Fireタブレット総合 Part93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/14(木) 11:47:45.33ID:TDUTMS79
Fireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。

※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】

※前スレ
Fireタブレット総合 Part92
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1722940289/
2024/11/29(金) 11:09:49.06ID:xtYgBe5Q
>>477
FireHD8plus3GB 5枚、FireHD10plus 3枚と無闇に買いまくった。
1枚父にあげたし。

パソコン欲しいけど、現状では買えていない。
2024/11/29(金) 11:38:41.32ID:J2hq5F6y
>>477
3980 だったわ

https://i.imgur.com/i7ck8MI.jpeg
2024/11/29(金) 11:54:48.70ID:j8vROTlX
>>471
俺のような優良顧客だけがもらえるクーポンさ
転売屋は貰えないよ
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 12:05:28.52ID:j8vROTlX
HD8が2022モデルだけどレジでさらに割引されて6990円やん
なんか最後の花火みたいで草
2024/11/29(金) 12:46:17.78ID:DaF0gLRr
中華タブにてアマゾンショピングアプリとアマゾンフォトを使用するようになった今まで通り使える
なんか変だぞ
2024/11/29(金) 12:53:46.78ID:iUe+78u1
Fireタブレットの比較表にある、2024年のHD 8の”RAM・・・3GB または 4GB”ってなんなんだよ
当たり外れがあんのか?w
2024/11/29(金) 12:56:25.59ID:hjBs1fxA
>>483
32GBがRAM3GB
64GBがRAM4GB
2024/11/29(金) 12:57:01.68ID:9oEpMT8R
ROM容量でRAMも変わってるからでしょ
2024/11/29(金) 13:07:25.44ID:7tOsBn/t
>>481
ん?買うべき?今前のHD10持ちだ
2024/11/29(金) 13:18:53.49ID:MqxG2M8p
中華タブなんて金ドブなモンにつぎ込んじゃう辺り相当な情弱なんだろうね
2024/11/29(金) 13:36:03.66ID:TvC5YJmY
もはやfireのがよっぽど金ドブなのを知らない人が中華を貶すとか滑稽すぎる
2024/11/29(金) 13:38:01.01ID:QV0WIODx
セコいことしてないでいい加減純Androidタブになろうや
2024/11/29(金) 15:56:50.00ID:Y+Y1CS4e
仲良く喧嘩しろ
2024/11/29(金) 19:01:28.20ID:DaF0gLRr
firehdだって製造してるのは中国や台湾だから中華タブレット
2024/11/29(金) 19:44:40.56ID:mVTeLdpg
10 Plusでもスマホより疲れない薄さと重さなのが不思議
薄くて軽いって正義だわ
2024/11/29(金) 19:48:55.74ID:cmUc7oEK
新型8は、いつ安くなるの?
2024/11/29(金) 21:22:57.13ID:AFHaJ873
>>489
次はベガOSになるよ
2024/11/29(金) 21:29:35.62ID:f845RSN9
マイクロソフトだってAndroidの中でいかにロイヤリティGoogleに取られないで運営するか
せこせこ色々画策してたのにやばいことに
2024/11/29(金) 21:56:01.72ID:FEKC8P4Z
>>488
じゃ、何買えばええねん?
2024/11/29(金) 22:51:43.89ID:KkCF7Jfv
Amazonでの買い物とkindleで本を読むのを
ほぼメインで使ってるのに
なんで狙い撃ちみたいに
そこを不便にしちゃうの?
泣けてくるわ😭
2024/11/29(金) 23:09:10.55ID:cmUc7oEK
Vega になったら今まで以上に便利になるとは思えない
2024/11/29(金) 23:54:24.39ID:J2hq5F6y
もはやfireのがよっぽど金ドブなのを知らない人が中華を貶すとか滑稽すぎる

もはや Fire のほうが
コスパ 悪い

までわかったけど何言いたいの
2024/11/30(土) 03:06:17.57ID:bWLa+zJl
画面二重
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 03:17:08.86ID:bCixQNVL
シルクブラウザ広告うざすぎ
BRAVEっての入れようかな
クロームも入れられるの?
今はプログラムじゃなくてアプリの時代なんだってね
2024/11/30(土) 03:18:40.90ID:bCixQNVL
企業より地主の方が強くね?
2024/11/30(土) 04:00:41.23ID:l5mFd2/R
最近は ファイヤータブレット マルウェアみたいに動くな
強制停止しても勝手に裏で立ち上がってるし 最近では回線 切ってるとわざわざ ポップが出て 通信ができません って報告と指示を出してくる
2024/11/30(土) 05:57:42.51ID:YPY0Uh6i
HD8が安すぎ(´^з^)

どうすっかな
2024/11/30(土) 06:48:53.23ID:oqpLzjZH
さすがに7000円をきる8インチは他にはないかな
動作はイライラさせてくれるが音楽、動画、Kindle専用に使うならもっていてもいいと思う
バッテリー持ちはいいのが唯一の長所だね
2024/11/30(土) 09:52:53.69ID:3B0mdm7b
本体より安いうえに2年保証、ケース付き、Kids+1年付き
いい加減底値っぽいから買った

ヤマダウェブコム
【台数限定】Amazon B09BG5XM9F Fire HD 8 キッズモデル ブルー 32GB
6480円
【台数限定】アマゾン B09BG6L2S1 Fire HD 8 キッズモデル 32GB パープル
6480円
2024/11/30(土) 09:55:03.99ID:WqiEMJDr
開発者向けオプションで「最小幅」の設定をほんの出来心で
「0」にして再起動したら詰んでしまって、初期化したら
お買い物アプリが使えて感動した自分に草
Fire でふつうにアプリで買い物ができていた頃を懐かしむ日がくるなんて……
アップデートしてない間はしばらくつかえんのか?
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 09:55:35.92ID:qYzKng3k
電池交換に4000円高いとか言ってる奴いたの不思議に思ってたけどplusじゃなければここまで安いんだな。
2024/11/30(土) 10:03:37.89ID:tw5QA6R5
バッテリーが本体
2024/11/30(土) 10:11:47.10ID:YPY0Uh6i
配送状況だけはアプリで独立させて直ぐにわかるようにして欲しいな
長い間、玄関先に放置したくないし
2024/11/30(土) 11:03:52.79ID:MJVsRfqv
>>509
昔なら安かったから買い替えでいいけど今はな
2024/11/30(土) 12:53:28.43ID:l5mFd2/R
>>452-453
Google アシスタントアプリ 言えないとかアホだろう

AI アプリ知らない人なのか
2024/11/30(土) 12:54:10.37ID:mfrdMp9r
HD8スタンドを流用できる「他社製タブ」ってある?
2024/11/30(土) 12:54:40.16ID:l5mFd2/R
Google アシスタントアプリが話題にもならないわけだ
情弱だらけ
2024/11/30(土) 12:55:56.97ID:l5mFd2/R
>>512
Google アシスタント アプリ 「入れない」...
2024/11/30(土) 14:07:59.55ID:jzj+Ze25
その へんな スペース なに? めっちゃ よみに くい
2024/11/30(土) 14:14:19.08ID:jzj+Ze25
せーるになると 普段 来ない 珍獣がたくさん スレに来るから 動物園状態 だな…
2024/11/30(土) 14:50:02.34ID:TPvHPK+U
句読点の変わりにスペース使うのは馬鹿もしくは日本人では無い人
2024/11/30(土) 15:09:44.08ID:zphM0EJd
薬中臭いな
2024/11/30(土) 15:40:35.62ID:MZJQMJT2
本日の基地外
ID:l5mFd2/R
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 18:39:30.43ID:8cB2FOLf
fireHD10(第7世代)にダイソーのBluetooth5.0キーボード使えないんだけどそういうもん?
ペアリングまでは行くけど入力できない
2024/11/30(土) 18:46:05.34ID:g35T+Jd4
>>508
こんな安いタブレットの電池交換とか聞いたことがない理由はフリマ見れば新品が数千円で売ってるし安くなるときは5000円台になるから
変な中華サイト見て謎の電池買って組み込無労力を考えるようなタブレットではない
2024/11/30(土) 19:20:25.54ID:P5IyOoeY
>>521
ペアリングまでは行くってのがどういう状況かよくわからんけど
ペアリング完了してるならキーボード設定でBTキーボードを設定したらいいんじゃないかな
一時的な不具合ならペアリングやり直したら改善したりする
どうしてもだめそうならキーボードが故障してないか、スマホとかにつなげて動くか確認したほうがいいかも

ダイソーのBT5.0キーボードはBT4.0以上にも対応してて
fireHD10(2017)はBT4.1LEだから大丈夫そう
2024/11/30(土) 19:22:47.75ID:E13HrjMA
>>521
こいつのBluetoothはなんか機器相性あるみたい
pixelも繋がらないこと多いみたいだし
2024/11/30(土) 19:27:02.96ID:8cB2FOLf
ありがとうございます
iPhonexr とiPhone8では入力できました
FireHDでだけできない...!
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 19:39:15.51ID:qYzKng3k
>>522
いや、普通に純正電池やし初めてでも30分ぐらいやし燃えたりせんでw
てか燃えるてアホすぎやろw
2024/11/30(土) 19:48:38.39ID:MZJQMJT2
論点が違う
燃える事なんか言及してない
コストと労力が割に合わんと>>522は言ってる
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 19:55:54.77ID:qYzKng3k
まあ1番安いノーマルなら性能もゴミだしそうなるんじゃない?w
2024/11/30(土) 20:13:10.96ID:/2wgtPm1
こんなゴミ端末のバッテリー変えるやつがいるんだ…彼女いなさそう
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 20:14:04.54ID:qYzKng3k
俺のはfirehd10plus64GBの2台もちやからなw
2024/11/30(土) 20:17:35.87ID:vVNDoC2z
>>529
彼氏ならいるが?
2024/11/30(土) 20:30:22.19ID:oWTtA4A/
買い替えようと思ってたけど
あまりの改悪更新で
ためらってるわ😅
2024/11/30(土) 20:43:48.14ID:aFEiSpyi
>>532
中華タブおいで
メモリ 4G ストレージ 64G 2000x1200 sb の SIM 使用可 ¥12000
ただし Netflix は L3

https://i.imgur.com/ufTpHDR.png
2024/11/30(土) 21:09:54.85ID:n7bdrQMc
HD10の2017に始まりまだHD10plus使えるんだが
最後のfireタブとしてMAX使ってみたい
いま底値だよな?誰か背中押してくれ
2024/11/30(土) 21:19:02.42ID:3B0mdm7b
今ならXiaomi一択だろうけど自分は処分特価のHD8でいいですわ
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 21:33:19.33ID:yjOzGOhZ
RAM2Gとかもうどうにもならんゴミだよ
2024/11/30(土) 21:57:11.52ID:UKl7PM9M
>>520
どう見ても キ***はお前
自白かよ
2024/11/30(土) 22:05:49.35ID:qirXdd8r
私の友、、諸君らが愛してくれた ファイア・タブレットは死んだ。 何故だ!?
2024/11/30(土) 22:18:18.59ID:AEp3ODm6
ファイやだからさ
2024/11/30(土) 23:00:59.31ID:K0UwIjTZ
Google play普通に使うのは無理なん?
ゲームとかはしないけど、ユーチューブ見るときに広告込みで見るのはもう無理やねん
2024/11/30(土) 23:33:05.98ID:xCpQLUON
皆してGMS入れちゃうからな
Fireタブレットとしてギリギリ使えるスペックを狙って作ってそう
2024/11/30(土) 23:34:28.82ID:3B0mdm7b
Xiaomiスレ行くとseは8も11も買うなpro3万買えって言ってんだよな
タブにうんな払いたくないし一周回って投げ売りHD8になった
seが後5000円安かったらな
2024/11/30(土) 23:42:35.69ID:xCpQLUON
SE8.7って微妙扱いされてるけどHD8の不自由さと同価格の中華タブの信頼性を考えるとわりとありな気がするけどね
2024/12/01(日) 01:19:04.77ID:UlIFNq9V
これ本当に温度で充電制限掛かってるんだな
こたつで少し温めたらちゃんと急速充電するわ
2024/12/01(日) 01:39:48.60ID:LGF/Iq9G
オレのはコタツではムリでオレが温めるとアレクサがありがとう大好きと言うようになった
2024/12/01(日) 01:43:12.41ID:9M4e6dF+
バッテリー交換ガイジ完全定住してて草
こいつバッテリー交換で脳汁ドバドバ出してる今までいかなかったタイプだからほんと怖い
たぶんジャンクタブレット買い漁って1日中中華バッテリーに交換してんだと思う
2024/12/01(日) 07:24:23.45ID:5BGKVUEj
>>543
HD8からのアップグレードなら全然ありでしょ
SoC的には1.5倍くらいあるしRAMも増量だし
548idonguri
垢版 |
2024/12/01(日) 08:29:53.48ID:jErXZjRp
ブラフラでHD10が安くなってるからここ来たけど、今はもうgoogleplay入れられないのか?
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 08:49:02.16ID:9M4e6dF+
ギャラリーアプリ使ってみたけど
まさかこれスライドショーの演出オフとか速度変更すら出来ない仕様?
どこ探しても設定項目がないんだけど
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 09:33:33.10ID:Ke6YHo32
>>546
バッテリー交換で火事になると思ってる奴のが怖いわw
2024/12/01(日) 09:44:14.88ID:fAF00kHj
>>547
ありだね
2024/12/01(日) 10:10:48.55ID:Q1bzdVGL
普通にHD102023にGP入って使えるが?
なんで入らないと思う?
ぐぐったらすぐ入れ方出てくるじゃん
2024/12/01(日) 10:27:19.55ID:jHWow0zM
支払いも問題なし
2024/12/01(日) 10:48:18.39ID:O+utobyV
でもHD8は6000円、SE8.7は15000円
2024/12/01(日) 10:52:39.92ID:O+utobyV
そもそもHD10が13000円なんだし8インチにこだわらなければSE8.7は選択肢にならんか
SE8.7ってやっぱ微妙
2024/12/01(日) 10:53:24.30ID:3dE0BNlV
最新の情報をお伝えします
残念ながら未だに全機種在庫ありです
ブラックブルーは6980円
ピンク64GBは7980円となります

8ブラック=過去1か月で5000点以上購入されました
8ブルー=過去1か月で2000点以上購入されました
8ピンク(64GB)=過去1か月で500点以上購入されました

誰かピンクを買ってあげてください
2024/12/01(日) 11:12:27.94ID:O+utobyV
Fire7が5980円で在庫処分できたんだしHD8もその値段で完売するだろ
でもヤマダで買った方が安いけから尼で買うのはアホだけど
2024/12/01(日) 11:13:48.13ID:6RWAJl0f
hd8が6000円なら全然ありだと思うな、ゴミだけどそれなりの使い方しかしないなら十分みたいな人なら
ソレか中古で安いのこの価格帯探してみるか
9000円くらいなら中華もあるしまぁスペックはお察し

13kのhd10よかならredmi
maxとかはもう話にならない
こんな感覚かな
2024/12/01(日) 11:33:51.95ID:ki+iC+rW
シャープってもうタブから撤退したの?
2024/12/01(日) 12:26:55.69ID:mdLORFu+
1台youtubeとchmateぐらいしか使わない安いタブ欲しかったから

6000円のHD8買おうかなその程度の利用だから32GBでRAM2GBでも問題無いはず
2024/12/01(日) 12:31:58.85ID:RoKOutK7
3Gの方なら買うのにそっちはもう売ってねえなあ
2024/12/01(日) 12:44:23.80ID:6RWAJl0f
ram2GBなんてもう10年とか前のiPhone6とかの世代のスペックだしな
ただ、iPhone6で動画見れないとか②ちゃん見れないとかは無いし
無駄に高いiPad買って使い道ねぇとかなるよりはいいんじゃね?
すげー高い解像度でヌルヌル音もいいなみたいなのを求めないならさ
2024/12/01(日) 12:59:49.50ID:mw4KAMlY
>>544
fire急速充電非対応だけど・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 13:06:34.40ID:Ke6YHo32
リチウム電池の特性的に極寒地域やと極端に充電速度落ちるだけ。
2024/12/01(日) 13:13:45.62ID:mw4KAMlY
メモリ2Gだとyoutube再生できなくないけど、広告で急激に重くなる時ある
サイト閲覧もsilkだとサクサクだけどchromeだとすぐ重くなる
メモリ2Gで影響ないの電子書籍ぐらいで
動画視聴やサイト閲覧目的ならメモリ3G選んだ方がいい
2024/12/01(日) 13:16:42.12ID:BZq9biF4
今8plusでまあまあ使えてるけど2Gの8だとそれより遅くなるんだよね
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 13:19:16.42ID:v5KBDdGs
vegaにどれだけ本気なのか
2024/12/01(日) 13:29:48.78ID:mdLORFu+
>>565
広告はbrave使えばなんとかなるし
画質だってHD画質の再生だから2GBで足りるよ
最終型Fire7で動作は重いがbraveでyoutube処理落ちせずに見れてるから問題ない
そもそもサードタブで雑用に使ってたFire7のバッテリーがそろそろ劣化でキツいから買おうかなと思ってるからFire7よりは寧ろ改善されると思う
2024/12/01(日) 13:32:42.11ID:UlNpM8EN
というかBraveかVivaldi入れるのが正解なんよFireタブレットは
2024/12/01(日) 13:43:56.91ID:mdLORFu+
やっぱ買おうかなFire7は最終型でも遅すぎてアカン
邪魔にならないのは良いんだがメモリとSOCがなあ
2024/12/01(日) 14:15:36.85ID:fAF00kHj
流石に古いし4コアはきつ過ぎる
2024/12/01(日) 15:19:46.18ID:wgrrQ8fw
プライムビデオかkindle専用機と割りきるのが幸せ
泥タブを期待すると裏切られる
今日動くアプリが明日動くとは限らない
2024/12/01(日) 15:22:13.57ID:koc+klBP
適当に買った10plusだけど最近使用率が多い
スマホより楽なんだよな。でもレスポンスの悪さにストレスは出てきたな
重量軽くて良いのあるなら買いたい
2024/12/01(日) 16:58:31.42ID:5BGKVUEj
>>559
2年前発売の機種がドコモでまだ売ってるよ
まあ時間の問題感はある
2024/12/01(日) 17:30:42.59ID:wqsbu37G
Amazonとクラウド
あとモバイルOS合ったら天下無敵だったのに
さすがにそこまではな
2024/12/01(日) 17:53:42.44ID:fAF00kHj
やりすぎるとグーグルみたいに切り離して売れみたいに言われるからな
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 18:40:12.75ID:gfBnjRkL
showモードってもう復活できないの?
rootとってバージョン下げるとかも無理?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況