中華タブレット 174台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/11(月) 21:41:33.82ID:adfGoHdI0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
↑2行重ねる事

格安中華Android搭載タブレット

スレで話題になることが多いメーカー
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja
 Blackview https://jp.blackview.hk/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
 VANKYO https://jp.ivankyo.com/
 realme https://www.realme.com/global/
 BMax https://www.bmaxit.com/en/
 HEADWOLF https://www.headwolf.net/ja-jp
 T-One https://www.n-onepc.com/
 UAUU https://uauutablets.com

話題になることが多い海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 

※Lenovo、Huawei、Xiaomi(Redmi)、OPPOなど大企業は少し上の扱い
※初期不良や海外通販などのトラブル処理を厭うならamazonや楽天市場で買う方が無難
※高負荷ゲーム、音質、コスパなど性能を優先するならiPadが無難
※過去に存在したDualOSを含むWindows搭載中華タブレットはノートPC板 http://potato.2ch.net/notepc/

前スレ
中華タブレット 172台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1722751964/
中華タブレット 173台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1727791227/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2024/12/05(木) 03:45:06.28ID:arC0gfDH0
Redmi pad proと天秤に掛けた挙げ句、結局iplay60 pad proを昨日買ってしまった自分には耳が痛い流れだ
メモリ2GBとGPSと5千円の価格優位に加えて、返品やらが楽なAmazon販売って点なんかも総合して決めたけど、あまり上手い買い物じゃなかったんかなあ…
2024/12/05(木) 06:58:33.28ID:Bm2RONli0
GPS目的でRedmi pad pro 5Gを高い金で買った俺みたいのもいるから大丈夫よ
2024/12/05(木) 07:08:15.91ID:Urdh+4et0
自分teclastのP50Sのセット物買ったんですが駄目っすか?
2024/12/05(木) 07:11:56.73ID:76LamZFy0
自分が満足すればそれでいい
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 07:45:31.60ID:EemSvGgQ0
10インチ以上にSIM入りは果たして本当に必要かという問題もあるからな……
そんなしょっちゅう持ち歩けるわけでもないしテザリングで充分だしその機能付けるならヌルヌル動くようにしてくれよという気持ちがある
2024/12/05(木) 08:15:14.49ID:ST0hI3zM0
嗜好によるとは思うがRedmi pad pro(12インチ)デカくて重いので
ほとんどの人はサブ用なのかなと
自分は違う~とかではなく相対的な話
2024/12/05(木) 08:29:42.91ID:U1jwdApE0
自分の用途で製品を選ぶならいいけど
お気持ち表明は主語デカおじさん過ぎるかな
2024/12/05(木) 08:47:24.58ID:hUHp6DiF0
俺は家のカウンターに置いてフォトフレーム扱いです
2024/12/05(木) 09:32:24.28ID:K4SR1Ad10
日曜に10インチとの入れ替えで14インチをダイニングテーブルに据えたら連日24時まで動画見てしまう
自室に帰って大画面で見ようと思わなくなるパワーがある気がする
2024/12/05(木) 09:39:50.94ID:4fpAO/JD0
用途によって必要サイズが異なるからどのサイズだとサブ用途とかそういう話自体無意味なような
dマガジンとか雑誌読むためにタブ使ってる人にとってはでかいサイズこそメイン用途になるだろうし
2024/12/05(木) 09:40:30.09ID:hxovDII70
ノート PC じゃん
2024/12/05(木) 10:57:22.60ID:dxu9dQYj0
持ち運ぶことがない重い大画面タブレット買うならミニPCに15インチ位のモニター繋げば快適
2024/12/05(木) 11:09:19.46ID:I9bze5o80
ミニPCはうんこ漏れそうになったときトイレに抱えて行けないじゃん、普段動かさなくてもいざというときサッと動けるのがタブレット良さよ

そもそもPCにはPCの仕事があるUIもアプリも違うし別々に用意すべきもの
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 11:10:42.26ID:4hUzJ4jF0
>>724
その機種は液晶メチャクチャ綺麗らしいね
感想教えてね!
2024/12/05(木) 11:39:41.16ID:f4u43WsK0
>>736
キミのタブレット、なんだかうんこ臭くね…?
2024/12/05(木) 12:20:52.32ID:SzCzj7dd0
先週届いたXiaoxinpad Pro 2025、とにかくデカイ🥴🥺
i.imgur.com/F8xu2C4.jpeg
2024/12/05(木) 12:22:27.55ID:zucC3lk20
つまり2in1のWin機がベストか
2024/12/05(木) 12:23:17.07ID:I9bze5o80
Surface持ってるけど泥タブの代わりにはならんよ
2024/12/05(木) 12:35:38.52ID:opeYXVkY0
>>738
紙がない時ちょうどええんやで
2024/12/05(木) 12:41:32.11ID:lmYn+J/D0
winのがいいんだろうけどまともなやつ高いからなあ
妥協して泥タブ買ったよ
2024/12/05(木) 12:43:54.70ID:opeYXVkY0
窓と泥のデュアル機あったよなぁ
またやんねーかな
2024/12/05(木) 13:11:57.26ID:nxeABJks0
10は別に普段使いしててそこまで重くてデカいみたいな感覚なかったけど
12に変わるとだいぶ変わるんだろうな
俺も買う前に紙タブレットでも作って感覚試してみるかな
2024/12/05(木) 14:05:50.76ID:dUhfvRBR0
matepad高くなってる
やっぱあれ値引きミスってたのか買えばよかったな
2024/12/05(木) 14:06:16.92ID:dxu9dQYj0
>>736
ミニPCでPC専用の作業をするもんじゃないよ
それなりの性能のディスクトップを使わなきゃ
2024/12/05(木) 15:38:23.20ID:1DDKeGBa0
こちらはAndroid板の中華タブスレとなっております
PCの用途についてのお気持ち表明は他所でやってください
2024/12/05(木) 15:47:44.22ID:MDsvYKh50
>>744
x86のAndroidに良い思い出ないだろw
2024/12/05(木) 15:54:52.67ID:4qbUURhM0
ガラスフィルムの耐熱温度はいくつまでですか?鍋敷きに使っていいですかね
2024/12/05(木) 16:11:27.60ID:I9bze5o80
>>750
昔割ってしまった奴をちょっとライターで炙ってみたら表面に変な模様が出た、多分コーティングが変質した
だから常温域しか想定していない高くても60℃が限界と見るべき
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 19:03:44.16ID:BNVS9mc00
amazonでだまって無印 iPad 買っとけ、十分幸せになれる
2024/12/05(木) 19:15:09.52ID:LMvOLt7v0
>>750
どうぞどうぞ
2024/12/05(木) 19:17:03.37ID:IXx3aeyt0
>>752
タブレットで聴きたい悲鳴動画の1軍が400GB超えてるのでMicroSDが使えないipadはダメです
2024/12/05(木) 19:17:43.85ID:TjC9juyo0
セールでも大して安くならないしポチろうかな
https://i.imgur.com/HN2cmbq.jpeg
27890
レドプロ
2024/12/05(木) 19:20:27.41ID:LMvOLt7v0
>>754
2TBモデルなら全部入るよ
2024/12/05(木) 19:20:45.35ID:IXx3aeyt0
ミニPC良いよ
もっと早く買っておけば良かったと思ってる
リビングのテレビに繋げて家庭内LANで何かするのに最適
ただロケフリ用の趣味動画の共有フォルダとブラウザの検索履歴を家族に見られない工夫が注意深く要る
2024/12/05(木) 19:28:25.38ID:ie6Y+jp50
>>755
ここ最近のほぼ最安値じゃね?買っちゃえ
2024/12/05(木) 19:34:48.16ID:fSURG1CP0
冷静になれ仮に3.4でも激安だぞ?
2024/12/05(木) 19:41:38.61ID:IXx3aeyt0
3ヶ月前までは32000円切ったら買いかなと思ってたのがさらに5000円も下がったからな
量販の販路だと在庫吐き切るために価格競争に成るのが素晴らしい
でもredmi pad proは買ってから後悔するから気をつけろ
2024/12/05(木) 19:43:31.26ID:2XDtULIi0
確かに買うと中華買うのが馬鹿らしくなるから注意
あくまでもあちらは1stタブレット
中華は2ndと割り切ることが大切
2024/12/05(木) 19:44:10.57ID:7ZSxBOVh0
もう中華タブに戻れない後悔か
2024/12/05(木) 19:45:38.09ID:HFlR3nm50
12インチの中華タブ買った奴は全員負け組やなw
2024/12/05(木) 19:53:31.42ID:7sCADfnB0
まあ普通PocoPad買うよね
2024/12/05(木) 20:13:28.05ID:nwaPiPw00
>>724
iplay 60 proは中古屋の下取り価格が現時点でも良くても1万とかだし中華タブは買い替えしたくなった時に多分滅茶苦茶後悔すると思う
まぁ将来的に下取りに出すつもりが無いなら別に良いんじゃね
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 20:22:17.75ID:4It1d3zI0
メリカリとかなら、もっと高値で売れるだろ

コロナのときにNexus2013を出したら、3万近くで売れたしな
2024/12/05(木) 20:31:31.46ID:U1jwdApE0
善し悪しがニュルサクって感想しかないから正直バカっぽいのがな
どっちにしろゲームしないなら中華でいいんじゃないの
2024/12/05(木) 20:47:37.65ID:fvs7VcPb0
ここのニュルサクレビューw真に受けてるやつなんておらんやろ
忖度動画で動作見たほうがよほど参考になる
2024/12/05(木) 21:26:55.73ID:pmF+z9SD0
redmi pad proは8GBにすりゃ良さそうなもんなのに何で6GBなんだろうな
redmi pad SEが4GBで裏で動いてるアプリが超落とされまくるから+2GBじゃ不安
2024/12/05(木) 21:31:48.37ID:nxeABJks0
>>769
スマホ版8GBだけど
ブラウザ見てゲームに戻るとタイトル画面とか普通に起きまくるな
転スラってゲームなんだけど
2024/12/05(木) 21:58:14.64ID:z+tdSPCZ0
リセールで言えばipad一択だろ
中古で第六世代とかですら高値だからなぁ

金に困ったとかじゃなくても
やっぱ使わなかった、要らないと思ったら高値で売れるってのは良いね

中華タブはそれがゴミみたいな値段だから躊躇するのよね
でも、ここみてるとredmipad欲しくなるんだよなぁ・・・

(´;ω;`) どしよ?
2024/12/05(木) 22:05:35.83ID:4qbUURhM0
Xiaomipad7まで待てよ
2024/12/05(木) 22:37:07.02ID:IXx3aeyt0
昔使ってたロジのK480ってスタンドになるキーボード引っ張り出して来たら。redmi12.1インチは長すぎて置けなかった

1200円くらいの安っぽいケースをポチった
90度回転して横から縦にも置き換われるやつ
2024/12/05(木) 23:03:01.33ID:z+tdSPCZ0
本当に泥タブって良いのってか鉄板がないよな
本来ならpixelタブが安くて高性能で鉄板になるはずだったのに
あんなゴミを高値で出されちゃなぁ・・・

・fire → Googleplayすら入らない
・alldocube → 令和最新式の中ではマシってレベル
・シャオミ → 令和最新式よりは格上だが安かろう悪かろうではある
・国内メーカ → ゴミ

pixelタブもっと本気出せよ!
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 23:14:51.08ID:B099ZQ+l0
androidがメジャーバージョンアップしすぎでどこも常に売り逃げ
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 23:16:54.62ID:ZMWMr2Hk0
その辺との比較ならxiaoxinで十分では
2024/12/05(木) 23:19:13.40ID:2d+Npw4q0
> pixelタブもっと本気出せよ!
本気出して結果アレになったわけ
2024/12/05(木) 23:32:59.62ID:tqHMyuse0
Samsung…
2024/12/05(木) 23:42:38.94ID:z+tdSPCZ0
サムスンは宗教的に無理
・台湾製 → 親日なのでおk
・中国製 → よっぽど安いなら、、、
・韓国製 → 選択肢としてあり得ない、存在しないと同じ
2024/12/05(木) 23:49:21.24ID:f4u43WsK0
男が使った中古タブレットって低くない確率でアレな動画を見て4545してその手で触ってると思うので自分にはムリですね
2024/12/06(金) 00:08:49.76ID:56yCJFED0
別にシコってるぐらいはいい
ぶっかけてるのとかいそうだから無理
2024/12/06(金) 00:32:13.07ID:29qqSbEg0
そんな宗教を信じてること自体が無理🤮
2024/12/06(金) 01:17:00.33ID:Qw2X61Y+0
>>779
大体同じ感覚だわ
2024/12/06(金) 01:33:38.07ID:Lx9uJPtF0
>>725
ありがとー!
その書き込み見たら凄く気持ちが落ち着いたよ
proとpro 5Gの価格差を見てちょっと驚いたけど、いまだにGPSってかなりの付加価値なんだなあ

>>737
届くの来週になるけど、まともな個体が届いたら報告するよ!
2024/12/06(金) 01:36:26.43ID:Lx9uJPtF0
>>765
下取り価格まで考えてなかったのでその視点は盲点だった
でも、いつ壊れるか分からない中華タブを他人に譲るとトラブルの元になりそうだから、下取りや有償譲渡は怖くてできないな…
2024/12/06(金) 01:38:25.27ID:Lx9uJPtF0
>>760
もしかして>>492>>527を書き込まれた方?
差し支えなければ、詳しい不満点を聞かせてください
2024/12/06(金) 01:39:45.85ID:zMLT/D3P0
redmipad pro って良く書かれてるけど
6と6Sが有るのよね

お前らが言ってるのは無印の6なん?
2024/12/06(金) 01:49:59.98ID:gK8Sp1xz0
それは Xiaomi Pad っていうもっと高いやつや
2024/12/06(金) 02:04:49.01ID:zMLT/D3P0
あぁ
redmipad pro
redmipad se
xiaomipad pro 6s

こゆことなのね
思いっきり勘違いしてたわ
ありがとうw
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 02:32:57.31ID:kVvPRWM/0
シャクティーパットのプロ
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 05:32:20.32ID:KaWOri/80
今回のセールは無印 ipad 一択
共産タブレットは次回
2024/12/06(金) 06:42:37.67ID:yYYaEkT00
>>781
画面舐めてるだけでぶっかはしないなあ
2024/12/06(金) 06:53:17.96ID:Zi7e9KnK0
キモい
2024/12/06(金) 07:26:09.93ID:yYYaEkT00
もっと貶してくれ
2024/12/06(金) 07:31:22.00ID:tGybwHyF0
Redmi pad proってなんでこんな価格設定できるんだろうね
それにしてもXiaomiはクセがある
通常ユーザーには問題がないが
Tasker、MacroDroidで少しだけ工夫が必要
でもスレ民的に使いこなせないスキルな人はいなさそうではあるね
2024/12/06(金) 08:22:09.74ID:RPi4Wro00
中国 庶民の味方
アメ 原爆落とした鬼畜米英
この感覚だわ
2024/12/06(金) 08:47:22.99ID:xYWmHqfk0
>>796
中国を舐めすぎ
あと、米と英をいっしょくたにするなw
2024/12/06(金) 11:30:50.12ID:SdCn4m320
>>781
安いタブだとその割合多そうだな
壊してもいい位に考えて
iPadじゃそうはいかない
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 11:39:05.10ID:6Ebb4exS0
流石にそんなことやってはヤツは極々一部の秒旗の人だろ?

そんな思考回路の人間がいることを、ここで初めて知ったわ
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 11:39:27.46ID:6Ebb4exS0
流石にそんなことやってはヤツは極々一部の病気の人だろ?

そんな思考回路の人間がいることを、ここで初めて知ったわ
2024/12/06(金) 12:02:36.00ID:Rrzm+wpj0
ブラックライト当てるとそういうのわかるらしいな
2024/12/06(金) 12:12:20.16ID:W7QnRUEU0
コスパ最強と思って安易に飛びついた挙げ句
実際に使用してみたら、俺これ別に要らなかったのに買ってしまったなあと後悔してる
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 12:20:33.01ID:atOpqhgb0
タブレットなんて、そんなに頻繁に買い換えるものではないから後悔はないね

一人一台で十分だし、フリマで売れてから新しい物を買うから
2024/12/06(金) 12:28:26.77ID:Zi7e9KnK0
俺は12インチと8インチの2台使ってる
12は動画やコミック用
2024/12/06(金) 12:29:51.86ID:CoYp/Dmg0
>>802
だから「買う理由が値段ならやめておけ」と言われるわけだよね
2024/12/06(金) 12:37:43.32ID:TNEhu8p90
寝転んで、首の曲がる方向全てにタブレットあるけどな
一階と二階それぞれ
同期の機能が進んでるから途中で機器を変えても何も問題ない
中でも13インチT65Maxはとてもいい、A90と並んで名機
2024/12/06(金) 12:48:41.69ID:KrL1hO5t0
タブレットってちんこでスワイプしたりベロでタップしたりするもんだろ
え、みんなしないの?
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 12:59:38.45ID:WGY92pPI0
久々に買うアイプレイ50楽しみ♥

在庫なくなったのか、ページも消えてるね
9999円が底値だったのね!
アマプラとネット閲覧しかやらないから、十分だと思う
ゲームもアングリーバードくらいしかやらない
2024/12/06(金) 13:02:06.55ID:KrL1hO5t0
僕もゲームはなめこ栽培くらいしかしないなあ
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 13:19:09.87ID:Ui3SYxd90
中華タブレットは安くてそこそこ使えるから良い
4人家族でも一人一台余裕で買える、助かるわ
2024/12/06(金) 13:22:18.01ID:/8nvWM1d0
>>796
よかったな、中国に日本の土地や仕事を買われまくってるぞ
嬉しいか?嬉しいよな
2024/12/06(金) 14:15:48.78ID:vxdI+Rke0
どっちの日本州がいいかよぉく考えるんだぞ♪
2024/12/06(金) 15:06:15.74ID:ax9kfzG80
フリーセックスの国の州がいいなあ
フリーセックスの国になれば俺でも…いや無理だな
2024/12/06(金) 15:09:43.61ID:REE058kx0
日本はオカズとオナニーの自由度が高いんだからそれで満足しなさい
2024/12/06(金) 15:36:19.52ID:Rrzm+wpj0
>>813
掘られてそう
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 17:39:25.62ID:PUl5hGPX0
10本タッチ対応が11本タッチ対応に!
2024/12/06(金) 17:56:00.42ID:3esMoTGg0
>>777
俺もピクタブはガッカリした記憶
せめてXiaomipad5ぐらいの性能なら買ってたのになー
2024/12/06(金) 18:51:17.68ID:rs3UJcHl0
日本でも酷比魔方で売ってくれんかなぁ
2024/12/06(金) 20:37:45.24ID:zMLT/D3P0
さっき某量販店でredmi見てきた

redomipad 8.7se
普通のSEかと思うくらいに小さく無かった
性能もこれで十分かもと思えるくらいで好印象

redmipad SE
薄くて軽くて驚いた
思ってたよりも動作は悪くなくて好印象
90hzで動いてなさそうなアプリも多々あってカク付いていたが値段を考えれば十分かも

redmipad pro
自分が女子高生なら
なにこれ!?なにこれ!?ヌルヌル!サックサク!とはしゃいでたかも知れないくらいに別次元だった
キーボードが付けてあって外せない状態だったのもあって大きさと重さも別次元だった・・・。

(´;ω;`) どれ買えば良いの?!
2024/12/06(金) 20:43:00.52ID:+ff9HJm/0
お買い得なのはPro、とにかく安ければいいなら8.7
SEは微妙かな
2024/12/06(金) 20:43:04.19ID:W7QnRUEU0
7sGen2は発熱の割りに大した事ない石だから泣いて喜ぶのはどうかしてる
2024/12/06(金) 21:00:00.99ID:Rrzm+wpj0
>>819
Xiaomipad7
2024/12/06(金) 22:22:59.30ID:7ICnjCwY0
Headwolf HPad5買ったどーー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況