Fireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
※前スレ
Fireタブレット総合 Part92
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1722940289/
Fireタブレット総合 Part93
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/14(木) 11:47:45.33ID:TDUTMS79
2024/11/14(木) 14:02:37.44ID:DQ+D9Luv
2024/11/14(木) 14:15:24.68ID:alP9MBRy
いちおつ
2024/11/14(木) 15:10:42.86ID:kCwUP67E
2024/11/14(木) 16:58:10.17ID:BLdw+WOQ
どういう狙いなんだろうね
ショッピングアプリの利用率が低すぎて切られた?
ショッピングアプリの利用率が低すぎて切られた?
2024/11/14(木) 18:49:12.78ID:ZuwwnfPk
>>5
HD10(2021)も同じ状態になったよ
HD10(2021)も同じ状態になったよ
2024/11/14(木) 18:58:01.48ID:WE8bqEnW
専用ショッピングアプリ廃止するネットショップなんて見た事も聞いた事も無いからビビった
ぶっ壊れたかウイルスにやられたのかと
ぶっ壊れたかウイルスにやられたのかと
12名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 19:13:29.15ID:m7nuDm4b てかここ最近で使えなくなったアプリ増えたというか、再インストールしようとするとお使いのデバイスにはインストール出来ないとか言われること増えたわ。
2024/11/14(木) 19:52:22.70ID:XgFdZXMm
スペックとかOSの問題でアプリのインストール自体弾かれるんだよね
GP使える?っていう人には素直にAndroidタブ買えと言いたい
GP使える?っていう人には素直にAndroidタブ買えと言いたい
14名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 20:37:10.00ID:m7nuDm4b 俺もうfirehd10plus64gb2台と専用台まで買ったから他のタブレットに気軽に移れねえ…なんとか再インストールできねえかな
2024/11/14(木) 21:11:32.01ID:ZjoduD6E
adb install --bypass-low-target-sdk-block ****.apk
でワンチャン
でワンチャン
16名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 21:31:56.55ID:m7nuDm4b2024/11/14(木) 22:12:15.13ID:iItX3zpw
なんか充電遅くなった
2024/11/14(木) 23:00:36.67ID:exRb3CZo
>>6
うちのhd10 plusも今日から起動出来なくなって焦ってここ見に来たから助かったありがとう表示がアプリと同じようにできたら最高なんだけどね
うちのhd10 plusも今日から起動出来なくなって焦ってここ見に来たから助かったありがとう表示がアプリと同じようにできたら最高なんだけどね
2024/11/15(金) 05:57:43.60ID:kHuVwLIZ
俺はbraveさえ入れられればいいかな
広告なしでyoutubeさえ見れればいい
そもそも他のアプリはスマホでしかやらんからな
braveが弾かれるようになったら躊躇なく中華タブレットにいく
広告なしでyoutubeさえ見れればいい
そもそも他のアプリはスマホでしかやらんからな
braveが弾かれるようになったら躊躇なく中華タブレットにいく
20名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 07:09:59.50ID:iThdiUgh アリエクで4000円ぐらいで売ってるバッテリーが純正からバーコード切り取っただけのやつでワロタw
とりあえず自分でバッテリー交換完了。
とりあえず自分でバッテリー交換完了。
2024/11/15(金) 07:35:47.75ID:uim80h/Q
寝てる間の発火リスク抱えてまで中華バッテリー交換とか感心するわ
しかも1年でヘタるのに
しかも1年でヘタるのに
22名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 08:20:42.29ID:iThdiUgh >>21
多分バッテリーへたったまんま充電する方がやばいよ。それに今アリエクに流れてる交換用バッテリー、純正品のバーコード切り取っただけの物だから純正と変わらんぞ。
多分バッテリーへたったまんま充電する方がやばいよ。それに今アリエクに流れてる交換用バッテリー、純正品のバーコード切り取っただけの物だから純正と変わらんぞ。
23名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 08:22:37.01ID:iThdiUgh それにバッテリーマジでへたると充電100%でもアプリ使用中に落ちるようになるから交換一択だと思うよ。
かなりの数バッテリー交換してきたけど発火なんて一度もないし。
かなりの数バッテリー交換してきたけど発火なんて一度もないし。
24名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 08:29:17.37ID:KD5T1d43 こんな感じ。
パネル貼り付けはテープじゃなくてダボはめ込み式でかなり簡単だった。
アリエクで買ったバッテリーはラベルや形まったく同じものでバーコードだけ削ってたから純正の横流し品だと思う。
i.imgur.com/WyicHSF.jpeg
パネル貼り付けはテープじゃなくてダボはめ込み式でかなり簡単だった。
アリエクで買ったバッテリーはラベルや形まったく同じものでバーコードだけ削ってたから純正の横流し品だと思う。
i.imgur.com/WyicHSF.jpeg
2024/11/15(金) 09:02:51.30ID:g9Csvy89
7欲しいのに売ってない
2024/11/15(金) 09:51:48.58ID:NJmxvEV/
早くバッテリー交換可能がデフォの時代がこないかな
製品寿命=バッテリーの寿命っておかしいもの
製品寿命=バッテリーの寿命っておかしいもの
2024/11/15(金) 09:54:04.23ID:MYCG0Jjj
EUのバッテリー規制法はじまるのが2027年だっけか
EUにあわせて他市場でも統一されるならバッテリー内臓機器業界は変化すごそうね
EUにあわせて他市場でも統一されるならバッテリー内臓機器業界は変化すごそうね
2024/11/15(金) 12:32:37.65ID:kHuVwLIZ
そこまでバッテリー死んでる個体なら買い換える
セール時を狙えば高くても1万ちょっとで買えるでしょ
4000円出して引き続き古いタブレットを使う意味ないよ
セール時を狙えば高くても1万ちょっとで買えるでしょ
4000円出して引き続き古いタブレットを使う意味ないよ
2024/11/15(金) 12:46:58.64ID:u6cSv2bf
30名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 13:44:27.69ID:KD5T1d43 バッテリー以外は新品同様だしそりゃ4000円出してバッテリー交換するだろw30分ぐらいで終わるし。
ただバッテリー固定してる両面テープが頑丈すぎて力づくではがすとバッテリーホルダー曲がる。そこだけ注意。
ただバッテリー固定してる両面テープが頑丈すぎて力づくではがすとバッテリーホルダー曲がる。そこだけ注意。
2024/11/15(金) 14:06:34.31ID:kHuVwLIZ
少し前にもあったけどそれ最初から3年保証入ればいいと思うよ
同じ4000円で申請すれば翌日には新品送られて来るから
同じ4000円で申請すれば翌日には新品送られて来るから
32名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 14:46:26.81ID:iThdiUgh 中古で買ったfirehd10plus64GBだからなー。
5000円で買えた。
5000円で買えた。
2024/11/16(土) 07:32:43.95ID:1+5zOihY
高いもんならメンテや修理考えるがこの程度の値段でそこまで労力かける気にはならんな
安く済まそうとしてワンミスで新品以上の出品になり得るし
安く済まそうとしてワンミスで新品以上の出品になり得るし
34名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 08:45:50.53ID:pKgszVBf じゃあ最初から普通のandroidタブ買えよw
不器用なだけなのをごちゃごちゃとめんどくせえ。
不器用なだけなのをごちゃごちゃとめんどくせえ。
35名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 10:37:23.82ID:qCLodsXS 5000円で買った電池交換するほど使い込んだのに傷一つない新品同様のfirehd10plusと共に達者でな。
2024/11/16(土) 10:47:38.48ID:OP5afLuK
自動アーカイブをオンにするとどうなんの?
2024/11/16(土) 12:05:44.94ID:08w28KBf
知らんわ
2024/11/16(土) 12:18:20.91ID:s3p4UtCv
知らんのならしゃべるな!
39名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 12:58:56.82ID:pKgszVBf2024/11/16(土) 14:11:05.89ID:HOsh8NFm
2024/11/16(土) 14:35:27.15ID:Un+VfoSH
権限削除じゃなくアンインスコかよw
センスねえな尼のやる事は
センスねえな尼のやる事は
2024/11/16(土) 14:48:01.34ID:HOsh8NFm
あ、追記だけど
アプリは勝手にアンインストールされるけど恐らくそのアプリのユーザーデータは保存される
だから再インストールすればとりあえず以前の設定は復活する(はず)
まあどちらにしても触らない方がいい、マジで一瞬でアンインストールされるから
アプリは勝手にアンインストールされるけど恐らくそのアプリのユーザーデータは保存される
だから再インストールすればとりあえず以前の設定は復活する(はず)
まあどちらにしても触らない方がいい、マジで一瞬でアンインストールされるから
2024/11/16(土) 15:31:55.86ID:Xta1osmX
Fireタブレットの問題は
性能が低いことより
Amazonアプリが地雷ってとこだな
性能が低いことより
Amazonアプリが地雷ってとこだな
2024/11/16(土) 19:13:15.49ID:3rYfwHnx
しょせん安物だからな
2024/11/16(土) 20:00:03.96ID:Yalfe0SC
amazonショップアプリもphotoアプリも死んでしまったな
次はvideoアプリとkindleアプリを廃止してweb版に移行か?
次はvideoアプリとkindleアプリを廃止してweb版に移行か?
2024/11/16(土) 20:13:44.04ID:t4DFKKQi
HD8+(2020)でここ半年くらいの事だと思うけどタスク切り替え時にkindleが勝手に起動してるのに気づく事がよくある
普段kindle全く使わないから何で起動するのか全く心当たりがない
同じ症状の人いる?
普段kindle全く使わないから何で起動するのか全く心当たりがない
同じ症状の人いる?
2024/11/16(土) 20:13:44.16ID:9rEZLKwk
kindle アプリも大分前に本買えなくなったしな
2024/11/16(土) 20:26:29.06ID:Q2ejebpp
kindleアプリがクソ化した
2024/11/16(土) 20:39:41.08ID:Qi384Hgb
それってもうただの光る板だね
2024/11/16(土) 20:44:03.91ID:FhYlOzT5
購入はスマホのほうで済ませて見るのにfire使うって感じだったから
ショッピングアプリやkindleで直接買えなくてもこれまでと使い勝手変わらんのよな
ショッピングアプリやkindleで直接買えなくてもこれまでと使い勝手変わらんのよな
2024/11/16(土) 20:51:48.48ID:Xta1osmX
動画や音楽はSoCのハードウェアデコーダで再生できるけど
プログラミング技術が必要なkindleアプリはあの始末
プログラミング技術が必要なkindleアプリはあの始末
2024/11/16(土) 20:55:07.21ID:YeK7muQ1
2024/11/16(土) 20:56:42.90ID:Yalfe0SC
2024/11/16(土) 21:00:46.45ID:HXbOLcQa
photosの勝手にアップロード機能はギャラリーに引き継がれたのか?
2024/11/16(土) 22:50:45.36ID:uPVNEEMn
kindleアプリで表紙がきちんと表示されないのどうにかならんのか
趣味系の本が軒並み表示されなくなって嫌すぎる
趣味系の本が軒並み表示されなくなって嫌すぎる
2024/11/17(日) 00:14:37.67ID:rUMH8uIx
>>55
使ってる端末は?
使ってる端末は?
2024/11/17(日) 01:03:35.83ID:qXf1+T8k
バックアップできないユーザー辞書を
アップデートで忘却するとか
流石だよ
アップデートで忘却するとか
流石だよ
2024/11/17(日) 01:03:40.78ID:fypQhdzm
2024/11/17(日) 03:00:04.64ID:sOJOTIKl
>>46
HD8+(2020)使いではないけど前に何回か経験あるよ
あとKindleアプリが突然何か通知して来た事もあった
どんな通知だったかなぁ、ナントカが出来ませんみたいな感じだったか…
ちなみに自分も全くKindle使ってない
Kindleはフォルダの奥深くに入れてあるので誤タッチでもない
まあ、Amazonアプリは裏で何してるか分からないからねw
尼タブに限らないか、泥も林檎も…
複数持ってるからどのモデルかまでは忘れたけど
HD8+(2020)使いではないけど前に何回か経験あるよ
あとKindleアプリが突然何か通知して来た事もあった
どんな通知だったかなぁ、ナントカが出来ませんみたいな感じだったか…
ちなみに自分も全くKindle使ってない
Kindleはフォルダの奥深くに入れてあるので誤タッチでもない
まあ、Amazonアプリは裏で何してるか分からないからねw
尼タブに限らないか、泥も林檎も…
複数持ってるからどのモデルかまでは忘れたけど
2024/11/17(日) 07:15:44.72ID:CHFJ2Bgp
>>58
偶然だろそれ。
8の追加保証って昔はくっそ安かったから毎回入って、期限ギリギリで自分で落下させて自作自演の事故補償で2回交換させてたけど代替品は無傷だったぞ。
それよりも傷だらけのが送られてきてクレーム入れなかったお前の対応が信じられない。
尼はいちいち個別調査や対応なんてしないで脳死でこっちの要求受け入れてくれるからガンガンクレーム入れたほうがいい。
偶然だろそれ。
8の追加保証って昔はくっそ安かったから毎回入って、期限ギリギリで自分で落下させて自作自演の事故補償で2回交換させてたけど代替品は無傷だったぞ。
それよりも傷だらけのが送られてきてクレーム入れなかったお前の対応が信じられない。
尼はいちいち個別調査や対応なんてしないで脳死でこっちの要求受け入れてくれるからガンガンクレーム入れたほうがいい。
2024/11/17(日) 07:43:36.24ID:2D/YoRQU
2024/11/17(日) 07:57:08.00ID:rlRVCI8Z
2019年のHD10使ってるのだけどアップデートされてしょっぴんぐアプリ起動しなくなった
ここ見て解決はしたけど、使えなくするのだったらアプリ消させてほしい
ここ見て解決はしたけど、使えなくするのだったらアプリ消させてほしい
2024/11/17(日) 07:59:44.09ID:23u6mwqn
>>47
Android版のKindleアプリから購入出来なくなって久しいけど、FireHD10PlusのKindleアプリからはまだ買えてる。
バージョンは14.111.100(2.0.26068.0)
Android版のKindleアプリから購入出来なくなって久しいけど、FireHD10PlusのKindleアプリからはまだ買えてる。
バージョンは14.111.100(2.0.26068.0)
2024/11/17(日) 08:04:31.95ID:FC/3LUpm
>>60
キズだらけのリファービッシュ品が送られてくるという書き込みを以前見たことがあったので受け入れるしかないのかと
キズだらけのリファービッシュ品が送られてくるという書き込みを以前見たことがあったので受け入れるしかないのかと
2024/11/17(日) 08:10:09.37ID:mu9Cn3xY
まだphotos。ギャラリーどんなのか見たことない。
2024/11/17(日) 08:11:44.14ID:CHFJ2Bgp
>>64
いやだから何で受け入れてんのって話をしてんだよ。
リファービッシュ品って尼の検品基準をパスしたやつしか通らないんだぞ?本来はな。
それをすり抜けて傷物が届いたなら交換してもらえるのに自分で飲み込んで文句垂れるのはおかしいだろ。
あと何回やっても改善されない場合は尼は簡単に返金も提案してくるから、最悪の場合でも自分が損することは絶対にないんだよ。
いやだから何で受け入れてんのって話をしてんだよ。
リファービッシュ品って尼の検品基準をパスしたやつしか通らないんだぞ?本来はな。
それをすり抜けて傷物が届いたなら交換してもらえるのに自分で飲み込んで文句垂れるのはおかしいだろ。
あと何回やっても改善されない場合は尼は簡単に返金も提案してくるから、最悪の場合でも自分が損することは絶対にないんだよ。
2024/11/17(日) 09:10:11.50ID:Os5x4iSK
Amazonが変なもの送ってきたらとことん戦わないとな
本も通販で買うと毎回折れてるから俺は毎回返品してる
本も通販で買うと毎回折れてるから俺は毎回返品してる
2024/11/17(日) 09:26:32.81ID:7lPZZXZD
>>56
FireHD8の2022?かなピンクのやつ
その前に2020を使ってて、一時的にそうなった事はあったけどいつのまにか解決してたんだが、2022(10月にセールで買った)はキャッシュ消そうがDLし直そうが表紙は出ない
FireHD8の2022?かなピンクのやつ
その前に2020を使ってて、一時的にそうなった事はあったけどいつのまにか解決してたんだが、2022(10月にセールで買った)はキャッシュ消そうがDLし直そうが表紙は出ない
2024/11/17(日) 09:49:56.58ID:pPCFHjOD
>>65
昨日10plusにギャラリー来たけどphotosとほぼ同じ
昨日10plusにギャラリー来たけどphotosとほぼ同じ
2024/11/17(日) 10:57:15.96ID:OLB+L620
>>61
おおサンキュ
おおサンキュ
2024/11/17(日) 11:04:03.47ID:Os5x4iSK
アマ「個人向けクラウドストレージやめます!代わりにみんな使いそうなフォトに専念します!」
俺「まあフォトなら需要あるから分からんでもないな」
アマ「(アマタブだけフォトアプリ廃止したろ!ついでにショップアプリも廃止!ショーモードも廃止!)」
俺「なんかいつの間にか使えなくなってるんだけどこれなに?」
アマ「…………」
まじでこれなに?
俺「まあフォトなら需要あるから分からんでもないな」
アマ「(アマタブだけフォトアプリ廃止したろ!ついでにショップアプリも廃止!ショーモードも廃止!)」
俺「なんかいつの間にか使えなくなってるんだけどこれなに?」
アマ「…………」
まじでこれなに?
2024/11/17(日) 11:31:15.68ID:GUXpxd+1
タブレットからの利用者あんまりいない疑惑
スマホでもショッピングが生きてればいいし
スマホでもショッピングが生きてればいいし
2024/11/17(日) 11:43:40.23ID:rwAew+8N
ショッピングアプリが「Shop Amazon」に変わって文字が小さすぎて見辛くてしょうがない。なんでモバイル版サイトじゃなくてPC版サイトの表示なんだか
74名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/17(日) 17:37:46.44ID:tq/ZU5As 俺の2020HD8まだアプデ来てないんだが
2024/11/17(日) 18:21:34.78ID:QfZhSeGk
2024/11/17(日) 20:01:28.36ID:jLUtojSN
あ、Fire HD 10 (2019) アップデート来て 7.3.3.1 になったらショップとフォトが消えた
起動しようとすると SD カードがうんたら
SD カードなんて入れてねーよーw
https://i.imgur.com/pUb5ylx.jpeg
起動しようとすると SD カードがうんたら
SD カードなんて入れてねーよーw
https://i.imgur.com/pUb5ylx.jpeg
2024/11/17(日) 21:03:46.62ID:5oMG6bOk
ギャラリーアプリでPC版のアマゾンフォトと同期できなくしてるから
たぶんPC版も廃止する方向だろうね
たぶんPC版も廃止する方向だろうね
2024/11/18(月) 01:03:31.01ID:cLnqBntQ
ショップアプリでアマプラ解約や配送情報確認とか簡単に出来たのにブラウザのサイトに飛ばされるのは不便だな
ログインも必要だし
ログインも必要だし
79名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/18(月) 02:20:42.07ID:jwrGnBFJ gp非公式で入れてショッピングアプリご利用くださいって宣告やないの
2024/11/18(月) 07:40:52.92ID:BGTehpVk
でもGPのショッピングアプリだとKindle本買えないじゃん
2024/11/18(月) 09:42:19.86ID:/czRWMNi
次期OSが別物になるらしいからそれ買えってことじゃね
現行機買った人はタイミングが悪かったな
現行機買った人はタイミングが悪かったな
2024/11/18(月) 11:42:57.33ID:oB8j55DN
タイミング悪いっていうかギリ間に合ったかなあ
OS変わったらタブンもう買わない
OS変わったらタブンもう買わない
2024/11/18(月) 11:51:58.69ID:jRNYUTPu
fireOS9は次の新型firehd10だろうけどサイクル的にギリで来年中には出ないよな
早くて2026年の1〜3月くらい?まだまだ先の話だわ
早くて2026年の1〜3月くらい?まだまだ先の話だわ
2024/11/18(月) 12:36:46.00ID:BGTehpVk
Vega搭載製品はもう出てるよ
Echo Showの新しめのやつとかがそう
名称はどうなってるのか知らんけどバージョンは1.xという表記らしい
Echo Showの新しめのやつとかがそう
名称はどうなってるのか知らんけどバージョンは1.xという表記らしい
2024/11/18(月) 12:59:55.29ID:6raFTy/j
2024/11/18(月) 13:21:43.78ID:lEqh9+Td
>>76 だが再起動したらストアとフォトのアイコンすら消えた
代わりに弥七みたいなアイコンのアプリが増えた
キャッシュどころの話じゃねぇw
https://i.imgur.com/RNccOYJ.jpeg
代わりに弥七みたいなアイコンのアプリが増えた
キャッシュどころの話じゃねぇw
https://i.imgur.com/RNccOYJ.jpeg
2024/11/18(月) 13:29:09.11ID:RSLEfTBy
弥七って何かと思ったら風車かw
2024/11/18(月) 13:42:45.62ID:yKXGsrAj
カプコンの弥七ってもう通用しないのか
89名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/18(月) 13:52:53.43ID:uoYEj1Cu 中谷一郎さんやろ
2024/11/18(月) 15:35:17.44ID:RUYn+Arx
Fireのスペックが低すぎて自社製アプリのアップデートすら四苦八苦する状況になっているのだと思われ
2024/11/18(月) 15:39:34.03ID:RUYn+Arx
うちの泥15のスマホはシステムだけで25GBも消費してるのに
内蔵ストレージが32GBでどうやってやりくりするのよ。昔のROMカセット並みにアプリを削らなきゃいけない
内蔵ストレージが32GBでどうやってやりくりするのよ。昔のROMカセット並みにアプリを削らなきゃいけない
92名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/18(月) 16:10:37.95ID:XLillG4j 自社のアプリまともに動くようスペック底上げするぐらいなら新OSに切り替えた方が価格抑えれるやろうしな
2024/11/18(月) 17:14:57.41ID:lEqh9+Td
>>91
ワイの HD6 8G SD スロット無しは GP いれると YouTube すら容量オーバーで入らない😤
ワイの HD6 8G SD スロット無しは GP いれると YouTube すら容量オーバーで入らない😤
2024/11/18(月) 19:51:16.61ID:+nFeF39D
goアプリ(google maps goとか)みたいに軽量のプログレッシブ ウェブアプリPWAにしてメモリが少なくても動作する、開発費が安い、てのにシフトしたてことかな
2024/11/18(月) 20:37:32.45ID:G0iUWME8
画像は今までf-stopで見てたり編集してたんだけどアプデで噂のギャラリーってアプリが勝手に入ってて消せないけど使わないからいいやと思ってたらf-stopで編集選ぶと勝手にギャラリーでの編集に移動してf-stopでの編集が出来ないんだけど仕様なのこれ?
強制停止選んでもギャラリーに飛ばされちゃう
強制停止選んでもギャラリーに飛ばされちゃう
2024/11/18(月) 22:28:55.17ID:gjmr88jh
うちにもshop amazonきてしもうた
壊れるかワイヤレス充電モデル復活するまで買い換えないつもりだが
旧ハードをソフト的に潰しにかかってくるこのご時世、油断ならんな
壊れるかワイヤレス充電モデル復活するまで買い換えないつもりだが
旧ハードをソフト的に潰しにかかってくるこのご時世、油断ならんな
2024/11/19(火) 00:44:05.54ID:62MWdeGA
うんAmazonPhotosそのものを廃止にしそうだな
Fire OS 8だとフォトが消えた半年後にShowモードが消えたから
Fire OS 7もそうなるんかな
Fire OS 8だとフォトが消えた半年後にShowモードが消えたから
Fire OS 7もそうなるんかな
2024/11/19(火) 01:03:44.03ID:IFlfQnqZ
現時点の公式のサイト上での回答はOS8では廃止、OS7は廃止予定なし
SNS上でfireMAXユーザーが復活の要望出したら
MAXでSHOWモード復活するみたいな公式から回答もらってて
苦情多くて復活せざるを得なくなった可能性ある
SHOWモード目当てで買った人も少なからずいただろうからね
SNS上でfireMAXユーザーが復活の要望出したら
MAXでSHOWモード復活するみたいな公式から回答もらってて
苦情多くて復活せざるを得なくなった可能性ある
SHOWモード目当てで買った人も少なからずいただろうからね
2024/11/19(火) 01:15:19.99ID:62MWdeGA
そのツイート前にちらっと見たけど
あれ単にがんばります!って技術陣の意気込みを聞いた話かな
「もうすぐshowモードはアレクサアプリに移行します」と言う
謎の通知もだけどAmazonはなかなか不思議ちゃんやね
あれ単にがんばります!って技術陣の意気込みを聞いた話かな
「もうすぐshowモードはアレクサアプリに移行します」と言う
謎の通知もだけどAmazonはなかなか不思議ちゃんやね
2024/11/19(火) 08:54:50.63ID:WLrmXJLj
GPなし、GPSなし、その他センサーなし、SoCゴミ、ストレージゴミ
それでも許されてたのは解像度の高さと安さがあったから
値上げ後はまじ微妙
通常価格の2万円ならシャオミpad SEに全て負けてるし
それでも許されてたのは解像度の高さと安さがあったから
値上げ後はまじ微妙
通常価格の2万円ならシャオミpad SEに全て負けてるし
101名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/19(火) 08:58:42.51ID:33SztYIe YouTubeと漫画高画質で見たいだけだったから今のところ我慢は出来てる。
2024/11/19(火) 10:24:09.72ID:+bJMHI2z
俺も次買うんだったらXiaomiだな
2024/11/19(火) 10:36:45.31ID:y3TVOzea
シャオミはHD10と同じ価格で乗り換え先に良さそうなのあるよね
それがお膝元アマゾンで売ってるという
それがお膝元アマゾンで売ってるという
2024/11/19(火) 11:13:57.85ID:3yC7CMPd
中国製造品は仕方ない。
それでも中華メーカー販売品の忌避感は拭えない。
それでも中華メーカー販売品の忌避感は拭えない。
2024/11/19(火) 11:18:09.42ID:p8TMQnJR
中華バッテリーは火を吹きそうで怖いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 アーセナル×バイエルン、PSG×トッテナム、リバプール×PSV、オリンピアコス×レアル [久太郎★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【高市 朝8時】 肥満の全裸 、 公園に発生 [485983549]
- 【ヤバい】 政府「所得税を上げる。 5兆4000億円の税収になる」 予算案を発表😨😱😭 [485983549]
- 百田尚樹「日本は税金が高すぎる。私はそれほど大金持ちではないが、毎年収入の55%を納税している。江戸時代の農民以下の扱いだ」 [309323212]
- 【悲報】撮り鉄が線路脇で撮影→運転手が降りて退去を促すもゴネて動かず電車が遅延→どっちが悪いか意見が真っ二つに [802034645]
- お前らチー牛ってなんで憎くて嫌いな奴を殺害しないの?ビビって出来ないならいい加減その性格直そうよ
