!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
『Fire TV Stick語るスレです。
前スレ
Fire TV Stick 65本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704267348/
Fire TV Stick 66本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704639915/
Fire TV Stick 67本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710274202/
Fire TV Stick 68本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719957913/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Fire TV Stick 69本目 (ワッチョイ有り)
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ee5-IPM4)
2024/11/20(水) 21:48:37.15ID:cvrGboum0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b0-Qdbz)
2025/04/21(月) 20:56:54.49ID:Qah0pT5F0 ベガー
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a76-AWsz)
2025/04/22(火) 17:11:08.93ID:6DUtPE+y0 読めた
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f991-7Jhc)
2025/04/24(木) 00:54:51.53ID:75pT/6G30 Smart Tubeアップデート27.37
安定した動作に謝意
安定した動作に謝意
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715c-7Jhc)
2025/04/24(木) 07:04:32.56ID:Gk31a8Vi0 不明なソースのエラー403連発
修正アップデート待ちオワタ
修正アップデート待ちオワタ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 190c-MKt+)
2025/06/15(日) 20:22:19.02ID:vWq91Cd00 流れぶったぎり教えておくれどっち買うべき?
FireTVStick4K 第2世代 8,889円
FireTVStick4Kmax 8,279円
今のところTVer観たいだけ&サクサク動いて欲しい
他なんか注意点ある?背中押してください
FireTVStick4K 第2世代 8,889円
FireTVStick4Kmax 8,279円
今のところTVer観たいだけ&サクサク動いて欲しい
他なんか注意点ある?背中押してください
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ca-VTwo)
2025/06/15(日) 20:53:00.28ID:VwevpWVK0 MAX 初代はアプリボタンに好きなアプリを割り当てたり色々野良アプリで出来たけど今は塞がれちゃったしリモコンにあるアプリ切り替えボタンが何気に便利だから2世代でいんじゃね
ストレージ容量倍だし
自分は2世代買ったけど SmartTube ばかり使ってたんで2世代は動画の再生終了時にノイズが載るのが気にくわなくて友達に上げちゃったけどしばらくしたら初代でもノイズが載るようになって2世代で良かったかなーなんて思ってる
アプリボタンの割り当ては変えれないけど上記アプリ切り替えボタンが便利でアプリボタン要らないかなって感じ
あと初代で容量不足でちょいちょい野良アプリ消してるからストレージの空きが多いのはいいなーと
初 Fire TV なら2世代でいんじゃね
初代の塞がれた利点知らないから気にならんでしょ
2世代の便利ボタン
https://i.imgur.com/ybSnpdl.png
ストレージ容量倍だし
自分は2世代買ったけど SmartTube ばかり使ってたんで2世代は動画の再生終了時にノイズが載るのが気にくわなくて友達に上げちゃったけどしばらくしたら初代でもノイズが載るようになって2世代で良かったかなーなんて思ってる
アプリボタンの割り当ては変えれないけど上記アプリ切り替えボタンが便利でアプリボタン要らないかなって感じ
あと初代で容量不足でちょいちょい野良アプリ消してるからストレージの空きが多いのはいいなーと
初 Fire TV なら2世代でいんじゃね
初代の塞がれた利点知らないから気にならんでしょ
2世代の便利ボタン
https://i.imgur.com/ybSnpdl.png
117114 (ワッチョイ 190c-MKt+)
2025/06/15(日) 21:21:55.03ID:vWq91Cd00 お二方レスありがとうです。
レス読んでリモコン剥き出しのTVerボタンを良く見てなかったことに気付きました。
ズル剥けTVerボタンが欲しいので2世代にします!
レス読んでリモコン剥き出しのTVerボタンを良く見てなかったことに気付きました。
ズル剥けTVerボタンが欲しいので2世代にします!
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71aa-+EQW)
2025/06/16(月) 06:05:52.11ID:HpqrYC5j0 Proリモコン使えば?
たかがリモコンにあの値段出すの抵抗あったけど
いざ使い出したらなかなか具合良いよ
たかがリモコンにあの値段出すの抵抗あったけど
いざ使い出したらなかなか具合良いよ
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 367c-pdVL)
2025/07/01(火) 19:46:56.39ID:YTYukCsU0 4k無印第1世代のアプリストアからネトフリアプリが見つけられなくなったのは自分だけかなあ?
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e798-ttfV)
2025/07/05(土) 21:32:37.15ID:Z9BM+mkT0 334 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/05(土) 21:30:29.62 ID:Eb1G6mfD
ついにSmar Tube非対応の新OSの4K MAX販売開始か
7/8から旧OSの最新4K MAXが7980円だから保険で1本追加購入しておくか
ついにSmar Tube非対応の新OSの4K MAX販売開始か
7/8から旧OSの最新4K MAXが7980円だから保険で1本追加購入しておくか
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e4e-jcAb)
2025/07/30(水) 23:15:07.80ID:/Lk8fnjp0 スリープ時にHDMIの信号切れるのって
4K 2代目〜
4K Max 全機種(初代のみアプデで後対応)
Cube 3代目 これらだけですか?
うちの旧Cubeではアップデートしてもダメでした
4K 2代目〜
4K Max 全機種(初代のみアプデで後対応)
Cube 3代目 これらだけですか?
うちの旧Cubeではアップデートしてもダメでした
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e54-U89L)
2025/07/31(木) 09:46:19.40ID:VCFNVMrS0 >>118
暗い車内で使うのにPROリモコンが便利
暗い車内で使うのにPROリモコンが便利
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac8-yRZT)
2025/08/12(火) 21:42:33.62ID:Ry7EVwwE0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-uU5z)
2025/08/13(水) 05:02:30.56ID:GXmb4GvK0 Stickのほうは2021年の4K Maxから大きく中身が変わってないことを考えると、3rdで中身が変わったばかりのCubeのモデルチェンジなんかまだまだ先なんじゃなかろうか
多くのテレビに類似機能が内包されてきて需要も減ってるだろうしねー
多くのテレビに類似機能が内包されてきて需要も減ってるだろうしねー
125名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H39-BVU1)
2025/08/27(水) 09:07:02.64ID:0xwhhAH0H リモコンもう少し選択肢広がってほしいな。Tver/Abemaとスリープボタンが欲しい。。。
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aca-pT95)
2025/08/27(水) 09:33:00.24ID:63i+Xdsw0 リモコンプロのカスタムボタンに Abema を登録するだけじゃね
https://i.imgur.com/QK6fPtH.png
おまけ
互換リモコン
Tver/Abema あり
スリープ無し
https://i.imgur.com/hQuP6h3.png
互換リモコンPro
TVer あり
Abema → カスタムボタン割り当て
スリープ → ガイドボタンから
https://i.imgur.com/b9hyt3f.png
https://i.imgur.com/QK6fPtH.png
おまけ
互換リモコン
Tver/Abema あり
スリープ無し
https://i.imgur.com/hQuP6h3.png
互換リモコンPro
TVer あり
Abema → カスタムボタン割り当て
スリープ → ガイドボタンから
https://i.imgur.com/b9hyt3f.png
127名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-XIFU)
2025/08/27(水) 09:51:05.91ID:9xa3hEvfr 新しいのはカスタムボタンあるのか
YoutubeとDMMしか見ないから欲しいな
互換リモコン、アリエクなら更に安くて数百円からあるけど
なんかボタンの効きが悪いやつが来て結局純正を使ってるw
YoutubeとDMMしか見ないから欲しいな
互換リモコン、アリエクなら更に安くて数百円からあるけど
なんかボタンの効きが悪いやつが来て結局純正を使ってるw
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aca-MJ4z)
2025/08/27(水) 10:18:15.29ID:63i+Xdsw0 Ali にあるリモコンプロのパチもん安いけどアプリボタンが謎アプリになってて買う気にならん
Netflix アカウント消されたからもうボタンイラネ
https://i.imgur.com/HXIYup2.jpeg
Netflix アカウント消されたからもうボタンイラネ
https://i.imgur.com/HXIYup2.jpeg
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2132-cVWy)
2025/08/28(木) 13:24:38.44ID:cq12tv4a0 >>124
2023年の4K MAX2はそこそこ変わったろ
2023年の4K MAX2はそこそこ変わったろ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0b-hBFX)
2025/08/29(金) 17:05:14.39ID:4uqb+Ch/0 Fire TV Stick 4K(第1世代)を4Kテレビに接続して、プライムビデオでUHD作品を再生すると画面左下にHDと表示されるのは仕様?
FHD作品ではHD 1080pと表示される。
FHD作品ではHD 1080pと表示される。
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-NLNb)
2025/08/29(金) 19:45:02.69ID:rIejPW6O0 確か UHDとか表示されたような
通信の帯域次第なので、1分ほど再生してもUHDにならなければ、無線の状況が悪く帯域不足なのではと思う
また、FireTVの設定 ディスプレイで 現在の表示モードが UHD 3840 x 2160になっているかも確認かな
通信の帯域次第なので、1分ほど再生してもUHDにならなければ、無線の状況が悪く帯域不足なのではと思う
また、FireTVの設定 ディスプレイで 現在の表示モードが UHD 3840 x 2160になっているかも確認かな
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0b-hBFX)
2025/08/29(金) 22:07:12.68ID:4uqb+Ch/0133名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-NlUp)
2025/08/29(金) 23:24:00.37ID:7BA9QKlCr >>132
1分もかからないPingと速度の問題だろ
金に困ってないなら有線のやつ買って試してみればいい
FireStickのスピードテスト問題ないしわざわざ2000円払って有線にする必要ないって初めはスルーしてたけど付けたら体感出来るくらい違った
オーバーレイのタイトルとか出てる間にUHDって表示されるで
1分もかからないPingと速度の問題だろ
金に困ってないなら有線のやつ買って試してみればいい
FireStickのスピードテスト問題ないしわざわざ2000円払って有線にする必要ないって初めはスルーしてたけど付けたら体感出来るくらい違った
オーバーレイのタイトルとか出てる間にUHDって表示されるで
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0b-hBFX)
2025/08/30(土) 00:12:00.42ID:beE0hk4J0 Internet Speed Testだと
down 359Mbps, ping 29.9ms
pingが長めかな
down 359Mbps, ping 29.9ms
pingが長めかな
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-NLNb)
2025/08/30(土) 01:32:33.41ID:gryjpDiq0 有線にすると通信は安定するが速度は最大100Mbpsになるからなぁ
速度そのものは↑の書き込みのように無線のほうが高速だからわざわざLANアダプタ買うこともないと思う派
もっとも社外品のGigabitのを使えばUSB2.0とはいえ有線でも300Mbpsくらいは出るようになるのかな?
速度そのものは↑の書き込みのように無線のほうが高速だからわざわざLANアダプタ買うこともないと思う派
もっとも社外品のGigabitのを使えばUSB2.0とはいえ有線でも300Mbpsくらいは出るようになるのかな?
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8979-rKTE)
2025/08/30(土) 08:07:58.20ID:rvcbvVh30 なるよー
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe3e-4xFT)
2025/08/30(土) 16:33:59.56ID:PFXWgIYj0 stick如きが100Mで困る理由なんか無いだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd8b-+YCX)
2025/08/30(土) 19:13:07.08ID:BfLgf/CH0 ハイビジョンテレビにつけるために今回のセールを利用して
Amazon Fire TV Stick HDを注文しました。
4KテレビじゃないけどAmazon Fire TV Stick 4K Maxを買った方がいいとかありますか?
また、オプションで買った方がいいものはありますか?
Amazon Fire TV Stick HDを注文しました。
4KテレビじゃないけどAmazon Fire TV Stick 4K Maxを買った方がいいとかありますか?
また、オプションで買った方がいいものはありますか?
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21c2-NLNb)
2025/08/30(土) 19:35:11.63ID:6SYKBDRp0 無印と4Kなんたらは性能がだいぶちがうので基本的には4Kを買ったほうがいいかな、、メニューの表示や動画が始まるまでとかがもっさりに感じるかも
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adf8-hBFX)
2025/08/30(土) 20:32:44.47ID:beE0hk4J0 将来4Kテレビに買い換える可能性と、旅行に持ち出した時に最近のホテルが4Kテレビだったりするから、自分だったら4Kゲット
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d624-+YCX)
2025/08/30(土) 20:46:41.86ID:BfLgf/CH0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 292b-+YCX)
2025/08/30(土) 21:16:32.22ID:BfLgf/CH0 とりあえずは無課金で試してみてそれからサブスクもと思っています。
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5c1-MJ4z)
2025/08/30(土) 21:30:12.52ID:OewBkB9f0 確認した訳じゃ無いけど1世代の 4K と 4K Max は処理速度が結構違ったけど原
現行の2世代は CPU が変わって 4K と 4K Max はあまり変わらないらしく現行の無印 4K が良いと聞いた事がある
現行の2世代は CPU が変わって 4K と 4K Max はあまり変わらないらしく現行の無印 4K が良いと聞いた事がある
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9363-hxr5)
2025/08/31(日) 10:39:19.07ID:9+3KMVJR0 >>143
有益な情報ありがとうございます。
サブスクもと書いたのですが
とりあえずはTVerやアメバの無課金の配信を見るのみで使おうと思っていていて
ゲームとかも出来るらしいですが、今のところはそれはやらない予定でいます
Amazon Fire TV Stick HDと4K Maxで価格が2倍違って、中間の無印 4K でなかなか迷いますねw
有益な情報ありがとうございます。
サブスクもと書いたのですが
とりあえずはTVerやアメバの無課金の配信を見るのみで使おうと思っていていて
ゲームとかも出来るらしいですが、今のところはそれはやらない予定でいます
Amazon Fire TV Stick HDと4K Maxで価格が2倍違って、中間の無印 4K でなかなか迷いますねw
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d8-SF/G)
2025/08/31(日) 11:03:08.99ID:gSs9+Ecx0 1世代は迷わず MAX だったけど 2世代になって CPU と OS のバージョンが変わった他に MAX初代のほうが MAX2 より優れてる部分があって MAX初代から MAX2 ヘの乗り換えがあんまはやらなかった
そんで 4K 無印がパワーアップして同じぐらいになったなら無印でよくね?
って感じだったと思う
HD と 4K は全然スピードが違うので 4K テレビじゃなくても HD はオススメしない
YouTube にスピード比較動画がいくつかあったんで見てみては?
あと無料チャンネルは楽天の Rチャンネルと得体の知れない V FAST チャンネルてのがあるのでタブレットまたは PC でも見れるので試してみては
Rチャンネル 地上波 BS CS の番組が無料で見れる
V FAST チャンネル バラエティメイン? Youtuber の特別番組とかあったけど常に動画が流れて止められないのでうるさくて5分でアンインストールしたけど人によるかと
なげーので終わる
そんで 4K 無印がパワーアップして同じぐらいになったなら無印でよくね?
って感じだったと思う
HD と 4K は全然スピードが違うので 4K テレビじゃなくても HD はオススメしない
YouTube にスピード比較動画がいくつかあったんで見てみては?
あと無料チャンネルは楽天の Rチャンネルと得体の知れない V FAST チャンネルてのがあるのでタブレットまたは PC でも見れるので試してみては
Rチャンネル 地上波 BS CS の番組が無料で見れる
V FAST チャンネル バラエティメイン? Youtuber の特別番組とかあったけど常に動画が流れて止められないのでうるさくて5分でアンインストールしたけど人によるかと
なげーので終わる
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938d-VH+P)
2025/08/31(日) 14:14:18.23ID:CNtqKwFY0 2018世代のFire StickはHDだとカーソルの動きやメニュー遷移がモッサリしていて高画質の動画がカクつくなど明らかな性能不足&体感差があった(→即行売り払って4Kに買い換えた)
今の世代もそうかもしれないから数千円の差なら自分なら上位モデルを買う
…と思って値段見てみたら今4K 9,980円もすんのね
3~4,000円で買えることに意味があったのに酷い値上げだ…制限だらけのくせに生意気な
この値段出すなら中華andoroid棒の方が自由と選択肢があってよさげ
今の世代もそうかもしれないから数千円の差なら自分なら上位モデルを買う
…と思って値段見てみたら今4K 9,980円もすんのね
3~4,000円で買えることに意味があったのに酷い値上げだ…制限だらけのくせに生意気な
この値段出すなら中華andoroid棒の方が自由と選択肢があってよさげ
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a3-V8Id)
2025/09/02(火) 04:31:15.38ID:1hBE34fI0 4K MAXのリモコンが突然効かなくなった、電池替えてもランプが付かない
ググったら電池外して1日放置で治った報告あり
試してみた、3時間放置で電池入れたら治った
こんなことあるのね
ググったら電池外して1日放置で治った報告あり
試してみた、3時間放置で電池入れたら治った
こんなことあるのね
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-SUdc)
2025/09/02(火) 19:51:41.76ID:fWAUyJz10 こんなんで保護回路なんかないだろうからラッチアップなんだろうな
だとしたら設計とデバッグが甘すぎるってことやな
だとしたら設計とデバッグが甘すぎるってことやな
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f52-SeiL)
2025/09/03(水) 01:18:14.79ID:k6jGJc3g0 動画再生で負荷をかけると動作不安定
旧4K MAXは熱々でヒートシンク必須
最新4K MAXは全然熱くならない
この事実を書くと脊髄反射で旧式使いの奴が火消しする
旧4K MAXは熱々でヒートシンク必須
最新4K MAXは全然熱くならない
この事実を書くと脊髄反射で旧式使いの奴が火消しする
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f9-hxr5)
2025/09/05(金) 19:47:38.29ID:3AAYk36e0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f9-hxr5)
2025/09/05(金) 19:52:10.37ID:3AAYk36e0 今試運転していたらネットフリックスでちょっとだけ動画を再生してしまったんですけど
料金って掛かるんでしょうか?
色々調べて
お客様のメンバーシップおよび購読
にネットフリックスは無いし、
アカウントサービス > アプリライブラリと端末の管理 > アプリ内課金アイテム
でネットフリックスを開いても
このアプリのマルチ端末対応のアプリ内課金アイテムはありません。
ってなってるんですけど、これは課金されないってことですよね?
料金って掛かるんでしょうか?
色々調べて
お客様のメンバーシップおよび購読
にネットフリックスは無いし、
アカウントサービス > アプリライブラリと端末の管理 > アプリ内課金アイテム
でネットフリックスを開いても
このアプリのマルチ端末対応のアプリ内課金アイテムはありません。
ってなってるんですけど、これは課金されないってことですよね?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e398-SF/G)
2025/09/05(金) 20:06:42.22ID:ooSRhng70 MAX にしたんだおめ
値段なんて手に入れた後ならどうでもよくね
満足出来なきゃ 1,000 円でも死に金だよ
さあいろんな厄介な野良アプリ入れて遊ぼうぜ
まずは Downloader と Aptoide TV かな
Download
インストール方法 App (APK) ダウンローダーを使用して Fire TV Stick で
https://riderchris.com/ja/install-app-fire-tv-stick/
Fire TV StickにAptoide TVを入れてGoogle Playアプリを簡単インストール
https://www.onebizlife.com/fts-aptoidetv-10177
YouTube を見るなら SmartTube ってアプリが癖があるけどおすすめ
専スレが在るけど荒らしが常駐して居着いてしまってるので相手しないのと Fire の話題は荒らしが喜んで荒らすのでこっちのスレでお願いします
本スレはこちら
SmartTube Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1755932092/
値段なんて手に入れた後ならどうでもよくね
満足出来なきゃ 1,000 円でも死に金だよ
さあいろんな厄介な野良アプリ入れて遊ぼうぜ
まずは Downloader と Aptoide TV かな
Download
インストール方法 App (APK) ダウンローダーを使用して Fire TV Stick で
https://riderchris.com/ja/install-app-fire-tv-stick/
Fire TV StickにAptoide TVを入れてGoogle Playアプリを簡単インストール
https://www.onebizlife.com/fts-aptoidetv-10177
YouTube を見るなら SmartTube ってアプリが癖があるけどおすすめ
専スレが在るけど荒らしが常駐して居着いてしまってるので相手しないのと Fire の話題は荒らしが喜んで荒らすのでこっちのスレでお願いします
本スレはこちら
SmartTube Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1755932092/
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e398-SF/G)
2025/09/05(金) 20:16:21.55ID:ooSRhng70 >>151
Netflix は無料期間無いはずだからなんで見れたんだろうね
アカウントを作らなきゃ作品リストすら見れなかったはず
Netflix もアマゾンもカスタマーセンターは電話料金向こう持ちで電話でサポートしてくれるからカスタマーセンターに問い合わせてみてはw?
Netflix に無自覚で登録しちゃってたら誤操作する仕組みにしてた向こうの責任だから何とでもなると思う
なんせどちらも訴訟大国アメリカ様企業だからかなり融通が効くよ
Netflix は無料期間無いはずだからなんで見れたんだろうね
アカウントを作らなきゃ作品リストすら見れなかったはず
Netflix もアマゾンもカスタマーセンターは電話料金向こう持ちで電話でサポートしてくれるからカスタマーセンターに問い合わせてみてはw?
Netflix に無自覚で登録しちゃってたら誤操作する仕組みにしてた向こうの責任だから何とでもなると思う
なんせどちらも訴訟大国アメリカ様企業だからかなり融通が効くよ
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f9-hxr5)
2025/09/05(金) 20:41:29.12ID:3AAYk36e0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-P3Uo)
2025/09/05(金) 20:57:14.32ID:J9n4ofJT0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e398-SF/G)
2025/09/05(金) 20:59:30.07ID:ooSRhng70 アメリカ企業だからそんな事したらすぐ暴動が起こって本社に火炎瓶が投げ込まれて略奪が始まるから多分 CM かな
Fire TV 経由でサブスクに加入する時は必ずそのサブスクの垢を作らないといけないから作ってないなら平気かと
初心者解説等はまず検索しそして過去ログを読んで下さい
それでもわからなかったらまた来てください
我々は貴方が手を抜く為のサポセンではありません
Fire TV 経由でサブスクに加入する時は必ずそのサブスクの垢を作らないといけないから作ってないなら平気かと
初心者解説等はまず検索しそして過去ログを読んで下さい
それでもわからなかったらまた来てください
我々は貴方が手を抜く為のサポセンではありません
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7f-hxr5)
2025/09/06(土) 13:50:31.97ID:t0m6lTWL0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa1-SUdc)
2025/09/06(土) 21:06:47.89ID:jZD1M2yd0 4K-MAXってヒートシンクいるくらいチンチンになるん?
使ってるときは触ったことないから分からないけど、長時間見てても何もないから大丈夫ってことだよな?
使ってるときは触ったことないから分からないけど、長時間見てても何もないから大丈夫ってことだよな?
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb4-7Sy7)
2025/09/06(土) 22:55:55.25ID:EZNNdOk50 >>158
ヒートシンク付けるとか言ってる人は、このスレにいる頭にヒートシンクが必要な一人だけだよ
ヒートシンク付けるとか言ってる人は、このスレにいる頭にヒートシンクが必要な一人だけだよ
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2b-uTqC)
2025/09/07(日) 01:19:30.31ID:y+jkQWxZ0 エアコンつけてない部屋だと昼は38℃とかなるからチンチンなるかもな
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6db-sNPr)
2025/09/07(日) 01:24:29.83ID:sEjfvRIU0 旧4KMAX使ってるけど確かに思ったより熱い
不安になるくらいの熱さではある
不安になるくらいの熱さではある
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a378-AsAr)
2025/09/07(日) 12:37:06.87ID:5LteT1u50 ティーバーでBSの見逃し配信もあると思って必死で検索してたら
無かったでゴザル…
無かったでゴザル…
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e62-z8o4)
2025/09/07(日) 20:46:55.38ID:SEKP2KkN0 M.2 SSDのヒートシンクは両面に貼ってる。
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6dd-d1m8)
2025/09/07(日) 22:18:18.60ID:dHTi08y80 いよいよSmar Tube非対応の新OSの4K MAX販売開始か、旧OSの最新4K MAXを保険でもう1本追加購入しておくか。
米アマゾンは、Fire TVシリーズに搭載しているAndroidベースのFire OSの採用を廃止し、2025年後半に独自開発の「Vega OS」を搭載した新モデルをリリースする予定だと報じられている。
米アマゾンは、Fire TVシリーズに搭載しているAndroidベースのFire OSの採用を廃止し、2025年後半に独自開発の「Vega OS」を搭載した新モデルをリリースする予定だと報じられている。
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8d-d1m8)
2025/09/07(日) 22:19:19.46ID:lrLxBSjL0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2d-sNPr)
2025/09/07(日) 23:38:34.33ID:qArui7Nh0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a1f-2joy)
2025/09/09(火) 02:03:49.88ID:riC4Opv/0 未使用の4K MAX(第一世代)を所有
来年3月頃にNetflixと契約するかもしれないからブラフラで最新機種を買った方がいいのかな。それとも第一世代で十分なのか⋯
来年3月頃にNetflixと契約するかもしれないからブラフラで最新機種を買った方がいいのかな。それとも第一世代で十分なのか⋯
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa6d-UcJP)
2025/09/09(火) 02:13:45.41ID:GriKWvhn0 >>97
うちにも初代4K MAXにアプデきたけど、
アプデに気づく前にリモコンのホームボタンが効かなくなって、テレビの入力切替にFire TV Stickが出てこなくなった。
再起動して待ってたらアップデートをインストール中。で直った
うちにも初代4K MAXにアプデきたけど、
アプデに気づく前にリモコンのホームボタンが効かなくなって、テレビの入力切替にFire TV Stickが出てこなくなった。
再起動して待ってたらアップデートをインストール中。で直った
169名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab3-RRkN)
2025/09/09(火) 02:24:17.51ID:9SdmHwyWa >>167
MAX1世代でいいよ
困ったら MAX2 買えばいいかと
俺は MAX2 買ったけど SmartTube の動画が終わる度にノイズが入るのとアンビエントディスプレイが気に食わなくて友達にあげた
MAX1世代でいいよ
困ったら MAX2 買えばいいかと
俺は MAX2 買ったけど SmartTube の動画が終わる度にノイズが入るのとアンビエントディスプレイが気に食わなくて友達にあげた
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b7f-e8uP)
2025/09/09(火) 04:34:33.96ID:RlWgQhvj0 初代4k MAXだけど視聴中にWi-Fi切れてもすぐに中断しなくなったな
musicみたいにいくらかバッファできてる感じ
もっとバッファしてくれたら途切れないで良いんだけどな
musicみたいにいくらかバッファできてる感じ
もっとバッファしてくれたら途切れないで良いんだけどな
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9772-QWyV)
2025/09/09(火) 09:35:12.28ID:qldgkkUy0 >>167
第一世代で何か困ってることでもあるの?
4KMax第二世代はドルビーアトモスが5.1.2chにダウンミックスされるから
5.1.4とか7.1.2とか7.1.4の環境ある人には性能ダウンだよ
第一世代で何か困ってることでもあるの?
4KMax第二世代はドルビーアトモスが5.1.2chにダウンミックスされるから
5.1.4とか7.1.2とか7.1.4の環境ある人には性能ダウンだよ
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1beb-sNPr)
2025/09/09(火) 10:45:33.36ID:gUCqLx+80 そんな環境無いから新しい方でいいな
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ebc-d1m8)
2025/09/09(火) 10:54:56.15ID:0vb2A1mr0 動画再生で連続負荷をかけると動作不安定
旧4K MAXは熱々でヒートシンク必須
最新4K MAXは全然熱くならない
この事実を書くと脊髄反射で旧式使いの奴が火消しする
いよいよSmar Tube非対応の新OSの4K MAX販売開始か、旧OSの最新4K MAXを保険でもう1本追加購入しておくか。
米アマゾンは、Fire TVシリーズに搭載しているAndroidベースのFire OSの採用を廃止し、2025年後半に独自開発の「Vega OS」を搭載した新モデルをリリースする予定だと報じられている。
旧4K MAXは熱々でヒートシンク必須
最新4K MAXは全然熱くならない
この事実を書くと脊髄反射で旧式使いの奴が火消しする
いよいよSmar Tube非対応の新OSの4K MAX販売開始か、旧OSの最新4K MAXを保険でもう1本追加購入しておくか。
米アマゾンは、Fire TVシリーズに搭載しているAndroidベースのFire OSの採用を廃止し、2025年後半に独自開発の「Vega OS」を搭載した新モデルをリリースする予定だと報じられている。
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df69-QWyV)
2025/09/09(火) 20:42:02.89ID:qldgkkUy0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df18-sNPr)
2025/09/09(火) 20:57:49.33ID:gUCqLx+80 普通にスペックアップしてるから第2世代の方が良いわ
そんな事に異常に固執してんのキモオーオタだけだろ
そんな事に異常に固執してんのキモオーオタだけだろ
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf5-dRut)
2025/09/09(火) 22:06:22.63ID:6c/YMZ5I0 最新で困るのは>>171みたいな特殊環境だけでしょ
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6d-aJ3f)
2025/09/09(火) 22:12:31.57ID:PKtp/kzx0 そのオーディオタクが私です
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973d-KIq7)
2025/09/10(水) 06:53:42.07ID:8QE1VpoE0 たまにアプリのアップデートできなくなって再インスコしないといけなくなるのなんでだろ
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b603-QJkP)
2025/09/11(木) 02:51:21.01ID:rJ8VDCZA0 まあ映画・ドラマをサラウンドで楽しんでるオーオタからすると音声出力は大問題なんだけどね
Netflix、Disney+、Apple TV+、アマプラなどDolby Atmosで配信している映画・ドラマは数千作品ある
Atmosで作られた作品はBOX状の3D空間に音を配置しており、7.1.4ch以上の環境で正しく音が再現される
そのためオーオタは耳の高さに7本以上、床に1本以上、天井に4本以上のスピーカーを設置している
Fire TVの2021年モデルまでなら正しく音が再現されるが、現行モデルを使うと正しく再現出来ず
動く音が動かなかったり、本来とは違う位置から音が聞こえたりしてしまう
NetflixのAtmos作品例 https://youtu.be/tIiOGxl2w5k
7.1.4chや9.1.6chのシステムで再生すると、正しい音なら7.1.4/9.1.6のメーター通りになるが
現行Fire TVを使うと右下の5.1.2の音にシュリンクしてしまい、正しく音を再現出来ない
なのでFire TVは次のモデルに期待かな
Netflix、Disney+、Apple TV+、アマプラなどDolby Atmosで配信している映画・ドラマは数千作品ある
Atmosで作られた作品はBOX状の3D空間に音を配置しており、7.1.4ch以上の環境で正しく音が再現される
そのためオーオタは耳の高さに7本以上、床に1本以上、天井に4本以上のスピーカーを設置している
Fire TVの2021年モデルまでなら正しく音が再現されるが、現行モデルを使うと正しく再現出来ず
動く音が動かなかったり、本来とは違う位置から音が聞こえたりしてしまう
NetflixのAtmos作品例 https://youtu.be/tIiOGxl2w5k
7.1.4chや9.1.6chのシステムで再生すると、正しい音なら7.1.4/9.1.6のメーター通りになるが
現行Fire TVを使うと右下の5.1.2の音にシュリンクしてしまい、正しく音を再現出来ない
なのでFire TVは次のモデルに期待かな
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2381-DDFL)
2025/09/11(木) 18:19:57.92ID:NNdMyWF90 prime videoアプリのアップデートが死んでる
181名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-dcn2)
2025/09/12(金) 03:10:24.95ID:S1QPmyMsd 先月YouTubeだけ映らなくなったからカスタマーに問い合わせたら
故障でしょう、15%オフクーポンやるので買い換えては?というので
スマイルセールで買い換えたのが1週間で同じ症状に
交換かと再度問い合わせたら同じような例(環境由来?)が多いのか
調査修正するので1週間程お待ちをと言われたのが月曜日
それから3日間毎日アップデートきてるけど見れたり見られなくなったりと
不安定だわ(今は見られるようにはなった)
そもそも前の機種も故障では無く買い換える必要もなかったのでは?
故障でしょう、15%オフクーポンやるので買い換えては?というので
スマイルセールで買い換えたのが1週間で同じ症状に
交換かと再度問い合わせたら同じような例(環境由来?)が多いのか
調査修正するので1週間程お待ちをと言われたのが月曜日
それから3日間毎日アップデートきてるけど見れたり見られなくなったりと
不安定だわ(今は見られるようにはなった)
そもそも前の機種も故障では無く買い換える必要もなかったのでは?
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a46-d1m8)
2025/09/12(金) 04:03:51.71ID:65GmK3tS0 SmartTube使ってないなんてあり得ない
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aca-Urx8)
2025/09/12(金) 05:48:52.58ID:q195s8vN0 > 故障でしょう、15%オフクーポンやるので買い換えては?というので
アマゾンらしくて草
昔はなんかトラブルあって文句言うととりあえず300円クーポンくれたのが懐かしい
しかし期限が短いのでいらんもんを買ってしまいという尼い罠
YouTube がちゃんと映ったら前の機種でも試したら?
映ったら30日以内なら全額返金してくれるっしょ
古い機種が交換ではなくクーポンだった辺りからして結構古そうだけど新しい機種の方が全然レスポンスが違うだろうから買い替えた意味はある気はするけど
4k 以外に書い変えたなら微妙だけど
アマゾンらしくて草
昔はなんかトラブルあって文句言うととりあえず300円クーポンくれたのが懐かしい
しかし期限が短いのでいらんもんを買ってしまいという尼い罠
YouTube がちゃんと映ったら前の機種でも試したら?
映ったら30日以内なら全額返金してくれるっしょ
古い機種が交換ではなくクーポンだった辺りからして結構古そうだけど新しい機種の方が全然レスポンスが違うだろうから買い替えた意味はある気はするけど
4k 以外に書い変えたなら微妙だけど
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bdd-ERpe)
2025/09/12(金) 14:08:55.52ID:lKLrGpaF0 7000円は高過ぎ3000円位にしてほしい
185181 (スッププ Sdba-dcn2)
2025/09/12(金) 21:34:08.46ID:z0xKHgnEd186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8e-dRut)
2025/09/12(金) 21:54:05.88ID:sqGTK/rP0 >何もしてないのにようつべが映らない
だいたいなんか余計なことしてるな
だいたいなんか余計なことしてるな
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab2-Jq8K)
2025/09/12(金) 22:00:04.12ID:xYHBuJk00 おまかんをいちいち報告すんなよ
ここはおまえの日記じゃない
ここはおまえの日記じゃない
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6b4-RRkN)
2025/09/12(金) 22:48:45.92ID:dMGvrWO/0 YouTube 公式アプリで見れないのはなんでだろね?スマホとかだと大丈夫なんでしょ他に SmartTube やんTizenTube とか汎用ブラウザとか公式意外とも比較したいとこ
旧 FireStick は3年物でしたか
だったら確か2買い替えの時期だったと思えばーーーーですな
はよ安定すればいいですな
旧 FireStick は3年物でしたか
だったら確か2買い替えの時期だったと思えばーーーーですな
はよ安定すればいいですな
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f661-dEjD)
2025/09/12(金) 23:10:41.76ID:H8NBVCOT0 >>187
お前もなw
お前もなw
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e69-aJ3f)
2025/09/13(土) 20:39:56.61ID:VSUWnSxC0 TVerの映像はテレビ放送と比べてやたらとカクカクすると思ったら60iではなく30pで配信されてんだな
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f96-8g/z)
2025/09/14(日) 04:52:50.05ID:DJwWonbN0 >>188
最新4K MAXでSmartTubeのユーチューブがサクサクで快適過ぎる
最新4K MAXでSmartTubeのユーチューブがサクサクで快適過ぎる
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff66-Muli)
2025/09/14(日) 11:02:21.04ID:DyUbOiUC0 prime videoが最初の広告で止まるようになった
Apple TVだと再生される
firestickはアドガdnsにしてるけどこれが原因?
Apple TVだと再生される
firestickはアドガdnsにしてるけどこれが原因?
193名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd5f-dk2Q)
2025/09/14(日) 11:39:49.06ID:ZQASd/7md >>192
おま環
おま環
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff14-Muli)
2025/09/14(日) 13:06:46.74ID:DyUbOiUC0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f4e-nUCg)
2025/09/14(日) 14:04:19.56ID:udPcObUa0 そもそも比べる物が違うぞ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9b-XVQY)
2025/09/14(日) 14:10:40.56ID:05vspPTD0 7月頃はよくプライムビデオの最初の広告から真っ黒になったりしてたけど
今は普通に見られる、広告カットはしてない
今は普通に見られる、広告カットはしてない
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-5jcW)
2025/09/17(水) 23:48:05.60ID:l8vin1lq0 AdGuard for Android TV買って入れたらTVerはカット出来てプライムビデオが広告始まったら落ちてホームに戻るようになった
それで
フォールバックアップストリームをなし
Bootstrapアップストリームを自動
にしたら広告飛ばせた
他にも弄ったけど多分この2つ
それで
フォールバックアップストリームをなし
Bootstrapアップストリームを自動
にしたら広告飛ばせた
他にも弄ったけど多分この2つ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-XVQY)
2025/09/18(木) 18:10:50.31ID:aONTe1Fk0 うちのFireTVも再生はじめるとトップに戻るようになった
ただ広告ブロック的なものは入れてない
ただ広告ブロック的なものは入れてない
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f58-0gGY)
2025/09/18(木) 19:31:22.12ID:E/Ezlqm30 なにもしてないけどトップに戻った
⋯ほんとうでござるかぁ?
⋯ほんとうでござるかぁ?
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd2-iydJ)
2025/09/18(木) 20:57:51.69ID:xEXopcEH0 再生開始時に真っ黒画面で固まると思ったら広告の頭で一時停止状態になってることがよくある
そこから再生ボタンを押すと普通に広告が始まる
そこから再生ボタンを押すと普通に広告が始まる
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f62-b8pn)
2025/09/19(金) 09:02:07.39ID:DP8peq/g0 うちもそれだな
普通に広告出るならともかく
真っ黒で固まってて状態がわからんのがよりうっとおしい
普通に広告出るならともかく
真っ黒で固まってて状態がわからんのがよりうっとおしい
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f03-XVQY)
2025/09/19(金) 14:38:40.95ID:gSXolTam0 >>199だけど初期化したら直った
KODI入れ直しが面倒だがそれぐらいだからまだよかった
KODI入れ直しが面倒だがそれぐらいだからまだよかった
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a58-Ki6l)
2025/09/21(日) 17:14:58.76ID:9/swCyG30 >>197
初代4kにAdGuard for Android TV入れようと思ったらエラーでてあかんかった
ADBからインストしてチェックしたらSDKの要求が28でAndroid9相当のFireOS7以降じゃないとアウトなのか
初代4kはFireOS6でSDK25だったわ
10月に新型でるらしいからそれにあわせて投げ売りの2代目4kに買い換えるか・・・
Amazon Fire TV Cube(第3世代): FireOS 7.7.0.2 (33455039876)
Amazon Fire TV Cube(第2世代): FireOS 7.7.0.2 (33455039876)
Fire TV Stick 4K(第2世代): FireOS 8.1.4.5 (28186508932)
Fire TV Stick 4K(第1世代): FireOS 6.7.1.1 (11644889732)
Fire TV Stick 4K Max(第2世代): FireOS 8.1.4.5 (28186508932)
Fire TV Stick 4K Max(第1世代): FireOS 7.7.0.2 (33455039876)
Fire TV Stick(第3世代): FireOS 7.7.0.2 (33455039876)
Fire TV Stick HD: FireOS 7.7.0.2 (33455039876)
Amazon Fire TV(第3世代): FireOS 6.7.1.0 (11577759876)
Amazon Fire TV(第2世代): FireOS 5.2.9.5 (686800720)
Fire TV Stick(第2世代): FireOS 5.2.9.5 (688806320)
Fire TV Stick(第1世代): FireOS 5.2.9.3 (686800020)
初代4kにAdGuard for Android TV入れようと思ったらエラーでてあかんかった
ADBからインストしてチェックしたらSDKの要求が28でAndroid9相当のFireOS7以降じゃないとアウトなのか
初代4kはFireOS6でSDK25だったわ
10月に新型でるらしいからそれにあわせて投げ売りの2代目4kに買い換えるか・・・
Amazon Fire TV Cube(第3世代): FireOS 7.7.0.2 (33455039876)
Amazon Fire TV Cube(第2世代): FireOS 7.7.0.2 (33455039876)
Fire TV Stick 4K(第2世代): FireOS 8.1.4.5 (28186508932)
Fire TV Stick 4K(第1世代): FireOS 6.7.1.1 (11644889732)
Fire TV Stick 4K Max(第2世代): FireOS 8.1.4.5 (28186508932)
Fire TV Stick 4K Max(第1世代): FireOS 7.7.0.2 (33455039876)
Fire TV Stick(第3世代): FireOS 7.7.0.2 (33455039876)
Fire TV Stick HD: FireOS 7.7.0.2 (33455039876)
Amazon Fire TV(第3世代): FireOS 6.7.1.0 (11577759876)
Amazon Fire TV(第2世代): FireOS 5.2.9.5 (686800720)
Fire TV Stick(第2世代): FireOS 5.2.9.5 (688806320)
Fire TV Stick(第1世代): FireOS 5.2.9.3 (686800020)
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-VfWQ)
2025/09/21(日) 18:01:49.84ID:pLjuU9zX0 AdGuard for Android TVの設定に詳細設定が無い
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a8-oG0g)
2025/09/28(日) 22:05:19.26ID:0m5OvK0L0 近日、フォールアウト2期やるで
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2336-Qng8)
2025/09/29(月) 20:38:27.26ID:5rAJ5qsc0 fire tv cubeの新型出るようだけどいつの間にか消えたEcho Studioの新型も出るんだろうか
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433e-oG0g)
2025/09/29(月) 20:47:54.76ID:6rYc1PB30 そんなことよりEchoショー5の使いごごち教えろよ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b1-MWO6)
2025/09/29(月) 20:58:39.39ID:eG6iZOhB0 studioはとくに新型にならなくてもいいでしょ
安く手に入れられて使ってるが単体としてよりFire TVの音出しにはいいよね~
部屋が許せば2台欲しくなる
安く手に入れられて使ってるが単体としてよりFire TVの音出しにはいいよね~
部屋が許せば2台欲しくなる
レスを投稿する
ニュース
- 高市早苗氏、総裁選のPRに8000万円超支出していたことが判明。水面下で巨費投じる [バイト歴50年★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 【外交】中国大使館、自民党の石破茂前首相の発言「台湾は中国の一部。変えてはならない」をX投稿 産経 [1ゲットロボ★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪
- ミャンマーは民主化で「言論の自由」を解放した結果、排外ネトウヨが増えまくってロヒンギャ虐殺に繋がった [237216734]
- 【衝撃】去年の自民党総裁戦、高市は宣伝費に約8400万円もの巨額を使っていた ※この時勝利した石破は約40万円 [597533159]
- 経団連、高市早苗に三こすり半を突きつける! [261472595]
