!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
ALLDOCUBEの8インチタブレット iPlay mini シリーズを語るスレです。
中国版は、日本版と型式名が同一でも中身が違うことが多いので、個別の確認が不可欠です。
>>950,960,980は、宣言の後次スレを立てて下さい。ダメだった場合は、報告とレス番指名をして下さい。
次スレが立ってない場合は、減速して下さい。
話し合いなく、スレタイとテンプレを変更しないで下さい。過去に複数回、トラブルが発生しています。
公式ページ
https://www.alldocube.com/en/
スペック
機種別で確認が不可欠
前スレ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 27枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1721483003/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 28枚目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
Turbo、自動調光がやっぱ不安定だ
周囲の状況に関係なく明るさほぼマックスだったり
反対に暗すぎる事がある
周囲の状況に関係なく明るさほぼマックスだったり
反対に暗すぎる事がある
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4711-EbDS)
2024/12/02(月) 20:06:13.18ID:A9K7jkx80 画面横にすると画面固定にしてても変更する?ってアイコン左下にでてくるのデフォルトosの機能なのかね?
めっちゃくちゃ便利だなこれ
めっちゃくちゃ便利だなこれ
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e0a3-tCzm)
2024/12/02(月) 20:35:09.47ID:9iA2z7Fw0 そりゃ元IBMだし出自が違うわ
比べるのがそもそも間違い
所詮は6450「P」のパクリ筐体でしかなのに
LTEだとかバカ言ってる奴も居るから
このスレが貧困還暦ジジィの集まりなんだわ
俺もお前もな
比べるのがそもそも間違い
所詮は6450「P」のパクリ筐体でしかなのに
LTEだとかバカ言ってる奴も居るから
このスレが貧困還暦ジジィの集まりなんだわ
俺もお前もな
808名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd70-ZfKc)
2024/12/02(月) 21:03:03.28ID:/0TNY6und2024/12/02(月) 21:17:11.38ID:HhAz+Gnj
2024/12/02(月) 21:18:54.32ID:HhAz+Gnj
Lenovoの出自にIBMは関係ないだろ…PC部門の一部として、IBMが手塩にかけたThinkPadの製造部門を買収しただけだ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-B0bI)
2024/12/02(月) 21:19:51.48ID:/I/w/3gx0 >>810
関係あるじゃん
関係あるじゃん
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24f3-R+nu)
2024/12/02(月) 21:21:34.69ID:CPCTGHVh0 会話が通じてないバカは相手にすんなよ
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e2a-L0dU)
2024/12/02(月) 21:25:48.89ID:Hqyna4Rg02024/12/02(月) 21:28:02.27ID:HhAz+Gnj
IBMのPC部門を製造するためにLenovoが誕生した訳でも成長した訳でもなく
PC製造能力を持つLenovoがのちにIBMのPCの製造部門の一部も買収してサブブランドの一つとして据えただけ。
Lenovoは自前でPC部門を持っているし、ThinkPadの買収後も処分などはしていない。
NECや富士通のPC部門も買収しているが、同様にサブブランドとしているだけで、LenovoブランドのPCがそれらにすり変わったりはしていない
ものごとの主客を理解できないほどのアホなら、アンカー飛ばして絡んで来ないでくれ
PC製造能力を持つLenovoがのちにIBMのPCの製造部門の一部も買収してサブブランドの一つとして据えただけ。
Lenovoは自前でPC部門を持っているし、ThinkPadの買収後も処分などはしていない。
NECや富士通のPC部門も買収しているが、同様にサブブランドとしているだけで、LenovoブランドのPCがそれらにすり変わったりはしていない
ものごとの主客を理解できないほどのアホなら、アンカー飛ばして絡んで来ないでくれ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce76-Qs+Z)
2024/12/02(月) 21:29:59.01ID:2ONp0jxy0 事業買収の際にエンジニアの引き抜きぐらいはあっただろうけど
だからと言って元IBMで出自云々は草生える
だからと言って元IBMで出自云々は草生える
816名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7e-hJbH)
2024/12/02(月) 21:34:43.50ID:2osJaJrKa NECなんかもうやる気なくて、Ideapadをそのまま持って来てフラッグシップモデルです、とかやってるしな
2024/12/02(月) 21:56:53.99ID:HhAz+Gnj
この手の合併存続まわりの話だと、HPとCompaqのように会社として存続するのはHPだがPC製造部門として残るのはCompaq(HP側のPC製造部門は処分)、というパターンもあった
紆余曲折の末、現在HPブランドで製造販売されている「HPのPC」は、PC互換機として由緒正しきCompaqの血脈…というネジレ現象
紆余曲折の末、現在HPブランドで製造販売されている「HPのPC」は、PC互換機として由緒正しきCompaqの血脈…というネジレ現象
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 326e-R+nu)
2024/12/02(月) 22:01:19.91ID:AotaDAZ50 でAndroid15は、いつ?
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81e8-JvPg)
2024/12/02(月) 22:12:55.51ID:75q+4Zjd0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81e8-JvPg)
2024/12/02(月) 22:15:46.91ID:75q+4Zjd0 ちなみに設定のバッテリーには「急速充電中」と表示されている
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81e8-JvPg)
2024/12/02(月) 22:18:36.73ID:75q+4Zjd0 >>819
ミスったVじゃなくてWね
ミスったVじゃなくてWね
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4687-ShKp)
2024/12/02(月) 22:27:41.62ID:Hw4Y76CI0 >>804
俺もturboだけど調光は全く役に立たないな
明るい所で丁度明るさにすると暗い所で明るさ0になる
暗い所で丁度いい明るさにすると明るいところで明るさMAXになる
恐らく設定値を1つしか持ってないんだと思うが丁度いい明るさにならない
俺もturboだけど調光は全く役に立たないな
明るい所で丁度明るさにすると暗い所で明るさ0になる
暗い所で丁度いい明るさにすると明るいところで明るさMAXになる
恐らく設定値を1つしか持ってないんだと思うが丁度いい明るさにならない
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62b2-J+uX)
2024/12/02(月) 22:33:50.27ID:3tPLZCpk0 turbo、充電端子が上で若干焦った
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac1a-mEgI)
2024/12/02(月) 22:54:37.48ID:Pb9ahYJY0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac1a-mEgI)
2024/12/02(月) 22:56:58.04ID:Pb9ahYJY0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a3d-V8in)
2024/12/02(月) 23:28:16.57ID:nc9hKAnV0 turbo縦持ちしたとき左下あたりが少し画面浮きしてる
押したらパキッて音する、押したらしばらく正常
接着剤か両面テープが弱いのか?
押したらパキッて音する、押したらしばらく正常
接着剤か両面テープが弱いのか?
827名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd94-ZfKc)
2024/12/02(月) 23:37:41.19ID:R8xnaXcZd >>819
古いMediaTekのSoCを積んだ奴だと画面OFFだったか電源OFFだったかしないと18Wで充電してくれなかったものもあったけど、Qualcommでそれはなさそうな気がする。
サポートにメールしてみるしかなさそう。
古いMediaTekのSoCを積んだ奴だと画面OFFだったか電源OFFだったかしないと18Wで充電してくれなかったものもあったけど、Qualcommでそれはなさそうな気がする。
サポートにメールしてみるしかなさそう。
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e30-Dj8N)
2024/12/02(月) 23:40:44.93ID:s8iXm9x10 60mini pro 買いました。良いですね、nexus7の再来かな。
OSは思ったよりカスタマイズされてて操作がよくわからないけどバッテリー持ちがよさそうです。
電源繋がないで24時間経過して45%は DeepSleepしています。
OSは思ったよりカスタマイズされてて操作がよくわからないけどバッテリー持ちがよさそうです。
電源繋がないで24時間経過して45%は DeepSleepしています。
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d43d-Dj8N)
2024/12/03(火) 00:07:15.76ID:iwa/WXS10 このタブレットって背面に磁石くっつく?
マグネット式のスタンドとかipadのそのまま利用したいんだけど行ける系?
マグネット式のスタンドとかipadのそのまま利用したいんだけど行ける系?
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-dT8p)
2024/12/03(火) 00:20:08.49ID:LHjcHUQEM831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d43d-Dj8N)
2024/12/03(火) 00:20:12.58ID:iwa/WXS10 このタブレットは背面にマグネット着く系?
両面テープなどでマグネットプレートや金属付けないとだめっぽい?
ipadのマグネット系スタンドそのまま移植したいんだけど
両面テープなどでマグネットプレートや金属付けないとだめっぽい?
ipadのマグネット系スタンドそのまま移植したいんだけど
2024/12/03(火) 00:25:30.14ID:dirZKnnD
Qi2やMagsafe系のマグネットは搭載されていないので
適当なシールになっているやつとかを自分で買ってきて本体裏なりケースの方に貼るなり
非接触充電などの機能も無いので、受電側のコイルの位置や干渉などに悩む必要なく好きな所に貼れる、と考えるべきか…
適当なシールになっているやつとかを自分で買ってきて本体裏なりケースの方に貼るなり
非接触充電などの機能も無いので、受電側のコイルの位置や干渉などに悩む必要なく好きな所に貼れる、と考えるべきか…
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9b-MaLx)
2024/12/03(火) 00:46:15.44ID:oNYkxr260834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e2a-Cm+f)
2024/12/03(火) 01:29:13.49ID:fOFVhG6P0 >>828
詳細がよく分からないけどうちのとくに設定追い込んでいない50miniproですらスリープ時の8割はDeepSleepしてるよ
https://i.imgur.com/Mh8mCAH.jpeg
詳細がよく分からないけどうちのとくに設定追い込んでいない50miniproですらスリープ時の8割はDeepSleepしてるよ
https://i.imgur.com/Mh8mCAH.jpeg
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ceb-cDd8)
2024/12/03(火) 01:54:21.14ID:5AavOnup0 楽天レビュー特典のケースが届かないから未だに箱から出せない
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe11-MihK)
2024/12/03(火) 03:44:06.37ID:XFyJIgJY0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9b-MaLx)
2024/12/03(火) 06:47:11.93ID:oNYkxr260 >>835
一生しまっとこう
一生しまっとこう
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6efa-MaLx)
2024/12/03(火) 06:47:58.30ID:DOPR7wvE0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f61f-dT8p)
2024/12/03(火) 06:55:29.75ID:YVswporv0840名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-Cm+f)
2024/12/03(火) 12:53:43.73ID:/QshruShd 50mini pro使ってるけど電池がヘタってきた
早くSIM対応の70mIni pro出せよカス
言われなければやらないのか?
オレを怒らせるのもほどほどにな…
早くSIM対応の70mIni pro出せよカス
言われなければやらないのか?
オレを怒らせるのもほどほどにな…
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0c5-fjY0)
2024/12/03(火) 12:57:21.94ID:NYR8SthH0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0c5-fjY0)
2024/12/03(火) 12:59:21.86ID:NYR8SthH0 >>841
後年にはさらにサーバー部門も買収した
後年にはさらにサーバー部門も買収した
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beda-bj0J)
2024/12/03(火) 13:08:04.46ID:CuWZu2cs0 www
レノボがThinkPadを製造販売してるのを
事業部と製造部門とやらで説明してみろよw
レノボがThinkPadを製造販売してるのを
事業部と製造部門とやらで説明してみろよw
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0225-0CkY)
2024/12/03(火) 14:05:56.74ID:bFmB5lcv0 ThinkPadの企画・設計転売テストはIBMの時からの
日本の大和研究所にそのままやらせてる
だからIdeaPadとか本来のレノボブランドのPCとは質も違う
https://www.lenovo.com/jp/ja/yamato/
https://www.lenovojp.com/business/special/074/
日本の大和研究所にそのままやらせてる
だからIdeaPadとか本来のレノボブランドのPCとは質も違う
https://www.lenovo.com/jp/ja/yamato/
https://www.lenovojp.com/business/special/074/
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0225-0CkY)
2024/12/03(火) 14:07:23.54ID:bFmB5lcv0 Motorolaから買収したモバイル事業部門も一緒
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5e-Dngz)
2024/12/03(火) 14:13:24.30ID:yku4GvNa0 スレタイ読めキチガイ
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bec9-C39e)
2024/12/03(火) 16:32:46.99ID:wkWiq/K30 8インチスレから逃げてきてる基地だから居なくなるまでスルー
相手すると居着く
相手すると居着く
2024/12/03(火) 16:39:19.73ID:z8j+SBod
マウントできると思ったら、スレチだろうがデタラメだろうが思いつきで食いつくマジキチ
2024/12/03(火) 16:43:13.77ID:z8j+SBod
2024/12/03(火) 16:46:18.92ID:z8j+SBod
Qi用の受電パッドの上にさらにMagsafeモドキのリングを貼り付ければ、本体が非接触充電に対応していない製品でもMagsagfeの充電パッドに吸着して、充電できるような状態を作ることは可能ではあるだろうが…
送受双方のコイルの位置はミリ単位でズレるだけで能率の低下と発熱につながるので、まあ素人工作のレベルでそういうアホな真似はやめておいた方が身のためだな。
…俺は、止めたからな?
送受双方のコイルの位置はミリ単位でズレるだけで能率の低下と発熱につながるので、まあ素人工作のレベルでそういうアホな真似はやめておいた方が身のためだな。
…俺は、止めたからな?
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c2-MihK)
2024/12/03(火) 20:40:31.34ID:dRflsMYj0 あぁ、俺も鉄輪貼り付けやったんだけど、
それでNFCの感度がボロクソになったので止めたわ。
ガラケー時代の松下かMaxellみたいに、
充電器側の送電コイルが最適に自動位置合わせしてくれるの、
どっかで作ってくれないかねえ。15W対応で。
それでNFCの感度がボロクソになったので止めたわ。
ガラケー時代の松下かMaxellみたいに、
充電器側の送電コイルが最適に自動位置合わせしてくれるの、
どっかで作ってくれないかねえ。15W対応で。
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d402-CiRi)
2024/12/03(火) 20:59:57.36ID:AzPogck30 昔スマホだけど本体とTPUケースの間に
中国製後付けQi充電アダプター付けて充電したら
結構アツアツになりヤバイと思って速攻で止めたw
中国製後付けQi充電アダプター付けて充電したら
結構アツアツになりヤバイと思って速攻で止めたw
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 847a-Cm+f)
2024/12/03(火) 21:29:01.59ID:GhyzC4Lg0 大昔でも5W程度で熱々になるようなものなかったと思うがな
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f616-p6g1)
2024/12/03(火) 22:35:24.26ID:GDTPnOab0 昔のだとセーフティ入ってなくてアチアチかな
搭載してないモデルに後付けだと配置次第でフレキやNFCのアンテナにダメージ来るやつ
搭載してないモデルに後付けだと配置次第でフレキやNFCのアンテナにダメージ来るやつ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac56-5dBA)
2024/12/03(火) 22:48:44.43ID:w1W6ryhx0 無線充電は故障の原因にしかならんのがな
タブに充電の何か載せるならUSB2.0の汎用ポゴピンでも付けたほうがありがたい
タブに充電の何か載せるならUSB2.0の汎用ポゴピンでも付けたほうがありがたい
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d9-7/+2)
2024/12/04(水) 13:44:10.72ID:zi6n/eGw0 Y700 2022使ってて重さに我慢できなくてブラックフライデーで60miniPro買ったけど
音質が悪かろうと多少もっさりしてようと
やっぱり軽さは正義だな
音質が悪かろうと多少もっさりしてようと
やっぱり軽さは正義だな
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4711-EbDS)
2024/12/04(水) 14:12:51.51ID:IdmL6/Rj0 軽さって重要なんだなぁと比べてわかる
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9932-HoHI)
2024/12/04(水) 14:31:23.19ID:aVLXiyjI0 ゲームやるなら排熱動画みるなら軽さ
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 184e-N7s+)
2024/12/04(水) 14:33:41.59ID:0YOdFJ1B0 排熱動画ってのがあるのかと思った
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-Dngz)
2024/12/04(水) 14:41:29.39ID:JDNpF4NL0 xiaomi pad 6s proを買おうと思ってたが近いうちにxiaomipad7が出ると知り6s proは買うのをとりやめ7待ち
しばらく繋ぎで60mini proか60miniturboを買おうと思うんだがどっちがおすすめ?
用途は軽めのゲームの放置プレイ用途と漫画を読んだりブラウジング
ナビ等で使う用途はないのでSIMやGPSは不要
使い勝手なら顔認証できるpro、ゲームならチップがいいturboだと思うんだがturboでどれくらい快適になるだろうか
ちなみにxiaomipad7を買ってもサブ機として使う予定
タブレット使用歴はない
しばらく繋ぎで60mini proか60miniturboを買おうと思うんだがどっちがおすすめ?
用途は軽めのゲームの放置プレイ用途と漫画を読んだりブラウジング
ナビ等で使う用途はないのでSIMやGPSは不要
使い勝手なら顔認証できるpro、ゲームならチップがいいturboだと思うんだがturboでどれくらい快適になるだろうか
ちなみにxiaomipad7を買ってもサブ機として使う予定
タブレット使用歴はない
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4e1-EqBN)
2024/12/04(水) 14:52:14.87ID:LMUo/QqJ0 turbo一択
>>860
6spro ってaliで15,000くらいで売ってるあれですか?
6spro ってaliで15,000くらいで売ってるあれですか?
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b67f-bAGu)
2024/12/04(水) 14:53:51.05ID:rTTPhi2A0 じゃあ自分はproオススメ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-dkGr)
2024/12/04(水) 15:04:54.03ID:NykknOlOd865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-Dngz)
2024/12/04(水) 15:05:57.85ID:JDNpF4NL0 >>862
それは偽物じゃないですかね?
スレチになりますが
大体8GB256で6万ちょい、12GB512GBで8万とかだったと思います
6s proが12.4インチ8gen2
7proが11インチ8gen3とかで価格は安くなりそうなので7proの方が買いかなと
それは偽物じゃないですかね?
スレチになりますが
大体8GB256で6万ちょい、12GB512GBで8万とかだったと思います
6s proが12.4インチ8gen2
7proが11インチ8gen3とかで価格は安くなりそうなので7proの方が買いかなと
2024/12/04(水) 15:56:17.63ID:AcqccuKb
タブレット童貞、持ち歩く予定もなし、ならまず10インチ(以上)を買うべきじゃねえの?
なんでこんなイカレポンチばかり屯してるような裏路地に迷い込んで来てんの?冷やかし?
なんでこんなイカレポンチばかり屯してるような裏路地に迷い込んで来てんの?冷やかし?
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9621-XNB0)
2024/12/04(水) 16:00:38.79ID:nwLCqHl30 Amazonで売ってるからそれは仕方ない
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 184e-N7s+)
2024/12/04(水) 16:05:33.10ID:0YOdFJ1B0 10インチだとベッドで漫画読んでて寝落ちしたときに鼻折れない?
俺リアルに顔に落とすのよ
俺リアルに顔に落とすのよ
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9932-HoHI)
2024/12/04(水) 16:16:57.78ID:aVLXiyjI0 上向きで見るならアーム買いなよ
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac77-7+Za)
2024/12/04(水) 16:25:43.61ID:t7yTFT5s0 自家発電捗るよね
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b67f-bAGu)
2024/12/04(水) 16:29:43.96ID:rTTPhi2A0 数年前まではちょっと大きいデータだと反応悪かったが今のは反応いいのでマジで捗るね
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-h3ON)
2024/12/04(水) 17:00:50.77ID:SDecA5K/M874名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-h3ON)
2024/12/04(水) 17:01:49.76ID:SDecA5K/M >>873
じゃなくてALLDCUBEか。
じゃなくてALLDCUBEか。
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e4c-MaLx)
2024/12/04(水) 17:07:15.88ID:YDFTv+Ci0 >>874
いまだに読み方わからんけどなww
いまだに読み方わからんけどなww
876名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-8wrk)
2024/12/04(水) 17:31:53.94ID:h9F1ZhLMa いつぞや公式がアルドキューブって言ってたけど公式が勝手に言ってるだけかもしれない
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 184e-N7s+)
2024/12/04(水) 17:37:11.74ID:0YOdFJ1B0 公式でオールドキューブなんじゃなかった?
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-h3ON)
2024/12/04(水) 17:45:53.56ID:SDecA5K/M 単なる気分で all と do と cube をぶっつなげただけ臭くね?
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac60-KxuO)
2024/12/04(水) 17:57:50.42ID:WhClA2FV0 元々CUBEだったな
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb1-cDd8)
2024/12/04(水) 18:06:41.56ID:W4++SiZS0 何でもできる箱って言いたいんだろ
>>878
厨二丸出しのHEADWOLFよりは幾分マシだと思う
厨二丸出しのHEADWOLFよりは幾分マシだと思う
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc69-cDd8)
2024/12/04(水) 19:55:17.99ID:vOrb7Bcf0 画面分割出来ないんだけど何が悪いんだろう
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96cf-X4D3)
2024/12/04(水) 20:07:34.62ID:8KwWbR7w0 2点タッチしながら上から下にスワイプ
884名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-SCX4)
2024/12/04(水) 20:08:58.51ID:Njpf2I9Wr >>882
novaとか使ってない?
novaとか使ってない?
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce76-Qs+Z)
2024/12/04(水) 20:10:24.12ID:++XrYJuA0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36a5-cDd8)
2024/12/04(水) 20:22:14.07ID:ziOW7mhP02024/12/04(水) 20:23:19.94ID:ETza+jdY
創業が90年代(やそれ以前)の企業だと、中国語の読みに近い英単語をブランド名として名乗るような風潮もあったので
出発点がそういった類だと、もはや理屈や推論は無意味
出発点がそういった類だと、もはや理屈や推論は無意味
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-cDd8)
2024/12/04(水) 20:30:11.57ID:8oy0Vi900 今も昔も酷比魔方なので問題なし
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ed5-Dngz)
2024/12/04(水) 20:41:11.72ID:JDNpF4NL0 >>866
だから本来は12.4インチの
xiaomi pad 6s proを買う予定だったんだけど
より理想に近い7が近々でるから買い控え
でもタブレットは欲しいから将来的にサブ機として使う予定で60mini proと 60mini turboどっちがいいかという話だった
だから本来は12.4インチの
xiaomi pad 6s proを買う予定だったんだけど
より理想に近い7が近々でるから買い控え
でもタブレットは欲しいから将来的にサブ機として使う予定で60mini proと 60mini turboどっちがいいかという話だった
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-h3ON)
2024/12/04(水) 22:12:43.08ID:SDecA5K/M891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4395-cOL7)
2024/12/04(水) 22:20:05.95ID:i54q/TgS0 HTTPS://daily-gadget.net/2024/12/04/post-80517/
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 18a0-fcvi)
2024/12/04(水) 22:29:12.39ID:oPCjEgGx0 デイリーガジェット(笑)
2024/12/04(水) 23:18:15.85ID:3QXa2RYS
酷比魔方 昔は all do 無しの只の cube をブランド名?として名乗っていた
たぶん酷比が cube の音訳、魔方がcubeの意訳
i cube や so cube を使っていた時期もあったような
たぶん酷比が cube の音訳、魔方がcubeの意訳
i cube や so cube を使っていた時期もあったような
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-h3ON)
2024/12/04(水) 23:35:53.30ID:SDecA5K/M895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9644-/bB3)
2024/12/05(木) 00:27:07.65ID:rLoCOu680 asusの呼称の方が問題だろ、誰も正解がわからない
2012年10月よりASUSは「エイスース」と発音が統一されました。
s://www.asus.com/jp/about_asus/about-asus-history-name/
s://www.asus.com/jp/about_asus/about-asus-history-name/
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c41b-ih2h)
2024/12/05(木) 00:38:23.61ID:HjwEXDCB0 エイスースが公式だろ?
昔はアスースだったけど結構前に変わった
昔はアスースだったけど結構前に変わった
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626e-F7uF)
2024/12/05(木) 01:14:04.31ID:pPlYuCnN0 今も昔もアヌースだお
2024/12/05(木) 01:31:28.91ID:R4x3bEM7
ASUStekの頃からアスース
公式が言うなら商標的にはエイスースなのかもしれないが
pegasusから取ったという由来通りならエイスースも無理筋だろう
最もトンチキなのはエイサス派
一時期は最大多数派を主張していたが…
公式が言うなら商標的にはエイスースなのかもしれないが
pegasusから取ったという由来通りならエイスースも無理筋だろう
最もトンチキなのはエイサス派
一時期は最大多数派を主張していたが…
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4634-qX+O)
2024/12/05(木) 01:46:46.88ID:Ib7z922Y0 アサス(/o\)
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b67f-bAGu)
2024/12/05(木) 01:50:19.81ID:gvLwafam0 自分もアサステック派
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f605-FBux)
2024/12/05(木) 03:47:32.54ID:ugVeCr8J0 国内だとタブもスマホもノートもPCパーツも昔日の勢い無くてぱっとしないのが不思議
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d002-YsLP)
2024/12/05(木) 03:55:00.69ID:KQ94b2UZ0 7インチ以上8インチ未満の微妙なタブ欲しいけど、自作したほうが速いレベルくらい需要が無い
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永遠の童顔′ウ「光GENJI」53歳になった山本淳一の近影に「若いな?」「元気パワーもらえるよっ」 [湛然★]
- 日本人「憲法9条があれば侵略されないって叫んでた売国左翼のゴミどもは今どんな気分?😂wwwwww」 [441660812]
- 婚活女子(43)「アラフォーのおっさんが『同世代の女はおばさんに見える。10歳くらい歳の離れた女性がいい』と言っててドン引きしてる… [257926174]
- 【悲報】ドンキのドンチキとかいう激安チキン、バズりすぎてガチで売ってないwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 安倍晋三「日本よ、世界の真ん中で咲き誇れ」高市早苗「日本外交を咲き誇らせてまいります」 [696684471]
- 女死ね
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
