>>693
>だから晒してるレス番を出せとwwwww
>お前、何度同じこと言わすんだよwwwww

必要性を感じないけど。貴方が見てなくても、例えばスレが落ちてても、見てる奴は居るよな。
と言うか、見つけたいのに見つけれないの?見つけたいのなら見つかるのでは?
貴方が見つけれるか否かは俺にはどうでも良い。
と言うか、>>576 で答えてるけど。また聞いてるの?
何が引っ掛かって、何を晒してる奴のレス番が欲しいのよ?
で、それがワッチョイの最後の4文字の生成に使うからか?
公式には生成式は出て無いが分析は有るよな。
分析の話からも貴方は逃げまくってるよな。
貴方には立証責任があって、勘違いしている様だから俺は解説してやってただけ。
貴方が理解しないままでも俺はどうでも良いんだよ。
イタズラ書きが俺ちゃんばばの書き込みであると立証されなければ、貴方を俺は犯罪者呼ばわりするだけだ。
さっさと立証してくれ。

>起訴が論点なんじゃねーよ、名誉毀損だろ?誰がその判断をするんだよ?
>63に書いてあるから100回読んで出直してこい

63 へは >>79>>80 で答えてるけど。
「起訴が論点なんじゃねーよ」って親告罪の話をしたのは貴方だよな。別人か?
公訴って起訴の事だよ。
親告罪とは、被害者保護で被害者が警察に告訴しなければ検察は起訴出来ないってだけ。
「その判断」って何?
不服で許せないのなら刑事事件にする為に告訴するとか、民事で賠償請求出来るけど。
名誉毀損は、真実性の証明を求めて、言わなければ証拠は無かったと客観的信ずるに足る状況だから、犯罪者呼ばわりして良いってのが解らないの?
真実でもアウトで、公共性、公益性、真実性の3つ全てが有ればセーフな。
だから真実性で、真実か、客観的に真実と信じられる何かが真実相当性で必要で、何を根拠に未だにイタズラ書きは俺ちゃんばばと言ってるの?言ったままなの?
立証責任は貴方に有って、提示を求めても提示しない状況で真実性は無いと推測出来る訳。
この推測は貴方が名誉毀損罪の犯罪者呼ばわりされて名誉毀損する話での言った側の真実性の真実相当性でも有るんだよ。
だって貴方は真実の証明をしていないよな。

>予知についてどこを読んで理解できなかった?

貴方が共感を得られなかっただけでしょ。
最初の頃は、貴方は先週先々週一緒だと今週も一緒とは考えずにイタズラ書きは今週最初だから予知が出来なければ当てられないと言ったよな。
それは故意では無く過失だから刑事事件の対象外。過失も罰する旨が無いのは故意犯だけだから。この話も大分前にしたよ。
謝れば過失と推測される話も大分前にしたよな。
そして過失は損害賠償の対象だが、謝ると謝ってるのに損害賠償を請求する程の事か否かに論点が行く。
この話もしたよな。
以後ずっと貴方は逃げてるだけ。
1回で24ビット。2回で48ビットだよ。均等に散ってるのなら偶然に当たる訳無いよな。
均等に散って無いからChromeでは当たりまくってるの。
ユーザーエージェントの話はしたよ。
Chromeの特徴もな。ユーザーエージェントが同じ奴が多過ぎなんだよ。
他の奴もが言ってたのも無視してるよな。
名誉毀損の話だから、立証責任は貴方に有るんだよ。


続く