>>399
>SDカードにアクセスできるのは/sdcard以外なかった。

俺はユーザーじゃ無いけど。
俺の使ってるファイラーはファイルマネージャー+って奴で設定でシステムストレージ表示有りで、/sdcardはショートカットのマーク付きとか見えるよ。
play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
ホーム(トップ?)からSDカードをタップして適当なフォルダーやファイルをその他プロパティで16進4文字-16進4文字のSDカードに割り当てられたフォルダー名が見れる。
俺の端末は/sdcardに入ると内蔵ストレージのが表示する。
「/storage」「/emulated」「/0」で内蔵ストレージのが表示するが「/emulated」には0以外見えん。
昔使ってた端末では「/mnt」とかでSDカードを見れた事も有ったけど、コミットンの元祖の使ってて新端末の時にSDカードは何処だ?と思った時にこれで見てコピペした覚えが。
「16進4文字-16進4文字のSDカードに割り当てられたフォルダー名」が取得出来そうな気がします。これさえ有れば何とかなるんじゃ?