!extend:checked:checked:1000:512:donguri1/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/4
アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >>980が立ててください
□関連リンク
・公式サイト
https://Adguard.com
・ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
旧バージョン直接DL
v3.6.11 → github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v3.6.11/adguard-3.6.11-release.apk
・なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
・個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
▽前スレ
【広告除去】AdGuard Part86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1720874736/
【広告除去】AdGuard Part87
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1722750034/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
探検
【広告除去】AdGuard Part88
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/11(月) 21:48:15.05ID:Zk7pyp2f0
2024/11/11(月) 21:48:45.63ID:Zk7pyp2f0
■Xiaomi機種
Xiaomiと言っても色々あるみたいで
バッテリーセーバーと電池の最適化が連動してるので
電池の最適化項目は無視でok
尚、泥11ベース、12,13ベースや
miuiのverなどで最適化項目が隠されてたり、見れるようになったり
とにかくこの項目はスルーする
・該当アプリ長押しし
自動起動オン
その他の権限全部オン
バッテリセーバー制限なし
・スピードブースト
スピードブーストの該当アプリロック オン
・設定
電池の最適化→これ関係なし
miuiのverや機種によっては
マルチタスク画面で該当アプリ長押ししロック
□OPPO機種
Xiaomiより簡単です
・adguard 長押し
バッテリー使用量/バックグラウンドで実行
・フォンマネージャーアプリ
/プライバシー権限
/自動起動アプリ
/adguard をonに
Xiaomiと言っても色々あるみたいで
バッテリーセーバーと電池の最適化が連動してるので
電池の最適化項目は無視でok
尚、泥11ベース、12,13ベースや
miuiのverなどで最適化項目が隠されてたり、見れるようになったり
とにかくこの項目はスルーする
・該当アプリ長押しし
自動起動オン
その他の権限全部オン
バッテリセーバー制限なし
・スピードブースト
スピードブーストの該当アプリロック オン
・設定
電池の最適化→これ関係なし
miuiのverや機種によっては
マルチタスク画面で該当アプリ長押ししロック
□OPPO機種
Xiaomiより簡単です
・adguard 長押し
バッテリー使用量/バックグラウンドで実行
・フォンマネージャーアプリ
/プライバシー権限
/自動起動アプリ
/adguard をonに
2024/11/11(月) 21:49:07.65ID:Zk7pyp2f0
tasker
MacroDroid
================
例1
指定したssidにつながっだとき
プライベート DNSオン
adguard オフ
指定したssidから離脱したとき
adguard オン
プライベート DNSオフ
================
例2
chmate立ち上げたとき
プライベート DNSオン
adguard オフ
chmate閉じたとき
adguard オン
プライベート DNSオフ
================
例2は正直、鬱陶し
MacroDroid
================
例1
指定したssidにつながっだとき
プライベート DNSオン
adguard オフ
指定したssidから離脱したとき
adguard オン
プライベート DNSオフ
================
例2
chmate立ち上げたとき
プライベート DNSオン
adguard オフ
chmate閉じたとき
adguard オン
プライベート DNSオフ
================
例2は正直、鬱陶し
2024/11/11(月) 21:49:28.73ID:Zk7pyp2f0
■ LINEトークの広告除去
LINE(~v11.20.1)は広告除去しやすかったたが現在新規インストール実質不可です
基本的に何も入れなくてもよし
尚、adguard等の一過性のバグ等で広告が出てしまった場合ピュア泥、特にXiaomi、OPPOはlineの常時起動を一旦
解除し完全タスクキルさせた後、lineキャッシュ削除
デバイス再起動で広告が再度消えてくれる
消えないというのは常時起動解除してないから
LINE(~v11.20.1)は広告除去しやすかったたが現在新規インストール実質不可です
基本的に何も入れなくてもよし
尚、adguard等の一過性のバグ等で広告が出てしまった場合ピュア泥、特にXiaomi、OPPOはlineの常時起動を一旦
解除し完全タスクキルさせた後、lineキャッシュ削除
デバイス再起動で広告が再度消えてくれる
消えないというのは常時起動解除してないから
2024/11/11(月) 21:49:50.16ID:Zk7pyp2f0
■lineの広告が出たときの対処
トーク画面でしばらく放置すると
ぴょこっとトーク全体が上に上がる
それでも上がらなければ
一旦lineホームに
そしてトーク開くとぴょこっと
これで広告がきえる
トーク画面でしばらく放置すると
ぴょこっとトーク全体が上に上がる
それでも上がらなければ
一旦lineホームに
そしてトーク開くとぴょこっと
これで広告がきえる
2024/11/11(月) 21:50:38.70ID:yHXJhctQ0
おつ
2024/11/11(月) 21:54:03.96ID:SM0Cvtyt0
どんぐり1にしたのか
2024/11/11(月) 22:02:32.24ID:A4xe/DLV0
まあな
2024/11/11(月) 22:10:52.46ID:oz5+3D/I0
いつもの勝手テンプレ(2以降のやつ)の荒らしが
どんぐり設定を勝手に変更して立てた荒らしスレなので
仕方なく前スレと同じどんぐり設定のスレを立て直しました
【広告除去】AdGuard Part88
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1731330509/
どんぐり設定を勝手に変更して立てた荒らしスレなので
仕方なく前スレと同じどんぐり設定のスレを立て直しました
【広告除去】AdGuard Part88
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1731330509/
2024/11/11(月) 22:11:37.18ID:gNJ/9pJZ0
最近、スクリプト来てないが実際のとことうなってるん?
2024/11/11(月) 22:12:46.19ID:PmVJT/Hg0
こっちでいいのかな?
2024/11/11(月) 22:13:08.52ID:T14KM/8A0
>>4
流石にこれはもう不要
流石にこれはもう不要
2024/11/11(月) 22:13:25.34ID:lHl0Mhme0
前スレでは大砲可能で荒らしを撃つことができる
この荒らしスレでは大砲禁止にされたので荒らしを撃つことができない
重大な変更を勝手にやった荒らし
その荒らしが自分勝手に建てたスレがこのスレ
この荒らしスレでは大砲禁止にされたので荒らしを撃つことができない
重大な変更を勝手にやった荒らし
その荒らしが自分勝手に建てたスレがこのスレ
2024/11/11(月) 22:14:52.86ID:U+BB/r3L0
2024/11/11(月) 22:16:04.28ID:UJvqeIC50
自分と異なる意見の人を撃つ輩がいるからこれでいい
2024/11/11(月) 22:18:55.24ID:ukGlGUIx0
>>15
自爆乙
自爆乙
2024/11/11(月) 22:19:16.06ID:7pyxa0So0
>>15
荒らすなよ
荒らすなよ
2024/11/11(月) 22:21:51.44ID:HGVSpcNJ0
スクリプト来てないし1でいいのでは?むしろ0でもいいと思うが
2024/11/11(月) 22:23:29.23ID:MnxiJBsF0
2024/11/11(月) 22:23:58.68ID:G0LFKQVw0
>>18
どんぐりなしスレは前からあるが
どんぐりなしスレは前からあるが
2024/11/11(月) 22:25:10.28ID:yzJN93h+0
スレがいっぱい
2024/11/11(月) 22:30:02.54ID:bnpnkUa60
>>20
そっかなら1でいい
そっかなら1でいい
2024/11/11(月) 22:33:55.82ID:iQ0/dG3W0
こちらでいいのかな?
2024/11/11(月) 22:35:09.48ID:fel/e5Ha0
2024/11/11(月) 22:35:48.51ID:FxHKM6aK0
ここは荒らしが立てたスレ
勝手に設定変えてる
前スレと同じ設定のスレは
【広告除去】AdGuard Part88
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1731330509/
勝手に設定変えてる
前スレと同じ設定のスレは
【広告除去】AdGuard Part88
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1731330509/
2024/11/11(月) 22:48:17.04ID:7fTW53AW0
2024/11/11(月) 22:50:18.67ID:7fTW53AW0
>>3
これさ良いんだけど画像貼る人なんかは色々と大変だよ
色んな条件つけなきゃダメ
自分でマクロ組める人はこれもなくてもやれるし
要らないと思う
あまりにも基本マクロすぎるしこれを見なきゃ作れない人はまず使い勝手が悪すぎて使い物にならないはず
これさ良いんだけど画像貼る人なんかは色々と大変だよ
色んな条件つけなきゃダメ
自分でマクロ組める人はこれもなくてもやれるし
要らないと思う
あまりにも基本マクロすぎるしこれを見なきゃ作れない人はまず使い勝手が悪すぎて使い物にならないはず
2024/11/11(月) 22:51:28.44ID:mXaqMLA10
どうでもいい
2024/11/11(月) 22:54:56.77ID:GyVQQs+30
2024/11/12(火) 03:25:05.79ID:FUwLidYn0
スクリプト荒らしはもう活動していないからLv1かLv0が適正
5chを取り巻く状況の変化を勘案せずに脳死で前スレと同じLvに拘ってる奴は無能
それどころか過疎らせる荒らしまである
今回はnextガイジが有能だった
5chを取り巻く状況の変化を勘案せずに脳死で前スレと同じLvに拘ってる奴は無能
それどころか過疎らせる荒らしまである
今回はnextガイジが有能だった
2024/11/12(火) 07:38:56.37ID:/6wThdzA0
2024/11/12(火) 07:47:22.49ID:AZiTNreq0
2024/11/12(火) 11:38:41.70ID:neRbvrCb0
34名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/12(火) 12:41:30.71ID:a4yzDGXZ0 0
こっちが本スレだな
こっちが本スレだな
2024/11/12(火) 12:48:16.09ID:fEi3QQP+0
>>24 Android なら DNS サーバーをカスタム設定にして dns.adguard.comでバッテリーかなり食うがアプリ内広告も全消える
2024/11/12(火) 13:15:10.72ID:EYA2Z5DW0
にわかに信じがたいが、TTLが短い可能性もワンチャン
2024/11/12(火) 13:15:58.01ID:9VKuxDgq0
2024/11/12(火) 14:19:04.72ID:tjBv/yst0
2024/11/12(火) 16:16:47.43ID:38bYwMQn0
>>38
dnsが2回出てきて気持ち悪いけどこれが最新なんだっけ
dnsが2回出てきて気持ち悪いけどこれが最新なんだっけ
2024/11/12(火) 17:33:07.72ID:AZiTNreq0
そやね adguard公式みたら
>>38こちらになってる
>>38こちらになってる
2024/11/12(火) 20:21:35.09ID:UVpqryLW0
無料だよ adguard公式読めよ...
44名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/12(火) 20:25:02.25ID:5oy6EIwm045名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/12(火) 20:28:04.65ID:5oy6EIwm02024/11/12(火) 20:33:23.79ID:qr9bGuMy0
>>32
これ入れたらどうなるの?voom使わないなら入れたほうがいいの?
これ入れたらどうなるの?voom使わないなら入れたほうがいいの?
2024/11/12(火) 20:40:35.59ID:2xps6oWM0
>>44
無料のまま使えるつうかあれPrivate DNSだぞ?
https://i.imgur.com/xB8Uu8W.png ここにコピペして使う
つうか
基本ここはadguardアプリスレな
adguard Private DNSスレジャナイ
無料のまま使えるつうかあれPrivate DNSだぞ?
https://i.imgur.com/xB8Uu8W.png ここにコピペして使う
つうか
基本ここはadguardアプリスレな
adguard Private DNSスレジャナイ
2024/11/12(火) 20:44:15.58ID:2xps6oWM0
49名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/12(火) 21:31:58.74ID:5oy6EIwm02024/11/12(火) 21:39:21.86ID:38bYwMQn0
v3.6.11派とv4.6.4派がいるんだなこれが
2024/11/12(火) 21:58:11.24ID:u3CnioV50
なんか頓珍漢なこと聞いてる人がいるし...話が噛み合ってない
2024/11/13(水) 01:17:23.93ID:C1Lvob2M0
dnsネタだけならスレチだしねー
2024/11/13(水) 02:17:49.46ID:kKhmd+z50
次dnsの話したらぶっとばすからな
2024/11/13(水) 02:30:05.76ID:Morzuawh0
アプリ版がクソだからDNSに流れてるんだろ
2024/11/13(水) 05:51:59.39ID:Y8HWUovX0
いつのverからわからないけど、度々日本語フィルタ自動有効化していますて出るの鬱陶しいね
2024/11/13(水) 08:31:03.09ID:C9YD0Q9h0
2024/11/13(水) 08:31:26.92ID:C9YD0Q9h0
てか、そういう人がこのスレの99%
58名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 18:14:36.01ID:tHBeiH0q0 >>56
その通りで 確かに繋がってるな
アプリ オフにすると繋がらなくなってデフォルトに戻るよな
そこで オペラ ブラウザとか使うと無料panが有効になる
そして arohaブラウザ 使うとだけど、無料panが有効になるはずだと思ってたけどならないと判明した、使えない ブラウザだった
その通りで 確かに繋がってるな
アプリ オフにすると繋がらなくなってデフォルトに戻るよな
そこで オペラ ブラウザとか使うと無料panが有効になる
そして arohaブラウザ 使うとだけど、無料panが有効になるはずだと思ってたけどならないと判明した、使えない ブラウザだった
59名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 18:19:39.14ID:tHBeiH0q0 vpnでした~
訂正してね
訂正してね
60名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 18:25:15.71ID:tHBeiH0q0 alohaブラウザでした~
2024/11/13(水) 21:09:36.68ID:D3FfLJmk0
httpsオンにしても通信の中身見られてるのってブラウザだけなん?
他のアプリの通信の中身はアドガは見られへんの?
他のアプリの通信の中身はアドガは見られへんの?
62名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 10:19:12.43ID:Nl/rJ1tj0 Feedlyのアプリ版で購読中のフィード内に広告がある場合のフィルタの書き方が分かる人いますか?
Web版だとfeedly.com##〜で消せるんですが、アプリ版だと駄目みたいです
Web版だとfeedly.com##〜で消せるんですが、アプリ版だと駄目みたいです
2024/11/14(木) 12:32:27.94ID:ovI1VkTI0
>>61
そう
一般的なアプリはユーザー証明書を信頼しないので、AdGuardの証明書が使えないからAdGuardはHTTPS通信の中身を見ることはできない
だから、ユーザー証明書を信頼してくれるブラウザアプリ以外はアプリの管理でHTTPSフィルタリングがデフォルトで無効になってるし、有効にすると証明書エラーで通信できなくなる
そう
一般的なアプリはユーザー証明書を信頼しないので、AdGuardの証明書が使えないからAdGuardはHTTPS通信の中身を見ることはできない
だから、ユーザー証明書を信頼してくれるブラウザアプリ以外はアプリの管理でHTTPSフィルタリングがデフォルトで無効になってるし、有効にすると証明書エラーで通信できなくなる
2024/11/14(木) 14:29:37.15ID:tnU11zT10
>>61は、アドガのVPN通してれば一般人は覗き見る事が出来るのかどうかを聞いてる、と思われる。
2024/11/14(木) 14:34:03.94ID:tnU11zT10
アドガーのVPN にはステルス効果がたしか無かった様な気がするけど
合ってる?
合ってる?
2024/11/14(木) 15:46:56.94ID:n1jaj2a30
>>63
確かAndroid7より前はブラウザ以外も有効化出来たよね!?
確かAndroid7より前はブラウザ以外も有効化出来たよね!?
67名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/11/14(木) 18:19:22.33ID:1/YOgLi30 何日かおきに勝手にVPNが切れてまたアプリを開くと元に戻るんだけどこれって仕様ですか?それともandroid の設定で常時VPN接続オンにしてないから?
2024/11/14(木) 19:17:57.86ID:ovI1VkTI0
>>66
できたね
できたね
2024/11/14(木) 20:30:29.38ID:1J1QItcu0
2024/11/14(木) 21:11:50.11ID:AgVFEy/W0
2024/11/15(金) 01:06:41.77ID:CROP5JFA0
2024/11/15(金) 03:02:56.78ID:pCdXvKJe0
>>69
ありがとうございます!確かに4にアップデートしてからこの症状出始めました。ダウングレードした場合なんかデメリットってありますか?
ありがとうございます!確かに4にアップデートしてからこの症状出始めました。ダウングレードした場合なんかデメリットってありますか?
2024/11/15(金) 03:06:28.80ID:Jh632ivz0
むりあるなー
2024/11/15(金) 04:18:40.01ID:QZBJUyKE0
フィルタルールめっちゃ効いてた
スマホ再起動したらグノシーとラインの広告もほぼブロックできてた
フィルタルール教えてくれた人ありがとう
ひっくりするほどブロックできてます。
すげすぎる
スマホ再起動したらグノシーとラインの広告もほぼブロックできてた
フィルタルール教えてくれた人ありがとう
ひっくりするほどブロックできてます。
すげすぎる
2024/11/15(金) 07:59:52.40ID:RNmZtCvy0
>>74
どのフィルタ?
どのフィルタ?
2024/11/15(金) 13:43:44.27ID:wM/SEYF40
>>65
多分この辺りがステルスに関係してる気する
DNS-over-TLS、DNS-over-HTTPS、DNS-over-QUIC
公式の説明見ても
https
://adguard-dns.io/ja/about.html
アドガードのDNSとVPNが混同して説明していてよくわからん
詳しい人教えて
多分この辺りがステルスに関係してる気する
DNS-over-TLS、DNS-over-HTTPS、DNS-over-QUIC
公式の説明見ても
https
://adguard-dns.io/ja/about.html
アドガードのDNSとVPNが混同して説明していてよくわからん
詳しい人教えて
2024/11/15(金) 13:44:44.56ID:wM/SEYF40
wi-fi 使ってる時に他人に盗み見られないようにしたい
2024/11/15(金) 13:48:58.49ID:wM/SEYF40
アドガード の VPNアプリも一応 入れててそれ使うと安全なのはわかってるけど
時間制限があって それだと無料で長く使えないから
時間制限があって それだと無料で長く使えないから
2024/11/15(金) 15:06:12.12ID:wM/SEYF40
俺の予想だとデフォルトで暗号化プロトコルが DNS-over-HTTPS に設定されているのを
DNSCrypt に変更すれば公共 wi-fi でも盗み見られないようになると思うけど
どうでしょ?
DNSCrypt に変更すれば公共 wi-fi でも盗み見られないようになると思うけど
どうでしょ?
2024/11/15(金) 15:08:59.96ID:wM/SEYF40
DNSCrypt に変えると、欠点が出るの?
2024/11/15(金) 20:22:48.31ID:TMIWmGtU0
>>75
||a.line.me^
||gw.line.naver.jp^
||obs.line-scdn.net^
||scdn.line-apps.com^
||sch.line.me^
a.line.me
gw.line.naver.jp
obs.line-scdn.net
scdn.line-apps.com
sch.line.me
エイチティティピーエスコロンスラッシュすらっしゅfilters.adtidy.org/android/filters/2.ティーエクステぃ
(かなは英字に書き換えてくれ)
||adapi.gunosy.com^
||ads-delivery.gunosy.com^
とりあえずなんかよくわかんないから
これ適当に作ってルールフィルタ?に追加して貼り付けた
ラインとGunosyの広告消えた
アドがはv3使ってる
要らないのも入ってるけどバッチリ効いてる
||a.line.me^
||gw.line.naver.jp^
||obs.line-scdn.net^
||scdn.line-apps.com^
||sch.line.me^
a.line.me
gw.line.naver.jp
obs.line-scdn.net
scdn.line-apps.com
sch.line.me
エイチティティピーエスコロンスラッシュすらっしゅfilters.adtidy.org/android/filters/2.ティーエクステぃ
(かなは英字に書き換えてくれ)
||adapi.gunosy.com^
||ads-delivery.gunosy.com^
とりあえずなんかよくわかんないから
これ適当に作ってルールフィルタ?に追加して貼り付けた
ラインとGunosyの広告消えた
アドがはv3使ってる
要らないのも入ってるけどバッチリ効いてる
2024/11/15(金) 21:16:07.39ID:onRhyUOh0
2024/11/15(金) 21:28:02.76ID:HzoYHc0o0
俺も後で試す
2024/11/15(金) 22:47:34.84ID:A5Mmp5ZX0
流れ読んでないけどadguard dns使ってるならlineは何もやらなくていいのでは
2024/11/16(土) 00:35:43.35ID:ua4GL9iy0
そだよ全部含まれてる
87名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 00:44:12.26ID:SPHMq2W50 このスレに偉い人いないの?
2024/11/16(土) 02:04:35.17ID:nVgS3j7x0
89名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 02:05:11.22ID:gUeKH1pe0 私がCEOだ
2024/11/16(土) 02:30:24.46ID:RzZH8dMC0
2024/11/16(土) 07:19:35.93ID:I0YBf62L0
92名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 09:46:13.67ID:LoFXFYy20 safariのGoogle検索でショッピング検索すると結果がすべてブロックされない?
2024/11/16(土) 10:01:25.20ID:AB4qjQJn0
Safari?
2024/11/16(土) 10:37:13.55ID:D4kqfRR30
>>81みたく定期でAdshield言ってる人いるしアイポンユーザーが混じってる
2024/11/16(土) 12:27:27.37ID:h4aNyR3e0
スレタイに【Android】戻せ
2024/11/16(土) 12:37:38.53ID:FW28g+Eb0
テンプレ改変荒らしがそんなこと聞くわけないんだが
それにこの荒らしが立てたスレでいいと決めたんだからなにもかもあきらめて
それにこの荒らしが立てたスレでいいと決めたんだからなにもかもあきらめて
97名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 13:49:13.35ID:uzlftMKb0 >>76-80の回答よろ!!(*^^*)
2024/11/16(土) 14:10:13.86ID:ZSDLYWeJ0
いちいちageてまで会話が成り立ってないもの持ち出すなよ
https://i.imgur.com/oaegnGI.jpeg
https://i.imgur.com/oaegnGI.jpeg
2024/11/16(土) 14:15:03.81ID:m+pDxHs80
>>97
死ね
死ね
2024/11/16(土) 15:25:29.90ID:322zD0J70
>>97
スマホを機内モードにしてアルミホイル巻くのが最強
スマホを機内モードにしてアルミホイル巻くのが最強
2024/11/16(土) 16:11:14.03ID:lbLzAyQJ0
>>89
お前かい
お前かい
2024/11/16(土) 17:00:28.73ID:Ta6euvWK0
全く気づかなかったぞ
2024/11/16(土) 19:18:31.17ID:D3HOTQtr0
バッテリー消費がどんどん増えてく
2024/11/16(土) 19:27:44.66ID:tY6l0vh60
>>101
質問いいですか?
質問いいですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 23:42:46.44ID:vEIyxguK0 やっぱこのスレ バカしかいない
106名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/17(日) 06:47:11.18ID:qK3rL5Js0 自己紹介乙
2024/11/17(日) 07:37:07.18ID:iop7MrZi0
Android15にしたらAdGuardが全く機能しなくなりました 対策法まだないのですか?
2024/11/17(日) 08:29:59.18ID:VPlO1GfR0
>>107
貴方の頭に何らかの処置を施すしかないと思われます
貴方の頭に何らかの処置を施すしかないと思われます
2024/11/17(日) 08:39:19.96ID:KJXAdc+n0
>>107
死ね
死ね
2024/11/17(日) 09:18:32.88ID:ZtxYofSs0
>>109
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでください、と頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでください、と頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。
2024/11/17(日) 09:57:02.50ID:KJXAdc+n0
>>110
いいから死ねバカチョン
いいから死ねバカチョン
2024/11/17(日) 12:33:45.88ID:RcFhm6750
ああ…
p://hissi.org/read.php/android/20241117/S0pYQWRjK24w.html
p://hissi.org/read.php/android/20241117/S0pYQWRjK24w.html
2024/11/17(日) 12:55:10.06ID:mGlXA1YP0
>>104
とうとう出たね。。。
とうとう出たね。。。
2024/11/17(日) 16:08:32.83ID:StEo9+nj0
Android15で盾アイコンを消すにはどうすればいいですか?
AdGuardのバージョンは4.6.5です
AdGuardのバージョンは4.6.5です
2024/11/17(日) 16:14:27.64ID:XP0fouEM0
クルド人差別をする日本人を殲滅する立憲民主党
https●://i.imgur.com/nycORCG.jpeg
https●://i.imgur.com/AwaXeAh.jpeg
https●://i.imgur.com/nycORCG.jpeg
https●://i.imgur.com/AwaXeAh.jpeg
2024/11/17(日) 17:18:21.63ID:3Elv0lX60
>>114
通知をオフにする
通知をオフにする
2024/11/17(日) 20:14:19.72ID:KOcpnC6a0
>>110
なんか懐かしいな
なんか懐かしいな
2024/11/18(月) 10:53:29.38ID:QD86YNfc0
"あの事件"に関わった契約者と妖刀が憎いのか
戦後に刀振るったチヒロや双城はターゲット外なんかね
まあ妖刀そのものにもいい印象無いんだろうけど
戦後に刀振るったチヒロや双城はターゲット外なんかね
まあ妖刀そのものにもいい印象無いんだろうけど
2024/11/18(月) 22:37:18.80ID:kLlnz14Q0
あみあみのページがブロックされて開けないんだけどどうにかならないかな?
いちいち開く度にアドガード切ってるけどめんどくさい
https://figsoku.net/blog-entry-435742.html#comment-5070237
いちいち開く度にアドガード切ってるけどめんどくさい
https://figsoku.net/blog-entry-435742.html#comment-5070237
120名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/18(月) 23:02:42.60ID:ko/wu+Jb0 >>119
ホワイトリストに入れろ
ホワイトリストに入れろ
2024/11/18(月) 23:21:08.59ID:kLlnz14Q0
ホワイトリスト入れようと思ったけど有料機能なんだね…
ありがとう
ありがとう
122名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/18(月) 23:23:56.66ID:ko/wu+Jb0 あみあみ
https://i.imgur.com/mLvCWH6.jpeg
https://i.imgur.com/mLvCWH6.jpeg
123名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/11/19(火) 10:05:24.25ID:jz1/X3dV0 >>120
どこをいじるの
どこをいじるの
2024/11/19(火) 13:56:33.15ID:Jb9tlCu60
高速ベロ👅
125名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/20(水) 17:59:05.27ID:0MCvbxCv0 Chrome ブラウザの悪いところ
アドブロック を搭載していないということ それが1番ににあげられる
V3 というアドブロック機能を衰退させる仕様に変更しようとしているこれもこのことが原因
Chrome ブラウザを開くと最近はサードパーティー クッキーを求める許可がでかでかと表示されて見づらいこともかなり経験しているはず
これを他のアドブロック搭載ブラウザに変えただけで一切 表示がなくなって非常に快適にブラウジングできる
Google の支配がないから
アドブロック を搭載していないということ それが1番ににあげられる
V3 というアドブロック機能を衰退させる仕様に変更しようとしているこれもこのことが原因
Chrome ブラウザを開くと最近はサードパーティー クッキーを求める許可がでかでかと表示されて見づらいこともかなり経験しているはず
これを他のアドブロック搭載ブラウザに変えただけで一切 表示がなくなって非常に快適にブラウジングできる
Google の支配がないから
126名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/20(水) 19:11:43.86ID:mK085Idy0 >>125に付け加えると
アドガード アプリの無料版では Chrome ブラウザを使った場合スマートパティ クッキー許可のポップアップを消すことができない
無料版では一部機能が制限されているのが原因で有料版に投資しないと Chrome ブラウザでは クッキー許可のポップアップを消すことができない
アドカード 無料版 として使っていてChrome ブラウザを使っている人は これ以外の他のアプリの導入をおすすめする
アドガード アプリの無料版では Chrome ブラウザを使った場合スマートパティ クッキー許可のポップアップを消すことができない
無料版では一部機能が制限されているのが原因で有料版に投資しないと Chrome ブラウザでは クッキー許可のポップアップを消すことができない
アドカード 無料版 として使っていてChrome ブラウザを使っている人は これ以外の他のアプリの導入をおすすめする
127名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/20(水) 19:13:30.89ID:mK085Idy02024/11/21(木) 11:46:45.26ID:0cWDfKGS0
AdGuard使ってない人達はLINEの起動に3秒~5秒くらいかかってるらしいね
2024/11/21(木) 15:08:44.40ID:1NNAHP5r0
2024/11/21(木) 15:11:51.34ID:1NNAHP5r0
あと「Chromeでは」と書いているけど、むしろChromeのような広告ブロック機能がないブラウザで広告ブロックをするためにAdGuardを通すものなんじゃないのか
単体で広告ブロックができる他のブラウザ使ってるのならAdGuard通す意味ないからな
AdGuardを必要とするブラウザってChromeくらいでしょ
(Viaのように、広告ブロック機能があっても貧弱なブラウザではAdGuardを経由させる理由もあるが)
> アドカード 無料版 として使っていてChrome ブラウザを使っている人は これ以外の他のアプリの導入をおすすめする
AdGuard以外でChrome内でABP互換フィルタが使えてABP相当の要素非表示ができてCookie通知も消せる広告ブロックアプリって、具体的に何?
単体で広告ブロックができる他のブラウザ使ってるのならAdGuard通す意味ないからな
AdGuardを必要とするブラウザってChromeくらいでしょ
(Viaのように、広告ブロック機能があっても貧弱なブラウザではAdGuardを経由させる理由もあるが)
> アドカード 無料版 として使っていてChrome ブラウザを使っている人は これ以外の他のアプリの導入をおすすめする
AdGuard以外でChrome内でABP互換フィルタが使えてABP相当の要素非表示ができてCookie通知も消せる広告ブロックアプリって、具体的に何?
131名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 19:15:26.40ID:mQ29Qtq60 >>130
言ってることはわかるがお前の頭もか 良くないのも分かった
アプリを使ってスマホやタブレット 全体を広告 排除する場合、
アドガード アプリ以外にも 方法があるということを覚えた方がいい
そのようなアプリもあるということを
要は それにかえろということだ
その上のレスの質問に対しての回答 だが http 接続まで有効にすると、
アドガード アプリでは表示されないページがかなり増えすぎて使い物にならないから
オンにはしない方がかなり便利でいちいちアドガードアプリをオフにする必要がなくなる
言ってることはわかるがお前の頭もか 良くないのも分かった
アプリを使ってスマホやタブレット 全体を広告 排除する場合、
アドガード アプリ以外にも 方法があるということを覚えた方がいい
そのようなアプリもあるということを
要は それにかえろということだ
その上のレスの質問に対しての回答 だが http 接続まで有効にすると、
アドガード アプリでは表示されないページがかなり増えすぎて使い物にならないから
オンにはしない方がかなり便利でいちいちアドガードアプリをオフにする必要がなくなる
132名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 19:18:11.80ID:mQ29Qtq60 さらに付け加えれば アドガードアプリが完璧ではない
クッキー 許可のポップアップをさせないような設定があるにもかかわらず
その設定を有効にしたところでそのように働かないわけだから
アドガード アプリが全く使い物にならないということなわけ
クッキー 許可のポップアップをさせないような設定があるにもかかわらず
その設定を有効にしたところでそのように働かないわけだから
アドガード アプリが全く使い物にならないということなわけ
2024/11/21(木) 20:12:57.41ID:0HTLO5jj0
お二人さん、かみ合ってないというか会話になっていないのでは?
2024/11/21(木) 20:47:02.88ID:LVzsyLb50
独り漫談だから気にしなくてOK!
2024/11/21(木) 21:12:03.53ID:doySq7S50
>>134
バカは黙ってなよ
バカは黙ってなよ
2024/11/21(木) 21:36:03.61ID:LVzsyLb50
あはは…
ワッチョイが無いから自演が容易だしなwww
ワッチョイが無いから自演が容易だしなwww
2024/11/21(木) 21:42:33.45ID:+CbgmsJn0
草まで 生やして必至なバカ
2024/11/21(木) 23:18:14.56ID:LVzsyLb50
自己紹介かな?ww
2024/11/21(木) 23:35:07.62ID:1NNAHP5r0
>>131
> アプリを使ってスマホやタブレット 全体を広告 排除する場合、
> アドガード アプリ以外にも 方法があるということを覚えた方がいい
では具体的なアプリ名は?
AdGuard以外で、Chrome上のクッキー通知をブロックできる広告ブロックアプリは何というアプリ?
ただ全体の広告を消すだけなら、そりゃあpersonalDNSfilter、Blokada、DNS66、非root版Adaway、AdGuard DNS(DNS変更)など多数あるけど
> その上のレスの質問に対しての回答 だが http 接続まで有効にすると、
> アドガード アプリでは表示されないページがかなり増えすぎて使い物にならないから
「http 接続」なんて俺は言ってないけど?
「HTTPSフィルタリング」を有効にしろと言っているのだが
これを有効にしないとCookieの通知はブロックできないんだぞ
「有料版じゃないと消せない」っていうのはお前の思い込みで、実際にはお前の設定が間違っている
> アプリを使ってスマホやタブレット 全体を広告 排除する場合、
> アドガード アプリ以外にも 方法があるということを覚えた方がいい
では具体的なアプリ名は?
AdGuard以外で、Chrome上のクッキー通知をブロックできる広告ブロックアプリは何というアプリ?
ただ全体の広告を消すだけなら、そりゃあpersonalDNSfilter、Blokada、DNS66、非root版Adaway、AdGuard DNS(DNS変更)など多数あるけど
> その上のレスの質問に対しての回答 だが http 接続まで有効にすると、
> アドガード アプリでは表示されないページがかなり増えすぎて使い物にならないから
「http 接続」なんて俺は言ってないけど?
「HTTPSフィルタリング」を有効にしろと言っているのだが
これを有効にしないとCookieの通知はブロックできないんだぞ
「有料版じゃないと消せない」っていうのはお前の思い込みで、実際にはお前の設定が間違っている
2024/11/22(金) 01:31:10.48ID:lp3pg0L40
グーグル解体はあり得るか、反トラスト法違反の重い代償
2024年11月20日
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-20/SN85LZT0AFB400
米アルファベット傘下のグーグルは今年8月、同社を相手取り起こされた最大の反トラスト法(独占禁止法)訴訟で敗訴した。米連邦地裁は、90%近いシェアを握るオンライン検索サービスなどで違反を認定し、同社が事業分割を迫られる恐れも出てきた。
実現すれば、1984年に巨大通信会社AT&Tが事実上解体されて以来で最大の強制的な米企業分割となる。
司法省は、グーグルに事業の一部売却を求める是正案を検討。インターネット閲覧ソフト「クローム」や基本ソフト(OS)「アンドロイド」、アプリストア「グーグルプレイ」の売却要求、競合他社とのデータ共有の拡大、訴訟の焦点となった排他的契約の禁止を含む選択肢の包括案が提示された。
2024/11/22(金) 08:00:03.62ID:GI6iDD4M0
Yahooリアルタイム検索の広告をブロックするユーザールール分かる方いたら教えてください
142名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/23(土) 09:10:16.22ID:xecOEJRU0 Androidですがlivedoorブログの広告もここ数日弾けなくなりましたし無能すぎません?
課金すればブロックされるんですか?
課金すればブロックされるんですか?
2024/11/23(土) 09:34:14.16ID:IKrzWeKG0
Androidが書き込む時代。
144名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/23(土) 09:43:42.24ID:lluejrbe0 >>143
そういう揚げ足取りいらないので教えてくれませんか?
2週間前位は消えていました
サイト名は「なんJスタジアム」や「ゲームウィズポケモン交換掲示板」です
1つならともかく何個も消えなくなるとなると、このアプリが無能になったとしか思えないのですが
そういう揚げ足取りいらないので教えてくれませんか?
2週間前位は消えていました
サイト名は「なんJスタジアム」や「ゲームウィズポケモン交換掲示板」です
1つならともかく何個も消えなくなるとなると、このアプリが無能になったとしか思えないのですが
2024/11/23(土) 09:49:31.99ID:dvqdI1fp0
なんカス湧いてて草
2024/11/23(土) 09:51:59.59ID:xoRaEchP0
HTTPSフィルタリングは?
HTTPSフィルタリングが有効じゃないと、Ad-Shieldという広告ブロック対策スクリプトが導入されてるサイト(ライブドアのまとめブログなど)では広告ブロックされなくなると思うが
HTTPSフィルタリングが有効じゃないと、Ad-Shieldという広告ブロック対策スクリプトが導入されてるサイト(ライブドアのまとめブログなど)では広告ブロックされなくなると思うが
2024/11/23(土) 11:00:30.40ID:FRQ56YN30
無能なのはアプリじゃないんだよなぁ。
2024/11/23(土) 12:25:51.61ID:E4tyLBsY0
無能ほど他責思考よ
149名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/23(土) 12:40:12.08ID:oLi7++D00 俺もそう思う
150名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/23(土) 12:53:46.20ID:RyEsGAMV0 草の自演うざすぎ
2024/11/23(土) 18:05:23.79ID:IWdv+Agj0
だんだんサイト側も気づいてきて、httpsフィルタリングオフだと広告表示されるサイト増えてきてるな
2024/11/24(日) 19:11:39.19ID:lvc4Hv+70
アドガのアプリ版だとFirefoxで広告ブロックできないんだけどなんでだろう
拡張機能のAdGuardだと普通にブロックされるのに
拡張機能のAdGuardだと普通にブロックされるのに
2024/11/24(日) 22:03:22.07ID:iwq668XE0
電池消費激しいのは気のせい?何か対策ある?
2024/11/24(日) 22:11:08.72ID:aTGUwiy/0
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1729215033/151
とかかね
理解して使うならいいが
まぁお好きに
とかかね
理解して使うならいいが
まぁお好きに
2024/11/25(月) 07:22:38.19ID:UB9j2G6P0
Adoga
2024/11/25(月) 15:42:48.71ID:g9zwY0/80
>>143
ちょっつ笑ったby用高
ちょっつ笑ったby用高
2024/11/25(月) 15:46:29.85ID:EVxgGdKX0
安堂ロイドさんだろきっと
2024/11/25(月) 18:00:18.92ID:Fkg0bIrk0
>>154
一度消して再インストール
一度消して再インストール
2024/11/25(月) 22:43:57.16ID:ki/nh83k0
2024/11/27(水) 00:20:17.30ID:uwxxXGYN0
162名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/27(水) 16:15:32.66ID:YwmecCyv0 AdGuard報告システムが落ちてる
2024/11/29(金) 07:41:46.25ID:87fLHaXB0
upliftの広告って消える?
2024/11/29(金) 07:43:12.88ID:dHc1HKxE0
専ブラの広告なら消える
2024/11/29(金) 07:48:52.21ID:87fLHaXB0
ありがとう
2024/11/29(金) 14:28:59.80ID:Ki5qE5b00
いいってことよ😘
2024/11/29(金) 15:55:42.70ID:KSbqCQlm0
おう感謝しな😉👍
2024/11/29(金) 16:48:57.44ID:Fc6jCohL0
現在、日本にいる朝鮮人と帰化人は合計で100万人を超えているが、その99.999%が不法入国者とその子孫である。
この100万人超が「立憲共産党」「テレビ」「新聞」「日弁連」「警察」「文科省」「文系大学」「裁判所」「朝鮮同和解放同盟」「日本基督教団(朝鮮キリスト教)」「しばき隊」「SEALS」「街宣右翼」「極左」「民青」などで反日活動している恐れがある。
【証拠】1959年の朝日新聞の記事
「大半、自由意思で居住」
外務省、在日朝鮮人で発表 戦時徴用は245人
不法入国者入国者を徹底検挙へ
密航入国者二百人に
不正登録証配る 元区役所職員逮捕
戦時中に徴用した朝鮮人は245人にすぎず、現在、日本に居住している朝鮮人と帰化人100万人超は、自由意思によって密入国してきた不法入国者およびその子孫である。
https
://i.imgur.com/7QCVjEi.jpeg
この100万人超が「立憲共産党」「テレビ」「新聞」「日弁連」「警察」「文科省」「文系大学」「裁判所」「朝鮮同和解放同盟」「日本基督教団(朝鮮キリスト教)」「しばき隊」「SEALS」「街宣右翼」「極左」「民青」などで反日活動している恐れがある。
【証拠】1959年の朝日新聞の記事
「大半、自由意思で居住」
外務省、在日朝鮮人で発表 戦時徴用は245人
不法入国者入国者を徹底検挙へ
密航入国者二百人に
不正登録証配る 元区役所職員逮捕
戦時中に徴用した朝鮮人は245人にすぎず、現在、日本に居住している朝鮮人と帰化人100万人超は、自由意思によって密入国してきた不法入国者およびその子孫である。
https
://i.imgur.com/7QCVjEi.jpeg
169名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/01(日) 12:13:49.03ID:dxPMPVpL0 買ってよかったわ、httpsでほぼ消える
2024/12/01(日) 12:15:23.39ID:frrxgFN/0
httpsフィルタリングとか度胸あるな
2024/12/01(日) 12:21:54.21ID:exu/MPrl0
情報扱うときだけ無効にする手もあるが結構手間だしな
2024/12/01(日) 12:22:55.63ID:KfB74ZQC0
男は度胸!何でも試してみるのさ
2024/12/01(日) 14:19:41.47ID:FJ/mcdYH0
銀行とかアプリだからhttps入れてもええかって思ったけど、アプリ内ブラウザでchrome起動することあったりするし怖いよな
2024/12/01(日) 14:27:03.20ID:6xiY5dgU0
こっちのスレはまだこんなレベルの話なんだね
2024/12/01(日) 16:42:36.28ID:yV0GjHwj0
>>171
アプリで無効にしても証明書発行した時点でアウトだよ
それがあればアプリ設定に関係なくAdGuard社は暗号化解除出来るから
まあ、設定オフだけでなく証明書も都度削除すれば大丈夫だけど更に面倒
アプリで無効にしても証明書発行した時点でアウトだよ
それがあればアプリ設定に関係なくAdGuard社は暗号化解除出来るから
まあ、設定オフだけでなく証明書も都度削除すれば大丈夫だけど更に面倒
2024/12/01(日) 16:59:16.39ID:Rji+dnlR0
>>174
ハクシキタ~
ハクシキタ~
177名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/01(日) 17:01:35.43ID:j9ksksyw0 本日の馬鹿 >>174
2024/12/01(日) 17:02:32.88ID:DrAAqTa80
>>175
ばーかw
ばーかw
2024/12/01(日) 19:01:10.06ID:ukgqycEd0
自演するなら時間おけばいいのに
あほなのかな
あほなのかな
2024/12/01(日) 19:33:05.72ID:BHcxZnVB0
時間置くと言われたことも書いたことも忘れるから…🤭
2024/12/03(火) 22:18:25.84ID:0HGGkyuE0
最近のYukiさん
wiki.yjsnpi.nu 真夏の夜の淫夢Wiki
www.japscan.lol Japscan
この2つのサイトの対処で忙しすぎて、Issueの対処が激減した
この2サイトはYukiさんが対処した瞬間にサイト構成変えて見えなくするから、毎日Yukiさんが対処してるのに、見れない時間のほうが長い
イタチごっこの究極形になってる
wiki.yjsnpi.nu 真夏の夜の淫夢Wiki
www.japscan.lol Japscan
この2つのサイトの対処で忙しすぎて、Issueの対処が激減した
この2サイトはYukiさんが対処した瞬間にサイト構成変えて見えなくするから、毎日Yukiさんが対処してるのに、見れない時間のほうが長い
イタチごっこの究極形になってる
2024/12/03(火) 22:30:35.38ID:AzPogck30
たまげたなぁ
2024/12/03(火) 22:36:28.12ID:7FHE61bD0
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commits?author=Yuki2718
これだけ毎日やってて激減扱い酷すぎw
それが以前比事実だけに笑えない
これだけ毎日やってて激減扱い酷すぎw
それが以前比事実だけに笑えない
2024/12/03(火) 22:38:52.01ID:7FHE61bD0
commitオープンで監視容易
フィルタ波及以前にちょっと変えればせっかくのcommitを簡単に無駄にできてしまう
特定サイト限定でadg責任下で暗号化配布がそろそろ話に出るんじゃなかろうか
フィルタを自前でやってる強みは使ってこそ
フィルタ波及以前にちょっと変えればせっかくのcommitを簡単に無駄にできてしまう
特定サイト限定でadg責任下で暗号化配布がそろそろ話に出るんじゃなかろうか
フィルタを自前でやってる強みは使ってこそ
2024/12/04(水) 00:12:33.11ID:KzCq3XgQ0
2024/12/04(水) 00:30:33.95ID:U7ejS0Uk0
ユキさんの直近50コミット
真夏の夜の淫夢wiki 15
Japscan 5
Ad-Shield 6
(ハイパーイタチごっこ系合計26)
通常Issueへの対処 3
セルフアップデート 3
他者対処のアップデート 3
(通常業務合計9)
他コミュニティで発見された問題の横展開 7
その他のサイトへの自発的対処 8
イタチごっこ系がかなりの時間を奪ってそうだな
真夏の夜の淫夢wiki 15
Japscan 5
Ad-Shield 6
(ハイパーイタチごっこ系合計26)
通常Issueへの対処 3
セルフアップデート 3
他者対処のアップデート 3
(通常業務合計9)
他コミュニティで発見された問題の横展開 7
その他のサイトへの自発的対処 8
イタチごっこ系がかなりの時間を奪ってそうだな
2024/12/04(水) 00:34:29.59ID:YtFYfETh0
真夏の夜の淫夢wikiとやら、今開いてみたらトップページは見れるけど個別ページを開くと真っ白になって見れないね
Yukiさん対処後にまた変えたんだろう
うーんこの
Yukiさん対処後にまた変えたんだろう
うーんこの
188名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 13:35:00.12ID:iFn+GY6X0 新バージョンでプライベートブラウザ機能が付いたけど、そんなに使い勝手よくないな
これならChromeのシークレットモードでいいや
これならChromeのシークレットモードでいいや
2024/12/04(水) 13:38:14.77ID:05KvWdS40
ホーム画面に常駐するのが鬱陶しい
190名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 22:37:36.60ID:sDq/pRhH0 YouTube閲覧機能は地味に便利だったがブラウザは別にいらんかな
2024/12/04(水) 23:21:58.69ID:t7yTFT5s0
なんかアプデしてから頻繁に落ちる様になったわ
2024/12/04(水) 23:34:45.11ID:ZHCXjnXB0
どこもアドガ対策業者入れるようになったか…
193名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 02:04:29.39ID:KYPrePZz0 真夏の夜の淫夢wikiとJapscanをひたすらイタチごっこで追いかける専門要員を一人雇ってユキさんを解放してくれー
2024/12/05(木) 19:37:34.15ID:nB05GkwM0
ユン大統領の戒厳令を国会前で待ち構える「親北朝鮮」活動家たちは、軍隊を入れずに野党議員だけを入れさせて戒厳令解除することで、ユン大統領を辞任に追い込む計画に成功した。
https
://i.imgur.com/GTfkUa3.jpeg
https
://i.imgur.com/GTfkUa3.jpeg
2024/12/07(土) 13:53:28.04ID:xqsWIWMI0
>>193
優先度つけられない発達のために人雇えるかよ…
優先度つけられない発達のために人雇えるかよ…
2024/12/08(日) 22:39:19.83ID:830EL/M+0
ページの読み込みが遅い
最新バージョンも旧バージョンも
最新バージョンも旧バージョンも
2024/12/09(月) 22:17:18.33ID:3wIq71r40
俺から見たら使わなくても遅いよ
2024/12/10(火) 20:46:55.48ID:EGZc5np10
おい
知らん間にアドガ利用不能になっとるぞ
どうなっとんねん
知らん間にアドガ利用不能になっとるぞ
どうなっとんねん
2024/12/10(火) 21:21:02.84ID:T84wYN/q0
おま環
2024/12/10(火) 21:33:21.27ID:VhDfeaoq0
気になって4.6.5から4.7にしようとしたらエラー出た
//i.imgur.com/Q2l4Q9B.png
//i.imgur.com/Q2l4Q9B.png
2024/12/10(火) 21:52:26.65ID:bC3ghJLH0
https://dow;nload.adguard.com/d/18672/adguard.apk?exid=8ozsq6qc794wwg4w00kk0oo48
2024/12/10(火) 21:54:00.51ID:bC3ghJLH0
https://download.a;dguard.com/d/18672/adguard.apk
2024/12/10(火) 21:55:44.01ID:bC3ghJLH0
再インスコしろ
https://download.a;dguard.com/d/18672/adguard.apk
https://download.a;dguard.com/d/18672/adguard.apk
2024/12/11(水) 02:04:00.45ID:pnq7rpeU0
さっきまでDNSアドガが利用不可とかなってたのに何か復活しとる
何やこれ
何やこれ
205名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/11(水) 02:16:26.09ID:BZo5RHHs0 広告ブロックってhtmlの怪しいスクリプトとか一つずつ人力で探さないといけないの?
それとも解析ツールとかあんの?
それとも解析ツールとかあんの?
2024/12/11(水) 04:55:10.99ID:SJKwjC5Y0
rene7aだが昨日から急にページの読み込みが遅くなった。
ページ開くのに5秒くらい待たされる。
再インストールしても同じ。
他の端末ではそんなことないのだが、なぜだろうか?
ちなみにライセンス認証済み、httpフィルタリング有効。
ページ開くのに5秒くらい待たされる。
再インストールしても同じ。
他の端末ではそんなことないのだが、なぜだろうか?
ちなみにライセンス認証済み、httpフィルタリング有効。
2024/12/11(水) 08:14:59.98ID:SJKwjC5Y0
DNS通信の保護を解除したら元通りになりました。
2024/12/11(水) 08:20:18.06ID:HjPbWPvf0
>>207
ipv6やめな
ipv6やめな
209名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/11(水) 16:39:04.46ID:A8mDN1V80 いつからか俺も遅くなる場面が多すぎて、ずーっとAdGuard使ってないんだよなー
ipv6ってのをやめたらいいのか
ipv6ってのをやめたらいいのか
2024/12/11(水) 19:36:06.65ID:M3et/jF50
なんかタスクキルされることが多くなったんだが
いつの間にかアプリ落ちてる
いつの間にかアプリ落ちてる
2024/12/11(水) 20:27:26.98ID:cKCE3Hps0
アプデしてから落ちる事が多発したけど
ウォッチドッグ有効にしたらとりあえず治まった
ウォッチドッグ有効にしたらとりあえず治まった
2024/12/12(木) 12:39:26.33ID:kYS/kTwu0
>>210
アプリ詳細開いてバッテリー設定を制限なしに変更
アプリ詳細開いてバッテリー設定を制限なしに変更
2024/12/12(木) 20:13:39.73ID:+HA7nkql0
小説家になろうでAdGuard使えなくなったわ
2024/12/12(木) 21:04:48.59ID:/t6CQLZU0
おま環
2024/12/12(木) 21:14:07.83ID:krsIYKO70
こんな感じで怒られた
i.imgur.com/xkk2XPe.jpeg
i.imgur.com/xkk2XPe.jpeg
2024/12/12(木) 21:56:04.49ID:iJknFxbf0
>>215
雪公式情報出てる
某小説投稿サイトがAd-Sheildを採用しましたが、AdGuard, uBlock Originともに対応済みです。警告が出る場合は少し待ってフィルター更新を。
2024年12月12日 20:44
https://twitter.com/Yuki27183/status/1867173645342392722
https://twitter.com/thejimwatkins
雪公式情報出てる
某小説投稿サイトがAd-Sheildを採用しましたが、AdGuard, uBlock Originともに対応済みです。警告が出る場合は少し待ってフィルター更新を。
2024年12月12日 20:44
https://twitter.com/Yuki27183/status/1867173645342392722
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/12/12(木) 22:03:49.44ID:krsIYKO70
2024/12/12(木) 22:04:10.52ID:i6KGHvO90
4.7.1きたねえ
2024/12/12(木) 22:08:59.47ID:iJknFxbf0
2024/12/12(木) 22:11:16.92ID:Vr3MW2Hj0
キレイじゃないの!?
2024/12/12(木) 22:25:09.31ID:krsIYKO70
>>219
ありがとねぇ
ありがとねぇ
2024/12/12(木) 22:39:18.34ID:uPNJol8G0
>>219
yuki氏って何で飯食ってるの?本業
yuki氏って何で飯食ってるの?本業
223369
2024/12/13(金) 02:24:52.12ID:PRXCjZ9f0 >>222
BraveとAdGuardがフィルタエンジニアとして三顧の礼で招き入れようとした逸話があるから、フリーランスのSEかと思っていたが
数年前に転職したとも軽く触れていたから普通に企業サラリーマンなのかも
BraveとAdGuardがフィルタエンジニアとして三顧の礼で招き入れようとした逸話があるから、フリーランスのSEかと思っていたが
数年前に転職したとも軽く触れていたから普通に企業サラリーマンなのかも
2024/12/13(金) 07:25:27.61ID:TKkVbBZ10
2024/12/13(金) 07:31:37.28ID:6ywoL2p30
adguardでなくスマホの問題という可能性も
設定を変えてなくても、adguard以外の負荷が上がったら落ちやすくなるだろうし
設定を変えてなくても、adguard以外の負荷が上がったら落ちやすくなるだろうし
2024/12/13(金) 07:51:33.64ID:4Lud5sou0
2024/12/13(金) 08:04:36.07ID:g2YnI/7M0
2024/12/13(金) 08:20:28.07ID:v7IVtgYq0
v3.6.11ならアプリ動作安定していていいな
v4系はUIも劣化したままだし上げるメリットを感じない
v4系はUIも劣化したままだし上げるメリットを感じない
2024/12/13(金) 08:27:21.16ID:EsdAUUAq0
スマホに因るから積極的にログを提供して改善要求かな
声を上げて証拠突きつけたほうが早く動いてくれるよ
How to collect debug logs
https://adguard.com/kb/ja/adguard-for-android/solving-problems/log/
How to get system logs
https://adguard.com/kb/ja/adguard-for-android/solving-problems/logcat/
これこそ優先的に日本語翻訳してあげるといいのにね
声を上げて証拠突きつけたほうが早く動いてくれるよ
How to collect debug logs
https://adguard.com/kb/ja/adguard-for-android/solving-problems/log/
How to get system logs
https://adguard.com/kb/ja/adguard-for-android/solving-problems/logcat/
これこそ優先的に日本語翻訳してあげるといいのにね
2024/12/13(金) 08:35:07.00ID:bAWFSP1a0
>>228
ばーか
ばーか
2024/12/13(金) 08:35:30.18ID:JjWT/dUK0
>>228
死ね
死ね
2024/12/13(金) 08:37:31.02ID:+sYDNRF20
2024/12/13(金) 22:23:25.55ID:Rw7anKkL0
アホしか上げないよねw
2024/12/14(土) 09:46:01.24ID:Cfgw+Ck70
>>228
Adguard VPNを使ってるから4.xしか使えない
Adguard VPNを使ってるから4.xしか使えない
2024/12/14(土) 09:56:00.25ID:3ulFy75k0
236名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 12:12:02.71ID:Em7NE3E002024/12/14(土) 12:24:17.42ID:vhYRSMIj0
自演コロコロに必要ニダ
日本に在日してる反日韓国人だから必要ニダ🇰🇷
日本人のフリして日本人サゲ気持ちええええええ
IT速は朝鮮速報に名前変えろや199.
日本に在日してる反日韓国人だから必要ニダ🇰🇷
日本人のフリして日本人サゲ気持ちええええええ
IT速は朝鮮速報に名前変えろや199.
2024/12/14(土) 14:26:45.51ID:Ivn6cUGw0
>>235
お前の必要性がないとかどうでもいいんだが
お前の必要性がないとかどうでもいいんだが
2024/12/14(土) 14:34:17.49ID:SB5JQWnt0
dヒッツはDNS入れてると通信エラーになる
死ね
死ね
240名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 15:50:38.59ID:uBvftWaU0 4.7.0や1に上げてから勝手に落ちることが増えた気がする
バッテリー制限なしにしてても知らないうちにタスクキルされてる
バッテリー制限なしにしてても知らないうちにタスクキルされてる
2024/12/14(土) 16:30:26.10ID:VPWCe8pO0
2024/12/14(土) 20:30:02.68ID:ujq/Fqkt0
メルカリアプリの検索結果に出る広告の消し方教えて
2024/12/14(土) 20:50:12.13ID:ItzJ+BPM0
>>242
自分で調べろバカ
自分で調べろバカ
2024/12/14(土) 22:36:42.46ID:Cx5EGSM40
メルカリ アンインストール
2024/12/15(日) 00:27:39.08ID:cRxuczRm0
2024/12/15(日) 00:51:53.36ID:w6yIZH6G0
画像なし
2024/12/15(日) 05:33:24.67ID:XXi3Ewyd0
最近アプリ落ちるな
はよ直してくれや
はよ直してくれや
2024/12/15(日) 06:43:15.61ID:te3PBoJ/0
2024/12/15(日) 07:52:05.30ID:KALzHD+40
俺も3.6.11使ってる
2024/12/15(日) 10:36:28.67ID:XXi3Ewyd0
251名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/12/15(日) 10:59:27.33ID:rTtPwHP90 >>245だけどこんなやつ
i.imgur.com/vRn7CtY.jpeg
i.imgur.com/vRn7CtY.jpeg
2024/12/15(日) 12:00:13.01ID:S6fG8yYX0
もはやアプリが要らん
プライベートDNSしか使ってないわ
プライベートDNSしか使ってないわ
2024/12/15(日) 12:18:37.51ID:HLOesMVc0
2024/12/15(日) 13:20:19.71ID:wzEB0A0E0
metaのアドレスをハードコードしてんのかDoHでホストしてんのか知らんけどmetaサーバーとのアクセスあるな
そこ対処しても出てくるので正規コンテンツと同じサーバーじゃないかね
rootedユーザーが調べてくれんことにははっきりせんな
そこ対処しても出てくるので正規コンテンツと同じサーバーじゃないかね
rootedユーザーが調べてくれんことにははっきりせんな
2024/12/15(日) 16:05:47.09ID:xKLjkx8b0
Googleアプリのこの枠は消えないの
https://i.imgur.com/Vaef7gj.png
https://i.imgur.com/Vaef7gj.png
256名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/15(日) 18:00:27.66ID:MuqAaVu702024/12/15(日) 23:17:48.97ID:p4apXs0h0
>>252
死ね
死ね
2024/12/17(火) 21:36:11.43ID:1fAimeSv0
セール来たらファミリー版買ってみんなシェアする
2024/12/17(火) 22:30:57.21ID:2HjVnn1m0
ライセンスキーは1つだけだぞ
2024/12/18(水) 08:31:28.20ID:Sfub8+DY0
9人家族のパパなんじゃね?
2024/12/18(水) 08:56:53.01ID:PskV8iIT0
友人とシェアするなら辞めておいた方がいいよ?
2024/12/18(水) 10:46:27.02ID:UJJZ8iOO0
団地でシェアハウスしとるからな👁👄👁
2024/12/18(水) 12:15:51.02ID:g30aru790
3アカウントでいいかも
2024/12/18(水) 14:56:51.17ID:TeDQ9O0o0
便利すぎて6000円足して9カウントにしたわ
2024/12/18(水) 18:33:30.41ID:rbAGQrxa0
広告ブロッカー無しのインターネットがこちら
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1734512745/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1734512745/
2024/12/18(水) 19:05:15.45ID:8DmsUM+P0
2024/12/18(水) 19:58:15.86ID:IWVqdrko0
こんなところに書き込んでる時点で
2024/12/18(水) 20:20:54.63ID:8DmsUM+P0
>>267
やっぱりなろうの気色悪い主人公に自己投影して気持ちよくなってんの?w
やっぱりなろうの気色悪い主人公に自己投影して気持ちよくなってんの?w
2024/12/18(水) 21:14:21.44ID:DP1xVJcV0
2024/12/18(水) 21:55:03.56ID:szayVDGA0
ローレベル設定で未だにIPv6フィルタリングをオフにしないとChMateの巡回が遅いままなんだけどこれってもう治らないの?
前に古いバージョンにダウングレードしたけどやっぱり同じ症状が出て駄目だった
前に古いバージョンにダウングレードしたけどやっぱり同じ症状が出て駄目だった
2024/12/18(水) 22:04:25.17ID:IWVqdrko0
>>268
なろうってなに?
なろうってなに?
2024/12/18(水) 22:14:57.48ID:YsROB1zM0
3.6.11ガイジなんて信用するからだまされる
2024/12/18(水) 23:00:56.27ID:Jn9xWSg80
>>271
なろう分からないのになんでこの話に首突っ込んだんだ
なろう分からないのになんでこの話に首突っ込んだんだ
2024/12/18(水) 23:02:54.73ID:mKS1Rud/0
>>271
アジのタタキに味噌とか和えたやつ
アジのタタキに味噌とか和えたやつ
2024/12/18(水) 23:26:22.83ID:IWVqdrko0
2024/12/18(水) 23:34:15.65ID:r4KiWs4/0
>>274
腹減ってきた
腹減ってきた
2024/12/18(水) 23:58:19.26ID:fvQOJIKo0
これがホントのアジな真似ってわけだな
2024/12/19(木) 01:55:46.34ID:XD/LgKE/0
StackSocialでAdGuard DNS Personal: 5年$29.99なんだけど無料版より有能?
2024/12/19(木) 03:39:34.59ID:4wyuWobh0
バージョンダウンしたらフィルターリスト消えてもうた
今おすすめのフィルターリスト教えて下さい
今おすすめのフィルターリスト教えて下さい
2024/12/19(木) 05:20:50.84ID:oBBHfITe0
AdGuardDNS製品/サービスヒエラルキー
Public >>越えられない壁>>Personal>>越えられない壁>>Home
Public >>越えられない壁>>Personal>>越えられない壁>>Home
2024/12/19(木) 05:23:21.94ID:lbhzWwaB0
2024/12/19(木) 05:37:14.96ID:bZj5THwe0
>>275
死ね
死ね
2024/12/19(木) 07:14:05.05ID:EkLT5MbK0
未成年ファミリーリンク入れてるとca証明書入れられないんだけど何か対策ない?
adguard公式は子どものデータ全部バックアップしてからアカウント削除して作り直せって書いてる
adguard公式は子どものデータ全部バックアップしてからアカウント削除して作り直せって書いてる
2024/12/19(木) 10:18:34.84ID:XD/LgKE/0
DNSフィルタこれだけ導入しているのですがLINEのホームとトーク一覧表上の広告が消えません
あと何を追加すればいいでしょうか?
httpsは許可しています。
! LINEの広告
||a.line.me^
||scdn.line-apps.com^
! 特に下のルールはクラッシュの原因になりやすい
||obs.line-scdn.net^
!追記
||gw.line.naver.jp^
||sch.line.me^
||adapi.gunosy.com^
||ads-delivery.gunosy.com^
||voom-obs.line-scdn.net^
あと何を追加すればいいでしょうか?
httpsは許可しています。
! LINEの広告
||a.line.me^
||scdn.line-apps.com^
! 特に下のルールはクラッシュの原因になりやすい
||obs.line-scdn.net^
!追記
||gw.line.naver.jp^
||sch.line.me^
||adapi.gunosy.com^
||ads-delivery.gunosy.com^
||voom-obs.line-scdn.net^
2024/12/19(木) 11:10:29.62ID:GWmhYmgz0
2024/12/19(木) 11:59:11.04ID:lvY1ZL2o0
>>284
root取らないと無理 既出
root取らないと無理 既出
2024/12/19(木) 12:45:32.86ID:7IGDuDhK0
非root httpsオフで、公式フィルターのみでトーク上部の広告消えるのは既出だが
もしかして最新版だと消えないとか?3.6.11だけど公式フィルター対応してから広告はずっと出てないよ
もしかして最新版だと消えないとか?3.6.11だけど公式フィルター対応してから広告はずっと出てないよ
2024/12/19(木) 12:48:43.97ID:q1ziaTJg0
今はad.line-scdn.netだけで消えるけど、このドメインは標準のフィルタに含まれてるから要らないはずだけど
何をやってるんだ?
AdGuardバージョンも関係ないよ
俺はAdGuardですらなくrootでhostsに入れてるけど、安定してずっと消えてる
極稀に、LINE側が出してる広告(災害がどうたらとか)が出たこともあるけど
4.xだと不安定さがあるからそれですり抜けてるだけなんじゃ
何をやってるんだ?
AdGuardバージョンも関係ないよ
俺はAdGuardですらなくrootでhostsに入れてるけど、安定してずっと消えてる
極稀に、LINE側が出してる広告(災害がどうたらとか)が出たこともあるけど
4.xだと不安定さがあるからそれですり抜けてるだけなんじゃ
2024/12/19(木) 12:57:31.62ID:VdWXsW070
句読点クンわざわざコロコロせんでええよw
2024/12/19(木) 12:58:21.20ID:pMOBe1oP0
LINEがアップデートで新しい広告ドメインを使うようになったのは既出
2024/12/19(木) 13:18:46.96ID:7IGDuDhK0
>>290
LINEの最新版でも広告ブロック出来ているのは既出
LINEの最新版でも広告ブロック出来ているのは既出
2024/12/19(木) 13:46:14.44ID:lwmYEtWR0
((🌰)) 、。👈👁
2024/12/19(木) 13:58:25.04ID:E0Wslj6U0
DNS系のフリーで大半ブロックできるのに有料買ってアプリ広告表示してるとか一体どんな
罰ゲームだよ
罰ゲームだよ
2024/12/19(木) 14:11:29.21ID:vAY0lQst0
他のスレでも「広告出るのは既出」とか大騒ぎしてる奴は、単に最新のAdGuard使って不安定になってるだけというオチっぽい
安定している3.6.11を使っていれば広告出ないのに
安定している3.6.11を使っていれば広告出ないのに
2024/12/19(木) 15:18:08.04ID:q1ziaTJg0
2024/12/19(木) 15:40:53.74ID:XD/LgKE/0
2024/12/20(金) 20:40:42.35ID:jMeaXaaU0
ズロイデンってやめちゃったの?それとも休暇?
2024/12/20(金) 21:47:09.41ID:RScvjodg0
2024/12/21(土) 03:14:01.47ID:rvZ929rx0
ad-shield余りにもうぜえな
3.6.11じゃもうダメだからアプデしたら
枠とか空白は残ったままだし
3.6.11じゃもうダメだからアプデしたら
枠とか空白は残ったままだし
2024/12/21(土) 03:44:08.11ID:MK2JRLr70
残らんけど?
2024/12/21(土) 03:54:37.21ID:YZ4WbHdD0
>>296
やり方くわしく教えて
やり方くわしく教えて
2024/12/21(土) 04:50:01.81ID:rvZ929rx0
まさかLegitimateURLShortenerのフィルターが悪さしてるとは思わんかったわ…
2024/12/21(土) 05:44:58.99ID:MK2JRLr70
removeparamで誤爆ってそうとう確率低いな
asがそこ狙っとんのか?
とりまissue投げつけれ
面倒ならアドガ側から使用フィルタ明記注意書き付けて報告したれ
@DandelionSprout付けときゃ気付くだろ
asがそこ狙っとんのか?
とりまissue投げつけれ
面倒ならアドガ側から使用フィルタ明記注意書き付けて報告したれ
@DandelionSprout付けときゃ気付くだろ
2024/12/21(土) 22:32:22.29ID:oWSLAhhN0
以前4系にアプデしたら落ちまくって話にならんから3.6.11に戻してたけど
流石にそろそろいいだろうと4.7.1にしたら今のとこ問題なさそうだ
流石にそろそろいいだろうと4.7.1にしたら今のとこ問題なさそうだ
2024/12/22(日) 03:50:01.77ID:iiTs99In0
と、思うじゃん?
2024/12/22(日) 07:02:14.10ID:w5PfYGYU0
>>304
スレ見ると分かるけど4になってからら不安定→アプデで安定→不安定→アプデで安定を延々と繰り返してる
3.6.11で機能や性能で劣るのは実質ない(逆に使い易さが優れている)ので、VPNが必須ではない日本で暮らしてるなら3.6.11を使い続けた方がトラブルも起きず安定して使えるよ
スレ見ると分かるけど4になってからら不安定→アプデで安定→不安定→アプデで安定を延々と繰り返してる
3.6.11で機能や性能で劣るのは実質ない(逆に使い易さが優れている)ので、VPNが必須ではない日本で暮らしてるなら3.6.11を使い続けた方がトラブルも起きず安定して使えるよ
2024/12/22(日) 07:05:35.95ID:vQkadIoA0
黄色い救急車呼ぼうか(白目
308名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 16:33:53.21ID:0j/HjA6602024/12/22(日) 16:51:24.35ID:FAwq9V300
>>308
うちの3.6.11環境だと出て来ないな
うちの3.6.11環境だと出て来ないな
2024/12/22(日) 17:39:32.25ID:377ED9vk0
2024/12/22(日) 17:45:06.38ID:olvrzS880
2024/12/22(日) 17:48:52.06ID:al9HaGZm0
>>270
ふーんそれってLAN WiFiに限ってなんかね?
ふーんそれってLAN WiFiに限ってなんかね?
2024/12/22(日) 18:15:40.49ID:le5BdPAZ0
>>312
試しにモバイル回線に切り替えてIPv6フィルタリングをオンにしてみたら普通に巡回してくれる
その後にIPv6フィルタリングをオンのままWiFiに切り替えてみた
最初の数分間位は普通に巡回してくれるけどすぐにパケ詰まりみたいになって遅くなる
この現象っておま環なのかな?
試しにモバイル回線に切り替えてIPv6フィルタリングをオンにしてみたら普通に巡回してくれる
その後にIPv6フィルタリングをオンのままWiFiに切り替えてみた
最初の数分間位は普通に巡回してくれるけどすぐにパケ詰まりみたいになって遅くなる
この現象っておま環なのかな?
2024/12/22(日) 18:21:54.19ID:zjOShRV30
>>313
それなりに数のあるおま環ってやつやろね
それなりに数のあるおま環ってやつやろね
2024/12/22(日) 18:29:55.53ID:le5BdPAZ0
2024/12/22(日) 18:38:49.13ID:C+Qsjgd50
2024/12/22(日) 18:47:47.34ID:le5BdPAZ0
2024/12/22(日) 20:02:00.52ID:Ych1iKAf0
>>317
おもにルーターやね
おもにルーターやね
2024/12/23(月) 23:39:22.57ID:wA0Nh64c0
新しい端末にアドガ入れたらユーザールールのインポートに失敗するんだけど何でかわかる?
2024/12/24(火) 11:41:28.36ID:+4J58nrJ0
おっ、上の人が求めてる情報かも
ReVanced総合 Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732634963/490
490 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ bb7e-DHQj) sage 2024/12/24(火) 11:29:54.31 ID:r0/bQTwh0
同じ症状だったけどAdGuardの設定でIPv6フィルタリングをオフで解決出来た
原因は固定回線のIPv4 PPPoEからIPv4 over IPv6の切り替えだったルータ再起動で再度オンにしたけど
ReVanced総合 Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732634963/490
490 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ bb7e-DHQj) sage 2024/12/24(火) 11:29:54.31 ID:r0/bQTwh0
同じ症状だったけどAdGuardの設定でIPv6フィルタリングをオフで解決出来た
原因は固定回線のIPv4 PPPoEからIPv4 over IPv6の切り替えだったルータ再起動で再度オンにしたけど
2024/12/24(火) 12:02:30.19ID:66jSvUAz0
根本的解決ができる情報と言えなさそうだね
2024/12/24(火) 12:02:37.10ID:KMRZvLTR0
280のカスタムフィルタってどうやって更新するの
削除してから新しいのいれるの?
削除してから新しいのいれるの?
2024/12/24(火) 12:04:23.73ID:My1Ib1xe0
wikに書いてある
2024/12/24(火) 15:52:35.18ID:CgYOOxfH0
2024/12/24(火) 16:36:58.23ID:KMRZvLTR0
2024/12/24(火) 16:57:43.44ID:T/v8aixE0
2024/12/24(火) 16:57:50.97ID:8loIfUFe0
2024/12/24(火) 16:59:23.28ID:yJCaHFge0
2024/12/24(火) 17:02:33.60ID:8loIfUFe0
2024/12/24(火) 17:08:02.29ID:Gtq1q+Ik0
2024/12/24(火) 17:34:41.99ID:KMRZvLTR0
すまない
2024/12/24(火) 18:04:59.82ID:fffzwPIn0
構わんよ
333名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 23:22:38.33ID:+VTI3kHP0 v4.0 nightly34はサポート切られた?
コンテンツブロックフィルタの更新ができない
コンテンツブロックフィルタの更新ができない
2024/12/25(水) 17:33:54.27ID:5xdRPJgK0
コカ・コーラ コークオンアプリで
ログインが必ず失敗するけどAdguardインストールが原因かと疑ってるのですが
ログインが必ず失敗するけどAdguardインストールが原因かと疑ってるのですが
2024/12/25(水) 17:41:59.06ID:RGjhGmBd0
過去ログ検索すれば秒でわかる質問されても、そうですねとしか
2024/12/25(水) 19:19:09.60ID:AEEzbccU0
🕶「✄髪切った!?」
2024/12/25(水) 23:32:49.83ID:D5atSbtW0
CokeonのAdguard経由でルーティングするを切ってもアカウント認証が出来ませんと出るので
原因がマジでわからん
原因がマジでわからん
2024/12/25(水) 23:47:33.97ID:sXmxOuem0
>>337
何をしようとしてるの?
何をしようとしてるの?
2024/12/26(木) 01:20:26.19ID:LtlQIpT20
>>338
CokeONログイン→WEBページに飛んでログイン完了→CokeONアプリに戻る
アカウントの認証が出来ませんでした
とエラーが出て再度ログインになる
原因がマジでわからん、疑ってるのはAdguard入れてるのと開発者モードオンにしてるからかと、でも後者の開発者モードをオフにしても起きるので
CokeONログイン→WEBページに飛んでログイン完了→CokeONアプリに戻る
アカウントの認証が出来ませんでした
とエラーが出て再度ログインになる
原因がマジでわからん、疑ってるのはAdguard入れてるのと開発者モードオンにしてるからかと、でも後者の開発者モードをオフにしても起きるので
2024/12/26(木) 01:24:25.00ID:OnC+e4EQ0
>>339
Webページを挟むならその時はChromeとかも切っとかないと怪しそうだしadguard自体オフにしちゃえば
Webページを挟むならその時はChromeとかも切っとかないと怪しそうだしadguard自体オフにしちゃえば
2024/12/26(木) 01:50:17.65ID:YMJphJph0
>>338
ポイント貯めたいガイジじゃないかな
ポイント貯めたいガイジじゃないかな
2024/12/26(木) 01:55:26.13ID:W28idGGM0
>>339
アドガ切れ!アプリの管理から
アドガ切れ!アプリの管理から
2024/12/26(木) 01:57:59.74ID:kzQsWve30
>>341
死ね
死ね
2024/12/26(木) 01:59:43.30ID:W28idGGM0
345名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/26(木) 03:13:01.95ID:K0xaUjX30 >>343
お前がな、殺すぞ
お前がな、殺すぞ
2024/12/27(金) 01:36:25.89ID:DPkwztj10
Chromeで検索して一番上に出てくるスポンサーって書かれてるページを見ようとすると「このサイトにアクセスできません」と出るんだけど解決する方法ありますか?
ちなみにこの症状はスマホのみで発生してタブレットだと発生しません
ちなみにこの症状はスマホのみで発生してタブレットだと発生しません
2024/12/27(金) 01:48:34.46ID:hqO7RH7h0
↑はなにガイジ? 280? next?
2024/12/27(金) 01:52:42.89ID:TPu11fkL0
346のことならただの質問者だろ
HTTPSフィルタリングが無効になってるとスポンサー欄が要素ブロックされないけど、押したらリンク先はドメインでブロックされるからそりゃ開けない
280だけがブロックしているgoogleadserviceみたいなドメインをブロックしていないと開ける場合もあるけど、それはリンクによる
HTTPSフィルタリングが無効になってるとスポンサー欄が要素ブロックされないけど、押したらリンク先はドメインでブロックされるからそりゃ開けない
280だけがブロックしているgoogleadserviceみたいなドメインをブロックしていないと開ける場合もあるけど、それはリンクによる
2024/12/27(金) 01:53:00.22ID:KYkKGLrb0
草
2024/12/27(金) 01:54:16.44ID:TPu11fkL0
nextガイジ風に書き直すとしたら
Chromeで検索し、一番上に出てくるスポンサーって書かれてるページを見ようとすると「このサイトにアクセスできません」と出る
解決する方法をどなたか
ちなみにこの症状はスマホのみで発生し、next dnsを設定しているxiaomiタブレットだと発生せず
Chromeで検索し、一番上に出てくるスポンサーって書かれてるページを見ようとすると「このサイトにアクセスできません」と出る
解決する方法をどなたか
ちなみにこの症状はスマホのみで発生し、next dnsを設定しているxiaomiタブレットだと発生せず
2024/12/27(金) 02:07:45.96ID:TPu11fkL0
もうちょい改良するかw
nextガイジ自身が語っていた、1行目だけ敬語にするルールなどを再現してみる
Chromeで検索し、一番上に出てくるスポンサーって書かれてるページを見ようとすると「このサイトにアクセスできません」と出ます
解決する方法をどなたか
ちなみにこの症状はⓂ𝙈𝙤𝙩𝙤𝙧𝙤𝙡𝙖スマホのみで発生し、next dnsを設定しているxiaomiタブレットだと発生せず
nextガイジ自身が語っていた、1行目だけ敬語にするルールなどを再現してみる
Chromeで検索し、一番上に出てくるスポンサーって書かれてるページを見ようとすると「このサイトにアクセスできません」と出ます
解決する方法をどなたか
ちなみにこの症状はⓂ𝙈𝙤𝙩𝙤𝙧𝙤𝙡𝙖スマホのみで発生し、next dnsを設定しているxiaomiタブレットだと発生せず
2024/12/27(金) 03:17:04.39ID:KYkKGLrb0
だからVPNは安全やないって忠告したのに
2024/12/27(金) 19:41:54.48ID:oHJougQa0
皆さんに幸あれ
2024/12/27(金) 20:18:03.60ID:icz7/sc20
良い週末を
2024/12/27(金) 21:57:59.12ID:dcSHRALH0
神のご加護があらんことを
2024/12/28(土) 07:48:49.40ID:wQm8yTJJ0
メルカリアプリの広告削除方法教えて
https://i.imgur.com/DWHvFPt.jpeg
https://i.imgur.com/DWHvFPt.jpeg
2024/12/28(土) 11:14:44.17ID:QViV/yhi0
メルカスアプリごとアンインストール!!
2024/12/28(土) 12:29:50.51ID:Uv8xzYAD0
>>356
そんなアプリ内で広告なんて一度も出てきたことないわ。どうやったら逆に出てくるのか知りたいぐらい
そんなアプリ内で広告なんて一度も出てきたことないわ。どうやったら逆に出てくるのか知りたいぐらい
2024/12/28(土) 22:56:23.89ID:SnVNzXLK0
メルカリをタスクキルしてキャッシュ削除なˣⁱᵃᵒᵐⁱなら
>>4これと同じ作業な
>>4これと同じ作業な
2024/12/28(土) 22:57:25.98ID:SnVNzXLK0
出品者でアプリを常駐化させてるならそれも注意な
タスクキルしてもキレてない場合がある端末もある
タスクキルしてもキレてない場合がある端末もある
2024/12/29(日) 08:13:27.62ID:gQidSAYc0
2024/12/30(月) 21:58:09.93ID:8U2LYi3l0
2024/12/31(火) 07:40:16.04ID:bV2yeslw0
2024/12/31(火) 07:49:18.42ID:6eOArXwq0
>>363
自殺した?
自殺した?
2024/12/31(火) 07:59:01.44ID:7AOtI7Zi0
潔い奴よ
2024/12/31(火) 08:22:07.31ID:P7Z/RnAH0
天○陛T万歳!!11
2024/12/31(火) 09:00:11.60ID:NDlrVFgu0
>>363
なぜ年の瀬に命を落とすのか!
なぜ年の瀬に命を落とすのか!
2024/12/31(火) 09:21:58.90ID:FKSEZs/r0
2024/12/31(火) 09:45:01.69ID:NgCeI82w0
ユーザーフィルタに入力したけどダメでした
2024/12/31(火) 09:52:27.99ID:MQYptCig0
2024/12/31(火) 20:15:43.41ID:nYnucxGZ0
>>370
それなんのことかと思ったらショップの出品物か、
それなんのことかと思ったらショップの出品物か、
2025/01/01(水) 02:06:07.47ID:9fZF6HL40
>>370
これって画像が消えるだけでタイトルや枠は消えない?
これって画像が消えるだけでタイトルや枠は消えない?
2025/01/01(水) 05:41:05.81ID:H9jvfSKK0
消えない
rootedなら消せるけどHAR読めないと無理
それとショップはまた別ドメイン
rootedなら消せるけどHAR読めないと無理
それとショップはまた別ドメイン
2025/01/01(水) 17:23:35.17ID:q4Oi8UEc0
2025/01/01(水) 17:48:52.20ID:OT/maocj0
>>374
スクショ
スクショ
2025/01/01(水) 19:19:25.30ID:q4Oi8UEc0
2025/01/01(水) 19:23:29.71ID:q4Oi8UEc0
2025/01/01(水) 19:38:27.85ID:OT/maocj0
>>377
無料?有料?
無料?有料?
2025/01/01(水) 19:55:55.18ID:q4Oi8UEc0
>>378
無料です
無料です
2025/01/01(水) 22:38:26.74ID:OT/maocj0
2025/01/01(水) 23:43:27.47ID:q4Oi8UEc0
2025/01/02(木) 00:05:09.01ID:kcV2iycu0
このサイトの下のほうの広告が消えない
AI絵でたばこやめられますってやつ
httpsでないと無理?
www.rere.jp/beginners/77114/
AI絵でたばこやめられますってやつ
httpsでないと無理?
www.rere.jp/beginners/77114/
2025/01/02(木) 00:28:55.48ID:UbV7cN7r0
>>376
これ双極性障害者のメンタルサイクルだね
これ双極性障害者のメンタルサイクルだね
384名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 21:49:58.29ID:YYVWgqQF0 あと10センチ高かったらイケメンだったの?
まだ見逃しそう
まだ見逃しそう
385名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/05(日) 15:34:15.31ID:XSO/o+0J0 ログインすら出来ないのかもね
スター選手がいたからTVの扱いに差はつけてないな
実際やってるのよ
スター選手がいたからTVの扱いに差はつけてないな
実際やってるのよ
386名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/05(日) 19:37:28.73ID:uL1mnTOU0 大奥はジャニ出たから今回は乗客6人と同一人物だったりして
食った!2305→2325あとはじっくり
食った!2305→2325あとはじっくり
387名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/05(日) 22:02:36.57ID:A0Hc/GXb0 全くケトン燃やしてもあるよ買ってできなかったと聞いたけど
2025/01/07(火) 22:24:57.56ID:lm/RTiMG0
年初来高値更新している」
って言われまくったけど当事者に寄り添えるアスリートが選ばれてると思う
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736189018/
って言われまくったけど当事者に寄り添えるアスリートが選ばれてると思う
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736189018/
389名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 22:43:45.24ID:+S0yt6qt0 二学期からはお前ホームラン級のバカだったわ
2025/01/13(月) 23:22:23.97ID:SuiATuZ70
2025/01/14(火) 01:05:15.83ID:Pk6d39MI0
やはり
それは無理そうだ!」
それは無理そうだ!」
2025/01/15(水) 00:30:23.57ID:HWSa5QXe0
2025/01/15(水) 02:03:31.76ID:5lJ8qZoB0
>>392
おま環
おま環
2025/01/15(水) 03:13:33.67ID:0TENQYRN0
カメラ付き耳かきのアプリはアドガードをオフにしないと使えなかったな
2025/01/15(水) 06:21:13.45ID:AKQvfgf60
2025/01/15(水) 08:59:53.21ID:r8h7rpFR0
>>392
広告でないけど広告枠は消えないな
広告でないけど広告枠は消えないな
2025/01/15(水) 09:42:52.67ID:AKQvfgf60
>>396
おま環
おま環
2025/01/15(水) 13:32:07.94ID:pWqLIJPM0
>>392
俺もしっかり出るわ
俺もしっかり出るわ
2025/01/15(水) 14:42:58.37ID:aUK2ZAaH0
ゲム8はHTTPSフィルタリング有効+tinyShield導入なら消える
2025/01/16(木) 05:02:41.77ID:kYCUS4EL0
tinyShieldいらない
アドガ単体で枠まで全部消えてる
アドガ単体で枠まで全部消えてる
2025/01/16(木) 10:33:01.12ID:dBXHU+qF0
Ad-Shieldが導入されていないページもあるからページ次第でしょ
上で言われていたにゃんこ大戦争はHTTPS有効にしてtinyShield無しだと読み込めない
原神とかブルアカみたいなアクセス多そうなタイトルはAd-Shieldが導入されているからHTTPSフィルタリングとtinyShieldが必要
上で言われていたにゃんこ大戦争はHTTPS有効にしてtinyShield無しだと読み込めない
原神とかブルアカみたいなアクセス多そうなタイトルはAd-Shieldが導入されているからHTTPSフィルタリングとtinyShieldが必要
2025/01/16(木) 11:00:52.74ID:V7FLoQdc0
にゃんこも原神もhttps有効tinyなし標準フィルタで何も問題ないけど
2025/01/16(木) 13:32:54.52ID:BPrAyyFs0
なろうはtiny入れないと無理だったな
このせいで嫌嫌だが最新アプデしちゃったわ
このせいで嫌嫌だが最新アプデしちゃったわ
404392
2025/01/16(木) 15:52:12.89ID:6BTR+wzM02025/01/16(木) 16:03:41.35ID:ecQZ7BIZ0
設定は一度は全部見ろよ
406392
2025/01/17(金) 13:54:14.18ID:5vewqBEN0 HTTPSフィルタリングはオンにしてた
tinyShieldはプレミアムに入らないと
拡張機能で入れられないのな
tinyShieldはプレミアムに入らないと
拡張機能で入れられないのな
2025/01/17(金) 15:56:31.05ID:voX09zfm0
https男気
2025/01/23(木) 08:28:06.62ID:rcGiNQle0
無料版だけど、急に Google Play 絡みの広告が出ちゃうようになったが、みなさんどう?
2025/01/23(木) 08:42:14.25ID:5h1aEbOm0
いやまったく
411 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/14(金) 18:39:38.66ID:SSw/OQXC0 なんか最近毎日オフになる
毎日オンしてる
毎日オンしてる
2025/02/15(土) 08:11:08.21ID:l6XMQlx80
気がつくとオフになってる
なにこれ
おま環かと思ったら結構な人が同じだし
何がどうなってるの?
なにこれ
おま環かと思ったら結構な人が同じだし
何がどうなってるの?
2025/02/15(土) 10:00:03.11ID:J0yLl6F60
ンなバカなと思って確認したらオフになってた
なんだこれ?
けどDNSだけで対応できてるんだよな
なんだこれ?
けどDNSだけで対応できてるんだよな
2025/02/15(土) 10:03:12.33ID:ZuwFrr9j0
だからオフになる人はver3使えよ
ver3で何か問題ある?
ver3で何か問題ある?
2025/02/15(土) 10:05:35.63ID:QuZ2xvxJ0
全く落ちずに安定している3.6.11の価値が爆上がり
そもそも使い易いから言うことなし
4系はずっと不安定なのが続いてるから基本構造が良くないのかと
5になるまで安定するのは期待できない
そもそも使い易いから言うことなし
4系はずっと不安定なのが続いてるから基本構造が良くないのかと
5になるまで安定するのは期待できない
2025/02/15(土) 15:03:54.94ID:5HO9hn4j0
ここ数日えらい広告出るなと思ったら落ちてる
2025/02/18(火) 09:49:14.61ID:jSC9EI8F0
いまさら?
俺は何ヶ月も前からそうだよ
俺は何ヶ月も前からそうだよ
2025/02/18(火) 15:01:34.08ID:JP1vaTMe0
そんな事自慢されてもw
2025/02/27(木) 07:38:41.79ID:JF2CWC2Q0
かなり前からtver対策されてるから問題ないよ
2025/02/28(金) 19:55:22.41ID:MX3cddJe0
>>420
そっかありがとう対策されてるのね
そっかありがとう対策されてるのね
2025/03/06(木) 19:45:44.70ID:rLwmSj7x0
2025/03/20(木) 11:52:39.33ID:Mm2UcPLT0
424停止しました。。。
NGNG真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★5 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 日本が「世界で最も魅力的な国」1位に!✨「魅力的な都市」では東京が2位 「魅力的な地域」は北海道が7位に [煮卵★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★7 [お断り★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で-福岡市 ★2 [蚤の市★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 ★2 [蚤の市★]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 高市の放漫財政が原因で日本国債大暴落!!!ザイム真理教崩壊へ!!! [252835186]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- 東浩紀「日本はいままさに駆け引きをしている。」高市有事にピシャリ [834922174]
- んなっしょい🍬禁止🈲のお🏡
- 【悲報】ジャップってどの面下げて来年以降、戦没者追悼式典やる気なの🤔 [616817505]
