!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
HEADWOLFのタブレットについて語るスレです
ここではHEADWOLFのタブレットであればのSoC、画面インチ数に関係なく扱います
※公式ページ
s://www.headwolf.net/ja-jp
※前スレ
HEADWOLFタブレット総合 Part8
s://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719888264/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
HEADWOLFタブレット総合 Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b97-O1Oo)
2024/11/15(金) 03:26:47.54ID:SkkCKel40478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39d4-LIyv)
2025/01/11(土) 09:08:48.83ID:jfqMjVgo0479名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-itKV)
2025/01/11(土) 09:53:52.34ID:Zl0juYraa dimensityだとセルラーは5Gになっちゃうのでは(特許使用料で少なくとも5k円は価格アップ…)
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91a3-kezP)
2025/01/11(土) 15:44:35.30ID:Ng1Fq90a0 あれジェイクじゃないってニコルンも言ってなかったかもしれないし
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-pyl9)
2025/01/11(土) 15:47:01.98ID:4M6HI5IC0 ケース欲しい為に高評価してるゴミばかりな楽天レビュー
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09ae-GtHK)
2025/01/11(土) 16:02:10.11ID:DW8T4b0S0 いすぬはかひさみによゆてなちつららこやつふもつかきのむみきいふをせれふえめさめへおめれ
483名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-9q0P)
2025/01/11(土) 17:08:20.25ID:/VewUtqRM FPad6のTPUケースってまだ出てないですか?
今無理やりFPad5用を着けてるんですが余りにピチピチで。
今無理やりFPad5用を着けてるんですが余りにピチピチで。
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 617f-dbuf)
2025/01/11(土) 17:18:32.03ID:F+Os0HM/0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ed-yrjp)
2025/01/11(土) 17:40:30.77ID:vlLKMoEx0 ハッピーメールでゴリゴリにそういうこと
だからでしょ
だからでしょ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7197-6cNu)
2025/01/11(土) 18:25:31.30ID:KuxVa4kX0 ヒッキーの配信みたく考えると凄いんだよ
487名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-9q0P)
2025/01/11(土) 20:40:39.02ID:/VewUtqRM488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6adb-3T8u)
2025/01/12(日) 06:11:11.01ID:ygit5erd0 Fpad7のSoCが分かるまで待ちかな~
489ホア (ワッチョイ a90f-fuva)
2025/01/12(日) 08:49:23.19ID:lrxvgz9f0 Fpad5タッチ不良の件。重い腰を上げて分解してみた、カプトーン無いので届くまで
又開けるのめんどいから液晶を半開きで4日間使用中。タッチ不良が出ない。静電気説は当たってるかも。
ピックじゃなくて自分の爪で開けれた、爪の方が傷が付かなくて安心かも。ちなみにFpad5のつめは15か所位です。粘着は無しでした。
又開けるのめんどいから液晶を半開きで4日間使用中。タッチ不良が出ない。静電気説は当たってるかも。
ピックじゃなくて自分の爪で開けれた、爪の方が傷が付かなくて安心かも。ちなみにFpad5のつめは15か所位です。粘着は無しでした。
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb1-NXlP)
2025/01/12(日) 10:16:44.59ID:/lU7fG6y0 Apad2、Fpad6のボディが太くなったのはタッチ不良対策だろうな
重量が重たくなったけど
重量が重たくなったけど
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-jMN+)
2025/01/12(日) 10:38:29.74ID:D4NNOxHz0 Fpadの話ばっかりやなぁ。
自分以外にHpadのユーザーって何人いるんだろう?
自分以外にHpadのユーザーって何人いるんだろう?
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a33-siuk)
2025/01/12(日) 11:17:32.50ID:x8PS71Ww0 >>491
不具合報告だらけのスレで殆ど話題に上らないのは寧ろ喜ばしい事だぞ
不具合報告だらけのスレで殆ど話題に上らないのは寧ろ喜ばしい事だぞ
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 950c-20D3)
2025/01/12(日) 13:06:56.55ID:F3VVF/0e0 昨年春にHPad5を購入。
不具合もないので特に話題がない
不具合もないので特に話題がない
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 558e-/BjR)
2025/01/12(日) 14:06:04.75ID:AqEIlR9A0 hpad3とか19000と20000で売ってるから実はG99じゃ相当安い
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c189-gqul)
2025/01/12(日) 14:47:26.26ID:9WChwN+30 >>493
Hpad5使用だけど、音が良くない
Hpad5使用だけど、音が良くない
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a9b-sbUk)
2025/01/12(日) 17:00:03.48ID:Pmk2hehT0 Hpad2pro 確かにスピーカーはショボい
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5f-kbbn)
2025/01/12(日) 20:01:45.57ID:6XgkVKQx0 Aコープで買える
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a4d-fuva)
2025/01/12(日) 20:10:28.09ID:+4pmg6R20 農協?
499名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H29-6BqL)
2025/01/12(日) 20:20:20.38ID:Etn/vZsVH HPAD6の内部ストレージに数十GBのデータを一括コピーしようとすると30分くらいか経った辺りから一気に遅くなるけど、SSDがTLCだからなのかな?
500名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0e-8c1J)
2025/01/12(日) 21:09:49.35ID:oh7Yna0nH501名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-T7RO)
2025/01/13(月) 20:03:25.64ID:CDvAvfUXa >>499
その辺りで書き込む前にフラッシュの本消去(ゼロクリア)処理が挟まるんじゃないか?
その辺りで書き込む前にフラッシュの本消去(ゼロクリア)処理が挟まるんじゃないか?
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca11-GvfO)
2025/01/14(火) 02:31:58.07ID:n9e4XAh40 冷え込んだ半導体市場の下あたりだけだったと言ってただけなのに気配下げて
https://i.imgur.com/QEFLNlh.jpg
https://i.imgur.com/QEFLNlh.jpg
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a84-INAW)
2025/01/14(火) 03:59:57.42ID:6oDvGNe30 アプデ来たが何が変わったか分からん
2chMate 0.8.10.192 dev/ALPHAWOLF/A2/14/GT
2chMate 0.8.10.192 dev/ALPHAWOLF/A2/14/GT
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb1-Ly3T)
2025/01/14(火) 06:15:57.97ID:UBgaz0L+0 >>503
外付けのSSD認識できるようになった
外付けのSSD認識できるようになった
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be5b-3T8u)
2025/01/17(金) 22:56:31.98ID:61+bwQ7V0 Fpad7の詳細はまだ?
506名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdea-6eCe)
2025/01/18(土) 05:18:25.34ID:i6o3SJU1d >>504
Macは相変わらず認識しないけど、PCは認識するの?
Macは相変わらず認識しないけど、PCは認識するの?
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb1-NXlP)
2025/01/18(土) 07:29:26.96ID:gqliFmMs0 >>506
Android向けの外付けSSDを認識できなかったのがアプデで認識できるようになっただけ
Android向けの外付けSSDを認識できなかったのがアプデで認識できるようになっただけ
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-Jbvc)
2025/01/19(日) 15:54:05.54ID:pYodeVfL0 FPAD6ゴミや
コンパスとGPS使いもんにならん
ファクトリーモード入って較正しても駄目や
クソが
コンパスとGPS使いもんにならん
ファクトリーモード入って較正しても駄目や
クソが
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3aa-3AI3)
2025/01/19(日) 17:05:58.84ID:fMjKr5wy0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f67-Tk/m)
2025/01/19(日) 17:43:15.38ID:nsMNlNVX0 fpad3,ドラクエ10インストール出来ないじゃん…
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433e-rj4O)
2025/01/19(日) 18:36:38.83ID:6Dl74Jaf0 MediaTek Dimensity 7050とか微妙なの積んできそうだよな
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a343-1UKW)
2025/01/20(月) 09:44:59.21ID:KzagfO5F0 Fpad8まで待つか…
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ad-ARv6)
2025/01/20(月) 13:22:53.67ID:pR6ZSClA0 早まるな
15くらいまで待つべし
15くらいまで待つべし
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-RWrh)
2025/01/20(月) 13:39:11.82ID:vcU26tFyM Apad1にシステムアップデートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
515489です 490さんのコメ見て (ワッチョイ ff02-NH4A)
2025/01/20(月) 15:07:01.48ID:7eX+X2FA0 カプトーン貼りまくって見たよ。タッチ不良なくなって無いけどかなり減った。次は100均シリコンマットを液晶と本体の間に挟んで見たよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-kbno)
2025/01/20(月) 23:32:38.95ID:ROxlZwCO0 wpad6 コンテンツ消費端末としてすごく良い。
あんまりお金ない人にオススメ
あんまりお金ない人にオススメ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd4-/eNe)
2025/01/21(火) 14:18:03.67ID:PxYEox0w0 fpad7とうとう出たね。。。
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5304-3anD)
2025/01/21(火) 14:27:52.96ID:AvF7qLpt0 fpad7、iplay60mini turboよりほんの少し性能良いのか
lteもあるから悪くないな
lteもあるから悪くないな
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-RIo9)
2025/01/21(火) 15:24:50.33ID:fKS7ErTo0 スピーカーは下に2つか、俺は見送り
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MMff-6agA)
2025/01/21(火) 15:25:31.59ID:B9tHYkdeM521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f90-Tk/m)
2025/01/21(火) 15:37:25.47ID:733z4znr0 ゴーストタッチの不安があるのによく買おうとしてるなw
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b1-cjBm)
2025/01/21(火) 15:59:39.07ID:u8WVYLyD0 新型来たのか
523名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM27-6O7Z)
2025/01/21(火) 16:03:39.02ID:7fsQmH/bM >>520
SDカードの記載が見当たらない。
SDカードの記載が見当たらない。
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffd-nfRJ)
2025/01/21(火) 16:11:51.64ID:kMUE+cmI0 不良品引いてしまった時の交換や返品の事を考えたら楽天よりamazonで買った方が良いか?
でも楽天だとレビューしたら保護ケースくれるらしいのが気になる
でも楽天だとレビューしたら保護ケースくれるらしいのが気になる
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf09-h7C3)
2025/01/21(火) 16:40:44.96ID:L8mx4fQC0 地磁気センサーってコンパスか
apad みたいに方角狂ったりしてないかな
apad みたいに方角狂ったりしてないかな
526511 (ワッチョイ 438b-rj4O)
2025/01/21(火) 16:56:04.09ID:Nm0Vro2u0 Socが予測通り過ぎて自分が怖くなったわ😨
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb2-R2wJ)
2025/01/21(火) 16:57:59.51ID:5ekrQfjy0 >>523
SIMスロット2つで排他仕様でmicroSD使用って説明あるよ。
SIMスロット2つで排他仕様でmicroSD使用って説明あるよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-v175)
2025/01/21(火) 17:01:42.61ID:gIukVzxb0 Dimensity 7050をこの価格帯のタブに積む事自体は悪くないと思うけど
それ以外の造りがな… 重いしスピーカーがアレだし
それ以外の造りがな… 重いしスピーカーがアレだし
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b1-cjBm)
2025/01/21(火) 17:08:15.18ID:u8WVYLyD0 競合他社の何とかTurboが死亡か
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffd-nfRJ)
2025/01/21(火) 17:13:54.16ID:kMUE+cmI0 Dimensity 7050なら2.5Kでも大丈夫だろうか?
Fpad6やApad2はG99で2.5K大丈夫なの?ってのと急速充電非対応なのが気になってたからそこが改善されてるのは良さげ
Fpad6やApad2はG99で2.5K大丈夫なの?ってのと急速充電非対応なのが気になってたからそこが改善されてるのは良さげ
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5304-3anD)
2025/01/21(火) 17:14:29.05ID:AvF7qLpt0 usb-cの映像出力無いのかな?
それならturboさんと多少は用途が被らないか
それならturboさんと多少は用途が被らないか
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f75-Jbvc)
2025/01/21(火) 17:30:12.78ID:tKYpqYlq0 Apad1、ファームウェア更新したらタッチパネルの反応がマイルドになった気がする
無反応やゴーストタッチが改善されているといいんだけど
無反応やゴーストタッチが改善されているといいんだけど
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff5-YiFK)
2025/01/21(火) 17:37:50.32ID:/dJmD8RJ0 あれ、APad3は同時発売じゃないんか
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff88-Dd5i)
2025/01/21(火) 18:08:55.47ID:VLsUD2aA0 Apad1 システムアップデート
方位は治ったようだ skymapもガタガタしないで使える
(キャリブレーシン必要だけど)
画面タップ受けつけない病は残ってるね 電源ボタンoff/onが必要になる事象 時々発生する
これってデフォの画面保護フィルムをむしり取ったら治るんかね?
方位は治ったようだ skymapもガタガタしないで使える
(キャリブレーシン必要だけど)
画面タップ受けつけない病は残ってるね 電源ボタンoff/onが必要になる事象 時々発生する
これってデフォの画面保護フィルムをむしり取ったら治るんかね?
535名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-QNAA)
2025/01/21(火) 18:12:29.51ID:34lI56Oed apad2とfpad6はゴーストタッチ治ってないって話多かったから、7も期待できないでしょ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f90-Tk/m)
2025/01/21(火) 18:22:06.88ID:733z4znr0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-v175)
2025/01/21(火) 18:30:13.96ID:gIukVzxb0 こことか総合でゴーストタッチ()連呼してるのって多分いつも同じヤツだよな
iPlay叩く時の「タッチ無反応」「タッチ不良」「タッチパネル不具合」も同様
Turboで改善しちゃって迂闊に煽れなくなったみたいだけど
iPlay叩く時の「タッチ無反応」「タッチ不良」「タッチパネル不具合」も同様
Turboで改善しちゃって迂闊に煽れなくなったみたいだけど
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0379-9k6L)
2025/01/21(火) 18:59:00.83ID:SWjVd+2m0 Fpad7ってまだandroid14かよ。いいかげん15にしてくれないとAndroid 16の正式リリースは2025年6月3日を予定だから時代遅れになる
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-RWrh)
2025/01/21(火) 19:09:51.88ID:zyzK+O3IM Apad1のファームウェア更新で、
ディスプレイの色味を調整出来るようになったのが地味に嬉しい
ディスプレイの色味を調整出来るようになったのが地味に嬉しい
540539 (ブーイモ MM1f-RWrh)
2025/01/21(火) 19:12:06.79ID:zyzK+O3IM ちなみに>>534氏、保護フィルムは来て早々に剥がしましたが、タッチ不良は普通に出てますよ
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d34d-3AI3)
2025/01/21(火) 19:18:29.19ID:m2ooRKHQ0 ドコモSIMが使えるだけでも充分や
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff88-Dd5i)
2025/01/21(火) 19:29:43.66ID:VLsUD2aA0 >>540
thanx
thanx
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d396-cjBm)
2025/01/21(火) 20:46:33.76ID:u8WVYLyD0 調べたらスマホのReno11Aと同じSOCなのか
そこそこ期待していいのか
そこそこ期待していいのか
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-rbLX)
2025/01/21(火) 21:48:42.59ID:I/qqk3X70 どうせまたゴーストタッチ付きなんでしょ?
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffd-nfRJ)
2025/01/21(火) 22:29:06.89ID:kMUE+cmI0 普通に使ってたら〇か月後にゴーストタッチなり何かしらキツめの不具合が出たって場合、何か月くらいまでなら交換や修理対応してくれるんだろ?
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33aa-3AI3)
2025/01/21(火) 22:59:00.42ID:NpKTj7TF0 動画遅れっていうのが面倒くさすぎる
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c9-vQPu)
2025/01/21(火) 23:21:43.30ID:is+ozbWS0 >>545
1年保証って書いてあるよ
1年保証って書いてあるよ
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffd-nfRJ)
2025/01/22(水) 01:13:47.41ID:Iq2Myufx02025/01/22(水) 08:37:19.69
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5f-6V52)
2025/01/22(水) 08:58:06.82ID:5adRt4Tl0 Fpad6は尼に勝手にキャンセルされたけどFpad7は大丈夫かな?
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6c-QNAA)
2025/01/22(水) 09:15:59.47ID:SrkgYn7i0 >>537
そんなことして何になるの?
そんなことして何になるの?
552名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-h7C3)
2025/01/22(水) 13:47:29.90ID:ut6SvaPZd553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7358-RIo9)
2025/01/22(水) 14:14:16.51ID:SJnWLiVk0 MediaPad T2 7.0 Pro→MiPad4→50miniProと渡り歩いた自分には待ちに待った「(4GLTEバンド、センサー、PD充電の)全部入り」
満を持してポチったった。
スピーカーなんぞスピーカーホンの通話さえできればどうでもよい
満を持してポチったった。
スピーカーなんぞスピーカーホンの通話さえできればどうでもよい
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d30d-3AI3)
2025/01/22(水) 14:18:12.98ID:Eoz4t83P0 headwolfの良さは3大キャリアSIM
全部使えるところ
全部使えるところ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF1f-w95I)
2025/01/22(水) 14:49:59.05ID:GzDh3xLMF Dimensity 7050でこれだけ値段上がるのか
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c4-cjBm)
2025/01/22(水) 15:49:44.16ID:pVyCubfW0 G99とは性能が段違いだし
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c9-vQPu)
2025/01/22(水) 16:16:41.19ID:wPrV0Ucg0 22日から5日まで休業らしくリフレッシュレートはいくつなのかという問い合わせに答えてもらえなさそうなのがムカつく
558名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-w95I)
2025/01/22(水) 16:19:17.34ID:Zj8z5A5Ja 8GBでAntutu62万点か
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0306-nAJQ)
2025/01/22(水) 17:03:39.69ID:WqvbY8LW0 antutu52万だぞ
ここの民しれっと捏造するのが怖いわ
ここの民しれっと捏造するのが怖いわ
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe4-QNAA)
2025/01/22(水) 17:26:04.46ID:er6TP6Jr0 老眼で5と6見間違えたんだろ
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdd-cjBm)
2025/01/22(水) 17:46:55.63ID:12tnCzjX0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3386-1UKW)
2025/01/22(水) 17:52:01.56ID:momqEBcj0 もういっちょCPUの性能上げて欲しい
スピーカーの位置も4つは厳しいにしてと上下に
ただ、fpad5にして1年経たないし、まだいけるのでfpad8を待ってみよう
スピーカーの位置も4つは厳しいにしてと上下に
ただ、fpad5にして1年経たないし、まだいけるのでfpad8を待ってみよう
563511 (ワッチョイ 438b-rj4O)
2025/01/22(水) 17:58:47.40ID:Jsr3WdZZ0 これantutuどっちなんだろうかと思って調べてみたがLenovo Tab P12が50万くらいだからこっちが正解っぽいね
逆になんでoppo reno 11aは60万も出るのかは謎
逆になんでoppo reno 11aは60万も出るのかは謎
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-RIo9)
2025/01/22(水) 18:32:30.57ID:AaaZaF6U0 antutuのスコアってSoCだけで決まるわけじゃないし他の要素が影響してるだけなのでは
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0306-nAJQ)
2025/01/22(水) 18:36:59.90ID:WqvbY8LW0 オレがantutu52万って言ったのはアマゾンの販売ページから
文句あるならそちらに言って
文句あるならそちらに言って
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-RIo9)
2025/01/22(水) 18:53:56.75ID:AaaZaF6U0 52万以上を謳っていて実際は60万以上出たとしても驚かんよ
実機が出るまで信用できないのが頭狼なんだからな
実機が出るまで信用できないのが頭狼なんだからな
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-ViOn)
2025/01/22(水) 19:05:17.86ID:0mmIQmDI0 >>565
文句言ってんのはてめぇだろ早く死ねよ
文句言ってんのはてめぇだろ早く死ねよ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0306-nAJQ)
2025/01/22(水) 19:08:03.18ID:WqvbY8LW0 >>何一人でカリカリしてんのw
アマゾンに凸ってこいよwww
アマゾンに凸ってこいよwww
569568 (ワッチョイ 0306-nAJQ)
2025/01/22(水) 19:08:53.49ID:WqvbY8LW0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0306-nAJQ)
2025/01/22(水) 19:12:27.46ID:WqvbY8LW0 どう上振れたら10万も差がでるんですかねぇ
ここの人たちこんなのしかいないの?
ここの人たちこんなのしかいないの?
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c9-vQPu)
2025/01/22(水) 19:31:56.58ID:wPrV0Ucg0 なんか急に狂い出したな
怖いよ
怖いよ
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf09-h7C3)
2025/01/22(水) 20:06:06.16ID:6z0bfCzT0 OCやら調整やらあるから同じsocでもスコア変わる
低い方でみとけば間違いないでしょ
低い方でみとけば間違いないでしょ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-QNAA)
2025/01/22(水) 20:53:29.51ID:TZyYOU3ra574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f22-pJ9J)
2025/01/22(水) 20:53:37.89ID:RefKSb7G0 AmazonでFPad6キャンセルされてよかったわw
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c9-vQPu)
2025/01/22(水) 21:37:43.73ID:wPrV0Ucg0 7もキャンセルされたりしてな
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0306-nAJQ)
2025/01/22(水) 21:51:42.38ID:WqvbY8LW0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36a-w95I)
2025/01/22(水) 22:39:59.38ID:4XCAlu+70 >>556
52万点なら体感できなくね?
52万点なら体感できなくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 「国民的な年越し番組」だったのに「知らないアイドルばかり」の紅白をアラフォー以上はどう楽しめばいい? [muffin★]
- 人消えろ
- 風呂入ったあとうんこしたら損した気分になるよな
- 中国政府「私たちが怒っているのは日本国民じゃない」
- (っ◞‸◟c)
- 【愛国者悲報】サナエ、カードゲームで敗北... [856698234]
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
