!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
ALLDOCUBEの8インチタブレット iPlay mini シリーズを語るスレです。
中国版は、日本版と型式名が同一でも中身が違うことが多いので、個別の確認が不可欠です。
>>950,960,980は、宣言の後次スレを立てて下さい。ダメだった場合は、報告とレス番指名をして下さい。
次スレが立ってない場合は、減速して下さい。
話し合いなく、スレタイとテンプレを変更しないで下さい。過去に複数回、トラブルが発生しています。
公式ページ
https://www.alldocube.com/en/
スペック
機種別で確認が不可欠
前スレ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 27枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1721483003/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 28枚目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-YVH1)
2024/11/13(水) 18:34:12.53ID:sO6tJBMT0 >>1乙
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230f-Ta9x)
2024/11/13(水) 20:29:13.43ID:CfhY5/OY0 乙カレー
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdba-VhOt)
2024/11/13(水) 20:30:06.81ID:nck1uMq50 スレ建て乙やで
そんでultraっていつ出るん?あと価格予想とかあるん?
個人的には初セールでも3万とかしそうな気するんやけど
そんでultraっていつ出るん?あと価格予想とかあるん?
個人的には初セールでも3万とかしそうな気するんやけど
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd7a-b6KM)
2024/11/13(水) 20:31:04.91ID:QTwhz4Mw0 11.11で出して来なかったからそんなに安くはしないかな
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2321-VhOt)
2024/11/13(水) 21:01:22.24ID:Gfe6hceN0 7+gen3で調べてみたら最安でも3.5万くらいやからどんだけ安くしても3.5万が限界やろな
Y700 2023が12GBで3.7万くらいやったからもしそうなら微妙やな
Y700 2023が12GBで3.7万くらいやったからもしそうなら微妙やな
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd14-NX7e)
2024/11/13(水) 21:14:58.38ID:9yQSrikg0 誰かturboのQRコードの読み取り方を教えてください。
カメラでQRコード写しても反応しない。
カメラでQRコード写しても反応しない。
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adee-ZmSX)
2024/11/13(水) 21:36:49.93ID:lGqKmMeG0 >>7
アプリ入れたら?
アプリ入れたら?
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45a1-tf9f)
2024/11/13(水) 21:39:29.82ID:S9H5oP7s0 スマホではどうしてんの?
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-4Bi2)
2024/11/13(水) 21:40:25.74ID:rssHCA3R0 7インチ位で出してくれ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM11-Ta9x)
2024/11/13(水) 21:44:20.18ID:e7RwMKtiM Lenovoには出せるけど オールドキューブに3.5万は出せない
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbb-+Ysg)
2024/11/13(水) 21:52:52.55ID:SIZtUtrG0 俺は買うぞ人柱こそ醍醐味
13名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (アウアウウー Saa9-pa1a)
2024/11/13(水) 22:28:07.59ID:b/umdaG+a 乙カレー
proとturboは人柱セールが正解でしたが三度続くか、ultraが楽しみでもあります
proとturboは人柱セールが正解でしたが三度続くか、ultraが楽しみでもあります
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb5-kdPG)
2024/11/13(水) 23:21:06.08ID:Az0Og7zz0 円安止まらないし反映される前に買うか
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7e-E2Gx)
2024/11/13(水) 23:56:13.68ID:xy5DboyS0 turboってproのケースが使える?
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb1-AFMr)
2024/11/14(木) 00:28:07.00ID:IOlTpV+R0 前スレよりコビペ
私もこれなりました。報告したら直してくれるやろか?
事象1
SIM1とSIM2を入れ替えても内部の管理番号はそのまま
事象2
docomo系 / au系でDualSIM設定後どちらかをSoftBank系SIMに入れ替えるとSIMをうまく認識せずAPN設定が出来ない。正確には刺した瞬間にデータ通信をどっちにするか訊いてくるから認識は一部できているが、SIM設定はSIMカード無し表示でAPN設定が出来ない。
これはSoftBankが問題というより、事象1にからんで一度設定したSIM設定を引きずって再設定できず、3枚目のSIMをうまく認識できない感じ。
SIM/ネットワーク設定をリセットしても改善しない。
本体を完全初期化すると認識するが、常時3枚SIMを差し替えて使う事が出来ないし、キャリアを変えるたびに初期化必要なのはちょっと困る。
私もこれなりました。報告したら直してくれるやろか?
事象1
SIM1とSIM2を入れ替えても内部の管理番号はそのまま
事象2
docomo系 / au系でDualSIM設定後どちらかをSoftBank系SIMに入れ替えるとSIMをうまく認識せずAPN設定が出来ない。正確には刺した瞬間にデータ通信をどっちにするか訊いてくるから認識は一部できているが、SIM設定はSIMカード無し表示でAPN設定が出来ない。
これはSoftBankが問題というより、事象1にからんで一度設定したSIM設定を引きずって再設定できず、3枚目のSIMをうまく認識できない感じ。
SIM/ネットワーク設定をリセットしても改善しない。
本体を完全初期化すると認識するが、常時3枚SIMを差し替えて使う事が出来ないし、キャリアを変えるたびに初期化必要なのはちょっと困る。
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb1-AFMr)
2024/11/14(木) 00:28:39.78ID:IOlTpV+R0 ちなみに60mini proの話です。
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4366-jjYP)
2024/11/14(木) 00:34:16.21ID:rUwQNmX402024/11/14(木) 01:07:31.44ID:Ve1zsyyD
昔、電源が入ったまま(画面は消えた状態、スリープ状態)でSIMトレイを抜き差しして、
SIMを挿し替えると認識しない!不良品だ!!…とわめき散らすアホを見かけたことがあるけど、そういう話ではなく?
SIMを挿し替えると認識しない!不良品だ!!…とわめき散らすアホを見かけたことがあるけど、そういう話ではなく?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b02-j4m9)
2024/11/14(木) 01:59:23.23ID:wj3vVKLb021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 430b-JNZe)
2024/11/14(木) 02:21:54.53ID:a1yMRfdn022名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-kdPG)
2024/11/14(木) 02:27:17.96ID:RM06InXCF ファーウェイの6.01タブは今年ついにGooglePlayStoreからも跳ねられた
8ならまだ大丈夫と思うが環境構築は急いだ方がいい
8ならまだ大丈夫と思うが環境構築は急いだ方がいい
23名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-kdPG)
2024/11/14(木) 02:27:58.61ID:RM06InXCF ああ買い替えたのね
すまん
すまん
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ad-NX7e)
2024/11/14(木) 05:29:38.15ID:xcLjKdJ90 >>15
50のケースでも使える。
50のケースでも使える。
>>15
使えてるよー
使えてるよー
26名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-YVH1)
2024/11/14(木) 09:03:10.64ID:DHuNEeOXd これは買ってない
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbb-+Ysg)
2024/11/14(木) 09:13:59.07ID:7Vz/CMVS0 ultra2月頃らしいから買うぞ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-+LKw)
2024/11/14(木) 09:21:56.86ID:fV+8bRIgd ultraって掌玩 mini系だから中国版じゃん
グローバル版出てからでも良くねえ?グローバル版出るか分からんけど
グローバル版出てからでも良くねえ?グローバル版出るか分からんけど
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba3-g55N)
2024/11/14(木) 09:32:12.60ID:qHcmvdlj0 50mini(無印)が至高だしメイン使用で何の不満は無いけど
後継のシリーズで初めて欲しいかもと思えるモデルが出そうだな
重いだけの50mini proと60mini proは論外だし
60mini Turboもサブ用途として絶対に欲しいかって言われたら微妙だが
今回の新型は高性能高解像度で魅力がある
50mini(無印)以来初めて後継機を購入するかもしれん
後継のシリーズで初めて欲しいかもと思えるモデルが出そうだな
重いだけの50mini proと60mini proは論外だし
60mini Turboもサブ用途として絶対に欲しいかって言われたら微妙だが
今回の新型は高性能高解像度で魅力がある
50mini(無印)以来初めて後継機を購入するかもしれん
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba3-g55N)
2024/11/14(木) 09:33:32.69ID:qHcmvdlj0 50mini(無印)がメイン使用なのは絶対に変わらないが
この新型はサブとして使う価値はあるかも
この新型はサブとして使う価値はあるかも
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4366-jjYP)
2024/11/14(木) 09:53:40.03ID:rUwQNmX40 >>31
そういえば前スレで親切な人たちに色々教えてもらってサポートにメールして返事に返信してから音沙汰ない…
i.imgur.com/0l43cME.png
i.imgur.com/FQs3IgY.png
i.imgur.com/5kqAoh6.jpeg
そういえば前スレで親切な人たちに色々教えてもらってサポートにメールして返事に返信してから音沙汰ない…
i.imgur.com/0l43cME.png
i.imgur.com/FQs3IgY.png
i.imgur.com/5kqAoh6.jpeg
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-mZ1Z)
2024/11/14(木) 10:10:02.70ID:+PilycwMM >>28
1月に中国国内版、2月にグローバル版って噂だよ
1月に中国国内版、2月にグローバル版って噂だよ
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMab-x+fa)
2024/11/14(木) 11:04:23.97ID:HLzdJR5HM35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd7a-b6KM)
2024/11/14(木) 11:08:08.00ID:2VNz99jf0 Aliexpressクーポン
ストアクーポン
VISA割引
ストアクーポン
VISA割引
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ad-MFk1)
2024/11/14(木) 11:23:22.16ID:xHiZshs30 万引
起き配持ち去り
起き配持ち去り
37名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc9-cdW8)
2024/11/14(木) 12:12:56.71ID:jHi5UNRZM 今シンガポールポストってどのくらいで着く?
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc1-FzDt)
2024/11/14(木) 12:26:42.01ID:DUb++2VNp クアルコムはよくベンチ詐欺やる
ベンチの時だけフルパワー出せてそれ以外の時は発熱して不安定するからフルパワーでないよう設定してたりする。
ターボがハードウエアオーバレイを無効にしないとYouTubeがカクつくのはそういった設定をしていると思うわ
ベンチの時だけフルパワー出せてそれ以外の時は発熱して不安定するからフルパワーでないよう設定してたりする。
ターボがハードウエアオーバレイを無効にしないとYouTubeがカクつくのはそういった設定をしていると思うわ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d89-AFMr)
2024/11/14(木) 12:36:34.86ID:1EsvQbym0 16です。
LINEで問い合わせたら、今後のOTA アップデートにて改善予定、現時点ではテスト中との返事が来たよ。
早く改善してほしい!
LINEで問い合わせたら、今後のOTA アップデートにて改善予定、現時点ではテスト中との返事が来たよ。
早く改善してほしい!
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4554-9Vo3)
2024/11/14(木) 12:57:37.30ID:KgATaHtf0 >>38
AnTuTuに偽装して高速に動くようにしたエミュアプリもあるくらいだもんな
AnTuTuに偽装して高速に動くようにしたエミュアプリもあるくらいだもんな
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4366-jjYP)
2024/11/14(木) 13:18:38.02ID:rUwQNmX4042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd7a-b6KM)
2024/11/14(木) 13:31:54.25ID:2VNz99jf0 別の物だけど昨日買ったやつが26日予定になってる
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2366-2uFP)
2024/11/14(木) 13:52:12.06ID:uvrVPn0Y0 シンガポール経由は9〜11日ぐらい
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d44-a6Bq)
2024/11/14(木) 14:15:58.26ID:WkYfxT1B0 y700 2025が壊滅的にバッテリー持ち悪いって話が出てるからそれが本当だとしたらy700 2023からの一時的な乗り換え先としてultraはありかも
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d44-a6Bq)
2024/11/14(木) 14:19:25.87ID:WkYfxT1B0 バッテリーが大きめだからy700より軽量は無いと思うけど、LTE,GPS,指紋認証あたりのy700と差別化できる要素載せてきたらいいな
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4366-jjYP)
2024/11/14(木) 14:31:19.23ID:rUwQNmX4047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb2-a6Bq)
2024/11/14(木) 15:10:09.07ID:TEZxUizv0 >>46
じゃ50miniにはどうやって載せてんの?アホなの?
じゃ50miniにはどうやって載せてんの?アホなの?
48名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-ILk4)
2024/11/14(木) 15:39:11.09ID:0yA9RCCud 50miniと比べるってw
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d44-a6Bq)
2024/11/14(木) 15:44:17.00ID:WkYfxT1B0 何が違うのか説明できてないよw
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4366-jjYP)
2024/11/14(木) 15:55:36.10ID:rUwQNmX40 >>47
Mediatekは4Gモデム(GPSも含む)を安く使えることで
Qualcommと差別化を図ってローエンドを攻めてるから
そもそも4Gモデムお5Gモデムでもコストは違う
はい論破
前提が異なる物や事を勝手に同一視して
類推しようとする、できると思えるのは
論理的思考力が人並み未満で著しくしく欠如した
知的障ガイジである証左
Mediatekは4Gモデム(GPSも含む)を安く使えることで
Qualcommと差別化を図ってローエンドを攻めてるから
そもそも4Gモデムお5Gモデムでもコストは違う
はい論破
前提が異なる物や事を勝手に同一視して
類推しようとする、できると思えるのは
論理的思考力が人並み未満で著しくしく欠如した
知的障ガイジである証左
51名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-1PdO)
2024/11/14(木) 16:10:13.67ID:J65U9Oi/H ネタじゃないはい論破とか久しぶりに見たな
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd01-RijB)
2024/11/14(木) 16:17:21.28ID:nIUXsEWE0 はい論破w
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2366-2uFP)
2024/11/14(木) 16:18:00.72ID:uvrVPn0Y0 大手メーカーすらできてない
あってもSD695とか
コスト以外にもなにか問題あるんじゃね?
あってもSD695とか
コスト以外にもなにか問題あるんじゃね?
54名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Ta9x)
2024/11/14(木) 16:27:48.62ID:cITIsjpxr なんですぐ喧嘩するの?仲良くやろうよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-jjYP)
2024/11/14(木) 16:42:21.08ID:Z//0NAhl056名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-lcnL)
2024/11/14(木) 16:49:35.49ID:eJ1ubsSwa はい論破の人、何歳か知りたい
57名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-3uaW)
2024/11/14(木) 17:03:37.27ID:KL/G2b1qr ロンパールーム対応年齢とみた
58名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-xqsm)
2024/11/14(木) 17:15:36.30ID:klgXp91od この人は強い言葉で相手を罵ることでしかコミュニケーションが取れないんだよ
40~50くらいかなとは思うけどもう手遅れだろうね自分を省みて来なかった末路
40~50くらいかなとは思うけどもう手遅れだろうね自分を省みて来なかった末路
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4366-jjYP)
2024/11/14(木) 17:21:33.46ID:rUwQNmX40 低脳でノータリンな馬鹿 晒しage
47 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb2-a6Bq)[sage] 2024/11/14(木) 15:10:09.07 ID:TEZxUizv0
>>46
じゃ50miniにはどうやって載せてんの?アホなの?
47 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb2-a6Bq)[sage] 2024/11/14(木) 15:10:09.07 ID:TEZxUizv0
>>46
じゃ50miniにはどうやって載せてんの?アホなの?
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4366-jjYP)
2024/11/14(木) 17:26:46.70ID:rUwQNmX40 Qualcommはモデムチップの費用だけじゃなく
有効にするバンド数に応じてライセンス課金もする
グローバル版として販売するなら多くのバンドに対応する必要があるから
モデムチップ+ライセンスだけで大幅なコスト増になる
MediatekやUnisocのローエンド用はそんなものはとらないことで
1.5-2万で4G(≠5G)付きの格安ローエンド中華タブみたいなものが作れる
そんなことも知らない無知で低脳でノータリンな馬鹿>>47
🤣
有効にするバンド数に応じてライセンス課金もする
グローバル版として販売するなら多くのバンドに対応する必要があるから
モデムチップ+ライセンスだけで大幅なコスト増になる
MediatekやUnisocのローエンド用はそんなものはとらないことで
1.5-2万で4G(≠5G)付きの格安ローエンド中華タブみたいなものが作れる
そんなことも知らない無知で低脳でノータリンな馬鹿>>47
🤣
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9545-FVZ9)
2024/11/14(木) 17:30:23.57ID:95CojH6i0 同じsocのシャープR9にもベイパーチャンバー付いてるから
大きさが違うとはいえ、レノボ レギオンみたいにこれも付けないとな
大きさが違うとはいえ、レノボ レギオンみたいにこれも付けないとな
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bca-YVH1)
2024/11/14(木) 17:33:34.17ID:MTXzCWTg0 あまり期待し過ぎも良くないですよ、ご存知alldocubeですからね
ハナからゲーム目当ての人なら先人のノウハウも溜まってるY700弄っときゃいいんですよ
ハナからゲーム目当ての人なら先人のノウハウも溜まってるY700弄っときゃいいんですよ
2024/11/14(木) 17:35:03.37ID:w+oKpP7R
家から持ち出すことなくゲーム用に使う奴と
外に持ち出してタブナビにしたい奴では、要求する機能も優先順位も違うだろうが…
まあ今時タブレットなんか買う奴はスマホは持っている前提で良いと思うので、最悪LTEはなくてもテザリングでいけるとして
GPSとコンパスはやはり内蔵しておいて欲しいわ、外付け前提では少なくとも持ち歩きは無理
外に持ち出してタブナビにしたい奴では、要求する機能も優先順位も違うだろうが…
まあ今時タブレットなんか買う奴はスマホは持っている前提で良いと思うので、最悪LTEはなくてもテザリングでいけるとして
GPSとコンパスはやはり内蔵しておいて欲しいわ、外付け前提では少なくとも持ち歩きは無理
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4554-9Vo3)
2024/11/14(木) 17:38:17.49ID:KgATaHtf0 わからない言葉があたので調べてみた↓
『死語辞典』
「1970年代」に流行った死語
ノータリン:頭の中が空っぽな様子。おそらく「脳足りん」から来たのではないかと思われる。
『死語辞典』
「1970年代」に流行った死語
ノータリン:頭の中が空っぽな様子。おそらく「脳足りん」から来たのではないかと思われる。
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-7Fge)
2024/11/14(木) 17:40:45.26ID:Oh1nZUx30 なんで勤務時間中にレスバすんの
あっ
あっ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bca-YVH1)
2024/11/14(木) 17:42:28.24ID:MTXzCWTg0 社会を支えている夜勤さんかもしれないだろ
67名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-b6KM)
2024/11/14(木) 17:53:50.17ID:81W3zFhNa 社内ニートだろどう見ても
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-FFt5)
2024/11/14(木) 17:59:39.78ID:ZKYA0zli0 >>64
小林製薬の商品かと思ったwww
小林製薬の商品かと思ったwww
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37b-NX7e)
2024/11/14(木) 18:02:05.13ID:IPFHVTdq070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-7Fge)
2024/11/14(木) 18:09:43.32ID:Oh1nZUx30 あーあ明日から日中にレスが無くなるんだろうな
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4366-jjYP)
2024/11/14(木) 18:10:08.49ID:rUwQNmX4072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f5-wfU+)
2024/11/14(木) 18:38:27.42ID:3cOsR0xm0 煽りゴキゲンなところ横から申し訳ないがモデムチップではなく専用アンテナチップ専用RFモジュールではないだろうか
多少の例外はあるけど昨今はモデムそのものはSoCに内包しているわけであって
多少の例外はあるけど昨今はモデムそのものはSoCに内包しているわけであって
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7504-LBah)
2024/11/14(木) 18:42:52.02ID:eYHkLd450 まだVISA割引って使えてる?俺のカード使えてないみたいで
74名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Ta9x)
2024/11/14(木) 18:51:08.13ID:cITIsjpxr 最初の一回分だけ適用と聞いた。
あとリーベイツの画面だと適用されなかったので俺はAliアプリから購入した。
あとリーベイツの画面だと適用されなかったので俺はAliアプリから購入した。
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4366-jjYP)
2024/11/14(木) 18:55:03.77ID:rUwQNmX40 >>72
SoCに含まれてるのは5Gモデムと接続して
利用利用可能とするための最低限の実装だけ
もしくはソリューションとしてセット売りしてるだけの物を
統合してる”ぽく”言ってるだけで
今のスナドラ用5Gモデムは別チップだよ情弱くん
www.qualcomm.com/news/onq/2023/02/worlds-first-5g-advanced-ready-modem-rf-snapdragon-x75
semiconductor.samsung.com/processor/modem/exynos-modem-5400/
コスト的にも消費電力的にもSoCのパッケージに統合したら
不要なWiFiモデルでは無駄でしかないし
SoCとしてCPU/GPU/NPU性能向上の妨げになるのに
トランジスタ数が多く上に電力も大きい
5GモデムをSoCに統合していると思える方が低脳でノータリンで頭が悪い
SoCに含まれてるのは5Gモデムと接続して
利用利用可能とするための最低限の実装だけ
もしくはソリューションとしてセット売りしてるだけの物を
統合してる”ぽく”言ってるだけで
今のスナドラ用5Gモデムは別チップだよ情弱くん
www.qualcomm.com/news/onq/2023/02/worlds-first-5g-advanced-ready-modem-rf-snapdragon-x75
semiconductor.samsung.com/processor/modem/exynos-modem-5400/
コスト的にも消費電力的にもSoCのパッケージに統合したら
不要なWiFiモデルでは無駄でしかないし
SoCとしてCPU/GPU/NPU性能向上の妨げになるのに
トランジスタ数が多く上に電力も大きい
5GモデムをSoCに統合していると思える方が低脳でノータリンで頭が悪い
7675 (ワッチョイ 4366-jjYP)
2024/11/14(木) 18:56:55.02ID:rUwQNmX40 i.imgur.com/S3ANQCI.png
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7504-LBah)
2024/11/14(木) 18:57:17.66ID:eYHkLd450 >>74
最初だけなのかありがとうございます
最初だけなのかありがとうございます
78名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Ta9x)
2024/11/14(木) 19:00:40.84ID:cITIsjpxr >>75
俺から見ると皆、レベルの高い会話をしていると思うので、優劣を競うのはやめようぜ。ここは製品の話をするスレだしさ。
俺から見ると皆、レベルの高い会話をしていると思うので、優劣を競うのはやめようぜ。ここは製品の話をするスレだしさ。
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4366-jjYP)
2024/11/14(木) 19:01:06.31ID:rUwQNmX40 4Gまでは統合もしていた
5Gモデムも最初の頃はSoCに統合しようとQualcommも試みていたが
AppleやサムスンとのSoC性能競争で不利になり
5Gモデム自体の性能向上に関してもネックになり
それに対してSoCに統合するメリットも乏しいことから
5Gモデムは別チップにする方針に転換した
5Gモデムも最初の頃はSoCに統合しようとQualcommも試みていたが
AppleやサムスンとのSoC性能競争で不利になり
5Gモデム自体の性能向上に関してもネックになり
それに対してSoCに統合するメリットも乏しいことから
5Gモデムは別チップにする方針に転換した
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bca-YVH1)
2024/11/14(木) 19:07:20.22ID:MTXzCWTg0 >>78
無理だと思うよこういうタイプは
無理だと思うよこういうタイプは
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b6-NX7e)
2024/11/14(木) 19:14:36.68ID:Kz1TwD320 アホが乏しい知識のみを前提にイキり散らかすのもウザいし、博識がいちいち低脳煽りはさみながら解説してるのもダルい
82名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Ta9x)
2024/11/14(木) 19:15:53.91ID:cITIsjpxr 話を読んでてすごいなぁと思うのは、自分が作ったわけでもない製品や部品の話を知ってるだけでここまで偉そうになれる胆力だと思った。相手の立場とか考えて喋れない人は社会生活でかなり苦労してそう。
なんか頑張れって思ったわ。
なんか頑張れって思ったわ。
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-jHNC)
2024/11/14(木) 19:36:51.34ID:ReXSNdDVM コントローラをSoC内包してるだけの話を指摘されて話逸らしてキレてんのかよwwwwww
恥ずかしすぎるwww
恥ずかしすぎるwww
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4579-s4p8)
2024/11/14(木) 19:39:21.65ID:NWFwSW+o0 指摘されて顔真っ赤で検索して慌ててリンク先引っ張り出してきたんじゃね
イキり杉ウケる
イキり杉ウケる
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7504-LBah)
2024/11/14(木) 19:42:40.40ID:eYHkLd450 こいつ前スレたてずに逃げたやつだろ
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 954b-QVoS)
2024/11/14(木) 19:47:49.09ID:kaaA30KG0 イキリ散らかしたいならクソ老害コテいる8インチ機のスレでやってくれよ
あっちが荒れるのは諦めもつくから…
あっちが荒れるのは諦めもつくから…
87名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Ta9x)
2024/11/14(木) 19:47:55.43ID:cITIsjpxr 話に加わった手前、自分でも調べてみたけど、Lenovo Y700に使われてるSnapdragon 8 gen3は5GモデムもGPSも内蔵してそうだけど、それをLenovoがY700で使ってないのはほか製品との差別化もしれないし、ライセンスの話が事実でコストダウンしてるのかもね。だけど、こんな深い内容は知らなくても情弱じゃないと思うんだ。
また、今回の話はサムスンのExynos関係ないので8 gen3の仕様で語るべきで、仕様書を見る限りは5Gモデムも内蔵してるっぽいのでもう一人の人のレスも嘘ではないかなーと思った。
せっかく博識な知識があるんだから、もっと思いやりを持って会話しようよと言いたい。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1577020.html
https://docs.qualcomm.com/bundle/publicresource/87-71408-1_REV_E_Snapdragon_8_gen_3_Mobile_Platform_Product_Brief.pdf
また、今回の話はサムスンのExynos関係ないので8 gen3の仕様で語るべきで、仕様書を見る限りは5Gモデムも内蔵してるっぽいのでもう一人の人のレスも嘘ではないかなーと思った。
せっかく博識な知識があるんだから、もっと思いやりを持って会話しようよと言いたい。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1577020.html
https://docs.qualcomm.com/bundle/publicresource/87-71408-1_REV_E_Snapdragon_8_gen_3_Mobile_Platform_Product_Brief.pdf
88名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Ta9x)
2024/11/14(木) 19:52:26.58ID:cITIsjpxr https://www.qualcomm.com/products/mobile/snapdragon/smartphones/snapdragon-8-series-mobile-platforms/snapdragon-8-gen-3-mobile-platform
PDFの直リンクはダメっぽいから元サイトも貼っとくね。
そんなことより、安く買ったAlldocubeを何に使うかを語ろうぜ!
ちなみに俺はHome assistantの操作用端末にする予定。
PDFの直リンクはダメっぽいから元サイトも貼っとくね。
そんなことより、安く買ったAlldocubeを何に使うかを語ろうぜ!
ちなみに俺はHome assistantの操作用端末にする予定。
60miniproは出張時のベッド用端末だな
家にいる時は32インチ4K見ながら寝るから全然使わねー
しかし最近出張が多いので重宝している、月の半分くらいホテルで寝てる
家にいる時は32インチ4K見ながら寝るから全然使わねー
しかし最近出張が多いので重宝している、月の半分くらいホテルで寝てる
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bdd-YVH1)
2024/11/14(木) 19:57:54.57ID:MTXzCWTg0 50mini無印は動画垂れ流し用ですね
イヤホン派なのでスピーカーは特に問題ないです(使わない)
イヤホン派なのでスピーカーは特に問題ないです(使わない)
91名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Ta9x)
2024/11/14(木) 20:01:20.94ID:cITIsjpxr 32の4Kってチューナ付きテレビじゃないだろうからモニターかな。もうテレビは要らない時代だねぇ。
出張が多い人は小型タブレット大事だよね。俺はXiaomiのMi pad5も持ってるけど大きい&重すぎて脇机に固定設置になってしまった。
出張が多い人は小型タブレット大事だよね。俺はXiaomiのMi pad5も持ってるけど大きい&重すぎて脇机に固定設置になってしまった。
92名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Ta9x)
2024/11/14(木) 20:18:12.91ID:cITIsjpxr >>90
スレの正常化のためにこっちにもレスしとくね。
最初50 miniで安く済ませようかと思ったんだけど、低スペすぎて産廃になるリスクが怖くて60 mini proにしたんだけど、実際はそんなに困らない感じなのかな?
スレの正常化のためにこっちにもレスしとくね。
最初50 miniで安く済ませようかと思ったんだけど、低スペすぎて産廃になるリスクが怖くて60 mini proにしたんだけど、実際はそんなに困らない感じなのかな?
93名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc9-8UZB)
2024/11/14(木) 20:31:05.21ID:+HH7olzyM 7gen3のモデルも出るらしい
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 954b-QVoS)
2024/11/14(木) 20:39:39.51ID:kaaA30KG0 新しい安8インチはSD刺して電書やお宝入れて持ち歩いてる
古いのはバッテリー抜いてコンデンサ挟んでAC化して車載で使い潰してる
古いのはバッテリー抜いてコンデンサ挟んでAC化して車載で使い潰してる
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-YVH1)
2024/11/14(木) 21:09:18.58ID:AgVFEy/W0 今2万でTurbo買うか、Ultra発売まで待つか……
でもそこまで待つとTurboがこの値段で買えなくなるジレンマ……
Ultraも多分4万いくかいかないかくらいだろうから、Turbo買ったほうが良いよなぁ
でもそこまで待つとTurboがこの値段で買えなくなるジレンマ……
Ultraも多分4万いくかいかないかくらいだろうから、Turbo買ったほうが良いよなぁ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456a-s4p8)
2024/11/14(木) 21:20:21.20ID:NWFwSW+o0 実用メインで悩むなら買うな
趣味全開で悩んでるなら買え
BLU不可で弄れない可能性あるからその辺り織り込んでおいたほうがいいぞ
ハイスペック欲しいならY700が無難じゃね
円がどうなってるかで変わるがローンチ特価で諸々差っ引いて30~35kラインで狙うのもアリだけどな
趣味全開で悩んでるなら買え
BLU不可で弄れない可能性あるからその辺り織り込んでおいたほうがいいぞ
ハイスペック欲しいならY700が無難じゃね
円がどうなってるかで変わるがローンチ特価で諸々差っ引いて30~35kラインで狙うのもアリだけどな
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a3-jjYP)
2024/11/14(木) 21:27:14.54ID:rUwQNmX40 >>95
そもそも重さが全く違うから用途は違うし比べる物ではない
350gのY700よりバッテリー容量が大きいんだから
370g近くだろう
turboでも足りるような用途なら無駄に重くて2倍近く高いだけ
そもそも重さが全く違うから用途は違うし比べる物ではない
350gのY700よりバッテリー容量が大きいんだから
370g近くだろう
turboでも足りるような用途なら無駄に重くて2倍近く高いだけ
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcf-Qo5N)
2024/11/14(木) 22:21:54.54ID:feQ4GE880 Ultraはバイパス給電出来るようにして欲しいなぁ
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd19-eKUd)
2024/11/14(木) 22:23:04.01ID:tc44yiLs0 ultraはゲーミングタブレットでしょ
ゲームしてくれって感じのバッテリー容量でバイパス給電なさそうなのは残念だけどバイパス多用してたら本体死んだ報告もy700にあるしバッテリー駆動でゲームに使い倒すのもあり
ゲームしてくれって感じのバッテリー容量でバイパス給電なさそうなのは残念だけどバイパス多用してたら本体死んだ報告もy700にあるしバッテリー駆動でゲームに使い倒すのもあり
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a3-jjYP)
2024/11/14(木) 22:26:40.81ID:rUwQNmX40 >>98
低劣中華タブでできるわけねーだろ低脳😂
低劣中華タブでできるわけねーだろ低脳😂
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a3-jjYP)
2024/11/14(木) 22:27:15.11ID:rUwQNmX40 PD18Wまでの時点で100%無理なのは確定済み
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e323-gsEs)
2024/11/14(木) 22:46:06.20ID:6xbA0wlj0 ノータリンって言えなくなってて草
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc0-3y7b)
2024/11/14(木) 22:58:38.79ID:n1jaj2a30 吉田A作「ノータリンでフィニッシュです。」
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c4-OFSJ)
2024/11/14(木) 23:04:18.50ID:zMoB9lPO0 家の中で使う前提で、電池少なめ、強度弱めで良いので軽いのを出せ。一つぐらい、とんがった端末があっても良かろう。
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-FFt5)
2024/11/14(木) 23:07:18.72ID:ZKYA0zli0 >>104
無印じゃいかんのか?
無印じゃいかんのか?
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ab-g55N)
2024/11/14(木) 23:09:39.89ID:CnOF/R560 50mini無印のタッチ不良が酷くなってきたので開腹したら
液晶側のフレキケーブルが簡単に外れた
ちゃんと繋がってなかった可能性があるかも
接点復活剤とカプトンテープで処置したけど
タッチ不良が無いだけで快適に感じてしまう
液晶側のフレキケーブルが簡単に外れた
ちゃんと繋がってなかった可能性があるかも
接点復活剤とカプトンテープで処置したけど
タッチ不良が無いだけで快適に感じてしまう
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1502-gjEL)
2024/11/14(木) 23:19:34.88ID:IMT7TJv40 バイパスじゃなくて急速充電オフがあれば十分なんだがな
Galaxyについてるやつだけどあれは結構ありがたい
いちいち充電器の使い分けとかめんどいし
Galaxyについてるやつだけどあれは結構ありがたい
いちいち充電器の使い分けとかめんどいし
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-Ta9x)
2024/11/14(木) 23:35:03.88ID:N05I+Unk0 NGに入れてスッキリ
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a3-jjYP)
2024/11/14(木) 23:57:51.42ID:rUwQNmX40 Y700買えなくてケチって妥協して低劣品のultraを4万出して買って
半年でタッチ不具合頻発🤣
半年でタッチ不具合頻発🤣
ノータリンとか使ってる昭和爺はそろそろ寝ないと脳細胞死滅するよ?
111名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-kdPG)
2024/11/15(金) 00:19:42.38ID:oHLDkX38F 円安やばすぎワロチ
日銀も160あたりまでは諦めるのかな
今年介入しまくって残弾もないし
日銀も160あたりまでは諦めるのかな
今年介入しまくって残弾もないし
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 954b-QVoS)
2024/11/15(金) 00:19:54.50ID:ZCYFC0tg0 他人こき下ろさないと眠れないんだろ…
恥晒して当日帰って来るあたり8インチ機スレのコテ並に痴呆も入ってるんだろう
恥晒して当日帰って来るあたり8インチ機スレのコテ並に痴呆も入ってるんだろう
113名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-kdPG)
2024/11/15(金) 00:21:48.53ID:oHLDkX38F114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbb-+Ysg)
2024/11/15(金) 01:02:59.97ID:p2iv+L6e0 自民党のおかげでy700が買えないよ
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7504-LBah)
2024/11/15(金) 03:33:25.32ID:UbZvj4rN0 turboはガラスフィルムの四隅は浮きますか?
116名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-9TWs)
2024/11/15(金) 03:38:58.55ID:hLhliOoZa >>110
ジジイなんだからもう所々死んでるでしょ
ジジイなんだからもう所々死んでるでしょ
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35a-jY/S)
2024/11/15(金) 04:40:59.38ID:TSXNJWLh0 前頭葉が劣化してくると感情のコントロールが難しくなる、カスハラが初老に多いのはそのせい
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b8-3uaW)
2024/11/15(金) 06:46:02.82ID:k/YUg/CF0 >>94
ちな電コンの容量はどれくらいのを?
ちな電コンの容量はどれくらいのを?
>>117
涙もろくなるのも前頭葉の劣化らしいぜ
涙もろくなるのも前頭葉の劣化らしいぜ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc9-cdW8)
2024/11/15(金) 08:04:46.21ID:kguN4yrjM121名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc9-cdW8)
2024/11/15(金) 08:09:36.50ID:kguN4yrjM 質問なんだけど
50シリーズは画面波打ちでガラス不可だったけど60シリーズも同じ?
自分の50 mini proはTPU貼ってる
50シリーズは画面波打ちでガラス不可だったけど60シリーズも同じ?
自分の50 mini proはTPU貼ってる
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d6e-33K2)
2024/11/15(金) 08:27:14.72ID:ckQHI1rh0 60mini proだけど、楽天で900円の安物ガラス張ってる
問題ないよ
問題ないよ
123名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-3uaW)
2024/11/15(金) 08:29:16.10ID:DpeGy6Hka フィルムやらガラスやら貼るやつ多いんだなぁ
自分は素の指滑りが好きだし裸でしか使ったことない
自分は素の指滑りが好きだし裸でしか使ったことない
124名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-TMjU)
2024/11/15(金) 08:29:23.72ID:49TTd16id 男は黙って裸運用
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-1zKa)
2024/11/15(金) 08:36:09.72ID:78hB+QDbM126名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-R6AC)
2024/11/15(金) 09:16:02.00ID:Toe2AUy0M 60miniproが出張のお供に丁度良くて助かる
127名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-YVH1)
2024/11/15(金) 09:17:41.98ID:epa6Matld ター坊最高
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37e-4Bi2)
2024/11/15(金) 09:59:06.18ID:g9Csvy890 >>124
★
★
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e38c-g55N)
2024/11/15(金) 11:29:58.23ID:+qHfFBae0 結局miniシリーズは
圧倒的に軽量でストレスフリーな50mini(無印)一択だが
性能重視で重くて辛いのを我慢出来るのなら
今度出るらしいultraってヤツはありかな
60mini turboもサブで使用するならあり
50miniproと60miniproは無意味だから完全に論外だが
圧倒的に軽量でストレスフリーな50mini(無印)一択だが
性能重視で重くて辛いのを我慢出来るのなら
今度出るらしいultraってヤツはありかな
60mini turboもサブで使用するならあり
50miniproと60miniproは無意味だから完全に論外だが
130名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc9-cdW8)
2024/11/15(金) 12:10:13.02ID:kguN4yrjM131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e364-a6Bq)
2024/11/15(金) 12:26:22.44ID:t8dLcDFf0 個人的には今8インチ格安タブ勧めるなら60minipro一択で50miniこそ一番いらないんだが、色んな意見があるもんだね。
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a3-jjYP)
2024/11/15(金) 13:07:16.68ID:lx6Aht270 >>131は昔から居ついてる50pro買えなかった下民だから
キーワードでNGして無視すればいいよ
キーワードでNGして無視すればいいよ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a3-jjYP)
2024/11/15(金) 13:07:31.86ID:lx6Aht270 T606のゴミなんか使ってられないからな
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd30-wfU+)
2024/11/15(金) 13:10:16.32ID:y+6na29P0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bca-NX7e)
2024/11/15(金) 13:24:07.79ID:826v0Qjv0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4519-9Vo3)
2024/11/15(金) 13:26:01.59ID:l2c9JRqu0 >>134
TurboはスルーしたからAnTuTu70万のUltraは50miniproNFEからの買い替え用に期待はしてる
TurboはスルーしたからAnTuTu70万のUltraは50miniproNFEからの買い替え用に期待はしてる
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ad-MFk1)
2024/11/15(金) 13:55:03.76ID:QjLHKvqI0 >>110
なんや、オラ、ヤんのか、オラ、このノータリンが!
なんや、オラ、ヤんのか、オラ、このノータリンが!
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-x+fa)
2024/11/15(金) 14:11:30.39ID:ZR5PqRuz0 tuboはfgoそれなりに快適にプレイ出来る?
家wifi専用の漫画用でついでにfgoもてきたらいいなーて感じなんたが
家wifi専用の漫画用でついでにfgoもてきたらいいなーて感じなんたが
139名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-YVH1)
2024/11/15(金) 14:24:37.04ID:epa6Matld 自分t616か618だった気がする
140名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-YVH1)
2024/11/15(金) 14:25:06.70ID:epa6Matld >>138
余裕だぜ
余裕だぜ
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db0-ZmSX)
2024/11/15(金) 14:39:05.37ID:QvNlIVfx0 むほほ
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9584-YVH1)
2024/11/15(金) 14:49:25.83ID:MXTv0uHY0 >>138
普通に考えてort以外余裕かと
普通に考えてort以外余裕かと
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1502-gjEL)
2024/11/15(金) 14:53:10.26ID:edHsNRna0 fgoの快適ラインはantutu50万辺りやね
それ以下でも別に余裕だけどロードや処理が若干もっさりになってくる
それ以下でも別に余裕だけどロードや処理が若干もっさりになってくる
144名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Ta9x)
2024/11/15(金) 14:54:42.12ID:PCbPa8pNr >>131
俺も同意見だよ。非力で目的の用途に使えなかったり、電池容量少なくて出先で電源切れたらただの重りだから、バランスで60 mini proを選んだ。
ただ、BALMUDAフォンを持ってる身としては、軽さは正義というのも理解できる。そしてコイツはマジですぐに電池切れる。
俺も同意見だよ。非力で目的の用途に使えなかったり、電池容量少なくて出先で電源切れたらただの重りだから、バランスで60 mini proを選んだ。
ただ、BALMUDAフォンを持ってる身としては、軽さは正義というのも理解できる。そしてコイツはマジですぐに電池切れる。
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-x+fa)
2024/11/15(金) 14:55:29.06ID:ZR5PqRuz0 マジすか、あんがと
安心して待ってられる
安心して待ってられる
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-77th)
2024/11/15(金) 17:47:40.85ID:KpCZGEVWM148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a3-jjYP)
2024/11/15(金) 18:29:39.92ID:lx6Aht270 >>144
バッテリー持たないのはSoCが省電力なipad miniも同じ
画面サイズが大きい割に薄く軽くするために
積めるバッテリー容量に制限があるから
公称バッテリー性能(動画再生時間)もiPhone16Proの半分以下だからな
iPhone16Pro
ビデオ再生(ストリーミング):最大22時間
iPadPro11/Air11/mini
Wi‑Fiでのインターネット利用、ビデオ再生:最大10時間
バッテリー持たないのはSoCが省電力なipad miniも同じ
画面サイズが大きい割に薄く軽くするために
積めるバッテリー容量に制限があるから
公称バッテリー性能(動画再生時間)もiPhone16Proの半分以下だからな
iPhone16Pro
ビデオ再生(ストリーミング):最大22時間
iPadPro11/Air11/mini
Wi‑Fiでのインターネット利用、ビデオ再生:最大10時間
149名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-9Vo3)
2024/11/15(金) 20:24:27.10ID:53AhovXhd どうでもいいからSIM対応の70mini pro年末までに出せや
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a3-jjYP)
2024/11/15(金) 20:28:29.71ID:lx6Aht270 スナドラで5G有りは爆高になるから出さないから
格安中華タブでG99の次はD7025あたりかな
それでもG99やT618より明確に高いから
1-2年はかかるだろう
それまでG99の時代
格安中華タブでG99の次はD7025あたりかな
それでもG99やT618より明確に高いから
1-2年はかかるだろう
それまでG99の時代
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMab-eqlw)
2024/11/15(金) 21:53:09.00ID:0cvTMTaoM turboでYouTube観てると時々wifiマーク
消えてて途切れることあるんだけど
この機種接続弱い?
消えてて途切れることあるんだけど
この機種接続弱い?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-7Fge)
2024/11/16(土) 00:28:05.90ID:v8V75Nto0 >>151
wifi弱い気はする
wifi弱い気はする
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456b-9Vo3)
2024/11/16(土) 01:34:14.61ID:RzZH8dMC0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-Ee5s)
2024/11/16(土) 01:39:28.89ID:RXz5Leo40 間違ったままなのもアレなんで正解載せとくけど
Snapdragonは5Gモデム内包してるから、WIFI・BTとGPSは別体
https://i.imgur.com/4rG8FOY.jpeg
Qualcommは5Gモデムチップ単体も販売してるってだけ
例外的にメタクエストやポータブルゲーミングや車載用にモデム無しSoC
があるけどスマホ用とは別モンだから
TensorやiPhoneのモデム自社製ないメーカーは別体でそういう5Gモデムチップ採用コンペしている
https://i.imgur.com/ENk1bqA.jpeg
Snapdragonは5Gモデム内包してるから、WIFI・BTとGPSは別体
https://i.imgur.com/4rG8FOY.jpeg
Qualcommは5Gモデムチップ単体も販売してるってだけ
例外的にメタクエストやポータブルゲーミングや車載用にモデム無しSoC
があるけどスマホ用とは別モンだから
TensorやiPhoneのモデム自社製ないメーカーは別体でそういう5Gモデムチップ採用コンペしている
https://i.imgur.com/ENk1bqA.jpeg
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-QT1F)
2024/11/16(土) 02:53:27.01ID:ia55Bi5M0 その話、もういいよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd81-lcnL)
2024/11/16(土) 04:56:23.95ID:QDOR6kH/0 >>149
前スレ読めよ
前スレ読めよ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfb-YVH1)
2024/11/16(土) 07:41:43.23ID:LAOfdr9/0 5G内蔵有無の件はwikiですら書いてある話だからどうでもいいです
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b10-24dI)
2024/11/16(土) 07:42:47.02ID:bwd40rar0 そういえばturboでペン使いたいんですけど、amazonで買えるような汎用のペン、もしかして使えない?
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1502-gjEL)
2024/11/16(土) 07:46:23.84ID:CRncnVaT0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b10-24dI)
2024/11/16(土) 07:51:04.83ID:bwd40rar0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be0-PS/8)
2024/11/16(土) 09:30:39.57ID:fMHghaSm0 スナドラ7 Gen3ってどのくらいのスペック?
スナドラ8シリーズだとどのあたり?
スナドラ8シリーズだとどのあたり?
162名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H93-x+fa)
2024/11/16(土) 10:03:18.13ID:/wOvO3FGH163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-UmU7)
2024/11/16(土) 10:05:31.71ID:v4XezYz/0 >>160
ペンにはマウスやキーボードみたいな統一規格は無いので、買えば動く!ということは一切無いです
特に泥タブは接続がBTとBT+nfcと別れていたり、接続したあとの感圧や傾き動作プロトコルにLPPやMPPと別れていたりするので
基本「ペン付きタブレット」で販売しているモデル以外はペン未対応で動かない。と思いましょう
100円ショップの先端円盤付いてるやつで妥協してください
ペンにはマウスやキーボードみたいな統一規格は無いので、買えば動く!ということは一切無いです
特に泥タブは接続がBTとBT+nfcと別れていたり、接続したあとの感圧や傾き動作プロトコルにLPPやMPPと別れていたりするので
基本「ペン付きタブレット」で販売しているモデル以外はペン未対応で動かない。と思いましょう
100円ショップの先端円盤付いてるやつで妥協してください
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ad-MFk1)
2024/11/16(土) 10:18:52.43ID:v+5/Ytr+0 >>160
オジさんの、股間の太っといペンシルを試して見る気はないかい?
オジさんの、股間の太っといペンシルを試して見る気はないかい?
>>160
AliでALLDOCUBE用とうたって販売しているやつがいくつかあるので試してみては
AliでALLDOCUBE用とうたって販売しているやつがいくつかあるので試してみては
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d08-jjYP)
2024/11/16(土) 10:33:55.18ID:jkSns9yF0 turboでそういう話があったが
60mini proもタッチしてスリープ復帰を無効にすると
スリープ時のバッテリー消費が激減するな
機内モードを有効にしてバックグラウンド通信動作を完全に止めても
タッチしてスリープ復帰オン 0.2〜0.3%/h
タッチしてスリープ復帰オフ 0.1〜0.24億%/h
ipad mini7は通信オンにしたままでも
タッチしてスリープ復帰もカバー開くとスリープ復帰も有効で
使わなきゃ1日で1%減るかどうかなのに
Androidはやっぱりどこまでもゴミだな
60mini proもタッチしてスリープ復帰を無効にすると
スリープ時のバッテリー消費が激減するな
機内モードを有効にしてバックグラウンド通信動作を完全に止めても
タッチしてスリープ復帰オン 0.2〜0.3%/h
タッチしてスリープ復帰オフ 0.1〜0.24億%/h
ipad mini7は通信オンにしたままでも
タッチしてスリープ復帰もカバー開くとスリープ復帰も有効で
使わなきゃ1日で1%減るかどうかなのに
Androidはやっぱりどこまでもゴミだな
167166 (ワッチョイ 1d08-jjYP)
2024/11/16(土) 10:36:00.32ID:jkSns9yF0 なんか余計な時が紛れ込んだ
機内モードを有効にしてバックグラウンド通信動作を完全に止めても
タッチしてスリープ復帰オン 0.2~0.3%/h
タッチしてスリープ復帰オフ 0.1~0.2%/h
機内モードを有効にしてバックグラウンド通信動作を完全に止めても
タッチしてスリープ復帰オン 0.2~0.3%/h
タッチしてスリープ復帰オフ 0.1~0.2%/h
168名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-YVH1)
2024/11/16(土) 10:36:57.70ID:PgzfCCF2d >>153
よめん
よめん
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b34-Ee5s)
2024/11/16(土) 10:38:07.16ID:RXz5Leo40 >>161
7+Gen3…Adreno7xxが6コア
7Gen3…Adreno7xxが4コア
7sGen3…Adreno8xxが2コア
CPU性能は8+Gen1と2の間、SD865を100としたとき46%高速
https://i.imgur.com/Mzu0K4v.png
のときワッパが8Gen3と2の間、SD865比で28%省電力
https://i.imgur.com/yaU4dSX.png
GPU性能は8+Gen1と2の間、SD865比255倍
https://i.imgur.com/uq3nWkS.png
7+Gen3…Adreno7xxが6コア
7Gen3…Adreno7xxが4コア
7sGen3…Adreno8xxが2コア
CPU性能は8+Gen1と2の間、SD865を100としたとき46%高速
https://i.imgur.com/Mzu0K4v.png
のときワッパが8Gen3と2の間、SD865比で28%省電力
https://i.imgur.com/yaU4dSX.png
GPU性能は8+Gen1と2の間、SD865比255倍
https://i.imgur.com/uq3nWkS.png
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb3-Ee5s)
2024/11/16(土) 10:41:05.15ID:RXz5Leo40171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5d5-71JS)
2024/11/16(土) 10:54:12.29ID:DmxOOSni0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9d-M3NV)
2024/11/16(土) 11:12:01.32ID:oTR37RLP0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-UmU7)
2024/11/16(土) 11:22:11.13ID:v4XezYz/0 >>172
ならTurboで動く感圧ペン示してやれよ
ならTurboで動く感圧ペン示してやれよ
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4519-9Vo3)
2024/11/16(土) 13:06:34.08ID:GycnAJUp0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b14-0Dd5)
2024/11/16(土) 15:01:57.57ID:WxSaRPW20 ペンタブで良ければwacom oneやintuos等の一部がAndroid対応してるよ
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMab-CutO)
2024/11/16(土) 15:22:54.60ID:FoAECL7RM ウルトラは来年でるの?リフレッシュレートも高いみたいだしセルラー出ると嬉しいなー
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d08-jjYP)
2024/11/16(土) 17:56:28.13ID:jkSns9yF0 >>177
セルラー版なんか出ねーぞ低脳カス
セルラー版なんか出ねーぞ低脳カス
179 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 9512-QT1F)
2024/11/16(土) 18:50:37.68ID:HbeiYN240 未来人きたな
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4d-YVH1)
2024/11/16(土) 19:16:40.16ID:OaPtcqky0 そもそも7+Gen3搭載自体だれも予想できなかった事態なのに、未来のことなんて分かるわけがない
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dc-Ta9x)
2024/11/16(土) 19:24:44.52ID:ia55Bi5M0 今日もNG登録が分かりやすくて逆に助かる。
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-ST7W)
2024/11/16(土) 19:26:23.71ID:MLxX7Oec0 7+gen3とかantutu140万超えるじゃん強すぎすげえけど値段怖すぎ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43dd-YVH1)
2024/11/16(土) 19:28:06.67ID:MUot1JWQ0 むしろ
-jjYP
で文字列NG入れれば全て解決すると思いますよ
-jjYP
で文字列NG入れれば全て解決すると思いますよ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd03-YVH1)
2024/11/16(土) 19:39:52.13ID:4VKRK3pod セルラーにするとライセンス料でとんでもないことになるってよく見るけどな
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb2-IKrn)
2024/11/16(土) 19:42:39.19ID:vc+BEk6d0 もういいってその話は
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d08-jjYP)
2024/11/16(土) 19:44:46.80ID:jkSns9yF0 >>184
Qualcommは対応するバンドに応じてライセンス課金だからな
MediatekやUNISOCの発展途上国向けローエンド4G製品は
それをほぼタダにしてるからLTE有りで1-2万円の格安中華タブが造れる
そんなことも知らない卑しい底辺下民の願望なんか叶うわけがないからな
1-2万円の格安中華タブしか買えないような底辺下民が
セルラー/GPS有りで3.5万円のturboや
6万のUltraを出してもどうせ買わねーし
そもそもが1-2万円の格安中華タブしか買えないような底辺下民なんだから
Qualcommは対応するバンドに応じてライセンス課金だからな
MediatekやUNISOCの発展途上国向けローエンド4G製品は
それをほぼタダにしてるからLTE有りで1-2万円の格安中華タブが造れる
そんなことも知らない卑しい底辺下民の願望なんか叶うわけがないからな
1-2万円の格安中華タブしか買えないような底辺下民が
セルラー/GPS有りで3.5万円のturboや
6万のUltraを出してもどうせ買わねーし
そもそもが1-2万円の格安中華タブしか買えないような底辺下民なんだから
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bde-GXEG)
2024/11/16(土) 20:34:53.94ID:wMuRNqxC0 >>186
高速詠唱してておもろいね、キミ
高速詠唱してておもろいね、キミ
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456f-9Vo3)
2024/11/16(土) 20:56:38.77ID:GycnAJUp0 >>183
使う言葉が毎回同じだからNGワード設定からID紐づけでごっそりいける
使う言葉が毎回同じだからNGワード設定からID紐づけでごっそりいける
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbb-+Ysg)
2024/11/16(土) 21:10:42.96ID:vKXG+IGx0 こいつアンドロイド板のどこにでもいるよな
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-CRet)
2024/11/16(土) 21:20:40.35ID:EKaa7xEmM191名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-ILk4)
2024/11/16(土) 23:19:21.21ID:0L20yZrRd だから林檎教って怖いよな キモチワルイ
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67bf-LCiE)
2024/11/17(日) 00:34:35.75ID:lyxfk0YX0 実はこいつApple板でも煙たがられてるんよ
いつも同じ口調で殆どのスレ民に認知されてスルーされがちになったから
まだ認知度が低くて構ってもらえる泥板に居着くようなったんよ
いつも同じ口調で殆どのスレ民に認知されてスルーされがちになったから
まだ認知度が低くて構ってもらえる泥板に居着くようなったんよ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2a1-NwnR)
2024/11/17(日) 05:04:14.28ID:0IWOq29Z0 Y700もGPS付いてないなら、Ultraも望み薄かね
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36cc-NWpw)
2024/11/17(日) 05:48:26.44ID:5U0P/ZYL0 ultra値段がはよ
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-UxIS)
2024/11/17(日) 06:10:36.60ID:GWtUUgcU0 8.8インチは8インチタブの範疇なんやろか
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6e3-z5Pn)
2024/11/17(日) 06:26:29.37ID:KwnDD2HS0 NECは8.8を四捨五入して9インチと同じモデル名で出してるね
8.8インチでも筐体サイズはMediaPad M5 8.4と大して変わらんかったし
8.8インチでも筐体サイズはMediaPad M5 8.4と大して変わらんかったし
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6251-RbGF)
2024/11/17(日) 07:00:00.14ID:CSF6tc/o0 m.youtube.com/@10komori/videos
マジウケるわこの不倫おっさん
典型的マスゴミ毎日社員
自分で妨害しててwww
お陰で利権組織の闇が晴れそう
稲村bba落選したらこの激豚のお陰だろ
マジウケるわこの不倫おっさん
典型的マスゴミ毎日社員
自分で妨害しててwww
お陰で利権組織の闇が晴れそう
稲村bba落選したらこの激豚のお陰だろ
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-UxIS)
2024/11/17(日) 09:31:41.02ID:GWtUUgcU0 あのーオレのturboのぐるっと辺を軽くおしてみれば音がする部分が何か所かあるんですけど?
最初から貼られてるフィルムが浮いてる?画面自体が浮いてる?
最初から貼られてるフィルムが浮いてる?画面自体が浮いてる?
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-UxIS)
2024/11/17(日) 09:40:03.53ID:GWtUUgcU0 ちょっと気になって表と裏に直定規あてて透かしてみたらかなり盛大に光が漏れて見える
これめっちゃ歪んでますやんw
これめっちゃ歪んでますやんw
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-2S6n)
2024/11/17(日) 10:18:35.02ID:Tm49r+GV0 Turboでブートローダアンロックできないの確定っぽいね。
ミタって人のブログで試してできないってさ。
この人は知識ある人だろうから勘違いってことはないだろう。
ミタって人のブログで試してできないってさ。
この人は知識ある人だろうから勘違いってことはないだろう。
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626e-WdF7)
2024/11/17(日) 10:50:57.65ID:jjB4XG4p0 普通に使う分には関係ないんしょ?
カスタムしたい上級者向けっぽいし
カスタムしたい上級者向けっぽいし
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-pqap)
2024/11/17(日) 10:52:39.65ID:G3h00wHIM 通常運用するならHWオーバーレイ無効化だけしときゃ良いしな
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-WXS7)
2024/11/17(日) 10:56:25.26ID:8lNsj6vJM 詳しそうな割に以前出したX-Neoの時も中華ROMありきだった話知らんのかな
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-pqap)
2024/11/17(日) 11:14:17.96ID:G3h00wHIM OSアプデ来ないとかならその時の最新機種を買いなおすだけだわ
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433c-Bw0G)
2024/11/17(日) 11:17:59.27ID:d2jBSfSp0 そもそもTurboでBLUやりたい勢ならとっくにそのエントリ目ぇ通してるんじゃねえかな
XDAのフォーラムでも見つけたらまた教えてくれや
XDAのフォーラムでも見つけたらまた教えてくれや
206 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ fbee-ahbo)
2024/11/17(日) 12:55:30.61ID:jAEldXLm0 >203
それな
それな
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e58-270c)
2024/11/17(日) 13:23:05.92ID:3smR6DO50 最近Turboに買い替えたけど
これローソンwifiとかに繋げたあとの認証画面に行かないのはどうしたらいいの?
これローソンwifiとかに繋げたあとの認証画面に行かないのはどうしたらいいの?
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dd-J6Ee)
2024/11/17(日) 14:13:31.30ID:l6L2Qwy40 >>207
ブラウザ開いて通信しようとしたら行かない?
ブラウザ開いて通信しようとしたら行かない?
>>207
同じく困った。Yahooやgoogleを開こうとしてもだめで、なぜかモバゲーなら認証画面が出た。
同じく困った。Yahooやgoogleを開こうとしてもだめで、なぜかモバゲーなら認証画面が出た。
210名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8e-ej7C)
2024/11/17(日) 14:43:46.54ID:83PzYuMvH 定番の対策だけど
connectivitycheck.gstatic.com/generate_204
へのショートカットをホームにおいてるわ
connectivitycheck.gstatic.com/generate_204
へのショートカットをホームにおいてるわ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b24a-vV+6)
2024/11/17(日) 15:12:17.37ID:OLvh9FpZ0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0606-Aj7c)
2024/11/17(日) 16:20:38.50ID:WuCAxgaY0 ALLDOCUBEはセキュリティアップデート全くないから7+gen3機買うならxiaomi pad7の方がいいんじゃない?
値段も5万いかないぐらいだし。
値段も5万いかないぐらいだし。
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0606-Aj7c)
2024/11/17(日) 16:21:17.82ID:WuCAxgaY0 グローバル版ね。
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f64-vxE6)
2024/11/17(日) 16:24:09.31ID:k8Lt+1FW0 でかさとアスペクト比問題がね
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff2-54pM)
2024/11/17(日) 17:34:16.55ID:2Hnpf+yg0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b291-270c)
2024/11/17(日) 17:48:22.07ID:nMyAfSbr0 差別用語は2chの華とはいえ死語の多用はやめとけ
芸風なのかクセなのか知らんが昨今の若者には通じないレベルだぞ
芸風なのかクセなのか知らんが昨今の若者には通じないレベルだぞ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb4-h4Fz)
2024/11/17(日) 18:09:16.95ID:574j9B8K0 変な違和感あるのはソレか、使う罵倒語が古すぎるんだな
旧速嫌儲の爺様でも中々使わないようなチョイスだし結構歳いってるのか
旧速嫌儲の爺様でも中々使わないようなチョイスだし結構歳いってるのか
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f81-7qfH)
2024/11/17(日) 18:30:41.00ID:fFshuWYW0 わかりやすいんだしそっとNGに入れて触れないでやれ
他人に噛みついて腐す日々が終を迎えた人生の楽しみとか哀れすぎる
他人に噛みついて腐す日々が終を迎えた人生の楽しみとか哀れすぎる
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b232-kO6c)
2024/11/17(日) 19:02:41.07ID:Ly04K0jY0 このメーカーのって3年くらいはちゃんと文鎮にならないで使えるもん?
まだまだ中華の上位の品質には届かん感じ?
まだまだ中華の上位の品質には届かん感じ?
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67e-FaB0)
2024/11/17(日) 19:13:13.08ID:KucwBBvv0 >>36
ALLDOCUBEはどの端末も値段を考えたらチョベリグじゃないですK?
ALLDOCUBEはどの端末も値段を考えたらチョベリグじゃないですK?
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62bf-b5Mi)
2024/11/17(日) 21:06:18.39ID:SWsfk2HL0 >>218
俺先日51になったけどどっちも使わんわ
俺先日51になったけどどっちも使わんわ
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0606-Aj7c)
2024/11/17(日) 21:11:30.80ID:WuCAxgaY0 >>216
確かにそうだけどセキュリティアップデートとか気にしないなら何も言わない。
確かにそうだけどセキュリティアップデートとか気にしないなら何も言わない。
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-UxIS)
2024/11/17(日) 21:30:47.85ID:GWtUUgcU0 51になっても格安中華タブなんかぁ
悲しい
年齢重ねると精神的にも金銭的にも裕福になるって夢見させてくれよ
悲しい
年齢重ねると精神的にも金銭的にも裕福になるって夢見させてくれよ
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-pqap)
2024/11/17(日) 21:33:30.17ID:VY2iGiL20 ガジェット集めて楽しいってのもあるからな
次の買ったら売却せず知り合いに譲るし
次の買ったら売却せず知り合いに譲るし
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4292-VJQ4)
2024/11/17(日) 21:43:41.13ID:ysHo//O+0 周りに情弱しか居ないとそういうの出来ないからなぁ
基本使い潰すね俺は
基本使い潰すね俺は
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b8b-270c)
2024/11/18(月) 06:31:20.05ID:P5sYxxf+0 8インチは少し大きくて重く感じるから
7インチ位で出してくれんかな~
まあ出んかw
7インチ位で出してくれんかな~
まあ出んかw
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd4-NwnR)
2024/11/18(月) 06:59:43.76ID:zJ24JlbD0 7インチのタブレット俺も欲しいわ
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff6-54pM)
2024/11/18(月) 07:02:04.22ID:0VJ2M10S0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e9b-pqap)
2024/11/18(月) 08:27:30.96ID:WKbAt6/M0 7インチ?cubot スマホのmax5でも買っとけよ画面サイズ6.95だぞ
ちょいこの前までアリエクで23.5kだったわ
ちょいこの前までアリエクで23.5kだったわ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d4-Xvs6)
2024/11/18(月) 08:55:41.96ID:W3y0K5Va0 まぁ確かに幅100mmのサイズってぽっかり空いてはいるんだが… メーカー側にそこまで刻ませるのもね
メーカーがラインナップに加えるというよりは、クラファンか何かでピンポイントで企画立ち上げじゃないと無理じゃないかな。iPlayシリーズで出たらアツいけど
メーカーがラインナップに加えるというよりは、クラファンか何かでピンポイントで企画立ち上げじゃないと無理じゃないかな。iPlayシリーズで出たらアツいけど
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c303-Dwus)
2024/11/18(月) 08:58:27.31ID:ikoi2e2x0 おま環かもだけど60mini proとTP-LINKのOneMesh相性悪いわ
通信する端末の受け渡しが上手くいってない感じ
通信する端末の受け渡しが上手くいってない感じ
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2ee-tt5Y)
2024/11/18(月) 09:26:32.50ID:OexGstiS0235223 (ワッチョイ 4358-b5Mi)
2024/11/18(月) 10:08:44.51ID:KDRV7PNH0 >>225
d42aは結構使ったけどメモリ周りと、タッチ無反応が度々出て駄目だった
d52cも当初評判悪くてパスした。
8インチセルラーモデルしか狙ってないから繫ぎで60miniproにしてる。
替わりがあれば多少高くても(7~8万程度なら)買うけど何がお薦め?
ipadはそもそも価値見いだせないから薦めないで
d42aは結構使ったけどメモリ周りと、タッチ無反応が度々出て駄目だった
d52cも当初評判悪くてパスした。
8インチセルラーモデルしか狙ってないから繫ぎで60miniproにしてる。
替わりがあれば多少高くても(7~8万程度なら)買うけど何がお薦め?
ipadはそもそも価値見いだせないから薦めないで
236223 (ワッチョイ 4358-b5Mi)
2024/11/18(月) 10:22:28.52ID:KDRV7PNH0 あ、あと出張多いからgps必須です
237名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-IQcT)
2024/11/18(月) 10:36:41.75ID:S7PiidFud なんかこのスレ、昭和のジジイが多そうだね
加齢臭くせーから窓開けろ
加齢臭くせーから窓開けろ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c303-Dwus)
2024/11/18(月) 10:47:34.30ID:ikoi2e2x0 うちはBluetoothオンになった端末あるとwifiおかしくなる
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f02-AfAm)
2024/11/18(月) 11:21:58.36ID:9azrWaLS0 NECのwifiと相性悪い系の話はよく見るから
ルーターも中国系の使うと安定するんじゃね
ルーターも中国系の使うと安定するんじゃね
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b5-oIsJ)
2024/11/18(月) 14:19:42.48ID:iRwS1S4i0 最近50miniPROの画面歪んでるなと思ったら画面の一部が浮いてた
1年でバッテリー膨張かと観念したが押したら普通にパキッと戻った
大丈夫かこれ
1年でバッテリー膨張かと観念したが押したら普通にパキッと戻った
大丈夫かこれ
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-z2z/)
2024/11/18(月) 14:31:50.73ID:aHqnYSQFM243名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-z2z/)
2024/11/18(月) 14:33:02.45ID:aHqnYSQFM244名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-z2z/)
2024/11/18(月) 14:34:08.08ID:aHqnYSQFM >>241
('A`) シラネ
('A`) シラネ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4387-EBAf)
2024/11/18(月) 17:18:11.27ID:T2GvmVB60246名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM9e-zKqg)
2024/11/18(月) 21:42:20.39ID:bwkvGXsGM 届いたわ〜turbo。
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-UxIS)
2024/11/18(月) 22:15:11.74ID:3HZHEYBg0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-iP/Q)
2024/11/18(月) 23:05:22.17ID:PyqAN3WV0 世界的には修理対応の日本が特殊
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-z2z/)
2024/11/18(月) 23:55:01.76ID:aHqnYSQFM ESIMありタイプはまだか?!
困るんだよね。
困るんだよね。
全部大文字で書かれると新手のASMRか何かと思うのでeは小文字にしてほしい
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-z2z/)
2024/11/19(火) 00:06:09.65ID:k7aClaIVM esim
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-z2z/)
2024/11/19(火) 00:07:38.00ID:k7aClaIVM あと磁気コンパスね。
要するに単なる並みのスマホ同等。
要するに単なる並みのスマホ同等。
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b294-q58g)
2024/11/19(火) 01:51:52.86ID:p5Lzu49f0 搭載するならeSIMはアリだと思うが少数派過ぎてな
タブのモバイル対応必須の声大きいのもネット上だけなんよ
eSIM自体は世界的な成長見込み伸び続けてるが増加率低すぎるからよほどの利便性と訴求心あるアイテム出てこないと難しいと思う
現状は北米でスマホのeSIM需要増えただけでその他の地域は横這いな状況続いてる
タブのモバイル対応必須の声大きいのもネット上だけなんよ
eSIM自体は世界的な成長見込み伸び続けてるが増加率低すぎるからよほどの利便性と訴求心あるアイテム出てこないと難しいと思う
現状は北米でスマホのeSIM需要増えただけでその他の地域は横這いな状況続いてる
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-UxIS)
2024/11/19(火) 01:57:41.10ID:tA5oiM470255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f21e-uNKO)
2024/11/19(火) 02:04:24.49ID:5m41uuFv0 Turbo買った
なかなかサクサクでいいね
家から出ることないから満足
家の回線さえまともなら使い勝手いいよ
上下ともに300Mで快適
なかなかサクサクでいいね
家から出ることないから満足
家の回線さえまともなら使い勝手いいよ
上下ともに300Mで快適
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f21e-uNKO)
2024/11/19(火) 02:06:16.57ID:5m41uuFv0 外出時はTurbo以外を持ち歩いてる
257名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-jspb)
2024/11/19(火) 02:56:50.00ID:37BXmInBa258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ae-VJQ4)
2024/11/19(火) 04:11:54.73ID:guIQtU0e0 >>254
eSIM設定にWi-Fiが必要です←これで大半の人が脱落する
eSIM設定にWi-Fiが必要です←これで大半の人が脱落する
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62ca-270c)
2024/11/19(火) 04:34:17.88ID:AcxKp2I40 スーパーチャージャーだな?
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2d8-270c)
2024/11/19(火) 06:18:39.80ID:p5Lzu49f0 >>254
キャリア側も発行する環境整えるの手間だし差し替えや再発行簡単な物理SIMに比べると故障時に詰む事多いのがネックかな
板の住人みたいにマニアやギークと言われる層には簡単で便利だし代替手段も豊富に選択できるけど社会が追いつくにはまだかかる
タブやスマートウォッチ用に回線契約増やしたりデュアル化するのもまだ一般的とはいえないしね
話変わるけど60から搭載してるパネルAssemblyどこかで売ってないもんかな、aliのは50用の旧版みたいなんだよね
キャリア側も発行する環境整えるの手間だし差し替えや再発行簡単な物理SIMに比べると故障時に詰む事多いのがネックかな
板の住人みたいにマニアやギークと言われる層には簡単で便利だし代替手段も豊富に選択できるけど社会が追いつくにはまだかかる
タブやスマートウォッチ用に回線契約増やしたりデュアル化するのもまだ一般的とはいえないしね
話変わるけど60から搭載してるパネルAssemblyどこかで売ってないもんかな、aliのは50用の旧版みたいなんだよね
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426c-oIsJ)
2024/11/19(火) 06:29:21.85ID:U1Y2JAZf0 >>255
ニート
ニート
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eb2-Nrtg)
2024/11/19(火) 07:16:24.85ID:fzJ9oVv90 >>247
60シリーズは歪み解消してると思ったけど個体によってはまだあるんかね
60シリーズは歪み解消してると思ったけど個体によってはまだあるんかね
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ae-VJQ4)
2024/11/19(火) 07:31:00.87ID:guIQtU0e0 テザリングってsim複数枚数持ちにくかった時代の機能だと思う
今は月数百円のMVNOとかPAVO2.Oとかあるから、そこそこの頻度で外でタブ使う人はスマホ出さずにサクっと単体でネットに繋げる方が絶対便利
めったに外でタブをネット接続しない人は、充電やテザリング接続程度の手間よりsim代節約なんだろうけど
今は月数百円のMVNOとかPAVO2.Oとかあるから、そこそこの頻度で外でタブ使う人はスマホ出さずにサクっと単体でネットに繋げる方が絶対便利
めったに外でタブをネット接続しない人は、充電やテザリング接続程度の手間よりsim代節約なんだろうけど
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b24a-vV+6)
2024/11/19(火) 07:52:14.87ID:LlTdadqc0 MVNOやpovoといった速度的に劣るSIMになるくらいなら高速かつ大容量プランのSIMに一本化したい欲求はふつうではないかな
ましてタブレットは大画面で動画再生に使われがち
お大尽なら全端末に高速大容量プランを用意するかもしれないね
ましてタブレットは大画面で動画再生に使われがち
お大尽なら全端末に高速大容量プランを用意するかもしれないね
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-uoXN)
2024/11/19(火) 07:58:21.12ID:FtCEjTf00 iplay50mini proの例のタッチ不良が出てきたので、カバー開けて画面フレキ周りにカプトンテープ貼ってみた
1日使ってるけど確かにタッチ不良起きなくなった
これまでは1日何回もでてそのたびに電源オンオフしてたんだけど、なんなことならもっと早くやっとくべきだった
カバー開けて基板みるとWifiアンテナケーブルが2本あって1本がかなり短いんだが、長いのに交換してタブレット周りに這わせるようにすればwifi感度上がらんかな?
1日使ってるけど確かにタッチ不良起きなくなった
これまでは1日何回もでてそのたびに電源オンオフしてたんだけど、なんなことならもっと早くやっとくべきだった
カバー開けて基板みるとWifiアンテナケーブルが2本あって1本がかなり短いんだが、長いのに交換してタブレット周りに這わせるようにすればwifi感度上がらんかな?
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b1a-487R)
2024/11/19(火) 07:58:59.15ID:Sj3bIDpI0 まぁそれも使い方次第だから、そういうニーズの人もいるかもね
逆にbtテザリングの速度で十分という使い方の人もいるだろうし
逆にbtテザリングの速度で十分という使い方の人もいるだろうし
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b24a-vV+6)
2024/11/19(火) 08:00:45.28ID:LlTdadqc0 btテザリングの速度で十分という使い方の人こそ、そういうニーズの人もいるかもね案件
270名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-MR9u)
2024/11/19(火) 08:01:43.52ID:Hl75j6uLM スマホはデータ専用mvnoで月々千円台前半
タブレットごとにSIM用意したら倍とかになっちゃう
どうせ同時には使わないんだからテザリングで十分
タブレットごとにSIM用意したら倍とかになっちゃう
どうせ同時には使わないんだからテザリングで十分
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b07-54pM)
2024/11/19(火) 08:02:07.06ID:WJnUk2kW0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b1a-487R)
2024/11/19(火) 08:02:12.19ID:Sj3bIDpI0 スマホは全員が大容量高速プランでそれがふつうって発想がね。。
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6b-54pM)
2024/11/19(火) 08:03:55.01ID:WJnUk2kW0 ドコモは5Gへの周波数帯の転用とか失敗して
都市部は4Gもクソになってるんだっけ?
都市部は4Gもクソになってるんだっけ?
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6b-54pM)
2024/11/19(火) 08:04:34.75ID:WJnUk2kW0 なぜドコモで「つながりにくい」問題が起きているのか
www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2304/27/news103.html
www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2304/27/news103.html
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b24a-vV+6)
2024/11/19(火) 08:16:39.12ID:LlTdadqc0 ドコモで吹き上がってる人は意味不明でコメント不能
> スマホは全員が大容量高速プランでそれがふつうって発想がね。。
全員なんて言ってないが?
「そうやって書いてないことをでっち上げる発想こそ。。」
> スマホは全員が大容量高速プランでそれがふつうって発想がね。。
全員なんて言ってないが?
「そうやって書いてないことをでっち上げる発想こそ。。」
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-WXS7)
2024/11/19(火) 08:20:53.09ID:4CLLEW4aM 全国平均だとDocomoは救いようがなくクソ
ソフバンは5G始めて評判良くなったが都市部で転用後の帯域チューニングに苦戦中ってところ
auが地味に余裕あるんだが理屈は不明
ソフバンは5G始めて評判良くなったが都市部で転用後の帯域チューニングに苦戦中ってところ
auが地味に余裕あるんだが理屈は不明
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-xZnB)
2024/11/19(火) 08:24:38.00ID:K+eL0zRQ0 高速かつ大容量プランのSIMに一本化したい欲求はふつうではないかな
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e89-pqap)
2024/11/19(火) 08:29:58.93ID:Ala9zK9t0 1本化したらMNP乞食出来ないからしません😘
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36e5-Rb5e)
2024/11/19(火) 08:32:15.32ID:bC757lyW0 MVNOやpovoといった速度的に劣るSIMになるくらいならそりゃな
メインスマホがMVNOならどうしようもないがシェアプラントかあるだろ
メインスマホがMVNOならどうしようもないがシェアプラントかあるだろ
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e89-pqap)
2024/11/19(火) 08:39:09.78ID:Ala9zK9t0 povoの速度はめっちゃ速い
ただうちのpovoSIMは迷惑電話がクソほどくるから基本的にoffにしてる😭
保持期間過ぎたらMNP弾にして投げ捨てるわ
ただうちのpovoSIMは迷惑電話がクソほどくるから基本的にoffにしてる😭
保持期間過ぎたらMNP弾にして投げ捨てるわ
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bef-54pM)
2024/11/19(火) 08:59:41.83ID:WJnUk2kW0 >>280
MNP弾にしたら番号変わらんやんけ
MNP弾にしたら番号変わらんやんけ
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e89-pqap)
2024/11/19(火) 09:02:55.14ID:Ala9zK9t0283 警備員[Lv.1][新芽] (ガックシ 061b-KrXD)
2024/11/19(火) 09:20:29.75ID:2xPbbPP36 turbo のフィルムつけてる人いる?付属のやつが傷が目立ってきたから貼り直そうと思ってるけど、端がめくれやすいとか前スレであった気がする。
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f02-AfAm)
2024/11/19(火) 09:21:53.89ID:mPgG+K3w0 リスクがあるのはガラスフィルムだが
薄い方は多少曲がっててもなんともないだろう
薄い方は多少曲がっててもなんともないだろう
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8edb-u6ue)
2024/11/19(火) 10:59:02.24ID:zCAwiq610 自分のやつは特に浮きは無いな
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62bc-FaB0)
2024/11/19(火) 11:27:13.59ID:od4rLt7z0287 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b2f4-KrXD)
2024/11/19(火) 11:46:44.45ID:qWkeaLnR0 何買ったか教えて?メーカーの名前だけでも
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcc-oIsJ)
2024/11/19(火) 12:07:06.66ID:23vFvjT/0 >>267
ロス増えるから止めとけ
ロス増えるから止めとけ
289名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-trEE)
2024/11/19(火) 13:33:23.23ID:9NXMvAeSd eSIMの開通時の話でテザリングって出てきただけで、別にその是非なんて聞かれてもない事だらだら話してるのはなぜ
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM02-z2z/)
2024/11/19(火) 14:08:52.35ID:D9OSiFKFM291名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM02-z2z/)
2024/11/19(火) 14:12:22.25ID:D9OSiFKFM292名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM02-z2z/)
2024/11/19(火) 14:19:01.84ID:D9OSiFKFM >>267
ツメの位置と掛かりの深さが分からんから怖いのでバラしてないや。
タコな設計だとツメが脆弱ですぐ折れるのね。Dellのノートなんか酷い駄目設計。
もっとも分解組み直しまでしっかり配慮できてるなら、全盛期の日本製みたいに超一流で通るが。
ツメの位置と掛かりの深さが分からんから怖いのでバラしてないや。
タコな設計だとツメが脆弱ですぐ折れるのね。Dellのノートなんか酷い駄目設計。
もっとも分解組み直しまでしっかり配慮できてるなら、全盛期の日本製みたいに超一流で通るが。
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM02-z2z/)
2024/11/19(火) 14:22:29.47ID:D9OSiFKFM >>276
以前はドコモ一択だったけど、依然として親方日の丸時代の乗りでふんぞり返ってやがるから駄目なのね。
以前はドコモ一択だったけど、依然として親方日の丸時代の乗りでふんぞり返ってやがるから駄目なのね。
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM02-z2z/)
2024/11/19(火) 14:23:24.52ID:D9OSiFKFM >>277
実質只のWifiを使わない手はないぞ。
実質只のWifiを使わない手はないぞ。
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM02-z2z/)
2024/11/19(火) 14:25:47.33ID:D9OSiFKFM296名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM02-z2z/)
2024/11/19(火) 14:28:02.19ID:D9OSiFKFM297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e5-EBAf)
2024/11/19(火) 14:52:57.73ID:fDGJyAsK0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e8e-pbDY)
2024/11/19(火) 17:24:59.04ID:T6PouWeE0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-WXS7)
2024/11/19(火) 18:24:55.68ID:Vorrv2weM 経年劣化考えりゃ早いうちに殻割ったほうがスパッジャ突っ込んだ時に爪折れないで済むだろうな
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e778-7YXl)
2024/11/19(火) 18:31:58.38ID:BZKtX66K0 mi pad 4がさすがにもっさりで50minipro買ったが、ペコペコが嫌で御蔵入り
しかし遂にmi padのバッテリーが死んだので60minipro買った
デザインほぼ変わらないのにペコペコじゃないやん
もっと早く買えば良かった
しかし遂にmi padのバッテリーが死んだので60minipro買った
デザインほぼ変わらないのにペコペコじゃないやん
もっと早く買えば良かった
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234a-7qfH)
2024/11/19(火) 19:05:22.30ID:q3Su7Wu70 ハズレ個体引くのもある意味才能かもな
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36fd-7YXl)
2024/11/19(火) 19:19:38.01ID:dQYHLcKA0 安いにも理由があるってわかってるはずなのに
人はなぜ過ちを繰り返すのか
人はなぜ過ちを繰り返すのか
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2e3-270c)
2024/11/19(火) 19:25:12.87ID:p5Lzu49f0 >>267
ケーブルの先にあるアンテナそのものを交換して長くしたり全周させても上下のプラ筐体部分以外は無意味か逆効果になると思う
どうしても掴み強くしたいなら背面に穴開けるかスピーカ穴から配線引き出して大型化かなあ
ケーブルの先にあるアンテナそのものを交換して長くしたり全周させても上下のプラ筐体部分以外は無意味か逆効果になると思う
どうしても掴み強くしたいなら背面に穴開けるかスピーカ穴から配線引き出して大型化かなあ
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d0-54pM)
2024/11/19(火) 19:25:29.39ID:FYKi7RAx0 貧すれば鈍する
下民はいつまでも下民
下民はいつまでも下民
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f21e-uNKO)
2024/11/19(火) 19:39:32.07ID:5m41uuFv0306名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-Xvs6)
2024/11/19(火) 20:23:30.70ID:r5GavBFoM 60 mini pro 19000円とmini turbo 24000円だったらどちらがオススメですか?
307名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-MR9u)
2024/11/19(火) 20:24:34.74ID:Hl75j6uLM >>306
あなたの使い方は?
あなたの使い方は?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-Xvs6)
2024/11/19(火) 20:41:59.72ID:r5GavBFoM309名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-MR9u)
2024/11/19(火) 20:57:57.04ID:Hl75j6uLM310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dd-J6Ee)
2024/11/19(火) 21:07:11.49ID:qFAkfpAd0 それならmini pro
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ed9-VtNa)
2024/11/19(火) 21:14:14.23ID:T0XIeTPq0 どっちでもいい、どっちでも足りる
値段で言えばminiproでいい
sim挿したくなるかもGooglemap使うかもGPS欲しいかもならminiproだし
今後ゲームに興味あるかもUSB接続で転送するかもならmini turbo
値段で言えばminiproでいい
sim挿したくなるかもGooglemap使うかもGPS欲しいかもならminiproだし
今後ゲームに興味あるかもUSB接続で転送するかもならmini turbo
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1788-54pM)
2024/11/19(火) 21:20:37.86ID:FYKi7RAx0 OSの完成度で60mini proを推すな
その用途なら
メーカー自身がturboのソフトウエアは未完成と白状していて成熟してないし
i.imgur.com/BJMwsRs.jpeg
顔認証なしだと、たまに外に持ち出すことがある場合に不便
その用途なら
メーカー自身がturboのソフトウエアは未完成と白状していて成熟してないし
i.imgur.com/BJMwsRs.jpeg
顔認証なしだと、たまに外に持ち出すことがある場合に不便
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3af-d0NF)
2024/11/19(火) 21:28:06.01ID:/QO9TO9x0 >>300
ペコペコって何のこと?
ペコペコって何のこと?
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM02-z2z/)
2024/11/19(火) 21:47:38.48ID:rx/ikvztM >>298
そうなの?かなり意外。
そうなの?かなり意外。
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea8-7YXl)
2024/11/19(火) 22:00:10.10ID:hnHbOuzO0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6c4-9lbe)
2024/11/19(火) 22:03:52.58ID:6oFJG+LC0 60miniproは1万、Turboは1.4万くらいで買えた
両方合わせても2.4万
やっぱりalldocubeを買うならアリ一択だな
一年保証あるし初期不良を引いても佐川が集荷来てくれる
両方合わせても2.4万
やっぱりalldocubeを買うならアリ一択だな
一年保証あるし初期不良を引いても佐川が集荷来てくれる
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-iP/Q)
2024/11/19(火) 23:28:17.25ID:RMWipd8X0 ぼきゅのターボ君まだ来ない
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36fd-7YXl)
2024/11/20(水) 00:00:08.14ID:UUxaQZ+00 いつ買ったの?
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ec-7YXl)
2024/11/20(水) 00:19:29.87ID:jBvzkA2Q0 >>267
アンテナの長さには意味があるんやで。波長で調べるよろし。
アンテナの長さには意味があるんやで。波長で調べるよろし。
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ec-pbDY)
2024/11/20(水) 00:44:40.38ID:AyFaf07F0 カラ割したやつは気づいたと思うけどコレの画面てカラスなのにめっちゃ曲がるよな
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-iP/Q)
2024/11/20(水) 01:20:44.66ID:0sKYmX290 14日に買った
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2a2-kO6c)
2024/11/20(水) 02:42:38.53ID:vL3YxZEv0 虐待よくない
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3646-270c)
2024/11/20(水) 13:38:50.91ID:xolcEMrc0 中華端末あるあるで申し訳ないけど質問させてくれ
バックグラウンド常駐させてるソフトが勝手に落ちてるんだけど
電源管理無効とアプリのロック以外でできることってないよな?
バックグラウンド常駐させてるソフトが勝手に落ちてるんだけど
電源管理無効とアプリのロック以外でできることってないよな?
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f21-vV+6)
2024/11/20(水) 13:51:00.69ID:1GbZN+ap0 このシリーズ50miniしか知らんけど他モデルだとアプリのロックなんかあるんだね?
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fe8-OQzj)
2024/11/20(水) 13:52:19.21ID:iFTOfbQv0 50mini proのタッチ不良で嫁が爆発しそうなんだけど
Xiaomi Redmi SE 8.7ってどうですか?
Xiaomi Redmi SE 8.7ってどうですか?
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b293-tt5Y)
2024/11/20(水) 14:06:07.46ID:CLnmmUtU0 このスレで聞かれても…
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436a-q3hM)
2024/11/20(水) 14:16:48.15ID:fiIVhA1c0 嫁さんのおっぱいをタッチして安心させてあげて
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b41-FaB0)
2024/11/20(水) 14:43:04.12ID:V5t/JPN00 >>327
父上にもタッチされたことないのに(///∇///)
父上にもタッチされたことないのに(///∇///)
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-VJQ4)
2024/11/20(水) 15:11:01.83ID:TsNYYujb0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fe8-OQzj)
2024/11/20(水) 15:21:52.83ID:iFTOfbQv0 スレチ承知のコメントにレスありがとうございます
Huawei MediaPad M5 lite から期待して50 mini pro にしたものの日に日にタッチ不良がひどくなってきたので
一度殻割りしてみようと思います。
おっぱいにタッチと60 miniも検討します。
Huawei MediaPad M5 lite から期待して50 mini pro にしたものの日に日にタッチ不良がひどくなってきたので
一度殻割りしてみようと思います。
おっぱいにタッチと60 miniも検討します。
331名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-oIsJ)
2024/11/20(水) 17:56:23.47ID:A/Gaj8TQd おっぱいタッチ無反応出ないといいな
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3692-7YXl)
2024/11/20(水) 18:20:09.12ID:UUxaQZ+00 おっぱいゴーストタッチは奥さん喜んじゃう
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edb-FaB0)
2024/11/20(水) 19:00:36.07ID:kp83AICD0 一般的にタッチで反応し易い部位ではありますが反応が鈍い時には人生で1度は拝んでみたいと憧れる男のロマンでもあるパンツの中のマロンをタッチしてください
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dd-J6Ee)
2024/11/20(水) 19:44:48.60ID:ncMCiz9g0 >>330
60miniproはタッチ不良アプデで解決したからいいと思うよ
60miniproはタッチ不良アプデで解決したからいいと思うよ
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd4-NwnR)
2024/11/20(水) 20:19:03.19ID:fpvd97DK0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc8-sPoW)
2024/11/20(水) 20:26:57.95ID:LWvD/EWD0 スペック詐欺するメーカーはライバルにもならんよ
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2ad-GvJi)
2024/11/20(水) 21:20:37.86ID:q0+Mei/20 このスレでおっぱい揉めると聞いてやって来たんですが、どこで揉まさてもらえます?
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spdf-jspb)
2024/11/20(水) 22:36:42.26ID:eInGhEXKp 揉んでも無反応だから爆発してしまうらしい
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776e-7YXl)
2024/11/20(水) 22:43:33.63ID:xM8EfL4O0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-i9ZC)
2024/11/21(木) 00:43:04.80ID:LS0jffUn0 >>335
これもゴーストタッチ報告出てる
これもゴーストタッチ報告出てる
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e3e-pqap)
2024/11/21(木) 01:10:53.25ID:OnV175Uf0 iplay 50 pro
iplay 50 mini pro
iplay 60 mini turboを買ったけどゴーストタッチは発生してないわラッキーなのか
iplay 50 mini pro
iplay 60 mini turboを買ったけどゴーストタッチは発生してないわラッキーなのか
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2eb-3mOx)
2024/11/21(木) 02:05:28.32ID:asA5rxK+0 なんかAmazonで60miniproがクーポンついて安くなってるからつい買ってしまった。
日曜日発売の256GB版も気になるけど、瞬殺だろうから諦めた。
日曜日発売の256GB版も気になるけど、瞬殺だろうから諦めた。
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-UxIS)
2024/11/21(木) 08:46:10.28ID:FENAvwoh0 iplay60 mini proとd-52C中古ならどっちがおすすめですかね?
344名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ 06bd-EBAf)
2024/11/21(木) 08:48:19.94ID:UMelKThz0 >>343
両方持ってるけど、不具合がなければ60 mini proがいいと思うよ
両方持ってるけど、不具合がなければ60 mini proがいいと思うよ
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6742-IQcT)
2024/11/21(木) 10:48:40.68ID:zw4PbppS0 >>342
公式ページ見てきたけど256モデルでるんだ
公式ページ見てきたけど256モデルでるんだ
去年のアーリーバードで買った50mini pro
ゴーストタッチが発生したのでカプトンテープ使った修理してみようと検討してます
殻割り含めて初心者でも判るように説明してるサイトはありませんか?
ゴーストタッチが発生したのでカプトンテープ使った修理してみようと検討してます
殻割り含めて初心者でも判るように説明してるサイトはありませんか?
347名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-NwnR)
2024/11/21(木) 12:02:00.56ID:YsVGRPVtd >>346
リンク貼れないけど、Alldocube iPlay50 mini のタッチ不具合解消メモでググってみて
リンク貼れないけど、Alldocube iPlay50 mini のタッチ不具合解消メモでググってみて
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM9e-hq3Y)
2024/11/21(木) 12:15:23.58ID:4TGP4MU1M 256か、小出しもいいけどさっさとultra出してよ
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b0-Xz2O)
2024/11/21(木) 13:30:01.29ID:rH2JUaWA0 256にするか、来年のウルトラにするか
ウルトラまで待つならXiaomiのも出るしなぁ
ウルトラまで待つならXiaomiのも出るしなぁ
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4352-EBAf)
2024/11/21(木) 13:51:33.29ID:Ww9ODvHZ0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e1-54pM)
2024/11/21(木) 13:55:57.14ID:7AGwz8Zn0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bea-ai3k)
2024/11/21(木) 14:16:34.53ID:2A+5Zjws0 ultra良さそうだな
素晴らしい軽量さの50mini(無印)以来で気に入った
試しに購入するわ
重いだけで低性能な50mini proや60mini proはアウトオブ眼中だったが
ココまで高性能なら多少の重さは妥協出来る
素晴らしい軽量さの50mini(無印)以来で気に入った
試しに購入するわ
重いだけで低性能な50mini proや60mini proはアウトオブ眼中だったが
ココまで高性能なら多少の重さは妥協出来る
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Dwus)
2024/11/21(木) 16:58:23.93ID:w+OwmgEt0 アリで買った50minipro毎日ゲームで使ってるけど快適過ぎて寿命まで60に変える必要ないな
その前無印使ってたけどもっさりすぎてあれはだめだ即売った
やっぱG99が快適に使える最低ラインだな
その前無印使ってたけどもっさりすぎてあれはだめだ即売った
やっぱG99が快適に使える最低ラインだな
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e58-GiXI)
2024/11/21(木) 17:08:58.01ID:Ol2M8mzN0 ultra欲しいけどaliで3万円台は無理?だよねえ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-UxIS)
2024/11/21(木) 17:33:07.38ID:FENAvwoh0 画面浮きのturboの交換品が届いて見比べながら設定してるんだけど、
楽天初期のと比べてなんか画面が黄色い?
背面は新しいほうも若干かまぼこ上に撓んでる
楽天初期のと比べてなんか画面が黄色い?
背面は新しいほうも若干かまぼこ上に撓んでる
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-pqap)
2024/11/21(木) 17:35:07.92ID:ibP6wTLO0 リスクを楽しめ😎
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ec0-VtNa)
2024/11/21(木) 17:51:14.08ID:6FJ5d3/H0 リスクというかB級メーカーはそういうものだから、気にするなら大手をどうぞ
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-i9ZC)
2024/11/21(木) 18:02:50.90ID:LS0jffUn0 青っぽい画面苦手だから黄色よりになるのはいいなturbo
しょっちゅうタイムセールしてるから
アマのブラックフライデーでは値段もう下がらないかね
しょっちゅうタイムセールしてるから
アマのブラックフライデーでは値段もう下がらないかね
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-iP/Q)
2024/11/21(木) 18:07:59.46ID:oqpRSTu70 川崎交換局にようやく到達
はてさて九州まで郵便でいつ届くやら
はてさて九州まで郵便でいつ届くやら
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-iP/Q)
2024/11/21(木) 18:09:37.95ID:oqpRSTu70 ultlaは片手で寝ながらは辛いサイズと重さだろうな
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-pqap)
2024/11/21(木) 18:15:11.58ID:ibP6wTLO0 >>360
eパケなら土日挟むから月曜やな
eパケなら土日挟むから月曜やな
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bea-ai3k)
2024/11/21(木) 18:22:00.50ID:2A+5Zjws0 >>361
50mini(無印)以外は全部キツイぞ
50mini(無印)以外は全部キツイぞ
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3614-7YXl)
2024/11/21(木) 18:50:20.65ID:qQC4mvpd0 60miniproだけど寝ながらの使用にまったく問題ないな
個人の身体のつくりの差だろうから
自分が虚弱という認識があるなら60以上はダメなんだろう
個人の身体のつくりの差だろうから
自分が虚弱という認識があるなら60以上はダメなんだろう
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-pqap)
2024/11/21(木) 18:54:37.86ID:ibP6wTLO0 50mini proと60mini turboを仰向け寝っ転がり漫画閲覧で使ったけど別にしんどくないな
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-iP/Q)
2024/11/21(木) 19:12:33.58ID:oqpRSTu70 Y700がダンベル化してPC替わりに使う程度
ターボ君はお古OSの遅い麒麟MediaPad M5 liteの代替で買ったわ
ターボ君はお古OSの遅い麒麟MediaPad M5 liteの代替で買ったわ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bea-ai3k)
2024/11/21(木) 19:29:01.21ID:2A+5Zjws0 現状で寝転んで使う場合に適している超軽量8インチタブレットは
50mini(無印)292gとiPadmini293gのみ
この2機種以外の300g越えの重い端末を寝転んで使うのは危険
50mini(無印)292gとiPadmini293gのみ
この2機種以外の300g越えの重い端末を寝転んで使うのは危険
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Dwus)
2024/11/21(木) 19:34:53.81ID:w+OwmgEt0 重さ以前にT606は動作が遅すぎて論外なんだわ
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f02-AfAm)
2024/11/21(木) 19:40:41.70ID:F/JRCUxv0 d-01jならまだ使ってるけどT606機種ってそんなにやばいんか
スコア同格でもOSが要件満たしてないって感じかね
スコア同格でもOSが要件満たしてないって感じかね
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-pqap)
2024/11/21(木) 19:41:06.73ID:ibP6wTLO0 400gのタフネススマホを顔面に落としたワイ君
8インチiplayは神機
8インチiplayは神機
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ec0-VtNa)
2024/11/21(木) 19:45:53.76ID:6FJ5d3/H0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7b-VJQ4)
2024/11/21(木) 20:04:46.06ID:EfPtmxlx0 >>370
最悪骨折したり眼球破裂するから気を付けないとな
最悪骨折したり眼球破裂するから気を付けないとな
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-pqap)
2024/11/21(木) 20:07:39.51ID:ibP6wTLO0 >>372
オデコ部分で良かったわ、2日痛かった
オデコ部分で良かったわ、2日痛かった
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM02-z2z/)
2024/11/21(木) 20:52:01.63ID:FlXvo2vDM375名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM02-z2z/)
2024/11/21(木) 20:53:07.04ID:FlXvo2vDM >>366
メディアパッドは名作だったけどね~
メディアパッドは名作だったけどね~
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-iP/Q)
2024/11/21(木) 23:26:59.24ID:oqpRSTu70377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-pqap)
2024/11/21(木) 23:36:32.93ID:ibP6wTLO0 >>376
ちゃんと玄関前で三つ指ついて待っとくんだぞ
ちゃんと玄関前で三つ指ついて待っとくんだぞ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-KrXD)
2024/11/22(金) 00:00:42.77ID:gCwptgjJ0 うちは昼に届いたよ。外箱の段ボールはボコボコだったわ。中の箱もプチプチ軽く巻いてるだけで久々に酷い梱包だった。
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-iP/Q)
2024/11/22(金) 00:12:36.31ID:h2EeeID/0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-pqap)
2024/11/22(金) 00:46:26.63ID:df2HFacs0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-UxIS)
2024/11/22(金) 06:46:54.79ID:iL5V6YGZ0 そういや不良品交換って一年以内なら何回でも出来るのかな
明らかな不良ならいいの?
明らかな不良ならいいの?
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b22a-270c)
2024/11/22(金) 07:55:27.78ID:y0nxKcem0 6~7年前だったか尼で買ったChuwiのHi9を3回交換した
初回は緑液晶で次がタッチ不良からのまた緑液晶でやっとアタリ
初期不良の交換や返金はXiaoxinや林檎でもあったけど3回やったのはHi9だけかな
初回は緑液晶で次がタッチ不良からのまた緑液晶でやっとアタリ
初期不良の交換や返金はXiaoxinや林檎でもあったけど3回やったのはHi9だけかな
>>165
Ali で買ったやつ(iplay50、minipro、40h、50s、kpad、iwork20pro用)、
60 mini pro で使えたけど、微妙にペン先と描画された線が微妙にずれて、慣れないと厳しい
Ali で買ったやつ(iplay50、minipro、40h、50s、kpad、iwork20pro用)、
60 mini pro で使えたけど、微妙にペン先と描画された線が微妙にずれて、慣れないと厳しい
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM9e-jG0b)
2024/11/22(金) 09:52:40.01ID:Wfl8LxSZM 60 Proでスタレとか原神やってる人いる?重いゲームはやっぱりダメ?
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439a-DTC5)
2024/11/22(金) 10:48:26.28ID:pljIT2LK0 60Turboなら原神も中設定でサクサク動くね
G99は最低設定ならなんとか30fps前後出ない事も無い
G99は最低設定ならなんとか30fps前後出ない事も無い
386名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-Dwus)
2024/11/22(金) 11:55:47.60ID:Wb1jFqzQr ゲームに関しては山ほどレビュー動画があるのでそれを見て決めたほうがいいよ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-z2z/)
2024/11/22(金) 15:29:09.72ID:H+oHpqhKM へー? ゲームは重いという評判だけど、miniシリーズでも行けることがあるのかね。
ハマるとヤバいからやってないので関係ないけど。
ハマるとヤバいからやってないので関係ないけど。
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2e-ci0C)
2024/11/22(金) 15:34:35.85ID:npS8tbzD0 mini60Pro小学生ウケいいぞこれ
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2394-qh+E)
2024/11/22(金) 16:45:04.61ID:A2UIF/t00 60proって耳にあてながら通話ってできないよね?
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2c8-tt5Y)
2024/11/22(金) 16:46:54.40ID:QpXcMMRQ0 耳に当てるのは禁止されてないよ
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b233-Yutu)
2024/11/22(金) 17:36:10.03ID:VMmiKtUV0 👂に🐙
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6c7-270c)
2024/11/22(金) 19:31:55.90ID:P8qLqB1m0 tuboでfgoプレイしてみたら異様に解像度低いんだけどなんで?
解像度設定中低しかないし
解像度設定中低しかないし
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f02-AfAm)
2024/11/22(金) 19:40:00.37ID:MW/2j6aq0 Turboは知らんけどゲームモードがバッテリーセーブになってると極端に解像度下がったから
どっかにゲームモードあるならいじってみたら?
どっかにゲームモードあるならいじってみたら?
394名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-AZVh)
2024/11/22(金) 20:54:15.32ID:a9LLFHbGa >>389
できない
できない
395名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-qh+E)
2024/11/22(金) 21:31:32.39ID:6I4F2463M >>394
ありがーと
ありがーと
396名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM37-j3Aa)
2024/11/22(金) 22:35:30.34ID:zxjQNdGmM Turbo持ってるけどゲームモードみたいなのはなさそう
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-5Ksl)
2024/11/22(金) 22:45:04.78ID:46Iiho3EM 60mini pro 6500mahなのになんでこんなバッテリもたないの?
4000mahの50miniの方がバッテリもつんだが
4000mahの50miniの方がバッテリもつんだが
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f21e-uNKO)
2024/11/23(土) 01:28:00.64ID:L20rZAh/0 Turbo買ったけど漫画アプリとブラウジングしかしてないわ
部屋置き
部屋置き
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-pqap)
2024/11/23(土) 02:36:21.62ID:Cp75nLGQ0 漫画とようつべとリスクを味わう😎ゲームしかしてない
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfad-9rht)
2024/11/23(土) 03:45:17.37ID:VTZCc6jm0 >>397
ダブルタップで画面オンを有効にしてるとバッテリードレインになるからオフにしてみ
ダブルタップで画面オンを有効にしてるとバッテリードレインになるからオフにしてみ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8e-oIsJ)
2024/11/23(土) 07:04:50.04ID:xceQXtJYH 安物中華タブでゲームとか頭オカやろ
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e32-VtNa)
2024/11/23(土) 07:50:18.73ID:KjqvVNKl0 許したれや、ゲーム課金しすぎて端末課金出来なくなってるだけだろ本来は逆なんだけどな
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df12-OAVz)
2024/11/23(土) 07:51:01.02ID:JUKIXcIf0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-iP/Q)
2024/11/23(土) 08:08:34.54ID:Kee3x0Mt0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e08-WdF7)
2024/11/23(土) 11:13:01.48ID:LvsS3DHY0 Turboはスマホゲーやるのにも、PS1 N64 PSPのエミュやるにも性能は満足してるけど 画面タップが時々反応しないのはいただけないね
次のアップデートで直るんかね
次のアップデートで直るんかね
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b35-hHeS)
2024/11/23(土) 11:26:16.39ID:L+YOHCk00 Turboアマゾンのブラックフライデーで少しでも安くなるか?
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c647-gRjL)
2024/11/23(土) 11:35:46.74ID:L4dZ/j840 ultra出てからturbo買うか考えるわ
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f37-Xz2O)
2024/11/23(土) 11:38:50.89ID:xOgAGBPX0 ター坊になってタッチ不良再発か
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b64-270c)
2024/11/23(土) 12:21:30.34ID:i2B5l8Xy0 ウルトラタッチかな
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f11-Bbge)
2024/11/23(土) 13:10:20.92ID:UIeZ5QDL0 タッチ不良は治らないから起こらないことを願いながら使っていくしかない
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62f1-EqVW)
2024/11/23(土) 13:31:33.34ID:ggWtphrp0 こういうのは枯れた奴を安く買うのが正解だよね
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6c7-270c)
2024/11/23(土) 16:01:27.92ID:h1LIkDCf0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb4-OAVz)
2024/11/23(土) 16:59:14.03ID:JUKIXcIf0 >>412
スマホ(android)、10インチ(fire10)、turboそれぞれでメンバーリスト見たけど
三人だったよ(ギリギリ)
クエストでサポート借りる時も三人。
五人だとすごい細かくて字が見えなくなると思うけど。
ちなみにオプションで解像度設定見たら[標準]と[低解像度]しかなかった。
あと、スマホとturboじゃ説明文が違ってたな。
長くなってスマン。
スマホ(android)、10インチ(fire10)、turboそれぞれでメンバーリスト見たけど
三人だったよ(ギリギリ)
クエストでサポート借りる時も三人。
五人だとすごい細かくて字が見えなくなると思うけど。
ちなみにオプションで解像度設定見たら[標準]と[低解像度]しかなかった。
あと、スマホとturboじゃ説明文が違ってたな。
長くなってスマン。
60mini proの256は128よりストレージ性能(読み書き)高いのかな?
今50mini proの256だから買い替えるならどっちが良いかな?
今50mini proの256だから買い替えるならどっちが良いかな?
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-Dwus)
2024/11/23(土) 19:44:53.54ID:uPb9wv0Z0 それ、買い換えるメリット弱くないか?
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6c7-270c)
2024/11/23(土) 20:23:50.83ID:h1LIkDCf0417名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-k1lg)
2024/11/23(土) 20:55:59.03ID:13cyGDgKd M5の乗り換え先ならどれがお勧めですかね?
用途は電子書籍、動画、ブラウジングでほとんど家でしか使いません
Turboの発売を待つかちょっと悩んでます
用途は電子書籍、動画、ブラウジングでほとんど家でしか使いません
Turboの発売を待つかちょっと悩んでます
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4321-q3hM)
2024/11/23(土) 21:10:08.30ID:oDEyiyqQ0 >>417
ipad mini
ipad mini
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2a1-NwnR)
2024/11/23(土) 21:32:28.30ID:hnL5FF7L0 >>417
その用途なら60 mini turboでいいんじゃない?
その用途なら60 mini turboでいいんじゃない?
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-UxIS)
2024/11/23(土) 21:38:38.79ID:uzHszGB50 気になる機種全部買って使って確認して不要な分は売ればいいんじゃないの
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b204-yj3j)
2024/11/23(土) 21:42:40.01ID:15fCnkrF0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 679e-yj3j)
2024/11/23(土) 22:28:08.92ID:QAwjJZ7R0 >>420
それ俺だしw
それ俺だしw
2024/11/23(土) 22:50:40.20ID:YHxUeZOO
M5lite8から60miniProに乗り換えたが、LTEの対応バンド以外に不満はないかな
プロセッサの遅さは我慢できるが、物理RAM4GBはモームリ...
プロセッサの遅さは我慢できるが、物理RAM4GBはモームリ...
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b288-9rht)
2024/11/23(土) 23:21:12.01ID:yOXnwOIA0 ダブルタップで画面オンはスリープ時バッテリー消費1.5倍
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b224-270c)
2024/11/23(土) 23:26:50.66ID:dV7Si80y0 ここ数世代FHDの場合システムと基本構成だけで実質2GB要求してくるからなあ
低RAM宣言すればいいんだけど機能縛られるし15からはほぼ8GBが実質的な最低要件みたいな表記あるからそろそろ大規模な足切りしてきそう
低RAM宣言すればいいんだけど機能縛られるし15からはほぼ8GBが実質的な最低要件みたいな表記あるからそろそろ大規模な足切りしてきそう
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f706-6m00)
2024/11/24(日) 00:03:15.64ID:WoeITWls0 60miniPro256Gの9K引き買った奴いるんけ?
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77b-t5T8)
2024/11/24(日) 00:09:04.59ID:pcrdSkHl0 とりあえず256GBバージョンのproを注文してみた
届くのは12月7日以降っぽい
先着300名と聞いてたけど楽天で1000名かな
クーポンで安くなってても余裕で買えそうだから人柱になりたい人は是非
届くのは12月7日以降っぽい
先着300名と聞いてたけど楽天で1000名かな
クーポンで安くなってても余裕で買えそうだから人柱になりたい人は是非
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b4-L+0/)
2024/11/24(日) 00:45:49.84ID:Z5yw+Bdp0 turboでFGO楽しもう!
429428 (ワッチョイ 57b4-L+0/)
2024/11/24(日) 00:48:58.16ID:Z5yw+Bdp0 安価消えた…416宛てね
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-c5Pi)
2024/11/24(日) 02:40:38.40ID:HzL128zk0 尼で256版見当たらないけど売り切れた?
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b728-KooN)
2024/11/24(日) 02:45:49.85ID:64Prbmu00 あるよね?
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DL5P6ZHD
https://item.rakuten.co.jp/alldocube/iplay60minipro256gb/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DL5P6ZHD
https://item.rakuten.co.jp/alldocube/iplay60minipro256gb/
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-c5Pi)
2024/11/24(日) 02:59:17.22ID:HzL128zk0 あれーあるねぇなんで検索して出てこなかったんだろう
発送まで一週間以上間あるのはブラックフライデー機関で運送屋が混んでるからなんかね?
発送まで一週間以上間あるのはブラックフライデー機関で運送屋が混んでるからなんかね?
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b73f-5Qoq)
2024/11/24(日) 08:33:01.26ID:Z5I31QPv0 何か急に60 mini Proの256GBが出てクーポン込みで2.1で売ってるけど
turboの値下げかUltraを待った方がええんかな?
PS2のエミュやりたいけどG99じゃパワー不足だよな?
turboの値下げかUltraを待った方がええんかな?
PS2のエミュやりたいけどG99じゃパワー不足だよな?
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-IuuB)
2024/11/24(日) 08:39:08.09ID:EogXUm/K0 >>433
PS2 エミュレータ Androidでググってみたら?
PS2 エミュレータ Androidでググってみたら?
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-pyhW)
2024/11/24(日) 08:39:38.66ID:oLv/FBXN0 G99だと電子書籍・動画視聴用にしかならんよ
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977e-6m00)
2024/11/24(日) 08:46:37.31ID:6PxvIPEN0 今まで待っていたので256版をこの際購入
何が限定300だ 簡単に買えた
最近ではjanparaでも引き取ってくれるので暫く使おう
何が限定300だ 簡単に買えた
最近ではjanparaでも引き取ってくれるので暫く使おう
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b1-MjOK)
2024/11/24(日) 08:54:47.00ID:qfzcEq+b0 >>433
本命はturboのsim対応版
本命はturboのsim対応版
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b73f-5Qoq)
2024/11/24(日) 09:08:40.55ID:Z5I31QPv0 >>437
turboのSIM版が256で2.5万前後(クーポン込み)で出るなら待つけどなぁ
turboのSIM版が256で2.5万前後(クーポン込み)で出るなら待つけどなぁ
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f88-fTgC)
2024/11/24(日) 09:14:44.34ID:vMeF+/Xq0 >>438
一生タヒぬまで独りで勝手に待ち続けてろよ低脳カス😂
一生タヒぬまで独りで勝手に待ち続けてろよ低脳カス😂
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-sycL)
2024/11/24(日) 09:46:48.60ID:o7wHsqew0 256版届くの2週間後か。128でも良いから来週のBFのクーポン見てから考えよう
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f9-Le3M)
2024/11/24(日) 10:01:16.58ID:zO93CRlB0 128GB版でストレージの空き99GB
持ち出したい物はmicroSDに入れてるから本体ストレージはスッカスカだわ
持ち出したい物はmicroSDに入れてるから本体ストレージはスッカスカだわ
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f09-IuuB)
2024/11/24(日) 10:03:26.94ID:EhN6bE+e0 SDカード入るなら128GBで十分なんよな🙄
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-7+Au)
2024/11/24(日) 10:13:46.55ID:ZS0lHWEf0 内部ストレージの方が速度出るのに勿体ないな。
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f09-IuuB)
2024/11/24(日) 10:17:28.54ID:EhN6bE+e0 SDカードにぶっこむものなんて画像ファイルとかドキュメントだしなぁ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f9-Le3M)
2024/11/24(日) 10:21:35.68ID:zO93CRlB0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-k7jc)
2024/11/24(日) 10:21:51.66ID:k3XboPim0 内蔵フラッシュが大事になるのはゲームとか動画編集など高速読み書きが必要な場合だから、ハイエンドじゃないと大容量ストレージはあんまり意味ないと俺は思ってる。
今から買うならmini pro 256Gも全然ありと思えるが、スペック的にはufs2.xが変わらないのでスピードアップは期待できないだろうね。寿命は延びそうだ。
今から買うならmini pro 256Gも全然ありと思えるが、スペック的にはufs2.xが変わらないのでスピードアップは期待できないだろうね。寿命は延びそうだ。
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cf-/lb2)
2024/11/24(日) 10:26:47.72ID:6FlYL1UQ0 このシリーズの内部ストレージが評価されてる理由は容量じゃなくて
この価格帯でUFSを使ってる所だからな。今はそこまで珍しくは無いけど
この価格帯でUFSを使ってる所だからな。今はそこまで珍しくは無いけど
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d79b-65PK)
2024/11/24(日) 10:29:21.38ID:DLB8VrXk0 男ならウルトラまで待て!
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-k7jc)
2024/11/24(日) 10:36:54.05ID:k3XboPim0 人によって用途は違うから正解はないというのが、この会話でも分かるので各人の自由にすれば良さそうだね。
ちなみにPCからの転送速度って60 mini proは速いのかな?これが速いなら>>443 が言うように内蔵が速い意味がありそうだ。
タブレット内でのベンチだと読み書きで400-700MB/s出てたけど。
ちなみにPCからの転送速度って60 mini proは速いのかな?これが速いなら>>443 が言うように内蔵が速い意味がありそうだ。
タブレット内でのベンチだと読み書きで400-700MB/s出てたけど。
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-qaAX)
2024/11/24(日) 10:38:41.43ID:DRqOAJIQ0 >>448
それってズルトラってこと?
それってズルトラってこと?
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-nIvC)
2024/11/24(日) 10:45:30.90ID:va4Eef6D0 128GBだが転送速度早いターボがいいな
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-sycL)
2024/11/24(日) 11:16:19.10ID:o7wHsqew0 SDカードだと落としたときデータ読めちゃうので内部ストレージの方が安全なのかな?それなら256GBにするんだが
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb3-fTgC)
2024/11/24(日) 11:58:49.45ID:vMeF+/Xq0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf58-cdGy)
2024/11/24(日) 12:51:32.67ID:VV1ckql60 ultra待つけど高そうじゃん買うけど
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7c-k7jc)
2024/11/24(日) 12:56:03.05ID:MqubU1xH0 >>452
そんなデータは内蔵の方がいいね。
持ち歩くデバイスにはそもそも入れないが正しいと思う。
ちなみに手持ちの60 mino proをPC接続して1GBのデータを転送してみたら、Write35M/sくらいだったので、外部データの転送も内蔵にこだわるより、高速なSDカード&カードリーダを使ったほうがむしろ速いかも。
そんなデータは内蔵の方がいいね。
持ち歩くデバイスにはそもそも入れないが正しいと思う。
ちなみに手持ちの60 mino proをPC接続して1GBのデータを転送してみたら、Write35M/sくらいだったので、外部データの転送も内蔵にこだわるより、高速なSDカード&カードリーダを使ったほうがむしろ速いかも。
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b74c-H3X5)
2024/11/24(日) 12:58:36.47ID:A0LVOR8m0 g99機はいっぱい出た割にはゲーム会社が最適化消極的だからなぁ
性能が大きく劣るSDM680どころか下位のg80系の方が動作マシなことすらある
性能が大きく劣るSDM680どころか下位のg80系の方が動作マシなことすらある
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d702-NBim)
2024/11/24(日) 13:02:44.44ID:zXMIGfb+0 G99機とか明らかに課金しなさそうな下層だし
とりあえず動くラインで放置するのは仕方ないと思う
GPUで大きく上回るSD695でさえそんなに快適ではない
とりあえず動くラインで放置するのは仕方ないと思う
GPUで大きく上回るSD695でさえそんなに快適ではない
458名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-fn5w)
2024/11/24(日) 13:04:22.13ID:PuL5EFAVM SIMはどこの入れてるの?
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d79b-65PK)
2024/11/24(日) 13:08:08.13ID:DLB8VrXk0 高いって言ってもどうせ3万5000円以下じゃないのかね~初回で2万9800円とかやってきそうなきもするが
でアリエクだとそっから更に一万円引きってとこか円の値段によるが
でアリエクだとそっから更に一万円引きってとこか円の値段によるが
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b728-CggC)
2024/11/24(日) 13:08:32.03ID:64Prbmu00 たとえ手間暇かけて極度に最適化したしてもG99じゃお里が知れてるわけでそもそも対象じゃないよ
ALLDOCUBEはじめタブレットメーカーがゲームができるかのように宣伝してるのがかなり悪質でそれにだまされている人が多い
兵庫県みたいなもんよ
ALLDOCUBEはじめタブレットメーカーがゲームができるかのように宣伝してるのがかなり悪質でそれにだまされている人が多い
兵庫県みたいなもんよ
461名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-XuoE)
2024/11/24(日) 13:28:00.15ID:TTTm08CcM >>460
もしかして:たかが知れてる
もしかして:たかが知れてる
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf26-5UAt)
2024/11/24(日) 13:31:47.43ID:Zjh6N6bd0 Ultraは重量どの位になるんだろ
330g以下に抑えてくれると嬉しいのだが
330g以下に抑えてくれると嬉しいのだが
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-H6u3)
2024/11/24(日) 13:33:50.70ID:bBXLP8pJ0 G99は田舎出身だからな
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977e-PQ9g)
2024/11/24(日) 13:37:20.58ID:6PxvIPEN0 他社は380gだなあ
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb3-fTgC)
2024/11/24(日) 13:44:37.85ID:vMeF+/Xq0 >>462
低脳でノータリンで頭悪過ぎだろコイツ🤣
低脳でノータリンで頭悪過ぎだろコイツ🤣
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb3-fTgC)
2024/11/24(日) 13:49:55.52ID:vMeF+/Xq0 Lenovo Legion Y700 2025
バッテリー:6550mAh 重量:350g
その底辺下民向け低劣ゴミ
バッテリー:7300mAhバッテリー
バッテリー:6550mAh 重量:350g
その底辺下民向け低劣ゴミ
バッテリー:7300mAhバッテリー
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b728-KooN)
2024/11/24(日) 14:24:39.22ID:64Prbmu00 >>461
そっちでも文脈的には合うけどお里はわざと
G99はG96後継
しかもロジックそのものは変わってなくて変わったのはプロセス変更の恩恵でバッテリー保ちと若干のクロック向上くらい
元々このシリーズはゲームとしては軽いものしか想定されてないからね
GPUがしょぼいのが伝統
シリーズとしても先代モデルからの流れの後継品としてもの意でのお里
そっちでも文脈的には合うけどお里はわざと
G99はG96後継
しかもロジックそのものは変わってなくて変わったのはプロセス変更の恩恵でバッテリー保ちと若干のクロック向上くらい
元々このシリーズはゲームとしては軽いものしか想定されてないからね
GPUがしょぼいのが伝統
シリーズとしても先代モデルからの流れの後継品としてもの意でのお里
468名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-T0k0)
2024/11/24(日) 16:21:07.04ID:fdkYDEQJF >>452
それならSDを暗号化すればいいだけ
それならSDを暗号化すればいいだけ
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-7+Au)
2024/11/24(日) 16:30:52.10ID:ZS0lHWEf0 暗号化って他端末で同時に使えなくなるんじゃなかったっけ
使ってないからうろ覚え
使ってないからうろ覚え
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd7-WeWk)
2024/11/24(日) 18:52:25.76ID:RFaSXtoN0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1777-4i8X)
2024/11/24(日) 18:53:04.70ID:dPNZkGMn0 Torboにしとけ
472名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-ZJv+)
2024/11/24(日) 19:50:14.02ID:bTXPJ8PIM GPS付きTurbo出るんだろ?それなら絶対に待ちだね
473名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Ttq6)
2024/11/24(日) 20:14:01.27ID:PCme0btTa GPS付きかは聞いてないが、セルラー対応は開発中
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b784-NI3D)
2024/11/24(日) 20:30:40.26ID:4yEqM2160 あれ?60mini turboって非LTE?!
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b784-NI3D)
2024/11/24(日) 20:31:57.69ID:4yEqM2160476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b784-NI3D)
2024/11/24(日) 20:34:00.85ID:4yEqM2160 50miniPROの機能そのままの買い足しだと60miniPROしかない?!
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-QmII)
2024/11/24(日) 20:36:32.60ID:8Mry/eI50 そんなん仕様みりゃわかるだろ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-FOmK)
2024/11/24(日) 20:45:46.88ID:ZjYJdBYv0 >>468
どうやるの?
どうやるの?
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-QmII)
2024/11/24(日) 20:47:33.60ID:8Mry/eI50 >>478
SDカード暗号化とかでググれすぐわかるやろ、ワシらお前のお母さんか!?
SDカード暗号化とかでググれすぐわかるやろ、ワシらお前のお母さんか!?
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe5-qkqS)
2024/11/24(日) 20:57:13.81ID:FpxjYEMz0 >>479
私のお母さんではない可能性も否めないですが失敗は成功のお母さんなのは間違いなかったかと
私のお母さんではない可能性も否めないですが失敗は成功のお母さんなのは間違いなかったかと
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d783-Q/eL)
2024/11/24(日) 21:34:10.84ID:P2pCYObg0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b784-NI3D)
2024/11/24(日) 21:49:34.73ID:4yEqM2160 >>477
呆気仕様なのか?!
呆気仕様なのか?!
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b784-NI3D)
2024/11/24(日) 21:50:31.03ID:4yEqM2160 >>479
小姑か?
小姑か?
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc2-jLUY)
2024/11/24(日) 21:52:15.23ID:bZ8VGhjk0 ウルトラなら2023で良いんじゃね
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-aLRQ)
2024/11/24(日) 21:53:05.91ID:JxGbxfqd0 iplay 60mini pro 使ってるんだけどコイツってプライベートDNS入れる項目消されてる?
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b714-tPpA)
2024/11/24(日) 22:45:30.66ID:Oz85Z0rW02024/11/24(日) 23:05:36.11ID:m3zzGj+3
どこかで設定したはずだが、ネットワークとインターネットの項目が見当たらねえ…
488名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-hKSH)
2024/11/24(日) 23:23:39.90ID:HJfqZoVYH Turboは素のアンドロイドに近いからクイックパネルでwifiオンオフにするの2回タッチ必要なのね
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-aLRQ)
2024/11/25(月) 00:52:15.45ID:RfAmL/en0 >>486
出てきたありがとう! 検索しないと出てこないのは盲点だわ
出てきたありがとう! 検索しないと出てこないのは盲点だわ
490名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-SsMv)
2024/11/25(月) 09:40:27.92ID:WmtgL/rAd オンで1回、オフで1回。
何か?
何か?
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-tkC0)
2024/11/25(月) 18:07:26.47ID:qVKga/Cd0 届いたああああああああ
開封シール自体ねええええええええ
開封シール自体ねええええええええ
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0e-nIvC)
2024/11/25(月) 19:13:15.89ID:boqbrPsq0 俺も今日届いたシュリンクしてあった
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-x1PV)
2024/11/25(月) 19:21:50.59ID:Rh89gRD60 鼻用フォーミュラ
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9feb-5UAt)
2024/11/25(月) 23:02:01.10ID:oFmN9aTC0 テスト
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-78un)
2024/11/25(月) 23:08:56.72ID:qVKga/Cd0 ターボ以外の保有デバイスがディスプレイリフレッシュレート90Hz以上だから、不満点は残像感だけだな
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-94/0)
2024/11/26(火) 03:21:53.11ID:liJooyKc0 60miniproとTurboは不具合みたいなのは出てませんか?
50miniproを使ってるのですがタッチ不良が酷くなってきたので買い換えたいのですが、心配で。
機種が出てしばらく使ってると思うのですが、今どんな感じか良かったら教えて下さい。
50miniproを使ってるのですがタッチ不良が酷くなってきたので買い換えたいのですが、心配で。
機種が出てしばらく使ってると思うのですが、今どんな感じか良かったら教えて下さい。
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7de-pyhW)
2024/11/26(火) 03:41:26.00ID:MYdFwGhc0 50minipro
開いてテープ貼ったら直るみたいですよ
どうせならやってみては?
開いてテープ貼ったら直るみたいですよ
どうせならやってみては?
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3b-NJqV)
2024/11/26(火) 07:46:51.71ID:cc0VqtXs0 自分のturboはおま環かもしれないけどPlayシステムに3.3MBと4.4MBのパッチが延々と出てきて何度更新再起動しても消えない
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5740-L+0/)
2024/11/26(火) 08:02:52.95ID:/j4CA+eE0 すいません、質問があります
turboのホームで下から上にスワイプした時、アプリ一覧と使用中アプリの
どちらが出るか判別つかないんだけど、どちらか決まって出す方法ありますか?
ランダムってことは無いですよね?
あとこれはalldocube OS liteの独自の挙動なのでしょうか?
古いandroidスマホしか持ってないので分からないんです。
よろしくお願い致します
turboのホームで下から上にスワイプした時、アプリ一覧と使用中アプリの
どちらが出るか判別つかないんだけど、どちらか決まって出す方法ありますか?
ランダムってことは無いですよね?
あとこれはalldocube OS liteの独自の挙動なのでしょうか?
古いandroidスマホしか持ってないので分からないんです。
よろしくお願い致します
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f43-H6u3)
2024/11/26(火) 08:12:03.25ID:+M349ZND0 >>499
そんなもん指の位置変えて何回か試せばすぐわかるだろ…
そんなもん指の位置変えて何回か試せばすぐわかるだろ…
turboつて画面保護フィルムの下に一枚貼って無い?
50miproは貼ってあったような
50miproは貼ってあったような
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5740-L+0/)
2024/11/26(火) 08:23:35.48ID:/j4CA+eE0503名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 5740-L+0/)
2024/11/26(火) 08:28:33.64ID:/j4CA+eE0 >>501
ロゴ付のフィルムの下にもう一枚貼ってありますね
ロゴ付のフィルムの下にもう一枚貼ってありますね
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-NQkT)
2024/11/26(火) 08:44:14.67ID:AKaZ5j4NM 今TurboってAmazonより楽天の方が安くなってる?
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f48-fTgC)
2024/11/26(火) 10:14:17.77ID:FMg0MPQX0 >>504
クーポン+ポイントで23999円だね
クーポン+ポイントで23999円だね
506名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Ttq6)
2024/11/26(火) 10:28:57.43ID:DNtNOYT7a 50miniproNFEがアリエクで9200円だったけど、Turboのセルラーを待つよ
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-k7jc)
2024/11/26(火) 10:36:29.04ID:SliL6MUhM それプロじゃないと思います
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-pmWF)
2024/11/26(火) 10:51:35.45ID:FT2U1i/i0 youtubeバグなおったか
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-c5Pi)
2024/11/26(火) 10:54:10.61ID:zoAnd9/w0 OSアップグレードって無いよなここ?
新しい機種買いなおしたほうが速いんだよな?
新しい機種買いなおしたほうが速いんだよな?
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f79-egXh)
2024/11/26(火) 10:57:07.66ID:IBKVQo2/0 ここはOSのアップグレードまだやってくれてる方
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-pmWF)
2024/11/26(火) 10:59:28.76ID:FT2U1i/i0 使ってて思うのは軽さは正義ってことだな
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-94/0)
2024/11/26(火) 11:54:25.08ID:liJooyKc0 >>497
助言感謝します。
でも私が機械音痴のせいか直し方の動画を見たのですが解らなかったのです。
それならゲーム用には動くのでゲーム用に50miniproを取っておいて、WEB閲覧用に新しく買ってみようかと思いまして。
助言感謝します。
でも私が機械音痴のせいか直し方の動画を見たのですが解らなかったのです。
それならゲーム用には動くのでゲーム用に50miniproを取っておいて、WEB閲覧用に新しく買ってみようかと思いまして。
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-94/0)
2024/11/26(火) 12:10:59.07ID:liJooyKc0 >>498
教えて下さってありがとうございます。
Turboはそのあたりの不具合をよく見かけるのでちょっと不安ですね。
ここの皆さんのお話をみてるとなんとなく60miniproの方が安定してる感じですよね。
教えて下さってありがとうございます。
Turboはそのあたりの不具合をよく見かけるのでちょっと不安ですね。
ここの皆さんのお話をみてるとなんとなく60miniproの方が安定してる感じですよね。
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-c5Pi)
2024/11/26(火) 12:37:21.54ID:zoAnd9/w0516名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-XuoE)
2024/11/26(火) 12:43:10.26ID:8sSMipgDM >>510
買ったときに乗ってたのの次のメジャーバージョンが乗ることもある、ってことですか
買ったときに乗ってたのの次のメジャーバージョンが乗ることもある、ってことですか
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf30-WeWk)
2024/11/26(火) 12:59:21.46ID:17UKV7pc0 >>510
ここはセキュリティ更新だけじゃない?
ここはセキュリティ更新だけじゃない?
518名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-nIvC)
2024/11/26(火) 13:20:23.79ID:XsLI6dhbr519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-/6v9)
2024/11/26(火) 13:28:37.16ID:u/DIyRD/0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-78un)
2024/11/26(火) 13:48:51.95ID:k6ffkAW70521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5740-L+0/)
2024/11/26(火) 13:57:01.87ID:/j4CA+eE0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f47-H6u3)
2024/11/26(火) 14:02:33.48ID:+M349ZND0 >>521
使用中アプリは下の端から長めの距離をスワイプする必要がある
使用中アプリに行くときはアプリ一覧が出ないのでアプリ一覧が表示された時点で失敗してる
挙動が不規則に変わるというならタッチ切れの不良の可能性がなくはないかも
使用中アプリは下の端から長めの距離をスワイプする必要がある
使用中アプリに行くときはアプリ一覧が出ないのでアプリ一覧が表示された時点で失敗してる
挙動が不規則に変わるというならタッチ切れの不良の可能性がなくはないかも
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5740-L+0/)
2024/11/26(火) 14:09:40.91ID:/j4CA+eE0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1708-CggC)
2024/11/26(火) 14:23:53.94ID:cmfeFOfG0 そもそもアプリ一覧出すのに画面の一番下から上にスワイプしないなー
画面左右の真ん中くらいで上にスワイプしてるわ
画面左右の真ん中くらいで上にスワイプしてるわ
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-94/0)
2024/11/26(火) 14:43:27.85ID:liJooyKc0 >>518
そんな事があったんですか(泣)
次のブラックフライデーで安くなってたら60miniproかTurboのどちらかを買おうかと思ってるんですが、改善していくのを考えると新しい分Turboの方がいいのかな?
そんな事があったんですか(泣)
次のブラックフライデーで安くなってたら60miniproかTurboのどちらかを買おうかと思ってるんですが、改善していくのを考えると新しい分Turboの方がいいのかな?
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-tD4/)
2024/11/26(火) 14:44:05.62ID:wV6kDe420 ultraはY700より軽いといいなー
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe9-MjOK)
2024/11/26(火) 14:45:49.60ID:9TwiHT1m0 70 mini proになると最強だな
モッサリは改善されsimも使える
ワンチャン、スピーカー音質も改善されるかもしれん
モッサリは改善されsimも使える
ワンチャン、スピーカー音質も改善されるかもしれん
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-tkC0)
2024/11/26(火) 15:36:51.60ID:k6ffkAW70 次期で8.4で90~120HzのディスプレイになったらTurbo売って買おう
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d788-jLUY)
2024/11/26(火) 15:54:05.35ID:UTua1bTO0 筐体もパネルも既存の流用なんだから無理に決まってんだろ
ヘッドウルフとか各社とも同じパネルだから同じ不具合出てるんだよ
ウルトラもY700の流用だから8.8なんだよ
ヘッドウルフとか各社とも同じパネルだから同じ不具合出てるんだよ
ウルトラもY700の流用だから8.8なんだよ
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdd-nCwv)
2024/11/26(火) 15:56:40.02ID:dEJdKVux0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a5-iV08)
2024/11/26(火) 16:13:13.73ID:RbMEs5FS0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-94/0)
2024/11/26(火) 16:19:55.73ID:liJooyKc0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5740-L+0/)
2024/11/26(火) 16:26:17.98ID:/j4CA+eE0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 578b-FUvc)
2024/11/26(火) 16:49:17.27ID:MmEcs4NC0 60miniproの「設定」にストレージの項目ってありますか
「設定」の中で検索しても出てこない
「設定」の中で検索しても出てこない
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-c5Pi)
2024/11/26(火) 17:24:27.76ID:zoAnd9/w0 turbo
スリープ復帰で画面のちらつきというか明るさ自動調整が高速で変更されてるよなう症状が出た
明るさ上げ下げしたらそれ以降出なくなったけどどういうこと
スリープ復帰で画面のちらつきというか明るさ自動調整が高速で変更されてるよなう症状が出た
明るさ上げ下げしたらそれ以降出なくなったけどどういうこと
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-MUUr)
2024/11/26(火) 17:30:22.25ID:F0GblU4Y0 >>531
長嶋さんかな
長嶋さんかな
538名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-4bkC)
2024/11/26(火) 17:42:47.91ID:qkxXSeBoH >>533
お絵かきソフトで試せばフグ愛か不器用か無知かの切り分けできるやろ
お絵かきソフトで試せばフグ愛か不器用か無知かの切り分けできるやろ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-aLRQ)
2024/11/26(火) 17:55:41.71ID:F2r3J4x50 >>521
他の人の説明が微妙に理解しにくいとというか間違ってるというか・・・
重要なのは距離でも長押しの時間でもなく起点だと思うよどっちも1cmくらいのスワイプで反応する
[画面下端]からスワイプして指を止める→使用中アプリ一覧
[画面下端以外]からスワイプのみ→アプリ一覧
他の人の説明が微妙に理解しにくいとというか間違ってるというか・・・
重要なのは距離でも長押しの時間でもなく起点だと思うよどっちも1cmくらいのスワイプで反応する
[画面下端]からスワイプして指を止める→使用中アプリ一覧
[画面下端以外]からスワイプのみ→アプリ一覧
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 578b-FUvc)
2024/11/26(火) 18:04:48.25ID:MmEcs4NC0 >>540
ストレージマネージャらしきものは出てきませんね
ストレージマネージャらしきものは出てきませんね
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fca-/z+5)
2024/11/26(火) 18:25:17.96ID:sgjag37S0 ターボなんだけどGPS全然受信しなかったよ
なんでなのかな?
なんでなのかな?
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-QmII)
2024/11/26(火) 18:27:19.46ID:edp/zn+U0 >>542
レス乞食乙
レス乞食乙
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5740-L+0/)
2024/11/26(火) 18:27:27.34ID:/j4CA+eE0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-Ehie)
2024/11/26(火) 18:40:39.86ID:lsR3e8DG0 >>544
アプリ一覧(ドロワー)が出ちゃうって事は
もしかしてスワイプした後に画面から指を離してないかい?
スワイプした後に改めてホールドの2動作
じゃなくて
スワイプしたら指を離さずそのままホールドの1動作
じゃよ?
タッチ不良のせいで
指を離してないのに離したと認識されてる可能性もあるが
アプリ一覧(ドロワー)が出ちゃうって事は
もしかしてスワイプした後に画面から指を離してないかい?
スワイプした後に改めてホールドの2動作
じゃなくて
スワイプしたら指を離さずそのままホールドの1動作
じゃよ?
タッチ不良のせいで
指を離してないのに離したと認識されてる可能性もあるが
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdd-nCwv)
2024/11/26(火) 18:41:08.16ID:dEJdKVux0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5740-L+0/)
2024/11/26(火) 18:52:58.87ID:/j4CA+eE0 >>545
ありがとうございます
スワイプ>指離さず長押し、って感じですよね?
それだとアプリ一覧が顔出したらそのままアプリ一覧が出ちゃうんです
あとお絵かきアプリ入れたのですが、線が途切れたりは無かったです
ありがとうございます
スワイプ>指離さず長押し、って感じですよね?
それだとアプリ一覧が顔出したらそのままアプリ一覧が出ちゃうんです
あとお絵かきアプリ入れたのですが、線が途切れたりは無かったです
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f72d-/z+5)
2024/11/26(火) 18:55:08.69ID:CdeEkk4H0 >>532
Wi-Fi利用ならTurboでサクサク
Wi-Fi利用ならTurboでサクサク
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-aLRQ)
2024/11/26(火) 19:16:45.62ID:F2r3J4x50 >>544
もっと極端に言うよ
使用中アプリ一覧
【絶対に画面下端から】スワイプじゃないと出ない。
端も端、縁も縁、もはや画面外からの下端からのスワイプで距離が5mmだろうが5cmだろうがスワイプした指を離さない事。
アプリ一覧
【画面の下端から以外】ならホーム画面の空白ならどこでも出る。
時計とか電池残量の近辺からでも上に弾くようにスワイプしたら出る。こっちの操作を画面の中心からスワイプする意識さえしたら誤動作は絶対に起きない
もっと極端に言うよ
使用中アプリ一覧
【絶対に画面下端から】スワイプじゃないと出ない。
端も端、縁も縁、もはや画面外からの下端からのスワイプで距離が5mmだろうが5cmだろうがスワイプした指を離さない事。
アプリ一覧
【画面の下端から以外】ならホーム画面の空白ならどこでも出る。
時計とか電池残量の近辺からでも上に弾くようにスワイプしたら出る。こっちの操作を画面の中心からスワイプする意識さえしたら誤動作は絶対に起きない
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-c5Pi)
2024/11/26(火) 19:17:16.60ID:zoAnd9/w0 いうたらなんだが、駄目な奴は何やっても駄目
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5740-L+0/)
2024/11/26(火) 19:27:25.69ID:/j4CA+eE0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72b-9q+y)
2024/11/26(火) 19:44:55.06ID:9rHgb1ws0 ブラックフライデー
553名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-ZJv+)
2024/11/26(火) 19:56:21.52ID:Y2chKf9JM 無印もTurboも安いよー安いよー
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-aLRQ)
2024/11/26(火) 20:21:01.58ID:F2r3J4x50 >>551
多分動画だと余計に勘違い起こすかも?このスレにも勘違いしてる人が多数いるし
https://imgur.com/a/MZRM8qf
やればわかる赤いところしか使用中アプリ一覧は出ないし
黒い部分はどこでもアプリ一覧だ
多分動画だと余計に勘違い起こすかも?このスレにも勘違いしてる人が多数いるし
https://imgur.com/a/MZRM8qf
やればわかる赤いところしか使用中アプリ一覧は出ないし
黒い部分はどこでもアプリ一覧だ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-E3mO)
2024/11/26(火) 20:43:36.84ID:liJooyKc0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f10-qkqS)
2024/11/26(火) 20:45:20.52ID:5YAVSnE+0 >>554
卑猥なものがチン列しているように見えてしまった私は心が汚れているのでしょうか(;´Д`)ハァハァ
卑猥なものがチン列しているように見えてしまった私は心が汚れているのでしょうか(;´Д`)ハァハァ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5740-L+0/)
2024/11/26(火) 20:50:12.79ID:/j4CA+eE0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1752-nIvC)
2024/11/26(火) 20:52:33.22ID:GupvQPIl0 なーにこれくらいいいってことよ
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-aLRQ)
2024/11/26(火) 20:58:00.33ID:F2r3J4x50 >>556
寸止めもいてハードなこった
寸止めもいてハードなこった
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f78-CggC)
2024/11/26(火) 22:13:11.89ID:2xajyAkn0 ジェスチャー操作指南はネットにゴロゴロしてるのにこの会話はなに?
質問する方も答える方も世界が5chしかないみたいな受け答え
質問する方も答える方も世界が5chしかないみたいな受け答え
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f78-CggC)
2024/11/26(火) 22:14:54.91ID:2xajyAkn0 動画でもタップ表示付きなら誤解も勘違いも起こりようがないと思うけど
それがこのスレの普通なの?
それがこのスレの普通なの?
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-QmII)
2024/11/26(火) 22:16:46.48ID:edp/zn+U0 文句あるならググるなりYouTubeで動画探すなりしろってこった
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5740-L+0/)
2024/11/26(火) 22:35:04.61ID:/j4CA+eE0 turbo持ってない人は関係ないので…
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d1-/z+5)
2024/11/26(火) 22:40:11.29ID:2lmfpyU70 Turbo届いた
この値段とは思えないほどディスプレイ綺麗で快適に動くのでとりあえず満足
この値段とは思えないほどディスプレイ綺麗で快適に動くのでとりあえず満足
565名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Ttq6)
2024/11/26(火) 22:42:31.13ID:e1b/mx/Ha >>506
コイン割りで8600円になったから買ってしまった
コイン割りで8600円になったから買ってしまった
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-/lb2)
2024/11/26(火) 22:51:41.51ID:SuVhwY7r0 ワイは60miniPro届いた。50miniProとTypeCの位置同じだと思ってたんだが
2-3ミリ程度だけど違うのね
マグネット端子を使った簡易ワイヤレス充電ドック作ってるんだが、位置合わせする羽目になった
2-3ミリ程度だけど違うのね
マグネット端子を使った簡易ワイヤレス充電ドック作ってるんだが、位置合わせする羽目になった
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d4-fn5w)
2024/11/26(火) 23:07:01.35ID:qsf6nyWi0 画面の美しい8インチタブレットを探しててここに行き着いたんですか、このモデル買う時に気をつけることなどありますか?
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc5-i463)
2024/11/26(火) 23:11:00.18ID:L4U1KiBL0 iPlay60pro の購入を検討しています。google play 開発者サービス(ar)を使用できますでしょうか?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-PiZT)
2024/11/26(火) 23:40:15.87ID:6awaJQak0 2〜3万の8インチタブレットとなるとturboがディスプレイの品質は最高峰じゃない?発色よくて明るいし ultraがどうなるのか見もの
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-pmWF)
2024/11/27(水) 00:00:53.09ID:EbmJjyNM0 ターボマジで不満無いな
バッテリーが意外と減るけど
バッテリーが意外と減るけど
2024/11/27(水) 01:08:35.96ID:DmXHecs5
60mini proだけど、ちょっと青い気がする。色温度は6500kにしてくれ…
まあ2万そこそこのタブレットとしては出来すぎ
まあ2万そこそこのタブレットとしては出来すぎ
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-P9aX)
2024/11/27(水) 03:42:13.81ID:CW5H/YSV0 60miniPro、ケースのマグネット意味なくない?
スリープ入るわけでもなし、本体に吸着するわけでもない、謎仕様
スリープ入るわけでもなし、本体に吸着するわけでもない、謎仕様
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-tkC0)
2024/11/27(水) 04:41:11.39ID:vGpzzft/0 ターボ君お前の液晶144Hz?みたいな速度でバッテリー減るな
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-sycL)
2024/11/27(水) 05:19:52.46ID:rfZDRyPM0 BF先行セール微妙だな~
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d4-fn5w)
2024/11/27(水) 06:27:10.36ID:h2KuV1JT0 >>574
そうなの?
そうなの?
>>565
50mini nfeじゃなくて?
50mini nfeじゃなくて?
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-k7jc)
2024/11/27(水) 08:18:36.73ID:Gv0BJKUHM >>565
ドンマイ
ドンマイ
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-PiZT)
2024/11/27(水) 08:21:03.74ID:9lEpBFNp0 なんで先行セールより通常セールの方が安かったんだ?
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b791-MjOK)
2024/11/27(水) 08:24:42.09ID:CFUhT1/f0580名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-fn5w)
2024/11/27(水) 09:46:15.72ID:vfdsd3KKM 8インチはチトでかいな
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-NQkT)
2024/11/27(水) 11:01:32.80ID:tD+Jq3YzM 8でデカいならもうスマホでいいだろ
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-pmWF)
2024/11/27(水) 11:06:50.00ID:EbmJjyNM0 この比率の6.5インチ欲しい
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f26-iogS)
2024/11/27(水) 11:26:46.61ID:V5R/Y90V0 Galaxy Note以降出てないな
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d702-NBim)
2024/11/27(水) 11:29:13.45ID:U5pVQsSL0 16:9の7インチですらだいぶデカく見える
これ以上小さくなったら、6インチ後半が主流になったスマホや折りたたみスマホと住み分け出来ないからな
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f89-H6u3)
2024/11/27(水) 11:39:40.34ID:ZtMPUZLB0 むしろ8インチじゃなかったら買わない
8インチ難民の気持ちを逆撫でするような発言は今後控えるように
8インチ難民の気持ちを逆撫でするような発言は今後控えるように
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb2-o8eM)
2024/11/27(水) 11:42:29.70ID:W08tHS2E0 50minipro YouTubeが開けないんだがおまかん?
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcb-fTgC)
2024/11/27(水) 11:43:26.71ID:Pts5/dDu0 iPhone16pro max 6.9インチ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f78-KooN)
2024/11/27(水) 11:44:20.48ID:/+NVQ+nK0 アスペクト比いわれてるのに
590名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-1hWk)
2024/11/27(水) 11:46:56.18ID:5LTkvsWBd 散々アスペクト比の話しても伝わらないんだからスマホ界隈のガジェオタってもう手遅れだよな
バベルの塔だよ
バベルの塔だよ
2024/11/27(水) 12:29:20.17ID:yLhMMnPn
8インチのタブレットの画面は、6インチのスマホのだいたい2倍でかいよ
6と8ならたった33%増しだろ?くらいに侮るアホが多過ぎるよね
6と8ならたった33%増しだろ?くらいに侮るアホが多過ぎるよね
592名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (アウアウウー Sa5b-8bf6)
2024/11/27(水) 12:50:12.26ID:P1he509aa ゼントラ買ってたやつが最終勝利者となったか
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b71e-qkqS)
2024/11/27(水) 13:04:27.84ID:aZ47N6k70 >>591
あそこの長さなら6インチが8インチに成長すると3割増で問題ないですけど画面のインチをどこの長さかを分かっていれば自ずと答えは出てきますよね
あそこの長さなら6インチが8インチに成長すると3割増で問題ないですけど画面のインチをどこの長さかを分かっていれば自ずと答えは出てきますよね
594名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-fn5w)
2024/11/27(水) 13:57:49.91ID:vfdsd3KKM 8インチ超は辛い。
8インチ以下が良い
8インチ以下が良い
595名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-fn5w)
2024/11/27(水) 13:58:36.33ID:vfdsd3KKM HEADWOLFならALLDCUBEの方がいい?
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fef-3Jf8)
2024/11/27(水) 14:23:49.56ID:8/MDqvv10 HEADWOLFのスレで
ALLDOCUBEよりHEADWOLFの方がいい?
って質問してきたら?
ALLDOCUBEよりHEADWOLFの方がいい?
って質問してきたら?
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1746-CggC)
2024/11/27(水) 14:24:24.81ID:3WfwiT9Q0 >>593
あそこなら9インチは欲しい
あそこなら9インチは欲しい
598名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-fn5w)
2024/11/27(水) 14:50:54.60ID:vfdsd3KKM >>596
いけずー
いけずー
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9feb-5UAt)
2024/11/27(水) 15:46:37.49ID:Qhq0OXtc0 DOOGEE買ったけど、ゴーストタッチが半端なくて、返品して256版の60minipro買ったんだけど、今楽天で買ったら明後日届くのにビックリした。
なんで先に買った人のほうが発送遅いんだよ。
なんで先に買った人のほうが発送遅いんだよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9feb-5UAt)
2024/11/27(水) 15:47:20.81ID:Qhq0OXtc0 >>595
スピーカーで決めて60miniproにした。
スピーカーで決めて60miniproにした。
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc9-nIvC)
2024/11/27(水) 16:08:42.77ID:4/UVCekg0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171d-lJYL)
2024/11/27(水) 18:10:38.45ID:2L/Pe9uW0 ALLDOCUBE 楽天モバイルのバンド18に対応してくれないかなぁ。
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c4-uf8Y)
2024/11/27(水) 18:26:11.03ID:EOMOs+1g0 TurboのAmazon商品ページ2つあるのはなんなんだ
値段違うけど、クーポン適用すると同値段
値段違うけど、クーポン適用すると同値段
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fef-3Jf8)
2024/11/27(水) 18:29:18.77ID:8/MDqvv10 ストアが違う
主に節税対策
主に節税対策
605名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-XuoE)
2024/11/27(水) 18:37:58.82ID:a0KGusVDM 日本語って難しいよな
節税の対策か
節税の対策か
606名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-iogS)
2024/11/27(水) 18:39:30.79ID:Qy5m9AF2a 防寒対策ももやっとするよね
防寒を対策してどうすんだよと
防寒を対策してどうすんだよと
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fef-3Jf8)
2024/11/27(水) 18:42:38.54ID:8/MDqvv10 たしかに。
延命対策とかな
延命対策とかな
608名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-XuoE)
2024/11/27(水) 18:47:32.09ID:a0KGusVDM 新型コロナ感染予防対策
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5c-5UAt)
2024/11/27(水) 18:50:54.35ID:P/tWEyYv0 >>565
送ってこないって書かれてるが
送ってこないって書かれてるが
景品表示法対策じゃね?
定価が定価としてほぼ機能してないし
定価が定価としてほぼ機能してないし
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-WeWk)
2024/11/27(水) 18:54:23.74ID:IQ1N7vo00612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c4-uf8Y)
2024/11/27(水) 18:55:28.80ID:EOMOs+1g0 ALLDOCUBE Global Storeと、ALLDOCUBE_Tabletか・・・
ストア確認したと思ってたけど、ミスだったみたい
Global Storeの方だと純正ケース安くなるみたいだから
そっちにするかな
ストア確認したと思ってたけど、ミスだったみたい
Global Storeの方だと純正ケース安くなるみたいだから
そっちにするかな
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-WeWk)
2024/11/27(水) 18:57:02.37ID:IQ1N7vo00615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-pmWF)
2024/11/27(水) 19:05:29.65ID:EbmJjyNM0 こんなにコスパいいタブはみたことない
redmiよりいい
redmiよりいい
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1709-ExYD)
2024/11/27(水) 19:11:09.76ID:VlUIeKNN0 1年不具合出なけりゃー確かに良いなー
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-tkC0)
2024/11/27(水) 19:18:32.52ID:vGpzzft/0 アリエクでTurbo 17,800円で買って良かったわ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Ehie)
2024/11/27(水) 19:19:26.62ID:OgJPBy7/d 3年もって欲しいってのは高望みなのかな
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f78-KooN)
2024/11/27(水) 19:27:12.87ID:/+NVQ+nK0 タッチ不良と早いバッテリー劣化、陳腐化しやすい低性能がネックだけどそれらに対応できれば余裕で三年持つのでは
バッテリーはまともな交換品が廉価で出回る限りなんとかなる
タッチ不良は初期洗い出しと殻割りカプトン対策、性能はゲームしないなどの割り切りは最初から
バッテリー交換コストが我慢ならなくなるかOSバージョン切り捨てでメジャーアプリがまともに使えなくなるあたりがむしろ壁ではないかな
バッテリーはまともな交換品が廉価で出回る限りなんとかなる
タッチ不良は初期洗い出しと殻割りカプトン対策、性能はゲームしないなどの割り切りは最初から
バッテリー交換コストが我慢ならなくなるかOSバージョン切り捨てでメジャーアプリがまともに使えなくなるあたりがむしろ壁ではないかな
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f78-KooN)
2024/11/27(水) 19:29:28.14ID:/+NVQ+nK0 中華タブの殻割りはこの手の作業としてはかなり楽な部類なのでググるなりようつべで探すなりすればだいたいの人ならできる
やる手間かける気分になれるかどうかが一番のハードルかも
やる手間かける気分になれるかどうかが一番のハードルかも
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a2-EfwT)
2024/11/27(水) 19:29:36.02ID:Gog8G52L0 新しいSIM刺さる機種は出ないの?
622名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-4bkC)
2024/11/27(水) 19:36:37.46ID:VJ+SxWtQH623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-c5Pi)
2024/11/27(水) 19:37:35.36ID:OtswhsKE0 >>616
一年内なら交換だからそれちょっと超えたくらいで不具合は一番損では
一年内なら交換だからそれちょっと超えたくらいで不具合は一番損では
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 575e-nIvC)
2024/11/27(水) 19:43:56.25ID:dKGkn07O0 HWオーバレーレイ無効化にせんと使い物にならんな
625名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Ttq6)
2024/11/27(水) 20:08:30.94ID:1Mjx6NRza626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5c-5UAt)
2024/11/27(水) 20:14:34.23ID:P/tWEyYv0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4e-fTgC)
2024/11/27(水) 20:31:32.79ID:Pts5/dDu0 まともなストアだと思うか?
i.imgur.com/c2bjwmk.jpeg
なあ 情弱マヌケ 😂
どうしようもなく低脳で情弱で頭悪いんだから
闇バイトとか犯罪行為に巻き込まれて加担しないようにせいぜい気を付けろよ🤣
i.imgur.com/c2bjwmk.jpeg
なあ 情弱マヌケ 😂
どうしようもなく低脳で情弱で頭悪いんだから
闇バイトとか犯罪行為に巻き込まれて加担しないようにせいぜい気を付けろよ🤣
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-1hWk)
2024/11/27(水) 20:36:25.58ID:Nn4Ok10B0 >>627
スマホでインチ数語ってるお前のほうが情報弱者
スマホでインチ数語ってるお前のほうが情報弱者
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4e-fTgC)
2024/11/27(水) 21:01:09.48ID:Pts5/dDu0 工具セット注文した人、ガチでまさかの物が届くwww
p://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5557420.html
p://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5557420.html
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4e-fTgC)
2024/11/27(水) 21:04:29.26ID:Pts5/dDu0 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i
/ /;:;;:::''' ヽ ヽ
| | ヽ |
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ |
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ
| | " __ :::: '"ゞ'-' | |
| |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. |
| ;:| ::::::: | :|
| ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | |
| /ヾ.. | |
| | __,-'ニニニヽ . | |
.. | `、ヽ ヾニ二ン" / |
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./
ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
嘘は嘘であると見抜ける人でないと(海外通販を)使うのは難しい
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i
/ /;:;;:::''' ヽ ヽ
| | ヽ |
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ |
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ
| | " __ :::: '"ゞ'-' | |
| |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. |
| ;:| ::::::: | :|
| ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | |
| /ヾ.. | |
| | __,-'ニニニヽ . | |
.. | `、ヽ ヾニ二ン" / |
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./
ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
嘘は嘘であると見抜ける人でないと(海外通販を)使うのは難しい
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4e-fTgC)
2024/11/27(水) 21:22:42.01ID:Pts5/dDu0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-FOmK)
2024/11/28(木) 07:22:20.62ID:2teXtcXl0 >>602
いつ吹き出すか判らんからなぁw
いつ吹き出すか判らんからなぁw
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d772-jLUY)
2024/11/28(木) 08:20:22.68ID:abYSr53Q0 着かない、特に集荷から先動かないとかなら楽に返金されるからいいけど
下手に届くと開封動画撮ったりとか
中途半端に不良品や詐欺商品(泥タブの容量詐欺やSoC詐欺)とかだと本当にめんどくさい
更に要返送になるともういいやってなる
蟻側も面倒なんだろな、半額返金でハイおしまいって雑な処理しやがるし
下手に届くと開封動画撮ったりとか
中途半端に不良品や詐欺商品(泥タブの容量詐欺やSoC詐欺)とかだと本当にめんどくさい
更に要返送になるともういいやってなる
蟻側も面倒なんだろな、半額返金でハイおしまいって雑な処理しやがるし
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-c5Pi)
2024/11/28(木) 10:59:30.50ID:hzscN/850 うちのturboやっぱスリープ復帰時画面の明るさがちらつくことがある
天候とか照明の具合かとも思ったけど、何度も確実に起こるから不具合なのかなぁ
環境光センサーのせいかな?
天候とか照明の具合かとも思ったけど、何度も確実に起こるから不具合なのかなぁ
環境光センサーのせいかな?
この環境でこの明るさ?みたい事たまにあるね
多分ソフトウェア制御に起因するものだと思う
多分ソフトウェア制御に起因するものだと思う
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-c5Pi)
2024/11/28(木) 11:26:33.38ID:hzscN/850637名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-pmWF)
2024/11/28(木) 11:34:05.55ID:LCaIkPyDM 基本明るいよな…
常に読書モードにしてる
常に読書モードにしてる
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-pmWF)
2024/11/28(木) 11:34:36.27ID:LCaIkPyDM >>636
それはなったことないから不具合ぽいけど
それはなったことないから不具合ぽいけど
639名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-/lEl)
2024/11/28(木) 15:43:36.70ID:HnnZ3iY9M 60mini pro画面が切り替わるときなチラつくようになってきたぞ…
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fca-H6u3)
2024/11/28(木) 15:44:45.90ID:5vWo8RBS0 さよならやで
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-5UAt)
2024/11/28(木) 16:10:24.06ID:8XSm9Wsb0 60mini pro、今年7月購入組だけど今のところ何も不具合ありません
現場からは以上です
現場からは以上です
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7d9-iV08)
2024/11/28(木) 18:33:28.30ID:If6uJ+Tg0 turboのがいいような気もするがトータル的にはproのが買いな気がしてくる
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d4-fn5w)
2024/11/28(木) 18:33:49.47ID:PU5WDlWE0 >>641
貴重なレビューありがとう
貴重なレビューありがとう
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-c5Pi)
2024/11/28(木) 18:40:17.83ID:hzscN/850 >>638
サポートに問い合わせたら動画撮れ、他に同様の不具合報告は無いって回答来たわ
全体で何台売れてんだろう
尼でも楽天もコメント見ると不具合とかほとんど書かれてないよなぁ
画面浮きで交換した機体なのに二連続でハズレかなぁ
サポートに問い合わせたら動画撮れ、他に同様の不具合報告は無いって回答来たわ
全体で何台売れてんだろう
尼でも楽天もコメント見ると不具合とかほとんど書かれてないよなぁ
画面浮きで交換した機体なのに二連続でハズレかなぁ
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b788-RqZ6)
2024/11/28(木) 19:13:00.56ID:MzkSxp1/0 70まで待ちが正解やぞ
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa3-jLUY)
2024/11/28(木) 19:46:28.14ID:BwCEBTBR0 典型的な神経質なクレーム厨やんけ
お前みたいなのは中華泥タブとか手を出したらかん大迷惑や
ビンボーなんやろが頑張ってiPadにしとけ
2年後にそれなりの値段で売れるからコストは変わらんよ
お前みたいなのは中華泥タブとか手を出したらかん大迷惑や
ビンボーなんやろが頑張ってiPadにしとけ
2年後にそれなりの値段で売れるからコストは変わらんよ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-pmWF)
2024/11/28(木) 19:50:32.48ID:LCaIkPyDM 突然のブチ切れ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-zQVU)
2024/11/28(木) 20:24:37.54ID:grWunyFsd Turboの惜しいところ
・顔認証が無い
・GPSが無い
・重い
・バッテリーが小さい
・顔認証が無い
・GPSが無い
・重い
・バッテリーが小さい
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9734-9Tid)
2024/11/28(木) 20:26:37.40ID:86HLTpX90 proも購入当初はwifiの掴みが弱すぎて萎えたけど使用場所に無線子機持ってきてそれからは何の不満もなし
唯一は思ったよりバッテリー消費が激しいわ
少し高いけどturboは色々と改善されてそうね
唯一は思ったよりバッテリー消費が激しいわ
少し高いけどturboは色々と改善されてそうね
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b781-I08c)
2024/11/28(木) 20:43:15.87ID:fhRlJn/e0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9feb-5UAt)
2024/11/28(木) 21:43:33.63ID:JsEojibz0 楽天で24日に買った256版の発送連絡きた。
予定より早いけど、何かあったのかな。
予定より早いけど、何かあったのかな。
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-HMhl)
2024/11/29(金) 04:20:57.42ID:VnblroNt0 最新のiPlayとかもタッチ効かない不具合ってある?
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f78-KooN)
2024/11/29(金) 04:33:47.83ID:fqePliWq0 個体の問題だから出る
安いから設計もQCも緩くてこれは安価中華タブの仕様
ロット数が理由でもあるだろうが国内メーカー名義の中華OEMが総じて高いのは上記とサポートコストがほとんどじゃないかね
安いから設計もQCも緩くてこれは安価中華タブの仕様
ロット数が理由でもあるだろうが国内メーカー名義の中華OEMが総じて高いのは上記とサポートコストがほとんどじゃないかね
654名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-XuoE)
2024/11/29(金) 07:15:18.36ID:n1A6ilZDM >>652
turboもminiも聞かないような
turboもminiも聞かないような
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f756-M6ET)
2024/11/29(金) 10:02:39.76ID:DhYf+QP30 turboはHWなんとかってのをオフにしないとタッチが数秒遅れてやってくる
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b77d-5Qoq)
2024/11/29(金) 10:51:09.74ID:mmI+RCfJ0 60 mini proの256買ったんやけどPCとUSB繋いでファイル転送できないんやけどなんでや?
一応PC側で60 mini proを認識はするんやけど60 mini proのストレージが表示されない
なんでやろ?
一応PC側で60 mini proを認識はするんやけど60 mini proのストレージが表示されない
なんでやろ?
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-c5Pi)
2024/11/29(金) 10:57:49.96ID:XD0oANji0 >>656
とりあえずデフォルトのUSB設定をファイル転送にしたら?
とりあえずデフォルトのUSB設定をファイル転送にしたら?
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff8-jLUY)
2024/11/29(金) 11:27:13.15ID:91JP0U8s0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b77d-5Qoq)
2024/11/29(金) 11:27:16.77ID:mmI+RCfJ02024/11/29(金) 11:49:26.47ID:QEfnReaq
USBのデフォ設定は、充電のみにしておいた方が良いと思うけどね…
どうしても有線でやりたいとか、ADB叩いたりしたいという理由があるならともかく、いまどきファイルの転送ならQuickShareなりスマートホン連携(Windowsの)ではダメなのか
どうしても有線でやりたいとか、ADB叩いたりしたいという理由があるならともかく、いまどきファイルの転送ならQuickShareなりスマートホン連携(Windowsの)ではダメなのか
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f80-Ehie)
2024/11/29(金) 12:18:24.26ID:EvGlU+N+0 >>660
偽装USB怖いからね
偽装USB怖いからね
662名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-GIT9)
2024/11/29(金) 12:25:43.05ID:8ldkQLHmr 60turbo使ってたらエラーメッセージで「simカードに問題があります」て出てきたけど
お前実はモバイル通信対応しとったんか?
お前実はモバイル通信対応しとったんか?
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfac-IuuB)
2024/11/29(金) 12:28:50.76ID:iSvSoYnj0 >>662
お前のTurbo5ちゃんねるやってるんか?
お前のTurbo5ちゃんねるやってるんか?
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-l/KE)
2024/11/29(金) 12:35:50.88ID:ct6RZWog0 Amazonの60minipro2万切った。
666名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-LGCE)
2024/11/29(金) 12:44:30.30ID:6z7cGrexd 二万以下かぁ。買い時だな。
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-BwDt)
2024/11/29(金) 13:10:08.74ID:4kJhBeMHM turboのセルラー早く出して
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-c5Pi)
2024/11/29(金) 13:11:15.69ID:XD0oANji0 あれクーポン額増えたのか
ブラックフライデー途中で下がるのかー
ブラックフライデー途中で下がるのかー
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-sycL)
2024/11/29(金) 13:25:49.21ID:Qe0cQkcb0 今メインのタブ調子悪くなったと思ってたら、ちょうど2万切ったようだし60minipro128G買った
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dd-CggC)
2024/11/29(金) 13:31:20.10ID:TSgZQ2Gd0 turboもブラックフライデー25000円になってたのか
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-pmWF)
2024/11/29(金) 13:32:33.74ID:Vfw0RmWoM アリエク18000円を越えることはなさそうだな
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2e-+GbN)
2024/11/29(金) 14:09:15.19ID:TAtH3XJR0 Turboポチっちゃった。
格安中華タブ、未だに32bitで4GBまでのファイルしか扱えないやつで、速攻メルカリに出したトラウマがあるから不安。
格安中華タブ、未だに32bitで4GBまでのファイルしか扱えないやつで、速攻メルカリに出したトラウマがあるから不安。
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77e-65PK)
2024/11/29(金) 14:12:18.76ID:4JoeVhr30 ウルトラまで待てない早漏共が!😤
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8c-fTgC)
2024/11/29(金) 14:17:46.02ID:CZyT40qW0 380g以上のゴミなんか要らんし
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf56-qkqS)
2024/11/29(金) 14:55:03.07ID:sk/rERSC0 >>673
みこすりはんですみませんまさお
みこすりはんですみませんまさお
676名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-iogS)
2024/11/29(金) 15:24:43.66ID:Rt1tmPhOa >>673
出たら出たでまた買うんだよ
出たら出たでまた買うんだよ
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe3-IuuB)
2024/11/29(金) 15:55:52.28ID:iSvSoYnj0 多分買うわ、そして現行は友人に譲る
子供用に欲しいって連中は吐くほど居るし
子供用に欲しいって連中は吐くほど居るし
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-iV08)
2024/11/29(金) 16:01:59.08ID:PU2JpTgE0 ということで60minipro順正ケース付きをメルカリで買ったw
>>677
多すぎて気分が悪くなるくらいいるんだな
多すぎて気分が悪くなるくらいいるんだな
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-FOmK)
2024/11/29(金) 16:57:08.30ID:KuGN6lTH0 >>659
pixelと同じだからandroidのデフォルトじゃないかな
因みに通知領域に出てる「充電中」をタップして開いた後 (そこに書いてある指示に従って)もう一度タップすると
設定画面に遷移しファイル転送が選択できる
(この動きもpixelと同じ)
pixelと同じだからandroidのデフォルトじゃないかな
因みに通知領域に出てる「充電中」をタップして開いた後 (そこに書いてある指示に従って)もう一度タップすると
設定画面に遷移しファイル転送が選択できる
(この動きもpixelと同じ)
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8f-pmWF)
2024/11/29(金) 17:00:04.85ID:qUiqEaMUM スリープでwifiすぐ切れるのおまかん?
設定あるんかな
設定あるんかな
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb8-sM9j)
2024/11/29(金) 17:05:58.12ID:dBrdlUpC0 >>674
この具体的な数字はなんなんだ?
この具体的な数字はなんなんだ?
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa8-x1PV)
2024/11/29(金) 17:25:09.46ID:8Gdwc/g20 ウルトラはバイパスあって3万切るなら買うけど
それより高いなら2023でよくね
それより高いなら2023でよくね
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-ZJv+)
2024/11/29(金) 17:53:55.16ID:pFX9cWteM Android15搭載機は何時頃になるのでしょうか?
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b77a-ZGYG)
2024/11/29(金) 18:03:08.58ID:0dD0eEP50 turboはroot取れないのだけが不満なんだよなあ…
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-/h8i)
2024/11/29(金) 18:18:09.46ID:YoLbsoF10 泥全体でroot取れない流れがまた来てるんだったか
許可制は認証鯖立てたりコストかかるからメーカー規模的にやらないだろうしな
BLUできないROMも出さないじゃalldocube以外でもいいんだが現状スナドラミドル系端末の選択肢がなさすぎる
許可制は認証鯖立てたりコストかかるからメーカー規模的にやらないだろうしな
BLUできないROMも出さないじゃalldocube以外でもいいんだが現状スナドラミドル系端末の選択肢がなさすぎる
687名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-/lEl)
2024/11/29(金) 19:19:35.39ID:AMr1j4lNM root取って何すんのさ
688名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-mEUV)
2024/11/29(金) 19:32:13.65ID:Z8Tb3a/Na メーカー側からしたらrootもBLUも一切メリット無いからな
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7a-KooN)
2024/11/29(金) 19:33:23.97ID:Lrn+XBfU0 能動的pm disable
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f61-zkOA)
2024/11/29(金) 20:10:32.35ID:d9oQ+MvA0 OSのアプデ最低2回も守れないメーカーはGSI焼けるようにBLUとroot化くらいは出来ないと筋が通らないよ
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b77a-ZGYG)
2024/11/29(金) 20:22:37.03ID:0dD0eEP50 >>687
FDE.AIとSwiftBackup
FDE.AIとSwiftBackup
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9feb-5UAt)
2024/11/29(金) 20:34:12.08ID:c5dI9YFj0 楽天で買った256GB版届いた。
povoのSIM入れてみたけどちゃんと認識するわ。
povoのSIM入れてみたけどちゃんと認識するわ。
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b729-zwOW)
2024/11/29(金) 21:22:23.25ID:Gg7btOy60 クソどうでもいいしrootなんていらんな
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-QmII)
2024/11/29(金) 21:23:01.94ID:f3NRGqAu0 自己満オナニーでしかないわ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-94/0)
2024/11/30(土) 01:39:29.70ID:0qqfr2+50 Turboが手に入ったのですが、AdGuardが使えなくなってしまいました。
AdGuardのアプリ自体は動くのですが、ウィンドウを閉じると消えてしまいバックグラウンドで働かなくなってしまってるのかと思うのですが、同じ症状の方いらっしゃいますか?
AdGuardのアプリ自体は動くのですが、ウィンドウを閉じると消えてしまいバックグラウンドで働かなくなってしまってるのかと思うのですが、同じ症状の方いらっしゃいますか?
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9a-89ll)
2024/11/30(土) 03:41:43.16ID:4XFzm+pu0 >>696
アプリのバッテリー制限なしにしてても消えるね
上からスワイプすると出るクイック設定にadguardを追加してそこからオンにすると常駐する
アプリ本体を立ち上げて閉じるとまた常駐終わっちゃうけどね
アプリのバッテリー制限なしにしてても消えるね
上からスワイプすると出るクイック設定にadguardを追加してそこからオンにすると常駐する
アプリ本体を立ち上げて閉じるとまた常駐終わっちゃうけどね
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97db-iV08)
2024/11/30(土) 06:44:49.68ID:SYLOfzSQ0 アドガのウォッチドッグスはダメかい?
699名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-iV08)
2024/11/30(土) 06:46:21.72ID:ss+rnGcma ROM焼きならまだ遊べるけどrootはなんの意味が?
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-iV08)
2024/11/30(土) 06:47:08.57ID:dd8o+ebv0 >>698
スは要らなかったでござるよ
スは要らなかったでござるよ
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-c5Pi)
2024/11/30(土) 08:05:05.40ID:iMH3ok7602024/11/30(土) 08:51:42.01ID:w4GhRSWr
>対象アプリのアプリの権限で、使用してないアプリを一時停止するのチェックオフにしろ
これをタスクキル系の設定だと、ずっと思い込んみ続けているアホが居る…ってコト?
インストールされていても利用実態のないアプリの、要求パーミッションを一定期間ごとに外して行く設定だよ…この操作なんのために行われるかも理解できていないだろ
これをタスクキル系の設定だと、ずっと思い込んみ続けているアホが居る…ってコト?
インストールされていても利用実態のないアプリの、要求パーミッションを一定期間ごとに外して行く設定だよ…この操作なんのために行われるかも理解できていないだろ
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe3-85jV)
2024/11/30(土) 10:02:11.16ID:og/w9jI40704名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-fn5w)
2024/11/30(土) 10:35:27.92ID:gZZGoAUAM 安すぎて心配なんだけど、マルウェアとかライセンスは問題ないの?
皆さんそれともそんなことは百も承知で使ってるの?
皆さんそれともそんなことは百も承知で使ってるの?
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2a-CggC)
2024/11/30(土) 10:41:20.88ID:IXxkgM780706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f723-/z+5)
2024/11/30(土) 11:10:13.55ID:/LcQBR/n0 以外とバッテリーモリモリ減るなTurbo
707名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-fn5w)
2024/11/30(土) 11:33:32.41ID:gZZGoAUAM >>705
消えてる……
消えてる……
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2a-KooN)
2024/11/30(土) 11:52:13.88ID:IXxkgM780709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 175e-94/0)
2024/11/30(土) 12:12:40.92ID:QLHIKGWL0 696です。
みなさん、沢山助言ありがとうございます!!
クイック設定とウォッチドッグを設定したらとりあえずは点灯してくれてるようになりました!
とりあえすは安心しました。
本当にいつも拙い質問に親切に答えて下さりありがとうございます。
みなさん、沢山助言ありがとうございます!!
クイック設定とウォッチドッグを設定したらとりあえずは点灯してくれてるようになりました!
とりあえすは安心しました。
本当にいつも拙い質問に親切に答えて下さりありがとうございます。
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579d-nIvC)
2024/11/30(土) 12:18:46.74ID:beE3AmM50 なぁにいいってことよ///
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f771-/z+5)
2024/11/30(土) 12:23:41.66ID:eFLAJx5O0 >>696
ウィジット置くと安定するかも
ウィジット置くと安定するかも
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9770-uf8Y)
2024/11/30(土) 14:25:41.88ID:5Co7hC+a0 Turbo届いた
純正ケースは安っぽくてすぐ駄目になりそう
純正ケースは安っぽくてすぐ駄目になりそう
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb5-i/lu)
2024/11/30(土) 15:16:09.95ID:0kvLR7T00 Amazonのturbo売ってるストア2つあるけどGlobalStoreの方が公式?それともアリエク方式の公式って勝手に言ってるだけのストア?
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4f-pmWF)
2024/11/30(土) 15:17:16.65ID:D8KpAjs+M 両方公式
ストア分けはネットショップでよくみる
ストア分けはネットショップでよくみる
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 178e-6m00)
2024/11/30(土) 15:17:58.70ID:QLHIKGWL0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f54-i/lu)
2024/11/30(土) 15:19:30.99ID:0kvLR7T00717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f13-iV08)
2024/11/30(土) 16:50:04.49ID:onwuj/td0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f13-iV08)
2024/11/30(土) 16:51:24.32ID:onwuj/td0 >>709
そのためのウォッチドッグだからね
そのためのウォッチドッグだからね
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ce-uf8Y)
2024/11/30(土) 17:21:47.43ID:5Co7hC+a0 なんかWIFIが遅いなあ
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f13-iV08)
2024/11/30(土) 17:39:02.25ID:onwuj/td0721名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-ZJv+)
2024/11/30(土) 17:42:23.45ID:8LYV+wqKr 俺は届いたの3つ折りの角度固定のやつだったな
自動画面オフないからゴミ同然だけど
自動画面オフないからゴミ同然だけど
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e2-ZJv+)
2024/11/30(土) 18:36:40.78ID:JJano7My0 256Gが2千円アップで買えるんだ
126の方を間違ってポチるなよw
126の方を間違ってポチるなよw
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979a-DYSG)
2024/11/30(土) 18:47:38.80ID:e6ui186Q0 >>719
掴み速度安定求めるならWiFi規格混在やクアッドチャネル以上だとどうにもならんぞ
旧規格や安い機器使うならトライバンドルーターかルーター追加してWiFi5のデュアルチャネルバンド一本用意したほうがいい
オクタチャネルとか宣伝して売りつけるメーカーの正気を疑う
掴み速度安定求めるならWiFi規格混在やクアッドチャネル以上だとどうにもならんぞ
旧規格や安い機器使うならトライバンドルーターかルーター追加してWiFi5のデュアルチャネルバンド一本用意したほうがいい
オクタチャネルとか宣伝して売りつけるメーカーの正気を疑う
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-Dngz)
2024/12/01(日) 09:28:01.97ID:b4IH6QRC0 60turboってiPhoneXくらいの世代の性能って認識であってます?
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93aa-V8in)
2024/12/01(日) 09:33:03.30ID:LnF5ERQg0 OSが違うので断言は出来ないけど概ねそんな感じ
リッチゲーム以外なら快適
リッチゲーム以外なら快適
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d078-SCX4)
2024/12/01(日) 09:49:30.92ID:rePO2c3v0 まもなく60minipro届くwktk
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-Dngz)
2024/12/01(日) 10:11:45.03ID:b4IH6QRC0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-7GXS)
2024/12/01(日) 11:02:49.66ID:MQvKxkMl0 ロック画面にメディアコントロールが表示されなくて困ってます
通知設定を色々試したけど駄目
コントロールセンターでなんとかしたくても
ロック画面で右スワイプしても通知が開くだけ
とうにかする方法ないですか?
通知設定を色々試したけど駄目
コントロールセンターでなんとかしたくても
ロック画面で右スワイプしても通知が開くだけ
とうにかする方法ないですか?
729名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H34-KUMM)
2024/12/01(日) 12:29:03.17ID:G78Riff7H 行けるで
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8acf-QxJW)
2024/12/01(日) 12:58:59.35ID:opVrJRUg0 タッチ不能が改善されてたらいくらでも買うんだけどなぁ
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4711-EbDS)
2024/12/01(日) 12:59:44.63ID:dzuII4Ap0 充電すると画面つくの消せない?
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMc2-6H1j)
2024/12/01(日) 13:26:57.40ID:UTZfMn4RM みんなultra待ちなよ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125f-ljIN)
2024/12/01(日) 14:01:52.70ID:LTwFr4Cj0 UltraはCUBEに4万弱出せるか?という問題がガガ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b56-iiKb)
2024/12/01(日) 15:01:46.38ID:UXrzTCyw0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c6c-+uQ3)
2024/12/01(日) 15:05:50.69ID:88gka7ES0 >>730
60以降は改善されたぞ
60以降は改善されたぞ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 326e-cDd8)
2024/12/01(日) 15:07:53.34ID:RHx6xVPM0 今のところultraの懸念点は
重さ(y700と同ボディのため
お値段
くらいかしら?
重さ(y700と同ボディのため
お値段
くらいかしら?
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfad-Q86W)
2024/12/01(日) 15:43:43.44ID:wt7uh5/00 文鎮からの復帰を果たしたぞ iplay50 mini pro
black fridayもあって新しく買ってしまうところだった
telegramにダメ元で聞いたら文鎮から復帰した人がいて助かった
volume down button を押したままspflashtool をupgrade firmware mode でステータスバーが赤色のDAになるまでボタンを押し、放す
black fridayもあって新しく買ってしまうところだった
telegramにダメ元で聞いたら文鎮から復帰した人がいて助かった
volume down button を押したままspflashtool をupgrade firmware mode でステータスバーが赤色のDAになるまでボタンを押し、放す
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7c-XPXO)
2024/12/01(日) 15:47:47.85ID:DNtViOfZ0 アリでターボこうた
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce7e-9WVq)
2024/12/01(日) 16:01:42.99ID:fAF00kHj0 Ultra高そうだな
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9644-/bB3)
2024/12/01(日) 16:15:20.13ID:akQ/uOAa0 ultra待ち、turboでもほとんどの人が満足できると思うけど
さすがに今からG99っていうのもないし
さすがに今からG99っていうのもないし
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8106-QgwP)
2024/12/01(日) 16:32:33.25ID:1UVfpOOB0 ?
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM08-EbDS)
2024/12/01(日) 16:34:28.25ID:b+708UYcM !
743名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM73-R+nu)
2024/12/01(日) 16:44:23.67ID:2ZjW0nVTM Turboのストレージ256版は出ないの?
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 367a-C39e)
2024/12/01(日) 16:47:10.06ID:kgfFrK5J0 出るよ
来年2月くらいかな
来年2月くらいかな
745名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM73-R+nu)
2024/12/01(日) 16:51:58.75ID:Dzpjh8JcM ありがと、無印買わず待ちますわ
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6258-WFUB)
2024/12/01(日) 17:01:02.86ID:DqgH3CaT0 ultra3万台なら買うけど無理じゃね?
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8acf-y8y4)
2024/12/01(日) 17:30:57.52ID:opVrJRUg0 >>735
まじか?🤔
まじか?🤔
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ade-Q86W)
2024/12/01(日) 18:13:33.95ID:pv4bFNPu0 中華タブに3万は単純に高くね
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1cc-Cm+f)
2024/12/01(日) 18:57:56.95ID:rEH3Wa7D0 エミュ目的のためにiplay50minipro使ってたけど3−4万になるならレトロイドポケット5みたいなエミュ機買ったほうがいいわなと今更ながらに気がついた
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c6c-+uQ3)
2024/12/01(日) 19:01:28.62ID:88gka7ES0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ed-MoKr)
2024/12/01(日) 19:07:00.21ID:CnE58ES70 𝕏で60 タッチで検索するばわかる
しょせん中華よ
しょせん中華よ
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b65a-gAXR)
2024/12/01(日) 19:56:15.10ID:7zK3mrtg0 60のタッチ不具合問題解決させたのは、優秀だった。
いまは問題なく使えている。wifiのつかみが悪いとか色々あるけど、動画、電子書籍、カーナビくらいならなんも問題なし。ゲームは知らん。
いまは問題なく使えている。wifiのつかみが悪いとか色々あるけど、動画、電子書籍、カーナビくらいならなんも問題なし。ゲームは知らん。
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c47-QEq2)
2024/12/01(日) 19:58:58.56ID:ouijUrwk0 ultraが出ればturboが安くなる
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 326e-cDd8)
2024/12/01(日) 20:08:31.68ID:RHx6xVPM0 50シリーズと比べたら60のタッチ不良は劇的に改善されたけど
ipadやXiaomi端末などと比べるとハズれ個体は多いだろうよ
ipadやXiaomi端末などと比べるとハズれ個体は多いだろうよ
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 326e-cDd8)
2024/12/01(日) 20:12:44.14ID:RHx6xVPM0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ceb-cDd8)
2024/12/01(日) 21:29:27.62ID:puPkTRqi0 >>754
先々週にAmazonで128版買って、ゴーストタッチが酷かったから返品した。で、先週楽天で256版買ったけど、こっちは今のとこ問題なし。
先々週にAmazonで128版買って、ゴーストタッチが酷かったから返品した。で、先週楽天で256版買ったけど、こっちは今のとこ問題なし。
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b4af-LsAq)
2024/12/01(日) 22:23:18.21ID:SXl2F+hs0 iplay50minipro
特にタッチに不具合もないし、速度に不満もないけどカメラのフォーカスがな
遅いし、タイミングがやる気なしで不具合なのかな
問い合わせてないけど
特にタッチに不具合もないし、速度に不満もないけどカメラのフォーカスがな
遅いし、タイミングがやる気なしで不具合なのかな
問い合わせてないけど
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-vd9F)
2024/12/01(日) 22:27:36.23ID:iA+e44GjM カメラとか使う状況になるのか……カメラ自体必要無いと思ってるしバーコード専用だと割り切ってるけど、その用途ですらほぼ出番ないだろ
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4711-EbDS)
2024/12/01(日) 22:46:31.02ID:dzuII4Ap0 60もカメラはフォーカスクソだよ
使わないけど
使わないけど
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-dT8p)
2024/12/01(日) 23:00:39.82ID:gEM9QvQKM 60mini turboはPD18w充電だそうだけど
Type-Cチェッカー実測で11~12wくらいしか出ないな
Type-Cチェッカー実測で11~12wくらいしか出ないな
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-mEgI)
2024/12/01(日) 23:45:39.17ID:S9Z5zKON0 楽天でturboのケースもらったけど
表面ザラザラで貼るタイプのタブレットバンドがくっつかないぽいなあ
直接貼るしかないな…
表面ザラザラで貼るタイプのタブレットバンドがくっつかないぽいなあ
直接貼るしかないな…
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a78-V8in)
2024/12/02(月) 00:26:16.50ID:7fVyOm1O0 G99のヤツと迷ったけどTURBO買った
揚げ立ての天ぷらみたいにサクサクやね
揚げ立ての天ぷらみたいにサクサクやね
2024/12/02(月) 00:49:54.14ID:HhAz+Gnj
60mini proは、10月頃に買ってきた(届いた)状態のファームだと画面にタッチしても反応が鈍くなったり止まったりすることがあったが
OS3.0にアップデートしてからは、少なくとも知覚するような不具合は起きなくなった
それよりも、ランチャーのせいかブラウザのせいか、OSがアレなのかわからないが
タッチ位置の判定が下にズレることがあり、一度縦画面から縦→横→縦と戻してやると直るのだが、これはOS3.0下でもよく発生する。一日0.5~2,3回程度。
OS側のタッチ位置は概ね指で触れている位置で判定されるのだが(開発者オプションからタッチ位置を表示するとわかる)、ブラウザ側でそこから下に数十ピクセルほどズレで判定されてしまう
OS3.0にアップデートしてからは、少なくとも知覚するような不具合は起きなくなった
それよりも、ランチャーのせいかブラウザのせいか、OSがアレなのかわからないが
タッチ位置の判定が下にズレることがあり、一度縦画面から縦→横→縦と戻してやると直るのだが、これはOS3.0下でもよく発生する。一日0.5~2,3回程度。
OS側のタッチ位置は概ね指で触れている位置で判定されるのだが(開発者オプションからタッチ位置を表示するとわかる)、ブラウザ側でそこから下に数十ピクセルほどズレで判定されてしまう
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b21-iiKb)
2024/12/02(月) 00:51:38.57ID:WZ5WspIU0 >>763
やはり60シリーズもゴミだったか
やはり60シリーズもゴミだったか
765名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-gUET)
2024/12/02(月) 01:31:13.04ID:KR6ng/mEd 60 mini proでgsi焼いてる人いる?焼けるの?
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8acf-y8y4)
2024/12/02(月) 03:36:08.14ID:rveWOeyl0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d002-n6Tx)
2024/12/02(月) 04:11:52.72ID:ADtVCBzQ0 Turboぶりぶりバッテリー消費していくな
768名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM73-lur1)
2024/12/02(月) 05:19:48.27ID:PqPODGTeM769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac0-lv6n)
2024/12/02(月) 05:40:22.42ID:N1F2gLBh0 バッテリー交換もできずアプデもすぐ終了する使い捨て中華タブ買うなら15Kまでだな
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b4af-LsAq)
2024/12/02(月) 05:53:08.26ID:AF0b+1s30771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9b-MaLx)
2024/12/02(月) 06:36:00.96ID:xOU4rexv0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce7e-9WVq)
2024/12/02(月) 07:03:41.66ID:kmzuck/E0 >>757
当たり引いたね!
当たり引いたね!
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4711-EbDS)
2024/12/02(月) 09:22:11.82ID:A9K7jkx80 >>767
めちゃ速いよね…
めちゃ速いよね…
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9611-zn77)
2024/12/02(月) 09:34:41.54ID:Ib3LHhS80 x neoの減り方を知ってるから全然気にならない
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-LsAq)
2024/12/02(月) 09:41:41.84ID:/lLAGQou0 バッテリー消費激しい「ダブルタップで画面オン」を切るのよ
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52f2-SCX4)
2024/12/02(月) 09:51:13.61ID:4vLNF0H10 上からズリっとやると出てくるやつ
あいぽんみたいで違和感あるし
通知を開きたいのにクイックタイルが出てくんの煩わしい
あいぽんみたいで違和感あるし
通知を開きたいのにクイックタイルが出てくんの煩わしい
777名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdd-cDd8)
2024/12/02(月) 10:32:19.55ID:RI28WR04M LINEの分割画面を直せないのが辛い
裏で待機させてると画面もチラつくし最悪だ
裏で待機させてると画面もチラつくし最悪だ
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4711-EbDS)
2024/12/02(月) 10:47:08.72ID:A9K7jkx80 >>775
それかぁ
それかぁ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8106-QgwP)
2024/12/02(月) 11:17:11.55ID:sOoVZRqN0 Turboで一部の動画やアマゾンの一部にdisplay port出力ってあるんだけど、それ以外だとHDMI出力になってる
外部出力ケーブル買うにはどっちが正しいんだろ?
外部出力ケーブル買うにはどっちが正しいんだろ?
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5902-P/w3)
2024/12/02(月) 11:18:43.26ID:YZSnUH6F0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8106-QgwP)
2024/12/02(月) 11:23:22.08ID:sOoVZRqN0 >>780
どっちも大丈夫ってことか、ありがとう
どっちも大丈夫ってことか、ありがとう
782名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-a4wY)
2024/12/02(月) 13:32:37.06ID:cyEo2zoZd Ultraは330g以下でGPS 生体認証付いてたら欲しい
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a78-V8in)
2024/12/02(月) 13:34:09.71ID:7fVyOm1O0 TURBOバッテリー持ちいい感じするが?
2万5千円にしてはキビキビ動いていいわ
2万5千円にしてはキビキビ動いていいわ
784名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ブーイモ MMba-h3ON)
2024/12/02(月) 14:15:35.71ID:t8/Xr97UM GPSとかLTEとか動き回るのがない分で持つとかもあるかな?
しかし、出先ナビにならないのは個人的に困る。
しかし、出先ナビにならないのは個人的に困る。
785名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (オッペケ Sr10-SCX4)
2024/12/02(月) 14:29:50.46ID:NLJCIUT5r >>784
出先ナビはスマホではあかんのかい?
出先ナビはスマホではあかんのかい?
786名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (アウアウウー Sa3a-QxJW)
2024/12/02(月) 14:36:33.04ID:2uEJHthFa 旧式の車でDA付いてないのか?
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bec9-C39e)
2024/12/02(月) 14:51:49.20ID:o+/mYQoK0 ここの爺さんはナビより自動ブレーキシステムが必要だろ
SpaceDeskってアプリ入れてPCのサブモニター化したらなかなか捗る@Turbo
2024/12/02(月) 15:25:02.82ID:HhAz+Gnj
>>768
手持ちのものは何でも発生する。ChromeでもEdgeでも、OS組み込みのWebViewによる表示でも。
発生するタイミングなどはわからない。毎回発生する訳でも、高頻度で発生する訳でもない
発生しても、(縦画面で使っている場合は)画面を縦→横→縦、と戻すとズレも解消する(横に変更した段階で解消している)
タップ位置が表示とズレるだけなので、ズレを推測して目的の項目やボタン等をタップすることも可能だが
手持ちのものは何でも発生する。ChromeでもEdgeでも、OS組み込みのWebViewによる表示でも。
発生するタイミングなどはわからない。毎回発生する訳でも、高頻度で発生する訳でもない
発生しても、(縦画面で使っている場合は)画面を縦→横→縦、と戻すとズレも解消する(横に変更した段階で解消している)
タップ位置が表示とズレるだけなので、ズレを推測して目的の項目やボタン等をタップすることも可能だが
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4684-Dj8N)
2024/12/02(月) 15:25:25.67ID:3HyT9Ag+0 GPSいらないよなそのぶん値段下げろよ
スマホがあるやんけ外出するときは
スマホがあるやんけ外出するときは
2024/12/02(月) 15:26:07.33ID:HhAz+Gnj
ゴーストタップ系の不具合は、OSのアップデートで解消するよ。直ってないとか言いがかりもいいとこ
2024/12/02(月) 15:30:11.57ID:HhAz+Gnj
USB alt modeを利用したtype-C端子からの映像出力は、USBの規格上はDisplayPortのみで
出力側の端子形状がHDMIになっているものはケーブル側で変換している
他にも、Thunderbolt経由でHDMIやDPを出力できたり、
USBのビルボードデバイスとしてDisplayLinkがぶら下がっているものもある。後者は性能的・負荷的にはゴミ。
出力側の端子形状がHDMIになっているものはケーブル側で変換している
他にも、Thunderbolt経由でHDMIやDPを出力できたり、
USBのビルボードデバイスとしてDisplayLinkがぶら下がっているものもある。後者は性能的・負荷的にはゴミ。
2024/12/02(月) 15:35:08.19ID:HhAz+Gnj
出先ナビは、スマホの画面ではやはり小さくてつらいとか、
出先ナビ程度のことでスマホのバッテリーを消費したくないといったニーズが普通にある
車載なら好きなものを好きなように使え、外付けGPSでも何でも使いたければ好きにしろ…としか思わんけど
電車やバス等の公共交通で移動する旅行や出張でも、GoogleMapを現在位置追従で表示しているだけでQoLが爆上がりするのでマジでお薦め
乗り飽きた東海道新幹線でさえ、沿線のアレはコレだったのか…が20何年越しに解明したりする
そういうものには一切興味がないなら、GPSもLTEも不要だろうね
出先ナビ程度のことでスマホのバッテリーを消費したくないといったニーズが普通にある
車載なら好きなものを好きなように使え、外付けGPSでも何でも使いたければ好きにしろ…としか思わんけど
電車やバス等の公共交通で移動する旅行や出張でも、GoogleMapを現在位置追従で表示しているだけでQoLが爆上がりするのでマジでお薦め
乗り飽きた東海道新幹線でさえ、沿線のアレはコレだったのか…が20何年越しに解明したりする
そういうものには一切興味がないなら、GPSもLTEも不要だろうね
2024/12/02(月) 15:39:42.60ID:HhAz+Gnj
60mini proはGLONASSやGalileoは掴んでも、QZSSを掴めないんだよな…まあ些細な事ではあるけど、残念は残念
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8467-dT8p)
2024/12/02(月) 15:48:19.24ID:xZmGnNlp0 HEADWOLFのFpad5から60 mini Turboに乗り換えたいんだけど、使用感どんな感じ?
YouTubeが落ちるとかなんとかって風の噂で聞いてるが
YouTubeが落ちるとかなんとかって風の噂で聞いてるが
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8106-QgwP)
2024/12/02(月) 16:04:46.30ID:sOoVZRqN0 >>792
おう、すまんな^^
おう、すまんな^^
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c60-C39e)
2024/12/02(月) 17:50:45.57ID:UH5pKaV30 8インチスレで暴れてた糞コテ逃げてきてるな
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 819d-JvPg)
2024/12/02(月) 17:55:23.47ID:75q+4Zjd0 同じACアダプタとケーブルでPixel 7aではちゃんと18wで充電される
相性問題じゃなきゃTurboのPD18wは嘘っぱちみたいだな
相性問題じゃなきゃTurboのPD18wは嘘っぱちみたいだな
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1cc-Cm+f)
2024/12/02(月) 18:24:07.59ID:MHoLutnh0 >>797
どこにでもいるぞ 今実況スレで暴れてた
どこにでもいるぞ 今実況スレで暴れてた
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0216-6cgw)
2024/12/02(月) 18:41:20.77ID:GLeoQh2r0 >>799
もうそうすること以外に他人と関われないのかね
もうそうすること以外に他人と関われないのかね
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 020b-0CkY)
2024/12/02(月) 19:25:29.28ID:0CsX2Ce80 ZUIからZUXOSへ
m.weibo.cn/detail/5107104184536460
i.imgur.com/JCJcBn4.jpeg
Y700 2023もアップデート対象
UltraだろうがOSアプデなんか無いから
低劣中華スマホのAlldocubeとの明確な違いだな
m.weibo.cn/detail/5107104184536460
i.imgur.com/JCJcBn4.jpeg
Y700 2023もアップデート対象
UltraだろうがOSアプデなんか無いから
低劣中華スマホのAlldocubeとの明確な違いだな
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 020b-0CkY)
2024/12/02(月) 19:28:38.87ID:0CsX2Ce80 あ、Lenvoも中華ということは知ってるから
それでもXiaomiやOppoやLenovoと
Alldocube(笑)HEADWOLF(笑)は別ランク
それでもXiaomiやOppoやLenovoと
Alldocube(笑)HEADWOLF(笑)は別ランク
803名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdd-lur1)
2024/12/02(月) 20:01:41.00ID:Z9EzbNrjM >>789
Webブラウザ限定ってこと?
Webブラウザ限定ってこと?
Turbo、自動調光がやっぱ不安定だ
周囲の状況に関係なく明るさほぼマックスだったり
反対に暗すぎる事がある
周囲の状況に関係なく明るさほぼマックスだったり
反対に暗すぎる事がある
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4711-EbDS)
2024/12/02(月) 20:06:13.18ID:A9K7jkx80 画面横にすると画面固定にしてても変更する?ってアイコン左下にでてくるのデフォルトosの機能なのかね?
めっちゃくちゃ便利だなこれ
めっちゃくちゃ便利だなこれ
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e0a3-tCzm)
2024/12/02(月) 20:35:09.47ID:9iA2z7Fw0 そりゃ元IBMだし出自が違うわ
比べるのがそもそも間違い
所詮は6450「P」のパクリ筐体でしかなのに
LTEだとかバカ言ってる奴も居るから
このスレが貧困還暦ジジィの集まりなんだわ
俺もお前もな
比べるのがそもそも間違い
所詮は6450「P」のパクリ筐体でしかなのに
LTEだとかバカ言ってる奴も居るから
このスレが貧困還暦ジジィの集まりなんだわ
俺もお前もな
808名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd70-ZfKc)
2024/12/02(月) 21:03:03.28ID:/0TNY6und2024/12/02(月) 21:17:11.38ID:HhAz+Gnj
2024/12/02(月) 21:18:54.32ID:HhAz+Gnj
Lenovoの出自にIBMは関係ないだろ…PC部門の一部として、IBMが手塩にかけたThinkPadの製造部門を買収しただけだ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-B0bI)
2024/12/02(月) 21:19:51.48ID:/I/w/3gx0 >>810
関係あるじゃん
関係あるじゃん
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24f3-R+nu)
2024/12/02(月) 21:21:34.69ID:CPCTGHVh0 会話が通じてないバカは相手にすんなよ
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e2a-L0dU)
2024/12/02(月) 21:25:48.89ID:Hqyna4Rg02024/12/02(月) 21:28:02.27ID:HhAz+Gnj
IBMのPC部門を製造するためにLenovoが誕生した訳でも成長した訳でもなく
PC製造能力を持つLenovoがのちにIBMのPCの製造部門の一部も買収してサブブランドの一つとして据えただけ。
Lenovoは自前でPC部門を持っているし、ThinkPadの買収後も処分などはしていない。
NECや富士通のPC部門も買収しているが、同様にサブブランドとしているだけで、LenovoブランドのPCがそれらにすり変わったりはしていない
ものごとの主客を理解できないほどのアホなら、アンカー飛ばして絡んで来ないでくれ
PC製造能力を持つLenovoがのちにIBMのPCの製造部門の一部も買収してサブブランドの一つとして据えただけ。
Lenovoは自前でPC部門を持っているし、ThinkPadの買収後も処分などはしていない。
NECや富士通のPC部門も買収しているが、同様にサブブランドとしているだけで、LenovoブランドのPCがそれらにすり変わったりはしていない
ものごとの主客を理解できないほどのアホなら、アンカー飛ばして絡んで来ないでくれ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce76-Qs+Z)
2024/12/02(月) 21:29:59.01ID:2ONp0jxy0 事業買収の際にエンジニアの引き抜きぐらいはあっただろうけど
だからと言って元IBMで出自云々は草生える
だからと言って元IBMで出自云々は草生える
816名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7e-hJbH)
2024/12/02(月) 21:34:43.50ID:2osJaJrKa NECなんかもうやる気なくて、Ideapadをそのまま持って来てフラッグシップモデルです、とかやってるしな
2024/12/02(月) 21:56:53.99ID:HhAz+Gnj
この手の合併存続まわりの話だと、HPとCompaqのように会社として存続するのはHPだがPC製造部門として残るのはCompaq(HP側のPC製造部門は処分)、というパターンもあった
紆余曲折の末、現在HPブランドで製造販売されている「HPのPC」は、PC互換機として由緒正しきCompaqの血脈…というネジレ現象
紆余曲折の末、現在HPブランドで製造販売されている「HPのPC」は、PC互換機として由緒正しきCompaqの血脈…というネジレ現象
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 326e-R+nu)
2024/12/02(月) 22:01:19.91ID:AotaDAZ50 でAndroid15は、いつ?
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81e8-JvPg)
2024/12/02(月) 22:12:55.51ID:75q+4Zjd0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81e8-JvPg)
2024/12/02(月) 22:15:46.91ID:75q+4Zjd0 ちなみに設定のバッテリーには「急速充電中」と表示されている
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81e8-JvPg)
2024/12/02(月) 22:18:36.73ID:75q+4Zjd0 >>819
ミスったVじゃなくてWね
ミスったVじゃなくてWね
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4687-ShKp)
2024/12/02(月) 22:27:41.62ID:Hw4Y76CI0 >>804
俺もturboだけど調光は全く役に立たないな
明るい所で丁度明るさにすると暗い所で明るさ0になる
暗い所で丁度いい明るさにすると明るいところで明るさMAXになる
恐らく設定値を1つしか持ってないんだと思うが丁度いい明るさにならない
俺もturboだけど調光は全く役に立たないな
明るい所で丁度明るさにすると暗い所で明るさ0になる
暗い所で丁度いい明るさにすると明るいところで明るさMAXになる
恐らく設定値を1つしか持ってないんだと思うが丁度いい明るさにならない
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62b2-J+uX)
2024/12/02(月) 22:33:50.27ID:3tPLZCpk0 turbo、充電端子が上で若干焦った
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac1a-mEgI)
2024/12/02(月) 22:54:37.48ID:Pb9ahYJY0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac1a-mEgI)
2024/12/02(月) 22:56:58.04ID:Pb9ahYJY0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a3d-V8in)
2024/12/02(月) 23:28:16.57ID:nc9hKAnV0 turbo縦持ちしたとき左下あたりが少し画面浮きしてる
押したらパキッて音する、押したらしばらく正常
接着剤か両面テープが弱いのか?
押したらパキッて音する、押したらしばらく正常
接着剤か両面テープが弱いのか?
827名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd94-ZfKc)
2024/12/02(月) 23:37:41.19ID:R8xnaXcZd >>819
古いMediaTekのSoCを積んだ奴だと画面OFFだったか電源OFFだったかしないと18Wで充電してくれなかったものもあったけど、Qualcommでそれはなさそうな気がする。
サポートにメールしてみるしかなさそう。
古いMediaTekのSoCを積んだ奴だと画面OFFだったか電源OFFだったかしないと18Wで充電してくれなかったものもあったけど、Qualcommでそれはなさそうな気がする。
サポートにメールしてみるしかなさそう。
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e30-Dj8N)
2024/12/02(月) 23:40:44.93ID:s8iXm9x10 60mini pro 買いました。良いですね、nexus7の再来かな。
OSは思ったよりカスタマイズされてて操作がよくわからないけどバッテリー持ちがよさそうです。
電源繋がないで24時間経過して45%は DeepSleepしています。
OSは思ったよりカスタマイズされてて操作がよくわからないけどバッテリー持ちがよさそうです。
電源繋がないで24時間経過して45%は DeepSleepしています。
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d43d-Dj8N)
2024/12/03(火) 00:07:15.76ID:iwa/WXS10 このタブレットって背面に磁石くっつく?
マグネット式のスタンドとかipadのそのまま利用したいんだけど行ける系?
マグネット式のスタンドとかipadのそのまま利用したいんだけど行ける系?
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-dT8p)
2024/12/03(火) 00:20:08.49ID:LHjcHUQEM831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d43d-Dj8N)
2024/12/03(火) 00:20:12.58ID:iwa/WXS10 このタブレットは背面にマグネット着く系?
両面テープなどでマグネットプレートや金属付けないとだめっぽい?
ipadのマグネット系スタンドそのまま移植したいんだけど
両面テープなどでマグネットプレートや金属付けないとだめっぽい?
ipadのマグネット系スタンドそのまま移植したいんだけど
2024/12/03(火) 00:25:30.14ID:dirZKnnD
Qi2やMagsafe系のマグネットは搭載されていないので
適当なシールになっているやつとかを自分で買ってきて本体裏なりケースの方に貼るなり
非接触充電などの機能も無いので、受電側のコイルの位置や干渉などに悩む必要なく好きな所に貼れる、と考えるべきか…
適当なシールになっているやつとかを自分で買ってきて本体裏なりケースの方に貼るなり
非接触充電などの機能も無いので、受電側のコイルの位置や干渉などに悩む必要なく好きな所に貼れる、と考えるべきか…
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9b-MaLx)
2024/12/03(火) 00:46:15.44ID:oNYkxr260834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e2a-Cm+f)
2024/12/03(火) 01:29:13.49ID:fOFVhG6P0 >>828
詳細がよく分からないけどうちのとくに設定追い込んでいない50miniproですらスリープ時の8割はDeepSleepしてるよ
https://i.imgur.com/Mh8mCAH.jpeg
詳細がよく分からないけどうちのとくに設定追い込んでいない50miniproですらスリープ時の8割はDeepSleepしてるよ
https://i.imgur.com/Mh8mCAH.jpeg
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ceb-cDd8)
2024/12/03(火) 01:54:21.14ID:5AavOnup0 楽天レビュー特典のケースが届かないから未だに箱から出せない
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe11-MihK)
2024/12/03(火) 03:44:06.37ID:XFyJIgJY0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9b-MaLx)
2024/12/03(火) 06:47:11.93ID:oNYkxr260 >>835
一生しまっとこう
一生しまっとこう
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6efa-MaLx)
2024/12/03(火) 06:47:58.30ID:DOPR7wvE0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f61f-dT8p)
2024/12/03(火) 06:55:29.75ID:YVswporv0840名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-Cm+f)
2024/12/03(火) 12:53:43.73ID:/QshruShd 50mini pro使ってるけど電池がヘタってきた
早くSIM対応の70mIni pro出せよカス
言われなければやらないのか?
オレを怒らせるのもほどほどにな…
早くSIM対応の70mIni pro出せよカス
言われなければやらないのか?
オレを怒らせるのもほどほどにな…
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0c5-fjY0)
2024/12/03(火) 12:57:21.94ID:NYR8SthH0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0c5-fjY0)
2024/12/03(火) 12:59:21.86ID:NYR8SthH0 >>841
後年にはさらにサーバー部門も買収した
後年にはさらにサーバー部門も買収した
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beda-bj0J)
2024/12/03(火) 13:08:04.46ID:CuWZu2cs0 www
レノボがThinkPadを製造販売してるのを
事業部と製造部門とやらで説明してみろよw
レノボがThinkPadを製造販売してるのを
事業部と製造部門とやらで説明してみろよw
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0225-0CkY)
2024/12/03(火) 14:05:56.74ID:bFmB5lcv0 ThinkPadの企画・設計転売テストはIBMの時からの
日本の大和研究所にそのままやらせてる
だからIdeaPadとか本来のレノボブランドのPCとは質も違う
https://www.lenovo.com/jp/ja/yamato/
https://www.lenovojp.com/business/special/074/
日本の大和研究所にそのままやらせてる
だからIdeaPadとか本来のレノボブランドのPCとは質も違う
https://www.lenovo.com/jp/ja/yamato/
https://www.lenovojp.com/business/special/074/
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0225-0CkY)
2024/12/03(火) 14:07:23.54ID:bFmB5lcv0 Motorolaから買収したモバイル事業部門も一緒
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5e-Dngz)
2024/12/03(火) 14:13:24.30ID:yku4GvNa0 スレタイ読めキチガイ
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bec9-C39e)
2024/12/03(火) 16:32:46.99ID:wkWiq/K30 8インチスレから逃げてきてる基地だから居なくなるまでスルー
相手すると居着く
相手すると居着く
2024/12/03(火) 16:39:19.73ID:z8j+SBod
マウントできると思ったら、スレチだろうがデタラメだろうが思いつきで食いつくマジキチ
2024/12/03(火) 16:43:13.77ID:z8j+SBod
2024/12/03(火) 16:46:18.92ID:z8j+SBod
Qi用の受電パッドの上にさらにMagsafeモドキのリングを貼り付ければ、本体が非接触充電に対応していない製品でもMagsagfeの充電パッドに吸着して、充電できるような状態を作ることは可能ではあるだろうが…
送受双方のコイルの位置はミリ単位でズレるだけで能率の低下と発熱につながるので、まあ素人工作のレベルでそういうアホな真似はやめておいた方が身のためだな。
…俺は、止めたからな?
送受双方のコイルの位置はミリ単位でズレるだけで能率の低下と発熱につながるので、まあ素人工作のレベルでそういうアホな真似はやめておいた方が身のためだな。
…俺は、止めたからな?
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c2-MihK)
2024/12/03(火) 20:40:31.34ID:dRflsMYj0 あぁ、俺も鉄輪貼り付けやったんだけど、
それでNFCの感度がボロクソになったので止めたわ。
ガラケー時代の松下かMaxellみたいに、
充電器側の送電コイルが最適に自動位置合わせしてくれるの、
どっかで作ってくれないかねえ。15W対応で。
それでNFCの感度がボロクソになったので止めたわ。
ガラケー時代の松下かMaxellみたいに、
充電器側の送電コイルが最適に自動位置合わせしてくれるの、
どっかで作ってくれないかねえ。15W対応で。
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d402-CiRi)
2024/12/03(火) 20:59:57.36ID:AzPogck30 昔スマホだけど本体とTPUケースの間に
中国製後付けQi充電アダプター付けて充電したら
結構アツアツになりヤバイと思って速攻で止めたw
中国製後付けQi充電アダプター付けて充電したら
結構アツアツになりヤバイと思って速攻で止めたw
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 847a-Cm+f)
2024/12/03(火) 21:29:01.59ID:GhyzC4Lg0 大昔でも5W程度で熱々になるようなものなかったと思うがな
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f616-p6g1)
2024/12/03(火) 22:35:24.26ID:GDTPnOab0 昔のだとセーフティ入ってなくてアチアチかな
搭載してないモデルに後付けだと配置次第でフレキやNFCのアンテナにダメージ来るやつ
搭載してないモデルに後付けだと配置次第でフレキやNFCのアンテナにダメージ来るやつ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac56-5dBA)
2024/12/03(火) 22:48:44.43ID:w1W6ryhx0 無線充電は故障の原因にしかならんのがな
タブに充電の何か載せるならUSB2.0の汎用ポゴピンでも付けたほうがありがたい
タブに充電の何か載せるならUSB2.0の汎用ポゴピンでも付けたほうがありがたい
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d9-7/+2)
2024/12/04(水) 13:44:10.72ID:zi6n/eGw0 Y700 2022使ってて重さに我慢できなくてブラックフライデーで60miniPro買ったけど
音質が悪かろうと多少もっさりしてようと
やっぱり軽さは正義だな
音質が悪かろうと多少もっさりしてようと
やっぱり軽さは正義だな
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4711-EbDS)
2024/12/04(水) 14:12:51.51ID:IdmL6/Rj0 軽さって重要なんだなぁと比べてわかる
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9932-HoHI)
2024/12/04(水) 14:31:23.19ID:aVLXiyjI0 ゲームやるなら排熱動画みるなら軽さ
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 184e-N7s+)
2024/12/04(水) 14:33:41.59ID:0YOdFJ1B0 排熱動画ってのがあるのかと思った
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-Dngz)
2024/12/04(水) 14:41:29.39ID:JDNpF4NL0 xiaomi pad 6s proを買おうと思ってたが近いうちにxiaomipad7が出ると知り6s proは買うのをとりやめ7待ち
しばらく繋ぎで60mini proか60miniturboを買おうと思うんだがどっちがおすすめ?
用途は軽めのゲームの放置プレイ用途と漫画を読んだりブラウジング
ナビ等で使う用途はないのでSIMやGPSは不要
使い勝手なら顔認証できるpro、ゲームならチップがいいturboだと思うんだがturboでどれくらい快適になるだろうか
ちなみにxiaomipad7を買ってもサブ機として使う予定
タブレット使用歴はない
しばらく繋ぎで60mini proか60miniturboを買おうと思うんだがどっちがおすすめ?
用途は軽めのゲームの放置プレイ用途と漫画を読んだりブラウジング
ナビ等で使う用途はないのでSIMやGPSは不要
使い勝手なら顔認証できるpro、ゲームならチップがいいturboだと思うんだがturboでどれくらい快適になるだろうか
ちなみにxiaomipad7を買ってもサブ機として使う予定
タブレット使用歴はない
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4e1-EqBN)
2024/12/04(水) 14:52:14.87ID:LMUo/QqJ0 turbo一択
>>860
6spro ってaliで15,000くらいで売ってるあれですか?
6spro ってaliで15,000くらいで売ってるあれですか?
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b67f-bAGu)
2024/12/04(水) 14:53:51.05ID:rTTPhi2A0 じゃあ自分はproオススメ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-dkGr)
2024/12/04(水) 15:04:54.03ID:NykknOlOd865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-Dngz)
2024/12/04(水) 15:05:57.85ID:JDNpF4NL0 >>862
それは偽物じゃないですかね?
スレチになりますが
大体8GB256で6万ちょい、12GB512GBで8万とかだったと思います
6s proが12.4インチ8gen2
7proが11インチ8gen3とかで価格は安くなりそうなので7proの方が買いかなと
それは偽物じゃないですかね?
スレチになりますが
大体8GB256で6万ちょい、12GB512GBで8万とかだったと思います
6s proが12.4インチ8gen2
7proが11インチ8gen3とかで価格は安くなりそうなので7proの方が買いかなと
2024/12/04(水) 15:56:17.63ID:AcqccuKb
タブレット童貞、持ち歩く予定もなし、ならまず10インチ(以上)を買うべきじゃねえの?
なんでこんなイカレポンチばかり屯してるような裏路地に迷い込んで来てんの?冷やかし?
なんでこんなイカレポンチばかり屯してるような裏路地に迷い込んで来てんの?冷やかし?
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9621-XNB0)
2024/12/04(水) 16:00:38.79ID:nwLCqHl30 Amazonで売ってるからそれは仕方ない
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 184e-N7s+)
2024/12/04(水) 16:05:33.10ID:0YOdFJ1B0 10インチだとベッドで漫画読んでて寝落ちしたときに鼻折れない?
俺リアルに顔に落とすのよ
俺リアルに顔に落とすのよ
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9932-HoHI)
2024/12/04(水) 16:16:57.78ID:aVLXiyjI0 上向きで見るならアーム買いなよ
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac77-7+Za)
2024/12/04(水) 16:25:43.61ID:t7yTFT5s0 自家発電捗るよね
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b67f-bAGu)
2024/12/04(水) 16:29:43.96ID:rTTPhi2A0 数年前まではちょっと大きいデータだと反応悪かったが今のは反応いいのでマジで捗るね
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-h3ON)
2024/12/04(水) 17:00:50.77ID:SDecA5K/M874名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-h3ON)
2024/12/04(水) 17:01:49.76ID:SDecA5K/M >>873
じゃなくてALLDCUBEか。
じゃなくてALLDCUBEか。
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e4c-MaLx)
2024/12/04(水) 17:07:15.88ID:YDFTv+Ci0 >>874
いまだに読み方わからんけどなww
いまだに読み方わからんけどなww
876名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-8wrk)
2024/12/04(水) 17:31:53.94ID:h9F1ZhLMa いつぞや公式がアルドキューブって言ってたけど公式が勝手に言ってるだけかもしれない
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 184e-N7s+)
2024/12/04(水) 17:37:11.74ID:0YOdFJ1B0 公式でオールドキューブなんじゃなかった?
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-h3ON)
2024/12/04(水) 17:45:53.56ID:SDecA5K/M 単なる気分で all と do と cube をぶっつなげただけ臭くね?
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac60-KxuO)
2024/12/04(水) 17:57:50.42ID:WhClA2FV0 元々CUBEだったな
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb1-cDd8)
2024/12/04(水) 18:06:41.56ID:W4++SiZS0 何でもできる箱って言いたいんだろ
>>878
厨二丸出しのHEADWOLFよりは幾分マシだと思う
厨二丸出しのHEADWOLFよりは幾分マシだと思う
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc69-cDd8)
2024/12/04(水) 19:55:17.99ID:vOrb7Bcf0 画面分割出来ないんだけど何が悪いんだろう
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96cf-X4D3)
2024/12/04(水) 20:07:34.62ID:8KwWbR7w0 2点タッチしながら上から下にスワイプ
884名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-SCX4)
2024/12/04(水) 20:08:58.51ID:Njpf2I9Wr >>882
novaとか使ってない?
novaとか使ってない?
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce76-Qs+Z)
2024/12/04(水) 20:10:24.12ID:++XrYJuA0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36a5-cDd8)
2024/12/04(水) 20:22:14.07ID:ziOW7mhP02024/12/04(水) 20:23:19.94ID:ETza+jdY
創業が90年代(やそれ以前)の企業だと、中国語の読みに近い英単語をブランド名として名乗るような風潮もあったので
出発点がそういった類だと、もはや理屈や推論は無意味
出発点がそういった類だと、もはや理屈や推論は無意味
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-cDd8)
2024/12/04(水) 20:30:11.57ID:8oy0Vi900 今も昔も酷比魔方なので問題なし
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ed5-Dngz)
2024/12/04(水) 20:41:11.72ID:JDNpF4NL0 >>866
だから本来は12.4インチの
xiaomi pad 6s proを買う予定だったんだけど
より理想に近い7が近々でるから買い控え
でもタブレットは欲しいから将来的にサブ機として使う予定で60mini proと 60mini turboどっちがいいかという話だった
だから本来は12.4インチの
xiaomi pad 6s proを買う予定だったんだけど
より理想に近い7が近々でるから買い控え
でもタブレットは欲しいから将来的にサブ機として使う予定で60mini proと 60mini turboどっちがいいかという話だった
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-h3ON)
2024/12/04(水) 22:12:43.08ID:SDecA5K/M891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4395-cOL7)
2024/12/04(水) 22:20:05.95ID:i54q/TgS0 HTTPS://daily-gadget.net/2024/12/04/post-80517/
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 18a0-fcvi)
2024/12/04(水) 22:29:12.39ID:oPCjEgGx0 デイリーガジェット(笑)
2024/12/04(水) 23:18:15.85ID:3QXa2RYS
酷比魔方 昔は all do 無しの只の cube をブランド名?として名乗っていた
たぶん酷比が cube の音訳、魔方がcubeの意訳
i cube や so cube を使っていた時期もあったような
たぶん酷比が cube の音訳、魔方がcubeの意訳
i cube や so cube を使っていた時期もあったような
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-h3ON)
2024/12/04(水) 23:35:53.30ID:SDecA5K/M895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9644-/bB3)
2024/12/05(木) 00:27:07.65ID:rLoCOu680 asusの呼称の方が問題だろ、誰も正解がわからない
2012年10月よりASUSは「エイスース」と発音が統一されました。
s://www.asus.com/jp/about_asus/about-asus-history-name/
s://www.asus.com/jp/about_asus/about-asus-history-name/
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c41b-ih2h)
2024/12/05(木) 00:38:23.61ID:HjwEXDCB0 エイスースが公式だろ?
昔はアスースだったけど結構前に変わった
昔はアスースだったけど結構前に変わった
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626e-F7uF)
2024/12/05(木) 01:14:04.31ID:pPlYuCnN0 今も昔もアヌースだお
2024/12/05(木) 01:31:28.91ID:R4x3bEM7
ASUStekの頃からアスース
公式が言うなら商標的にはエイスースなのかもしれないが
pegasusから取ったという由来通りならエイスースも無理筋だろう
最もトンチキなのはエイサス派
一時期は最大多数派を主張していたが…
公式が言うなら商標的にはエイスースなのかもしれないが
pegasusから取ったという由来通りならエイスースも無理筋だろう
最もトンチキなのはエイサス派
一時期は最大多数派を主張していたが…
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4634-qX+O)
2024/12/05(木) 01:46:46.88ID:Ib7z922Y0 アサス(/o\)
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b67f-bAGu)
2024/12/05(木) 01:50:19.81ID:gvLwafam0 自分もアサステック派
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f605-FBux)
2024/12/05(木) 03:47:32.54ID:ugVeCr8J0 国内だとタブもスマホもノートもPCパーツも昔日の勢い無くてぱっとしないのが不思議
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d002-YsLP)
2024/12/05(木) 03:55:00.69ID:KQ94b2UZ0 7インチ以上8インチ未満の微妙なタブ欲しいけど、自作したほうが速いレベルくらい需要が無い
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0e2-0OvX)
2024/12/05(木) 08:17:12.19ID:x1eofOTp0 all do cubeならオールドゥキューブとお前ら読まないのなんなの?
俺はアルドキューブって読むけど
俺はアルドキューブって読むけど
906名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-SCX4)
2024/12/05(木) 08:20:42.08ID:ZpI0bGqqr めんどいからオードキューブっつってるよ
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b8a-tCzm)
2024/12/05(木) 08:36:30.01ID:PdNqWRm/0 蟻のター坊が発送から3日で届くんだけどw
(12/2発送で今日配送予定)
2~3週間は当たり前のはずが…ブラフラで荷物も多いだろうに…逆に不安だわ
(12/2発送で今日配送予定)
2~3週間は当たり前のはずが…ブラフラで荷物も多いだろうに…逆に不安だわ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-a4wY)
2024/12/05(木) 09:13:29.35ID:t1slL1and 俺はオールドゥキューブ派
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae10-lJmM)
2024/12/05(木) 10:50:48.97ID:Hnv6yjsl0 もうアブドゥルでいいわ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMea-EbDS)
2024/12/05(木) 10:52:04.27ID:JuUvF2r5M マジで画面綺麗だな
自動調整バグってて眩しいのがよくないけど
自動調整バグってて眩しいのがよくないけど
912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-hJbH)
2024/12/05(木) 10:52:07.71ID:vl9o5r5da オンドゥルルラギッタンディスカー
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9932-HoHI)
2024/12/05(木) 11:01:02.44ID:4qbUURhM0 じゃあ俺はキュウベエで
914名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H34-V8in)
2024/12/05(木) 11:03:55.50ID:B8Uvn8VkH >>911
自動調光はマジでありえない挙動してるよな
自動調光はマジでありえない挙動してるよな
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cc7-XNB0)
2024/12/05(木) 11:05:25.87ID:WW3hYqcM0 オールDQN部
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9a5-TkBa)
2024/12/05(木) 11:14:10.00ID:76v9rQXL0 ドウキューブ
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb15-PCQD)
2024/12/05(木) 12:15:26.91ID:GWECdkvX0 え? ドウデュース? (難聴
918名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Cm+f)
2024/12/05(木) 13:32:34.37ID:R/l+gUQzd なんか後継機種でSIM対応出なそうだから60mini pro 256GB買っとくか
確か今日までなんちゃらデーなんだよね
確か今日までなんちゃらデーなんだよね
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a675-oUM/)
2024/12/05(木) 14:18:55.67ID:hcVmXeGN0 >>909
読み方は?こくひまほう?
読み方は?こくひまほう?
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-h3ON)
2024/12/05(木) 14:45:59.50ID:KKphQF44M 全動立方体
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-h3ON)
2024/12/05(木) 14:49:00.16ID:KKphQF44M 物理SIMとeSIM両対応でGPSに磁気コンパス内蔵機待望。
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ee9-J+uX)
2024/12/05(木) 15:21:45.45ID:InV83e9h0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 407f-0CkY)
2024/12/05(木) 15:26:38.56ID:vrSz9bk50925名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-SCX4)
2024/12/05(木) 15:37:43.67ID:ZpI0bGqqr キューブ言うと映画の思い出してしまう
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cc7-XNB0)
2024/12/05(木) 15:38:19.33ID:WW3hYqcM0 見ないと呪うぞ!
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-h3ON)
2024/12/05(木) 16:18:53.70ID:KKphQF44M ルービックキューブ
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae5f-xfPl)
2024/12/05(木) 16:23:17.21ID:PPd1NQfF0 キューブキュービックに乗ってました
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-mEgI)
2024/12/05(木) 16:54:14.90ID:XvA729io0 turboで色調整してる人どのアプリ使ってる?
青みを少し減らしたいんだけど
青みを少し減らしたいんだけど
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 029a-HT/s)
2024/12/05(木) 18:51:36.72ID:RxBHdibh0 デフォルトで色温度調整出来ないのはちょっと驚き
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96a1-MihK)
2024/12/05(木) 20:46:39.64ID:0LAoVt+e0 おーるどきゅーぶ(ひらがな)
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da48-L6I/)
2024/12/05(木) 20:54:01.14ID:oLpYO/8x0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a887-b/SW)
2024/12/05(木) 22:12:43.05ID:8dAS4SJq0 トンカツだったらブルドックソース
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac60-KxuO)
2024/12/05(木) 22:20:50.40ID:YPUz2VpN0 CUBE時代のU30GTはいい買い物だった
今でもたまに電源入れてる
今でもたまに電源入れてる
U30GTmini懐かしいな。極細プラグで充電とストレージ激遅以外は良かった
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36b-V211)
2024/12/05(木) 22:32:05.25ID:IFntvYtM0 iplay60miniTurboはAndroidエミュレータって動く?PS2あたりくらいまで動くと嬉しい
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ceb-cDd8)
2024/12/05(木) 23:24:49.75ID:vvBF/3sX0 先月楽天で買った人ってもうケース届いてる?
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac60-KxuO)
2024/12/05(木) 23:31:53.60ID:YPUz2VpN0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4711-EbDS)
2024/12/06(金) 09:40:15.43ID:WcIcxI7p0 ターボバッテリー消費凄いな
マンガ読んでるとぐんぐん減ってく
マンガ読んでるとぐんぐん減ってく
940名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-DVvK)
2024/12/06(金) 09:43:12.95ID:prQ0G+rZd 60mini proを買って昨日届いた
ゲームをしてて分割画面にしようと一覧のアプリアイコンを押してフリーフォームを選ぶ
ウインドウが出てそこではゲームは正常に動いている
ウインドウの中央上のーを押すと分割画面か全画面に切り替えって出て分割を選ぶと分割画面にはなるがゲームが再起動してしまう!
これ再起動しなくなるようできないの?他の端末ではできたから分割不可なゲームではない
誰か教えてください
ゲームをしてて分割画面にしようと一覧のアプリアイコンを押してフリーフォームを選ぶ
ウインドウが出てそこではゲームは正常に動いている
ウインドウの中央上のーを押すと分割画面か全画面に切り替えって出て分割を選ぶと分割画面にはなるがゲームが再起動してしまう!
これ再起動しなくなるようできないの?他の端末ではできたから分割不可なゲームではない
誰か教えてください
941名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H34-V8in)
2024/12/06(金) 10:06:26.68ID:0ID6mgKiH >>939
ダブルタップして画面オン解除すれば多少はマシになる
ダブルタップして画面オン解除すれば多少はマシになる
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e13-SCX4)
2024/12/06(金) 11:11:10.43ID:sKyHjGrS0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e13-iggK)
2024/12/06(金) 12:27:46.84ID:iJssMqhi0 こうして見るとレノボってだいぶマシなんだなぁ
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-h3ON)
2024/12/06(金) 12:35:08.14ID:wBmPHDPWM945名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-h3ON)
2024/12/06(金) 12:36:21.27ID:wBmPHDPWM >>940
やったことがないから知らんけど、それってバックグラウンドで確実に動くの?
やったことがないから知らんけど、それってバックグラウンドで確実に動くの?
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b0-HoHI)
2024/12/06(金) 12:54:08.03ID:Rrzm+wpj0 そりゃlenovoはXiaomiより上やからね一応
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1a4-Cm+f)
2024/12/06(金) 12:56:44.14ID:KbRNjzmi0 >>940
まずなんてゲームと何(ブラウザーとか?)を一緒に分割したか書いてくれれば検証はできる
まずなんてゲームと何(ブラウザーとか?)を一緒に分割したか書いてくれれば検証はできる
948名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-ZfKc)
2024/12/06(金) 12:59:58.43ID:sKYSEHl2d >>945
あーiplay50pro(miniではない)ではバックで動いてたのが60miniだと待機になってるわ
Duraspeedみたいなタスク切っちゃうアプリって60miniにはないよね?
設定見直してみる
ありがとうございました!
あーiplay50pro(miniではない)ではバックで動いてたのが60miniだと待機になってるわ
Duraspeedみたいなタスク切っちゃうアプリって60miniにはないよね?
設定見直してみる
ありがとうございました!
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-mEgI)
2024/12/06(金) 15:50:02.63ID:7CstenDp0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f40-cDd8)
2024/12/06(金) 16:08:08.77ID:syIkbK7k0 文字入力してるとたまに押せないところがあるんだけど何が悪いんだろう
どの画面でもパネルが反応してないって感じじゃなくIMEのときだけたまに反応しなくなる
どの画面でもパネルが反応してないって感じじゃなくIMEのときだけたまに反応しなくなる
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46bd-p8ju)
2024/12/06(金) 19:09:42.86ID:35fE7xG70952名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-h3ON)
2024/12/06(金) 19:53:42.45ID:wBmPHDPWM >>948
ゲームは一切やらないから知らないけど、面倒ですな。
ゲームは一切やらないから知らないけど、面倒ですな。
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb1-Xfg7)
2024/12/06(金) 22:11:02.97ID:Yf58ZwnC0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8650-/Fc1)
2024/12/06(金) 23:25:13.66ID:Gx+crHlo0 みんな壁紙何使ってるの?縦と横と切り替わるタブレットってむずくない?魚のまま?
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b67f-bAGu)
2024/12/06(金) 23:27:52.84ID:4p6BNIP50 初めてNexus7買ったときから変えたこと無いな~
956名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-dkGr)
2024/12/07(土) 01:12:42.15ID:zSZLqli3a >>948
仮想記憶オンだと駄目なのかも
仮想記憶オンだと駄目なのかも
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd0-olFn)
2024/12/07(土) 03:29:01.07ID:aaO3JLBg0 >>948
通りすがりのiPlay持ってない人だけど開発者向けオプションでサイズ変更周りの設定全部有効にする
通りすがりのiPlay持ってない人だけど開発者向けオプションでサイズ変更周りの設定全部有効にする
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7e-J+uX)
2024/12/07(土) 07:18:15.17ID:K9qX9Udl0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-zltS)
2024/12/07(土) 12:29:03.40ID:z7wEltxqM 壁紙とか気にしたことない🙄
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93cd-V8in)
2024/12/07(土) 12:50:12.47ID:T/HYM1aG0 デフォ壁紙は視認性重視が大半だから基本的に変える必要がない
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb15-PCQD)
2024/12/07(土) 16:31:13.74ID:HjUvRllA0 オールドタイプだという自覚はあるけど
新しいデバイスを買ったらまず壁紙を単色グレーに変えるのが自分の正義
新しいデバイスを買ったらまず壁紙を単色グレーに変えるのが自分の正義
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-/Fc1)
2024/12/07(土) 16:59:58.97ID:oUOZx97+0 単色は盲点だったわ
ありだな
ありだな
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMea-EbDS)
2024/12/07(土) 17:04:53.41ID:ThGxKQs8M オールドキューブ
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d4-dkGr)
2024/12/07(土) 18:06:48.32ID:UTCCnTBS0 怪しげなガレージ系メーカーと思ってたけど、いろいろ調べると歴史があって会社の規模も大きい安心できるメーカーみたいだね。
貴重な8インチだし、そろそろポチろう。
貴重な8インチだし、そろそろポチろう。
965名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM73-oOsr)
2024/12/07(土) 18:12:25.10ID:RE5y/qNIM 60mini proを購入したのですが、
格安SIMカードならどこがお勧めですか。
格安SIMカードならどこがお勧めですか。
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d4-dkGr)
2024/12/07(土) 18:14:44.39ID:UTCCnTBS0 >>965
mineo検討してる
mineo検討してる
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3087-ShKp)
2024/12/07(土) 18:17:59.87ID:kX7nSBaU0 >>951
俺はお問い合わせにレビュー書きました、ケース下さいと送ったら、発送致しますと返事がきたよ。
俺はお問い合わせにレビュー書きました、ケース下さいと送ったら、発送致しますと返事がきたよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f61b-qsOR)
2024/12/07(土) 18:39:50.20ID:hs89xgHD0 iPad6が壊れてこれ考えてるけど使い心地はどうですか?
シャオミィの12型も同じぐらいの値段なので迷ってる
シャオミィの12型も同じぐらいの値段なので迷ってる
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-+uQ3)
2024/12/07(土) 18:47:03.57ID:Nd83uqbVM >>964
それは言いすぎ
それは言いすぎ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-V8in)
2024/12/07(土) 19:03:09.06ID:2yoRg0DNd971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ee-HoHI)
2024/12/07(土) 19:07:40.28ID:49WzuaFv0 今買わない方がいいぞゲームやりたいなら1月頃に次のやつでるし
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ad-AS8x)
2024/12/07(土) 19:08:45.11ID:ENLJDwiB0973名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-a4wY)
2024/12/07(土) 20:14:43.24ID:VcSLORRxd Ultraと今度出ると噂のredmi新型を天秤にかけて買うつもり
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d4-dkGr)
2024/12/07(土) 20:34:27.01ID:UTCCnTBS0 >>969
え、そうなの?w
え、そうなの?w
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a23-V8in)
2024/12/07(土) 21:38:52.73ID:6X3HNkH10 >>968
ipad買っとけ
ipad買っとけ
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9644-ip2S)
2024/12/07(土) 21:42:10.27ID:N+zf7lKk0 >>973
オレも同じ
オレも同じ
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9644-ip2S)
2024/12/07(土) 21:44:44.49ID:N+zf7lKk0 >>965
日本通信sim コスパが圧倒的
日本通信sim コスパが圧倒的
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-SCX4)
2024/12/07(土) 21:49:57.36ID:iU8o0Ghm0 >>968
iPadとは月とすっぽん
iPadとは月とすっぽん
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 405b-SCX4)
2024/12/07(土) 21:50:28.37ID:lWvw3iuz0 >>965
povo
povo
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c761-R+nu)
2024/12/07(土) 23:34:53.52ID:0I0pF3rl0 楽天安くならなかったんで今年は買わない
自分も新型まで待つわ
自分も新型まで待つわ
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 466c-0CkY)
2024/12/07(土) 23:52:46.03ID:1nz1p5T90 >>565,625 このノータリンな情弱のマヌケ人間息してる?
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfeb-JbOC)
2024/12/08(日) 00:05:41.06ID:8A/AMCpG0 >>965
余ってたpovoのSIM挿したら、通話も通信もOKだった。
余ってたpovoのSIM挿したら、通話も通信もOKだった。
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7f-vqs4)
2024/12/08(日) 00:37:59.60ID:E1vUf9PN0 50はPovoだめだったのに進化して良かった
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a776-InQL)
2024/12/08(日) 00:49:08.77ID:AUfuj0EL0 プラチナバンドは掴まないはずだし場所によるというオチのような
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7f-vqs4)
2024/12/08(日) 00:53:39.69ID:E1vUf9PN0 NFTはいける記事あるけどノーマル50は見つけられんかった。逆に povo使えるなら設定教えてほしいわ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675b-8u2M)
2024/12/08(日) 00:56:47.65ID:8maPeSl/0 >>983
オマジナイ唱えれば使えるんだけどね
電話アプリから *#*#83781#*#* でEngineerModeを立ち上げ
Telephony→VoLTE/VoWIFI Setting のVoLTE WhiteList Enable をON
再起動して右上にHDのアイコンが出ることを確認
ただしシステムアップデートの際にはこの設定は初期化されるので再度設定
オマジナイ唱えれば使えるんだけどね
電話アプリから *#*#83781#*#* でEngineerModeを立ち上げ
Telephony→VoLTE/VoWIFI Setting のVoLTE WhiteList Enable をON
再起動して右上にHDのアイコンが出ることを確認
ただしシステムアップデートの際にはこの設定は初期化されるので再度設定
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7f-vqs4)
2024/12/08(日) 01:14:19.62ID:E1vUf9PN0 >>986
あり、HD出たけどダメだったわ。標準では隠されてるしロットによって何か違うんかな?
あり、HD出たけどダメだったわ。標準では隠されてるしロットによって何か違うんかな?
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-tBkB)
2024/12/08(日) 01:27:06.94ID:g1M0jWKE0 Unisocの無印はVoLTE開放してもau系では通話できない
あと再起動時にVoLTEがリセットされるの嫌ならPixel IMSというアプリでVoLTEの設定を書き換えればリセットされなくなる
やり方はググれ
あと再起動時にVoLTEがリセットされるの嫌ならPixel IMSというアプリでVoLTEの設定を書き換えればリセットされなくなる
やり方はググれ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7f-vqs4)
2024/12/08(日) 01:30:57.98ID:E1vUf9PN0 じゃあ50でpovo使えないでファイナルアンサー?
990名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-8u2M)
2024/12/08(日) 02:41:27.48ID:OUPT+/XUr 自分は使えてるんだけどなぁ
iplay50無印
iplay50無印
991名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-JbOC)
2024/12/08(日) 09:33:03.97ID:vKax2FMFM >>965
mineo
mineo
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMab-j72q)
2024/12/08(日) 10:23:10.30ID:YGnSxV2DM BIGLOBE!
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-IrEc)
2024/12/08(日) 10:25:28.82ID:dFSgF+voM 次がないみたいなので立てられるか試すかな?
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-IrEc)
2024/12/08(日) 10:27:50.19ID:dFSgF+voM 駄目だね。
変な規制で跳ねられる。
変な規制で跳ねられる。
995名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-8u2M)
2024/12/08(日) 10:31:07.28ID:OUPT+/XUr んじゃやってみっか
996名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-8u2M)
2024/12/08(日) 10:32:37.09ID:OUPT+/XUr997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb7-rQmO)
2024/12/08(日) 10:33:45.70ID:rDrg9V3j0 おつ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-8u2M)
2024/12/08(日) 10:40:14.23ID:OUPT+/XUr うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-8u2M)
2024/12/08(日) 10:40:36.33ID:OUPT+/XUr うめうめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-8u2M)
2024/12/08(日) 10:40:57.04ID:OUPT+/XUr 1000ならみんな幸せになれ🥰
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 16時間 11分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 16時間 11分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 【芸能】壇蜜がさすまた≠購入 犯人と格闘想定に大竹まこと呆れ「というか、逃げろよ」 [ネギうどん★]
- 池田信夫「玉木は後期高齢者の窓口負担2割と言うけれど、そんなもんじゃ消費減税の穴埋めには全然足りない。結局は赤字国債なんでしょ」 [289765331]
- 100機超のドローンが次々と落下…英国防省、高性能電波兵器の試験発射に成功 [178716317]
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- 一般的な日本人には「G99/4GB/64GB」で十分じゃね?本当にこれ以上のスペックいるの? [249548894]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★1
- 🏡