!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
ALLDOCUBEの8インチタブレット iPlay mini シリーズを語るスレです。
中国版は、日本版と型式名が同一でも中身が違うことが多いので、個別の確認が不可欠です。
>>950,960,980は、宣言の後次スレを立てて下さい。ダメだった場合は、報告とレス番指名をして下さい。
次スレが立ってない場合は、減速して下さい。
話し合いなく、スレタイとテンプレを変更しないで下さい。過去に複数回、トラブルが発生しています。
公式ページ
www.alldocube.com/en/
スペック
機種別で確認が不可欠
前スレ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 28枚目
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1731490179/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 29枚目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-8u2M)
2024/12/08(日) 10:32:02.11ID:OUPT+/XUr2名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-8u2M)
2024/12/08(日) 10:38:58.46ID:OUPT+/XUr >>950,960,980
踏んだやつはせめて次スレ立てようとするか無理なら頼むの一言くらい言おうな
踏んだやつはせめて次スレ立てようとするか無理なら頼むの一言くらい言おうな
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f57-bAeE)
2024/12/08(日) 11:40:16.01ID:RQV9iqKT0 >>1
乙
乙
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c715-S/n2)
2024/12/08(日) 11:48:09.90ID:vrw090nv0 いちもつ
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6772-qo6R)
2024/12/08(日) 14:14:34.03ID:X6cnZkNQ0 >>2
次からお前がやってくれればよいよ
次からお前がやってくれればよいよ
6名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-8u2M)
2024/12/08(日) 14:26:41.86ID:OUPT+/XUr >>5
ご用命ありがとうございます
ご用命ありがとうございます
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff20-pQ4B)
2024/12/08(日) 15:06:48.50ID:aiS+uz860 60proで純正ケース付き買ったんだけどさ、ケース付けるとめっちゃ重いじゃん
自宅使用オンリーだからいらなかったわ
自宅使用オンリーだからいらなかったわ
8名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-8u2M)
2024/12/08(日) 16:08:40.26ID:OUPT+/XUr >>7
子供のころ思慮の浅い子だねって言われてなかった?
子供のころ思慮の浅い子だねって言われてなかった?
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfeb-hCFP)
2024/12/08(日) 18:08:03.61ID:LGAzio570 純正ケースそんな重いのか
10前スレ965 (オイコラミネオ MMab-idM+)
2024/12/08(日) 18:13:22.50ID:aaFOKjptM 皆さんご意見ありがとうございます。
市街地であれば、ソフトバンク回線でなくとも大丈夫そうですね。
テザリングだとスマホのバッテリーの負荷が気になるのですが、もう少し考えてみます。
市街地であれば、ソフトバンク回線でなくとも大丈夫そうですね。
テザリングだとスマホのバッテリーの負荷が気になるのですが、もう少し考えてみます。
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff20-pQ4B)
2024/12/08(日) 18:26:52.48ID:aiS+uz86012名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-IrEc)
2024/12/08(日) 19:33:37.82ID:dFSgF+voM 何それ、粘土細工みたいなの?
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfeb-mYRW)
2024/12/08(日) 20:55:45.05ID:8A/AMCpG0 楽天のレビュー特典のケース、わざわざ郵パックで届くのにビックリ。
定形外かメール便でいいのに、受け取り面倒。
定形外かメール便でいいのに、受け取り面倒。
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfeb-hCFP)
2024/12/09(月) 08:31:00.00ID:5Y5q+M6o015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df09-Syar)
2024/12/09(月) 09:21:28.75ID:jZqTWYtH0 >>13
定形外やメール便だと追跡無いから行方不明になったときに文句言うやつ居る
届いても届いてないとゴネてお代わりするアホも居る
パケットとかだと大きさ制限に引っ掛かって無理だったりするから、ゆうパックになったんだろうよ
定形外やメール便だと追跡無いから行方不明になったときに文句言うやつ居る
届いても届いてないとゴネてお代わりするアホも居る
パケットとかだと大きさ制限に引っ掛かって無理だったりするから、ゆうパックになったんだろうよ
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7d5-j72q)
2024/12/09(月) 14:00:25.12ID:4UTogrB50 ケースはやっぱ透明のカバーが一番よ
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2780-01e+)
2024/12/09(月) 14:09:29.74ID:+DAcTtC/0 クリアはすぐ黄ばむから黒系がイイわ
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f30-8u2M)
2024/12/09(月) 14:10:48.96ID:WROhfe8u0 本体にストラップホールあればカバーすら要らない
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8785-An9l)
2024/12/09(月) 14:19:57.30ID:inD4fsYg0 タブにストラップw
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a715-n6X5)
2024/12/09(月) 14:37:27.43ID:J/M+g9C30 フィールドワーク系に使うなら2点式ストラップは必須とも言える
全体で見ればニッチな需要ではあるけれど
全体で見ればニッチな需要ではあるけれど
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-IrEc)
2024/12/09(月) 14:46:29.27ID:K/2JToPqM22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ad-JbOC)
2024/12/09(月) 19:43:56.69ID:UqL13flU0 電車で吊り革に掴まりつつ片手で本読んでるから首にかけたい気持ちはある
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275f-hFsi)
2024/12/09(月) 21:01:58.41ID:BIxAmEOr0 >>20
そんな用途に大陸製の安物を使おうとする方が間違いだろ。
そんな用途に大陸製の安物を使おうとする方が間違いだろ。
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6b-Syar)
2024/12/09(月) 21:46:13.60ID:rTei+JgZ0 タフネスタブ使えってやつだな
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f5-WOub)
2024/12/09(月) 23:01:14.84ID:TRi7Fwpm0 turboはそろそろ2万円下回りそうだな…
投げ売りしてもいいからファームウェアは配信してくれよー
投げ売りしてもいいからファームウェアは配信してくれよー
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfeb-mYRW)
2024/12/09(月) 23:20:13.14ID:bOi3ytXY0 >>15
わざわざゆうパックで送るくらいなら500円くらい高くなっても最初からケースつけて欲しい。
わざわざゆうパックで送るくらいなら500円くらい高くなっても最初からケースつけて欲しい。
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfca-xAlm)
2024/12/10(火) 01:30:44.05ID:SYI5WMz00 つドリル
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 678b-wcOB)
2024/12/10(火) 14:04:32.16ID:5FN8pWdE0 はよultra
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 277d-pQ4B)
2024/12/10(火) 14:27:06.38ID:OvcmNEn70 iPlay 60 mini pro って電子コンパス非搭載だったのか
ポチって今日届くのに今さら気が付いてしまったw
6軸センサの補正だけでカーナビがまともに動作するといいんだけど
ポチって今日届くのに今さら気が付いてしまったw
6軸センサの補正だけでカーナビがまともに動作するといいんだけど
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73b-8u2M)
2024/12/10(火) 14:33:15.49ID:ERxVlJr00 >>29
止まってる時以外は問題ないべや(´・Д・)」
止まってる時以外は問題ないべや(´・Д・)」
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-IrEc)
2024/12/10(火) 14:40:04.89ID:Y0S0xGe/M32名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-IrEc)
2024/12/10(火) 14:41:13.42ID:Y0S0xGe/M33名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-IrEc)
2024/12/10(火) 14:45:37.68ID:Y0S0xGe/M >>29
50miniProもそうなんだよ。
個人的には元々ロードマップだけで行けてたので、グルグル回られるとかえって分からんからナビも登山地図も北上固定で脳内変換してるが、星座アプリでは回らないと向き角度の勘がないので分からんから困る。
50miniProもそうなんだよ。
個人的には元々ロードマップだけで行けてたので、グルグル回られるとかえって分からんからナビも登山地図も北上固定で脳内変換してるが、星座アプリでは回らないと向き角度の勘がないので分からんから困る。
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 277d-pQ4B)
2024/12/10(火) 14:54:51.89ID:OvcmNEn70 発進時に方位掴めないだけで運転中にちゃんと動作するなら問題ないんだけどね
以前GPSオンリーの端末でカーナビ試したときは運転中に急に違う道路に飛んだりナビと違う進路を進むとリルートされるのに時間がかかったりと使い物にならなかったから
以前GPSオンリーの端末でカーナビ試したときは運転中に急に違う道路に飛んだりナビと違う進路を進むとリルートされるのに時間がかかったりと使い物にならなかったから
35名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-8nT1)
2024/12/10(火) 15:05:27.97ID:eDD+XT3AM 電コあってもあまり役に立たんなぁ
ナビアプリによるのかなぁ
2chMate 0.8.10.192 dev/Google/Pixel 6a/15/LR
ナビアプリによるのかなぁ
2chMate 0.8.10.192 dev/Google/Pixel 6a/15/LR
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-Syar)
2024/12/10(火) 18:29:11.77ID:IUsgnuG+M >>29
ナビに使えるわけねーやろ
ナビに使えるわけねーやろ
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 277d-pQ4B)
2024/12/10(火) 19:01:35.59ID:OvcmNEn70 届いたわ
なんかガラスの上に1枚フィルム貼ってあるけどこれは剥がすやつなのか?
なんかガラスの上に1枚フィルム貼ってあるけどこれは剥がすやつなのか?
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7cb-n6X5)
2024/12/10(火) 19:09:41.61ID:gDo4c1lw039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 277d-pQ4B)
2024/12/10(火) 19:22:35.64ID:OvcmNEn7040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-JbOC)
2024/12/10(火) 19:24:37.71ID:NR40YO180 あれれ?60proカメラマクロない?
小さなQR読めないや。
小さなQR読めないや。
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c1-rQmO)
2024/12/10(火) 19:50:51.74ID:ic9f+YZc042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfeb-JbOC)
2024/12/10(火) 20:18:15.40ID:ftGgu2rF0 レビュー特典のケースやっと届いた。
初めてAndroidタブレット買ってケース貰ったけど、なんかすぐに色変わりして駄目になりそう。
初めてAndroidタブレット買ってケース貰ったけど、なんかすぐに色変わりして駄目になりそう。
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-rdJD)
2024/12/10(火) 21:13:06.95ID:iTp67icJ0 Turboで充分だったわ
Y700 2023が漬物石になった
Y700 2023が漬物石になった
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4730-n6X5)
2024/12/10(火) 21:19:13.03ID:ic9f+YZc0 ベンチスコアだけで言えばiPad第8世代(2020)より上だからなTurbo
もちろんOSが違うので単純比較は出来んが
もちろんOSが違うので単純比較は出来んが
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf19-JbOC)
2024/12/10(火) 22:04:04.05ID:3xMJidOU0 もしかしてこれ最初からフィルム貼ってある?
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfeb-mYRW)
2024/12/10(火) 22:23:58.12ID:ftGgu2rF047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6711-j72q)
2024/12/10(火) 22:54:58.95ID:ylfW7Qyi0 スリープでwifi切れるのって対処法ある?
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-JbOC)
2024/12/10(火) 23:20:38.40ID:/g1jbmcg0 SOCはG99で十分だからさ。
解像度上げるとか、4スピーカーにするとか、そっちに進化してくれよ。
解像度上げるとか、4スピーカーにするとか、そっちに進化してくれよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf19-JbOC)
2024/12/10(火) 23:22:54.01ID:3xMJidOU050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f47-E2aH)
2024/12/10(火) 23:29:25.78ID:K6CwMq1j0 ultraはよ
51名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-Rp/Z)
2024/12/10(火) 23:39:47.25ID:oG6UwBGba Ultra、Dimensity 9400のXiaomiとOppo、Turboのセルラー版
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf09-lqgS)
2024/12/10(火) 23:55:37.04ID:WwYefEqU0 8インチにOPPOも参戦か
Ultra、Xiaomi、OPPOのスペックが出揃ったらどれ買うか決めよう
Ultra、Xiaomi、OPPOのスペックが出揃ったらどれ買うか決めよう
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff4-6NZM)
2024/12/11(水) 00:35:34.28ID:sHodeoNe0 保護フィルムのすべりが悪いのは、
アルコールで拭くと改善した。
ティッシュだとうっすら傷がついたので柔らかい布で拭くのがいいかも。
アルコールで拭くと改善した。
ティッシュだとうっすら傷がついたので柔らかい布で拭くのがいいかも。
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476f-eo0k)
2024/12/11(水) 03:59:54.25ID:SLsp3qyz0 G99→D7025→D8100→D9400
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47eb-JbOC)
2024/12/11(水) 07:41:31.52ID:6ZRxH1oF0 過剰スペック不要なので格安で進化してもらいたい
G99→T820
G99→T820
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df19-zJC9)
2024/12/11(水) 09:03:49.17ID:yNomp/OK0 >>52
ようやく俺らの8インチ信仰に世界が追い付き始めたか
ようやく俺らの8インチ信仰に世界が追い付き始めたか
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-n6X5)
2024/12/11(水) 09:11:39.54ID:vJflYIoe0 Androidはマウスでの操作性悪すぎだから生産性ツールとしては余り役に立たない
なので10インチ以上はPCに任せるとして、スマホと用途差別化するなら8インチって個人的印象
なので10インチ以上はPCに任せるとして、スマホと用途差別化するなら8インチって個人的印象
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d8-VK4k)
2024/12/11(水) 09:59:36.14ID:+scfcZJm0 oppoも来るならXiaomiとの2択になるな
Ultraは不具合楽しめる人向けで
Ultraは不具合楽しめる人向けで
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-JbOC)
2024/12/11(水) 12:31:00.50ID:wtT1IS0p0 なんでこのスレに居るんですかね
ipad信者と同じ心理かしら
ipad信者と同じ心理かしら
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3b-+q8q)
2024/12/11(水) 15:33:14.09ID:5rKyl9vd0 アリで買ったターボ届いたこれで二万ならええな
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27dc-cSyp)
2024/12/11(水) 15:47:07.23ID:kpSQ2wfX0 ゴーストタッチなければどこでもいいぞ
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e75f-hjov)
2024/12/11(水) 16:27:41.98ID:+72NWYo70 自分もturboかったよ。案の定、買っただけで開封すらしてない。よかったわ、Y700とか高い金だして買わなくて
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4f-j72q)
2024/12/11(水) 16:52:54.63ID:IMMnAAoFM ダブルタップ機動切ったら確かに多少バッテリー持つようなったようなならないような
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-n6X5)
2024/12/11(水) 18:27:18.28ID:g32e/Vky0 インセル液晶が想像以上に視野角広くて綺麗だったのは嬉しい誤算
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f49-3G2T)
2024/12/11(水) 19:30:43.77ID:ATffKbLg0 turboでバッテリー使用量のグラフが歯抜けでアプリも表示されないんだが
他の人はどう?
他の人はどう?
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6711-j72q)
2024/12/11(水) 21:00:04.06ID:JehDpjLl0 >>65
されない
されない
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe3-thkz)
2024/12/11(水) 21:04:17.97ID:IUHZL36D0 turboでNetflixみるとwidevineL3でsd画質でしか見れませんが、みなさんどうてすか?
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df09-Syar)
2024/12/11(水) 21:16:35.40ID:Kz7bUwSX069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a785-EltZ)
2024/12/11(水) 21:27:06.62ID:dGq+Gs2b0 画面側周辺の細いプラスティック部分が割れて一箇所ささくれみたいになってるわ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-JbOC)
2024/12/11(水) 22:35:17.80ID:dLWT5Qp20 60mini届いたけど思ってたよりしっかり動いていいなこれ
あとは長生きしてほしい~
あとは長生きしてほしい~
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 677f-zGsh)
2024/12/11(水) 23:06:00.79ID:lmU5KWT/0 >>70
1年ちょいで死ぬのが中華クオリティ
1年ちょいで死ぬのが中華クオリティ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff3-jOcW)
2024/12/11(水) 23:07:14.63ID:ATffKbLg073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 270a-VK4k)
2024/12/11(水) 23:14:36.66ID:tGqiAc8w074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8777-Nkhc)
2024/12/11(水) 23:55:41.55ID:4ZdCpT5S0 60mini proですが、開発オプションでBluetoothコーデックがSBCしか選べないなぁ。Aptxとかグレーアウトしてる。イヤホンは他のスマホとかでは選べてる。
みんな平気?
みんな平気?
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a785-EltZ)
2024/12/12(木) 00:22:28.25ID:OBYw2iCh076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe3-e743)
2024/12/12(木) 00:43:59.45ID:LuGFCl560 うちもTurbo届いてひと通り設定したけどいいね
ゲームも軽くなら出来そうだ
ケーブル差込口が謎な場所にあるのだけが気になる
あそこにあるとコントローラー付けたらバランス悪いんだよな
ゲームも軽くなら出来そうだ
ケーブル差込口が謎な場所にあるのだけが気になる
あそこにあるとコントローラー付けたらバランス悪いんだよな
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4738-W68m)
2024/12/12(木) 01:21:56.94ID:m7Zjm0XS078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-Nkhc)
2024/12/12(木) 08:22:41.17ID:41HzKBuJ0 >>77
ありがとうございます。そうだったんですね、、50mini無印からの買い替えで遅延は全然よくなってるのでいいか。。
あとノングレア派のみなさん、
ミヤビックスとPDA工房どちらがオススメってありますか?
ありがとうございます。そうだったんですね、、50mini無印からの買い替えで遅延は全然よくなってるのでいいか。。
あとノングレア派のみなさん、
ミヤビックスとPDA工房どちらがオススメってありますか?
79名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-6Cnz)
2024/12/12(木) 09:00:59.01ID:HNDchxcka ミヤビックスは使ったことないがPDA工房のアンチグレアは反射防止効果がキツ過ぎて画面が白っぽくなって俺には不評だった
あまりにもキレイに貼れてしまったために貼り替えを躊躇ってるけど
あまりにもキレイに貼れてしまったために貼り替えを躊躇ってるけど
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc8-hCFP)
2024/12/12(木) 09:46:29.14ID:A4vLU217081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc8-hCFP)
2024/12/12(木) 09:47:25.78ID:A4vLU2170 自分もミヤビックス使ったことないけどどの端末もPDA工房で満足してる
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-+nkV)
2024/12/12(木) 10:06:11.26ID:gAGrPV5U0 純黒クリア出してくれたらなぁ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a776-InQL)
2024/12/12(木) 10:16:41.03ID:rZH0MgbG0 PDA工房もミヤビックスもフィルムの出処(仕入れ先)はほとんど一緒では
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff19-BY9r)
2024/12/12(木) 10:20:03.28ID:ArpM7zSt0 どっちも大差ないよな
安い方買えば良い
安い方買えば良い
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-Nkhc)
2024/12/12(木) 13:02:45.56ID:41HzKBuJ0 出処おなじなのですね、、確かに値段も合わせたように同じでした。1265円。
ミヤビックスのほうは、普通のとlightってのがありますね。やや光沢寄りのノングレア?また迷うなぁ
ミヤビックスのほうは、普通のとlightってのがありますね。やや光沢寄りのノングレア?また迷うなぁ
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0d-7Ydj)
2024/12/12(木) 13:10:17.71ID:c9W205O90 純黒のアンチグレア出てたぞ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6711-j72q)
2024/12/12(木) 13:10:54.60ID:zdCcmC9E0 なんも見えなさそう
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcd-N88W)
2024/12/12(木) 13:37:15.49ID:6Q8liwkq089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a70b-rQmO)
2024/12/12(木) 13:52:40.42ID:O2tclBQn0 Turboでツムツムやってみたけど
カクカクだし何故かフィーバー中のBGMだけ爆音になるしで
全然駄目だった
カクカクだし何故かフィーバー中のBGMだけ爆音になるしで
全然駄目だった
90名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-JbOC)
2024/12/12(木) 13:53:30.81ID:gL3NLiLJM 50miniproだとPDA工房のは左右が浮いたのでミヤビックス使ってる
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a70b-rQmO)
2024/12/12(木) 13:58:30.93ID:O2tclBQn0 今んとこ最初から貼ってあるフィルムで問題ないな
アンチグレアではないけど、それ程映り込みは気にならん
アンチグレアではないけど、それ程映り込みは気にならん
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f3-e743)
2024/12/12(木) 14:19:17.18ID:zsytuF9A0 turboのデフォフィルム滑り悪くてイマイチ
貼り替える程ではないけど
原神中設定くらいでやったが出先でちょっとやる分にはなんら支障ないな
貼り替える程ではないけど
原神中設定くらいでやったが出先でちょっとやる分にはなんら支障ないな
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e77a-VK4k)
2024/12/12(木) 14:30:15.06ID:+kG5DHPy0 >>92
働き者の綺麗な手じゃ
働き者の綺麗な手じゃ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e77a-VK4k)
2024/12/12(木) 14:32:11.52ID:+kG5DHPy0 headwolf買った時フィルムが虹色に波打ってて即剥がしたな
>>94
なんで指先ガッサガサでスワイプ入力もままならないのバレてるんだ…
趣味の作業でパーツクリーナーとかシンナー使うと肌がボロボロになってタッチパネルの操作辛くなるよね
クリーム塗ったら画面がギトギトになるし
なんで指先ガッサガサでスワイプ入力もままならないのバレてるんだ…
趣味の作業でパーツクリーナーとかシンナー使うと肌がボロボロになってタッチパネルの操作辛くなるよね
クリーム塗ったら画面がギトギトになるし
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-Nkhc)
2024/12/12(木) 14:41:03.33ID:41HzKBuJ098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf29-n6X5)
2024/12/12(木) 15:14:02.69ID:spUBzu0c0 >>93
まあデフォフィルムは箱出しからすぐ使える程度の代物だから(これはこれでありがたいけど)
まあデフォフィルムは箱出しからすぐ使える程度の代物だから(これはこれでありがたいけど)
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfea-Syar)
2024/12/12(木) 15:45:07.09ID:gEAeJNpH0 >>89
HWオーバレイ無効にしたか?
HWオーバレイ無効にしたか?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6711-j72q)
2024/12/12(木) 15:46:29.74ID:zdCcmC9E0 そんなんアプデして向こうでやってくれよって思うわ
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8764-WOub)
2024/12/12(木) 15:55:26.29ID:KMKWuuhn0 turboで概ね満足してるけど問題はultraの販売に合わせてOSアプデが提供されるかどうかだな…
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-pQ4B)
2024/12/12(木) 16:11:28.83ID:cBwySLWh0 turboで縦持ちした時の左右した辺あたりって画面浮きしないか?
なんかまた押したらパキパキ音するときがある
一回押したらしなくなるから両面テープの接着が弱いのか?爪かなんか?
なんかまた押したらパキパキ音するときがある
一回押したらしなくなるから両面テープの接着が弱いのか?爪かなんか?
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6711-j72q)
2024/12/12(木) 16:16:42.19ID:zdCcmC9E0 粘着弱いんだろうねこっちはならない
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1b-zUqA)
2024/12/12(木) 16:35:01.58ID:bZdF1o3q0 つべにTurboとProの比較動画あるけどやっぱProの方が良さそう
2万ならコスパ良いのか?
2万ならコスパ良いのか?
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf12-Syar)
2024/12/12(木) 16:55:10.53ID:gEAeJNpH0 Wi-FiのみとかGPS無いとか完全に用途で差別化されてったからどっちがええなんてその人の使い道次第や
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff23-rQmO)
2024/12/12(木) 17:05:18.39ID:cBwySLWh0 turboに通信とかgpsとかの機能追加したらどれくらいコストアップするんだ?5000円くらい?
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-An9l)
2024/12/12(木) 17:27:25.94ID:9XORYxgD0 SDはライセンシーがバカ高いからLTE対応にしたら1万は上がる
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfeb-mYRW)
2024/12/12(木) 17:37:01.10ID:8ffOyemX0 みんなお高いフィルム使ってるんだね。
アマで2枚800円くらいのガラスフィルム買って綺麗に貼れたから満足してた。
アマで2枚800円くらいのガラスフィルム買って綺麗に貼れたから満足してた。
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf35-Syar)
2024/12/12(木) 17:39:51.00ID:gEAeJNpH0 充分よ
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a737-8u2M)
2024/12/12(木) 17:54:25.68ID:dCOfdTDk0 動画見ようと思うとノングレアは欲しくなる
暗転したところで自分の顔がドーンと見えるの萎えるww
暗転したところで自分の顔がドーンと見えるの萎えるww
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa4-VK4k)
2024/12/12(木) 18:12:06.50ID:dLvfjvrQ0 ガラスは貼りたくない
キレイに貼れたら良いけど浮いたら歪みハズレ確定で萎えてしまう
キレイに貼れたら良いけど浮いたら歪みハズレ確定で萎えてしまう
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4789-ok5W)
2024/12/12(木) 18:34:07.53ID:mXPFaBDd0 そんなアナタにスマホ守る君
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfeb-hCFP)
2024/12/12(木) 18:40:37.71ID:iz/Sjojb0 eSimも対応するとコスト結構かかるのかな?
物理だと回線の月額費が高くなるからeSimだといいんだけど
物理だと回線の月額費が高くなるからeSimだといいんだけど
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a737-8u2M)
2024/12/12(木) 18:53:59.39ID:dCOfdTDk0 >>111
フィルムにする
フィルムにする
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-KKgq)
2024/12/12(木) 19:01:52.30ID:v2YN1HIW0 ガラスフィルムと思って購入したら、ただのフィルムだった。即効捨てた。
ガラスの方が絶対に綺麗に映るよ。
ガラスの方が絶対に綺麗に映るよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc3-zJC9)
2024/12/12(木) 19:11:35.38ID:a4i12gu80 自分がミスっただけのことをすごいイキり方するね
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a737-8u2M)
2024/12/12(木) 19:15:17.27ID:dCOfdTDk0 何も無いのがいちばん綺麗
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f70-An9l)
2024/12/12(木) 19:30:32.86ID:33snsutB0 安いから裸運用も気にならないのがこのシリーズの利点なのに
ケースだフィルムだで金かけて重くしてとか
バカなんじゃないかな割とマジで
ケースだフィルムだで金かけて重くしてとか
バカなんじゃないかな割とマジで
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6711-j72q)
2024/12/12(木) 19:33:39.58ID:zdCcmC9E0 すげえ頭悪そうなレスして何いうてますのw
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfff-NObB)
2024/12/13(金) 01:47:26.21ID:zzwTyO260 タブレットにフイルム貼るようなチンケな人間になってはいけないって、死んだ婆ちゃんに言われたわ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-6Cnz)
2024/12/13(金) 04:36:12.26ID:5BFhDTTka 安くタブこそちゃんとしたフィルム貼ると手触りとか体感的な剛性感が上がって満足度が増すんだけどなぁ
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf15-lqgS)
2024/12/13(金) 05:49:40.08ID:xgD5BgHI0 安タブこそ裸で最軽量な状態でガシガシ使い倒せる
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf61-Ukb3)
2024/12/13(金) 06:45:23.24ID:3kpdi7UN0 俺はタダで貰ったアマギフがあるからそれで純黒クリア買ったけどぶっちゃけ安物だから裸運用でええよ
俺はタダで貰ったアマギフがあるから純黒クリア買ったけど
俺はタダで貰ったアマギフがあるから純黒クリア買ったけど
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1b-zUqA)
2024/12/13(金) 07:52:12.43ID:4T/0j6ef0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-EaFG)
2024/12/13(金) 07:53:12.30ID:doa+x5xb0 フィルム貼っても貼らなくても売る時の査定には結局影響しないからな
なんやかんや言われて傷があると言われる
ただどうしても使い方が悪い人はあったほうがいいんだが元々ついているものを貼り直す意義は薄いな
なんやかんや言われて傷があると言われる
ただどうしても使い方が悪い人はあったほうがいいんだが元々ついているものを貼り直す意義は薄いな
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-r4NL)
2024/12/13(金) 09:21:33.78ID:Qa6kFp4+0 >>113
5ber使ってesimを物理に入れる
5ber使ってesimを物理に入れる
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbf-oGaI)
2024/12/13(金) 09:51:34.23ID:bfL5fwrS0 これ見る限りUltraもWiFi専用っぽいね
card.weibo.com/article/m/show/id/2309405110799843852683
card.weibo.com/article/m/show/id/2309405110799843852683
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ac-zGsh)
2024/12/13(金) 10:02:52.09ID:+1OGq0t40 気になるのは発熱対策されてるかだなゲーム用だから重くてもいいから裏面金属にしてほしい
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a776-InQL)
2024/12/13(金) 10:15:18.07ID:bHVOr88x0 掌玩mini2 Ultraのこと調べてたら画面解像度2560×1440って書いてるサイトがあって一瞬歓喜したんだけど2560×1600だよな、
どうしてだろうと思ったけど、どうやら2.5K 144Hzというような表記を空目したか勘違いしてそう解釈してしまったっぽい。
どうしてだろうと思ったけど、どうやら2.5K 144Hzというような表記を空目したか勘違いしてそう解釈してしまったっぽい。
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-bdQM)
2024/12/13(金) 10:17:15.40ID:Bjy0NvrG0 >>127
リッチな仕様だな、あとはいくらになるか?
リッチな仕様だな、あとはいくらになるか?
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3a-lqgS)
2024/12/13(金) 10:24:56.83ID:+ZnIzdCK0 Ultraもゲーミング向けに売るのね
重さが気になる
Cube mini2 Ultra ゲーミング タブレット
すぐに使える強力なパフォーマンス:
Qualcomm Snapdragon 7+Gen3 フラッグシップ 4nm 8 コアコア
AnTuTu スコアは約 140 万以上
8.8 インチ 144Hz ハイブラシ 2.5K スクリーン、セル内フルラミネートプロセス
8GB LPDDR5X高速メモリ、16GBの大容量メモリを内蔵
256GBの大容量高速UFS 3.1ストレージ
4Kビデオデコード、DPビデオ出力
スマートPAデジタルパワーアンプ、DTSサウンドエフェクトBOXサウンドキャビティデュアルスピーカー
7300mAhの巨大バッテリー、PDプロトコルの高速充電
USB 3.2 Gen1高速インターフェース、1TB TFカード拡張ストレージをサポート
デュアルバンドWi-Fi 6/Bluetooth 5.4
手になじむスリムなストレートエッジのメタルボディ
重さが気になる
Cube mini2 Ultra ゲーミング タブレット
すぐに使える強力なパフォーマンス:
Qualcomm Snapdragon 7+Gen3 フラッグシップ 4nm 8 コアコア
AnTuTu スコアは約 140 万以上
8.8 インチ 144Hz ハイブラシ 2.5K スクリーン、セル内フルラミネートプロセス
8GB LPDDR5X高速メモリ、16GBの大容量メモリを内蔵
256GBの大容量高速UFS 3.1ストレージ
4Kビデオデコード、DPビデオ出力
スマートPAデジタルパワーアンプ、DTSサウンドエフェクトBOXサウンドキャビティデュアルスピーカー
7300mAhの巨大バッテリー、PDプロトコルの高速充電
USB 3.2 Gen1高速インターフェース、1TB TFカード拡張ストレージをサポート
デュアルバンドWi-Fi 6/Bluetooth 5.4
手になじむスリムなストレートエッジのメタルボディ
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf47-n6X5)
2024/12/13(金) 10:36:23.25ID:oL4MuN1f0 このスペックでストレージ拡張対応はかなり貴重
5万台までなら即買い
5万台までなら即買い
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-An9l)
2024/12/13(金) 10:47:04.48ID:GkyFCm3G0 蟻で2025が5万台で買えるのですが
134 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ dfdb-8CaI)
2024/12/13(金) 10:47:30.94ID:7Sk2hH9Q0 60minipro と50minipro とそんな変わらない?
であれば安い50を買おうと思うんだけど
であれば安い50を買おうと思うんだけど
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-02MV)
2024/12/13(金) 10:51:30.94ID:GHMcCvNj0 >>132
5万出せるなら既にY700買ってるだろ…
5万出せるなら既にY700買ってるだろ…
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f50-lqgS)
2024/12/13(金) 10:55:53.64ID:wCfofIs10137名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMab-j72q)
2024/12/13(金) 10:56:16.25ID:FFAvQjHMM 50はタッチパネル弱いんだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf46-rQmO)
2024/12/13(金) 11:06:13.26ID:oL4MuN1f0 >>135
スマホの例に漏れずハイスペ帯はストレージ拡張非対応がトレンドぽいからね
スマホの例に漏れずハイスペ帯はストレージ拡張非対応がトレンドぽいからね
139名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-JbOC)
2024/12/13(金) 11:21:50.07ID:F8HDu/P/M >>134
顔認証、ダブルタップでOn/Off、明るさセンサー、フラッシュライト、ジャイロセンサー、などなど結構違う
顔認証、ダブルタップでOn/Off、明るさセンサー、フラッシュライト、ジャイロセンサー、などなど結構違う
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff52-6FmQ)
2024/12/13(金) 11:21:59.42ID:ciqUHeC00 小出し得意なここだから、SIMとGPS対応したultra pro来るか?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ac-zGsh)
2024/12/13(金) 12:30:52.82ID:+1OGq0t40 3万丁度くらいまでかな希望はターボが2万5000だし頑張ってくれ
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4711-VhLp)
2024/12/13(金) 12:31:58.37ID:BMbfPIMP0 グローバル版ってだけでy700とは差別化できる
所々に中国語残ってたりアプリ起動バグやらパスコード効かないバグとか面倒やねん
所々に中国語残ってたりアプリ起動バグやらパスコード効かないバグとか面倒やねん
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc6-7f8S)
2024/12/13(金) 12:35:42.17ID:HBVLmTTP0 >>140
出してくれたら歓喜だけど、turboのSIM/GPS版を未だに出さないところを見ると、期待薄かなあ
もしくは60 mini Ultra Proじゃなく、70 mini Proとしてだったりしてな
出してくれたら歓喜だけど、turboのSIM/GPS版を未だに出さないところを見ると、期待薄かなあ
もしくは60 mini Ultra Proじゃなく、70 mini Proとしてだったりしてな
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-IrEc)
2024/12/13(金) 14:55:21.56ID:bnkYVXtNM145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf58-rQmO)
2024/12/13(金) 15:13:48.33ID:oL4MuN1f0 カーナビとして使うならGPSとジャイロは当然として
直接給電機能も欲しいところ
直接給電機能も欲しいところ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd1-rQmO)
2024/12/13(金) 15:13:52.05ID:PzvAYbSw0 y700は色々面倒で尻込みしてるのもいるだろう
俺もTurbo買ってなけりゃUltra検討してたな
5万くらいならそこそこ売れるんちゃうの
俺もTurbo買ってなけりゃUltra検討してたな
5万くらいならそこそこ売れるんちゃうの
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67dc-Q+Ie)
2024/12/13(金) 15:17:02.79ID:jbzaTsZQ0 GPS無いの?
ALLDOCUBE掌玩mini 2 Ultraのスペック公開 - 7+ Gen 3搭載8.8インチタブレットでmicroSDカード対応 - AndroPlus
ALLDOCUBE掌玩mini 2 Ultraのスペック公開 - 7+ Gen 3搭載8.8インチタブレットでmicroSDカード対応 - AndroPlus
ALLDOCUBE掌玩mini 2 Ultraのスペック公開 - 7+ Gen 3搭載8.8インチタブレットでmicroSDカード対応 - AndroPlus
ALLDOCUBE掌玩mini 2 Ultraのスペック公開 - 7+ Gen 3搭載8.8インチタブレットでmicroSDカード対応 - AndroPlus
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4751-lqgS)
2024/12/13(金) 15:55:12.25ID:H+2Luvow0 >>147
ゲーミングらしいから無いかもね
ゲーミングらしいから無いかもね
149名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-6FmQ)
2024/12/13(金) 16:11:16.58ID:hXtrveeMH あれもこれも欲しいなら値段は覚悟しろよ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ac-zGsh)
2024/12/13(金) 16:20:49.92ID:+1OGq0t40 5万なら売れないなxiaomipad7で4万3000円だから
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-02MV)
2024/12/13(金) 16:32:34.48ID:GHMcCvNj0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6711-j72q)
2024/12/13(金) 16:35:13.45ID:FCncpfOC0 redmi padはクソだったな
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa7-hz3F)
2024/12/13(金) 17:08:47.46ID:1aj9+fUQ0 >>147
間違い探しと思ったけど違い分からずエディタで比較したら同じというオチ
間違い探しと思ったけど違い分からずエディタで比較したら同じというオチ
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf58-xJXv)
2024/12/13(金) 17:09:57.57ID:giIWHHvl0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e795-7f8S)
2024/12/13(金) 17:21:44.32ID:0bo5eN100 5万出すんならOppo X8 Padが買える可能性があるからそっちとも比べてみたいね
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8753-8u2M)
2024/12/13(金) 17:30:39.62ID:xomsf9Ro0 つかこのスレでなんで5マソの話題になるんだよ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b8-rQmO)
2024/12/13(金) 17:33:16.11ID:Tzqie7hU0 中華ならmaxで35k
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa7-hz3F)
2024/12/13(金) 17:39:16.32ID:1aj9+fUQ0 特定メーカーの特定シリーズのスレだからそれで五万のモデルが出ちゃったら五万でも話に出るのはしかたないね
そんな価格になるかどうかまだわからんが
そんな価格になるかどうかまだわからんが
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ac-zGsh)
2024/12/13(金) 17:47:53.12ID:+1OGq0t40 >>157
まあ2流中華ならそこが限度だよなぁ
まあ2流中華ならそこが限度だよなぁ
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 272b-pQ4B)
2024/12/13(金) 19:02:38.99ID:WV6a26l50 適当に手帳ケース買ってしまって使い勝手悪すぎて後悔した
fire HD8の純正ケースみたいに開いたときに裏側にマグネットでぴったり張り付いて持ちやすいやつないのか
fire HD8の純正ケースみたいに開いたときに裏側にマグネットでぴったり張り付いて持ちやすいやつないのか
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-rdJD)
2024/12/13(金) 19:07:21.22ID:o/UMopNq0 アルコールの影響でフィルム貼ろうとすると手がプルプルして無理、今まで5枚くらい駄目にした
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6711-j72q)
2024/12/13(金) 19:08:44.22ID:FCncpfOC0 ヤバすぎて草
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8753-8u2M)
2024/12/13(金) 19:36:36.72ID:xomsf9Ro0 あかんてww
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-JbOC)
2024/12/13(金) 20:03:00.63ID:kX9xWA160 なんかアップデート来たな
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-Xq6u)
2024/12/13(金) 20:53:26.75ID:OUnZ9Lfg0 ワイアレスアップデート来たコレ
コレで不安定解消される!と脳死でアップデートしたけど完了されないバグかコレ…
コレで不安定解消される!と脳死でアップデートしたけど完了されないバグかコレ…
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff52-pQ4B)
2024/12/13(金) 20:56:00.37ID:hWfXrpii0 えーうちのturboアップデート来ないけど
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e0-WOub)
2024/12/13(金) 21:06:13.18ID:f25TQwM90 俺もまだだわ
誰か内訳わかる?
誰か内訳わかる?
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-pQ4B)
2024/12/13(金) 21:20:50.78ID:iCQWc8Z10 X(旧ツイッター)のアプリがサイドバーやタスクの右上で小窓表示できないバグの修正が含まれてることしか知らない
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-Xq6u)
2024/12/13(金) 21:22:49.50ID:OUnZ9Lfg0 30分ぐらいでインストール終わったわ
自分のは60プロ256版
自分のは60プロ256版
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-JbOC)
2024/12/13(金) 21:28:41.44ID:mWUCfYoC0 60pro256版で1時間インストール終わらない
初alldocube製品なんだけどこんなもん?
初alldocube製品なんだけどこんなもん?
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-pQ4B)
2024/12/13(金) 21:41:22.21ID:iCQWc8Z10 自分はタブレット情報からGoogle Play システムアップデートを押してから、終わらない方のシステムアップデートに戻ったらいけたけどどうだろう?
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-JbOC)
2024/12/13(金) 21:45:53.44ID:mWUCfYoC0 ごめん書いたあとインストール完了した
結構時間掛かるんだね勉強になりました
結構時間掛かるんだね勉強になりました
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f88-3i4O)
2024/12/13(金) 22:16:06.36ID:UFYrSkCl0 128GBだけどマジで遅いな
数分じゃねぇだろこれw
数分じゃねぇだろこれw
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a727-8u2M)
2024/12/13(金) 22:28:24.11ID:HUHpscGH0 確かに終わんねぇええええええ
iplay60無印はまぁ長かったけど終わったがminiproぜんぜん終わんねぇええええええ
iplay60無印はまぁ長かったけど終わったがminiproぜんぜん終わんねぇええええええ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-rdJD)
2024/12/13(金) 23:31:48.27ID:o/UMopNq0 Turboの充電18Wって本当か?
半分くらいしか出てないような
半分くらいしか出てないような
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfeb-mYRW)
2024/12/14(土) 00:56:03.52ID:zPGxig5f0 60minipro、ワイヤレスアップデートでバグの修正ってあるけど、バグってあったの?
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfeb-mYRW)
2024/12/14(土) 00:56:50.16ID:zPGxig5f0 ちなみに256版です。
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a745-8u2M)
2024/12/14(土) 01:03:04.67ID:xEyB1cI50 うpで終わった
何が変わったのかはわからない
何が変わったのかはわからない
2024/12/14(土) 01:17:31.23ID:8Bg50vZD
バグなのか仕様なのかわからんけど、ライブ壁紙が使えない(選択肢に出て来ない、実行すらできない)とかあったな
あとwebviewを含むブラウザのタップ位置ズレとか
今回ので直っているのかどうかすらわからんけど
あとwebviewを含むブラウザのタップ位置ズレとか
今回ので直っているのかどうかすらわからんけど
2024/12/14(土) 01:20:11.77ID:8Bg50vZD
ネットワークとインターネット等の設定の基本的な画面のいくつかがリンクされてなくて、検索からでないとたどり着けないとかもあったな
今回ので直(ry
今回ので直(ry
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f88-3i4O)
2024/12/14(土) 03:57:58.93ID:mXzC07ZD0 6時間弱経っても終わってないだと?
何時まで待てばいいんだ
何時まで待てばいいんだ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f88-3i4O)
2024/12/14(土) 03:59:08.54ID:mXzC07ZD0 と思ったら終わってた
設定から抜けないと反映されないらしい
設定から抜けないと反映されないらしい
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-JbOC)
2024/12/14(土) 05:46:01.80ID:5mVCcaqL0 ビルド番号
iPlay60_mini_Pro_V3.1.12_20241205
Androidセキュリティアップデート
2024年10月5日
になった
iPlay60_mini_Pro_V3.1.12_20241205
Androidセキュリティアップデート
2024年10月5日
になった
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-JbOC)
2024/12/14(土) 05:51:39.38ID:5mVCcaqL0 >>173
アップデートは数分かかります、はバグで、5から6時間かかりますが正しいな
アップデートは数分かかります、はバグで、5から6時間かかりますが正しいな
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875e-Urv2)
2024/12/14(土) 06:43:44.78ID:KJkpcNZw0 >>48
おめでとう
おめでとう
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-8u2M)
2024/12/14(土) 07:29:07.36ID:VUJAY7MI0 >>182
設定から抜けるというか再起動じゃない?
設定から抜けるというか再起動じゃない?
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-JbOC)
2024/12/14(土) 08:21:42.36ID:hrngIUU70 音悪いってレビュー多いから迷ってたけど普通に使えるレベルで安心した
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279e-pQ4B)
2024/12/14(土) 10:06:15.88ID:KvoKx1gx0 アップデートやたら時間かかるのなw
これ画面オフのスリープ状態でもちゃんと処理動いてるのか?
これ画面オフのスリープ状態でもちゃんと処理動いてるのか?
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1b-VDky)
2024/12/14(土) 10:28:11.08ID:JKmxp82B0 広告除去何入れてる?
色々あって錯乱する
iOSはadガードだけだったのに
色々あって錯乱する
iOSはadガードだけだったのに
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71c-8u2M)
2024/12/14(土) 10:28:26.99ID:q9s6jp8T0 >>188
自分のバヤイちゃんと進んでた
自分のバヤイちゃんと進んでた
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc8-yYsY)
2024/12/14(土) 10:47:13.40ID:d8V/8BW60192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1b-VDky)
2024/12/14(土) 10:47:52.21ID:JKmxp82B0 >>191
サンクス
サンクス
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279e-pQ4B)
2024/12/14(土) 10:50:39.97ID:KvoKx1gx0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279e-pQ4B)
2024/12/14(土) 10:52:23.86ID:KvoKx1gx0 と思ったらインストール終わったわ
50分くらいかかった
50分くらいかかった
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6711-j72q)
2024/12/14(土) 10:53:04.39ID:1MMkO1rf0 一瞬で終わった
なぜ
なぜ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279e-pQ4B)
2024/12/14(土) 11:02:25.49ID:KvoKx1gx0 もしかしたらAdGuardとかシステムに影響与えそうなアプリは停止してからアップデートしたら良かったのかもな
アプデ前に一度端末再起動したりとかも
何も考えずにアプデ開始してしまったから何かしらの常駐ソフトが悪さしてたのかもしれん
アプデ前に一度端末再起動したりとかも
何も考えずにアプデ開始してしまったから何かしらの常駐ソフトが悪さしてたのかもしれん
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7fc-7BH0)
2024/12/14(土) 11:08:39.83ID:7t4B3HzT0 アプデ終わらんのだが
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7fc-7BH0)
2024/12/14(土) 11:11:59.17ID:7t4B3HzT0 書いたら終わった 書いたら終わるぞおまえら
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f5-4aeA)
2024/12/14(土) 11:40:38.67ID:9UEHc8su0 安いので2年使えたら元とれるか
1年なら泣くわ
1年なら泣くわ
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6766-JbOC)
2024/12/14(土) 12:18:54.69ID:OL7K2bDn0 アプデ終わったら英文のプッシュウィンドゥで再起動を促される
1時間ぐらい気長に待とう
1時間ぐらい気長に待とう
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f47-E2aH)
2024/12/14(土) 14:41:24.44ID:wEup443E0 ultraまだ?2月まで来ないのか
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d8-qaTs)
2024/12/14(土) 15:10:31.21ID:mqudbuu10 TurboでもUltraでもいいのでProより進化したSIM対応モデルを早く発売してほしいな。
完成度は高めでお願いします。キューブさん。
完成度は高めでお願いします。キューブさん。
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe8-Ols3)
2024/12/14(土) 15:45:55.97ID:MseuDVBp0 60mini買った
画面下に▼ ● ■が無いから戸惑うな
あとNOVA Launcherも入れられないし
50でできたことができなくてソフバンのSIMもバーが立たない…困ったなぁ
画面下に▼ ● ■が無いから戸惑うな
あとNOVA Launcherも入れられないし
50でできたことができなくてソフバンのSIMもバーが立たない…困ったなぁ
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279e-pQ4B)
2024/12/14(土) 16:00:20.19ID:KvoKx1gx0 設定でボタン表示できるよ
具体的な項目名は忘れたけど
具体的な項目名は忘れたけど
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8744-Ols3)
2024/12/14(土) 16:02:35.88ID:hntt+ltV0 あれ?POVOは使えるし通話も出来るんだな…
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8744-Ols3)
2024/12/14(土) 16:02:57.40ID:hntt+ltV0 >>204
サンキュー探してみるね
サンキュー探してみるね
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff6-JbOC)
2024/12/14(土) 16:36:04.41ID:BJ8sXi+r0 新モデルが発売されるたびに投稿される
"アプデが終わらないー"
がなくなったら次期モデルが出回り始める説
"アプデが終わらないー"
がなくなったら次期モデルが出回り始める説
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf56-SZXS)
2024/12/14(土) 16:39:12.79ID:TfSdoXA20 >>206
設定→システム設定→ジェスチャー→ナビゲーションモード→3ボタンナビゲーション
設定→システム設定→ジェスチャー→ナビゲーションモード→3ボタンナビゲーション
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8744-Ols3)
2024/12/14(土) 16:42:35.17ID:hntt+ltV0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6711-j72q)
2024/12/14(土) 16:45:19.79ID:1MMkO1rf0 アプデを永遠に繰り返すターボ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ff-d+P2)
2024/12/14(土) 17:24:00.94ID:vBZL7wUg0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc9-8u2M)
2024/12/14(土) 17:28:11.96ID:zx5ogDXk0 >>203
nova入るべや(´・Д・)」
nova入るべや(´・Д・)」
2024/12/14(土) 17:42:58.35ID:RixyPSKx
>ライブ壁紙が使えない(選択肢に出て来ない、実行すらできない)
直ってない(変わっていない)
>ネットワークとインターネット等の設定の基本的な画面のいくつかがリンクされてなくて、検索からでないとたどり着けない
変わっていない
>webviewを含むブラウザのタップ位置ズレ
(まだ)発生していない
…現場からは以上です!
直ってない(変わっていない)
>ネットワークとインターネット等の設定の基本的な画面のいくつかがリンクされてなくて、検索からでないとたどり着けない
変わっていない
>webviewを含むブラウザのタップ位置ズレ
(まだ)発生していない
…現場からは以上です!
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d4-GnT8)
2024/12/14(土) 20:14:01.72ID:Y7cmnQuq0 8インチハイエンドって、大手はレノボとOEMのNEC以外出さないのかな。
とても使い安いサイズなのだが
とても使い安いサイズなのだが
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 473e-rQmO)
2024/12/14(土) 20:25:51.44ID:qTLO+Pon0 先日家電量販店で通話も出来る8インチタブないか店員に声掛けてる年配者見かけたな
老眼になると6インチ台でも厳しいらしいから、クソデカスマホとしての需要はあるんだと思った次第
老眼になると6インチ台でも厳しいらしいから、クソデカスマホとしての需要はあるんだと思った次第
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8761-lnqM)
2024/12/14(土) 20:34:18.57ID:SL8zXUfL0 横開きの折り畳みスマホかな
クソ高いけど
クソ高いけど
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-6FmQ)
2024/12/14(土) 20:35:02.97ID:dW13FKu30 普通は通話できんのか?
初代のGalaxyTabでイヤホン通話してる人はたまに見たけど
初代のGalaxyTabでイヤホン通話してる人はたまに見たけど
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc7-pQ4B)
2024/12/14(土) 20:54:44.15ID:IULpkmwu0 >>203
ユーザ補助>システム操作>ナビゲーションモード>3ボタンナビゲーション
ユーザ補助>システム操作>ナビゲーションモード>3ボタンナビゲーション
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfeb-mYRW)
2024/12/14(土) 22:52:29.78ID:zPGxig5f0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-IrEc)
2024/12/14(土) 23:06:33.82ID:+zTU99q0M221名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-IrEc)
2024/12/14(土) 23:09:23.56ID:+zTU99q0M >>215
スマホ系の細長=短辺は日本人の手に余らない範囲の7とか8とかもあっても良いはずなんだけどね。
スマホ系の細長=短辺は日本人の手に余らない範囲の7とか8とかもあっても良いはずなんだけどね。
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6783-XjBy)
2024/12/14(土) 23:47:23.62ID:QpJYTvC/0 アプデ40分かかった
何が修正されたんだこれ
尼のレビューでも書かれてるUSB接続でのファイル転送が止まる事あるの直ってんの
何が修正されたんだこれ
尼のレビューでも書かれてるUSB接続でのファイル転送が止まる事あるの直ってんの
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aeb-8hDy)
2024/12/15(日) 01:00:33.47ID:3NXnGnSB0 >>222
なおってない。
金曜日にアップデートして土曜日にデータ転送したらやっぱり落ちた。
自炊した本のデータをマイクロsdに移したいのに、毎回落ちて勝手に再起動するから全然移せない。
alldcubeに何回も問い合わせしてるけど、1回も返事がない。
なおってない。
金曜日にアップデートして土曜日にデータ転送したらやっぱり落ちた。
自炊した本のデータをマイクロsdに移したいのに、毎回落ちて勝手に再起動するから全然移せない。
alldcubeに何回も問い合わせしてるけど、1回も返事がない。
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-aLD5)
2024/12/15(日) 01:06:32.37ID:PZI1kW3X0 >>223
LINE で連絡すると、返事くれますよ!改善要望はどんどん出してほしいみたいです。
LINE で連絡すると、返事くれますよ!改善要望はどんどん出してほしいみたいです。
225名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-dhR4)
2024/12/15(日) 01:11:04.81ID:qJXLW0czr そういう用途ならFilezillaなりでSSHで転送した方がSIMスロットやUSBコネクタを消耗しなくて済むよ
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e07-BqiG)
2024/12/15(日) 01:30:50.92ID:zVPwE0bL0 今どきUSBから転送する人って家にwifiない人?
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f383-SnOJ)
2024/12/15(日) 01:38:46.68ID:HZWFhuWr0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e9c-hRzk)
2024/12/15(日) 05:01:33.59ID:/OtRc8eE0 ここしばらくバッテリの減りが速いけど寒くなったからかなあ
229名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-DtHK)
2024/12/15(日) 05:10:44.36ID:rXy8mDCFa ファイルのバックアップは外付けSSDに直接ぶち込むからUSB端子はよく使う
それでも充電の頻度に比べたら微々たるものなので消耗を気にするほどのことはない
それでも充電の頻度に比べたら微々たるものなので消耗を気にするほどのことはない
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba1-aLD5)
2024/12/15(日) 07:06:10.63ID:rephW2ft0 >>203
どこの星の人?
どこの星の人?
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b798-aLD5)
2024/12/15(日) 08:33:08.19ID:g+QFvF+r0 今回のアップデートでソフトバンクsimでの挙動不審直ったかも・・。グレーアウトしてたの認識するようになって設定できるようになってる。(60mini)
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f89-zVQX)
2024/12/15(日) 09:11:06.35ID:L/3fVICD0 headwolfの新型fpad6とapad2の評判がやたらと悪い雰囲気(例によってタッチパネル問題)なので購入者がこっちに流れて来るかもね
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e35-IyWR)
2024/12/15(日) 10:13:30.94ID:lS1lGuFS0 同じパネルで同じコンポーネントだから結局は同じなんだけどね(原因は音源ユニットのノイズ)
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb01-uXPF)
2024/12/15(日) 10:15:59.09ID:kyzQRjZj0 今んとこ、うちのTurboはタッチ問題出てないな
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab1-wdz8)
2024/12/15(日) 11:46:37.33ID:UypflM9E0 このアップデートで 出てこなくなったSIMトレイ直るかな?
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa54-cU1b)
2024/12/15(日) 11:54:19.95ID:+5oWzCsn0 sim出てこないのって物理的な話ではないの?
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536a-bplV)
2024/12/15(日) 11:54:40.41ID:iyMIX6l/0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM22-99+U)
2024/12/15(日) 11:56:38.32ID:bkFy3lQlM >>236
ギャグかと
ギャグかと
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b76-Xxs2)
2024/12/15(日) 12:03:00.97ID:LEe/gNBe0 >>237
fpad6とapad2はストレージ容量が違うだけの兄弟機種よ
fpad6とapad2はストレージ容量が違うだけの兄弟機種よ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9d-m/LD)
2024/12/15(日) 12:26:25.45ID:T92rYMcK0 でもマジで出てこなくて焦る時ある
クッソ思いっきり刺し込まないとトレイが出てこない
クッソ思いっきり刺し込まないとトレイが出てこない
241名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-bplV)
2024/12/15(日) 12:35:34.13ID:mDfnUP4KH そんなに頻繁に出し入れせんやろ
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8a-Ke4O)
2024/12/15(日) 13:04:23.50ID:lHLslIoiM243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faee-o11x)
2024/12/15(日) 13:05:44.12ID:36PRgvyp0 アップデート開始してから、再起動を促すポップアップが出るまで、マジで1時間ちょいかかったわ
2chMate 0.8.10.192 dev/Alldocube/iPlay60_mini_Pro/14/DR
2chMate 0.8.10.192 dev/Alldocube/iPlay60_mini_Pro/14/DR
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab1-wdz8)
2024/12/15(日) 13:22:50.47ID:UypflM9E0 >>238
はい
はい
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8a-Ke4O)
2024/12/15(日) 13:58:41.08ID:lHLslIoiM 60miniシリーズの最近のタイプ特有?
つか何なのか飲み込んじゃって書いてないけど、60miniPro?60miniTurbo???
つか何なのか飲み込んじゃって書いてないけど、60miniPro?60miniTurbo???
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb87-uXPF)
2024/12/15(日) 14:11:17.23ID:kyzQRjZj0 Turboの3ボタンナビゲーションモードでの分割画面ってどうやんの?
素のAndroidでは、タスク履歴のアプリアイコンのメニューでやると思うんだけど、
メニューに無いし
素のAndroidでは、タスク履歴のアプリアイコンのメニューでやると思うんだけど、
メニューに無いし
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0baf-SaU4)
2024/12/15(日) 14:22:47.66ID:+cPWadoe0 Proだと2本指で下にスワイプすると分割されるが仕様が違うのかな?
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536a-bplV)
2024/12/15(日) 15:04:30.25ID:iyMIX6l/0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b311-99+U)
2024/12/15(日) 16:18:27.78ID:mN4QJQNE0 自分が説明下手だったとは思えないのが凄いな
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-D6ye)
2024/12/15(日) 16:18:38.77ID:B3uZY1CTM >>203
ソフバンは知らんがそれ以外は全部出来てるぞ
ソフバンは知らんがそれ以外は全部出来てるぞ
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aeb-cU1b)
2024/12/15(日) 18:58:12.91ID:wq4XwYeo0 >>244
ごめん
ごめん
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3a-DtHK)
2024/12/15(日) 20:02:32.55ID:FYkmwpDM0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb8-hRzk)
2024/12/15(日) 20:19:23.54ID:qcaUMNMR0 外付けSSDの良いところは本体給電でも動くこと
理論上のピーク速度が出るかどうかまでは知らん
理論上のピーク速度が出るかどうかまでは知らん
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eae-SaU4)
2024/12/15(日) 22:02:31.35ID:REJel2P80 Turboの載せてるALLDOCUBE OS Liteってウルトラバッテリーセーバーはあるのかな
FPADにはあったけど今使ってるLiteなしの60miniには無いのよね
FPADにはあったけど今使ってるLiteなしの60miniには無いのよね
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8a-Ke4O)
2024/12/15(日) 22:19:45.91ID:lHLslIoiM256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7edd-782k)
2024/12/15(日) 22:31:47.71ID:qFTOPDtg0 turbo使ってるけどウルトラバッテリーセーバーないよ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8a-Ke4O)
2024/12/15(日) 22:51:55.93ID:lHLslIoiM258名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-RXvM)
2024/12/15(日) 23:32:18.35ID:q+G8ayllH >>246
画面分割はジェスチャーモードのみ
画面分割はジェスチャーモードのみ
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536a-bplV)
2024/12/15(日) 23:37:56.28ID:iyMIX6l/0 >>249 は、別人を同一人物と思い込んで満足したらしい
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec0-ALGs)
2024/12/15(日) 23:41:58.45ID:H70S5v6v0 50miniProだけどスワイプが鈍くなったり反応しなくなったりするんだけどハード的な故障かなあ?
電源ボタンで画面オンオフすると直る
これ初期化した方がいいかな?
それとも貼ってあるフィルム?
なんかアドバイスください
電源ボタンで画面オンオフすると直る
これ初期化した方がいいかな?
それとも貼ってあるフィルム?
なんかアドバイスください
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc2-m/LD)
2024/12/16(月) 00:32:44.91ID:nx3edlzm0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6e-aLD5)
2024/12/16(月) 00:42:38.58ID:iYY5he7j0 ultra、
antutu140万
2.5kの144Hzで256GB
って大幅に値段のせてきそうなスペックだよなぁ
aliの初売りで35000円
なら即買う
antutu140万
2.5kの144Hzで256GB
って大幅に値段のせてきそうなスペックだよなぁ
aliの初売りで35000円
なら即買う
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b713-dLyZ)
2024/12/16(月) 00:56:01.53ID:o7dkqpje0 中国の初売りは春節(旧正月)だから2月だよ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8a-Ke4O)
2024/12/16(月) 01:26:53.59ID:SWG4vjmaM 旧でやってるのか。
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a93-keLU)
2024/12/16(月) 02:16:58.22ID:Q7Wjj40u0 輸送業者が輸入税取るようになったらしいからどう足掻いても4万以下ではもう買えないよ
しかもセール前の価格で換算するから余分に課税される
しかもセール前の価格で換算するから余分に課税される
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab1-wdz8)
2024/12/16(月) 06:46:21.51ID:cldW8XHL0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e96-hRzk)
2024/12/16(月) 07:27:56.51ID:R0JZMddg0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be44-+CR4)
2024/12/16(月) 07:52:03.35ID:K3FYBHEG0 >>262
このスペックならしばらく使っても支障なさそう
このスペックならしばらく使っても支障なさそう
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2380-m/LD)
2024/12/16(月) 07:54:11.23ID:7tTwpzBp0 >>266
母ちゃんごめん!!って言うくらいで押したらやっとでてきた
母ちゃんごめん!!って言うくらいで押したらやっとでてきた
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ee-2/Y1)
2024/12/16(月) 08:24:31.78ID:v79+ney+0 2022だと2万2千円、2023だって3万4千円で買えた時期があったのに買ってないんだろ
先日の独身やブラフラでも2023は3万後半程度だったし
ウルトラが3万5千円で即買い?
うそつけw
先日の独身やブラフラでも2023は3万後半程度だったし
ウルトラが3万5千円で即買い?
うそつけw
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-SlWi)
2024/12/16(月) 08:50:07.55ID:so/1ug9aM 俺もピン刺しても手応えなし詰んだわ
調べたらスレ民と案件レビューおじさんの記事が出てきて壊れてるか中でカードが外れて引っかかってるかのどちらかぽい
強力粘着テープ試したがびくともしない
調べたらスレ民と案件レビューおじさんの記事が出てきて壊れてるか中でカードが外れて引っかかってるかのどちらかぽい
強力粘着テープ試したがびくともしない
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6e-7t8I)
2024/12/16(月) 09:11:35.61ID:Xt4iezTl0 ALLDOCUBEさん、早いよ早すぎるよ!。
Turboを開封すらしてないのに、返品したくなったわ・
Turboを開封すらしてないのに、返品したくなったわ・
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbcf-xINe)
2024/12/16(月) 09:31:32.20ID:2nrd2mX30 初回のSIMピン差し込みでなんか変な手応えあったからちょっと不安@Turbo
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc1-wAQj)
2024/12/16(月) 09:33:34.82ID:aNBdvzGp0 前スレで書いたSIM絡みのバグ、アップデートで解消された@60 Play mini pro
SIMトレイの置き場変えてもトレイ番号が変わらず設定が固定化されて、SIM交換時3枚目以降は本体初期化しないと認識しない不具合。
SIMいろいろ変えるから、致命的だった。
SIMトレイの置き場変えてもトレイ番号が変わらず設定が固定化されて、SIM交換時3枚目以降は本体初期化しないと認識しない不具合。
SIMいろいろ変えるから、致命的だった。
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e29-Dybo)
2024/12/16(月) 09:43:18.86ID:I1gEtHDk0 >>272
未開封ならメルカリかなんかで売ればいいぞ
未開封ならメルカリかなんかで売ればいいぞ
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2355-aLD5)
2024/12/16(月) 11:45:27.80ID:zO+bE+St0 >>274
直りましたよね!私も困ってたので、改善して良かった。
直りましたよね!私も困ってたので、改善して良かった。
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea15-Zh+/)
2024/12/16(月) 12:10:21.76ID:IPj3/1Zm0 ultra悪くないんだけど、今後出るxiaomiやoppoの8インチの詳細が分からないことには簡単に飛び付けない
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 330c-ncI4)
2024/12/16(月) 12:15:31.23ID:AXSuxr3/0 国内3万じゃないと価値ないよなぁやっぱ
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a28-hRzk)
2024/12/16(月) 12:23:35.83ID:4wJZTO/w0 量販店に並べば8万台でもおかしくないスペックでそれはない
アリエク新発売台数限定価格で4万台なら御の字
アリエク新発売台数限定価格で4万台なら御の字
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ade-5CfJ)
2024/12/16(月) 12:30:53.72ID:vY8+3gB50 4万円オーバーならturbo最強は継続だな
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1b-BLfi)
2024/12/16(月) 12:35:42.19ID:f4MOlovM0 TurboはDP付いてるだけで欲しくなった
ただ今はDP付きのディスプレイ持ってない
ただ今はDP付きのディスプレイ持ってない
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-N6qf)
2024/12/16(月) 12:58:17.05ID:Is532jfxM turbo寒さのせいか最近、電源が落ちる時がある。
perfectviewerでNASの漫画をページボタンで連続で進めた時もなぜか電源が落ちた。
perfectviewerでNASの漫画をページボタンで連続で進めた時もなぜか電源が落ちた。
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 334f-vPiA)
2024/12/16(月) 13:05:08.94ID:5fOqRxsN0 外れ引いたな
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 330c-ncI4)
2024/12/16(月) 13:28:36.14ID:AXSuxr3/0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a678-g8i6)
2024/12/16(月) 13:47:57.47ID:b9nvdvh80 >>281
タイプC→HDMIコンバーターでおk
タイプC→HDMIコンバーターでおk
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be56-R9dg)
2024/12/16(月) 13:48:40.01ID:CV9RcXvg0 未読バッヂに数字出るようになってる。
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a678-g8i6)
2024/12/16(月) 13:55:21.13ID:b9nvdvh80 Xiaomi Pad7は新年早々D9400搭載Xiaomi Pad7Sシリーズ(8インチもある)に殺される運命ぽい
288名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-sf3n)
2024/12/16(月) 13:56:25.94ID:RxCLk7+ka 60TurboがAmazonから届いてホクホクしてる
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ed1-hRzk)
2024/12/16(月) 14:04:57.88ID:x1UmsUSR0 turboいいけどちょっとバッテリー消費速いような
不満はそれくらいだな
不満はそれくらいだな
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1b-BLfi)
2024/12/16(月) 14:07:19.97ID:f4MOlovM0 >>285
マジかサンクス
マジかサンクス
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf1-o11x)
2024/12/16(月) 14:10:59.73ID:FUfQZt9i0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab9-Z6vQ)
2024/12/16(月) 14:12:05.70ID:KTiWsaQ70293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1744-mEVg)
2024/12/16(月) 14:12:16.72ID:UQC70Cax0 同じG99でもメモリ4GBの50と8GBの60ではサクサク感が全く違うね
アズレンやったときも4GBだとカックカクだわ
アズレンやったときも4GBだとカックカクだわ
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536a-bplV)
2024/12/16(月) 14:39:47.06ID:rLIyo6wf0 >>293
G99の50は8GBしか売ってない
G99の50は8GBしか売ってない
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab1-wdz8)
2024/12/16(月) 14:48:39.93ID:cldW8XHL0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a68e-xINe)
2024/12/16(月) 15:00:19.38ID:j8TtYvee0297!dongri (ワッチョイ a6d0-6p6p)
2024/12/16(月) 16:55:24.52ID:VyOKE0Sw0 >>260
タッチ不良という持病
タッチ不良という持病
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 330c-ncI4)
2024/12/16(月) 17:04:43.86ID:AXSuxr3/0 50proってゴーストタッチよく起こってた頃のやつだから返品やな
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e47-JUqF)
2024/12/16(月) 17:17:26.48ID:6dfBF3ZF0 OPPOとXiaomiが出るまで様子見
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 330c-ncI4)
2024/12/16(月) 17:21:59.10ID:AXSuxr3/0 oppoは国内だとアホほど高いからあれだとipadでいいやってなる
60mini pro 落として画面割れちゃった
買い直しや…
買い直しや…
302名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-ALGs)
2024/12/16(月) 17:29:06.58ID:3dZEcSdqr303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e29-Dybo)
2024/12/16(月) 17:33:30.60ID:I1gEtHDk0 >>301
ターボか256GB版に買い替える口実できたな
ターボか256GB版に買い替える口実できたな
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ade-5CfJ)
2024/12/16(月) 17:39:18.36ID:vY8+3gB50 >>301
turboいいぞー、サクサクやぞー、おすすめやぞー
turboいいぞー、サクサクやぞー、おすすめやぞー
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb3-uXPF)
2024/12/16(月) 17:47:23.90ID:wOQiMBkd0 FMチューナー使えないのになんでアプリが入ってんだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ea6-aLD5)
2024/12/16(月) 18:19:08.31ID:0p1ETHym0 中華端末あるあるやで
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b89-lj8m)
2024/12/16(月) 18:36:23.47ID:mnaKsaly0 アンテナ代わりのイヤホンがさせないだけでチューナーは入ってたりしてなw
309名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-Dybo)
2024/12/16(月) 19:17:22.24ID:ODRN+uFld >>308
お前が多分一番のこの会社のファンだな
お前が多分一番のこの会社のファンだな
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aeb-8hDy)
2024/12/16(月) 19:23:32.67ID:aVwCr8eA0 義姉と購入が被ったんだけど義姉がケースをデコってて、それを幼稚園の娘が欲しがって泣き出した。義姉もさっさと交換してくれればいいのに拒否るからますます娘は泣き出して収拾がつかなくなって散々だった。いい歳こいたババァがケースをデコるなんてみっともない。
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba7-OqA6)
2024/12/16(月) 20:53:18.67ID:BW+Q5eQt0 >>254
60mini ProもTurboもバッテリーセイバーついてるよ。バッテリーの項目に設定ある。
60mini ProもTurboもバッテリーセイバーついてるよ。バッテリーの項目に設定ある。
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f72-aWYT)
2024/12/16(月) 20:54:00.52ID:rR8TZgsZ0 ターボとプロどっちがいいか迷ってる。ソフトウェア的にはプロのほうがよさそうだよね。simもgpsもいらないんだけど
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba7-OqA6)
2024/12/16(月) 21:00:52.70ID:BW+Q5eQt0 >>312
Pro Turbo 両方持っていますが、Turboのほうがレスポンスは良いです。WiFiのみでの運用ならTurboがお勧めです。SIMやGPSが必要とか独自の設定メニュー(ALLDOCUBE OS3.0)が好みならProをお勧めします。
自分はSIM使う(外でも使う)つもりなのでProがメインになると思う。
Pro Turbo 両方持っていますが、Turboのほうがレスポンスは良いです。WiFiのみでの運用ならTurboがお勧めです。SIMやGPSが必要とか独自の設定メニュー(ALLDOCUBE OS3.0)が好みならProをお勧めします。
自分はSIM使う(外でも使う)つもりなのでProがメインになると思う。
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaba-aLD5)
2024/12/16(月) 21:04:28.40ID:RAMWZT0w0 gpsないと地図も見れないしなー
315名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-vPiA)
2024/12/16(月) 21:06:19.43ID:0mriAoOgM 地図は見れるだろ
カーナビ機能は無理だけど
カーナビ機能は無理だけど
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f72-aWYT)
2024/12/16(月) 21:08:25.77ID:rR8TZgsZ0 >>313
redmi pad se 8.7がクソすぎた。simいらない、ナビ使わないならターボ君がよさそうね。
redmi pad se 8.7がクソすぎた。simいらない、ナビ使わないならターボ君がよさそうね。
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f54-hRzk)
2024/12/16(月) 21:09:59.06ID:mvI+Jv5E0 スマホでテザリングすればある程度位置追従するが
ナビにはとてもじゃないが使えないからな
ナビにはとてもじゃないが使えないからな
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6af-n2qu)
2024/12/16(月) 22:28:24.27ID:b9nvdvh80 タブでカーナビは、カーブでタブが吹っ飛んでやめた思い出
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e47-JUqF)
2024/12/16(月) 22:30:43.35ID:6dfBF3ZF0 ストレージとバッテリー強化したturboproはまだか
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 330c-ncI4)
2024/12/16(月) 22:36:10.98ID:AXSuxr3/0 まあ半年後くらいにはiplay70でsd6gen1でくるでしょ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fadb-IyWR)
2024/12/16(月) 23:05:36.66ID:JZLjD0Y00 今どきナビレスの車なんてあるんか
お前らホント貧乏なんやな
お前らホント貧乏なんやな
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be44-+CR4)
2024/12/16(月) 23:37:58.94ID:K3FYBHEG0 まあ、ultra発売ですべてひっくり返るんですけどね
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e05-aLD5)
2024/12/17(火) 00:00:31.38ID:Uxh1e8jw0 60miniproをアプデしたらスクショ出来なくなった?
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaba-aLD5)
2024/12/17(火) 00:05:54.14ID:N08eR8t+0 撮れてるよ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-aLD5)
2024/12/17(火) 00:05:59.22ID:bkOqkwe4M 今どきはディスプレイオーディオが標準でナビレスというのも多い
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0a-TF+4)
2024/12/17(火) 00:10:25.90ID:Uxh1e8jw0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-aLD5)
2024/12/17(火) 01:27:27.90ID:HCVszr6p0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa52-o11x)
2024/12/17(火) 01:43:07.53ID:nasyOS5q0 >>327
これだと、ブラウザーとかのスクショで全体を撮るとかできなくて不便だな
これだと、ブラウザーとかのスクショで全体を撮るとかできなくて不便だな
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa52-o11x)
2024/12/17(火) 01:51:46.58ID:nasyOS5q0 スクリーンショットの「プレビューウィンドウ」を有効にしたら元に戻った
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33d9-jqNk)
2024/12/17(火) 03:25:41.06ID:jg/WPhSx0 ultraもほぼ同スペックの物をXiaomiとOPPOが出してくるとなると値段で優位性を出すしかないな
331名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-2chl)
2024/12/17(火) 04:55:25.55ID:xW3wz69/M >>321
社用車がナビ無いんだす
社用車がナビ無いんだす
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb1-m/LD)
2024/12/17(火) 07:15:12.54ID:vYLSB+F70 ID:JZLjD0Y00
どうやらお仕事したことない人みたいですねww
どうやらお仕事したことない人みたいですねww
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e65-aLD5)
2024/12/17(火) 07:26:26.20ID:Uxh1e8jw0 スクリーンショットの件です。ポップアップがないだけでちゃんと撮れてました。
また設定「スクリーンショットのプレビューウインドウ」で前と同じ様に表示されるようになりました。
ありがとうございました
また設定「スクリーンショットのプレビューウインドウ」で前と同じ様に表示されるようになりました。
ありがとうございました
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a63d-GDaj)
2024/12/17(火) 08:01:16.97ID:geJEpBQG0 必ずバック駐車をしろ!事故するな!と毎日管理職が叫ぶのにカーナビどころかスライドドアのプッシュボタンもキーレスエントリーもバックカメラすらもない……それは郵便局の赤い車です
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3e-m/LD)
2024/12/17(火) 08:24:51.24ID:0tLfi0zK0 >>333
それってポップアップが出てないからスクショが撮れてないって言ってたってことなのかな?
それってポップアップが出てないからスクショが撮れてないって言ってたってことなのかな?
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-Re8N)
2024/12/17(火) 08:44:53.20ID:Ckb4y78Q0 >>334
どさくさ紛れにしょうもない愚痴吐いてないで年賀状の自爆営業でもしてろ
どさくさ紛れにしょうもない愚痴吐いてないで年賀状の自爆営業でもしてろ
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a09-GDaj)
2024/12/17(火) 09:11:22.28ID:JqSjPyzl0 >>336
そんなもんとっくに無くなってんぞw
そんなもんとっくに無くなってんぞw
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eac1-6M6P)
2024/12/17(火) 10:45:30.24ID:IulTHyd20 >>312
もうちょいしたらUltraの詳細も分かるからそれ待ってからのほうが良いかも
もうちょいしたらUltraの詳細も分かるからそれ待ってからのほうが良いかも
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e47-IPNv)
2024/12/17(火) 10:48:55.35ID:2HjVnn1m0 >>336
自爆営業はパワハラ扱いになって労基法上規制されてるよ
自爆営業はパワハラ扱いになって労基法上規制されてるよ
340名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-TF+4)
2024/12/17(火) 10:53:29.68ID:DEA+Veqsr >>335
ですです。私の確認が足りませんでした
ですです。私の確認が足りませんでした
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ac9-LZoK)
2024/12/17(火) 13:31:48.67ID:YaekVkgQ0 配達員が年賀状の予定は?ってそいつのハンコ入り購入用紙渡してきた
自腹無理値段も上がっていよいよなりふり構わずだな
自腹無理値段も上がっていよいよなりふり構わずだな
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bad-SaU4)
2024/12/17(火) 14:06:18.03ID:zF9T9vWD0 >>260
nova launcher 使っててタッチ不良が出たから、microsoft launcherに変更したら直った
一度文鎮にしてしまったので、最新のファームウェアを焼いたら復活してnova にしてもタッチ不良出てない
nova launcher 使っててタッチ不良が出たから、microsoft launcherに変更したら直った
一度文鎮にしてしまったので、最新のファームウェアを焼いたら復活してnova にしてもタッチ不良出てない
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbe-FziO)
2024/12/17(火) 16:53:12.28ID:BoLkITT10 そういや俺の箱にシムピン入ってなかったな
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1744-mEVg)
2024/12/17(火) 17:53:57.06ID:R9C53puN0 >>294
ALLDOCUBE iPlay50 mini タブレット Android 13 8.4インチタブレット 1920×1200FHD+ Incell IPSディスプレイ 12GB(4+8拡張) 64GB
これG99じゃなかったのか…知らんかった
ALLDOCUBE iPlay50 mini タブレット Android 13 8.4インチタブレット 1920×1200FHD+ Incell IPSディスプレイ 12GB(4+8拡張) 64GB
これG99じゃなかったのか…知らんかった
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-Ke4O)
2024/12/17(火) 17:54:21.63ID:HoAXToPoM >>334
どこのどういうで車両だろうが関係なく今どきバックモニターなしは危ないな。
どこのどういうで車両だろうが関係なく今どきバックモニターなしは危ないな。
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b7-2chl)
2024/12/17(火) 19:16:26.12ID:ANmjrvrt0 >>344
それProじゃないしな
それProじゃないしな
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb16-m/LD)
2024/12/17(火) 21:32:34.43ID:pB/WET3D0 >>347
落とした?
落とした?
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa71-C4hD)
2024/12/17(火) 21:54:40.06ID:56PPJGQ20 >>347
マトリックスみたいでカッコイイ
マトリックスみたいでカッコイイ
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-SaU4)
2024/12/17(火) 23:06:54.39ID:8F8mgg1D0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1744-mEVg)
2024/12/17(火) 23:38:03.26ID:R9C53puN0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0c-NAQg)
2024/12/18(水) 07:30:49.35ID:Nva3g5tv0 アマゾンに iplay 60 mini pro 256Gの画面青字のやつとピンク字のやつあるけど違いあるの?マイナーアップモデル?
>>354
ストアの違い?
ストアの違い?
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 667a-7kJD)
2024/12/18(水) 08:29:31.76ID:f/zLoHnG0 青 ALLDOCUBE Global Store https://www.amazon.co.jp/dp/B0DL5P6ZHD/
ピンク ALLDOCUBE_Tablet https://www.amazon.co.jp/dp/B0DL5MGQSZ/
ASIN(B0DL5P6ZHDやB0DL5MGQSZ)くらいは出そうね
ピンク ALLDOCUBE_Tablet https://www.amazon.co.jp/dp/B0DL5MGQSZ/
ASIN(B0DL5P6ZHDやB0DL5MGQSZ)くらいは出そうね
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 667a-7kJD)
2024/12/18(水) 08:34:09.06ID:f/zLoHnG0 法に基づく表記が異なるしALLDOCUBE Global Storeには公式はうちだけで他は非公式な再販店と書かれてるけどセールやクーポン内容タイミングからAmazon対応フロントは同一だろうね(という話は昔からスレで出てる)
また、同一製品ならASINも一つにしちゃわなきゃいけないところを家電メーカーの量販店モデル専用型番みたいに分けることで検索露出機会を増やして販売機会を増やしてるんだと思う
また、同一製品ならASINも一つにしちゃわなきゃいけないところを家電メーカーの量販店モデル専用型番みたいに分けることで検索露出機会を増やして販売機会を増やしてるんだと思う
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 667a-7kJD)
2024/12/18(水) 08:35:50.56ID:f/zLoHnG0 Amazonからすれば認めがたい手法だけど商品説明も詳細文面も画像も(大元の素材は共有してるけど)書き分けてるのでこの手法はまだまだ通用してるんじゃないかな(このようなことは米尼ではしてないできてない)
選ぶとしてポ的にはわずかに不利だがストアページ記載がまだまともなALLDOCUBE Global Storeがましだと思うよ
何かの時にストア表記を盾にクレームもしやすい
> 出品者について
> ALLDOCUBE Global StoreはALLDOCUBE製品を販売してる公式販売店です。
> 他のALLDOCUBE製品販売店は偽物、不正な再販ですので、ご注意ください。
選ぶとしてポ的にはわずかに不利だがストアページ記載がまだまともなALLDOCUBE Global Storeがましだと思うよ
何かの時にストア表記を盾にクレームもしやすい
> 出品者について
> ALLDOCUBE Global StoreはALLDOCUBE製品を販売してる公式販売店です。
> 他のALLDOCUBE製品販売店は偽物、不正な再販ですので、ご注意ください。
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 667a-7kJD)
2024/12/18(水) 08:43:25.80ID:f/zLoHnG0 Amazon.co.jp出品者プロフィール
ALLDOCUBE Global Store: https://www.amazon.co.jp/sp?seller=AYKQS9BV5L5J7
ALLDOCUBE_Tablet: https://www.amazon.co.jp/sp?seller=A1QI1WVV8VAH9I
ALLDOCUBE Global Store: https://www.amazon.co.jp/sp?seller=AYKQS9BV5L5J7
ALLDOCUBE_Tablet: https://www.amazon.co.jp/sp?seller=A1QI1WVV8VAH9I
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa88-2/Y1)
2024/12/18(水) 09:35:46.60ID:l3xMNrx70 >>350
蟻でパネルが4kくらいで売ってんぞ
蟻でパネルが4kくらいで売ってんぞ
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a69b-GDaj)
2024/12/18(水) 09:43:03.31ID:n6Za53K+0 液晶パネル交換をiPhoneSE2でやったことあるけど、バッテリー交換と違ってだいぶ分解せなあかんし面倒臭くね?
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa88-2/Y1)
2024/12/18(水) 09:47:53.16ID:l3xMNrx70 バッテリーだと深いからだろ
コイツ(ら)は開けて引っ張って差して閉じて終わりよw
コイツ(ら)は開けて引っ張って差して閉じて終わりよw
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a69b-GDaj)
2024/12/18(水) 09:49:52.66ID:n6Za53K+0 iPhoneだとバッテリーのほうが浅い階層にあるんだが……まぁ中華タブ系は触ってないけどさ
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa88-2/Y1)
2024/12/18(水) 10:08:35.49ID:l3xMNrx70 殻割り=本体とパネルの分離なの
シール類も剥がさないしネジも外さない
その他モジュールユニットもいじらない
パネル割れちゃってるなら外すのも簡単
(逆に割らない様に外すには、ピックの差し込む位置とか角度とか気をつけなきゃいけないので)
シール類も剥がさないしネジも外さない
その他モジュールユニットもいじらない
パネル割れちゃってるなら外すのも簡単
(逆に割らない様に外すには、ピックの差し込む位置とか角度とか気をつけなきゃいけないので)
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa88-2/Y1)
2024/12/18(水) 10:11:46.21ID:l3xMNrx70 アイポンだと殻割り=バックパネルを外す、だけど
こいつは先の通り=液晶パネル(のユニット)を外すなので
こいつは先の通り=液晶パネル(のユニット)を外すなので
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-m/LD)
2024/12/18(水) 10:45:24.36ID:hcBbQmQk0 オモテ面丸ごと売ってんならポン付け
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a59-zVQX)
2024/12/18(水) 12:22:29.84ID:ebBVkGeu0 >>367
アリエクで売ってる
アリエクで売ってる
370名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-NAQg)
2024/12/18(水) 12:34:03.68ID:bI5imGixM 355-359
ありがとう!
参考になりました。グローバルから買いますね
ありがとう!
参考になりました。グローバルから買いますね
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf9-LZoK)
2024/12/18(水) 19:00:57.85ID:3vXDxeeu0 >>370
なぁにいいってことよ
なぁにいいってことよ
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba2-SaU4)
2024/12/18(水) 20:44:11.25ID:0yrhYwkr0 60 mini proを車載してナビアプリいくつか使ってみたけどコンパスなしでも普通に快適に動くね
液晶の輝度が低いから直射日光当たった時に画面見づらくなるのが難点だけど
アンチグレアなフィルム貼ると改善されるかもしれないから今後試してみたいと思う
液晶の輝度が低いから直射日光当たった時に画面見づらくなるのが難点だけど
アンチグレアなフィルム貼ると改善されるかもしれないから今後試してみたいと思う
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6c-D6ye)
2024/12/18(水) 23:48:53.90ID:1MJeGkSq0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6611-aLD5)
2024/12/19(木) 10:51:09.60ID:CYwv9Qyo0 一晩経ってもワイヤレスアップデート終わらない
375名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-bplV)
2024/12/19(木) 11:29:27.80ID:/9/O25trH 再起動せいや
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-Ke4O)
2024/12/19(木) 14:49:01.31ID:EHWAHi8NM377名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-Ke4O)
2024/12/19(木) 14:55:34.02ID:EHWAHi8NM >>372
進行向きになるの???
そうじゃなくて北上固定モード運用???
最近は車では知ってるところしか行ってないからカーナビはロクに実用してなくて、街中用でgoogleマップだけなので分からないけど、カーナビ用途では何が良いのかね?
進行向きになるの???
そうじゃなくて北上固定モード運用???
最近は車では知ってるところしか行ってないからカーナビはロクに実用してなくて、街中用でgoogleマップだけなので分からないけど、カーナビ用途では何が良いのかね?
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-Ke4O)
2024/12/19(木) 14:56:04.72ID:EHWAHi8NM >>375
そういうのって怖いな。
そういうのって怖いな。
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e94-VCWa)
2024/12/19(木) 14:58:15.39ID:tNNNsu8+0 >>376
剛性確保するには一番合理的な構造ではあるね
剛性確保するには一番合理的な構造ではあるね
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb2-hRzk)
2024/12/19(木) 17:06:26.91ID:jTI4TSNZ0 画面の浮きって交換対応はやはり最大購入後1年までなんかな?
それとも初期不良で一カ月まで?
それとも初期不良で一カ月まで?
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b07-SaU4)
2024/12/19(木) 18:24:33.02ID:rRkrMxU/0 >>377
ちゃんと進行方向を向くよ
停止状態からナビ案内を開始した直後はコンパス無いから正しい方角は向かないけどね
走り始めたらGPSと加速度・ジャイロセンサーの補正で正しく動作する
カーナビアプリは長いことYahooカーナビを使ってきたけどCOCCHiとmoviLinkも良さそうなんで今は色々試してるところ
googleマップはとにかく酷い道を走らせたがるからナビ用途では長いこと使ってないわw
ちゃんと進行方向を向くよ
停止状態からナビ案内を開始した直後はコンパス無いから正しい方角は向かないけどね
走り始めたらGPSと加速度・ジャイロセンサーの補正で正しく動作する
カーナビアプリは長いことYahooカーナビを使ってきたけどCOCCHiとmoviLinkも良さそうなんで今は色々試してるところ
googleマップはとにかく酷い道を走らせたがるからナビ用途では長いこと使ってないわw
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1734-FziO)
2024/12/19(木) 20:02:09.43ID:BuchJrMM0 タブレットをカーナビ専用にしたいならアイリスオーヤマのやつがセンサー充実してて一番マシよ
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-Ke4O)
2024/12/19(木) 20:32:22.61ID:EHWAHi8NM384名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-IFQj)
2024/12/19(木) 20:52:56.65ID:PbDNsUZMM >>382
TM082M4N1-Bってのを使ってる
MacroDroidで車に連動して画面ON/OFFしてるんで専用ナビ感覚で使える
たまに道を外れるのと、ヤフナビがバッテリー消費大きくて、待機中にバッテリーダダ減りするのだけは
気になる
TM082M4N1-Bってのを使ってる
MacroDroidで車に連動して画面ON/OFFしてるんで専用ナビ感覚で使える
たまに道を外れるのと、ヤフナビがバッテリー消費大きくて、待機中にバッテリーダダ減りするのだけは
気になる
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-Ke4O)
2024/12/19(木) 20:56:02.14ID:EHWAHi8NM386名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-Ke4O)
2024/12/19(木) 20:58:42.02ID:EHWAHi8NM >>381
まあ、夜中にわざわざ試しに走るまでもないからその内に用事で出るときということでいっか。
まあ、夜中にわざわざ試しに走るまでもないからその内に用事で出るときということでいっか。
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7302-QK8T)
2024/12/19(木) 22:21:11.89ID:uP5Ox/HM0 7gen3の新型いいね
日本で出してくれ
日本で出してくれ
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab0-0r68)
2024/12/20(金) 01:40:13.59ID:H9JlnTh/0 買おうか悩んでるんだけど、いま2万だけどほぼ最安値なのかなあ。
ポイント6000あるし悩み中
apadも良さげだけど
ポイント6000あるし悩み中
apadも良さげだけど
389名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-bplV)
2024/12/20(金) 02:48:04.30ID:+B40I/Z/H 迷わず行けよ、行けばわかるさ
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ec8-Et33)
2024/12/20(金) 07:33:57.99ID:GuySN0v30 先週買った iplay60mini proにアマゾンで買った2枚入りガラスフィルムに貼り替えた。浮きがでると散々書かれていたが、自分のは浮きも無く良好。指すべりもまぁまぁ良い。proになって建て付けが良くなったのかな。
391名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-bplV)
2024/12/20(金) 09:16:36.74ID:KgLn/Rida392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c4-83kO)
2024/12/20(金) 09:20:20.88ID:vYYaBctP0 2台買ったiplay60 mini proのアップデートしてるんだけど
1台は問題なくアプデ完了
その2日後くらいにもう1台のアプデ始めたけど
一晩中「installing」のままで
ファクトリーリセットしてからやってみても変わらない
こんなに個体差あるのか?
もう5~6回はやってるけどうまくいかない
もしかしてオンライン上にある最新アプデイメージが壊れてる?
1台は問題なくアプデ完了
その2日後くらいにもう1台のアプデ始めたけど
一晩中「installing」のままで
ファクトリーリセットしてからやってみても変わらない
こんなに個体差あるのか?
もう5~6回はやってるけどうまくいかない
もしかしてオンライン上にある最新アプデイメージが壊れてる?
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4acf-m/LD)
2024/12/20(金) 09:21:15.76ID:kUozQptL0 >>381
Googleマップは平気で他人の家の庭先を案内するw
Googleマップは平気で他人の家の庭先を案内するw
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-GDaj)
2024/12/20(金) 09:39:25.61ID:Fo/s5UTXM >>393
ショッピングモールへ行きたいのに、入り口に警備員が居る規模の工場敷地内を貫通するルートを案内して来た時あるわ
ショッピングモールへ行きたいのに、入り口に警備員が居る規模の工場敷地内を貫通するルートを案内して来た時あるわ
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7e-aNNs)
2024/12/20(金) 11:59:25.18ID:HTeJGz3P0 Googleマップはナビとしてはクソ過ぎて駄目だな
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b76-Xxs2)
2024/12/20(金) 12:21:19.53ID:ZSHbcuVX0 Googleマップはルート選択をアプリ任せにするとやたら抜け道を走らせようとするよね
それを回避するには検索した時に出る複数ルートの中から広そうな道を自分で選ぶようにすると良い
それを回避するには検索した時に出る複数ルートの中から広そうな道を自分で選ぶようにすると良い
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e78-7kJD)
2024/12/20(金) 12:46:17.13ID:HZAdR/2/0398名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-bplV)
2024/12/20(金) 12:53:43.40ID:uz8DM88Ba399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ea2-BqiG)
2024/12/20(金) 12:55:10.37ID:jFYAFINi0 音量いじろうと思ったけどエンジニアリングモードで設定できる項目減ってるんだな
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab1-wdz8)
2024/12/20(金) 13:15:26.25ID:D4JtrR6e0 >>396
道幅の情報が入ってないらしいね
道幅の情報が入ってないらしいね
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfad-0vTI)
2024/12/20(金) 14:42:42.42ID:5nbGD7yv0 バイクで山走るからオフライン使えるGoogleやめられない
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b754-VCWa)
2024/12/20(金) 15:04:14.12ID:k8ReeBj00 Googleマップはゼンリンとの提携やめて
衛星写真とロケーション履歴から道を算出する方法に変えてから精度が下がった
移行直後は頻繁にショートカットに使われるコンビニ駐車場が道路として認識されたり、
敷地内通路が一般歩道にされたりなどが結構あった
衛星写真とロケーション履歴から道を算出する方法に変えてから精度が下がった
移行直後は頻繁にショートカットに使われるコンビニ駐車場が道路として認識されたり、
敷地内通路が一般歩道にされたりなどが結構あった
403名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-aLD5)
2024/12/20(金) 16:35:28.12ID:mphjeFAkM >>398
COCCHiとかも対応しているが
COCCHiとかも対応しているが
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b311-99+U)
2024/12/20(金) 16:37:18.42ID:JR9hcTFg0 DOCCHI
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 338b-RqoG)
2024/12/20(金) 17:16:06.36ID:iJMJPuDT0 クソ田舎道なんだけど、一方通行案内されたことあるわ<Google Map
そうじゃなくとも、細い抜け道ばっかり案内されること多いから困る
マップとして使うならいいけど、ルート案内はゴミだね
そうじゃなくとも、細い抜け道ばっかり案内されること多いから困る
マップとして使うならいいけど、ルート案内はゴミだね
406名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-gZdN)
2024/12/20(金) 17:31:34.75ID:LsNighHgd 目的地に着きました>墓地
目的地に着きました>閉鎖されたトンネル
目的地に着きました>出発地点
目的地に着きました>閉鎖されたトンネル
目的地に着きました>出発地点
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e78-7kJD)
2024/12/20(金) 17:32:18.51ID:HZAdR/2/0 >>398
https://toyotaconnected.co.jp/movilink/howtouse/movie02.html
これに限らずAndroidAuto対応のナビアプリなんてたくさんあるよ
それとDisplayAudioは規格でも何でもない
旧来「カーオーディオ」と言ってたのと類似して「ディスプレイ付きのインフォメディア、マルチメディア機器」程度の意味
その中でもAndroidAuto(やCarPlay)に対応したデバイスが今回の文脈での「DisplayAudio」になるんだからAndroidAuto対応のナビアプリが該当する
そしてAndroidAuto対応のナビアプリなんてたくさんある
> DisplayAudioを理解してないか、車を所有してない人ですね
その言葉そのまま返してやるよ
>>403
言ってもむだだと思うぞ
https://toyotaconnected.co.jp/movilink/howtouse/movie02.html
これに限らずAndroidAuto対応のナビアプリなんてたくさんあるよ
それとDisplayAudioは規格でも何でもない
旧来「カーオーディオ」と言ってたのと類似して「ディスプレイ付きのインフォメディア、マルチメディア機器」程度の意味
その中でもAndroidAuto(やCarPlay)に対応したデバイスが今回の文脈での「DisplayAudio」になるんだからAndroidAuto対応のナビアプリが該当する
そしてAndroidAuto対応のナビアプリなんてたくさんある
> DisplayAudioを理解してないか、車を所有してない人ですね
その言葉そのまま返してやるよ
>>403
言ってもむだだと思うぞ
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe6-Vy5I)
2024/12/20(金) 18:07:11.01ID:o3qe4R410 従業員専用通路を通れって示されたことあったなあ
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb7-VCWa)
2024/12/20(金) 18:22:34.91ID:EeOzBt/z0 足で調べる地図作成は金と時間かかるから
衛星写真+ロケーション履歴あとはユーザーがフィードバックしてねってスタンス
衛星写真+ロケーション履歴あとはユーザーがフィードバックしてねってスタンス
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be0-SaU4)
2024/12/20(金) 19:18:17.26ID:wy1KcOYJ0 AndroidAutoってUIの仕様が決まってるのかカーナビアプリを普通に動作させた時と違うUIになっちゃうよね
たとえばYahooカーナビなんて直前だけじゃなくて数個先の右左折の案内まで表示してくれるから便利なのにAndroidAutoだとその機能は無くなってる
たとえばYahooカーナビなんて直前だけじゃなくて数個先の右左折の案内まで表示してくれるから便利なのにAndroidAutoだとその機能は無くなってる
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaa3-0r68)
2024/12/20(金) 23:20:58.59ID:H9JlnTh/0 17975円になってたからポチってしまった。
来たら皆さんよろしく。
来たら皆さんよろしく。
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33d5-ncI4)
2024/12/21(土) 08:15:22.28ID:LA+HvljU0 てかターボいつの間にか1000円ほど値段下がってんのな
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1b-BLfi)
2024/12/21(土) 08:25:59.22ID:dz/QrIq80 ターボ欲しいな
でももう少ししたら各社揃う
でももう少ししたら各社揃う
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3cf-lYrA)
2024/12/21(土) 10:54:18.84ID:TPH4A3oH0 DP出力してる最中、本体の画面はオフできますか?
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ffd-Dh5p)
2024/12/21(土) 11:37:17.08ID:/bCqBSeN0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-AjBh)
2024/12/21(土) 12:16:09.47ID:oT5ewfdCM >>411
pro?安く買えてて羨ましぃ~
pro?安く買えてて羨ましぃ~
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f0-vDL+)
2024/12/21(土) 12:28:31.72ID:SCBi2djK0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbae-LZoK)
2024/12/21(土) 12:42:30.07ID:iIUu6nDf0 やはりTurboはテスト品やったね
XiaomiOppoとガチバトルするUltraが本命
XiaomiOppoとガチバトルするUltraが本命
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ebe-SaU4)
2024/12/21(土) 12:46:35.99ID:uWyhR+Fb0 >>417
いやその考えはおかしいw
いやその考えはおかしいw
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b22-OQq0)
2024/12/21(土) 12:49:22.00ID:IqCZYECX0 プロ、Amazonで2万やねん
下がっても数千円だしポチるか
下がっても数千円だしポチるか
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd6-SaU4)
2024/12/21(土) 13:16:30.69ID:Icj2hKIr0 わざわざこの前のブラックフライデー狙って買ったのに普段のセールと変わらんやんけw
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234b-RqoG)
2024/12/21(土) 13:17:56.60ID:iOaYH4sp0 本命はturboのsim、gps付きじゃないかな?ultraはゲーミング寄りだし
turboもコスパは良いと思うよ
turboもコスパは良いと思うよ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3cf-iFEd)
2024/12/21(土) 13:19:09.22ID:TPH4A3oH0 DP出力してる最中、本体の画面はオフできますか?
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff4-VCWa)
2024/12/21(土) 13:19:17.82ID:SBMcR0IF0 >>421
ここは新発売セール以外いつ買っても大差ない
ここは新発売セール以外いつ買っても大差ない
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b311-99+U)
2024/12/21(土) 13:38:46.90ID:VQPunWWo0 もなか
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c4-83kO)
2024/12/21(土) 13:48:08.66ID:/nvHSpiV0 >>392
でiPlay60 mini Proがアプデうまくいかないと書いてた者だけど
恥ずかしながらAlldocubeがファクトリーイメージ公開してるの今知ったわ
ということで最新イメージ焼いて今は快適
でiPlay60 mini Proがアプデうまくいかないと書いてた者だけど
恥ずかしながらAlldocubeがファクトリーイメージ公開してるの今知ったわ
ということで最新イメージ焼いて今は快適
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33d5-ncI4)
2024/12/21(土) 14:13:40.47ID:LA+HvljU0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc5-bCPO)
2024/12/21(土) 14:22:08.19ID:CrOqXRGL0 ターボよりプロのほうが安定してない?
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM22-99+U)
2024/12/21(土) 14:23:42.31ID:1cqu//DsM 両方持ってる奴なんてほぼいないよ
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaa3-0r68)
2024/12/21(土) 14:53:21.78ID:rZXfvuIt0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1744-mEVg)
2024/12/21(土) 14:55:56.13ID:CfH0Hc7G0 60miniPro8.4に貼り付けるガラスフィルムで良い感じのAmazonでお勧めしてください
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-Ke4O)
2024/12/21(土) 16:35:44.52ID:pdkS0YI4M433名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM22-99+U)
2024/12/21(土) 16:37:18.20ID:fb32jaU9M ガラスよりシートのやつのが安心
ガラスより高いけど
ガラスより高いけど
434名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-uzSe)
2024/12/21(土) 16:51:30.89ID:5aPTyyCWM iplay60 mini proってdp alt modeに対応していますか?
turboの方はXなどでも報告ありますがSoC違うようだし
turboの方はXなどでも報告ありますがSoC違うようだし
2024/12/21(土) 16:58:12.87ID:HX36AOu2
DP出力自体が無い
画面に出力したければ、DisplayLink等のアダプタを使うくらいしか手段はない
まあスライド表示くらいなら充分だよ。PCでの利用も含めて、お出かけセットに一本くらいは持っておいて損はない
常用は絶対に薦めないが…
画面に出力したければ、DisplayLink等のアダプタを使うくらいしか手段はない
まあスライド表示くらいなら充分だよ。PCでの利用も含めて、お出かけセットに一本くらいは持っておいて損はない
常用は絶対に薦めないが…
436名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-bplV)
2024/12/21(土) 16:58:22.22ID:OkZ4osmXH 無理や、諦めろ
437名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-uzSe)
2024/12/21(土) 17:14:09.79ID:5aPTyyCWM やっぱり安い機種はDPのサポートがないですよね、、
残念
残念
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f76-hRzk)
2024/12/21(土) 17:59:04.90ID:SBMcR0IF0 Turbo概ね満足だがGoogle Playシステムアップデートが永遠に終わらない問題いつになったら改善するのやら
439名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-uzSe)
2024/12/21(土) 18:07:01.58ID:5aPTyyCWM440名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-uzSe)
2024/12/21(土) 18:09:02.48ID:5aPTyyCWM M8→iplay20P
と買ったが悩む
Expand Xも持ってる
と買ったが悩む
Expand Xも持ってる
441名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-uzSe)
2024/12/21(土) 18:51:57.86ID:5aPTyyCWM そういえば最近のここのモデルってバッテリーを
充電する際の上限設定ってできますか?
スマホだと80%から90%くらいの間でできるモデル増えてますけど、、、
充電する際の上限設定ってできますか?
スマホだと80%から90%くらいの間でできるモデル増えてますけど、、、
442名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-uzSe)
2024/12/21(土) 19:03:00.26ID:5aPTyyCWM あと某所でSB系のSIMを認識しないってあったけど
今年のさ停波以降のこのおまじないするだけなのでは?と
(APNタイプ)default,mms,supl,hipri,fota,cbs,mcx,xcap
↓
(APNタイプ)default,mms,supl,hipri,fota,cbs,mcx,xcap,ia
iaがないと3Gスタートをずっと続ける端末があるようで
iaをつけるとこの辺を回避して4Gでネットワーク接続に
行くらしい
今年のさ停波以降のこのおまじないするだけなのでは?と
(APNタイプ)default,mms,supl,hipri,fota,cbs,mcx,xcap
↓
(APNタイプ)default,mms,supl,hipri,fota,cbs,mcx,xcap,ia
iaがないと3Gスタートをずっと続ける端末があるようで
iaをつけるとこの辺を回避して4Gでネットワーク接続に
行くらしい
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536a-bplV)
2024/12/21(土) 19:08:21.20ID:Ul/4IMkg0 50miniproNFEが15k
https://a.アリエクスプレス.com/_omhnLaj
https://a.アリエクスプレス.com/_omhnLaj
444名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-uzSe)
2024/12/21(土) 19:14:57.28ID:5aPTyyCWM s://ja.aliexpress.com/item/1005007720763814.html
s://i.imgur.com/b32LVzD.png
s://i.imgur.com/b32LVzD.png
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-qp4q)
2024/12/21(土) 19:15:16.12ID:It2D5vGh0446名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-uzSe)
2024/12/21(土) 19:16:39.94ID:5aPTyyCWM 数値文字参照にaだけでも置き換えると
5chの禁止ワードチェックをすり抜けた上に
向こう側で数値文字参照を文字に置き換える
不思議な仕様がある
5chの禁止ワードチェックをすり抜けた上に
向こう側で数値文字参照を文字に置き換える
不思議な仕様がある
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b706-2chl)
2024/12/21(土) 19:41:14.88ID:ULihvcQz0448名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-uzSe)
2024/12/21(土) 19:49:32.62ID:5aPTyyCWM449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b706-2chl)
2024/12/21(土) 20:14:26.42ID:ULihvcQz0450名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-uzSe)
2024/12/21(土) 21:17:14.66ID:5aPTyyCWM 50 mini クーポン使って10499円はどうなん?
s://item.rakuten.co.jp/alldocube/jp-t811-odx1/
s://item.rakuten.co.jp/alldocube/jp-t811-odx1/
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbaa-vDL+)
2024/12/21(土) 21:46:38.57ID:lzQYrB7G0 >>450
タッチ不良に苛まれるぞ?
タッチ不良に苛まれるぞ?
452名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-uzSe)
2024/12/21(土) 21:47:43.87ID:5aPTyyCWM あかんかー
SoCもUNISOC?でバンドも一昔前だった
SoCもUNISOC?でバンドも一昔前だった
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-Ke4O)
2024/12/21(土) 22:17:57.71ID:98Ufg/oBM >>441
ないんだよね。
富士通によると80%上限運用で1.5倍は持つそうで、実際に確かに延命できてるし。
任意の%で自動停止は全ての機種に欲しいところなんだけどね。
ノートで後で追加できるのがあるから、やろうとすれば何でも
できるはずだけど。
仕方ないからタイマーで充電停止。
ないんだよね。
富士通によると80%上限運用で1.5倍は持つそうで、実際に確かに延命できてるし。
任意の%で自動停止は全ての機種に欲しいところなんだけどね。
ノートで後で追加できるのがあるから、やろうとすれば何でも
できるはずだけど。
仕方ないからタイマーで充電停止。
454名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-uzSe)
2024/12/21(土) 22:19:33.09ID:5aPTyyCWM 質問ばっかりですみません
iPlay60 mini Proってエンジニアリングモード入れます?
iPlay60 mini Proってエンジニアリングモード入れます?
455名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-uzSe)
2024/12/21(土) 22:20:27.45ID:5aPTyyCWM457名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-uzSe)
2024/12/21(土) 23:48:54.18ID:5aPTyyCWM 買ってしまった
458名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-FB0g)
2024/12/22(日) 00:37:27.86ID:1e3w9sHzM さて画面バキバキでタッチパネルはだめだが
一応使えるM8どうしよう、、、
SIMスロットも買った頃から怪しくてモバイルルーターの
ようにも使えんしなあ
一応使えるM8どうしよう、、、
SIMスロットも買った頃から怪しくてモバイルルーターの
ようにも使えんしなあ
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd5-R8wH)
2024/12/22(日) 02:10:44.69ID:ZlwjQY/p0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1cf-pNpI)
2024/12/22(日) 03:58:02.51ID:A/YHHXKP0 今のproやターボって50にあったタッチ不能みたいなハードの欠陥ってあるん?
なかったら買いたい
なかったら買いたい
2024/12/22(日) 04:37:21.80ID:WNvStv+D
あるん?てなに語
あるの(でしょうか)? ってことでいいのか?
どこの地方の人?
あるの(でしょうか)? ってことでいいのか?
どこの地方の人?
462名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-BA6x)
2024/12/22(日) 05:25:29.64ID:B04X+wlfr あるん知らんのん?
たぶん知らんねんやろなぁ
あるん?ないん?
どっちなん?
たぶん知らんねんやろなぁ
あるん?ないん?
どっちなん?
463名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-JlZ7)
2024/12/22(日) 05:36:29.82ID:BhFKxO/Ka なんだ、大板民国か
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 090c-Gl1h)
2024/12/22(日) 06:50:01.45ID:0QfKw9f30 関東弁がなんか変な噛みつき方してるな
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1cf-pNpI)
2024/12/22(日) 06:50:09.01ID:A/YHHXKP0 で、結局どないなん?
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-fR3W)
2024/12/22(日) 07:01:54.61ID:kBEV1fqa0 どないもこないも
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f89-iV4A)
2024/12/22(日) 07:05:21.78ID:pd3riPlx0 ドナ芋コナ芋
468名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr35-BA6x)
2024/12/22(日) 07:06:52.59ID:H6z3H/GTr あるやつはあるし
ないやつはないんちゃう?
ふぐあいってそういうもんなんちゃう?
しらんけど
ないやつはないんちゃう?
ふぐあいってそういうもんなんちゃう?
しらんけど
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-fR3W)
2024/12/22(日) 07:31:18.37ID:kBEV1fqa0 どぎゃんもこぎゃんも
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM43-wbW3)
2024/12/22(日) 08:31:13.82ID:ZOmAIo+ZM なんだこの流れ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb68-NO3s)
2024/12/22(日) 08:47:45.85ID:Eb2DC8eh0 >>450
今時SoCがT606は厳しいな
今時SoCがT606は厳しいな
472名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-HlVF)
2024/12/22(日) 09:07:04.60ID:VtiObFIhd >>465
ありますん
ありますん
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-F2g5)
2024/12/22(日) 09:37:07.16ID:ZwvVSBDOM ないあるよ
474名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-FB0g)
2024/12/22(日) 09:47:43.72ID:yNelYngnM475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671a-HlVF)
2024/12/22(日) 09:49:59.87ID:lr9bPt4j0 来やん
今日来る予定の60mini pro
確認したら配送業者amazonで99から始まる追跡番号だった…
確認したら配送業者amazonで99から始まる追跡番号だった…
477名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-FB0g)
2024/12/22(日) 09:57:04.10ID:yNelYngnM 昨晩注文した際のメール見てると
宅配便(RSL)
ってあったのでなんだろうとぐぐったら
こんなのやってるのねw
s://logistics.rakuten.co.jp/rsl/
宅配便(RSL)
ってあったのでなんだろうとぐぐったら
こんなのやってるのねw
s://logistics.rakuten.co.jp/rsl/
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ffa-fR3W)
2024/12/22(日) 09:57:50.08ID:FIDgFAWV0 >>476
色々調べた結果クロネコゆうメールで追跡不可、営業所受取不可らしい
色々調べた結果クロネコゆうメールで追跡不可、営業所受取不可らしい
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5761-bsxv)
2024/12/22(日) 10:31:14.27ID:JsaMNeng0 糞どうでもいいこと書き込むな
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bba-wDGA)
2024/12/22(日) 10:33:56.90ID:6iSBaQtg0 ほんとにどうでもよくて草
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfce-nOV1)
2024/12/22(日) 10:39:23.57ID:tLDCx5z/0 ipad mini あるけど楽天で安いから買ってみるかな
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b01-0TpY)
2024/12/22(日) 11:13:10.01ID:s1XYGcYz0 せやろか
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-3P54)
2024/12/22(日) 11:46:05.42ID:peqewDWb0 >>471
でもストレージがUFSだし本体も軽いから性能にこだわらないなら今でもベストチョイスじゃね
でもストレージがUFSだし本体も軽いから性能にこだわらないなら今でもベストチョイスじゃね
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0924-UfvS)
2024/12/22(日) 12:21:50.13ID:aiGP3KVz0 >性能にこだわらない
>性能にこだわらない
>性能にこだわらない
>性能にこだわらない
>性能にこだわらない
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bba-wDGA)
2024/12/22(日) 12:29:37.67ID:6iSBaQtg0 全てにこだわらない場合は何がベストチョイスになるの?
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d40-k6Xy)
2024/12/22(日) 12:31:37.54ID:kF4a9qkT0 スマホ
488名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-FB0g)
2024/12/22(日) 12:31:54.84ID:WJVsV5D5M 自分にあったモデル
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6a-KUNv)
2024/12/22(日) 14:23:05.37ID:lckohv8W0 対応バンドだけど60Proは18,19,26対応で60miniProは非対応でおまけにソフトバンクsimは認識不良であってる?
490名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-FB0g)
2024/12/22(日) 14:37:35.01ID:vIue3mQ2M 60世代は国内の4Gはあらかたサポートしてて
SBのSIMは多分>>442の辺りじゃ
SBのSIMは多分>>442の辺りじゃ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-FB0g)
2024/12/22(日) 14:43:40.35ID:vIue3mQ2M まあ既存MNOはプラチナいらんよな
遅いだけ
遅いだけ
492名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-FB0g)
2024/12/22(日) 14:47:52.64ID:vIue3mQ2M proはSBの停波対応してあるんだろうね
3Gスタートにこだわらない設定
3Gスタートにこだわらない設定
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb39-uGyz)
2024/12/22(日) 15:24:47.08ID:FFTHYipL0 iplay 60 pro届いた
HARD WOLFのH pad pro2と比較して
液晶は輝度はiplay、綺麗さは(主観要素が強いけど)コントラストがH padの上で綺麗に見える。カラーバーやグレースケールで確認。
Antutuだとiplay 36万 H pad 30万で3Dはレベチだけど他は意外と差がない感じ
1つ気になったのがタッチテストでスワイプするとiplayのほうは途切れたり引っかかりが顕著
取り急ぎレポでした
HARD WOLFのH pad pro2と比較して
液晶は輝度はiplay、綺麗さは(主観要素が強いけど)コントラストがH padの上で綺麗に見える。カラーバーやグレースケールで確認。
Antutuだとiplay 36万 H pad 30万で3Dはレベチだけど他は意外と差がない感じ
1つ気になったのがタッチテストでスワイプするとiplayのほうは途切れたり引っかかりが顕著
取り急ぎレポでした
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e930-aFTW)
2024/12/22(日) 15:35:33.83ID:z6bmpFxu0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17bb-lOx6)
2024/12/22(日) 16:39:09.39ID:TfDRB7mP0 デカスマホとして使えないかやってみたのだけど、画面オフの状態で着信が入らない。(電源が切れているか圏外とアナウンスされる)
画面オンでは着信する。
標準電話アプリの権限すべて許可、バッテリー制限なしにしたけど何が悪いのだろう。なお、ワイモバイルなのでソフバン系。
ヘルプ求む。
画面オンでは着信する。
標準電話アプリの権限すべて許可、バッテリー制限なしにしたけど何が悪いのだろう。なお、ワイモバイルなのでソフバン系。
ヘルプ求む。
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1f-wbW3)
2024/12/22(日) 16:40:30.49ID:owpVQjouM wifiも切れてることあるし仕様では
497名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-FB0g)
2024/12/22(日) 17:27:16.40ID:R314WfqVM まあ電話ではないからなあ
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d158-nOV1)
2024/12/22(日) 18:32:41.78ID:dfdYfnNR0 こんな3流品に全て求めるなよ
499名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-MTn/)
2024/12/22(日) 18:37:59.83ID:cHUIyZMha 画面オフでも着信音鳴るよ
マナーモードならバイブと、うっすら着信音が鳴る
マナーモードならバイブと、うっすら着信音が鳴る
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb1-Mkeg)
2024/12/22(日) 18:43:09.10ID:ES/WZvg10 期待するしないは個人の自由だけど
基本機能だろ。不具合なら改善を主張しても良いと思うがな
因みに俺のはSIMトレイ出てこなくなって修理中で試せんorz
基本機能だろ。不具合なら改善を主張しても良いと思うがな
因みに俺のはSIMトレイ出てこなくなって修理中で試せんorz
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd3-73Qw)
2024/12/22(日) 18:49:32.81ID:Hm6uJXU/0 作ってる人間は基本と思ってないからこうなっとるんだろ
502名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H43-uGyz)
2024/12/22(日) 19:03:09.34ID:jFd9j5gOH503名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-5PlE)
2024/12/22(日) 19:20:49.54ID:bUAyjKjlM >>395
そうか?何十年来ずっと車移動主体だったから良く分からなくなっちゃってる都心方面に行くのに、電車乗り換えとかややこしいので重宝してるが。
そういえば新幹線もカモノハシみたいなのはまだ乗ってないと思う。ズレてるの。
そうか?何十年来ずっと車移動主体だったから良く分からなくなっちゃってる都心方面に行くのに、電車乗り換えとかややこしいので重宝してるが。
そういえば新幹線もカモノハシみたいなのはまだ乗ってないと思う。ズレてるの。
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-5PlE)
2024/12/22(日) 19:23:43.28ID:bUAyjKjlM505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5c-q7+3)
2024/12/22(日) 20:16:38.11ID:ceC/QNLe0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-Mu0J)
2024/12/22(日) 20:46:13.64ID:PYWQ6biM0 >>505
50miniProのタッチ不良ならハード的に設計が良くなかったんじゃないかと言われてる
対策としては殻割りして
・LCDパネルへ繋がるフラットケーブルを挿し直し
・同フラットケーブルの絶縁(カプトンテープを貼る等)
・スピーカー近くにあるらしいタッチコントローラ(?)の絶縁
あたりが報告されてるね
50miniProのタッチ不良ならハード的に設計が良くなかったんじゃないかと言われてる
対策としては殻割りして
・LCDパネルへ繋がるフラットケーブルを挿し直し
・同フラットケーブルの絶縁(カプトンテープを貼る等)
・スピーカー近くにあるらしいタッチコントローラ(?)の絶縁
あたりが報告されてるね
507名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-FB0g)
2024/12/22(日) 21:16:38.69ID:R314WfqVM 発送連絡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d745-sg6H)
2024/12/22(日) 22:06:15.17ID:Vo0Tyfvf0 ウルトラいくらになるんだ
509名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3d-oq3v)
2024/12/22(日) 22:06:57.21ID:StwhlXioM セブンあたりじゃないかな、知らんけど
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d40-k6Xy)
2024/12/22(日) 22:27:56.19ID:kF4a9qkT0 初回セールで3万ジャスト行けるんじゃねこの会社なら
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-UeC9)
2024/12/22(日) 22:31:36.76ID:TY72vXPM0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd9-6B4o)
2024/12/22(日) 23:37:50.63ID:szCP8xur0 8.4で出してくれねーかな
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb77-U+F3)
2024/12/22(日) 23:55:22.29ID:TaBsLMCh0 60miniproでpovo使えない?
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-FB0g)
2024/12/22(日) 23:59:44.15ID:zra6frLMM515名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-FB0g)
2024/12/23(月) 00:03:17.60ID:N2beayyEM 2chMate 0.8.10.187/Alldocube/iPlay_20P/11/LR
この世代でpovoや楽天モバイルはいけるから
M8時代はDOCOMO SBのみって感じだった
この世代でpovoや楽天モバイルはいけるから
M8時代はDOCOMO SBのみって感じだった
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f93-Yvqa)
2024/12/23(月) 00:59:06.94ID:HG9Mk0aN0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b71-+INx)
2024/12/23(月) 10:12:18.96ID:qnuqvSoa0 Amazonでmini proの256GBモデルがタイムセールで安くなっとる
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe6-eTrk)
2024/12/23(月) 10:28:34.61ID:8tvtuqQM0 モデルチェンジ前の在庫処分
519名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H97-MTn/)
2024/12/23(月) 10:32:57.73ID:Ok3ak0qKH 買い時やでー
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db3-q7+3)
2024/12/23(月) 12:36:31.06ID:v7rOyQNJ0 60minipro128GB 約21000円
60minipro256GB 約23000円
60miniTurbo128GB 約26000円
60minipro256GB 約23000円
60miniTurbo128GB 約26000円
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b22-6Qw6)
2024/12/23(月) 13:31:35.41ID:eOqeDMWd0 2日前から3000円上がってるじゃん
522名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-FB0g)
2024/12/23(月) 13:36:29.65ID:XIwPhTj0M 楽天市場で売れたみたいだしな
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b22-6Qw6)
2024/12/23(月) 13:44:38.41ID:eOqeDMWd0 年末年始でまた安くなりそう
50がゆっくり落ちてったように60もあとを追うだろう
50がゆっくり落ちてったように60もあとを追うだろう
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2170-0TpY)
2024/12/23(月) 13:56:29.44ID:kyKpJvc70 尼高杉内
525名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3d-rLEJ)
2024/12/23(月) 15:37:41.86ID:P67aP6o3M Mini Proの256GBとTurboどっちが良いかなー
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5ff-NO3s)
2024/12/23(月) 15:43:04.89ID:BdkP9cWM0 1クラス上のSoCと割り切った仕様のお陰で満足度が高いのはturboや
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1b-hvGQ)
2024/12/23(月) 15:46:34.74ID:ADcEXg310 >>526
ホントそう思う
ホントそう思う
528名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-FB0g)
2024/12/23(月) 15:51:34.20ID:XIwPhTj0M 届いた
起動は問題ない
タッチパネルのテストってみなさん何でやってるの?
起動は問題ない
タッチパネルのテストってみなさん何でやってるの?
529名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-FB0g)
2024/12/23(月) 15:54:03.62ID:XIwPhTj0M M8の野暮ったい雰囲気と比べて良い仕上がり
60minipro
60minipro
530名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-FB0g)
2024/12/23(月) 16:06:11.69ID:XIwPhTj0M エンジニアリングモードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
531名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-FB0g)
2024/12/23(月) 16:37:46.89ID:XIwPhTj0M SIMに番号を書き込んでないpovo 2.0 SIM入れたら
国番号付きを取得した上で 0x0- 表示にしてくれるね
60minipro
国番号付きを取得した上で 0x0- 表示にしてくれるね
60minipro
532名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-IVM3)
2024/12/23(月) 17:35:06.04ID:4lB1HVlkM 移植
2chMate 0.8.10.187/Alldocube/iPlay60_mini_Pro/14/LR
2chMate 0.8.10.187/Alldocube/iPlay60_mini_Pro/14/LR
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebeb-Asfw)
2024/12/23(月) 18:08:02.97ID:x7MZsTda0 ロック画面で通知が表示されないんだけどみんな表示されてる?
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5702-6rqV)
2024/12/23(月) 18:45:29.77ID:TPP84bxz0 独身の日に買ってよかった
535名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-IVM3)
2024/12/23(月) 19:36:44.10ID:4lB1HVlkM 60mini proは来てるね
LINEが全画面にならずに左右分かれるのは設定で変更できるのかねえ?
Windows版のように左に基本的なトークなどのリストがでて
右側にトーク内容とかがでてしまう
LINEが全画面にならずに左右分かれるのは設定で変更できるのかねえ?
Windows版のように左に基本的なトークなどのリストがでて
右側にトーク内容とかがでてしまう
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99d3-1Dl8)
2024/12/23(月) 19:48:14.26ID:xTlx/L7y0 メモリ溜まって動作遅くなったけど、タスク画面から一発でクリア出来るの助かる@Turbo
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b7f-Hzmy)
2024/12/23(月) 20:16:14.44ID:DSS+K87U0 60mini pro 256G昼ぐらい安かったのか~
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM83-U+F3)
2024/12/23(月) 21:05:11.15ID:8EYOfuPZM >>537
いくらだったの?
いくらだったの?
539名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM81-IVM3)
2024/12/23(月) 21:27:01.50ID:GNMP5oReM >>535
以前は表示サイズを変えればできたのだが
以前は表示サイズを変えればできたのだが
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8d-U+F3)
2024/12/23(月) 22:15:35.77ID:3MTVRse00 >>516
ありがと
ありがと
541名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-IVM3)
2024/12/24(火) 01:08:38.77ID:fpl0X2JdM542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77e-Pp+C)
2024/12/24(火) 02:38:01.64ID:V9DEfw/j0 なんのための開発者モードだよw
開発者モードで幅調整すればLINE表示は治るけど、今度はYOUTUBE(アプリ)がスマホモードになってサムネが縦一列巨大化するという、、
544名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-IVM3)
2024/12/24(火) 07:49:53.64ID:Kyu/AxTlM そう言うことよね
起きてる現象はLINEでカバーする話
エンジニアリングモードでいじったら他のアプリに影響でちゃう
起きてる現象はLINEでカバーする話
エンジニアリングモードでいじったら他のアプリに影響でちゃう
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d06-8ln4)
2024/12/24(火) 08:11:16.31ID:xySlgjBr0 >>536
すみませんどうやるんですか?
すみませんどうやるんですか?
546名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-IVM3)
2024/12/24(火) 09:51:58.99ID:Kyu/AxTlM いいわー
買って良かった
10インチ以上になると微妙なんだよな
ノートPCぽく使うのもあれだし
外 スマホ
内 8インチタブかPC
買って良かった
10インチ以上になると微妙なんだよな
ノートPCぽく使うのもあれだし
外 スマホ
内 8インチタブかPC
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-5PlE)
2024/12/24(火) 11:24:57.78ID:ZhcNqImfM NOVAランチャーで2画面分割方法分かる人いるかな?
標準ランチャーでは効くんだけど
標準ランチャーでは効くんだけど
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-5PlE)
2024/12/24(火) 11:26:40.66ID:ZhcNqImfM >>545
検索で「すべて閉じる」で手順が出ないかな?
検索で「すべて閉じる」で手順が出ないかな?
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1111-wbW3)
2024/12/24(火) 12:04:53.43ID:/drIoIr80 軽さが特に強いなこれ
前400gぐらいのタブだったからほんとに重要な要素だったんだなって
前400gぐらいのタブだったからほんとに重要な要素だったんだなって
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-IVM3)
2024/12/24(火) 12:14:12.90ID:AGyEB9XGM551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d06-8ln4)
2024/12/24(火) 12:25:26.58ID:xySlgjBr0 >>548
あれ?キャッシュの一括削除の事かと勘違いしてたみたいです、すみません
あれ?キャッシュの一括削除の事かと勘違いしてたみたいです、すみません
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17db-HlVF)
2024/12/24(火) 12:26:03.91ID:XIgdmmag0 11タブの500gはクソ重すぎて全然使わんかった⋯
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19cd-1Dl8)
2024/12/24(火) 12:36:01.10ID:wFCXZOR20 スマホの延長で使えるし、そのままでもDP出力でもプレゼンに使えるのがいい
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM83-U+F3)
2024/12/24(火) 12:40:29.87ID:3tIsLjSXM 60miniproをAmazonで買おうと思うんだけど、価格バラバラでクーポン割引額もバラバラ
なんであんなに種類あるの?なんか違うの?
なんであんなに種類あるの?なんか違うの?
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e954-2GVX)
2024/12/24(火) 12:42:37.24ID:2cK9BpRI0 >>554
中華製品とはそういうもの
中華製品とはそういうもの
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-IVM3)
2024/12/24(火) 12:43:55.71ID:AGyEB9XGM 今回は楽天で買えて良かった
クーポン二枚で18000円切った
クーポン二枚で18000円切った
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM83-U+F3)
2024/12/24(火) 12:47:44.61ID:3tIsLjSXM558名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-IVM3)
2024/12/24(火) 12:50:17.92ID:AGyEB9XGM 60 pro見てると次来そうよね
次のセールでもいいかもね
次のセールでもいいかもね
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47cc-0TpY)
2024/12/24(火) 14:17:33.90ID:2VM0C1II0 あれは海外クーポンが重なったからめちゃくちゃ買い時やったんやで
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-SMrY)
2024/12/24(火) 14:40:38.99ID:Wrzj7Z8g0561名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-q7+3)
2024/12/24(火) 14:46:06.44ID:l66AjuBqd 70mini proまだ?
SIM対応のやつ頼むわ
SIM対応のやつ頼むわ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-5PlE)
2024/12/24(火) 15:30:31.25ID:ZhcNqImfM >>560
そんなに付かないみたいだけど・・・
そんなに付かないみたいだけど・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-6Qw6)
2024/12/24(火) 16:00:13.16ID:hKK2jSfV0 >>560
もう終わったよ
もう終わったよ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ad-Wa1t)
2024/12/24(火) 16:13:35.28ID:sP39E/8f0 クーポンもらってた人はまだその値段で買える
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-5PlE)
2024/12/24(火) 17:29:51.98ID:DAZBV/o2M (´・ω・`)そうなんだ・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-5PlE)
2024/12/24(火) 17:30:53.41ID:DAZBV/o2M 次の70を狙うかな・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9fb-VKie)
2024/12/24(火) 17:49:48.98ID:piwniqvx0 その前にturboの256gb版が出ると予想
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114b-0TpY)
2024/12/24(火) 17:54:42.85ID:CVV9bWMH0 >>566
次のUltra買ってレビューよろ
次のUltra買ってレビューよろ
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e358-PINu)
2024/12/24(火) 18:28:22.30ID:BrGckG5f0 まあultra待ちだな、てかいつだよ
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dcd-k6Xy)
2024/12/24(火) 18:32:39.39ID:tHRQFekN0 ultraはアリで1月日本で2月って噂だな
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5702-6rqV)
2024/12/24(火) 19:20:54.33ID:bXkEOEN60 Turbo、本当に18W充電か?
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af6e-DL2E)
2024/12/24(火) 19:35:35.43ID:Mzq4410q0 60mini proはPD充電器を複数試したけどどれも画面Offで10w画面Onで12wだね
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf04-nOV1)
2024/12/24(火) 19:54:56.92ID:m17esJOJ0 ただの安物クソ端末やん
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-JhO2)
2024/12/24(火) 19:56:29.49ID:0jkEmfrP0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af6e-DL2E)
2024/12/24(火) 20:13:28.82ID:Mzq4410q0 タッチパネルも反応しない事があるしハズレだね
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1b-hvGQ)
2024/12/24(火) 20:27:47.63ID:CDiGIuUW0 そんなに駄目なのか
やっぱり大手じゃない中華は避けた方がいいのかな?
やっぱり大手じゃない中華は避けた方がいいのかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-5PlE)
2024/12/24(火) 20:28:41.21ID:DAZBV/o2M >>568
ultraってSIM、GPSありシリーズ?
まあ、こっちは50mpは無問題のままだし、可能なら星ナビ用で磁気コンパスと、あと他機との併用でシェアしてるeSIMを入れたいから、もうちょっと様子見で行くかなと。
ultraってSIM、GPSありシリーズ?
まあ、こっちは50mpは無問題のままだし、可能なら星ナビ用で磁気コンパスと、あと他機との併用でシェアしてるeSIMを入れたいから、もうちょっと様子見で行くかなと。
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-5PlE)
2024/12/24(火) 20:34:18.96ID:DAZBV/o2M >>575
タッチパネル不良は普通は致命的ですな。
開いてカプトンテープなんて誰でも当たり前にはできようがないね。
こっちは元々しっかりした時計こじ開けも持ってるし、ダイソーのカーボンヘラも買ってあるけど、残念ながら(?!)まだ出ないから、ノータッチ中。
タッチパネル不良は普通は致命的ですな。
開いてカプトンテープなんて誰でも当たり前にはできようがないね。
こっちは元々しっかりした時計こじ開けも持ってるし、ダイソーのカーボンヘラも買ってあるけど、残念ながら(?!)まだ出ないから、ノータッチ中。
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-5PlE)
2024/12/24(火) 20:42:11.50ID:DAZBV/o2M あとギターピックセットも持ってたりする。
実はノートのメモリ等交換目的でこじ開け類はバッチリ準備したのに、買ったノートがちょっとしたコツだけでトルクスレンチ以外の工具なしで開けちゃうと判明したから無駄なまま。
巧妙な設計でフックが最小限だけキッチリ効いてるのね。
実はノートのメモリ等交換目的でこじ開け類はバッチリ準備したのに、買ったノートがちょっとしたコツだけでトルクスレンチ以外の工具なしで開けちゃうと判明したから無駄なまま。
巧妙な設計でフックが最小限だけキッチリ効いてるのね。
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0314-F2g5)
2024/12/24(火) 20:54:43.77ID:s1jx1Tf20 日記かなんか?
581名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-JlZ7)
2024/12/24(火) 21:30:09.16ID:wBRL6I1ga 更年期なのだろう、そっとしといてあげよう
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db1-5PlE)
2024/12/24(火) 21:55:46.42ID:3WUtJ6ET0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9d4-0q/+)
2024/12/24(火) 22:24:24.94ID:eDpdl51h0 headwolfと比べたらALLDOCUBEの方が信頼性高いの?
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb0d-HlVF)
2024/12/24(火) 22:28:47.70ID:xwm9xvDX0 ドッチもドッチ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM97-iV4A)
2024/12/24(火) 22:29:50.31ID:CdPjGHVFM 今更50miniなんだけど楽天SIM使えるんだな
MVNOのsim入れたらフツーにつながってちょっと驚いた
MVNOのsim入れたらフツーにつながってちょっと驚いた
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d02-jfpY)
2024/12/24(火) 22:30:18.47ID:f3QxdB2r0 >>583
信頼性はどうかわからんが、ハード・ソフト・使用感・アクセサリー総合的に見て完成度と品質はALLDOCUBEのほうがい圧倒的に良いという実感です。
信頼性はどうかわからんが、ハード・ソフト・使用感・アクセサリー総合的に見て完成度と品質はALLDOCUBEのほうがい圧倒的に良いという実感です。
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d02-jfpY)
2024/12/24(火) 22:33:07.91ID:f3QxdB2r0 >>584
60mini Proも楽天SIM刺すだけでそのまま認識するよ。BAND3のみですが、私の地域では問題ないレベルでつながります。
60mini Proも楽天SIM刺すだけでそのまま認識するよ。BAND3のみですが、私の地域では問題ないレベルでつながります。
588名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-IVM3)
2024/12/24(火) 22:45:56.96ID:Pn8VGccGM >>585
iplay20Pの頃にはVolte必須のau楽天も問題なかったよ
iplay20Pの頃にはVolte必須のau楽天も問題なかったよ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c2-q1xP)
2024/12/24(火) 22:46:58.86ID:EUSizdCE0 うちのturbo、画面端軽く押したら浮いてる感じする
購入しばらくは何ともなかったんだけどな
どうしようかな交換めんどくさい
購入しばらくは何ともなかったんだけどな
どうしようかな交換めんどくさい
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db2a-IVM3)
2024/12/24(火) 22:55:02.91ID:Hcrwfyp60 60mini pro7月購入組ですがアプデでタッチ無反応が解消してから未だ不具合なしです
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba4-UQ39)
2024/12/25(水) 00:19:33.16ID:y15DnBu50 60mini proとandroid用のスタイラスペンが一昨日届きました。
動きも滑らかで使いやすいですが、
一番の目的がノートアプリの使用だったので、パームリジェクション機能が無いことが分かり絶望しています…
動きも滑らかで使いやすいですが、
一番の目的がノートアプリの使用だったので、パームリジェクション機能が無いことが分かり絶望しています…
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebeb-Asfw)
2024/12/25(水) 00:40:06.59ID:5og8dQkJ0 横だけどパームリジェクションって知らんかったわ
勉強になったありがとう
勉強になったありがとう
Ink&Paper Handwrite PDF Notes はアプリレベルでパームリジェクションが効くらしいけど、そういう話じゃないのかな
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba4-UQ39)
2024/12/25(水) 02:04:42.71ID:y15DnBu50 >>593
ありがとうございます。
アプリレベルで対応しているものがあるんですね。ハード的な制約があるのかと思っていました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10271480410
ただ、教えていただいたアプリはパームリジェクションの機能やペンの追従性があまり良くなく、私の考えていた使い方はできませんでした。
教えていただきありがとうございました。
ありがとうございます。
アプリレベルで対応しているものがあるんですね。ハード的な制約があるのかと思っていました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10271480410
ただ、教えていただいたアプリはパームリジェクションの機能やペンの追従性があまり良くなく、私の考えていた使い方はできませんでした。
教えていただきありがとうございました。
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff1-8ln4)
2024/12/25(水) 02:22:34.99ID:gzgSXP6E0 EGBOK P803駄目にしちゃったから買替予定なんだけど
お家タブに60mini Turboとかやりすぎかな?
MTKだとDSUで癖強めだしUnisocもP803のBLUで苦労したし
出来ればSDなんだけど最近のはBLU塞いでありそうで怖いけど
サポート終わってからおもちゃに出来るといいなぁって
最有力候補なんだけど、どんな感じ?
あ、rootは要らないです。
お家タブに60mini Turboとかやりすぎかな?
MTKだとDSUで癖強めだしUnisocもP803のBLUで苦労したし
出来ればSDなんだけど最近のはBLU塞いでありそうで怖いけど
サポート終わってからおもちゃに出来るといいなぁって
最有力候補なんだけど、どんな感じ?
あ、rootは要らないです。
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09f8-+wNi)
2024/12/25(水) 02:38:25.00ID:RHXD9KFw0 むかしから https://mupon.net/digitizer-pen-android-tablet-202202/#i みたいな背景があって、まあそれはそれでOSからペンと手が独立して見えれば方式なんてなんだったいいとも言えるが、何もかもユニバーサルしたがるというよりフォーミュラを握って市場コントロールしたい勢がある
んで、その統一としてGoogleがこのあたりをUSIで巻き取ろうとしていてUSBのように https://helentech.jp/best-stylus-support-chromebook/ をやらかしてるので相変わらずクソオブクソだが、そこはおいといて60系はなにのプロトコルなんだろ
パームリジェクション自体はOSからペンと手が別に見えてるのでアプリの責任
https://source.android.com/docs/core/interaction/input/touch-devices?hl=ja#palm-rejection
んで、その統一としてGoogleがこのあたりをUSIで巻き取ろうとしていてUSBのように https://helentech.jp/best-stylus-support-chromebook/ をやらかしてるので相変わらずクソオブクソだが、そこはおいといて60系はなにのプロトコルなんだろ
パームリジェクション自体はOSからペンと手が別に見えてるのでアプリの責任
https://source.android.com/docs/core/interaction/input/touch-devices?hl=ja#palm-rejection
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f93-Yvqa)
2024/12/25(水) 12:33:56.43ID:rKohp0b+0 新規購入3日目、買ってよかった。
今までXiaomi pad6だったけど、めちゃ軽くてWEBなんかだと片手で軽くていいや。
さすがに重いソフトは未だにpad6だが軽いものは最高やな。
18kのとき買えてよかったわ、ケースなしで使ってるが無しのままでもいいかも。重くしたくない。
今までXiaomi pad6だったけど、めちゃ軽くてWEBなんかだと片手で軽くていいや。
さすがに重いソフトは未だにpad6だが軽いものは最高やな。
18kのとき買えてよかったわ、ケースなしで使ってるが無しのままでもいいかも。重くしたくない。
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa3-wbW3)
2024/12/25(水) 13:26:41.80ID:YXI3EbJ0M 軽さは正義
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1cf-pNpI)
2024/12/25(水) 14:18:38.35ID:sVWldonD0 amazondalldocube_tabletって業者は海賊版業者か?
紛らわしすぎw
紛らわしすぎw
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1cf-pNpI)
2024/12/25(水) 14:18:59.51ID:sVWldonD0 amazonでalldocube_tabletって業者は海賊版業者か?
紛らわしすぎw
紛らわしすぎw
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-5PlE)
2024/12/25(水) 14:20:42.80ID:j4aiVnBiM >>594
何なのか知らなかったけど、要するにある程度以上に広い接触は手の平とかが意図せずに触れているだけと判定して受け付けをリジェクトするようにしてあるだけだね。
それならアプリの判定の問題で、OSの改変で標準で効くようにしてるところもあるということか。
画面が広くて指先なりペン先なり以外が接触しがちな機種なのにそれがないなら、メーカーに苦情を出して改善させるとかですな。
反応が良くなかったなら判定が下手なのか、画面面積と解像度に応じたチューンが甘いのか、ということになるかな。
差し当たっては、静電検知なら指先抜きの静電防止手袋併用とかかね。
漫画家がペンで描くときにケント紙に手の汗が染みてインクが滲んでしまわないように手袋を使うとかの要領。
何なのか知らなかったけど、要するにある程度以上に広い接触は手の平とかが意図せずに触れているだけと判定して受け付けをリジェクトするようにしてあるだけだね。
それならアプリの判定の問題で、OSの改変で標準で効くようにしてるところもあるということか。
画面が広くて指先なりペン先なり以外が接触しがちな機種なのにそれがないなら、メーカーに苦情を出して改善させるとかですな。
反応が良くなかったなら判定が下手なのか、画面面積と解像度に応じたチューンが甘いのか、ということになるかな。
差し当たっては、静電検知なら指先抜きの静電防止手袋併用とかかね。
漫画家がペンで描くときにケント紙に手の汗が染みてインクが滲んでしまわないように手袋を使うとかの要領。
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-5PlE)
2024/12/25(水) 14:34:45.98ID:j4aiVnBiM >>596
そういうのは電気屋の古来の常套手段なんだよね。囲い込み=自社製品が売れて規格違いの他が売れなくなるように仕向ける。
著名なところでは日本のACの周波数が50と60でバラけたままになってるのも囲い込み戦争のアオリだな。
USBも囲い込み目的でミニ何たらコネクターとか故意に乱立させてユニバーサルをぶち壊していた。
それに業を煮やして、最近にECがCで強制統一させてるね。
しかし、完全に統一されたかというと、そうは行ってないと。
そういうのは電気屋の古来の常套手段なんだよね。囲い込み=自社製品が売れて規格違いの他が売れなくなるように仕向ける。
著名なところでは日本のACの周波数が50と60でバラけたままになってるのも囲い込み戦争のアオリだな。
USBも囲い込み目的でミニ何たらコネクターとか故意に乱立させてユニバーサルをぶち壊していた。
それに業を煮やして、最近にECがCで強制統一させてるね。
しかし、完全に統一されたかというと、そうは行ってないと。
603名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-IVM3)
2024/12/25(水) 14:52:46.91ID:kabAkJ+eM604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1cf-EYkX)
2024/12/25(水) 15:26:46.47ID:sVWldonD0 要するに向こうの転売屋ということか?w
不具合あっても保証なさそう
不具合あっても保証なさそう
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bce-q7+3)
2024/12/25(水) 15:48:54.54ID:m3R3Bzy10 70mini pro出ねーから256GBの買ってやったわ
これで腐れ端末50mini proとおさらばだ
でも新しいやつでタッチ無反応出たらタダじゃおかねえ
本社までカチこんだるわ
これで腐れ端末50mini proとおさらばだ
でも新しいやつでタッチ無反応出たらタダじゃおかねえ
本社までカチこんだるわ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dcd-k6Xy)
2024/12/25(水) 15:50:39.81ID:XMAO/EF60 70mini proとかでたとしても4~5月だろうな
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6755-1Dl8)
2024/12/25(水) 15:54:23.07ID:/Kr1IzBA0 60 miniの筐体ベースに7s Gen2くらいで頼むわ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bce-q7+3)
2024/12/25(水) 15:56:41.64ID:m3R3Bzy10 SIM対応じゃないと困るンだわ
支那人はオレの意見をちゃんと取り入れるようにな
反省しろ
支那人はオレの意見をちゃんと取り入れるようにな
反省しろ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dcd-k6Xy)
2024/12/25(水) 15:57:11.93ID:XMAO/EF60 まあ次のSocは6gen1だと思うSIM有りは
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1b-hvGQ)
2024/12/25(水) 16:00:23.93ID:/koi04v10 7s Gen2は6 Gen1のオーバークロック版なのでバッテリーもりもり減るぞ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd57-50Q8)
2024/12/25(水) 16:14:21.72ID:ISqu+3Vdd じゃあバッテリーも8000くらいで
612名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-c16p)
2024/12/25(水) 16:20:57.09ID:8awiDcCod 60mini proが今日届くぜ楽しみだな
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-GHau)
2024/12/25(水) 16:26:38.06ID:z1cxqxs3M s付きは下位グレードにちょい盛りしただけのがっかりSoCだから嫌だな
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1b-hvGQ)
2024/12/25(水) 16:31:46.95ID:/koi04v10 この安売り合戦は現行S8 Gen3の出来の良さのせいかもね
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7db-UfvS)
2024/12/25(水) 17:29:17.92ID:PUmzfXIg0 ター坊が安いのはPだからなんだけど
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb7-q7+3)
2024/12/25(水) 18:16:54.76ID:ebCYYju/0 60はアップデートでタッチ不良治ったのに、
50は治らないのね。
同じような不具合だったけど、別要因だったのか。
返金対応は手数料取られるし、、何の手数料だよ…
手間かかるのこっちだっていうのに。
50は治らないのね。
同じような不具合だったけど、別要因だったのか。
返金対応は手数料取られるし、、何の手数料だよ…
手間かかるのこっちだっていうのに。
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b10c-UQ39)
2024/12/25(水) 18:30:49.77ID:Cl2+qUG50618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21df-0TpY)
2024/12/25(水) 19:03:33.36ID:Zi5qpBt80 60minipro、turboはカードスロットの造りショボ過ぎんですか
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc9-IVM3)
2024/12/25(水) 19:26:21.55ID:K4SmKIio0 カードスロットどころか全てがショボいのよ
だからこの値段
だからこの値段
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7a-fR3W)
2024/12/25(水) 19:27:59.41ID:2EqpeM820 >>618
表面に出る部分が取れかけたからアロンアルファで修復したww
表面に出る部分が取れかけたからアロンアルファで修復したww
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996c-1Dl8)
2024/12/25(水) 19:44:37.82ID:ag+xe+Ls0 初めて買った中華タブ(Win8,バッテリードレインでシャットダウンしても暖かい,後日返品)に比べれば天国よ
622493 (ワッチョイ cb05-uGyz)
2024/12/25(水) 20:05:04.51ID:8vQV0mBC0623493 (ワッチョイ cb05-uGyz)
2024/12/25(水) 20:08:50.78ID:8vQV0mBC0 ANTUTUのストレージテストで
iplay 60 pro 29154
H Pad2 pro 58690
で何度やっても大差つくの何故だろう
同じUFS.2xなはずなのに
iplay 60 pro 29154
H Pad2 pro 58690
で何度やっても大差つくの何故だろう
同じUFS.2xなはずなのに
624493 (ワッチョイ cb05-uGyz)
2024/12/25(水) 20:11:24.63ID:8vQV0mBC0 Readはやや差がある位だけど
特にWriteが
186MB/s
775MB/s
で差がある
特にWriteが
186MB/s
775MB/s
で差がある
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9d4-0q/+)
2024/12/25(水) 22:42:59.82ID:Q1cSzbPj0 写真で見る限り筐体はHEADWOLFのほうがかっこいい気がするんだけど実際はどうなんだろ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69d9-jPOG)
2024/12/25(水) 22:53:17.75ID:lYIKqe6/0 中華は見た目とカタログスペックは良い
本当のところは使ってみないと分からん
本当のところは使ってみないと分からん
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-jfpY)
2024/12/25(水) 22:55:54.38ID:YBLGEMx40629名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-5PlE)
2024/12/26(木) 00:24:33.61ID:ZvQELkGLM >>617
ああ、確かにいちいち手袋は変だし面倒そう。
ああ、確かにいちいち手袋は変だし面倒そう。
630とかさ (ブーイモ MMf3-5PlE)
2024/12/26(木) 00:38:31.84ID:ZvQELkGLM >>617
いつも手袋してる人イメージを植え付ける。
いつも手袋してる人イメージを植え付ける。
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f93-Yvqa)
2024/12/26(木) 01:40:13.53ID:PlG0j+i00 買ってまだ4日目、触らず半日ぐらいほっといて顔認証しようとすると反応しない、パスワード画面にすると再起動後はパスワードを入れてくださいみたいな文字が出でパスワードでしか受け付けない。
これって、勝手に再起動してるってこと?
不具合なのかなあ
これって、勝手に再起動してるってこと?
不具合なのかなあ
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9919-1Dl8)
2024/12/26(木) 02:01:11.41ID:/sXVlXxV0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f93-Yvqa)
2024/12/26(木) 02:19:08.81ID:PlG0j+i00 >>632
いや、届いてから3回以上は起こってるから、72時間としてもあっても二回だと思うんだ。
しかもパスワードいれると、タブレットの起動中の文字もでるし。
まあ、それ以外は問題ないからいいのだが。
いや、届いてから3回以上は起こってるから、72時間としてもあっても二回だと思うんだ。
しかもパスワードいれると、タブレットの起動中の文字もでるし。
まあ、それ以外は問題ないからいいのだが。
634名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H97-MTn/)
2024/12/26(木) 03:43:22.27ID:ESD9KwY+H なら気にすんな
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47cb-Jn2y)
2024/12/26(木) 04:23:57.12ID:U1afsSwW0 dtabでも無駄にパスワード要求してくる現象有ったけどなんかそういうものなんだと思う事にした
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36e-IVM3)
2024/12/26(木) 06:14:38.59ID:kadRWuK+0 少なくともうちの60miniproはそういう現象にはなってない
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbce-UfvS)
2024/12/26(木) 07:13:05.05ID:46daVIU20 所詮は激安中華タブなんだが
笑って許せる、自己解決出来る、そういう人種しか手を出しちゃいけないっていう大前提を忘れてる
知らなかった?なら良い勉強になったなで終わる話
笑って許せる、自己解決出来る、そういう人種しか手を出しちゃいけないっていう大前提を忘れてる
知らなかった?なら良い勉強になったなで終わる話
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1f-F2g5)
2024/12/26(木) 07:40:31.95ID:Jn3FGjGXM 50pro
50mini pro
60mini turboと買ってるけど何一つ不具合ないのはラッキーなのか?
50mini pro
60mini turboと買ってるけど何一つ不具合ないのはラッキーなのか?
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7b-fR3W)
2024/12/26(木) 07:55:07.90ID:wsDpLB2J0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5771-iNw0)
2024/12/26(木) 08:40:45.74ID:5BQId5310 蟻に比べて尼や楽天とかが遥かに高いのは
お前らが無駄に返品交換するからやでw
そういう仕組み知らんと、自分で自分の首絞めてるのを気付かんのやろな
お前らが無駄に返品交換するからやでw
そういう仕組み知らんと、自分で自分の首絞めてるのを気付かんのやろな
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebeb-Asfw)
2024/12/26(木) 09:07:45.41ID:XxT8ErR20 アリは返品するやつ少ないのか
知らんけど
知らんけど
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1b-hvGQ)
2024/12/26(木) 09:08:16.70ID:MNAf8I3c0 アリとか強すぎて使ってない
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7378-0TpY)
2024/12/26(木) 09:55:43.67ID:DbMgid7e0 返品交換がちょい面倒
楽天なんかは動画動画はよ動画って動画を要求するし
足に挟んで片手でカードスロット穴にピン刺してるみっともない動画を撮影しましたよ…
楽天なんかは動画動画はよ動画って動画を要求するし
足に挟んで片手でカードスロット穴にピン刺してるみっともない動画を撮影しましたよ…
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-5PlE)
2024/12/26(木) 15:29:53.33ID:N1+lBLB6M645名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-5PlE)
2024/12/26(木) 15:31:44.94ID:N1+lBLB6M >>638
こっちも50mpで問題ないけど、バラツキは大きいらしいね。
こっちも50mpで問題ないけど、バラツキは大きいらしいね。
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-5PlE)
2024/12/26(木) 15:32:44.38ID:N1+lBLB6M647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b970-5SSD)
2024/12/26(木) 16:33:42.50ID:WdRmvJdx0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfde-jXXe)
2024/12/26(木) 17:36:37.72ID:a7dkMcKY0 iPlay60miniProで質問です
スクリーンショット撮る場合自分のスマホは電源ボタン長押し、またはホームボタン?の◯のとなりの■を選ぶとスクリーンショットを撮れました
この機種は電源とボリューム上以外にないのでしょうか?お手軽にスクリーンショット撮りたいです
スクリーンショット撮る場合自分のスマホは電源ボタン長押し、またはホームボタン?の◯のとなりの■を選ぶとスクリーンショットを撮れました
この機種は電源とボリューム上以外にないのでしょうか?お手軽にスクリーンショット撮りたいです
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb26-IVM3)
2024/12/26(木) 17:44:11.73ID:Q8gOKgf40 画面上からスワイプして表示されるクイックメニューにスクショボタン表示できるね
手間としてはあんまり変わらんかもしれないけど
手間としてはあんまり変わらんかもしれないけど
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb26-IVM3)
2024/12/26(木) 17:46:26.68ID:Q8gOKgf40 そしておれは二本指スワイプ以外での画面分割機能が欲しい
ピンチズームすると誤作動で画面分割発動してしまうときあって困る
ピンチズームすると誤作動で画面分割発動してしまうときあって困る
651名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5f-iV4A)
2024/12/26(木) 17:49:41.33ID:UnmzBy7AM 50mini買いました。
キッズモード使えると思うのだが、
アカウント作ってもキッズモードが立ち上がらない。
ググレカスしても操作手順が見付からない。
どうしたら、キッズモード立ち上がるのでしょうか?
50miniで試して使い勝手良ければ、3歳の子供用にキッズパッドプロ買おうと思うのだが。
キッズモード使えると思うのだが、
アカウント作ってもキッズモードが立ち上がらない。
ググレカスしても操作手順が見付からない。
どうしたら、キッズモード立ち上がるのでしょうか?
50miniで試して使い勝手良ければ、3歳の子供用にキッズパッドプロ買おうと思うのだが。
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb26-IVM3)
2024/12/26(木) 17:50:04.54ID:Q8gOKgf40 ごめん、3本指スワイプでスクリーンショット撮る機能もあったわ
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-5PlE)
2024/12/26(木) 18:37:38.60ID:N1+lBLB6M >>648
三本指で擦って撮れない?
三本指で擦って撮れない?
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-5PlE)
2024/12/26(木) 18:39:24.28ID:N1+lBLB6M 使い方によって干渉するとか言ったかな。
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-5PlE)
2024/12/26(木) 18:59:01.01ID:N1+lBLB6M ホーム画面のアイコンフォルダーが4つまでしか表示されなくて見通しが悪くて使いづらいけど、9つまでにできないかな?
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-5PlE)
2024/12/26(木) 19:00:13.52ID:N1+lBLB6M NOVAでは可能だけど、どういうわけか画面分割が効かなくなるバグがあるので困るの。
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-5PlE)
2024/12/26(木) 19:03:25.80ID:N1+lBLB6M 絶縁用のカプトンテープは何ミリ幅が便利?
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5c5-gqzj)
2024/12/26(木) 19:34:29.53ID:TuypPr3+0 システムのワイヤレスアップデートで「このプロセスには数分かかります。電源切んな再起動すんな」
って出てから8時間そのまんまだけどもう無視していいのかなコレ…
って出てから8時間そのまんまだけどもう無視していいのかなコレ…
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-5PlE)
2024/12/26(木) 20:59:06.97ID:VCxrHN1cM >>39
粗悪極まりない中国国内での扱いで傷められないようにあれこれ気を使ってるみたいね。
それも、完成品以前のパーツの段階からして、粗雑な扱いで傷汚れだらけにされたりしにくいように必死なのではないかと思う。
表示パネルも生産当初から保護フィルムが貼ってあればマシだろう。
粗悪極まりない中国国内での扱いで傷められないようにあれこれ気を使ってるみたいね。
それも、完成品以前のパーツの段階からして、粗雑な扱いで傷汚れだらけにされたりしにくいように必死なのではないかと思う。
表示パネルも生産当初から保護フィルムが貼ってあればマシだろう。
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-5PlE)
2024/12/26(木) 21:01:56.41ID:VCxrHN1cM661名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-5PlE)
2024/12/26(木) 21:02:55.41ID:VCxrHN1cM >>43
あれはけっこう高いから見送ってたな。
あれはけっこう高いから見送ってたな。
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9d4-0q/+)
2024/12/26(木) 21:11:36.87ID:8uMXIBTt0 alphawolfの方が黒いね
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-Pp+C)
2024/12/26(木) 21:56:30.74ID:5+CawU0e0 アリで買おうと思ったけどハズレ引いたら終わりだからやめたわ
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 739a-IVM3)
2024/12/26(木) 22:05:44.54ID:uAknorb50 最近のアリは90日返品無料サービス付きなら佐川が取りに来て国内倉庫に届いたら返金だよ
パソコンで認識されないスマホ返品してビックリした
パソコンで認識されないスマホ返品してビックリした
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1184-sAGX)
2024/12/26(木) 22:10:55.93ID:2rUiB5GW0 日尼今日の昼頃安かったな60mini pro 128GB 2万切ってた
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9ce-q7+3)
2024/12/26(木) 22:51:19.74ID:jFT3N6Mn0 Amazonおせーよ
昨日買ったのに金曜着ってどーいうこと?
走って届けに来いよカス
昨日買ったのに金曜着ってどーいうこと?
走って届けに来いよカス
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4b-IVM3)
2024/12/26(木) 22:59:54.32ID:smgqE8Sy0 例年、年末年始は遅いな
取りに行ったら?
取りに行ったら?
668名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-IVM3)
2024/12/26(木) 23:05:46.59ID:7Vyr362hM セールすればどこもそうやろ
アマゾンで買わない方が精神衛生面でいいよ
アマゾンはサイト上で安請け合いするけど
現場は大変なのか時間守れないどころか
配達日も守れてねえしな
アマゾンで買わない方が精神衛生面でいいよ
アマゾンはサイト上で安請け合いするけど
現場は大変なのか時間守れないどころか
配達日も守れてねえしな
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-6Qw6)
2024/12/26(木) 23:44:53.79ID:mxRw2D5g0 ケースだけ先に届いたw
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d1-Jn2y)
2024/12/27(金) 04:00:25.84ID:3qrK1vvv0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb1-Mkeg)
2024/12/27(金) 08:02:53.50ID:MfUJq8V90 >>658
待ってたらそのうち終わる
待ってたらそのうち終わる
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a0-iNw0)
2024/12/27(金) 08:28:44.42ID:6TsnlGEr0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c551-gqzj)
2024/12/27(金) 13:31:29.23ID:hQZBBbmw0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM21-5PlE)
2024/12/27(金) 17:14:16.01ID:exTI3LPGM >>673
(´・ω・`)なにそれこわい
(´・ω・`)なにそれこわい
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836d-YE2Z)
2024/12/27(金) 20:45:33.47ID:8YMFZ82I0 不童貞ですが寝て起きても童貞になれませんでした
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db1-5PlE)
2024/12/27(金) 21:03:23.12ID:K/zsCSgg0 不貞寝してなさい。
677名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクッ MMf3-+INx)
2024/12/28(土) 07:52:48.45ID:sfVKal5yM 今日、TURBOが届くんだが保護フィルムはやっぱデフォで貼ってあるフィルムを剥がさずにその上に重ねるように貼った方が良いの? 以前のスレでそんな事が書いてあったような
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a6-F2g5)
2024/12/28(土) 08:01:40.33ID:1dYTqCYf0 >>677
いや剥がせよ
いや剥がせよ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9546-fNLY)
2024/12/28(土) 08:30:03.25ID:5iCBgxMn0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-MTn/)
2024/12/28(土) 10:00:35.94ID:d+/NKAMH0 >>677
それは50mini世代で
1. LCD面が微妙に歪んでるせいでガラスフィルム貼ると端に気泡が入る
2. デフォフィルムを剥がさずに重ね張りすると空間を埋めてくれる
て話の事じゃねーかい?
60mini世代では1をあまり聞かないような気がするが改善したんじゃろうか?
それは50mini世代で
1. LCD面が微妙に歪んでるせいでガラスフィルム貼ると端に気泡が入る
2. デフォフィルムを剥がさずに重ね張りすると空間を埋めてくれる
て話の事じゃねーかい?
60mini世代では1をあまり聞かないような気がするが改善したんじゃろうか?
682名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-IVM3)
2024/12/28(土) 10:07:05.29ID:wNznee2kM 今回60mini pro買ったが、このデザインでちと迷ったんだよな
昔いつぞやのiPadが強度不足だったのかひん曲がった事あったでしょ
液晶面が歪むというよりバスタブ筐体の方に問題があって液晶面にも
影響出てるんじゃって個人的には思ってた
昔いつぞやのiPadが強度不足だったのかひん曲がった事あったでしょ
液晶面が歪むというよりバスタブ筐体の方に問題があって液晶面にも
影響出てるんじゃって個人的には思ってた
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5371-exJp)
2024/12/28(土) 10:23:21.67ID:nxHihXOY0 >>682
普通にそれです
普通にそれです
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8325-xumd)
2024/12/28(土) 10:54:16.51ID:Km4KZS0e0 ワイターボ民デフォでついてる保護フィルムすぐにキズがつくから本当にただの保護目的でしかない
でもまあ液晶が傷つくわけでもないし使っててその傷が目立つかというとそうでもないのでそのまま使っとる
液晶オフの時にこすり傷が目立ってる感じ
でもまあ液晶が傷つくわけでもないし使っててその傷が目立つかというとそうでもないのでそのまま使っとる
液晶オフの時にこすり傷が目立ってる感じ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abab-1Dl8)
2024/12/28(土) 11:00:58.65ID:XDFYd6Mh0 箱出しで傷の心配せずとりあえず使えるのはありがたいな
必要最低限の品質のフィルム貼り付け済、ケース同梱は広まって欲しい
必要最低限の品質のフィルム貼り付け済、ケース同梱は広まって欲しい
686名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-IVM3)
2024/12/28(土) 11:30:38.51ID:wNznee2kM >>683
多分そうだよね
それもあって60 proは見送ったんだよな
惹かれたんだが
小さい分歪みは減らせそうな60 mini pro選んだが問題なかった
まあ流石にメーカーも50の頃に起きた問題は改善してるだろうし
多分そうだよね
それもあって60 proは見送ったんだよな
惹かれたんだが
小さい分歪みは減らせそうな60 mini pro選んだが問題なかった
まあ流石にメーカーも50の頃に起きた問題は改善してるだろうし
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b22-6Qw6)
2024/12/28(土) 11:37:04.99ID:OUpETtYM0 筐体歪むの??
明日60来るんだがボディバッグに入れるのは危険かな
少し大きめのカバンで歪まないように何かに挟むかな
明日60来るんだがボディバッグに入れるのは危険かな
少し大きめのカバンで歪まないように何かに挟むかな
688名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-IVM3)
2024/12/28(土) 11:40:51.67ID:wNznee2kM 軽さ考えるとアルミをCNCで削ったバスタブ筐体ではと思ってて
スマホくらいにコンパクトならそうそう歪まないんだが
タブレットサイズになると雑に扱うと歪みは出ると思う
液晶面との接合のおかげで多少の力では歪まないはずだが
スマホくらいにコンパクトならそうそう歪まないんだが
タブレットサイズになると雑に扱うと歪みは出ると思う
液晶面との接合のおかげで多少の力では歪まないはずだが
689名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-IVM3)
2024/12/28(土) 11:42:10.93ID:wNznee2kM 液晶の強化ガラスの耐力
強化ガラスとバスタブ筐体の接合の耐力
この辺の限界超えるといつぞやのiPadのようになるはず
強化ガラスとバスタブ筐体の接合の耐力
この辺の限界超えるといつぞやのiPadのようになるはず
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1b-hvGQ)
2024/12/28(土) 11:59:14.45ID:eYPIt+x80 どれくらいで曲がるのかユーチューバーが耐久テストしてくれないかな?
691名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-IVM3)
2024/12/28(土) 13:20:02.54ID:wNznee2kM 以前シャープがAQUOSシリーズの筐体を削り出しする動画出してたが
アルミ筐体はほぼ同じ工程でやってるはず
アップル製品にしろ
カラバリは削り出した製品をアルマイト処理(酸化皮膜)
https://youtu.be/rvCra1Rj5O8
アルミ筐体はほぼ同じ工程でやってるはず
アップル製品にしろ
カラバリは削り出した製品をアルマイト処理(酸化皮膜)
https://youtu.be/rvCra1Rj5O8
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 217a-fR3W)
2024/12/28(土) 13:28:23.99ID:a+NZgWyR0 このシリーズの液晶自体がめっちゃ曲がるよね~
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b22-6Qw6)
2024/12/28(土) 13:34:13.77ID:OUpETtYM0 持ち歩くから歪み対策を考えるわ
694名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H97-MTn/)
2024/12/28(土) 13:47:26.44ID:FGtm7ymUH 曲がったら、買い換えればいいで
所詮は消耗品やで
所詮は消耗品やで
695名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-IVM3)
2024/12/28(土) 13:48:35.36ID:wNznee2kM そこは問題じゃねえな
怖いのは中のバッテリーに影響出なきゃいいけどなって方
怖いのは中のバッテリーに影響出なきゃいいけどなって方
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bad-IVM3)
2024/12/28(土) 14:57:34.76ID:maneZbKA0 ショートカットメニューにある読み取りモードを押すとモノクロになるんですがコレどういう機能なんですか?
2chMate 0.8.10.187/Alldocube/iPlay60_mini_Pro/14/GR
2chMate 0.8.10.187/Alldocube/iPlay60_mini_Pro/14/GR
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-5PlE)
2024/12/28(土) 15:01:54.41ID:i0pUQqE9M >>677
あ!ガラスを貼るのに反り対応で重ねるというアイデアがあったような?
あ!ガラスを貼るのに反り対応で重ねるというアイデアがあったような?
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-5PlE)
2024/12/28(土) 15:03:32.45ID:i0pUQqE9M699名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-5PlE)
2024/12/28(土) 15:05:36.52ID:i0pUQqE9M700名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-IVM3)
2024/12/28(土) 15:09:18.23ID:wNznee2kM701名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-IVM3)
2024/12/28(土) 15:09:37.59ID:wNznee2kM とか言うし
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bad-IVM3)
2024/12/28(土) 15:19:35.01ID:maneZbKA0703名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-IVM3)
2024/12/28(土) 15:27:43.79ID:wNznee2kM >>702
まああくまでうちの端末でそんな感じなので
勝手に思ってるだけですけどね
iplay20Pにも同じ機能のボタンがあって書籍アイコンになってて
ダークテーマ(ダークモードとは別)って名前なので
書籍用かなと
まああくまでうちの端末でそんな感じなので
勝手に思ってるだけですけどね
iplay20Pにも同じ機能のボタンがあって書籍アイコンになってて
ダークテーマ(ダークモードとは別)って名前なので
書籍用かなと
704名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-q7+3)
2024/12/28(土) 15:47:51.57ID:BRxWyzOdd 60mini届いたけど滑らせて足に当たったから反射的に蹴飛ばしちまった
返品するわ
返品するわ
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-wDGA)
2024/12/28(土) 15:49:50.16ID:645HXKER0 マジで何言ってんの??
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21df-0TpY)
2024/12/28(土) 16:03:48.79ID:Q2TaUzFg0 >>687
ボディバッグは危険
ボディバッグは危険
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebeb-Asfw)
2024/12/28(土) 16:20:20.78ID:eg3W04fq0 マジで何言ってんのかわからん人が集まるクオリティ
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbdc-IVM3)
2024/12/28(土) 17:10:50.60ID:pDdqkHrk0 休みに入って人が増えるとそうなるわな
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db1-0/8o)
2024/12/28(土) 19:44:10.85ID:yv8v42BL0 >>689
嵌め込みならフックが強すぎることになるけど、ガタついたら駄目だから微妙で難しいとは言えるかね。
嵌め込みならフックが強すぎることになるけど、ガタついたら駄目だから微妙で難しいとは言えるかね。
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db1-5PlE)
2024/12/28(土) 22:58:54.56ID:yv8v42BL0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4c-V5YY)
2024/12/29(日) 17:34:16.57ID:FeRYje8q0 50mini無印でvideo downloaderでfanzaがタブレット表示されてたから、サンプル動画が高画質で落とせてたのだが、60mini proにしたらスマホ表示になってしまい荒い画質でしか落とせない。。
fanzaでなくても例えばyahoo japan見るとスマホ表示になってしまう。chromeではちゃんとタブレット表示です。
マニアックな質問でごめん
fanzaでなくても例えばyahoo japan見るとスマホ表示になってしまう。chromeではちゃんとタブレット表示です。
マニアックな質問でごめん
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 170c-q+we)
2024/12/29(日) 17:51:19.95ID:sWEt3Img0 開発者オプション > 最小幅
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM13-zNVo)
2024/12/29(日) 18:15:17.22ID:ng4/bCjBM714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4c-V5YY)
2024/12/29(日) 18:18:09.37ID:FeRYje8q0 >>712
いつもは396でそれでもchromeならタブレット表示になってる。video downloaderは500まであげてもスマホ表示のままだった。。(´;ω;`)
いつもは396でそれでもchromeならタブレット表示になってる。video downloaderは500まであげてもスマホ表示のままだった。。(´;ω;`)
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b357-z6ZM)
2024/12/29(日) 18:38:43.35ID:G6SsnF+y0716名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-kQOP)
2024/12/29(日) 18:52:27.20ID:WrtquAX/M >>714
今はブラウザ上でもコピーコントロールの制御できるみたいだからな
今は閉鎖しちゃったが漫画館Zですらその手の機能使ってたわ
モバイル用ブラウザでもPC表示にチェックつけてみたら
ブラウザの右側の⋮の中にあるでしょ
今はブラウザ上でもコピーコントロールの制御できるみたいだからな
今は閉鎖しちゃったが漫画館Zですらその手の機能使ってたわ
モバイル用ブラウザでもPC表示にチェックつけてみたら
ブラウザの右側の⋮の中にあるでしょ
717名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-kQOP)
2024/12/29(日) 18:53:04.56ID:WrtquAX/M >>715
プレスとかあんのか
プレスとかあんのか
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4c-V5YY)
2024/12/29(日) 19:15:58.37ID:FeRYje8q0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a54-40RS)
2024/12/29(日) 19:36:27.69ID:YRx0ie600 開発者オプションの最小幅を3でやってしまって画面に何も写らなくなって
adbでdpiを初期化する事も出来ないんだけどこれってもう初期化するしかない?
adbでdpiを初期化する事も出来ないんだけどこれってもう初期化するしかない?
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3efe-40RS)
2024/12/29(日) 19:45:53.01ID:S1zBJAPG0 すまん、adb shell wm density resetを実行したら無事に直った
721名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-kQOP)
2024/12/29(日) 19:46:49.28ID:WrtquAX/M よかったね
722名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-kQOP)
2024/12/29(日) 19:48:44.38ID:WrtquAX/M 60miniPro買ってよかった
自分の使い方では10インチは合わなかった
iplay20P
今はでっかいルーター化してau網のSIMさしてB41固定で余生を
自分の使い方では10インチは合わなかった
iplay20P
今はでっかいルーター化してau網のSIMさしてB41固定で余生を
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e7c-axv6)
2024/12/29(日) 21:44:24.32ID:BRB6+qYu0 なてかそきさりなわかめろ
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a8-q+we)
2024/12/29(日) 21:51:18.74ID:C+EYaVnR0 10インチはPCと被りがち
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ee-bh+i)
2024/12/29(日) 22:30:09.70ID:h4eqltf50 せたととはとれあはよすれまか
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f1-lWxG)
2024/12/29(日) 22:31:33.78ID:xNGAlbzu0 あースクリプト復活してんのか
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36fe-Udw9)
2024/12/29(日) 22:43:44.81ID:Bl4C2dsB0 ALLDOCUBE 掌玩mini 2 Ultraっていつ出るんや?
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a311-P70n)
2024/12/29(日) 22:47:49.39ID:Xa8pbObA0 1月
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e00-q+we)
2024/12/29(日) 22:50:16.87ID:3j3fMKRT0 中国版は2025年1月頃、グローバル版は2月以降に発売される予定
少しは調べろチンカス
少しは調べろチンカス
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-bh+i)
2024/12/29(日) 22:58:10.35ID:QC0OozxI0 結構当たりもできるし1回呼びたいかもね。
国葬の代金決済されたラッパーが1軍のキャッチャーが3回転になってまるこげ
火つくまでに自力で逃げれたのだろうから
国葬の代金決済されたラッパーが1軍のキャッチャーが3回転になってまるこげ
火つくまでに自力で逃げれたのだろうから
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-bh+i)
2024/12/29(日) 22:58:32.77ID:a56DX/BW0 ワクチンを打っていないかもしれんけど前はスケートが1番ダサい
昔は良かったんだと思うが…?
オタですらスケート関係ない動画なら見ない人は少ない
昔は良かったんだと思うが…?
オタですらスケート関係ない動画なら見ない人は少ない
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa1b-erTV)
2024/12/29(日) 23:06:50.88ID:ofiiGboS0 なら炭水化物減らして
炎上しててもエンジニアに頼んでいるってことは忘れられない
炎上しててもエンジニアに頼んでいるってことは忘れられない
733名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H17-d12+)
2024/12/29(日) 23:17:03.69ID:ktgHbfleH カンパネルラてどうでもはやどうでも
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM13-zNVo)
2024/12/29(日) 23:19:42.51ID:ng4/bCjBM >>729
一々署名を入れなくても構わないぞ。
一々署名を入れなくても構わないぞ。
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc3-6F3h)
2024/12/29(日) 23:24:28.25ID:Cp0OX6MS0 版権やら意匠権が絡むと昔からつるんでしょう
https://i.imgur.com/fHnl5q1.jpeg
https://i.imgur.com/fHnl5q1.jpeg
736名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-kQOP)
2024/12/29(日) 23:26:26.68ID:WrtquAX/M スクリプト復活してやがる
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-TlQ1)
2024/12/29(日) 23:29:38.18ID:7iEA037E0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2380-Zcuv)
2024/12/29(日) 23:37:17.96ID:hjRlYq6W0 >>720
…φ(..)メモメモ
…φ(..)メモメモ
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a5-vrmu)
2024/12/29(日) 23:39:23.73ID:Ltfi4OgM0740名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc7-d12+)
2024/12/29(日) 23:39:40.89ID:4nAVr/zIH たいむさあききやすみとえひらき
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-jS2O)
2024/12/30(月) 00:06:42.00ID:9rU118mM0 気をつけろって言われて仕方がない
https://i.imgur.com/1sCMB9t.png
https://i.imgur.com/1sCMB9t.png
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-1Vfr)
2024/12/30(月) 00:14:10.82ID:eNJ+Uv4a0 最近買って色々いじってるところですが、スリープ解除は電源ボタン押すしかないんですかね?
ググったら、50 miniでは「設定→ディスプレイ→指を離してスリープ状態から復帰」という操作で、
本体を傾ければスリープ解除が出来るようですが、60 miniのやり方が見当たりません
まさか、出来ないなんてことはないですよね・・・?
ググったら、50 miniでは「設定→ディスプレイ→指を離してスリープ状態から復帰」という操作で、
本体を傾ければスリープ解除が出来るようですが、60 miniのやり方が見当たりません
まさか、出来ないなんてことはないですよね・・・?
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2380-Zcuv)
2024/12/30(月) 00:18:37.83ID:A4xe5ZP50 >>741
グロー
グロー
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ee-bh+i)
2024/12/30(月) 00:34:51.15ID:QxKeRixU0 あもまねぬめえせよおけさつひせむひちはそわこみとすをまろつぬうこかえりちち
745名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-kQOP)
2024/12/30(月) 00:35:06.90ID:zeQWVJ88M746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-1Vfr)
2024/12/30(月) 01:03:11.05ID:eNJ+Uv4a0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e1f-iWgh)
2024/12/30(月) 01:03:44.98ID:dmEjc64q0748名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM37-oH3X)
2024/12/30(月) 06:58:47.07ID:tI+tDbIuM 60 mini turbo届いた Googleplayのセキュリティアップデートでやった方が良い? 始めると終わらないとかは勘弁なんだが
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e12-kQOP)
2024/12/30(月) 07:05:30.95ID:b7t5ieet0 iplay60minipro使い始めて8インチの良さが身にしみている。外に持ち出しているのだけど、持ちやすくというか持つ手が楽になるタブレットバンドの様な物を考えているのだけど、ここの人は何を使っている?
お勧めを教えて。
お勧めを教えて。
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ee-wOhL)
2024/12/30(月) 07:13:33.96ID:Fy3JXb9z0 >>747
グロ
グロ
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17fe-zlZd)
2024/12/30(月) 08:06:57.49ID:AQSNEUGi0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac4-mG/w)
2024/12/30(月) 08:30:03.49ID:kXBG8Fcl0 ランチャースタイルを標準モードからドロワーモードに変更したら、画面上のブラウザのショートカットが全て消えてしまいました。標準モードに戻しても復元しません。iplay50minipro 動画のショートカット全て飛んで泣きそうです。
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36fe-Udw9)
2024/12/30(月) 09:14:38.17ID:ynngheLm0 ALLDOCUBE 掌玩mini 2 Ultra
意外と早くでるのね。
スペックみてipadminiと比較してどっちか買おうかな
意外と早くでるのね。
スペックみてipadminiと比較してどっちか買おうかな
754名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-HJwq)
2024/12/30(月) 12:03:55.27ID:GYVYB9yIa turbo14K見送ったからultra発売時に期待してる
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-zNVo)
2024/12/30(月) 13:19:03.30ID:lPEoJilfM756名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf7-kQOP)
2024/12/30(月) 13:22:24.06ID:7QEO4Dg3M757名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf7-kQOP)
2024/12/30(月) 13:40:36.67ID:7QEO4Dg3M 同じようなお悩み
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11261088416
windowsだとショートカットがファイルとして存在するけど
Androidはそうじゃないみたいだしなあ
うちも昔同じような事やってしまった
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11261088416
windowsだとショートカットがファイルとして存在するけど
Androidはそうじゃないみたいだしなあ
うちも昔同じような事やってしまった
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a71-VvH8)
2024/12/30(月) 14:12:07.01ID:Bf50TODh0 Android14のアプリが閉じる時のアニメーションってジェスチャーナビゲーション操作時には無効に出来ないんかな
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e50-Zcuv)
2024/12/30(月) 14:32:29.30ID:UW51Hj+I0 >>758
設定→開発者向けオプション→トランジョンアニメスケールを弄れば消せるかと
設定→開発者向けオプション→トランジョンアニメスケールを弄れば消せるかと
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac4-mG/w)
2024/12/30(月) 15:00:13.16ID:kXBG8Fcl0761名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf7-kQOP)
2024/12/30(月) 15:16:50.82ID:7QEO4Dg3M まあホームに出るってことはどこかに記録してあるんだろうけど
さっぱりわからんw
さっぱりわからんw
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-zNVo)
2024/12/30(月) 16:52:00.63ID:lPEoJilfM >>756
そうなの?
だけどあったのが消えて戻らないというのは・・・
あ、特定ホーム画面で当座に設置したショートカットアイコンが継承されなくてクリアされちゃう、という仕掛けかな?
NOVAだと設定保存はあるはずだけど、あくまで「ある場合」の「配置指定」だけかな?
そうなの?
だけどあったのが消えて戻らないというのは・・・
あ、特定ホーム画面で当座に設置したショートカットアイコンが継承されなくてクリアされちゃう、という仕掛けかな?
NOVAだと設定保存はあるはずだけど、あくまで「ある場合」の「配置指定」だけかな?
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-zNVo)
2024/12/30(月) 16:57:47.30ID:lPEoJilfM764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-z/F3)
2024/12/30(月) 17:00:37.70ID:d5+974uX0 60promini買った
表示されてる電波が弱目な事以外は問題ないな
表示されてる電波が弱目な事以外は問題ないな
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-zNVo)
2024/12/30(月) 17:08:40.79ID:lPEoJilfM >>761
キャッシュか何かかね。それも実態がどこだか分からん。頑として開かせない隠しファイルにでも入ってるのかな?
キーボードも単語登録とかのデータがどこに隠蔽してあるから分からんので厄介。
単に普通に使うだけなら細々意識しないで行けるようにする愚民化政策が酷いな。取っ付きやすいが先がない。
まあ、Winのレジストリなんかも似たようなものだから、これはそういう方針の機械かね。
キャッシュか何かかね。それも実態がどこだか分からん。頑として開かせない隠しファイルにでも入ってるのかな?
キーボードも単語登録とかのデータがどこに隠蔽してあるから分からんので厄介。
単に普通に使うだけなら細々意識しないで行けるようにする愚民化政策が酷いな。取っ付きやすいが先がない。
まあ、Winのレジストリなんかも似たようなものだから、これはそういう方針の機械かね。
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237a-Zcuv)
2024/12/30(月) 17:09:04.67ID:A4xe5ZP50 >>763
必須のウラルはブックマークしとけばいいんちゃうん?
必須のウラルはブックマークしとけばいいんちゃうん?
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-zNVo)
2024/12/30(月) 17:09:47.66ID:lPEoJilfM >>764
何かのアップがどうなるかレポ希望!
何かのアップがどうなるかレポ希望!
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-zNVo)
2024/12/30(月) 17:11:41.13ID:lPEoJilfM769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e98-kQOP)
2024/12/30(月) 17:49:43.67ID:b7t5ieet0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a3-/CSY)
2024/12/30(月) 17:51:00.00ID:OVcmVr7i0 >>749
私は、尼で購入したBolvunes スマホリング をTPUにマグネットで貼り付けて使っています。手持ちもできるし、スタンドなしで縦・横にも置けるのでとっても重宝してます。ただ、MagsafeリングがTPUケースからはがれやすいのでアロンフルファで接着しています。
私は、尼で購入したBolvunes スマホリング をTPUにマグネットで貼り付けて使っています。手持ちもできるし、スタンドなしで縦・横にも置けるのでとっても重宝してます。ただ、MagsafeリングがTPUケースからはがれやすいのでアロンフルファで接着しています。
>>347だけど1/4着予定の交換用液晶が昨日届いた
しかし128gbの60mini pro の電源が長押ししても落ちぬ…
しかし128gbの60mini pro の電源が長押ししても落ちぬ…
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-z/F3)
2024/12/31(火) 11:53:33.95ID:8hAyDzeF0 >>767
手持ちのPixel6と比べてみた
電波表示はpixelがwifiとsim両方電波MAXだけど60prominiはwifiが4本中3本とsimが1~2本しか立たない
ただ速度測定でwifi速度が同じくらい出てるから気にしなくていいのかもしれない
手持ちのPixel6と比べてみた
電波表示はpixelがwifiとsim両方電波MAXだけど60prominiはwifiが4本中3本とsimが1~2本しか立たない
ただ速度測定でwifi速度が同じくらい出てるから気にしなくていいのかもしれない
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36fe-Udw9)
2024/12/31(火) 13:19:35.68ID:NWWNuDoa0 iPlay60mini Pro
Amazonで2万
Amazonで2万
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eee-X+/y)
2024/12/31(火) 13:39:58.53ID:HHmS46cf0 楽天くらい安くならないと
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa1f-HP6E)
2024/12/31(火) 13:54:14.30ID:BV3XfOxt0 256が二万なら買いだけど128じゃこないだの楽天17000くらいじゃないと
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a311-2smG)
2024/12/31(火) 14:14:30.73ID:AUFnoZyM0 50 mini pro nfeでブラウザにedge使ってるんだけど下の3ボタンのところナビゲーションバー?が白っぽくなって忍んでるんだよね
他のアプリもスマホも忍んでないから何とかならないかな?
他のアプリもスマホも忍んでないから何とかならないかな?
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a09-ZInW)
2024/12/31(火) 14:16:05.89ID:KspdznXi0 忍ぶという字は難しい
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e58-a0RM)
2024/12/31(火) 14:43:29.48ID:1p16gTar0 新春セールを待つんだ!
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-zNVo)
2024/12/31(火) 14:55:08.41ID:LtpyyyGpM >>773
センサーが弱いのかね。
センサーが弱いのかね。
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-zNVo)
2024/12/31(火) 14:59:25.67ID:LtpyyyGpM >>775
こういう機器は初期不良交換が効きやすいアマが無難で、差は酷く大きくなければ保険料で良いんじゃないかと思うけど。
こういう機器は初期不良交換が効きやすいアマが無難で、差は酷く大きくなければ保険料で良いんじゃないかと思うけど。
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e44-gqpF)
2024/12/31(火) 17:33:56.53ID:0ugpKTqX0 いよいよultra発売まであと2カ月
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b395-/CSY)
2024/12/31(火) 17:51:49.89ID:xyFgxQGW0 >>782
予定未定だよね。グロ版は5月くらいにずれそうな予感がする。根拠はない。
予定未定だよね。グロ版は5月くらいにずれそうな予感がする。根拠はない。
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa0f-40RS)
2024/12/31(火) 18:10:55.10ID:dptKkiOc0 どうせ出ても4万超えでお通夜だろ
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173c-XniA)
2024/12/31(火) 18:17:38.99ID:NYZGkhaV0 どのスレ行っても年末年始らしく脊髄反射で全否定罵倒嘲笑冷笑ポーズの5ch感染症のコドモばかりだな 季節の風物詩
ま、良いお年を
ま、良いお年を
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e00-q+we)
2024/12/31(火) 18:37:20.68ID:i2vMzC2i0 性能的に5万でもええんちゃう?
大体のスマホゲー快適にできるやろ、あのスペなら
大体のスマホゲー快適にできるやろ、あのスペなら
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3df-X+/y)
2024/12/31(火) 18:40:24.39ID:iANzWZST0 5万なら猥さんがひょっこりしてくるしXiaomiOppoに勝てん
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd7-3qBh)
2024/12/31(火) 18:48:02.67ID:dH8GO6rI0 5万で買うやつってどれくらいいるんや俺だったらY700買うわ代行とかもあるし
結局3万くらいじゃないと価値なし
結局3万くらいじゃないと価値なし
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6e-kQOP)
2024/12/31(火) 18:53:34.96ID:dW17O0eX0 アンツツ百万以上とかいらねえ。
T820にして5Gに対応してくれ。
T820にして5Gに対応してくれ。
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1771-p0+M)
2024/12/31(火) 19:10:53.23ID:NGb9hvWi0 近頃はAntutu150万くらいないと最高設定ヌルサクとはならないゲームも出てきてるが
はっきりいって100万以上はゲーム専用スペックという印象
はっきりいって100万以上はゲーム専用スペックという印象
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-abVi)
2024/12/31(火) 19:43:49.53ID:a5xTi8/L0 dimensity8000シリーズを載せた2万円後半から3万くらいのタブレットなら欲しいな
792名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-99vT)
2024/12/31(火) 19:51:59.01ID:riD8DD0aH 円安やで、3万は無理やろ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-zNVo)
2024/12/31(火) 20:21:03.39ID:cKBj15K3M 50mpにeSIMと磁気コンパス追加だけで構わんのだけど。
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a389-55Tm)
2024/12/31(火) 20:28:07.09ID:wwW2QABc0 今のALLDOCUBEってセキュリティアップデートとか来るの?
iplay 50 proは1回しか来なかった。
公式サイトに行って自分でファームウェアダウンして泥13にしたと思う。
今度出るultraが安かったらこれにしようと思うけど、やっぱりxiaomi pad7待った方がええかな?
iplay 50 proは1回しか来なかった。
公式サイトに行って自分でファームウェアダウンして泥13にしたと思う。
今度出るultraが安かったらこれにしようと思うけど、やっぱりxiaomi pad7待った方がええかな?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM37-oH3X)
2024/12/31(火) 20:28:13.32ID:Z89Q8KeYM 8.8インチになると重くなるよなぁ
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6e-kQOP)
2024/12/31(火) 20:34:29.21ID:bPoBgujn0 重くなってもSIMやコンパスや生体認証がなくても
安かったら買う
安かったら買う
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ade-99vT)
2024/12/31(火) 21:06:22.58ID:3M/Fg8800 >>749
純正ケースにダイソーで買ったスマホ用リング2つ装着
純正ケースにダイソーで買ったスマホ用リング2つ装着
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-mOud)
2024/12/31(火) 23:57:13.69ID:vHie5TNd0 turbo楽天でもらったケースザラザラすぎて
100均のリングつかないんでケースくりぬいて直に貼ったわ
家用なんでこれで十分
100均のリングつかないんでケースくりぬいて直に貼ったわ
家用なんでこれで十分
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e2f-JbKD)
2025/01/01(水) 01:05:26.82ID:lNMCgAAH0 ジュースとかも飲んだらダメな体質なんだろうな
800名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6a-079u)
2025/01/01(水) 01:17:26.12ID:/vy0kratH おなそありえんほらけたはすしすかあふきてほうねのちこくのけふあひおとこあひさるりこのもりひけたかけしるは
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b681-Z5aI)
2025/01/01(水) 01:21:01.02ID:/gTs6Uuv0 60 mini pro対応バンド的にソフトバンクしかプラチナバンド対応してないのに、通販ページに「現時点でソフトバンク回線のSIMカードが認識不良の問題が存在してます」って注意書きがあるの辛い
どの会社の回線なら大丈夫なのか
どの会社の回線なら大丈夫なのか
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf8-tq1R)
2025/01/01(水) 01:28:59.19ID:ORZNZ4M+0 よしいっちょ家で過ごすに決定
この生活が9月半ばまでは
いま入学式
これ円が120万×10年を簡単に割れないだろうけどサービス提供者として第三者入れて調べろ、って話なわけで
この生活が9月半ばまでは
いま入学式
これ円が120万×10年を簡単に割れないだろうけどサービス提供者として第三者入れて調べろ、って話なわけで
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-rFvm)
2025/01/01(水) 01:41:46.27ID:peO2XQCv0804名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He7-079u)
2025/01/01(水) 02:32:28.85ID:kBNs2bWVH ソンフン写真撮られるってアイドルとしての可愛さってから
https://i.imgur.com/65Z7fGB.png
https://i.imgur.com/65Z7fGB.png
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-DNoD)
2025/01/01(水) 02:51:24.04ID:k+uPk89S0806名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6a-gfqW)
2025/01/01(水) 03:29:10.10ID:yqXKAvbQH お前見てるから
807名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6a-ZrO9)
2025/01/01(水) 04:39:00.41ID:jQPFhSf6H イケメンや美人が成敗されて云々
囲い:うんうんそだね可哀想なのにな
それでいて大勝なんてめったにしないし
糖尿病薬使ったダイエットによい
囲い:うんうんそだね可哀想なのにな
それでいて大勝なんてめったにしないし
糖尿病薬使ったダイエットによい
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa64-C2cl)
2025/01/01(水) 06:38:33.29ID:gJszDju60 ちみたおあゆへちうすみてかをえとらせせむ
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a43-ANX0)
2025/01/01(水) 08:41:41.71ID:Pecgtv410 ちなみにマスゴミアンケートの解答は若者が四十代以上で音楽聴いて
フォロー増やしたくないものを体重が減ってる状態なんだけどね
フォロー増やしたくないものを体重が減ってる状態なんだけどね
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-a0RM)
2025/01/01(水) 09:13:42.83ID:iMnF3+uS0 60mini届いて3日ほど使ってるが
Wifiが切れまくって返品レベルだな
解決策無いのかな
Wifiが切れまくって返品レベルだな
解決策無いのかな
811名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-kQOP)
2025/01/01(水) 09:14:53.72ID:/gTs6UuvM スクリプト復活してやがる
812名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-kQOP)
2025/01/01(水) 09:28:00.07ID:/gTs6UuvM >>810
ルーター側が何かわからんが
プライバシーセパレーター
PMF関連
https://qiita.com/nhadachi/items/8f23dd3a4163ebf71450
wimax W07とiplay20Pで以前つながるけどブチブチ切れる現象起きて
上記2箇所見直すと安定した
ルーター側が何かわからんが
プライバシーセパレーター
PMF関連
https://qiita.com/nhadachi/items/8f23dd3a4163ebf71450
wimax W07とiplay20Pで以前つながるけどブチブチ切れる現象起きて
上記2箇所見直すと安定した
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-a0RM)
2025/01/01(水) 09:34:12.60ID:iMnF3+uS0814名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Zcuv)
2025/01/01(水) 09:40:27.79ID:Lx3KmTtGr >>812
横からだが食いついてみたがよく分からんww
横からだが食いついてみたがよく分からんww
815名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-kQOP)
2025/01/01(水) 09:54:13.66ID:/gTs6UuvM 従来のWiFiは接続できたあとはWEPだので暗号化して通信するんだが
接続前の段階は暗号化してないのでiPhoneなんかの通信も
初期の接続前の手続きの特定の何かを傍受できれば
ハッキングできるなんて記事見たことあるので
そういうのを回避する機能がPMFなんだろうけど
ルーター側は適度に新しく入れ替えるけど
子機ってぶっ壊れなきゃOSのサポート期限超えても
残ってるとか普通にあってこの辺の機能差で
接続がうまくいかないとか起きてるんやろ
接続前の段階は暗号化してないのでiPhoneなんかの通信も
初期の接続前の手続きの特定の何かを傍受できれば
ハッキングできるなんて記事見たことあるので
そういうのを回避する機能がPMFなんだろうけど
ルーター側は適度に新しく入れ替えるけど
子機ってぶっ壊れなきゃOSのサポート期限超えても
残ってるとか普通にあってこの辺の機能差で
接続がうまくいかないとか起きてるんやろ
816名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-99vT)
2025/01/01(水) 10:54:37.71ID:cwyoV/zRa 今度出る60のSOC強化版ってなに?
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-a0RM)
2025/01/01(水) 10:54:44.85ID:iMnF3+uS0 調べても具体的にどうしていいか分からんw
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-a0RM)
2025/01/01(水) 10:55:03.13ID:iMnF3+uS0 スマホとテザリングは安定してるかも
819名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-kQOP)
2025/01/01(水) 11:08:09.20ID:/gTs6UuvM820名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-kQOP)
2025/01/01(水) 20:02:08.28ID:YejuiyffM アドガがタスクキル食らったり食らわなかったりとめんどくさい
対策ないですかね?
対策ないですかね?
821名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM37-XniA)
2025/01/01(水) 21:15:01.48ID:53xUyBiQM wifiに繋がらないの話題が出ているけど、50miniも同じ現象が出るね。
スマホを母艦にして50miniを繋ごうとしてもスマホを認識しても繋がらない。他のスマホを母艦にしてみたら繋がった。そんなに古いスマホでは無いけど相手を選ぶみたいだね。因みにブルートゥースも繋がらない。
スマホを母艦にして50miniを繋ごうとしてもスマホを認識しても繋がらない。他のスマホを母艦にしてみたら繋がった。そんなに古いスマホでは無いけど相手を選ぶみたいだね。因みにブルートゥースも繋がらない。
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-wz7J)
2025/01/02(木) 05:44:56.81ID:eFyIpqW00 turboバッテリーの持ち悪すぎだな
コストダウンでバッテリーがtemuとかで転がってる中華クオリティなんだろうけど
コストダウンでバッテリーがtemuとかで転がってる中華クオリティなんだろうけど
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e02-5euv)
2025/01/02(木) 05:47:55.10ID:ODP/mpSV0 Turbo、kIndleで3時間読書してたら
90%→50%になった
90%→50%になった
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffea-kQOP)
2025/01/02(木) 07:53:19.24ID:CWbqYU4e0 60miniproですが、定期的に音声入力が出来なくなり、再起動しなければなりません。
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM06-ZRVy)
2025/01/02(木) 08:18:03.63ID:VXFsao+TM 定期的に再起動すれば良いのでは
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1b-10Nl)
2025/01/02(木) 08:32:38.39ID:P4GXYA8I0 やっぱ安かろう悪かろうなの?
尼でポチる寸前だったわ
尼でポチる寸前だったわ
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa5d-YBm9)
2025/01/02(木) 08:48:26.78ID:cmbnSdoX0 散々、所詮は格安中華タブだって言ってんじゃん
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-/aio)
2025/01/02(木) 09:03:09.66ID:H7gE7U82M proほバッテリー長持ちするの?
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-kQOP)
2025/01/02(木) 09:12:06.16ID:CTk9/S7J0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1b-10Nl)
2025/01/02(木) 09:33:58.33ID:P4GXYA8I0 fireタブレットはその点長持ちで高耐久性って聞くけどGooglePlay無いのがネックなんだよな
みんな野良apk入れてんのかな?
みんな野良apk入れてんのかな?
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a78-q+we)
2025/01/02(木) 10:28:06.26ID:4Fnuup/q0 TURBO使ってるけどバッテリー持ち良いけどな?
設定によるんじゃないのか?
設定によるんじゃないのか?
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a9-YBm9)
2025/01/02(木) 13:01:34.84ID:GSaAaV4M0 はるか昔、CPU(PC)の時代から
省電力(低電圧)なほど処理能力が低いのは当たり前だしその逆もまたしかり
それなりのSoC使ってるターボが電力食うのは当たり前
適材適所でターボをモデムレスの6450P使ってゲーミングに絞ってるのは理に適ってる
お前らが期待してるウルトラなんてもっと食うぞw
Y700のようにバイパスあるなら良いが....たぶん無いだろうな
だからこそ7000オーバーのでかいバッテリーなんだろうし
省電力(低電圧)なほど処理能力が低いのは当たり前だしその逆もまたしかり
それなりのSoC使ってるターボが電力食うのは当たり前
適材適所でターボをモデムレスの6450P使ってゲーミングに絞ってるのは理に適ってる
お前らが期待してるウルトラなんてもっと食うぞw
Y700のようにバイパスあるなら良いが....たぶん無いだろうな
だからこそ7000オーバーのでかいバッテリーなんだろうし
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17aa-q+we)
2025/01/02(木) 13:08:11.53ID:I3JNvctg0 てかモバイル機器の消費電力はフルで動かさない限り大半はディスプレイが消費してるから
これくらいのSOCだと単純にバッテリー容量に依るところが大きいと思う
現行水準のスマホのバッテリーでこのディスプレイサイズなので
これくらいのSOCだと単純にバッテリー容量に依るところが大きいと思う
現行水準のスマホのバッテリーでこのディスプレイサイズなので
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17df-+mTU)
2025/01/02(木) 13:22:25.69ID:fCBkUEZb0 まぁ普通のLCDだからな
OLEDにでもなりゃだいぶ違うだろうが
価格もだいぶ変わっちまうだろうな
通話もできるROG8とか軽く10万超える訳だし
OLEDにでもなりゃだいぶ違うだろうが
価格もだいぶ変わっちまうだろうな
通話もできるROG8とか軽く10万超える訳だし
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-YBm9)
2025/01/02(木) 13:26:38.18ID:DEMRF6nu0836名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM12-kQOP)
2025/01/02(木) 13:27:45.64ID:Bsr3Hj84M 中華の安物買ってあれこれ言うとは
そういうの避けたきゃiPad買うしかないよ
そういうの避けたきゃiPad買うしかないよ
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232f-Zcuv)
2025/01/02(木) 13:45:37.45ID:h8swPjYR0 >>836
だがしかしchmate使えないからね
だがしかしchmate使えないからね
838名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM12-kQOP)
2025/01/02(木) 13:48:30.53ID:Bsr3Hj84M839名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM12-kQOP)
2025/01/02(木) 13:48:49.06ID:Bsr3Hj84M 2chMate 0.8.10.187/Alldocube/iPlay60_mini_Pro/14/LR
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a78-q+we)
2025/01/02(木) 14:26:33.30ID:4Fnuup/q0 Windowsタブレットに比べたら全然電池持ちいいよ
8インチのWindowsタブレット持ってるけどほんと酷いからな
こっちのが重いのに動画見るだけで3時間くらいしか持たない
8インチのWindowsタブレット持ってるけどほんと酷いからな
こっちのが重いのに動画見るだけで3時間くらいしか持たない
841名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM12-kQOP)
2025/01/02(木) 14:31:01.67ID:Bsr3Hj84M windowsはレガシーがな、、、
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a9e-40RS)
2025/01/02(木) 17:04:30.63ID:7eEilZio0 俺はTurboと50minipro持ってるけどTurboの方が普通に電池持ちいいぞ
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e02-5euv)
2025/01/02(木) 17:24:18.43ID:ODP/mpSV0 Turboの設定悪いんかな
なんだろ、この減り具合
なんだろ、この減り具合
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-zNVo)
2025/01/02(木) 17:28:48.82ID:t4qRw0b0M バッテリーのバラツキもあるはず。
845名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM12-kQOP)
2025/01/02(木) 17:41:05.16ID:Bsr3Hj84M 昔持ってたp-upのmode1 gripであった不具合なんだが
NFCをオフにしてるとスリープ阻害になってて
バッテリーの減りが早いってあったな
NFCオンにするとマシになる感じ
NFCをオフにしてるとスリープ阻害になってて
バッテリーの減りが早いってあったな
NFCオンにするとマシになる感じ
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17df-+mTU)
2025/01/02(木) 17:45:41.09ID:fCBkUEZb0 6gen1とG99ではTDPが倍の差がある
それがファクト
ワッパは分からんが、例えばベンチ回せばTurboの方が半分しかもたないってこと
(容量も差があるしTDPは放熱量なので正確には違うけれど)
バラバラの環境で感覚的にどちらが上とか言っても全く意味がないよ
各種持ってるって言うなら定量的に比較しないとね
それがファクト
ワッパは分からんが、例えばベンチ回せばTurboの方が半分しかもたないってこと
(容量も差があるしTDPは放熱量なので正確には違うけれど)
バラバラの環境で感覚的にどちらが上とか言っても全く意味がないよ
各種持ってるって言うなら定量的に比較しないとね
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-/aio)
2025/01/02(木) 18:37:39.11ID:H7gE7U82M 両方を新品で買う富豪、比較頼むぞー
848名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Oo21)
2025/01/02(木) 18:39:21.40ID:QOrPTF0qr >>843
スナドラで処理能力高いからバッテリーはproより減りやすいよ
しかもバッテリー容量減ってるし
クロック数とか落とせばましになるかもしれんが素のアンドロイドだから最適化もしてなさそうだししゃーないな
スナドラで処理能力高いからバッテリーはproより減りやすいよ
しかもバッテリー容量減ってるし
クロック数とか落とせばましになるかもしれんが素のアンドロイドだから最適化もしてなさそうだししゃーないな
849名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM12-kQOP)
2025/01/02(木) 18:50:01.57ID:Bsr3Hj84M スナドラと聞いて8gen1の悪夢を思い出して検索してみたが
60miniTurboの6gen1もサムスン製造みたいな記事でるな
つまり、、、
60miniTurboの6gen1もサムスン製造みたいな記事でるな
つまり、、、
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b68-ae+Y)
2025/01/02(木) 18:50:41.70ID:JQjS3cNu0 ComittoNxX使ってるけど一時間経っても10%も減ってないよ
kindleがクソアプリなだけじゃないの?
kindleがクソアプリなだけじゃないの?
851名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM37-7Fjv)
2025/01/02(木) 18:54:45.31ID:p+lyBeqlM852名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-99vT)
2025/01/02(木) 18:58:15.69ID:eUVJk6kIH 所詮は消耗品やで
1年持てばいいやろ
1年持てばいいやろ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aeb-2XZ9)
2025/01/02(木) 19:07:00.28ID:FFnO6j+M0 11インチiplay60買ったらiplay60miniにはあったダブルタップで画面オンなかったわ
地味にこの便利だったんだなと今更感じる
地味にこの便利だったんだなと今更感じる
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b2c-3qBh)
2025/01/02(木) 19:43:37.14ID:x0GQbukt0 ここのバッテリーは半年で30%が使えなくなって充電早くなった!やったーって思う人がいるからね
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-Vs8K)
2025/01/02(木) 20:05:08.07ID:Rn+L5YzI0 70 mini ultra 3月6日で約5.4kか
何故かこれは販売元が尼だからクーポン無し濃厚だな
何故かこれは販売元が尼だからクーポン無し濃厚だな
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-Vs8K)
2025/01/02(木) 20:10:34.87ID:Rn+L5YzI0 間違えた約54kだ失礼
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b2c-3qBh)
2025/01/02(木) 20:22:11.73ID:x0GQbukt0 って事はクーポンありで4万くらいかxiaomiの方にするか~
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed1-q+we)
2025/01/02(木) 20:26:20.91ID:gFZ/ECzu0 仮にクーポン4万なら激安じゃね?超お買い得だと思うが
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-KkbK)
2025/01/02(木) 20:32:09.32ID:g1mlJBuz0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b2c-3qBh)
2025/01/02(木) 20:33:05.22ID:x0GQbukt0 ん??よく見たら
保護プランの追加:
2年 事故保証プラン : ¥4,630
2年 長期保証 : ¥2,600
ってあるぞ今までこんなのあったっけ???
保護プランの追加:
2年 事故保証プラン : ¥4,630
2年 長期保証 : ¥2,600
ってあるぞ今までこんなのあったっけ???
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aac7-mjd3)
2025/01/02(木) 20:47:49.14ID:bBDSva460 4万超えたらなんでalldocube買うんだっけ?ってなる
862名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM12-kQOP)
2025/01/02(木) 20:51:43.23ID:Bsr3Hj84M わかる
2万円未満でなら買うけど超えてくると別にするわって話
2万円未満でなら買うけど超えてくると別にするわって話
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1799-BiaA)
2025/01/02(木) 21:00:58.72ID:hDa8/dIc0 だから期待するなって言ったじゃん
ワンチャン蟻で4万切るかなくらいだよ
ワンチャン蟻で4万切るかなくらいだよ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbe-X+/y)
2025/01/02(木) 21:01:34.55ID:630jqMdx0 4万越えて激安って人は猥700がない世界にいるのか?
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-a0RM)
2025/01/02(木) 21:06:16.87ID:CTk9/S7J0 「60miniの頃は良かったのに。。」
とつぶやく未来が見える
とつぶやく未来が見える
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aeb-YBm9)
2025/01/02(木) 23:26:35.16ID:j/bBD8RU0 2022だと2万2千円、2023だって3万4千円で買えた円高の時期があったのに買ってない
円安になって先の独身やブラフラでも2023は3万後半程度で買えたのに買ってない
そんな奴らがウルトラが4万円で激安とか言ってて草
円安になって先の独身やブラフラでも2023は3万後半程度で買えたのに買ってない
そんな奴らがウルトラが4万円で激安とか言ってて草
867名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM12-kQOP)
2025/01/02(木) 23:28:17.25ID:Bsr3Hj84M868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e93-7SQ8)
2025/01/03(金) 00:20:16.57ID:ICn6tlOI0 90hzならmini60欲しいのにな
869名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-99vT)
2025/01/03(金) 04:00:10.15ID:G70Q2hbVH 貧すれば鈍するやで
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-Zcuv)
2025/01/03(金) 10:19:55.34ID:qw9gX9C80 貧するクン登場ww
871名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM37-f2fM)
2025/01/03(金) 10:25:27.64ID:lMRVh4DzM >>866
キミは興味を持つ前に後に興味を持つかもしれんと言って先に買っておくのかい?
キミは興味を持つ前に後に興味を持つかもしれんと言って先に買っておくのかい?
872名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM37-zzJo)
2025/01/03(金) 11:26:28.31ID:fqbPdMtgM 60mini pro 256って今アマでクーポン使って22000円だけど過去最安値って幾らだっけ?
蟻は別にして楽天公式とアマでの最安値で
蟻は別にして楽天公式とアマでの最安値で
873名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-kQOP)
2025/01/03(金) 11:38:27.68ID:o+qNKq41H 参考だが楽天市場128GBが17,975円(27,999-2,024-8,000)
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b30e-/CSY)
2025/01/03(金) 11:41:34.67ID:1ISvvcT+0 >>872
今なら楽天セールのほうが安いね
今なら楽天セールのほうが安いね
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e58-a0RM)
2025/01/03(金) 11:58:58.57ID:8zrO/myw0 >>872
20000円ちょっとだけ切ってた
20000円ちょっとだけ切ってた
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 175e-ed2K)
2025/01/03(金) 13:37:36.42ID:a+EWOMn80 8.8インチになって重くなったらALLDOCUBEもいらない子だよ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e47-Z0Xn)
2025/01/03(金) 13:40:35.01ID:u3WZ7s2m0 ultra売れなさすぎて値崩れしたら買う
878名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf7-kQOP)
2025/01/03(金) 13:40:55.93ID:NRIgV+bJM 昔他社だが7インチ持ってたが中途半端
スマホでいい
8インチを超えると人を選ぶ感じだな
8インチってのが丁度いい感じ
スマホでいい
8インチを超えると人を選ぶ感じだな
8インチってのが丁度いい感じ
879名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM37-oH3X)
2025/01/03(金) 13:58:53.73ID:YRV+6lqZM880名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-kQOP)
2025/01/03(金) 14:02:50.37ID:AOV6/A1PM SD 7 gen3ってなんか微妙な立ち位置ね
しかも1年前の石
しかも1年前の石
881名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM37-f2fM)
2025/01/03(金) 14:12:30.83ID:lcNug+ISM >>879
画面でかいな
画面でかいな
882名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-kQOP)
2025/01/03(金) 14:22:14.48ID:AOV6/A1PM 8.8だからちょっと前に発売されたシャオミのタブクラスよね
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ee-wOhL)
2025/01/03(金) 14:29:39.64ID:hL5ROXiu0 alldocubeのタブレットに出す値段じゃないな
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-99vT)
2025/01/03(金) 14:30:33.55ID:o1nZsv4o0 ガラスフィルム貼ったら隅が2箇所ほど浮いてやはり噂通り
と思って使ってたけど寒くなってきたら温度差で歪みが
強調されるのか四隅が浮くようになってしまった
暖かい部屋に暫く置くと2箇所に戻る
と思って使ってたけど寒くなってきたら温度差で歪みが
強調されるのか四隅が浮くようになってしまった
暖かい部屋に暫く置くと2箇所に戻る
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff48-F611)
2025/01/03(金) 14:40:00.49ID:BjGzqYEr0 ゴミすぎ😩
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff00-Ll/m)
2025/01/03(金) 14:44:55.61ID:D64/Y/tO0887名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-DS50)
2025/01/03(金) 14:45:31.62ID:kPx6PLjZa >>881
サッカーとかできそう
サッカーとかできそう
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-+OD7)
2025/01/03(金) 14:48:55.72ID:IyzNQEnA0 なんで8インチだと90Hzじゃないの?
サイズが小さいとあんまり意味がないとか?
サイズが小さいとあんまり意味がないとか?
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b07-63mU)
2025/01/03(金) 14:51:12.97ID:PUV1LRkP0 >>880
画像の通り7+ Gen3なら8 Gen2 と8 Gen 1+の間位たから相当強いんでは?
画像の通り7+ Gen3なら8 Gen2 と8 Gen 1+の間位たから相当強いんでは?
890名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-kQOP)
2025/01/03(金) 14:52:27.23ID:AOV6/A1PM >>888
そういう手頃で使いやすい部材がないってだけじゃ
そういう手頃で使いやすい部材がないってだけじゃ
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-8aQV)
2025/01/03(金) 15:01:02.34ID:x6XCRuDX0 5万出すならY700でいいし微妙だな
ここからどれだけ引いてくるか
ここからどれだけ引いてくるか
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b658-3FWJ)
2025/01/03(金) 15:02:33.27ID:uSUgpbpg0 ultra4万程度ならと思ってたけどALLDOさんに5万超えは無理っす
894名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-kQOP)
2025/01/03(金) 15:04:18.02ID:AOV6/A1PM 8.8で144駆動ってiPad miniあたりの部材の転用かな?
895名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-kQOP)
2025/01/03(金) 15:06:03.84ID:AOV6/A1PM iPad miniは8.3なので違うか
896名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-a6OK)
2025/01/03(金) 15:10:44.85ID:ohE/sYlJd Y700のLCDやろ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-kQOP)
2025/01/03(金) 15:13:06.60ID:AOV6/A1PM 規制うぜえ
s://i.imgur.com/TM4ro13.png
s://i.imgur.com/TM4ro13.png
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bda-YE+j)
2025/01/03(金) 15:14:01.31ID:vrOeZGdF0 4GLTEありなんだ
なしでいいから1万安くしてよ
なしでいいから1万安くしてよ
899名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM37-oH3X)
2025/01/03(金) 15:14:58.01ID:YRV+6lqZM900名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-f2fM)
2025/01/03(金) 15:17:32.83ID:O0sORx4OM >>896
そんなデカいんだ
そんなデカいんだ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-99vT)
2025/01/03(金) 15:19:15.61ID:DPFvaQ/BH やっぱり円安でこうなったか
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e58-a0RM)
2025/01/03(金) 15:31:54.82ID:8zrO/myw0 60mini pro
顔認証、GPS、SIMを備えた
お出かけ対応の万能品
60mlni turbo
上記装備を省き
SOCをグレードアップしつつ安価
引きこもりのゲーマーさん用
70mini ultra
ゲーム性能を上げつつお出かけ対応
お値段も超アップ
顔認証、GPS、SIMを備えた
お出かけ対応の万能品
60mlni turbo
上記装備を省き
SOCをグレードアップしつつ安価
引きこもりのゲーマーさん用
70mini ultra
ゲーム性能を上げつつお出かけ対応
お値段も超アップ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-zNVo)
2025/01/03(金) 15:35:30.73ID:CMwK9YnFM >>884
温度計に使える。
温度計に使える。
904名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM37-oJcq)
2025/01/03(金) 16:36:55.80ID:4gueErPcM 70mini ultraって高すぎじゃね?60mini Turboの倍じゃん
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e30-XRO2)
2025/01/03(金) 16:40:37.07ID:lBlMFAfB0 70高いなー
906名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM37-oH3X)
2025/01/03(金) 16:41:47.93ID:YRV+6lqZM 70 mini Ultra(仮)の背面はこうなってるっぽい カメラは2眼なんかな?
https://i.imgur.com/CiKcqqG.jpeg
https://i.imgur.com/CiKcqqG.jpeg
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037e-QfLs)
2025/01/03(金) 16:43:49.13ID:zpwsi2rR0 4G LTFってなんですか?
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed1-q+we)
2025/01/03(金) 16:46:29.92ID:m3kyxlhN0 アマだとクーポンで5万ジャスト、アリエクで4~4.5万くらい?
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b2c-3qBh)
2025/01/03(金) 16:47:21.80ID:90FYi0Wp0 4万以上だったらxiaomipad7の方買うわやっぱここの会社にだせるのは3万5000円までだな
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2326-8aQV)
2025/01/03(金) 16:52:57.90ID:x6XCRuDX0 >>907
LTEのミス
LTEのミス
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e47-Z0Xn)
2025/01/03(金) 17:03:25.77ID:u3WZ7s2m0 売れてるから勘違いしてこの値段にしたのかな
XiaomiLenovoじゃねーんだぞ
XiaomiLenovoじゃねーんだぞ
912名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-qAXi)
2025/01/03(金) 17:29:18.17ID:0VGE3ULNH 早く情報が出てよかった
待つという選択肢が消えた
待つという選択肢が消えた
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ad-anyL)
2025/01/03(金) 17:50:43.74ID:SEeaVPuF0 ナビ関係がip60mpと同等以上なら買い換えようかな
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6af-DnCu)
2025/01/03(金) 17:50:51.04ID:GBqitGZE0 セルラーモデルで7+gen3ならこんなもんだと思うが
xiaomiでもセルラー対応したらこれ以上するよ
xiaomiでもセルラー対応したらこれ以上するよ
915名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-kQOP)
2025/01/03(金) 17:52:27.64ID:AOV6/A1PM >>906
レノボのモデルと似てる気が(NECも)
レノボのモデルと似てる気が(NECも)
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a2a-X+/y)
2025/01/03(金) 17:57:38.49ID:Mj2WMEA50 オールドキューブ民も猥氏の存在を知ったか
格安中華から卒業するチャンスだ
格安中華から卒業するチャンスだ
917名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-kQOP)
2025/01/03(金) 17:58:00.08ID:AOV6/A1PM Lenovo Y700 2023 からフラッシュを無くしただけのデザインが
70 mini Ultraぽいな
Y700 2023は日本はNECのT9名義で販売か
解像度もリフレッシュレートも同じ
70 mini Ultraぽいな
Y700 2023は日本はNECのT9名義で販売か
解像度もリフレッシュレートも同じ
918名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf3-1Vfr)
2025/01/03(金) 18:20:06.12ID:bqXRqu4qH タブにカメラ機能いらね
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e9b-+8n8)
2025/01/03(金) 18:31:35.95ID:QKyMSeP30 70miniってどっかに情報出てるの?
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-KkbK)
2025/01/03(金) 18:41:37.71ID:ds4cUCDd0 alldocube買うならアリエク最速だろと思ったけど今は輸入消費税がめんどいんだよな
921名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-kQOP)
2025/01/03(金) 18:48:38.48ID:AOV6/A1PM922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3cf-FDax)
2025/01/03(金) 18:58:35.60ID:9E3OkEw10 販売元アマゾンだと新発売に以前ほどの値引き額のクーポンは望めない?
923名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-kQOP)
2025/01/03(金) 19:01:35.93ID:AOV6/A1PM これか
クーポンはわからん
s://www.amazon.co.jp/dp/B0DPKKNNV9/
クーポンはわからん
s://www.amazon.co.jp/dp/B0DPKKNNV9/
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b69-f1r3)
2025/01/03(金) 19:05:48.87ID:Pm9rr6bl0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6af-DnCu)
2025/01/03(金) 19:11:28.30ID:GBqitGZE0 この製品で二流中華メーカー酷比魔方になるか、ミドルハイタブレットメーカーAlldocubeになるかの分かれ目だな
ガジェット好きとしてはこういう展開は楽しい
ガジェット好きとしてはこういう展開は楽しい
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b69-f1r3)
2025/01/03(金) 19:14:33.87ID:Pm9rr6bl0 >>925自己レスだけど
よく見たらボタンが左下にあるしなぜか180°回転してるだけだったわ
よく見たらボタンが左下にあるしなぜか180°回転してるだけだったわ
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f79-vIl9)
2025/01/03(金) 19:31:24.05ID:sDzZhdFx0 どうせタッチ不具合出るものに5万オーバーはきついな
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 179d-P70n)
2025/01/03(金) 19:34:03.63ID:+1JeadGL0 クーポンで40K位までは下がるんでしょ
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b2-xNcP)
2025/01/03(金) 19:42:29.10ID:Nis+NFvC0 50miniproは13k、60miniturboは14kで買ってきたし発売時セール以外では買う気しない
それが無いのならxiaomiやoppoを待つ
それが無いのならxiaomiやoppoを待つ
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa0a-X+/y)
2025/01/03(金) 19:44:50.56ID:BNz5BeGt0 そらそうよそれがオールドキューブナーよ
ここへきて4-5万で買おうとか書いてる人は怪しい
ここへきて4-5万で買おうとか書いてる人は怪しい
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-q+we)
2025/01/03(金) 19:49:27.95ID:WhFvvuFb0 セール予想35K
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-KkbK)
2025/01/03(金) 19:52:29.19ID:ds4cUCDd0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af4-99vT)
2025/01/03(金) 19:58:08.22ID:e1dUmtJX0 商品仕様の通信形式 Wi-Fiしか書いてないけど 見切り発車かな
935名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM37-f2fM)
2025/01/03(金) 20:00:01.44ID:CObcO8JLM >>928
いつまで言ってるの?
いつまで言ってるの?
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b2c-3qBh)
2025/01/03(金) 20:12:41.07ID:90FYi0Wp0 アリエクで買う人はY700選ぶわな
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2359-JuE4)
2025/01/03(金) 20:42:30.78ID:v4EIKHul0 4G(GPSも?)付いてるならY700とは差別化できてるけどな
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a09-ZInW)
2025/01/03(金) 20:44:15.51ID:ThydIJjm0 >>932
もう一声!
もう一声!
>>923
TURBOも発売前は高かったし半額として3万弱か
TURBOも発売前は高かったし半額として3万弱か
940名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-uPT9)
2025/01/03(金) 21:33:24.20ID:0EpjMU9kd >>923
重量500gは適当だとして実機は何グラムになるかな
重量500gは適当だとして実機は何グラムになるかな
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae8-fz+T)
2025/01/03(金) 21:34:44.22ID:2IzxaMep0 すひちけとらりかみみあんみいえぬせむくて
942名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6a-9Lcu)
2025/01/03(金) 21:38:57.47ID:x3t+JoIGH りをちりまいもしすうふあふろやもこはむしまかをけなくとうほいみといん
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f615-fsxU)
2025/01/03(金) 21:56:23.01ID:YmkphUJx0 おやすみなさいまたあした
自称セクシーオーストラリアガイだし
自称セクシーオーストラリアガイだし
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe3-3AOG)
2025/01/03(金) 21:57:51.50ID:U/PgmX2f0 同じようなので価格違いは何なの?
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ae2-bRAB)
2025/01/03(金) 22:01:55.30ID:aOo16f120 5万4千円かぁ…迷うな
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b30a-+mTU)
2025/01/03(金) 22:08:03.08ID:Gdj63oYP0 8インチタブの冬の時代に
G99搭載で8千円は衝撃だった
さらにSD載せたゲーミングが2万切ったのも驚愕だった
(それがゲーミングとしては入門用の性能だとしても)
だがそれは純粋にコストが低い(安い)からであって
いくらコスパが良かろうが
4万とか5万とか、そもそもそんな金なんて8タブに出せねぇよ
まぁシリーズの1つであって後継ではないから
実はどうでもいい話なんだけどねw
個人的には小型化も出して欲しい
具体的には6.4インチ16:10のファブレット
喜んで5万出すんだがなぁ無理だよなぁ
日記すまん
G99搭載で8千円は衝撃だった
さらにSD載せたゲーミングが2万切ったのも驚愕だった
(それがゲーミングとしては入門用の性能だとしても)
だがそれは純粋にコストが低い(安い)からであって
いくらコスパが良かろうが
4万とか5万とか、そもそもそんな金なんて8タブに出せねぇよ
まぁシリーズの1つであって後継ではないから
実はどうでもいい話なんだけどねw
個人的には小型化も出して欲しい
具体的には6.4インチ16:10のファブレット
喜んで5万出すんだがなぁ無理だよなぁ
日記すまん
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a311-P70n)
2025/01/03(金) 22:11:32.44ID:9M1HbtXr0 なんで電源ボタンを上にしたんだ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae7-9OCY)
2025/01/03(金) 22:28:37.11ID:hN+QlJac0 >937
それで価格が上がってるなら差別化できてねーだろボケ
alldocubeの値段がxiaomioppolenovoより高いなら皆後者買うだろバカが
そいつらより安くてスペックも上だからalldocubeが買われてんだよアホタレ
それで価格が上がってるなら差別化できてねーだろボケ
alldocubeの値段がxiaomioppolenovoより高いなら皆後者買うだろバカが
そいつらより安くてスペックも上だからalldocubeが買われてんだよアホタレ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-XK6c)
2025/01/03(金) 22:39:27.94ID:Wk8jJKk2M >>903
温度計扱いに草
温度計扱いに草
950名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6a-pPL6)
2025/01/03(金) 22:45:25.53ID:YYVWgqQFH プレボでもらった
対しては宗教だけが取り柄だったのがエグい🤢
5で死に方するとはね
対しては宗教だけが取り柄だったのがエグい🤢
5で死に方するとはね
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b690-Z5aI)
2025/01/03(金) 22:52:18.72ID:U0Rx+05Y0 性能的には良いんだけど5万ってなってくると、もうちょっとお金プラスして有名所のを買った方が不具合リスク的に良いのでは?という考えが頭を過ぎるから悩ましい
952名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H26-pe/W)
2025/01/03(金) 22:55:29.44ID:8AAsHAALH 全然マシでは食べていけなくなっちゃう
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bec-fsxU)
2025/01/03(金) 22:55:49.86ID:pRn/iS1B0 をせすきんみえいなさちきえねこなとふぬりせれやよさぬくたよひねなにゆつゆりこみつこにりなほまこな
954名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-kQOP)
2025/01/03(金) 23:00:56.90ID:AOV6/A1PM こんなところにもスクリプト来るのか
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f689-ZRVy)
2025/01/03(金) 23:20:14.11ID:RPoHBLY20 Android板全体に出没中
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a11-V+H6)
2025/01/03(金) 23:20:20.05ID:VzuY+wBc0 5万だと中古のipadminiぐらい買えるんじゃないの
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c5-bOQK)
2025/01/03(金) 23:26:13.29ID:xydX+lBm0 2万ぐらいでG99のそこそこの性能があったから魅力があったけど4−5万だったら他の選択肢あるわな
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a73-99vT)
2025/01/03(金) 23:39:27.51ID:PLdUdEVP0 それがSIM入れられて中級スペックの8インチクラスって他には無いんだよなぁ
通信必須派には待望の機種だよ
通信必須派には待望の機種だよ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6a-/Hbm)
2025/01/04(土) 00:33:36.60ID:j1PfR4aJH よかをるいたきるかさやすみみめろにまん
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b28-eRNI)
2025/01/04(土) 00:43:13.38ID:nG/EDzKe0 alldocubeに4万以上出す猛者どんだけおるん?
ワイは14k以上出す気せんけど
ワイは14k以上出す気せんけど
961名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-kQOP)
2025/01/04(土) 00:46:10.56ID:7SMekotmM いいわー
60minipro最高
60minipro最高
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-q+we)
2025/01/04(土) 00:54:55.43ID:t9+F2vr10 Turboで1年は大丈夫
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2301-8305)
2025/01/04(土) 01:01:35.91ID:dBOzdYOe0 amazonでどれだけセールで値引きされるか
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5f-/Hbm)
2025/01/04(土) 02:27:18.22ID:DgMYNGdE0 半年くらい消えるとか
965名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-99vT)
2025/01/04(土) 04:29:25.21ID:4M4ivJMrH 客は選別される時代やで
円安やし、値段は諦めろ
円安やし、値段は諦めろ
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7a-Ll/m)
2025/01/04(土) 05:18:00.54ID:6M34xmAe0 アリエクでクーポン込36000円位で売れば余裕で買う
国内Amazonだと値引きで45000円くらいになりそう
国内Amazonだと値引きで45000円くらいになりそう
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ee-wOhL)
2025/01/04(土) 07:22:43.77ID:afNIspT70 アリエクだと返品厳しいからな
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-PdZ/)
2025/01/04(土) 07:27:54.63ID:25mhvPMY0 5万超えるんなら普通にxiaomi買うわな
サイズが違うとは言え同じ7+gen3なら品質ガチャのalldocubeより安定のxiaomiになるって
サイズが違うとは言え同じ7+gen3なら品質ガチャのalldocubeより安定のxiaomiになるって
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab1-2OnI)
2025/01/04(土) 07:28:54.91ID:fUgoOigL0 >>935
お仕事
お仕事
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ad-cej4)
2025/01/04(土) 08:39:07.74ID:8wCRBnT30 オールドキューブにこの金額出すなら型落ちY700買うやろ
こえーよ
こえーよ
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-KkbK)
2025/01/04(土) 08:58:34.34ID:Y5u5oVK90 >>970
SIMがーSIMがー言ってた人は成仏するんじゃないかな
SIMがーSIMがー言ってた人は成仏するんじゃないかな
972名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-uPT9)
2025/01/04(土) 09:23:02.10ID:iFONojKrd973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a09-for/)
2025/01/04(土) 09:25:51.07ID:s9aJBwk+0 自炊した……ねぇ
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa4a-YBm9)
2025/01/04(土) 09:36:32.57ID:43bhLRrJ0 尼の販売ページには500gってなってて草
持ち運ぶって重さじゃねーぞ
11インチのタブかそれ以上の重さやんけ
尼なんててきとーな表示なのは承知の上でだが
安物のデカいバッテリー積んでんだからそれなりに重いだろうなとは想像つく
持ち運ぶって重さじゃねーぞ
11インチのタブかそれ以上の重さやんけ
尼なんててきとーな表示なのは承知の上でだが
安物のデカいバッテリー積んでんだからそれなりに重いだろうなとは想像つく
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171a-p0+M)
2025/01/04(土) 09:45:02.04ID:YVOtlzSm0 8インチ台なら400g未満じゃないときついな
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdd-+mTU)
2025/01/04(土) 09:53:03.95ID:e9nabJQr0 >>971
8.8インチのタブでsim欲しいって人のは
sim運用をどう想定してんんだろ
スマホがテザリングの子機側なんやろか
頭弱い子やんけ
simを複数枚運用なんやろか
年間で3万くらいかかるんやが
富豪やんけ
超低速でもおっけーなんやろか
スマホ持ち歩かない子なんやろか
うーん…
8.8インチのタブでsim欲しいって人のは
sim運用をどう想定してんんだろ
スマホがテザリングの子機側なんやろか
頭弱い子やんけ
simを複数枚運用なんやろか
年間で3万くらいかかるんやが
富豪やんけ
超低速でもおっけーなんやろか
スマホ持ち歩かない子なんやろか
うーん…
977名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-kQOP)
2025/01/04(土) 09:55:14.40ID:7SMekotmM >>971
ムスカが浮かんだ
ムスカが浮かんだ
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e58-a0RM)
2025/01/04(土) 10:31:25.89ID:+bOm/uIL0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a09-ZInW)
2025/01/04(土) 10:44:11.71ID:+79qMFUG0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f62c-Udw9)
2025/01/04(土) 11:07:24.98ID:aUOeo30d0 8インチのiPlayやHEADWOLFの通常価格だってamazonでは定価3万の30%offクーポンが常態化してるじゃん
実質37,000円くらいでしょ
実質37,000円くらいでしょ
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f6-+i9K)
2025/01/04(土) 11:40:41.63ID:FsiNiPJK0 >>980
スレ立てよろしく
スレ立てよろしく
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b658-3FWJ)
2025/01/04(土) 12:00:03.27ID:BVWs6wjg0 5万超えるならPad7にしようと思ってたけど向こうはSIMどころかSDカードすら無しかよ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-vIl9)
2025/01/04(土) 12:10:27.78ID:mmaxZWYK0 5万超えなら少し足して普通にipedで良いわとなるな
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f62c-Udw9)
2025/01/04(土) 12:22:25.22ID:aUOeo30d0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMf3-Hdk5)
2025/01/04(土) 12:27:00.30ID:mHIQW8U4M microSDを挿したいSIMトレイも必要となると最大手ALLDOCUBEが一番って事かあ
廉価版は必要な物まで削ぎ落とした仕様になるし高価格を我慢するしかないか
廉価版は必要な物まで削ぎ落とした仕様になるし高価格を我慢するしかないか
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6711-YCv4)
2025/01/04(土) 12:35:00.26ID:VvE6OJcE0 あの子供のおもちゃみたいなのは
どんぐらい使えるの?
どんぐらい使えるの?
19800円で50 mini pro を購入したんだからそれくらいの値段で出してくれ
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3373-i+3N)
2025/01/04(土) 12:44:33.66ID:a5NduSOM0 さすがに五万超えるならxiaomi買うだろ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-neEz)
2025/01/04(土) 12:58:20.49ID:0bZSh0wpM スナドラ機とは言えTurboがROM公開無しだからなあ
メジャーアプデも無いだろうしBLU不可のAlldocube機は潰しが効かなすぎる
せめて発売1年後にはROM公開と潰したoem₋unlock₋suppoortedを開放するアプデしてくれんかな
メジャーアプデも無いだろうしBLU不可のAlldocube機は潰しが効かなすぎる
せめて発売1年後にはROM公開と潰したoem₋unlock₋suppoortedを開放するアプデしてくれんかな
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e44-LCwf)
2025/01/04(土) 13:05:14.53ID:oBq3+BWC0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad8-I4T6)
2025/01/04(土) 13:08:43.29ID:2ato3Mcu0 ターボがアプデ予定無い上にROM公開の問い合わせも無視されたから様子見
スレの優秀有能なアーリーアダプター達に期待してる
スレの優秀有能なアーリーアダプター達に期待してる
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f93-p0+M)
2025/01/04(土) 13:20:08.11ID:jHBTOoSY0 XiaomiはUIデザインがショボ過き
セキュリティスキャンなどお節介な機能てんこ盛り
格安モデルは普通にストレス溜まる性能
丁度いい塩梅のなかなかないな
セキュリティスキャンなどお節介な機能てんこ盛り
格安モデルは普通にストレス溜まる性能
丁度いい塩梅のなかなかないな
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-DRW9)
2025/01/04(土) 13:25:24.91ID:Aix5+Yju0 ツールの都合もあってMTKじゃないとBLUとROMのDL無いんだろう
まあサポート無い上にbluもROMも無いとなるとalldocubuじゃなくてもいいって話なんだよな
コスパ系のタブ屋としてポテンシャル高いから差別化できる伸びしろ捨ててきたのは勿体ない
まあサポート無い上にbluもROMも無いとなるとalldocubuじゃなくてもいいって話なんだよな
コスパ系のタブ屋としてポテンシャル高いから差別化できる伸びしろ捨ててきたのは勿体ない
994名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM37-f2fM)
2025/01/04(土) 14:32:36.01ID:wkQsmu5HM お前ら>>984が頼んでるのに放置かよ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 30枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1735968712/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 30枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1735968712/
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa4a-YBm9)
2025/01/04(土) 14:55:43.95ID:43bhLRrJ0 立てれないなら踏むな
頼むなら安価しろ
立てるなら宣言してからやれ
頼むなら安価しろ
立てるなら宣言してからやれ
996名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Zcuv)
2025/01/04(土) 15:21:42.43ID:7FyDP66or うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-kQOP)
2025/01/04(土) 15:38:44.77ID:7SMekotmM うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-zNVo)
2025/01/04(土) 15:40:09.16ID:tz/vfDj8M999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8302-q+we)
2025/01/04(土) 15:40:55.37ID:wsPnt5kH0 うーめー
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-zNVo)
2025/01/04(土) 15:42:05.84ID:tz/vfDj8M10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 5時間 10分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 5時間 10分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 東京ディズニーランド、ランチパック新発売 パーク内レストランのカレーをイメージ…1400円 [おっさん友の会★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
- セブンイレブン、反省しお値段据え置きで大増量祭を開催 [884040186]
- 【悲報】氷河期世代「生活保護とか医療とか教育とか廃止して減税しろよ!氷河期に賠償しろよ!」400万いいね [257926174]
- 【悲報】超有名アイドルさん、イケメンサッカー選手彼氏が流出、チー牛オタクが脱糞嘔吐中
- 【朗報】赤いきつねのアニメCMでフェミにクッソ叩かれた東洋水産、過去最高益を更新するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 日本の大卒率が世界2位に上昇! でも何で衰退してるんだ? [205023192]