中華タブレット 174台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/11(月) 21:41:33.82ID:adfGoHdI0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
↑2行重ねる事

格安中華Android搭載タブレット

スレで話題になることが多いメーカー
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja
 Blackview https://jp.blackview.hk/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
 VANKYO https://jp.ivankyo.com/
 realme https://www.realme.com/global/
 BMax https://www.bmaxit.com/en/
 HEADWOLF https://www.headwolf.net/ja-jp
 T-One https://www.n-onepc.com/
 UAUU https://uauutablets.com

話題になることが多い海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 

※Lenovo、Huawei、Xiaomi(Redmi)、OPPOなど大企業は少し上の扱い
※初期不良や海外通販などのトラブル処理を厭うならamazonや楽天市場で買う方が無難
※高負荷ゲーム、音質、コスパなど性能を優先するならiPadが無難
※過去に存在したDualOSを含むWindows搭載中華タブレットはノートPC板 http://potato.2ch.net/notepc/

前スレ
中華タブレット 172台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1722751964/
中華タブレット 173台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1727791227/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2024/11/25(月) 21:31:16.89ID:A4/2yoSb0
xiaomipad7まで待て
2024/11/25(月) 22:02:40.28ID:QMRmvE820
1ヶ月ちょいで、android15対応があふれるだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 01:01:31.59ID:J4OvOsZx0
それだと値段が高くなりそう
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 11:03:31.52ID:6FX124WR0
>>319
teclastかavidpad辺りが新しいの数ヶ月前に出してるね
まあ、性能重視で高額でもいいならギャラクシーやiPad、Lenovo辺りなのかな
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 11:11:04.81ID:vbGruhZm0
2.5Kディスプレイ12インチアンドロイド14のやつが、タイムセールとポイント付与で実質24000円くらいであったやん、数日前からアマゾンで
2024/11/26(火) 11:25:48.04ID:cWAI9dwM0
高かぁー
ずっとあるやん
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 11:33:06.02ID:P24Assbz0
CUBEのやつかな
でもアマゾンで買えるものではスペックなどを考慮しても一番安いんでは
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 15:17:01.64ID:V6D/ZRgU0
T60 plusってemmcなのか?
328 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 17:57:53.36ID:U+kU0VtF0
CMでスナドラのWindows!とかやってたけどPocketSにWindows入れられないんか?
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 01:03:38.49ID:6vM3p+mX0
アマゾンなんか安くなってる?
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 03:14:43.68ID:Cd1u9tRb0
あんまり安くなってないね
てかほとんど数日前と同じ値段て感じ
もう思いきった安値とか無理なんじゃねえ
2024/11/27(水) 12:58:55.19ID:hXvRBwyl0
おまえらAmazonセールで安くなるものと安く成らないものくらい分かってないのか
2024/11/27(水) 13:05:29.73ID:2vUnGtxW0
尼のセールは通常ある割り引き券が消えてその分値引きするだけだだと思ってるからもう探さなくなってしまった
2024/11/27(水) 13:13:45.52ID:cO7zrp/H0
ブラックフライデーの方が高いまであるからな
2024/11/27(水) 14:22:33.57ID:i7YXzpSJ0
会員価格のプライムデーでも価格は変わらないからな
安くなるのは一部の国内メーカーだけでしょ
2024/11/27(水) 15:57:27.97ID:A4MDKdXO0
次は年末か
2024/11/27(水) 16:18:27.75ID:aTm4NXkI0
G99使ってるうちはFHDより高画素のディスプレイを持った製品は無理そうだなー
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 16:51:42.35ID:MVQwz6Yj0
Xiaomi redmi pad se 11インチ/2万円
29日からセール対象になるからこれ一択
2024/11/27(水) 18:57:00.22ID:8XwMSAe10
ram4とか拷問やん
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 19:02:35.64ID:dqYAb9qS0
>>337
普段から、そのくらいの値段やろ?
2024/11/27(水) 19:10:52.45ID:QQsMPTqM0
アリエクで2、3000円であるSnapdragon888の11インチタブレット安いけど大丈夫?と思ったら詐欺ってレビューもそこそこあった。だよね。
2024/11/27(水) 19:15:33.94ID:RxVqAJVv0
>>340
そのレベルでおかしい価格設定にしておかないと普通の人が引っかかるからね
詐欺メールとかも明らかにおかしい文面にして対象を絞り込んでる
2024/11/27(水) 19:18:51.06ID:kz1TTfxX0
>>340
3000円で買える訳ないよね?
本物なら一瞬で売り切れるわw
塩網とか買っちゃうんだろーなー
2024/11/27(水) 19:26:35.15ID:I7mCr/hX0
>>340
コロナ禍初期のころアリエクで50枚組のマスク買ったらマスクの箱だけが50枚送られて来たことがあったわ
サイトの商品写真は確かにマスクの箱の写真だったけど
2024/11/27(水) 19:28:12.84ID:imgpIFFt0
3000円とかならまず騙されないけど25000~30000とかなら普通に引っかかる自信あるわ
最近は✕iaomiとかもあるんだな
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 19:28:37.94ID:dqYAb9qS0
>>343
それはあんたが悪いわ
2024/11/27(水) 19:32:29.24ID:QQsMPTqM0
偽シャオミもあった。Bluetoothイヤホンも公式発売されてない型番の偽レノボやシャオミもあるし
2024/11/27(水) 19:47:28.83ID:CYClsowz0
次から出るモデルはXIAOMI表記になるの?
引っかかる人沢山出そう
2024/11/27(水) 20:01:35.02ID:IQ1N7vo00
Dimensity 7300登載blackview active 10 proの価格が公表された!……約700ドル(笑)
アリエクでの初売りは半値
2024/11/27(水) 20:56:11.33ID:yq6DrK9S0
xioamiとかな
2024/11/27(水) 21:15:11.32ID:4mQG8AZb0
X1A0MⅠ
2024/11/27(水) 22:35:33.94ID:YFhYQBfW0
Xiaomi redmi pad se購入
WEBや動画には十分。4スピーカーで音がいい
RAM4GBで裏のアプリが即落とされる。ゲーム中firewallが勝手に落とされて通信不可→onにするため一旦切替→戻るとゲームも落されて最初から
くっそイラつくし実用上これは無理!

Avidpad A90S購入
RAM8GBだしG99のおかげで3Dゲームもサクサク使えるしSIMも使える!XIAOMIと違って怪しいプリインアプリまみれじゃない
ただ2スピーカーで音がひどい

4スピーカーでRAM8GBでG99以上のタブレットが欲しい。できればSIM使えるの ←今ここ
2024/11/27(水) 23:23:51.98ID:hXvRBwyl0
xioamiというパチモンがAmazonで絶妙な安値設定で騙されて購入した慌て者が続出した塩網事件のは何年前だったか
2024/11/27(水) 23:50:05.22ID:N7wIZ+eB0
>>351
G7 Tab Pro
2024/11/27(水) 23:54:58.34ID:V+scAzsE0
>>351
Avidpad A90S マ??
80 買おうと思ってたけど辞めた
2024/11/28(木) 00:14:22.28ID:rNjaZzd70
FPAD6人柱がてら注文したけど発送延期になってたんだな
来週発送か……
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 00:47:47.48ID:+Zn166vV0
>>351
予算は?
2024/11/28(木) 00:53:31.87ID:Grfukgyx0
自分の書き込みが表示されてないのでレスされてるんだろうな~としか認識できんw
2024/11/28(木) 01:35:01.32ID:ZEfzuyEx0
>>351
恐らく11インチで探してると推測して以下に何個か羅列するわ
Headwolf HPad5 10.5インチでストレージが128GB
DOOGEE T30 Ultra 他より高い
DOOGEE T30 Pro 他より少し高い
AGM PAD P2 他より少し高い
Lenovo Tab Plus 11.5インチが8スピーカーだが他より高い
UMIDIGI G7 Tab Pro Android13でWidevineがL3

今は8インチと12インチ以上の製品が中心になってるから思ったほどG99に8GB4スピーカーはなかったわ
2024/11/28(木) 02:21:36.31ID:9aIonmyG0
8インチでもいい(むしろ持ち歩きにはちょうどいい)けどRAM最低6GB以上と4スピーカーというか音質いいのは譲れない線かなあ」
2024/11/28(木) 02:57:08.70ID:UWTg7eb90
poco pad 40,000円はどうよ?
2024/11/28(木) 03:03:12.36ID:1Y39+J8G0
自分も8インチfullhdでfirehd10より軽快で1万位であれば。fireは3年使って故障しないがもっさり。メモリーカード買ってアプリ移動しても変わらないか
2024/11/28(木) 03:05:25.81ID:SrivdSNm0
8インチで悲鳴が良く聞こえる端末、皆も欲しいよな
2024/11/28(木) 03:45:11.68ID:I7hD2dqq0
3000円のタブレットとか高いな
temuなら無料で貰えちゃうんだ!
2024/11/28(木) 04:40:59.87ID:SrivdSNm0
temusはなあ
高額グラボをアカウント作り直して何度も激安で購入して転売ヤーが何十万も簡単に稼げるとか
そりゃ販促費で大赤字出すよなと気持ち悪く思ってしまう
2024/11/28(木) 04:59:51.80ID:USu5t9WK0
BVのMEGA-1っての使ってるけどタッチ感度が悪すぎてダメなんだが持ってる人いない?
2024/11/28(木) 05:42:12.32ID:yuQCUzcC0
>>351
G99では3Dゲームはサクサク動きませんよ
物にもよりますが殆どの場合は性能が足りませぬ
2024/11/28(木) 05:51:58.95ID:GsUtsCo70
中華タブはたまにプレイストアのPlayプロテクトの認定が通ってない機種とかがあるから恐ろしい
とりあえずは動くから気付かずに使ってる人もいるのでは
2024/11/28(木) 07:44:49.82ID:PnxbiFsp0
>>365
買ったばかりの頃はそうだったけどアップデートで直ったよ
2024/11/28(木) 08:31:23.36ID:+Vf5mYJN0
>>351
HeadWolfのHpad6はどうかな
4スピーカーで希望スペックは満たしてる
2024/11/28(木) 08:35:04.47ID:wl+Ot39R0
詐欺商品はネタをネタとして買う人がいるんだよ
YouTuberとか
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 11:30:37.83ID:+Zn166vV0
ALLDOCUBE iPlay60 Pad Pro
これがコスパいいんじゃね
12インチ4スピーカー
液晶が有機ELなみに綺麗
2024/11/28(木) 13:11:54.31ID:7r8lMLem0
絶対に譲れないものが以下
・リフレッシュレート90以上
・30W以上充電
・ドルビーアトモス対応
未対応ならそれ相当なサウンド
・ダブルタップで画面オン
・顔認証
2024/11/28(木) 13:12:49.65ID:FWqV5QMG0
>>372
Redmi pad pro Yベスト27kちょい
2024/11/28(木) 13:25:48.44ID:SgDj6/R40
>>372
アマゾンのレビュー見ると不具合がむっちゃ多いな
それがあまり売れてない理由だろう
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 13:36:22.28ID:5rcRZwo40
>>374
なんの機種だよ?
2024/11/28(木) 13:37:05.55ID:vpSdzYbv0
貴方はネットに向いてないのかも
声が大きい。つまり
わざわざ書きに行く人のほとんどはクレーム(ニッチ層)
2024/11/28(木) 13:45:43.32ID:6hEb/Td10
maga1はおまけで付いてた強化ガラス貼るとタッチ感度悪くなってたから貼ってたらそれが原因じゃないかな
もしくは保護フィルムの上から強化ガラス貼ってたりとか
2024/11/28(木) 14:28:09.89ID:kV86af6d0
中華タブに内蔵スピーカー期待すんの無駄じゃね
bluetooth外部スピーカーかイヤホン前提だわ
2024/11/28(木) 15:11:58.35ID:Tn3IKtl70
ulfone A11 pro のセルラー版26kで買えた
ストレージも256で
ケース付きならお買い得でしょ
今使っている、このrealme pad がもうすぐ二年になるから予備として
これが35kだったから10k安くなってCPU、Androidヴァージョン、
ストレージもアップグレードしたから満足
スピーカーのドルビーアトモスなくなったけど、まあいいや
2024/11/28(木) 15:24:50.82ID:tIkEqunv0
爺構文
2024/11/28(木) 15:34:21.75ID:pgM4Xvhx0
ゴミを買いつなぐスタイル
2024/11/28(木) 16:31:41.36ID:3QmJ0gVf0
>>373
もう値上げしたみたい
2024/11/28(木) 16:37:01.81ID:HbMKr9l20
A11 pro良さそうだよね
2024/11/28(木) 17:01:18.69ID:SrivdSNm0
redmiの開封してるんだがデカいデカいデカい
タブレットはA4未満じゃないと実用性低くなると思うわ
2024/11/28(木) 17:04:38.13ID:MPLJO4rL0
https://i.imgur.com/nJoeaI1.jpeg
2024/11/28(木) 17:06:59.71ID:DAkLK3eP0
Redmi pad proは色々不具合ある個体あるので質問する前にXiaomiスレのテンプレ嫁
2024/11/28(木) 17:09:30.00ID:DAkLK3eP0
・アプリのユーザー補助をオンにしてるのに実質オフになっている
・アシスタントをMacroDroidにしてるのにデバイス再始動すると実質オフになっている

ってのはXiaomi共通なので
MacroDroidでそれぞれのオフオンを実行せよ
2024/11/28(木) 17:09:30.82ID:SrivdSNm0
このサイズのタブレットは横向き使用前提だと思うから
ボタンの配置は横向きで右上に集中すべきだと思うのだけど
なんでスマホと同じ配置にするかなあ
2024/11/28(木) 17:12:19.05ID:SrivdSNm0
>>386
間違いだらけのまま更新されないクソテンプレを勧めるなよ迷惑だぞ
2024/11/28(木) 17:14:37.53ID:j0p/nze50
>>387
あるある過ぎて...
2024/11/28(木) 17:15:28.39ID:SrivdSNm0
もうこの板ってredditや微博や百度とかちゃんとフォローしてる人居ないと感じてるんだよなあ
2024/11/28(木) 18:12:00.64ID:+jdUdZzb0
否定しかできない人がいる
反面教師スレ
2024/11/28(木) 18:51:20.27ID:2kLAGXcE0
>>368
嘘やろー全然変わらんのやが
2024/11/28(木) 20:27:23.90ID:0fckhXAL0
俺はセルラータイプでGPS必須だったんだよ
使わないけどあったほうが安心だし
Wi-Fiだけとかテザリング前提でもバッテリーが心配
ulefone A11 proはそういうの全部含めて条件が一番合ってた
動画と読書しか使わないからスナドラとか無用の長物だし
telecastとかよりはいいでしょ
2024/11/28(木) 20:28:16.65ID:0fckhXAL0
TECLASTだったわw
2024/11/28(木) 21:00:46.33ID:jdNo3gph0
doogee u11ってもしかして防水防塵ない?
doogeeだから普通についていると思ったがスペックのどこにも書いていない…
風呂で使うために買ったのにしくじったかな?
2024/11/28(木) 21:08:24.20ID:90cJuJoP0
AlldocubeがY700みたいなハイスペ8インチ台タブレット出すらしい
最近攻めてるなこの会社
2024/11/28(木) 21:11:17.79ID:FJ9EsLvi0
iplay40が壊れかけなので新しいのが欲しいのですが
1万円代で同性能かそれ以上のありますか?
amazon見てても性能がよくわかりません
軽い女性向けゲームやメギド72ぐらいをする程度です
2024/11/28(木) 21:28:15.47ID:52SqIB/B0
>>386
お世話になりました
2024/11/28(木) 21:31:00.70ID:pys4FnKl0
iplay50でいいんじゃない?知らんけど
B0BLC3VQDR
¥12,000
2024/11/28(木) 21:33:18.75ID:1Ppwo1Hk0
自分で調べる気なしのババアのクレクレ質問
2024/11/28(木) 21:33:37.70ID:jFt55Fti0
もう単純な性能はどこも似たかよったかになっちゃってるから性能でどれを勧めるって言うのも難しくなっちゃってるね
2024/11/28(木) 21:39:41.16ID:wl+Ot39R0
teclastも攻めてるのは分かるが
よく分からん方向に攻めてる
2024/11/28(木) 21:41:15.85ID:KYmQS/+X0
中華タブの機種選定はサポート故障トラブル全て自己責任になるからなかなかこれだと勧めづらい
不良もだけどスペック詐欺とかもあるからな
2024/11/28(木) 22:12:11.43ID:KYmQS/+X0
iPay40 のスペック
Android 11 CPU T618 メモリ 8G ストレージ 128G 2000x1200

このぐらいだと今なら15000円ぐらいで色々あるけどどのメーカーがトラブルが無くてオススメ出来るかが微妙
俺はトラブル覚悟で聞いた事無いメーカー使ってるけど物は悪くないけどスペック詐欺だからオススメ出来ないw
2024/11/29(金) 00:34:18.54ID:EYTnb99y0
それこそ、ulefone a11 proで良い気もするけど責任持てないけどw
aliでAG020ってクーポン適用で128GBモデルが最安なら2万円切るくらいで買えるね
2024/11/29(金) 00:46:37.27ID:u7LrkEz00
思ったけど尼に無かったからライト層にはきつい
2024/11/29(金) 01:05:24.86ID:EYTnb99y0
aliなんて今はファミマで支払って2週間以内に届くよ
2024/11/29(金) 02:13:18.99ID:FaR6+2Ve0
アリ今は1週間以内に届く。
今日届いたのは置き配にしてないのに包装紙に置き配って印字してあったわw
2024/11/29(金) 02:29:35.78ID:6WX4XCYD0
ulefoneとか久し振りに聞いたわ
俺の独身の日デビューの記念すべき第一歩が木目調のやつだったな
なんだかんだで2年くらいは使えてた
2024/11/29(金) 06:59:43.72ID:fYcOYCSo0
なんでもかんでもG99、そろそろ卒業してほしいな
2024/11/29(金) 07:03:19.30ID:pclhNpfZ0
ライト層が簡単に中華タブに手を出すなって気もするが
2024/11/29(金) 07:21:05.65ID:kNzayhp70
簡単に手を出せてしまう金額に設定するのが悪い
2024/11/29(金) 07:58:04.30ID:03dl6y1Z0
簡単に手を出せない金額つけられると中華タブとは呼べなくなるじゃないか
2024/11/29(金) 08:38:04.31ID:XKhJIQXc0
でか!

Teclast、14型ディスプレイ搭載のAndroidタブレット
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1642921.html
2024/11/29(金) 08:59:32.56ID:hVpa/AF50
>>411
と言っても、最低限まともに使えるのがこれしかない訳で
SD680・685は明らかにトロくて高いし
2024/11/29(金) 09:00:40.69ID:9sHL5+jL0
65MAXは一回交換に出したがまあまあ満足してる
フルHDだとギリギリ妥協出来るがG99がホント最低限のライン
2024/11/29(金) 09:04:51.16ID:dHc1HKxE0
ゲームとかしないからG99で十分だな
2024/11/29(金) 09:36:37.10ID:yhfH/7Ou0
別に606でも良いんじゃね?
動画や書籍ならそんなサクサクじゃなくても良いんだし

まあ相対的色々落とされるけどそれでも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況