!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
↑2行重ねる事
格安中華Android搭載タブレット
スレで話題になることが多いメーカー
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
TECLAST https://en.teclast.com/ja
Blackview https://jp.blackview.hk/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
VANKYO https://jp.ivankyo.com/
realme https://www.realme.com/global/
BMax https://www.bmaxit.com/en/
HEADWOLF https://www.headwolf.net/ja-jp
T-One https://www.n-onepc.com/
UAUU https://uauutablets.com
話題になることが多い海外通販サイト
AliExpress https://ja.aliexpress.com
※Lenovo、Huawei、Xiaomi(Redmi)、OPPOなど大企業は少し上の扱い
※初期不良や海外通販などのトラブル処理を厭うならamazonや楽天市場で買う方が無難
※高負荷ゲーム、音質、コスパなど性能を優先するならiPadが無難
※過去に存在したDualOSを含むWindows搭載中華タブレットはノートPC板 http://potato.2ch.net/notepc/
前スレ
中華タブレット 172台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1722751964/
中華タブレット 173台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1727791227/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
中華タブレット 174台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/11(月) 21:41:33.82ID:adfGoHdI0
611名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 19:16:06.29ID:/qW7he850 タブレットに何万も出せないわ
パソコンあるし、スマホもあるし、そうなるとタブレットで何万も出して何するの?
寝室で動画見たり、暇つぶし程度の用途しかないので、出せても15000円だわ
パソコンあるし、スマホもあるし、そうなるとタブレットで何万も出して何するの?
寝室で動画見たり、暇つぶし程度の用途しかないので、出せても15000円だわ
612名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 19:19:03.18ID:YIMVGdtK0 そーいえばYou Tubeって古いアンドロイドだと見限るの早いよな
アマゾンのプライムビデオならアプリを更新しない限り、アンドロイド4のやつでも見れるのに
アマゾンのプライムビデオならアプリを更新しない限り、アンドロイド4のやつでも見れるのに
2024/12/02(月) 19:20:00.17ID:DWlCDojX0
>>611
誰もお前に買えとは言ってない
誰もお前に買えとは言ってない
2024/12/02(月) 20:20:40.99ID:3/BpK56q0
廉価タブレットは2年で使い捨てペース
てことで4万円まで出すのでもうちょい学園アイドルマスターを高画質で遊べるタブレットだしてくだしあ
てことで4万円まで出すのでもうちょい学園アイドルマスターを高画質で遊べるタブレットだしてくだしあ
2024/12/02(月) 20:22:17.14ID:YcAwMVVZ0
2024/12/02(月) 20:22:54.95ID:hOkxsJ3F0
キモヲタ
2024/12/02(月) 20:26:06.60ID:RQr9kB+f0
老眼持ちには8インチが外出に持ち運びも最低限できてベストらしいぞ
ソースは俺の母親
ソースは俺の母親
2024/12/02(月) 20:33:41.58ID:6ELPr0Z40
ああ、gpsが絶対に必要とかいうのはそういう層か
2024/12/02(月) 20:54:49.18ID:rikdqU1s0
>>614
半年以内にはAlldocubeとXiaomiが7+gen3のタブレット作ってくれるからそれ買えばいい
半年以内にはAlldocubeとXiaomiが7+gen3のタブレット作ってくれるからそれ買えばいい
620名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 21:01:11.99ID:7MVHhae502024/12/02(月) 21:07:41.55ID:ySAUkHTE0
自演乙
2024/12/02(月) 21:11:52.21ID:6K7CYUZX0
ここは中華・中国・共産党好きが集まるから米産の石板は不要
2024/12/02(月) 21:30:36.83ID:2gMPSF+80
ゲームはもうAYANEO pocketSとか、そういうAndroidゲーム機が3万円前半、Antutu160万台であったりするからそういうのに任せてさ
スマホとタブレットはそこそこ安めのでも良い気はするんだよな
スマホとタブレットはそこそこ安めのでも良い気はするんだよな
2024/12/02(月) 21:51:16.52ID:2gMPSF+80
と思ったけど、こんなに安いわけないからAliにあるのは詐欺会社か
2024/12/02(月) 21:57:05.12ID:DWxXO5pe0
2024/12/02(月) 22:09:03.09ID:SBRid06P0
普通の人自体あんまタブレット買わんよね
スマホで全部済ませる感じ
スマホで全部済ませる感じ
2024/12/02(月) 22:22:30.21ID:UH+PbKlZ0
5歳と3歳の姪っ子にクリスマスプレゼントにそれぞれ10インチタブレット買う約束したけど、どこのメーカーがいいか悩み中。
630名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 22:22:40.95ID:fRkrpl760 タブレット自体、そんなに売れてないからね
2024/12/02(月) 22:23:51.39ID:Hqyna4Rg0
632名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 22:27:07.85ID:NNFj6X730 クロス浮きって何?
暗闇のシーンなのに、白っぽい黒になるってこと?
暗闇のシーンなのに、白っぽい黒になるってこと?
633名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 22:27:31.97ID:NNFj6X730 クロス浮きじゃなくて、黒浮きね!
2024/12/02(月) 23:28:50.31ID:CZDktPKR0
635名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 01:20:08.14ID:lyL8jSN70 タブレット売れてないの?
スマホじゃ小さすぎて見づらいのに
スマホじゃ小さすぎて見づらいのに
2024/12/03(火) 01:22:49.55ID:68f98ysf0
いきなり内装の話になった
2024/12/03(火) 01:29:20.35ID:cP7Nh/Cm0
>>629
サポート考えてたら Apple でいんじゃね
サポート考えてたら Apple でいんじゃね
2024/12/03(火) 04:40:32.00ID:Wr7w4oLp0
>>611
貧乏なんだな
貧乏なんだな
2024/12/03(火) 05:58:58.56ID:jpSxXmtZ0
>>629
5歳ならともかく3歳?fire HD10じゃないの
5歳ならともかく3歳?fire HD10じゃないの
2024/12/03(火) 08:18:33.49ID:E5+91pGe0
Xpro復活しないね、前回は復活したんだけど
2024/12/03(火) 08:37:36.89ID:CkE5CECr0
642名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 09:30:32.49ID:Jl2nMsOr0 Alldocube以外はG99やらT618あたりから抜け出せないんかな
2024/12/03(火) 09:46:24.63ID:ZiuWubKI0
>>566
読書とブラウジングならこれでもいける?
読書とブラウジングならこれでもいける?
2024/12/03(火) 10:38:19.60ID:TeLYi56d0
ガイジおなじみクレクレ質問
2024/12/03(火) 10:46:40.50ID:m9uHy+xV0
2024/12/03(火) 10:47:44.00ID:m9uHy+xV0
>>645
すまん残り2個はiplay60だった
すまん残り2個はiplay60だった
647名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 11:03:20.12ID:bi1GQLo+02024/12/03(火) 11:26:56.62ID:ienKn6iY0
ユミデジG3TAdUltra 13000円
2024/12/03(火) 11:46:20.47ID:w+bqj4ut0
>>611
なぜこのスレにわざわざ来て読むだけに飽き足らずわざわざ書き込んだのか。
なぜこのスレにわざわざ来て読むだけに飽き足らずわざわざ書き込んだのか。
650名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 11:48:54.27ID:tmTEj++602024/12/03(火) 12:30:06.51ID:1ZaYuzHG0
PCもスマホも暇つぶしのために高い金出してるのに何でもタブレットだけ悪者にさせるんだ
全部に高い金出したっていいだろ
全部に高い金出したっていいだろ
2024/12/03(火) 12:42:30.76ID:NYR8SthH0
>>622
今の普通の人は「タブレットを買わない」
今の普通の人は「タブレットを買わない」
2024/12/03(火) 12:46:24.37ID:NYR8SthH0
654名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 12:47:24.44ID:lyL8jSN70 タブレット使ったら便利すぎて手放せないのにな
パソコンより手軽でスマホより見やすい
最高だよ
パソコンより手軽でスマホより見やすい
最高だよ
655名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 12:51:48.81ID:bi1GQLo+0 スマホの大型化でタブレットが下火になったのは確か
2024/12/03(火) 15:04:19.00ID:hDCZtQTm0
今も昔も普通の人は「興味のないもののスレを見ないし書き込まない」
657名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 17:30:28.51ID:9E+/cYUs0 >>566
アンドロイド14か15にアップデートしたのは出ないのかな?
アンドロイド14か15にアップデートしたのは出ないのかな?
2024/12/03(火) 17:45:26.65ID:XqlPHKwS0
>>657
っGSI
っGSI
2024/12/03(火) 18:10:22.72ID:l0jmOwiY0
RAM2GBで1万違う
お前らならどっち買う?
具体的にはredmi pad proとpocoのことを言ってる
お前らならどっち買う?
具体的にはredmi pad proとpocoのことを言ってる
2024/12/03(火) 18:37:31.15ID:k+NoyD8l0
ヤフショでmatepad11.5がキーボード付きで実質22000円くらいやん
クソ安い
クソ安い
2024/12/03(火) 18:59:58.86ID:DBY6kcUc0
おやびんが虐めるのやめて仲直りしたら検討する
2024/12/03(火) 19:10:28.63ID:gbZcVGq+0
ファーウェイ気持ち悪いんでタダでも要らない
663名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 19:27:19.16ID:GHYFsA0r0 >>657
出たら値上がりするから気にしてたらいつまでも買い時にならない
出たら値上がりするから気にしてたらいつまでも買い時にならない
2024/12/03(火) 19:39:58.55ID:oZGoZ5BA0
OPPO Pad Neoのサイズ感で7s Gen2載ったタブレットが出ないかな…
2024/12/03(火) 20:10:28.16ID:85sdssa90
>>629
ブラックフライデーのセールで無印Ipad。子どもに中華のパチモンは良くない
ブラックフライデーのセールで無印Ipad。子どもに中華のパチモンは良くない
2024/12/03(火) 20:13:11.55ID:XYJQLrfd0
667名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 20:39:50.24ID:r2aIYv0D0 >>663
せやな!
せやな!
2024/12/03(火) 20:40:28.97ID:l0jmOwiY0
>>666
それは知ってるんやけど、microSD入るからどうでもよくない?もしかしてどうでもよくないのかな…
性能的に3Dゲーム大量にって端末じゃないと思うし電子書籍沢山とかならmicroSDでも影響なしじゃない?
それは知ってるんやけど、microSD入るからどうでもよくない?もしかしてどうでもよくないのかな…
性能的に3Dゲーム大量にって端末じゃないと思うし電子書籍沢山とかならmicroSDでも影響なしじゃない?
2024/12/03(火) 20:48:00.68ID:GhyzC4Lg0
microSDが全てを補えるわけでもないから求める人がいても
2024/12/03(火) 21:43:57.14ID:V36eVesd0
今の学生はtab必須だから使い勝手知ってる若い奴らで需要が伸びるんでない?
foldの進化にもよるけど…
foldの進化にもよるけど…
2024/12/03(火) 22:22:17.08ID:79HLj+XG0
P50Sのセットもん買ってみたがカバーにマグネットくらいつけてくれー
パカパカやないかい
あとフィルムないと指紋付きまくるな
パカパカやないかい
あとフィルムないと指紋付きまくるな
2024/12/03(火) 22:27:18.60ID:o96YUqsK0
pedmi pad pro とxiaoxin pad pro 2025
どっちがおすすめ?
さすがに重いから持ち運びは無理かぁ
どっちがおすすめ?
さすがに重いから持ち運びは無理かぁ
2024/12/03(火) 22:32:12.31ID:8A/ljT300
Yoga pad pro
2024/12/03(火) 22:34:06.67ID:Q88Y5WYz0
子供に中華パッドなんか持たせたら学校でイジメにあうぞ
やーい、お前の父ちゃん中華パッドって
やーい、お前の父ちゃん中華パッドって
2024/12/03(火) 22:34:59.20ID:a5n9/ykP0
pedmi pad
677名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 23:07:37.86ID:V80498rL0 >>644
ガイジ言いたいだけのドクズ
ガイジ言いたいだけのドクズ
2024/12/04(水) 00:25:38.21ID:18y4J+nv0
2024/12/04(水) 00:32:40.27ID:dDHktS780
680名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 01:56:48.95ID:shJOkdFt0 fuckmi.pad
2024/12/04(水) 04:22:27.71ID:MpyCeB7m0
>>670
家庭用情報機器の主流が、ノートPCから タブレット+キーボード に移る可能性はある
スマホがさらに大型化するか外部モニター接続が容易になって、 スマホ+キーボード(+モニター) の可能性も
かつてそういうコンセプトの商品は存在したが、当時はスマホの性能がショボ過ぎて人気がなかった
家庭用情報機器の主流が、ノートPCから タブレット+キーボード に移る可能性はある
スマホがさらに大型化するか外部モニター接続が容易になって、 スマホ+キーボード(+モニター) の可能性も
かつてそういうコンセプトの商品は存在したが、当時はスマホの性能がショボ過ぎて人気がなかった
2024/12/04(水) 04:26:07.72ID:MpyCeB7m0
今では日本より遥かに多くの天才的頭脳を生み出してる中共は、子供の教育に中華タブを使ってるんだよな……
2024/12/04(水) 04:31:11.68ID:m9UTmEdL0
母数が多いから頭いい人が生まれてきてるように見えるだけで世界的に見たらタブ教育やってた国で脳への悪影響が出る可能性あるって事で紙に戻してるところあるよ
684名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 05:10:36.37ID:T1wxIP9L0 中華タブレットもダイレクト給電機能付けてくれよ
2024/12/04(水) 06:25:43.25ID:wYi5/1ls0
そんなコストがかかって買い替えサイクルが伸びることするわけなかろうて
2024/12/04(水) 07:00:08.75ID:GB1Ycfyb0
アップデートは不具合修正くらいでそれもやり切れたら立派
セキュリティアップデートたいがい放置
そんか中華を長寿命化する?
セキュリティアップデートたいがい放置
そんか中華を長寿命化する?
2024/12/04(水) 07:43:14.94ID:n3XciomQ0
2024/12/04(水) 07:45:04.51ID:imAJTTnz0
WiFiモデルだし頻繁に持ち歩く事がそもそも無い
2024/12/04(水) 08:00:45.55ID:At+3vxFB0
中華タブは公衆の面前で使うもんじゃないなだって恥ずかしいじゃんあくまでも自宅用
2024/12/04(水) 08:03:50.73ID:c+zfV3an0
自意識過剰
2024/12/04(水) 08:06:59.91ID:G/19NTwb0
林檎シール貼ればいいのさ
692名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 08:25:57.55ID:uv7uB7mh0 おっさんのくせに人の目が気になって仕方ない方が情けないけどな
どうせ服もメイドインチャイナのくせにそれは恥ずかしくないのか
どうせ服もメイドインチャイナのくせにそれは恥ずかしくないのか
2024/12/04(水) 08:46:26.95ID:bZgszwSA0
洋服はメイドインバングラデシュやぞ
2024/12/04(水) 09:09:24.28ID:At+3vxFB0
>>692
勝手に煽ってれ全然堪えないぞ
勝手に煽ってれ全然堪えないぞ
2024/12/04(水) 11:28:15.10ID:zEYp28v70
Alldocube新作、間もなくだってね
696名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 11:48:19.87ID:1U/w6vZr02024/12/04(水) 12:05:18.97ID:aVLXiyjI0
>>695
ウルトラ遂に来るか!?個人的には10インチの7+gen3が欲しいけど
ウルトラ遂に来るか!?個人的には10インチの7+gen3が欲しいけど
2024/12/04(水) 12:54:45.41ID:Jg/81mRx0
それやと5万は超えるで
2024/12/04(水) 12:59:33.22ID:m9UTmEdL0
前噂されてた性能高い奴?
性能高ければある程度ゲームできるだろうけど無反応とかでまくりだとゲームにならんしまだこのメーカーは怖い所あるな
web動画とかぐらいなら無反応出てても気にならないしG99とかでいいから今までの安いのでよくねってなっちゃう
性能高ければある程度ゲームできるだろうけど無反応とかでまくりだとゲームにならんしまだこのメーカーは怖い所あるな
web動画とかぐらいなら無反応出てても気にならないしG99とかでいいから今までの安いのでよくねってなっちゃう
2024/12/04(水) 13:12:41.06ID:wvY/yrCP0
Turboがまだ不安定だからな
Ultraも70に向けてのテストだろう
Ultraも70に向けてのテストだろう
2024/12/04(水) 14:29:03.75ID:aVLXiyjI0
>>698
いや5万はないなXiaomiの11インチで43000って話だからAlldocubeならもっと安く出来るでしょ
いや5万はないなXiaomiの11インチで43000って話だからAlldocubeならもっと安く出来るでしょ
2024/12/04(水) 15:40:53.80ID:dAWM8vl/0
高スペックなら5万円でも考えた上で出すよ
ようはコスパでしょ
ようはコスパでしょ
703名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 16:01:23.65ID:MOonvtLu0 iplay50クーポンなくなった。また買い時逃したわー
704名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 17:17:00.19ID:mq3qQk720 一台だけ買っておいて良かった★
2024/12/04(水) 17:28:49.28ID:L0WtqdeX0
xiaoxinpad pro2025にAmazon Musicインストールする方法ある❓
2024/12/04(水) 17:31:26.05ID:9PQnSsY50
あるよ
2024/12/04(水) 17:38:29.13ID:1kmFvKHx0
アホ「~~ある?」
答え「あるよ」
おわり
答え「あるよ」
おわり
708名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 18:29:28.58ID:Qp8gmKyv02024/12/04(水) 18:33:00.27ID:dskVQ5ub0
2024/12/04(水) 18:42:56.59ID:deSHhShb0
12インチがあまりに重すぎてタブレットスタンドに成るケース買うか悩んでるわ
今までタブレットケースなんか一括1円で初めて手にしたdtab以後
重くなるだけだから要らないとまったく使ったこと無かったんだが
逆に重すぎてケースが要ると悩むことに成るとは
今までタブレットケースなんか一括1円で初めて手にしたdtab以後
重くなるだけだから要らないとまったく使ったこと無かったんだが
逆に重すぎてケースが要ると悩むことに成るとは
2024/12/04(水) 18:56:14.66ID:vb2xp8C+0
Amazon に
Headwolf HPad7
の商品は用意されているが、売り切れ中扱いで未発売!?
【2024初登場 Widevine L1対応 G99】Headwolf HPad7 Android 14 タブレット 11.5インチ、2000x1200 FHDスクリーン、20GB(8+12拡張) RAM、128GB ROM、8800mAh、18W急速充電、8MP/16MP カメラ、SIM 4G LTE通信、BT5.2、顔認識、4スピーカ、ジャイロスコープ、ホールスイッチ搭載
Headwolf HPad7
の商品は用意されているが、売り切れ中扱いで未発売!?
【2024初登場 Widevine L1対応 G99】Headwolf HPad7 Android 14 タブレット 11.5インチ、2000x1200 FHDスクリーン、20GB(8+12拡張) RAM、128GB ROM、8800mAh、18W急速充電、8MP/16MP カメラ、SIM 4G LTE通信、BT5.2、顔認識、4スピーカ、ジャイロスコープ、ホールスイッチ搭載
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
