【Android】コミックビュワー総合 16冊目

2024/11/25(月) 19:24:35.85ID:RjrRumid0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4

・ComittoNxX
https://github.com/ComittoNxA/ComittoNxX
・TachiyomiJ2K
https://github.com/Jays2Kings/tachiyomiJ2K
・TachiyomiSY
https://github.com/jobobby04/TachiyomiSY
・Kuro Reader+
https://github.com/VandersonQk/KuroReaderReleases

【Android】コミックビュワー総合 15冊目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1709131473/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
2025/07/28(月) 22:02:26.05ID:0d8dzPzs0
>>609
改めてPVの色関係を触ってみたけど、白黒の画像で彩度を上げると何故か青みがかった画面になって色のバランスが崩れていくのと、彩度を上げた状態で色相を変えると色合いがくるくる変わっていくのを確認したけど、これは動きとして有りなんだろうか
カラー画面で彩度を上げて行くと灰色に近い色が偽色が出てモザイク状に潰れてしまうので白黒の画像と同じ現象が発生していると思われる(ちなみにComittoNxXはこの現象が発生しない)
imgur.com/6TTvUfr
カラーバランスのレッド/シアンのバーをレッドの方向へ上げると青みがかった画面になり、イエロー/ブルーのバーをブルーの方向へ上げると赤みがかった画面になるので、レッド/シアンとイエロー/ブルーが入れ替わってるように見える
マゼンタ/グリーンは緑がかった画面なので有ってる気がする
612ちゃんばば (ワッチョイ 23b1-4trL)
垢版 |
2025/07/30(水) 21:29:08.68ID:0JW/qgMZ0
>>611
彩度弄るとそんなに変なのか?と思って弄ってみたら、かなり変な感じだね。
イメージしてる彩度が間違ってるのか?とも思ってググったがイメージ通りだな。
彩度が高いってRGBの色で表すと白っぽくするって事なのかな?余り興味が無いので追ってないが、変換の計算式をミスってるのかもな。
PVの作者って別系統のを制作中でPVの開発はやる気が無い様な記憶があるので、報告しても直るのかは微妙だな。
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f0-crck)
垢版 |
2025/08/02(土) 00:45:21.63ID:M1dTLkqr0
TachiyomiはExtensionがもうあかんな
更新末よりPCで読む方がマシ
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-hYAY)
垢版 |
2025/08/02(土) 09:02:50.23ID:P1FZT/460
NxXのカスタムURL機能、Sleipnirからだと開けるけど、Cromiteからだと何故か開けなかった(アドレスバー下のローディングプログレスバーには反応があるけど何も起こらない)
2025/08/02(土) 12:32:04.42ID:X89z4ZlC0
いまだにコミットンNaC愛用してるけど、うっかり古ーいコミットン起動したら
しおりがふっとんでしまった
しおりってどこで保存してるんだろう? 設定ファイルの*.setが妙に肥大化してるから覗いたらそれっぽいのが並んでるけど
読み込んでもしおり復帰はできなかったわ
2025/08/02(土) 12:38:25.23ID:P1FZT/460
>>615
ブックマークのことを「しおり」と呼んでいるのかな?
2025/08/02(土) 13:02:11.51ID:X89z4ZlC0
>>616
しおりってのはzipとかの何ページ目を最後に開いたって情報のやつだよ
ブックマークの方は普通にファイルが存在してるから移植が楽
2025/08/02(土) 13:41:59.53ID:9W7xWpRX0
よくある話ではSD変えて中身全コピーしても、setのアドレスの部分を変え忘れ
2025/08/02(土) 14:03:47.24ID:VdEferly0
気にした事無いけどhistoryに保存してるんじゃないかな
でもdatは上書きされてそうだし
しおりって一時的な機能でずっと使うもんじゃない気がするしね
2025/08/02(土) 14:07:29.94ID:P1FZT/460
>>617
既読位置情報はアプリ固有の領域(「/data/data」配下のパッケージ名フォルダ内)に保存されているから、他のアプリから直接影響を受けることはないよ(そのアプリ以外はアクセス不可能)
2025/08/02(土) 17:41:48.38ID:X89z4ZlC0
そこじゃお手上げだわ
2Mほどあるしおりデータはけっこうな資産なだけに口惜しい
インポート・エクスポートに期待
2025/08/02(土) 18:03:53.81ID:P1FZT/460
>>621
>>インポート・エクスポートに期待

NxT(1.65t5以降)でサポート済み
ちなみに、同バージョン以降のエクスポートデータ(.set)にはSMB接続に関するクレデンシャル情報も平文で出力されているので取り扱いには十分な注意が必要
2025/08/02(土) 20:15:08.68ID:X89z4ZlC0
あ~1.3Mくらいまで手動で削ったらNACでしおり復旧できた
同じsetでNxXでも反映できた
メモリ余裕タブに入れてあるNxXで最初無理だったから諦めてたわ
お騒がせしてすまん
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bda-Hl+L)
垢版 |
2025/08/03(日) 11:21:32.35ID:9K3gA38l0
コミック用にいいかも

//pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/2035890.html
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d9-dOkH)
垢版 |
2025/08/03(日) 11:24:06.77ID:jZNWshVv0
2.4.10.Zきてんじゃん
2025/08/03(日) 12:04:59.62ID:sAoRQpt10
>>624
俺はdocomoの8インチタブレットを中古で買ってコミック専用にしてる
以前は10インチのを使ってたけど、よく顔に落としてたんで、片手でギリつかめるサイズに変えた
2025/08/04(月) 23:52:44.65ID:VjixbPCd0
PVって開く度に読み込んでるけどキャッシュとかないんです?
2025/08/05(火) 00:22:55.54ID:Rs1Uiepj0
あ、これってキャッシュは保存されてるけど単に表示されるのが遅いのか?
629名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-Tb5j)
垢版 |
2025/08/05(火) 18:47:03.33ID:UPcUxkaad
ローカルならキャッシュするけどサーバーのキャッシュは何でかすぐ消す
630ちゃんばば (ワッチョイ bbb1-V0TV)
垢版 |
2025/08/05(火) 23:25:22.30ID:xqlxWcrK0
>>628
本棚に登録したフォルダのツリーは追わないが頭は読んでるっぽい感じだよ。
ダウンロードフォルダ登録してるからダウンしたてが出て来る。
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8b-RCQa)
垢版 |
2025/08/09(土) 18:54:49.79ID:27y1Q1vE0
NxX更新ありがとうございます!
ハードウェアキーですが、音量キー以外は現状は使用できないと思いますが
pvのようにキーコードを指定するようにすることはできないでしょうか?
632名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-UFT6)
垢版 |
2025/08/11(月) 15:54:26.31ID:YPs/Fs67d
NxXが画像下側少し表示されないのなんでなんだろ
2025/08/11(月) 16:09:25.85ID:bQs1d/2+0
>>632
ポートレート(横持ち)にすると半分以上表示されなくなったりして
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 179a-L3rm)
垢版 |
2025/08/12(火) 00:17:46.20ID:aX2gQ+ES0
NxXは可能なら画像の左右を個別にpx指定で切り取れるようにしてほしい
セリフや吹き出しっぽいのがある場合はpx無視で切り取りしないように
ズームだとコマの端にあるセリフが画面外にはみ出る場合があるし
2025/08/15(金) 20:36:24.72ID:HVv2ATiZ0
どうでもいい報告だけど2.4.10.Zでバージョン情報タップしたらたまにポップアップがブルルルルルって震える。
ほっとくと止まるし出ないときは出ないんだけどバージョン情報 OKタップの動作をポチポチ繰り返すとたまに再現する。
おま環?機種はarrows We2 Plus
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59c1-1GGU)
垢版 |
2025/08/17(日) 15:32:21.50ID:GXayDdK30
ComittoNxX-2.4.10.AA来てるやん
2025/08/17(日) 16:23:08.47ID:+jrjLvY50
NxX、サムネイルキャッシュ生成時にファイルリストキャッシュも生成されてるっぽいけど、「ファイル選択画面の設定 > 先頭ファイル名のサムネイル作成」は事実上強制ON(OFFにしても無意味)ってことなのかな?
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 515f-zJwz)
垢版 |
2025/08/21(木) 00:45:28.10ID:mVJVbXEH0
ComittoNxX-2.4.10.AA作成お疲れ様です。
SMB経由での読み込みが格段に早くなったように思いますが、フォルダを既読にできない症状が発生しています。
メニューからフォルダを「既読にする」にしてもUnread.のままです。直りますかね?
2025/08/21(木) 19:41:01.76ID:sdLjJmeP0
>>638
恐らくであるが、フォルダの中身を全て既読にする必要があって、画像のみの場合は既読にすることは不可能では無いと思うが、テキストや圧縮ファイルの場合は何ページまで読んだかの情報を持っているので、フォルダの方から既読にすることは、強制的に既読にしてしまうことになるので(越権行為になるため)困難かと思われる
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5198-zJwz)
垢版 |
2025/08/21(木) 21:49:47.16ID:mVJVbXEH0
>639
フォルダ内のファイルをすべて既読にした状態でもUnread.が変化することがありませんでした。
過去に(2.4.10.AA以前で)既読にしたフォルダはフォルダがUnread.状態ではありませんでした。ただ、色が既読色(グレー)ではなく、途中色(水色)になっていました。
ローカル、SMBの両方で確認しました。
確認したところ、2.4.10.Yまではフォルダを既読にする機能は機能していて(100%readになる)、2.4.10.Zからフォルダを既読にする機能が機能しなくなっています。
改善可能でしたらお願いいたしたく。それまでは2.4.10.Yで運用してみます。
2025/08/21(木) 23:38:47.52ID:sdLjJmeP0
>>640
改めて2.4.10.Yを確認したところ、画像ファイルの有無に関係なくフォルダを既読ファイルの色にすることが出来て、画像ファイルが有れば最後の画像ファイルを閲覧したことになる
更に未読にすると、読みかけファイル/既読ファイルの色がディレクトリの色に変化する
この動きを2.4.10.AA以降で再現すれば良いのでは無いかと思う
2025/08/22(金) 09:32:37.87ID:9/7lAmIE0
ここで報告しても意味ないと思うの
2025/08/22(金) 12:09:41.75ID:cnE89UTP0
>>642
過去の書き込みの内容が反映されていることから、ComittoNxXの派生版の中の人はこのスレッドを見ているはずなので意味はあると思う
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c8-EbMk)
垢版 |
2025/08/23(土) 19:31:51.37ID:vg89KcrM0
>>495から>>496へ乗り換えたけどサムネキャッシュそのまま共有してくれるんですね
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2995-ISTc)
垢版 |
2025/08/24(日) 12:25:52.22ID:FB3KLFcg0
AB来てる
2025/08/24(日) 12:34:47.21ID:jPNWKKIh0
>>634
詳細が不明であるが、ビューアの「範囲選択してしてサムネイルに設定」の保存先を画像ファイルにするような動作になるんだろうか
2025/08/24(日) 18:45:33.29ID:/QbH/ra60
epubでテキストを読んでるんだけどタスク切り替えをして戻るとタッチでページをめくれない
電源ボタンで画面オフしても同様
いったんファイル選択画面へ移ってからだと反応するようになる
2025/08/24(日) 20:52:51.81ID:gWBGjpMO0
Android13?
「画面が裏に入った場合にリスト一覧に戻る*」という力技対策がある
2025/08/25(月) 16:49:08.47ID:N131UKFO0
>>648
Android9ですね
epuqでの話なのでそれ以外は問題ない
ここの人はあまりepuqを使わないようなので気づかないのかも。読んでるのはラノベなんだけどね
2025/08/25(月) 17:05:33.68ID:0lxtiJz7a
ePub?
2025/08/25(月) 20:08:40.21ID:N131UKFO0
ああ打ち間違い
epub
2025/08/25(月) 21:00:12.14ID:r74kPjT40
オッパブ
653donguri (ワッチョイ beee-SV+u)
垢版 |
2025/08/26(火) 21:17:40.42ID:CG7Ro4Nk0
Qアノンはバノンが創った説を思い出した

banon
qanon
2025/08/27(水) 18:28:04.15ID:lhxnU6KI0
誤字1つでそんな話し出すとか
だいぶ毒されてないか?
655名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-SV+u)
垢版 |
2025/08/27(水) 23:24:52.90ID:8QmjppXgH
どうやったらbとqをうち間違えるんだw
2025/08/30(土) 23:56:19.06ID:3jvrVnl80
https://www.lifehacker.jp/article/2509android-is-making-it-more-difficult-to-sideload-apps/
2027年にいわゆる野良アプリのインストールが完全禁止されるかも、らしい
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fba-DFLi)
垢版 |
2025/08/31(日) 09:59:55.16ID:pPQQpKPI0
NxXを久しぶりにupdateしました
初歩的なことで申し訳ないんですが、立ち上げたとき、SMBの表示をデフォルトにするにはどうやるんでしたっけ?
今はLOCALのフォルダーが表示されます
以前の設定が残ってるので、サーパーの設定からSMBを選択すると表示はされるのですが
相当前の2.2.9から2.4.10に更新しました
2025/08/31(日) 10:49:17.03ID:QuG+4/QG0
>>657
いつからかわからないけど、「起動時 or バックグラウンドからの復帰時」にファイル一覧の場所がローカルフォルダになってしまう不具合がある
特に後者(BGからの復帰時)は設定項目「リスト表示に戻る際の時間短縮を使用しない」がOFFの場合に一覧上の項目が正しく更新されない不具合も併発する
2025/08/31(日) 13:07:32.30ID:EtEWdn0y0
>>656
そんなゴミメディアではなく1次ソースを読め
野良アプリ(誰が作ったか分からないapk)のインストールは禁止されるけど、野良アプリ(誰が作ったか明確なPlayストア外のapk)のインストールは禁止しないと明言してる
ComittoNも今開発してる人が開発者登録してれば普通にそのapkをインストールできるし、登録してなくてもソース公開されてるから自分で開発者登録して自分でビルドすればインストール可能
2025/08/31(日) 22:14:41.04ID:JZEDLX990
NxX、履歴からフォルダ内の画像を開こうとすると、ファイル一覧でそのフォルダが開かれるだけ(しかも履歴タブのままタブが切り替わらない)になるね
NxDだと再現しない(問題なし)
661 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8f15-ihJe)
垢版 |
2025/09/01(月) 04:38:28.76ID:YoT4ove+0
>>656
でも開発者登録するには費用がかかるし、メアドとか住所とかさらされるんでしょ?
しかもGOOGLEが認めなければ開発者登録できないし。
今現在でも俺はGOOGLE PLAY STOREでダウンロードしたAPKはローカルに保存するようにしている。
いつ消えるか分からないからな。
PC電源スイッチっていう、スマホからPCを起動、シャットダウン出来る便利なツールがあったが、いつの間にか消えてた。
大体優秀なツールはGPSから消えて、ゴミのようなアプリばかりいつまでも残っている。
俺は、セキュリティの名前を借りた、GOOGLEの気に入らないソフトは締め出す独占の始まりだと思うんだがね。
2025/09/01(月) 08:24:19.62ID:diIvFqkU0
>>661
どうでもいいが、「GPS」が「Google Play Store」のつもりなら、あたおかな略だとだけ言っておく!
2025/09/01(月) 08:48:54.93ID:BgWezZNa0
>>661
新設されるAndroid Developer Consoleでの開発者登録で入力する情報は身元を証明できる情報とアプリのパッケージ名の2点のみでアプリの中身は見ないからGoogleが認めないなんて事は無いと思われる
Playストアで配布しなければメアドや住所がさらされることも無いし費用も発表されてないから無料かもしれない
2025/09/01(月) 09:15:11.11ID:/ydhrNQX0
あちこちのスレでこの話の話題がマルチコピペのごとく貼りまくられてウンザリする
当分先でまだ憶測でしか話が出来ないしどっかに専スレ作ってまとまって話せば?
ってこのスレだけで言っても無意味か
でも他のスレにも書くと今度は俺がマルチになる罠
2025/09/01(月) 13:12:33.61ID:j8qAsPc60
不平不満の捌け口を求めてる類のやつでしょ
もう参政党に飽きたとか?
2025/09/01(月) 14:07:05.38ID:xOdgT9w00
政治不平不満の捌け口なカキコか
2025/09/01(月) 14:29:04.84ID:j8qAsPc60
こういうカキコも参政党で盛り上がった連中も、芸能人の不倫やらSNSの炎上やらマナーがどうのやらで隙あらば他人を貶してる連中は、
たいてい自分の不徳の致すところからくるやり場のない不満を吐き出す口実が欲しいだけやろ

満たされてる人間は文句は言わない
不満を解消する方法やそれを実行する能力がある人は黙してただ執り行うのみ
「社会が悪い!(自分は悪くない!)」てのは不満を解消する能力が無いだけ
根本的に解消しろと言うわけじゃない
人生うまくいかないこと、気に入らないこと、ままならないことは確実にあるけどみんなちゃんと生きてる
醜くない不満解消のし方を覚えないとこうなる
668名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-6daU)
垢版 |
2025/09/01(月) 15:15:55.84ID:HYfHAbSyd
>>659
開発者登録しなきゃダメとかgithubの殆どのapk死ぬし自作のアプリも全滅で草
669 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff11-ihJe)
垢版 |
2025/09/01(月) 17:47:23.72ID:YoT4ove+0
Googleなりなんなりの審査を受けんと、架空や他人のメアドとか住所とか登録して終わりだから意味ない。だから、当然身分証明の審査が必要だし、只で受けられる訳無い。定期的に証明書の更新も必要だし、"hellow world”すら証明書が必要なら、アプリの配布どころか、アプリ作成すら無理。誰もアプリを作るスキルが無くなる。
2025/09/01(月) 19:15:02.31ID:diIvFqkU0
>>669
スキルは無くならんやろw
2025/09/02(火) 08:37:00.60ID:fxUi9KqbM
タブレットを買い替えたら横画面にした時ナビゲーションバーが下側に移動するようになったのですがcomittoNってパーフェクトビューアーみたいにナビゲーションバーを隠す方法ってありましたっけ?
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138d-3oHL)
垢版 |
2025/09/02(火) 09:18:13.30ID:QRGjpUIv0
>>658
657です
その後スレが別の話で盛り上がってしまいましたが
NxX起動して、smbをいきなり表示することは出来ないんですかね?

みなさん、ローカルにマンガ保存してるんでしょうか
2025/09/02(火) 12:15:34.39ID:h7zwBNQnd
>>672
ショートカット使えばいける
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138d-3oHL)
垢版 |
2025/09/02(火) 12:32:29.72ID:QRGjpUIv0
>>673
どこにどんなショートカットを作るんでしょうか?
2025/09/02(火) 13:33:46.07ID:JejmsY7z0
>>674
アプリ見ればわかるだろ
2025/09/02(火) 14:07:31.19ID:AwvmkLA20
>>674
ファイル一覧画面に所望の場所を表示させた上で、スクリーンを右スワイプさせると出てくるメニューの最上部「ショートカット作成」をタップするだけ
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138d-3oHL)
垢版 |
2025/09/02(火) 14:51:42.46ID:QRGjpUIv0
>>676
ありがとう、家帰ったらやってみる!
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3d-3oHL)
垢版 |
2025/09/02(火) 20:02:52.46ID:zFgKWk/r0
>>677
NxX 2.4.10です
ショートカット機能、うまく働きませんでした
上 nijiと名前を付けた smbの / を表示しておいて
右スワイプしてショートカット作成
そのショートカットで立ち上げると、下のようになってしまいます
表示されてるアイコンとフォルダーは smbですが、左上のフォルダー指定が ローカルになっててダメなようです

https://pbs.twimg.com/media/Gz1hZ_9aoAAaZQN.jpg
2025/09/02(火) 22:14:54.35ID:C/cM9ef30
ぼかしてもエロなのは男の目には丸見えだからw
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-fPL8)
垢版 |
2025/09/02(火) 22:15:36.56ID:LDO1+Ih/0
しかしタイトルまでは分かるまい
2025/09/02(火) 23:45:45.58ID:C/cM9ef30
タイトルは判らんが一番左は一騎当千の呂布奉先ではなかろうか?
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-3oHL)
垢版 |
2025/09/03(水) 08:36:59.76ID:+IRgOJfo0
ディレクトリー登録が、
1番は内蔵ストレージ固定
2番以降が自分の好きな場所
1番も自分の好きな場所を記憶させられれば問題解決な気がするんですが
683 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3f1f-ihJe)
垢版 |
2025/09/03(水) 18:39:36.89ID:O5H17+0i0
>>678
ローカルのフォルダだろうとネットワークのフォルダだろうと、普通にComittonでフォルダを開いた状態でショートカットを作ると、ホーム画面に、そのフォルダを直接開くショートカットが出来るはずだけど、出来ないならバグかなぁ?
2025/09/05(金) 13:42:47.88ID:N1/Qqdoj0
ショートカット制作の権限が旨いこと動いてないとか?
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7336-3oHL)
垢版 |
2025/09/05(金) 14:12:47.50ID:Ma/arEGy0
678です
他の人がsmbのショートカット正常に動作するなら、おま環なんでこれ以上は良いんですが

できあがったショートカットを、長押しして編集しても、全くどんな設定なのかが分からないし
ショートカットをバイナリエディターで見たら分かるかな?
abdroidのアイコンを、パソコンに持って行くのが難しいか
2025/09/05(金) 14:23:05.78ID:MA4d/CRs0
>>685
改めて利用中のNxXのバージョンを明確にしよう
最新バージョンは 2.4.10、そのフォーク版の最新バージョンは 2.4.10.AB

ちなみに、デバッグ版を使えば様々なログを吐いてくれる
2025/09/05(金) 15:11:47.21ID:niP1hWvkM
2.4.10ABを使っているのですが パーフェクトビューワーのようにナビゲーションバーを隠す設定ってありましたっけ?もしくはそういう設定自体がないんでしょうか?
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7336-3oHL)
垢版 |
2025/09/05(金) 17:20:04.40ID:Ma/arEGy0
>>686
678です
NxX 2.4.10です
Galaxy Tab S9にNOVAランチャーの組み合わせです
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc3-3oHL)
垢版 |
2025/09/06(土) 16:29:56.26ID:Zs3UNsKr0
>>688
smbのショートカット解決しました
設定のアプリで、ショートカットのインストールって権限ONにしたら出来ました
ONにしても、明確にONになった感じがしないんですが、それでも出来るようになりました

ONにした感じのしない設定画面
pbs.twimg.com/media/G0JXYRcbUAAF8bR.jpg
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fea-zjmS)
垢版 |
2025/09/06(土) 17:04:03.74ID:mMrl8Wby0
perfect viewerでepub形式の漫画を読む際、1ページずつではなく2ページの見開き表示ってどうしたらできる?
2025/09/06(土) 23:34:59.27ID:eHbDXIeb0
対応してるのかもしれない
2025/09/10(水) 22:50:13.68ID:ib3N9Faj0
いや、ここで書いたことも結構反映してくれてるぞ
2025/09/10(水) 22:50:31.16ID:ib3N9Faj0
すまん誤爆
2025/09/12(金) 03:30:27.38ID:q0lls4GL0
>>614
Cromiteの設定項目「Allow forward URL requests to external intents」を有効にして解決できた
2025/09/12(金) 08:53:36.32ID:6aYAj/BE0
カスタムURL機能ってそもそもどういう用途に使うの?
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ecc-w7/6)
垢版 |
2025/09/12(金) 09:53:11.34ID:KRtppMDh0
NxXですが
1ページ目から読みたい、って時みなさんはどうやってますか?
○の少し右を上にスワイプして最初に戻るか、ページ指定のスクロールバー出す以外に、
タップ1発で戻る方法ありますかね?
PVの時は、画面に割り当てるメニューに1ページ目に戻るを設定してました

既読ページ数を記録しない、ってのはできるのかな?
2025/09/12(金) 10:00:59.21ID:q0lls4GL0
>>695
他のアプリからNxXの「ファイル一覧画面」や「ビューア画面」を直接呼び出すための機能だよ(既存のショートカット機能の拡張版)
EverythingのHTTPサーバー機能と連携させることで「検索機能の外部化」を実現する神機能
2025/09/13(土) 10:20:21.45ID:70xo5r/IM
>>696
ファイル一覧画面で長押ししてみよう
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7afb-9xJs)
垢版 |
2025/09/13(土) 17:29:28.69ID:kKtQtZmg0
>>698
先頭ページを開く、がありました、ありがとう
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9e-XVQY)
垢版 |
2025/09/15(月) 12:23:06.36ID:6UrKoQOn0
Perfect Viewerで質問なんだけど
起動すると直前まで読んでたページが表示されるのが普通だと思うけど
fireHD買い替えて新しいの使ってると起動したら全然前のページや別の本のページとかで起動してしまうんだけど
なんでかわかる?
701名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-Vcez)
垢版 |
2025/09/16(火) 05:03:48.45ID:2D6rgFlUd
2.4.10.AC
2025/09/16(火) 09:56:21.95ID:Za6FaaBU0
NxXは自動着色や画面操作パターン複数追加で最早完全にPV超えてるな
とにかく他のビューアで便利そうな機能あったらガンガン同等の機能追加してほしい
使い分けるの面倒臭いし
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f82-c2Ya)
垢版 |
2025/09/16(火) 12:32:49.50ID:lKMLwBn10
ガンガン追加してPVみたいに重くなっても困る
2025/09/16(火) 13:25:17.66ID:re/4YANC0
PV、HelioG99でもまぁサクサクやが?
2025/09/16(火) 14:04:36.88ID:6TkHMzWT0
余白削除についてはPVを見習って欲しい
2025/09/16(火) 17:24:13.97ID:bCosiKS70
上から目線が図々しすぎる
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f82-c2Ya)
垢版 |
2025/09/17(水) 18:50:45.20ID:TCNlCMzn0
>>704
NAS周りが重いのよ
2025/09/17(水) 19:48:00.26ID:Sm/0ZGz4M
NAS経由でつかうならPVより圧倒的にこっちなのよね
問題はアルドキューブとかHEADWOLFみたいな格安中華タブの場合画面を横に倒すとナビゲーションボタンが下にくるから画面が横長くなっちゃうのが唯一の辛いところかなあ
PVだとナビゲーションボタンを隠せるから画面全体を消せるしそこだけがメリット
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-1Adv)
垢版 |
2025/09/17(水) 19:50:06.04ID:JVblasl70
>>697
よく分からんけどファイル選択でX-proleから開いたり出来るようになんの?
手順教えてくれ
2025/09/18(木) 17:57:59.68ID:IgPf0K0R0
>>708
Immersive Settingsとかそういうの使えば?
2025/09/18(木) 18:10:07.75ID:AORNAMh50
>>708
Everythingは昔から使ってるけどHTTPサーバー機能は使ってなくよく知らん
EverythingのウィンドウにNxXのファイル一覧に表示されるリストを表示させるってこと?
それとも逆?
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況