Fireタブレット総合 Part93

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/11/14(木) 11:47:45.33ID:TDUTMS79
Fireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。

※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】

※前スレ
Fireタブレット総合 Part92
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1722940289/
2024/12/08(日) 18:21:03.33ID:aorWPhAu
>>895
俺はスマホでもタブレットでも100均の保護フィルムで済ませてるわ
2024/12/08(日) 18:37:59.05ID:aGFlgtoo
>>894
自分キーパで見てる

使えるブラウザ入れた方がいいのかな
2024/12/08(日) 21:09:44.34ID:EAY4yyX/
おすすめケースはどれ?
2024/12/08(日) 22:51:15.95ID:XIynXkWt
2019でRAM2GBなんだけどさすがにもうキツくない?
再起動して、しばらくしないとちゃんと動いてくれないわ
2024/12/08(日) 22:53:43.73ID:C/V1SO1F
100均保護フィルム100円のノングレア無いんだよな
2024/12/08(日) 23:01:01.22ID:oFKm5skD
hd10届いたから使ってるけど動画見てても動画内の明るさによって画面が明るくなったり暗くなったりしまくりでうざすぎる
明るさ自動調整オフにしてるのにだ
fireOS7だとそんなんならなかったのに
これ仕様なん?
2024/12/08(日) 23:02:50.94ID:841nGkKr
>>899
使い方によると思うけどファクトリーリセットして Toolbox で不要な物消すと gp 入れてもアマゾンコンテンツと動画サービス見るぐらいなら大丈夫かと

ちなみに完全に中華タブのサブで Fire だけじゃぶっちゃけ辛い
2024/12/08(日) 23:09:19.27ID:XIynXkWt
>>902
うーん今までメイン(といっても動画とマンガくらい?)で使ってたけどそろそろ新しいタブレット届いて次からマジで動画を見るだけになりそうだからファクトリーリセットはありかもしれない
ファクトリーリセット掛けても全部バックアップ取れるアプリとかあるのかな 無いか
2024/12/08(日) 23:12:56.33ID:XIynXkWt
>>901
うわそれ2019だけどなってるわ
新しいやつでもなってるのかね?
2024/12/08(日) 23:29:37.15ID:841nGkKr
>>903
良いバックアップツールが見つからなかったんで何度かファクトリーリセットした経験で自分はダウンロードしたものは apk 含め全て SD に保存
メモは ColorNote と Keep でブックマークは Chrome と Brave のクラウド同期
たまにデータを失うけど次は失わないようにって感じかなぁ

尼のクラウド信用して規約改定で落とせ無いデータが多数
ギギギ
2024/12/08(日) 23:55:03.98ID:3KCrkv/X
>>905
ふーむ 大したもんはダウンロードしてないし別にリセットしてもいいかもしれんな なんか必要そうなのSDに入れるわ 最近のタブレットSD指すところなかったりするしそういうのちゃんとあるファイアタブえらい!
アプリはvanced入れるくらいかな これ入れてるから重いのかな 単体で動いてる(?)スマートチューブとかの方がいいのかな
2024/12/09(月) 02:05:12.44ID:Qg/+eWPm
microsdを外部設定で使ってるけど電源on再起動のたびに「SDカードの用途」問われる画面出るんだけど、その画面消せばカードは普通に使えるけどどの機種でも起こる不具合みたいで治し方知ってる人いますか?
2024/12/09(月) 08:01:35.26ID:WXvoLHmt
Fire8インチと512GBmicroSD買ったのですが、フォーマットはFAT32になる様なるみたいでexFAT使える方法知ってる人いますか?
2024/12/09(月) 08:09:13.21ID:2h/qhNOx
そのSDをFAT32でフォーマットするか、ハブを噛ませるか
minkara.carview.co.jp/smart/userid/2684502/blog/47237620/
2024/12/09(月) 08:30:45.97ID:gu30bICU
>>909
Fire8でフォーマットするとFAT32の512GBができますね
昔わざわざ古いスマホで128GBをFAT32にしたことはあります
今のスマホでexFATないのはあり得ないので、このアプリ買うならFire用って感じですか
USB経由なので見る用の為だけになるかなあ
スロットに入れたのをexFATは無理っぽいですね
毎度アダプター繋げるの手間なので、買った512GBはFire内に入れてフォーマットして使おうと思います
ありがとうでした
2024/12/09(月) 10:09:04.00ID:SydRYy/D
Android系はUNIX互換か独自フォーマットでファイル4G問題解決っての考えないのかなぁ・・・。
SDカードの内部ストレージ化もやめちゃったみたいだし。
2024/12/09(月) 10:43:13.69ID:b1AA52T3
ext4とかどうだったかな?
ずっとlinux使ってるけど試したことないな
2024/12/09(月) 12:07:51.21ID:tfymnIyn
そもそもGoogleが外部ストレージやめたがってるからな
2024/12/09(月) 13:47:02.16ID:eEWDcgST
もうオレたちの
Fireタブレットは終わりだよ
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 13:53:01.42ID:6MEItJwC
そ、そんな~
2024/12/09(月) 14:25:30.00ID:B5xOA7o3
SDカードも挿せないこんな世の中じゃん…Poison♪
2024/12/09(月) 15:52:41.79ID:KnoS2XNT
そりゃまあGoogle的には外部ドライブ廃止してGoogleドライブ使わせてサブスクさせた方が儲かるからねえ
スマホ屋タブ屋もスロット減らせるしユーザー以外はWinWin
2024/12/09(月) 16:17:27.38ID:vAAe+6+5
そのかわり交換式バッテラ復活して、キャリア契約年数におうじて誕生日にバッテラをポイント交換w
2024/12/09(月) 17:02:16.61ID:GWQ0fNJu
片付けるため実本読んでたら
一月近く放置してたfireの電源0になってた
その都度充電してたほうがいいのかな
2024/12/09(月) 17:55:00.21ID:7PZVFVD9
充電は8割でやめ、2割くらいで充電が良いって聞いた
空にするとバッテラ弱る
けどいんじゃね、0まで放置プレーなそんな使い方でさあ
グーグルアプリ使えないexFATも使えないFireじゃん
タフに使えばいいのさ
2024/12/09(月) 18:48:14.45ID:X65ZghdG
バッテラ←ここが面白いポイントだから笑ってね
2024/12/09(月) 19:21:45.83ID:y0LZAtGG
タブレットの右上の時計の
マークってなに?消えないんだけど
2024/12/09(月) 19:34:06.78ID:H79A0ruc
4000円割りきたけどGooglePlay使えないなら遊びがいのないガラクタ
売れてないみたいだね
2024/12/09(月) 19:47:35.02ID:lsEl9t7l
動画再生すると勝手に輝度最高まで上がって戻る不具合、10年前の機種でも起きてた
絶対fireOSの不具合だと思うけど未だに改善されて無いのか
2024/12/09(月) 19:54:19.67ID:jNLn4cH5
22と一緒だし使えるものは使えるみたいだけどどうなんだろ
2024/12/09(月) 19:55:21.69ID:JZrOzDwZ
>>924
その不具合はたまに起きる感じよな?なんかの拍子で起きたわ それはまぁ本当にたまにだったから許せる
問題なのは画面の明るさに合わせて輝度が変わってしまう問題 これは結構常に起こってる気がする
画面が白傾向なら明るく、黒なら暗くなるんよな
2024/12/09(月) 21:10:29.29ID:XuBRo6y8
暗い中でプライムビデオ観てたら輝度がちょろちょろ変わってなんか観づらいんどけどそれのこと?>>926
もちろん設定では輝度固定してある
2024/12/09(月) 21:25:08.42ID:4d2CfnhH
>>922
アラームじゃないの
○に斜線ならAlexa
2024/12/09(月) 21:34:24.80ID:y0LZAtGG
>>928
ありがとう、アラーム設定したおぼえないんだけど、みてみます
2024/12/09(月) 21:35:01.72ID:4w2GwIgx
輝度バグ?ってどの機種で起きるの?
2024/12/09(月) 21:51:33.39ID:lsEl9t7l
とにかく動画視聴がトリガーになっててブラウザ視聴でも動画再生アプリでも不定期に起きる

AndroidOS弄ってこんなバグ発生させて放置な連中が作るVegaOSとか不安以外無い
2024/12/09(月) 22:57:46.16ID:rl+5f3/o
>>927
夜寝る前に暗い部屋で明るさ下げて見てるとその症状でまくりでくっそうざい
そもそも明るさ自動調整機能は部屋の明るさに応じて変わるものであって
真っ暗の部屋の中で発生するはずがないんだよ
当然オフにしてるけど、それでもコロコロ変わる
届いたばかりの2023モデル
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 01:31:51.24ID:U69wO8GM
今回のセールでHD8(2022)届いたんだが
Amazonアプリが起動しないのはバグ?
2024/12/10(火) 01:44:34.49ID:I8+1CmZB
ショッピングアプリならバグではなく廃止
このスレをショッピングで検索するといい
回避方法やら戸惑うみんなの声が拾える
2024/12/10(火) 04:00:33.56ID:uRmZs6kM
>>922です、時計のアイコン消えないです
なんだろうな?アラームも設定してません
右上です
2024/12/10(火) 05:11:56.01ID:ha3nSDyg
もうええて
2024/12/10(火) 10:44:38.30ID:QQmc/TBa
左下のデバイスダッシュボードボタンただでさえ左手に当たって勝手に起動しまくるし邪魔だったのにアプデ後はこれでAlexa起動するんだな
最近よく勝手にAlexa起動するなと思ってたら原因これだったわ
shoppingアプリも無くなったし迷走してんなぁ
2024/12/10(火) 11:53:04.80ID:3GcPrMoK
デバイスなんちゃらボタンは買ったらすぐに adb shell なんちゃらで消してる
2024/12/10(火) 11:55:16.75ID:7zvN/Eyk
デバイスダッシュボードボタンは、adbとかでゴニョゴニョしなくても今は設定で消せるようになったんじゃなかったっけ
2024/12/10(火) 12:41:57.41ID:GqqiA8Zq
現行fireスルー中だから試しにRedmi pad pro買ってみたけど持ち運びしたいとも思ってたから12.1インチはデカすぎ重すぎで失敗だったわ
物は悪くないんだけどね
2024/12/10(火) 12:44:12.36ID:223CfI6/
さすがに12.1インチは買う前にデカすぎ重すぎなのわかるだろ
2024/12/10(火) 12:58:46.39ID:I8+1CmZB
デバイスダッシュボードはもう普通にアンインストール出来るぞ
2024/12/10(火) 13:02:00.55ID:GRT+YTb6
デバイスダッシュボード使ってる奴何%ぐらい居たんだろうな
Show モードといい誰が使ってんだアレ
2024/12/10(火) 14:21:20.81ID:ANeg9WtL
いまだに
デバイスダッシュボードがなんのためにあるのかわからない🤤
2024/12/10(火) 15:02:12.99ID:6NRieOrT
showの代替として使えるかと言えば制限多くて速攻で閉じた思いで
つか只でさえメモリ少ないのに要らんもん強制的に常駐させるなよ
2024/12/10(火) 15:26:12.58ID:V6S3AzG1
正直googleplayなんて無くても困らないけど
2024/12/10(火) 15:33:33.71ID:5P/Qc6jR
>>946
うぜせ
2024/12/10(火) 16:41:44.54ID:kVplfgeG
ダッシュボードマーク削除出来るの?
設定の何を選べば良いの?
2024/12/10(火) 17:05:53.64ID:1rQsIg7A
>>946
対応しないならもっと安くしろや
と個人的には思う
2024/12/10(火) 17:10:29.41ID:QQmc/TBa
デバイスダッシュボード消せるのos8以降だけちゃうか
os7はどこ探してもそんな設定無かったわ
2024/12/10(火) 17:45:28.92ID:I8+1CmZB
ああ、OS 7なら無理だな
しかも今確認したら手元のOS 7のやついつの間にかアプリ一覧からデバイスダッシュボード消されてるな
何かあれか、ショッピングとかフォトアプリがただのショートカット化したと同じでこの糞ダッシュボードボタンは単なるアレクサショートカットになったのかもな
2024/12/10(火) 18:54:11.03ID:OPr/n8A7
>>943
デバイスダッシュボードはいらないけど
showモードは現役引退後にスマートディスプレイとして使えて地味に便利
基本的な音声操作は出来るから家電操作とかに使えて
showモード中にスリープになると黒画面じゃなく時計表示になるのも地味に便利で
HD10(2019)現役引退後はshowモードとspacedeskでモバイルモニタ代わりに使ってる
2024/12/10(火) 21:00:25.44ID:en0iuACV
デバダ終了したの?
プラグ買って使ってた人は災難だな
2024/12/10(火) 21:57:14.60ID:e9ZsJqWl
>>933
GP入れてみた?
2024/12/10(火) 22:08:50.61ID:GRT+YTb6
>>933
ログ読むとわかるけどアマゾンアプリとアマゾンフォトは死んだ
956名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/12/10(火) 22:22:34.61ID:evHYkapV
そ、そんな~
2024/12/10(火) 22:43:31.84ID:Bdjk/qju
みんなそんなにフォト使ってたんだって驚いてる
2024/12/10(火) 22:49:09.96ID:fUbKvuT6
諸君らが愛してくれたショッピングアプリは死んだ!なぜだ!
2024/12/10(火) 22:52:24.81ID:GRT+YTb6
つううかフォト消えた後勝手に代替に来た弥七みたいなアイコンのアプリが酷すぎる
gp とか入れてないで Fire OS の世界で使ってた人は混乱してそうな希ガス
2024/12/11(水) 05:36:16.83ID:GYybxLRe
今さらfireタブレット買うよりAndroidタブレット買ったほうが安くない?
2024/12/11(水) 05:55:16.94ID:H/qUbjOH
今さらそれかよ
2024/12/11(水) 06:59:32.59ID:Q7T3NbVc
フィルム貼って気泡入った…
起動してみたけど、なんだこれwグーグルないとこれかよw
大爆笑じゃーwwww
>>946
それはすごいですね
おれはムリ
だってアマプラとディズニーくらいしか馴染みのないくそストアじゃてーかwww
2024/12/11(水) 07:58:03.76ID:PLgxcOGL
フォトアプリはクラウドに保存するのが楽だから使ってた
ギャラリーでクラウドに保存する方法は分からん
2024/12/11(水) 08:19:43.81ID:YOzfCLXM
ギャラリーは未だに動かない意味不明
2024/12/11(水) 08:27:34.74ID:jwmkO8iL
Androidタブでならphotoにもちゃんと来る
だからFireではもうなにも撮らない
2024/12/11(水) 08:45:10.96ID:t2ilJn0N
Fireのカメラなんて使ったこと無いな
QRコードもまともに読めないクソカメラなんて使いどころない
2024/12/11(水) 09:01:05.00ID:PLgxcOGL
フォトを使ってたけどカメラは使ってないな
扱うのはkindleのスクショ
2024/12/11(水) 13:30:08.85ID:1b4vohQW
動画見てたら明るさが勝手に変わる糞仕様が直らんから交換依頼しようかと思ってたが
あえて今交換はせずに1年保証が終わるギリギリのタイミングで交換させることにするわ
そうすればバッテリーも新品に戻るしな
頭良すぎてすまんな
2024/12/11(水) 13:40:35.14ID:4HuB8Jwn
>>962
apkpure使えよ
2024/12/11(水) 13:50:01.57ID:4HuB8Jwn
メールはthunderbird
ブラウザはfirefox
認証はMicrosoft Authenticatorで足りるし
2024/12/11(水) 14:53:40.20ID:v8l7A+bX
2019のRAM2GBなんだけどChromeは重いかなやっぱり
2024/12/11(水) 15:36:04.60ID:rHAaisra
>>971
単体ならギリ使えないことない感じでタブ3つぐらいが限界
chrome起動中に他のアプリ起動するのはきつい
2024/12/11(水) 16:22:25.11ID:nlECqzgd
ブラウザでアマゾンショッピングするとき閲覧履歴はどこにあります?探しても見つけられずにいます
2024/12/11(水) 16:26:25.77ID:nlECqzgd
あっ、一番下に見つけました、質問あるあるで失礼しました
2024/12/11(水) 17:18:29.70ID:G9D360BK
あわてんぼうさんだね
2024/12/11(水) 17:37:12.02ID:TfZ7ED7u
>>962
フィルムは画面濡らしてフィルムを少しづつ貼って均一な物で気泡と水を出していけば気泡は出せるけどな
2024/12/11(水) 17:39:32.96ID:TfZ7ED7u
あとフィルム貼る時は扇風機などゆるーく回してるとホコリが付着しないで貼れる
2024/12/11(水) 18:13:40.95ID:4Ljwfgmz
さっきちょうど3枚目のガラスフィルムも気泡ができて失敗した
明日になっても気泡が消えてないならもうガラスフィルムは買わない
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/11(水) 18:28:25.34ID:1b4vohQW
>>976
おじいちゃんかな?

>>978
スマホくらいの小さいサイズなら激安無名品でも問題ないけど
10インチクラスの激安品の品質は正直ガチャだわ
ハズレ引くと最初から反ってたり曲がってたりして絶対うまく貼れない
2024/12/11(水) 18:28:41.59ID:nlECqzgd
>>975
メニューは上と頭にあるんで下は盲点でした
2024/12/11(水) 18:38:44.46ID:E2x+3iOg
>>978
ガラスフィルムは気泡を外側に向けて押し出してやるんだよ
付属の布でもティッシュでもいいから拭く様に押し出す
2024/12/11(水) 18:47:52.63ID:rHAaisra
ガラスフィルムでの気泡はホコリが原因だろうから
風呂場でやるのがいちばんいい
2024/12/11(水) 19:45:09.72ID:UUWqItJK
新しいHD8出たみたいだけどTver見れるのかな?
2024/12/11(水) 19:47:08.30ID:UUWqItJK
お!firefoxで Tver見れるのか!
サンキューーーーー
2024/12/11(水) 20:07:02.63ID:TfZ7ED7u
>>979
物知らずのバカなだけじゃんw
車のスモークフィルム貼る時にはガラス面を霧吹きを掛けながら
フィルムを貼るのは常識
2024/12/11(水) 20:28:45.75ID:ouCWoa/f
そのあとYAZAWAてカッティングシートも常識(´・ω・`)?
2024/12/12(木) 07:08:31.00ID:PMwosA7l
>>985
おじいちゃん落ち着いて
2024/12/12(木) 07:18:16.85ID:dp93iZhq
AIも乗り遅れか?
GAFAM不動の売上高No.1頑張ってほしいが
いい加減Androidには降伏しよ?
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/12(木) 08:09:34.50ID:wz7g+Lu1
HD10久々に買ったがGPいれてももっさりしなくてなかなかいいな
いつまでこの快適さが持つかはわからんが
2024/12/12(木) 08:48:20.68ID:MeQX8FuD
>>987
ババアw
トー横で股開いてこいよ
ブスババア過ぎて声もかからんかw
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/12(木) 08:49:59.28ID:KcglLUIf
hd10のメモリ3Gだからもっさりした事もそんなないかも。
2024/12/12(木) 09:14:00.86ID:SUtvczfQ
HD8ブラックフライデーに買ったが、microSDもキオクシヤのが安かったのでブラックフライデーに買ったのだが…
もう頼んで1週間も経つのにまだ発送されない…
ブラックフライデーって安くなるけど、ブラックフライデーってこんなに遅いの?
いちおうプライムビデオ会員なんだが、ブラックフライデーの時は関係ないんだね
いつもはめっちゃ早くてファミチキもついでに買うのに…(´・ω・`)
2024/12/12(木) 09:55:18.95ID:coxM6ahq
12/5に 11MAX注文して土曜到着予定だとワクテカしてたら
12/7(土)じゃなく12/14(土)だったkonozama感・・・。
2024/12/12(木) 10:29:49.91ID:M7/3l1KF
配達業者がアマゾンだと激遅確定
2024/12/12(木) 13:56:12.36ID:1Gp+nlpU
俺も5日にHD10頼んだけどまだ来ない
今回は何だか特別遅い気がする
いつもは到着予定前倒しで送って来てくれたのに
最盛期ほど売れてはいないだろうに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況