!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな~と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
▼質問する前に
・快適にご利用いただくため「ワンクリック」をNGワードにご登録ください。
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
・当スレの回答者は無知なド素人だということをわかった上で質問しましょう。
▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。
▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問
▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた~り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。
▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」43本目
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1720677463/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」44本目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab9c-0AiO)
2024/11/09(土) 13:27:59.47ID:3ITEfgTl0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-RqnJ)
2025/02/01(土) 12:57:41.24ID:KqVIVIO40 >>852
両方のアプリでならない
両方のアプリでならない
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-RqnJ)
2025/02/01(土) 12:59:42.23ID:KqVIVIO40855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b7-r7I7)
2025/02/01(土) 13:35:00.94ID:31ZXBkOY0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba8-yXzO)
2025/02/01(土) 13:35:29.32ID:i3gQyvsF0 >>854
端末のDRAMが不足してるんでないかい
端末のDRAMが不足してるんでないかい
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a7e-N/e9)
2025/02/01(土) 19:09:29.35ID:U5cnyFsn0 端末側の強制ダークモード機能で改変されてるとか?
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a09-r7I7)
2025/02/01(土) 19:32:44.80ID:PTc/1stn0 >>856
予備でこないだ買った別の端末で試したら、それでもおかしい。
フォルダ一覧で破線→フォルダ内一覧で破線→個別の画像で正常(シンプルギャラリー)
と、違うパターンでエラーが現れる。
他のどんな画像も正常なのに。
予備でこないだ買った別の端末で試したら、それでもおかしい。
フォルダ一覧で破線→フォルダ内一覧で破線→個別の画像で正常(シンプルギャラリー)
と、違うパターンでエラーが現れる。
他のどんな画像も正常なのに。
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f661-J2OF)
2025/02/01(土) 19:40:03.05ID:Mo/lZvB/0 検証が困難なのが困る
画像を配布しろとはできないわけだし
fossifyとシンプルギャラリーでは比較検証にならないので1000万DL評価4.5以上の https://play.google.com/store/apps/details?id=gallery.photomanager.picturegalleryapp.imagegallery や
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.atomicadd.fotos で結果がどうなるか調べてみればいいんじゃないか
画像を配布しろとはできないわけだし
fossifyとシンプルギャラリーでは比較検証にならないので1000万DL評価4.5以上の https://play.google.com/store/apps/details?id=gallery.photomanager.picturegalleryapp.imagegallery や
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.atomicadd.fotos で結果がどうなるか調べてみればいいんじゃないか
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f661-J2OF)
2025/02/01(土) 21:00:12.13ID:Mo/lZvB/0862673 (ワッチョイ 7f68-YziR)
2025/02/01(土) 22:02:19.24ID:9MPvQbtx0 >>861
回答ありがとうございます
Taskerはやっていませんが2はplaystoreには出て来ません、3は最初にやったと書いていて4の状態で使える物が使っていたXposed edgeです
中国では開発者向けならあるんですね
GravityBoxはGalaxy専用なので非対応です
うちのはXiaomiで専用のPengeekという↑と似た物があるんですが、長押しの変更だけでWクリックは無く変更出来る物も少なく、そもそも設定しても無反応で使えず
Xposed edge並みに色々出来る物はやはりもう無いんですかね
回答ありがとうございます
Taskerはやっていませんが2はplaystoreには出て来ません、3は最初にやったと書いていて4の状態で使える物が使っていたXposed edgeです
中国では開発者向けならあるんですね
GravityBoxはGalaxy専用なので非対応です
うちのはXiaomiで専用のPengeekという↑と似た物があるんですが、長押しの変更だけでWクリックは無く変更出来る物も少なく、そもそも設定しても無反応で使えず
Xposed edge並みに色々出来る物はやはりもう無いんですかね
863名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-1r6R)
2025/02/01(土) 22:05:01.51ID:ClJKl+YNr 検索ワードを自作できる検索アプリ探してます。
例えば
〇〇月〇〇日生の有名人
↓
誰々~
誰々~
という感じで自分で検索履歴のデータを作成しその中から検索できるようにしたいです
例えば
〇〇月〇〇日生の有名人
↓
誰々~
誰々~
という感じで自分で検索履歴のデータを作成しその中から検索できるようにしたいです
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba3-6LHp)
2025/02/01(土) 22:20:41.35ID:ZEp216Mt0 >>855
いいってことよ!
いいってことよ!
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972d-RqnJ)
2025/02/01(土) 22:40:55.41ID:yqQUinC00866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a2e-Lv4A)
2025/02/01(土) 23:18:11.13ID:h3jt28Ru0 >>863
「検索ワード」及び「検索履歴のデータ」と言う表現に込めたそれぞれの意味を、できるだけ詳しく教えて
「検索ワード」及び「検索履歴のデータ」と言う表現に込めたそれぞれの意味を、できるだけ詳しく教えて
867名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-1r6R)
2025/02/01(土) 23:36:12.58ID:ClJKl+YNr 例えが悪かったですね…
普段は機器の型番を検索、仕様書をダウンロードしその中の細かな仕様を都度確認していました。
それだと毎回面倒くさいので、知りたい情報を自分でまとめ、検索結果を自作。
自分で作った検索結果を検索したいと言うのが趣旨です。
普段は機器の型番を検索、仕様書をダウンロードしその中の細かな仕様を都度確認していました。
それだと毎回面倒くさいので、知りたい情報を自分でまとめ、検索結果を自作。
自分で作った検索結果を検索したいと言うのが趣旨です。
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972d-RqnJ)
2025/02/01(土) 23:40:56.76ID:yqQUinC00 >>867
というとメモを検索て事かな
というとメモを検索て事かな
869名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-1r6R)
2025/02/01(土) 23:52:17.81ID:ClJKl+YNr >>868
そうです
そうです
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f03-APTA)
2025/02/02(日) 00:23:08.73ID:Vt6XAwaM0 >867
Notionとかでいいんじゃない?
Notionとかでいいんじゃない?
871名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-idCx)
2025/02/02(日) 01:39:18.60ID:lrvsHqMnr872名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-U1+X)
2025/02/02(日) 10:47:22.32ID:lM+9ZPWba Chrome拡張に対応したブラウザで、安定性の面でオススメはありますか?
これまで使ってきたkiwiが開発終了してしまって、取り敢えずQuettaを使い始めました
歴史の長いYandexはロシア産ということで、アメリカにいきなり使えなくされるかもと思って避けました
これまで使ってきたkiwiが開発終了してしまって、取り敢えずQuettaを使い始めました
歴史の長いYandexはロシア産ということで、アメリカにいきなり使えなくされるかもと思って避けました
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-fp+p)
2025/02/02(日) 11:09:38.72ID:qqk52e500 >>872
Edgeを使いたくない理由でもあるの?
Edgeを使いたくない理由でもあるの?
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8d-XPmV)
2025/02/02(日) 11:30:24.81ID:1OdFo1Hh0 マイクロソフトが機雷なんでわ?
875名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-sS6j)
2025/02/02(日) 13:13:40.65ID:QSeBAhXvr ブラウザで拡張機能とタブグループ行けるやつ探してるけどおすすめありますか?
edge canaryはublock originが入らなくてfirefox nightlyはタブグループができなくて…
edge canaryはublock originが入らなくてfirefox nightlyはタブグループができなくて…
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-4TY2)
2025/02/02(日) 14:50:46.85ID:lnSAs9o/0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-4TY2)
2025/02/02(日) 15:02:48.95ID:lnSAs9o/0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf71-HRXv)
2025/02/02(日) 20:56:14.52ID:vSsRIMHP0 Edge…下部の設定メニューが邪魔過ぎ!
879名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-E3bK)
2025/02/02(日) 21:19:32.10ID:qI540UjdH pdfリーダーでiOS(iPad)とAndroidで同期できるものってありますか?
自炊資料などにマルチプラットホームでアクセス出来るようにしたいです
google drive経由だと毎回手動で上書きしていかないとだめで、多分独自のクラウド持ってるやつしかシームレスな同期は出来ないと思うのですが、acrobatのクラウドでも毎回読み込んでるしiPadからはしおり保存できなかったり機能が非対称であって良い物が見つかりません
注釈やアウトライン、ページの並び替えや追加くらいの最低限の機能だけでいいのですが
自炊資料などにマルチプラットホームでアクセス出来るようにしたいです
google drive経由だと毎回手動で上書きしていかないとだめで、多分独自のクラウド持ってるやつしかシームレスな同期は出来ないと思うのですが、acrobatのクラウドでも毎回読み込んでるしiPadからはしおり保存できなかったり機能が非対称であって良い物が見つかりません
注釈やアウトライン、ページの並び替えや追加くらいの最低限の機能だけでいいのですが
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2e-fp+p)
2025/02/02(日) 21:24:59.79ID:fJVzeu6u0 >>879
Kinoppy
Kinoppy
881名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-sS6j)
2025/02/02(日) 22:57:17.99ID:EIFeyWqbr882名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-E3bK)
2025/02/03(月) 00:01:28.44ID:sAH5YsVNr >>880
意外なやつありがとう
条件は満たしてて驚いた
しかし電子書籍アプリだから動作が重いな…
onedriveとかdropboxにPDFアウトライン機能あったらそれで十分なんだけどね
なかなかそれだけのがないわ
意外なやつありがとう
条件は満たしてて驚いた
しかし電子書籍アプリだから動作が重いな…
onedriveとかdropboxにPDFアウトライン機能あったらそれで十分なんだけどね
なかなかそれだけのがないわ
883名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-E3bK)
2025/02/03(月) 00:16:52.48ID:sAH5YsVNr 手書きノート系アプリは同名でも別のOSとの同期出来ないやつが殆どだった
個人向けのクラウドはgoogle drive,onedrive,dropbox,boxを試してみて目次(アウトライン)が使えないか機能しないから駄目だった
PDFリーダーはacrobatが意外にiOS版でアウトライン使えなかった、pdf elementはiOS版からクロスプラットホーム試用出来なくて躊躇してる600円で試せるが無駄な機能が多そう foxitはiOS版が機能しないようなアプリ 外もそういうのばっかり
playブックスはpdfへの書き込みやマーキングが出来なかった
現状flexcilでgoogle drive経由でシームレスではないのを我慢しながら慎重に同期して使ってる
個人向けのクラウドはgoogle drive,onedrive,dropbox,boxを試してみて目次(アウトライン)が使えないか機能しないから駄目だった
PDFリーダーはacrobatが意外にiOS版でアウトライン使えなかった、pdf elementはiOS版からクロスプラットホーム試用出来なくて躊躇してる600円で試せるが無駄な機能が多そう foxitはiOS版が機能しないようなアプリ 外もそういうのばっかり
playブックスはpdfへの書き込みやマーキングが出来なかった
現状flexcilでgoogle drive経由でシームレスではないのを我慢しながら慎重に同期して使ってる
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7c-HRXv)
2025/02/03(月) 17:18:51.80ID:qK5iXyEx0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-4TY2)
2025/02/03(月) 19:08:44.05ID:81EfRKt40 なるほどchromeストアからでは無理でedgeアドオンからならいけるのか
odfafepnkmbhccpbejgmiehpchacaeak
まあいずれ使えなくなるしliteでいいと思うけどね
odfafepnkmbhccpbejgmiehpchacaeak
まあいずれ使えなくなるしliteでいいと思うけどね
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7c-HRXv)
2025/02/03(月) 20:09:38.18ID:qK5iXyEx0 crxでやれば良いだけ
https://i.imgur.com/oM2pCNN.png
https://i.imgur.com/oM2pCNN.png
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc6-eN1n)
2025/02/04(火) 02:08:04.92ID:WvFyBivS0 [root] script launcherのようなタイマーでShellコマンド実行出来るアプリありますでしょうか?
Tasker,Macrodroidも使ってますがそこまで必要ない時にあればいいんですが
Tasker,Macrodroidも使ってますがそこまで必要ない時にあればいいんですが
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2e-fp+p)
2025/02/04(火) 05:04:56.17ID:G8Ofnj5f0 >>887
[root] script launcher ではダメな理由でもあるの?
[root] script launcher ではダメな理由でもあるの?
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f14-U0Vb)
2025/02/04(火) 08:35:10.34ID:8+n6WLfe0 >>875
yandex
yandex
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-V9S9)
2025/02/04(火) 12:03:28.85ID:5LVhW7Y/0 >>888
A14だとクラッシュしちゃうんです
他にSchedule!っていうCronで指定するアプリも試しましたがクラッシュ
Githubのscriptmanagerも試しましたがno rootのため動かず
詰みました...
A14だとクラッシュしちゃうんです
他にSchedule!っていうCronで指定するアプリも試しましたがクラッシュ
Githubのscriptmanagerも試しましたがno rootのため動かず
詰みました...
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-Ct8V)
2025/02/04(火) 19:40:03.18ID:2JPkUQgI0 aurora storeでインストールすると一部使えないアプリあるな
全然google playの代わりにならんやん
全然google playの代わりにならんやん
892名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-wNZN)
2025/02/04(火) 20:09:38.00ID:k2O96Qfhd 一部のアプリ以外は使えるってことなら
全然代わりにならんってこともないやん
全部のアプリが使えんなら全然代わりにならんけど
全然代わりにならんってこともないやん
全部のアプリが使えんなら全然代わりにならんけど
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-fp+p)
2025/02/04(火) 20:15:35.93ID:t2DWUGaJ0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-Ct8V)
2025/02/05(水) 17:57:37.04ID:ZPHh/ysi0 オーロラストアでインストールしたメルカリは支払い画面で詰むんよね
正確には支払い画面にいくところでエラー出る
正確には支払い画面にいくところでエラー出る
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f79-cJwu)
2025/02/06(木) 10:13:49.07ID:s/Mhu/TW0 あーあーとうとうYouTube用に使ってたandroid7.1のYouTubeアプリ対応が終了してしまった・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff20-XPmV)
2025/02/06(木) 11:15:45.50ID:d8Bof1ZY0 7.1とか昭和かしら?
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf92-tfNx)
2025/02/06(木) 11:25:26.59ID:3eUvVhDd0 >>896
昭和にスマホない、携帯だってほとんどの人は持ってなかった
昭和にスマホない、携帯だってほとんどの人は持ってなかった
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-VY0o)
2025/02/06(木) 12:05:26.37ID:mIeWtljx0 ネタにマジレスカッコイイ~!!
899名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-sS6j)
2025/02/06(木) 15:13:50.22ID:3/feAsWXr 草
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fda-eeWo)
2025/02/06(木) 16:11:38.14ID:e7RppLHe0 泥誕生時点で昭和終了から20年近く経過してるから、ネタとして切れ味足りんような
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff20-XPmV)
2025/02/06(木) 17:21:38.02ID:d8Bof1ZY0902名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-wNZN)
2025/02/06(木) 17:54:02.64ID:GB/8qrKpd マジレスくん見苦しいぞ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe7-GCZ4)
2025/02/06(木) 18:20:19.12ID:8eoV8oP00904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff20-XPmV)
2025/02/06(木) 18:35:33.20ID:d8Bof1ZY0 寝たきり老人には褒め言葉
905名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H43-70Ap)
2025/02/06(木) 18:54:29.85ID:e20kX/uuH 同じ平成でも2000年以前(20世紀)は広い意味で昭和扱いされてると思う
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-GzB0)
2025/02/06(木) 19:27:42.85ID:Gf/hZIYlM 俺もそう思う
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff6-cMMW)
2025/02/06(木) 20:10:22.80ID:f4RhF4OR0 ハワイ行きの飛行機の最後尾で喫煙できた
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbe-tfNx)
2025/02/06(木) 21:03:07.07ID:29khMcJo0 >>905
スマホって2007年くらいのiphoneが最初でしょ、どのみち平成じゃん
スマホって2007年くらいのiphoneが最初でしょ、どのみち平成じゃん
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-GzB0)
2025/02/06(木) 21:22:35.26ID:aiS8aznZ0 Search Labs | AI による概要
最初のスマートフォンは、1994年にIBM社が発売した「Simon」と言われています。
「Simon」は、通話機能のほか、ファックスや電子メールの送信、携帯電話対応サイトの閲覧など、携帯電話とPDAの機能を備えていました。
最初のスマートフォンは、1994年にIBM社が発売した「Simon」と言われています。
「Simon」は、通話機能のほか、ファックスや電子メールの送信、携帯電話対応サイトの閲覧など、携帯電話とPDAの機能を備えていました。
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-GzB0)
2025/02/06(木) 21:23:17.85ID:aiS8aznZ0 そういえばファックス送受信できるスマホってあるのかな
911名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H43-70Ap)
2025/02/06(木) 22:23:50.37ID:e20kX/uuH IBMのサイモンとAppleのニュートンな
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-GzB0)
2025/02/07(金) 01:43:06.71ID:AgACzXzK0 ニュートンて電話できなくない?
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-GzB0)
2025/02/07(金) 01:47:08.40ID:AgACzXzK0 個人的には初めて使ったスマホらしきものはウィルコムのW-ZERO3だったな
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f57-mtoD)
2025/02/07(金) 02:00:27.82ID:BleXtf2T0 SONYのCLIEにガラケー繋いでネット見てたな
915名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-XaDi)
2025/02/07(金) 08:06:01.67ID:Mt/tRR5uM あースレがカビくさい
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe7-GCZ4)
2025/02/07(金) 08:49:12.96ID:sIYH85e50 随分のカビに詳しそうで
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f67-Gsdx)
2025/02/07(金) 09:14:12.83ID:HM2pvAyU0 セルラー通信機能が内臓じゃないとスマホの定義から外れるからな。
W-SIMも同様だぞ。
W-SIMも同様だぞ。
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff20-XPmV)
2025/02/07(金) 09:16:15.61ID:YX++JfN60 きっと過敏なをだろ
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6c-eeWo)
2025/02/07(金) 14:57:27.57ID:VIrNyLKl0 >>908で省かれてるが、Androidも同年スタート
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb3-QYv7)
2025/02/07(金) 23:25:33.35ID:59NGB+/q0 あなたのスマートフォンが犯罪のインフラに,
https://www.jc3.or.jp/threats/examples/article-592.html
https://www.jc3.or.jp/threats/examples/article-592.html
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f53-GzB0)
2025/02/08(土) 00:35:10.04ID:Tw0Dcghe0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf01-i89K)
2025/02/08(土) 00:35:35.80ID:Jgjnc1rm0 荒らすな
923名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-0xqh)
2025/02/08(土) 02:39:12.22ID:+W097raMd なんか、これもネタにマジレスな気がするけど
iPhoneが最初のスマートフォンだと本当に信じてる人はどのくらいいるのだろうか
世界初のスマートフォンIBM Simonが1994年発売
その後、windows mobile(WindowsCE)とかsymbian os(EPOC)を載せたスマートフォンが1996年あたりから発売されて
結構お高かったので好きものだけが使ってた感じ。
iPhoneが最初のスマートフォンだと本当に信じてる人はどのくらいいるのだろうか
世界初のスマートフォンIBM Simonが1994年発売
その後、windows mobile(WindowsCE)とかsymbian os(EPOC)を載せたスマートフォンが1996年あたりから発売されて
結構お高かったので好きものだけが使ってた感じ。
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff57-k9mU)
2025/02/08(土) 02:43:43.91ID:jpKeiLl80 今の形のスマホはiPhoneじゃないの?
925名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-0xqh)
2025/02/08(土) 03:12:52.97ID:+W097raMd iPhoneみたいな全面タッチパネルの機種もあったよ。
iPhoneが特殊だったのはタッチパネルに静電式タッチパネルを採用してそれに合わせたユーザーインターフェースを実装したこと。
それまで主流だった抵抗膜式タッチパネルは点を押す方式で爪とかで一点を強く押すことで認識されるものだったけど
静電式タッチパネルはある程度の面を軽く触れることで認識される。
これは欠点でもあって爪先とかだと触れる面が少ないので認識されないとか、触れてなくても近づいただけでタッチしたと認識されてしまったりする。
iPhoneのユーザーインターフェースはこの欠点を逆手にとってフリックやピンチアウトといった方式で操作するようにして
使い勝手を良くした。
iPhoneが特殊だったのはタッチパネルに静電式タッチパネルを採用してそれに合わせたユーザーインターフェースを実装したこと。
それまで主流だった抵抗膜式タッチパネルは点を押す方式で爪とかで一点を強く押すことで認識されるものだったけど
静電式タッチパネルはある程度の面を軽く触れることで認識される。
これは欠点でもあって爪先とかだと触れる面が少ないので認識されないとか、触れてなくても近づいただけでタッチしたと認識されてしまったりする。
iPhoneのユーザーインターフェースはこの欠点を逆手にとってフリックやピンチアウトといった方式で操作するようにして
使い勝手を良くした。
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0c-xQPt)
2025/02/08(土) 08:11:51.34ID:iAnOcObX0 日本ならシャープのW-ZERO3シリーズが最初に触れたスマホって人もまあまあ居るんじゃないか
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f09-XPmV)
2025/02/08(土) 08:46:12.68ID:Am7prQRx0 あー!違法ん
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f38-YRV7)
2025/02/08(土) 10:32:58.11ID:aympZYtG0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2a-N8+q)
2025/02/08(土) 12:12:31.74ID:9fAar5uJ0 いつまでスレ違いの話続けんのか
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f53-1oBt)
2025/02/08(土) 13:31:12.13ID:6D5abKU30 YouTubeアプリが使えなくなった
非公式でなんかないですか?
非公式でなんかないですか?
931名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-QYv7)
2025/02/08(土) 14:03:24.16ID:tlg2CtkpM >>926
あれはOSがw
あれはOSがw
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f68-nkj3)
2025/02/08(土) 14:22:35.30ID:pdRpr7OP0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f53-r82U)
2025/02/08(土) 18:11:15.55ID:LO8GE9t00 じじいは昔話がだいすき
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb1-KVol)
2025/02/08(土) 18:17:10.46ID:lXEAGtMh0 充電を指定したパーセントで停止できるアプリとかってありますか?
935名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-QYv7)
2025/02/08(土) 18:18:53.64ID:tlg2CtkpM >>934
ない
ない
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-awfr)
2025/02/08(土) 18:24:28.15ID:ckyO6OnE0 スマートプラグとマクロで出来そうな気がする
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff19-3zrc)
2025/02/08(土) 18:49:29.21ID:TBdCQ6RV0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb6-Gsdx)
2025/02/08(土) 21:06:09.83ID:FDikGzb70 >>926
「W-ZERO3はcellular通信機能が標準機能として内蔵されてないのでスマートフォンに含まれない」警察が来るぞ
「W-ZERO3はcellular通信機能が標準機能として内蔵されてないのでスマートフォンに含まれない」警察が来るぞ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd0-GzB0)
2025/02/08(土) 21:18:40.75ID:Tw0Dcghe0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-YRV7)
2025/02/08(土) 22:04:11.12ID:ALC6MuM10 子供のスマホで特定アプリを設定した時間は使えないようにしたい。
googleのペアレンタルコントロールは累積のアプリ起動時間でのみ制限かけれるため、上記意図には合わず。
macrodroidでその時間アプリを起動するとホームアプリを起動するようにしたが、何故か機能しないことが多い。
…なにかありますかね…?
googleのペアレンタルコントロールは累積のアプリ起動時間でのみ制限かけれるため、上記意図には合わず。
macrodroidでその時間アプリを起動するとホームアプリを起動するようにしたが、何故か機能しないことが多い。
…なにかありますかね…?
>>940
決まった時間以外、スマホを預かる
決まった時間以外、スマホを預かる
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-nKKM)
2025/02/08(土) 22:39:12.46ID:puFarP84M ホーム画面に置けるウィジェットタイプで、リアルタイムでニュースが流れるアプリは有りますか?
昔、街中に有ったニュースが流れる電光掲示板の様な感じの物
昔、街中に有ったニュースが流れる電光掲示板の様な感じの物
943名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H43-70Ap)
2025/02/08(土) 23:38:11.15ID:qJDqNBkOH GoogleニュースとかYahooニュースとかそれ系のアプリのウィジェットで間に合わなければ知らん
多分、リアルタイムってのは無理なんじゃね?
多分、リアルタイムってのは無理なんじゃね?
944名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-QYv7)
2025/02/08(土) 23:48:49.11ID:tlg2CtkpM >>942
ニュース見たいのにホーム画面をじっと見てるとか病気?
ニュース見たいのにホーム画面をじっと見てるとか病気?
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-QpuO)
2025/02/09(日) 01:38:32.05ID:LYJcWSGGM946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8644-t5j2)
2025/02/09(日) 02:04:10.58ID:m4Vkyu4x0 リアルタイムの意味はリアルタイムニュースという意味じゃなく、リアルタイムで左に流れるアニメーションをする( https://landhere.jp/services/ledsb/ )くらいの意味だろうな、リアルタイムニュースなんてライブになるので文字ではせいぜい最新ニュース
それとこういうのに実用性とか実利とかでマウント取るとかマヌケもいいところなので止めた方がいいよ、ホントにみっともなくダサいからバカ丸出しに見える
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.juraku_software.lednews_free
ウィジェットは見つからないね
かといってYahoo!ニュースrss使ってKWGTで自作しろ、なんてつまらない答えを求めてるわけでもないだろうし、ちょっとお手上げ
それとこういうのに実用性とか実利とかでマウント取るとかマヌケもいいところなので止めた方がいいよ、ホントにみっともなくダサいからバカ丸出しに見える
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.juraku_software.lednews_free
ウィジェットは見つからないね
かといってYahoo!ニュースrss使ってKWGTで自作しろ、なんてつまらない答えを求めてるわけでもないだろうし、ちょっとお手上げ
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8644-t5j2)
2025/02/09(日) 02:06:52.54ID:m4Vkyu4x0 943が書いたとおり著名ニュースアプリウィジェットで納得できない点を挙げればもうちょっと絞り込んだ答えを得られるんじゃないかと思うよ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe9-XP3M)
2025/02/09(日) 02:41:52.58ID:AEWtSFTR0 >>940
「使いすぎストップ」
「使いすぎストップ」
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-QpuO)
2025/02/09(日) 13:41:45.64ID:91MjDFz/M >>946
電光ニュースをダウンしたけど全画面表示はチョット…、それこそジットニュースを見ていたい人だけですね
探しているのは、街中の電光掲示板の様な始終ニュースが流れている文字情報画面をホームページ上の好きな場所の好きな大きさに置けるアプリです
電光ニュースをダウンしたけど全画面表示はチョット…、それこそジットニュースを見ていたい人だけですね
探しているのは、街中の電光掲示板の様な始終ニュースが流れている文字情報画面をホームページ上の好きな場所の好きな大きさに置けるアプリです
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5c-VsnK)
2025/02/09(日) 14:56:09.91ID:9mqXznx20 総合情報系やニュースサイトに1行スペースで延々流れてるやつみたいな感じかね
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab3-PkLB)
2025/02/09(日) 15:25:47.77ID:zb70ipwL0 文字列を長押ししたときに出るポップアップされるメニューに翻訳が追加されるようなアプリ無いですか?
出来れば翻訳の結果をオーバーレイもしくはトーストウィンドウで表示してほしいです
出来れば翻訳の結果をオーバーレイもしくはトーストウィンドウで表示してほしいです
952名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1b-dK3l)
2025/02/09(日) 15:26:32.69ID:SE+3ttUVH 定期的に最新のものに書き換わるのは有っても、流れるティッカー的なのは無いんじゃないか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】SP500今日も暴落で完全に世界恐慌。高市恐慌として全世界で語り継がれそう [686538148]
- 【悲報】高市効果で「1ドル=160円」が相場へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 止まらぬ高市円安💥💥 [871926377]
- 【高市悲報】今回自民党内で高市小野田以外皆「うん…」って感じで黙りこくってる時点でヤバい事になってるの分かるよね [213647114]
- VIPでブルーアーカイブ
- 【悲報】日本人錯乱「集団的自衛権行使に賛成。けど自衛隊を戦わせるのは反対」 [237216734]
- FGOで好きなサーヴァントがアビゲイル、北斎、楊貴妃なんだが
