!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
HEADWOLFのタブレットについて語るスレです
ここではHEADWOLFのタブレットであればのSoC、画面インチ数に関係なく扱います
※公式ページ
s://www.headwolf.net/ja-jp
※前スレ
HEADWOLFタブレット総合 Part8
s://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719888264/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
HEADWOLFタブレット総合 Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b97-O1Oo)
2024/11/15(金) 03:26:47.54ID:SkkCKel402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd81-tEBD)
2024/11/15(金) 07:58:47.00ID:1mEbe4Jy0 乙
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b8-IEyX)
2024/11/15(金) 08:11:35.04ID:X7uMCfBt0 1乙🍛
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb8d-4uO2)
2024/11/15(金) 19:36:54.30ID:GBNWfALf0 アンケートの解答欄見てると2番求める人が多い感じ?
個人的には要領に余裕のある1番が良いんだけど
個人的には要領に余裕のある1番が良いんだけど
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ec-/Xjz)
2024/11/15(金) 20:49:00.49ID:ShNHdWmz0 >>4
俺も1だな、SDカード刺せるにしても内蔵ストレージは大きいほうがよい。
俺も1だな、SDカード刺せるにしても内蔵ストレージは大きいほうがよい。
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-quct)
2024/11/15(金) 22:56:33.50ID:CzdzBR/50 1月に発売予定なのに今頃アンケートとっているけど、発売開始にまにあう
のかな?
アンケートは
1にしたけど
のかな?
アンケートは
1にしたけど
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-LJoO)
2024/11/15(金) 23:12:04.55ID:SqoHttnd0 ゴミタブ
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd81-lcnL)
2024/11/16(土) 05:08:23.18ID:QDOR6kH/0 BPadもFPad、APadの仲間?
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a1-QT1F)
2024/11/16(土) 05:28:27.96ID:F7joM6nu0 ええpadだから一番いいんじゃね
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c0-JUuy)
2024/11/16(土) 08:03:39.88ID:jV8lTG820 APAD1をアクセスポイントにしてMediapad M5動かしたいんだけど、なぜかmediapadが電波を拾わない。。PCは電波を拾っているので電波は出ている。同じhuaweiのp30を試したけど、こっちもだめ。どうしたらいいんだろう。mediapadの方がセンサーがいいからカーナビだけmediapadを使い続けたい。
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c0-JUuy)
2024/11/16(土) 08:04:14.59ID:jV8lTG820 FPAD5だと問題なくテザリングできてた。
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e57e-z1oY)
2024/11/16(土) 08:15:06.77ID:85xlFBXM0 APN設定のいじり方が足ないのかのう
iaとdunを抱き合わせにするとか
あとMVNOの種類をきちんと設定するとか
iaとdunを抱き合わせにするとか
あとMVNOの種類をきちんと設定するとか
13名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-lqEB)
2024/11/16(土) 10:31:41.83ID:okxAozTSa >>10
旧式のWi-Fiセキュリティしか対応してないとか?
旧式のWi-Fiセキュリティしか対応してないとか?
14名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-93zC)
2024/11/16(土) 10:51:39.06ID:UEvQJpkbd >>13
これやね
これやね
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d60-2fFG)
2024/11/16(土) 11:20:49.45ID:W3Gplxgc0 headwolfが上下スピーカーになるなら買う!
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JUuy)
2024/11/16(土) 15:02:17.69ID:YBL5naj2M >>12
apnタイプにdunを追加したら繋がりました!ありがとうございます。
apnタイプにdunを追加したら繋がりました!ありがとうございます。
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234d-2uFP)
2024/11/16(土) 21:08:33.43ID:3S27d93h018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1df7-4uO2)
2024/11/16(土) 21:28:33.15ID:fre9mjHq0 mineoの場合、MVNOの種類をIMSIに変更してた
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0658-a7OS)
2024/11/17(日) 00:29:28.20ID:Axjh5UsG0 fpad3が最近ゴーストタッチが酷い
3分に一回くらいオンオフしてるわ
3分に一回くらいオンオフしてるわ
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f1-3C4U)
2024/11/17(日) 01:07:13.68ID:Hi+1ynDH0 >>19
オンオフのプロやん
オンオフのプロやん
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b8f-USBc)
2024/11/17(日) 09:27:26.61ID:IWmHiq+00 数日前に無反応出ないって言ったけどやっぱり出るわw
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e58-Dwus)
2024/11/17(日) 09:31:41.38ID:rqacOX5y0 うちのも最近無反応が出るようになったけど、タイミング的にアップデートしてからなんだよな
ゴーストタッチ対策だっていうなら設定で感度とかオンオフ選べるようにしてほしい
ゴーストタッチ対策だっていうなら設定で感度とかオンオフ選べるようにしてほしい
23名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-WdF7)
2024/11/17(日) 09:50:59.66ID:hIk/qgheH24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4286-c7DN)
2024/11/17(日) 12:51:19.60ID:Pyy0VLgq0 FPad6の話題が全く出ないのは
SOC変化無し、重量増加のせいかな?
解像度が上がってバッテリーも増えたし
悪くないと思うんだけど。。
SOC変化無し、重量増加のせいかな?
解像度が上がってバッテリーも増えたし
悪くないと思うんだけど。。
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b58-GiXI)
2024/11/17(日) 13:38:36.68ID:HfcWk+xs0 ゴーストタッチ産廃タブレットに話題がでるわけないだろ
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 777e-hQBl)
2024/11/17(日) 15:52:35.28ID:vrJr+fv90 前スレでFpad6とApad2はゴーストタッチ直したって会社が言ってたと書いてあったし期待くらいはしていいんじゃないか
重さがネックすぎる気はするけど、解像度上がったの嬉しいから俺は買ってみるつもり
重さがネックすぎる気はするけど、解像度上がったの嬉しいから俺は買ってみるつもり
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b62-LRiR)
2024/11/17(日) 16:55:30.41ID:0gO2enhd028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-yj3j)
2024/11/17(日) 18:26:18.77ID:Fc4mmZXs029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4286-c7DN)
2024/11/17(日) 18:38:20.51ID:Pyy0VLgq0 昔M3やM5を使っていた(使っている)人には
WQXGA解像度が欲しい人もいるのかな?
自分は欲しいです。
WQXGAパネルが大量に放出されたのかもしれないし
他メーカーからも新製品がたくさん出たらいいな。
ただし重量は330グラム以下でお願いしたい。
WQXGA解像度が欲しい人もいるのかな?
自分は欲しいです。
WQXGAパネルが大量に放出されたのかもしれないし
他メーカーからも新製品がたくさん出たらいいな。
ただし重量は330グラム以下でお願いしたい。
fpad6良さそうではあるんだけど、iplay60miniもゴーストタッチ問題はupdateで全部解決しましたーって公式が言ったのにその後も治ってないぞって大合唱だったしなぁ
安物中華タブはどれもIncarのOEMだからHWやalldocubeなんかの(たかが)販売者がその場逃れのキレイゴト言っても、OEM元が対応しない限り信頼出来ん
なので、fpad6も期待はしてるが最初に手を出すのはチョット
安物中華タブはどれもIncarのOEMだからHWやalldocubeなんかの(たかが)販売者がその場逃れのキレイゴト言っても、OEM元が対応しない限り信頼出来ん
なので、fpad6も期待はしてるが最初に手を出すのはチョット
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 624d-gDrC)
2024/11/17(日) 19:24:08.19ID:jsUw4koO0 Apad1でゴーストタッチなんて出たことないけどなあ…
と思ったら今日いきなり出たw
Apad2は尼にページはできてるな
在庫切れ表記になってるけど
個人的にオーバースペックだと思うのでスルー
と思ったら今日いきなり出たw
Apad2は尼にページはできてるな
在庫切れ表記になってるけど
個人的にオーバースペックだと思うのでスルー
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ae-gicm)
2024/11/17(日) 20:57:47.15ID:Y/Hz/SNm0 交換機が来て1週間経ったけど
今のところなんの症状も出ずに快適。
前回は1ヶ月で症状が出始めたから
そこまでは結構心配。
パネルの保護シートは変えないで使っています。
今のところなんの症状も出ずに快適。
前回は1ヶ月で症状が出始めたから
そこまでは結構心配。
パネルの保護シートは変えないで使っています。
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1764-QabK)
2024/11/18(月) 02:10:07.99ID:7cYheTKq0 今日はじめてゴーストタッチ出たわ
一旦画面消して拭きまくったら直ったけど
一旦画面消して拭きまくったら直ったけど
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b230-IIYp)
2024/11/18(月) 03:09:39.97ID:VBOxf0o00 >>30
iplay60miniのはアップデートでほぼ直ったという声多数だったよ(もう故障以外では完封されたという認識になってる)
fPad6は直ったということらしいから、後は実際に多くの人が入手しての評価待ちだわな
ただそもそもの製品の魅力が、このタイミングで出すには乏しいから中々レビューとか出てこないんじゃないかな
iplay60miniのはアップデートでほぼ直ったという声多数だったよ(もう故障以外では完封されたという認識になってる)
fPad6は直ったということらしいから、後は実際に多くの人が入手しての評価待ちだわな
ただそもそもの製品の魅力が、このタイミングで出すには乏しいから中々レビューとか出てこないんじゃないかな
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ae-gicm)
2024/11/18(月) 21:52:23.88ID:qLEowdkE0 >>33
もう止まらなくなると思います。
もう止まらなくなると思います。
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2cd-8GJr)
2024/11/18(月) 22:11:18.51ID:wYetqRSW0 ゴーストの集うスレ
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e85-237g)
2024/11/19(火) 05:05:29.36ID:24QwNoZG0 夜〜は5chで運動会〜♪
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67dd-yj3j)
2024/11/19(火) 17:47:44.78ID:9EZadyAn0 APad2って楽天では11/25発送予定になってるけど、国内発送だよね。まさか11/25に中国発送とかじゃないよね。待ち遠しいよう。早く使ってみたい。到着したらY700 2025といろいろと比較してみるのだ。FPad6は11/30より順次発送だけどここまでずれ込むなんてことはないよね。まあ予定は予定だね。気長に待とう。
39名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-oIsJ)
2024/11/19(火) 19:00:56.78ID:x60py47Xd >>38
そんなに買ってどうすんの?
そんなに買ってどうすんの?
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b84-ptXu)
2024/11/19(火) 19:43:11.37ID:aRBSKJMf0 >>38
実機評価が趣味のお方?
実機評価が趣味のお方?
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6774-yj3j)
2024/11/19(火) 20:15:48.33ID:9EZadyAn042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ed5-+xtg)
2024/11/19(火) 20:45:45.09ID:E6X5rDrr0 尼にFPad5 Proが2種類あるけど違いがわからん
性能的には同じなん?
性能的には同じなん?
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-FHYR)
2024/11/19(火) 22:57:35.19ID:r3C5FXZs0 >>42
販売ショップが違うだけ
販売ショップが違うだけ
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2b5-IIYp)
2024/11/20(水) 01:44:11.26ID:lvR0/cyf045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7a4-GiXI)
2024/11/20(水) 04:57:07.24ID:7ZLyEq8j0 9月にAmazonで買ったApad1がタッチ不良になった。
電源オフ→オンで、だましだまし使っていたけどもう無理と思いサービスに相談した。
新しいの送るから手元のタブレットは送ってねと返事が来た。
調子悪くなったらサービスに相談すると良いよ。
電源オフ→オンで、だましだまし使っていたけどもう無理と思いサービスに相談した。
新しいの送るから手元のタブレットは送ってねと返事が来た。
調子悪くなったらサービスに相談すると良いよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e1d-gicm)
2024/11/20(水) 06:12:58.78ID:UGxEXyFb0 >>16
中華パッドあるあるやな!
>>26
これも長年にわたり中華パッド(格安系)あるあるだけど、本当に克服したのかな?
もう少し検証が必要だけど、検証まで待てない壊れかけのパッドを使ってる人も居るので、発売日が待ち遠しい限り!
>>27
SoCのパワーに余裕があるなら良いけど、今のところスマホで言えばローエンドから8インチパッドは抜け出せてないから、FHDぐらいが妥当だと俺も思う!
取り敢えず、発売日まで待って…検証待ちかな~
バランスが取れてれば良いけど、スペックを良く見せようとしてただけなら、他の事に金をかけてくれよ!って成る
個人的な意見として、8インチはサブ機だけど…、スマホが壊れた時や、スマホを置き忘れたけど直ぐに何かしたい時など、スマホの代わりぐらいは出来る性能やパワー等、最低限度は欲しいと思ってる。
だからSIMやGPSやNFC等、スマホに付いてる機能は欲しい人がFpad6Apad2に期待してるのでは?
docomoの人だと大切なB19にも今まで対応してくれてるし!
中華パッドあるあるやな!
>>26
これも長年にわたり中華パッド(格安系)あるあるだけど、本当に克服したのかな?
もう少し検証が必要だけど、検証まで待てない壊れかけのパッドを使ってる人も居るので、発売日が待ち遠しい限り!
>>27
SoCのパワーに余裕があるなら良いけど、今のところスマホで言えばローエンドから8インチパッドは抜け出せてないから、FHDぐらいが妥当だと俺も思う!
取り敢えず、発売日まで待って…検証待ちかな~
バランスが取れてれば良いけど、スペックを良く見せようとしてただけなら、他の事に金をかけてくれよ!って成る
個人的な意見として、8インチはサブ機だけど…、スマホが壊れた時や、スマホを置き忘れたけど直ぐに何かしたい時など、スマホの代わりぐらいは出来る性能やパワー等、最低限度は欲しいと思ってる。
だからSIMやGPSやNFC等、スマホに付いてる機能は欲しい人がFpad6Apad2に期待してるのでは?
docomoの人だと大切なB19にも今まで対応してくれてるし!
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2cd-8GJr)
2024/11/20(水) 06:48:28.79ID:WO/pw1nn0 ここのからxiaomiのタブレット触った時の安心感
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f5-htIZ)
2024/11/20(水) 07:41:09.44ID:AFo3N5ns0 AmazonでAPad2、FPad6の販売開始したね
お届けは12月入ってからになってるけど
お届けは12月入ってからになってるけど
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6774-yj3j)
2024/11/20(水) 11:44:09.52ID:nhsdFh/e0 楽天で予約したAPad2が台風の影響で入荷が遅れるってメール来た。12月上旬までまでお預けだな。
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM02-3mOx)
2024/11/20(水) 12:57:56.09ID:6bJMGw0cM >>47
操作の安心はあるけど、容量は不安だらけ。
操作の安心はあるけど、容量は不安だらけ。
51 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e2db-ahbo)
2024/11/20(水) 16:52:17.45ID:zuKedFW10 fpad6かapad2購入したいのですがBLUできますかね?
headwolf初めてでして
headwolf初めてでして
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce75-hB9O)
2024/11/20(水) 18:40:51.98ID:ILUDa4zQ0 Apad1タッチ無反応、OFF→ONだと復旧してもすぐにまた無反応になる。
Androidの再起動までやってみたところ、一週間程度再発していない。
Androidの再起動までやってみたところ、一週間程度再発していない。
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb2-k8t/)
2024/11/20(水) 19:08:29.12ID:17FkbUjZ0 割引今日までだけど、Apad2ポチるか悩むなぁ。
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2cd-8GJr)
2024/11/20(水) 20:40:05.89ID:WO/pw1nn0 不具合のダンジョンに挑む勇者の集い
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6774-yj3j)
2024/11/20(水) 20:40:49.26ID:nhsdFh/e0 >>53
悩むなら買っちゃえ。買わないと後で後悔するかもよ。俺は人柱覚悟で予約したよ。
悩むなら買っちゃえ。買わないと後で後悔するかもよ。俺は人柱覚悟で予約したよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 624d-gDrC)
2024/11/20(水) 21:22:08.32ID:YLS8xmnt0 CPU同じで解像度だけ高いとか
いかにももっさりしてそうだが
いかにももっさりしてそうだが
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 624d-gDrC)
2024/11/20(水) 21:22:29.86ID:YLS8xmnt0 SoC(GPU含む)だな
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-i9ZC)
2024/11/21(木) 00:38:16.71ID:LS0jffUn059名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-oIsJ)
2024/11/21(木) 08:31:51.90ID:YsVGRPVtd60名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-AZVh)
2024/11/21(木) 10:38:04.25ID:GA2QM1Ata61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2cd-8GJr)
2024/11/21(木) 12:48:44.59ID:uIkHkAI60 ソロかな?
コーラスかな?
オペラ歌手かもしれん♪
コーラスかな?
オペラ歌手かもしれん♪
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3667-dVO/)
2024/11/21(木) 18:50:54.36ID:7D0l/zDe063名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-USBc)
2024/11/21(木) 20:15:13.06ID:wH+Sy0mvM AmazonでApad1とFpad6が販売中
fpad6は現在19999円
どなたか人柱頼む
fpad6は現在19999円
どなたか人柱頼む
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-4uve)
2024/11/21(木) 21:19:30.06ID:GMQaGEMr0 Amazonなら不具合あったら簡単に返品出来るんだから自分で買えよ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-2S6n)
2024/11/22(金) 00:35:06.89ID:jtHlT0Zs0 タッチサンプリングレートはいくつ?
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fc5-vxE6)
2024/11/22(金) 07:09:40.93ID:vrw/gLQm0 なんか朝起きてすぐタブレット触ると画面押してもなぜか操作できない
外部ボタンは全部操作効くけど寒すぎるせいか
外部ボタンは全部操作効くけど寒すぎるせいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★9 [♪♪♪★]
- 風呂入ったあとうんこしたら損した気分になるよな
- 中国政府「私たちが怒っているのは日本国民じゃない」
- (っ◞‸◟c)
- 【愛国者悲報】サナエ、カードゲームで敗北... [856698234]
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
