気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」44本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/09(土) 13:27:59.47ID:3ITEfgTl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな~と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・快適にご利用いただくため「ワンクリック」をNGワードにご登録ください。
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
・当スレの回答者は無知なド素人だということをわかった上で質問しましょう。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた~り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」43本目
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1720677463/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/11/09(土) 14:03:17.91ID:EH8Nn/Yld
丁度スレ立ってたので質問します。
コマンド入力用のキーボードでhackers keyboard使ってたのですが、
機種変したら新しいandroidに非対応で使えません。
tabキーやら使えるフルキーボードのアプリ他にありますか?
2024/11/09(土) 14:10:22.34ID:ygF/jXTB0
>>2
ストアじゃ無くてapkから入れれば使えるよ
2024/11/09(土) 14:20:28.78ID:t5BM3WOxd
>>3
未インストールのアプリの所から入れれて使えました
ありがとー
2024/11/09(土) 14:41:22.36ID:sSiX2M590
>>2
「... お使いのデバイスでは利用できません」と出てインストールボタンgくぁ表示されないアプリは、対象アプリページの共有メニューから「Aurora Store」に投げればDL/インストールできるはず(サイドロード扱い)
2024/11/10(日) 07:22:14.09ID:T81om8NpM
ついにスマホだけでAVが作成できるMimicPC
7名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-QT1F)
垢版 |
2024/11/11(月) 12:58:07.80ID:j1SvUjXir
https://i.imgur.com/aCahqvT.jpeg
https://i.imgur.com/vzHJ37o.jpeg
https://i.imgur.com/kUoGs8V.jpeg
https://i.imgur.com/B7ThEVQ.jpeg
https://i.imgur.com/CX4CCxD.jpeg
https://i.imgur.com/vlye8fd.jpeg
https://i.imgur.com/HG8rUft.jpeg
https://i.imgur.com/Awju17F.jpeg
https://i.imgur.com/K6MVrv2.jpeg
https://i.imgur.com/gkoo9av.jpeg
https://i.imgur.com/x3UfTcO.jpeg
https://i.imgur.com/HwjRXQn.jpeg
https://i.imgur.com/AxKrHIF.jpeg
https://i.imgur.com/8n6whEB.jpeg
https://i.imgur.com/NQ1sp00.jpeg
https://i.imgur.com/ts4hGB1.jpeg
https://i.imgur.com/jrT1jqM.jpeg
https://i.imgur.com/yTtpFWu.jpeg
https://i.imgur.com/pRxOo40.jpeg
https://i.imgur.com/GVjmoZZ.jpeg
2024/11/11(月) 13:11:15.08ID:WfD7D91y0
標準の写真アプリで写真動画を撮影していて動画の容量が大きくてGoogleフォトの容量をすぐ超過してしまいます
本体容量には余裕があるので本体にのみ保存したいのですがフォト上の動画を削除すると連動して本体の動画も削除されてしまいます
写真は毎日保存する必要があるため、連携を切ることはできないです
本体のみに保存できる写真アプリ等はないでしょうか?
2024/11/11(月) 13:49:04.15ID:dr9fBcrr0
容量の大きい動画をPC等に一旦移動してGoogleと本体から完全に削除する
スマホのSDカードにバックアップオフした新しいフォルダに移動させるとGoogleから消えて動画は残るという方法だけレスさせてもらう
アプリはどなたかレスよろ
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7524-O1Oo)
垢版 |
2024/11/11(月) 15:33:03.91ID:NP1HfCsq0
>>7
グロ
2024/11/11(月) 15:51:21.16ID:q5BTHIae0
前スレの続きだな
>>8
俺も最初お前が何言ってるかわからなかったんだが、もしかして、写真はGoogleフォトで自動バックアップしつつ動画は自動バックアップしたくないってことか?
2024/11/11(月) 16:04:06.96ID:i+//KZG/M
ファイラーで別フォルダにコピーするだけじゃダメなんか
2024/11/11(月) 17:44:00.14ID:cSfvs1HW0
サイトから画像だけ抽出して、それを横スワイプで確認できるようにするアプリってありますか?
2024/11/11(月) 17:58:49.92ID:+XfWCaeC0
>>13
Web画像ダウンローダ・画像検索: 一括ダウンロード
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.beta9dev.imagedownloader
2024/11/12(火) 16:47:35.34ID:Ool0/4DD0
>>9>>11>>12
ありがとうございます
SDカードの購入かファイラーを検討してみます
>>11
そのとおりです
動画は容量が大きいので…
2024/11/12(火) 16:59:08.53ID:Ib+iDmEw0
完全にGoogleと離した状態で削除しないと本体からも消えるから厄介だよな
2024/11/12(火) 17:00:37.88ID:FUwLidYn0
バックアップオフの状態でWeb版から消せば本体のファイルは残るんだっけ?
2024/11/12(火) 17:48:39.36ID:FGFvQSlnd
>>15
同期切れば良いじゃん
同期って双方を同じ状態にすることを指す言葉
あなたがやりたいのは同期ではなくバックアップ
2024/11/12(火) 17:55:48.55ID:djhXiDqj0
同期同期
させてよ
2024/11/12(火) 18:46:57.54ID:nrKcMj8b0
>>17
ブラウザからフォトにログインして消すと本体のは残るね
2024/11/12(火) 20:45:43.62ID:KqWo6DaZ0
複数の数字からタップで足し算するアプリを探しています

りんご 10
みかん 20
なし  25
ぶどう 3

とかを登録しておいて
複数タップでりんご+みかん+ぶどう=33
とかの計算ができるアプリを探しています
2024/11/12(火) 20:50:54.65ID:lThL81b+0
>>17
残るけどその手間がクソ面倒なんだよね…マジで誰得クソ仕様だわ
不便でしかないからアプリも削除したわ
2024/11/12(火) 22:04:11.03ID:Kbk6w6GO0
>>18
Googleフォト自体が「バックアップ」を同期と同じ意味で使ってるのがな…
2024/11/12(火) 22:06:55.45ID:uXC2E2K30
>>23
普通わかるだろ。
と思うけど、IT音痴の人には難しいか。
2024/11/12(火) 23:49:48.04ID:Kbk6w6GO0
>>24
?Googleの話だぞ
2024/11/13(水) 09:56:15.95ID:6d+fvOQvM
今回の話で興味を持って、カメラフォルダにある写真をバックアップしてないフォルダにコピーして名前を変えて、更に名前を変えて別のバックアップオフフォルダにコピーして、グーグルフォトアプリからオリジナルを1枚削除したら、本体側は3つとも消えたよ
2024/11/13(水) 11:25:48.46ID:I/teCDFP0
なにそれこわい
2024/11/13(水) 11:28:45.60ID:XAuooaEm0
スマホの機能で電源ボタン二度押しでライト点灯をよく使ってたのですが機種変したスマホではその手の設定が出来ません
指紋認証で任意のアプリを起動出来るのでライトアプリを設定すればと思ったのですがアプリ上でオンオフしなければならないので面倒です
アプリ起動で直接オン、終了でオフのような設定が出来るものはないでしょうか
2024/11/13(水) 11:42:04.44ID:kKgiCj6X0
>>26
それは無理だ
一旦他のSDカードや別の端末に移さないと
30名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc9-7Zli)
垢版 |
2024/11/13(水) 11:44:29.86ID:0CPNaLYLM
>>26
コピーだからじゃね?
移動したら?
2024/11/13(水) 11:50:34.65ID:eM0QjLcaa
>>28
Macrodroid
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd8f-de7Q)
垢版 |
2024/11/13(水) 16:27:12.07ID:sWmI2ZAn0
タウンwifi系のアプリで
wifiスポットもっと細かく探せるやつって他にある?
2024/11/13(水) 21:20:25.02ID:rEV5n9I00
コピーとは一体…
2024/11/13(水) 23:38:30.81ID:8PT9gvFr0
>>29
動画で検証してる人いたけどSDカードにコピーした画像まで消えるんだな…
結局フォト側のみの消去は同期切ってブラウザから消すしかないんだね
2024/11/13(水) 23:45:19.88ID:vQXqq6yx0
>>34
せやで
だから確実にできるようPCに移動させた
んで本体とフォトから消去したあと本体に戻した
ゴミ箱に残ってたら無意味だからそこも消して
フォトにバックアップはできないけどおかげで容量すっきりしたお
2024/11/13(水) 23:47:32.90ID:iNXlTZ+I0
グーグルフォト使わないほうがいいよね
2024/11/14(木) 00:15:53.31ID:EuHyG2Fy0
同一ファイルは複数作っても削除されるよ
結局、何がしたいの?
クラウドは残して端末内のファイルを消したいの?
2024/11/14(木) 00:34:51.10ID:CbzkPAhUM
>>28
プレイストアで懐中電灯で検索したら少なからずあるはず
使ってないから良いかは分かんないけどこれとか
Icon Torch - Flashlight
2024/11/14(木) 00:34:51.14ID:yltCpGU/0
逆ではなかろうか
2024/11/14(木) 00:45:11.76ID:s4B4l3Ir0
android/data/chmateの中のfull/の中身が見たいー
拡張子が明記されていない画像ファイルを見れる画像ビューワを探しています


一応、その画像ファイルに対して共有を押してビューワに投げて画像を見ることは可能ですが…
同じディレクトリの他の画像がスワイプして見れないんですよね…

・拡張子の追記はせずに
・スワイプで前後の画像ファイルが見れること
・出来るのならば画像の一覧表示(サムネイル表示)ができると更に嬉しいです

QUICKPICやfossifyGalleryやGoogleのGalleryは無理でした…
2024/11/14(木) 00:55:00.70ID:qpQuCIJc0
生成AIのPerplexity AIに聞いたらいくつか教えてくれたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況