-R8wH)
垢版 |
2024/12/22(日) 02:10:44.69ID:ZlwjQY/p0
>>395
あれは地図アプリだと思ってる
ナビの機能は無い
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1cf-pNpI)
垢版 |
2024/12/22(日) 03:58:02.51ID:A/YHHXKP0
今のproやターボって50にあったタッチ不能みたいなハードの欠陥ってあるん?
なかったら買いたい
2024/12/22(日) 04:37:21.80ID:WNvStv+D
あるん?てなに語

あるの(でしょうか)? ってことでいいのか?
どこの地方の人?
2024/12/22(日) 05:25:29.64ID:B04X+wlfr
あるん知らんのん?
たぶん知らんねんやろなぁ
あるん?ないん?
どっちなん?
2024/12/22(日) 05:36:29.82ID:BhFKxO/Ka
なんだ、大板民国か
2024/12/22(日) 06:50:01.45ID:0QfKw9f30
関東弁がなんか変な噛みつき方してるな
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1cf-pNpI)
垢版 |
2024/12/22(日) 06:50:09.01ID:A/YHHXKP0
で、結局どないなん?
2024/12/22(日) 07:01:54.61ID:kBEV1fqa0
どないもこないも
2024/12/22(日) 07:05:21.78ID:pd3riPlx0
ドナ芋コナ芋
2024/12/22(日) 07:06:52.59ID:H6z3H/GTr
あるやつはあるし
ないやつはないんちゃう?
ふぐあいってそういうもんなんちゃう?
しらんけど
2024/12/22(日) 07:31:18.37ID:kBEV1fqa0
どぎゃんもこぎゃんも
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM43-wbW3)
垢版 |
2024/12/22(日) 08:31:13.82ID:ZOmAIo+ZM
なんだこの流れ
2024/12/22(日) 08:47:45.85ID:Eb2DC8eh0
>>450
今時SoCがT606は厳しいな
2024/12/22(日) 09:07:04.60ID:VtiObFIhd
>>465
ありますん
2024/12/22(日) 09:37:07.16ID:ZwvVSBDOM
ないあるよ
2024/12/22(日) 09:47:43.72ID:yNelYngnM
>>471
proなしがUNISOC
proがMTK
turboがSD
とかルールあるのかね?
2024/12/22(日) 09:49:59.87ID:lr9bPt4j0
来やん
2024/12/22(日) 09:51:34.63ID:lPozeMBe0
今日来る予定の60mini pro
確認したら配送業者amazonで99から始まる追跡番号だった…
2024/12/22(日) 09:57:04.10ID:yNelYngnM
昨晩注文した際のメール見てると
宅配便(RSL)
ってあったのでなんだろうとぐぐったら
こんなのやってるのねw
s://logistics.rakuten.co.jp/rsl/
2024/12/22(日) 09:57:50.08ID:FIDgFAWV0
>>473

https://i.imgur.com/RzTgZvf.jpeg
https://i.imgur.com/xo5yzNB.jpeg
2024/12/22(日) 10:28:19.78ID:lPozeMBe0
>>476
色々調べた結果クロネコゆうメールで追跡不可、営業所受取不可らしい
2024/12/22(日) 10:31:14.27ID:JsaMNeng0
糞どうでもいいこと書き込むな
2024/12/22(日) 10:33:56.90ID:6iSBaQtg0
ほんとにどうでもよくて草
2024/12/22(日) 10:39:23.57ID:tLDCx5z/0
ipad mini あるけど楽天で安いから買ってみるかな
2024/12/22(日) 11:13:10.01ID:s1XYGcYz0
せやろか
2024/12/22(日) 11:46:05.42ID:peqewDWb0
>>471
でもストレージがUFSだし本体も軽いから性能にこだわらないなら今でもベストチョイスじゃね
2024/12/22(日) 12:21:50.13ID:aiGP3KVz0
>性能にこだわらない
>性能にこだわらない
>性能にこだわらない
2024/12/22(日) 12:29:37.67ID:6iSBaQtg0
全てにこだわらない場合は何がベストチョイスになるの?
2024/12/22(日) 12:31:37.54ID:kF4a9qkT0
スマホ
2024/12/22(日) 12:31:54.84ID:WJVsV5D5M
自分にあったモデル
2024/12/22(日) 14:23:05.37ID:lckohv8W0
対応バンドだけど60Proは18,19,26対応で60miniProは非対応でおまけにソフトバンクsimは認識不良であってる?
2024/12/22(日) 14:37:35.01ID:vIue3mQ2M
60世代は国内の4Gはあらかたサポートしてて
SBのSIMは多分>>442の辺りじゃ
2024/12/22(日) 14:43:40.35ID:vIue3mQ2M
まあ既存MNOはプラチナいらんよな
遅いだけ
2024/12/22(日) 14:47:52.64ID:vIue3mQ2M
proはSBの停波対応してあるんだろうね
3Gスタートにこだわらない設定
2024/12/22(日) 15:24:47.08ID:FFTHYipL0
iplay 60 pro届いた
HARD WOLFのH pad pro2と比較して

液晶は輝度はiplay、綺麗さは(主観要素が強いけど)コントラストがH padの上で綺麗に見える。カラーバーやグレースケールで確認。

Antutuだとiplay 36万 H pad 30万で3Dはレベチだけど他は意外と差がない感じ

1つ気になったのがタッチテストでスワイプするとiplayのほうは途切れたり引っかかりが顕著

取り急ぎレポでした
2024/12/22(日) 15:35:33.83ID:z6bmpFxu0
>>493
ありがとう
つまりゴミか、買わなくて良かった
画面はalldocubeの場合8インチ系のやつは他より良い気がするけど大きいやつはイマイチなんだよね
2024/12/22(日) 16:39:09.39ID:TfDRB7mP0
デカスマホとして使えないかやってみたのだけど、画面オフの状態で着信が入らない。(電源が切れているか圏外とアナウンスされる)
画面オンでは着信する。
標準電話アプリの権限すべて許可、バッテリー制限なしにしたけど何が悪いのだろう。なお、ワイモバイルなのでソフバン系。
ヘルプ求む。
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1f-wbW3)
垢版 |
2024/12/22(日) 16:40:30.49ID:owpVQjouM
wifiも切れてることあるし仕様では
2024/12/22(日) 17:27:16.40ID:R314WfqVM
まあ電話ではないからなあ
2024/12/22(日) 18:32:41.78ID:dfdYfnNR0
こんな3流品に全て求めるなよ
2024/12/22(日) 18:37:59.83ID:cHUIyZMha
画面オフでも着信音鳴るよ
マナーモードならバイブと、うっすら着信音が鳴る
2024/12/22(日) 18:43:09.10ID:ES/WZvg10
期待するしないは個人の自由だけど
基本機能だろ。不具合なら改善を主張しても良いと思うがな
因みに俺のはSIMトレイ出てこなくなって修理中で試せんorz
2024/12/22(日) 18:49:32.81ID:Hm6uJXU/0
作ってる人間は基本と思ってないからこうなっとるんだろ
2024/12/22(日) 19:03:09.34ID:jFd9j5gOH
>>494
ゴミって事はないと思うよ
思いのほかH pad proがGPU以外完成度高いだけで、3Dゲームもやるならコスパいいと思う

後はテストで出たスワイプ引っかかりが実用時に影響でるかだね
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-5PlE)
垢版 |
2024/12/22(日) 19:20:49.54ID:bUAyjKjlM
>>395
そうか?何十年来ずっと車移動主体だったから良く分からなくなっちゃってる都心方面に行くのに、電車乗り換えとかややこしいので重宝してるが。
そういえば新幹線もカモノハシみたいなのはまだ乗ってないと思う。ズレてるの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況