>>592
>UA偽装なんてせんでも、ブラウザ変えりゃ一発だしなw

で、貴方は何処で引っ掛かってるの?
最後の4文字の生成に何が使われてると思ってるの?
Chromeは当たりまくってる理屈は説明したよ。
イタズラ書きが俺ちゃんばばのと言ってた理由が最後の4文字で、当たる話をしを実際に一緒なのを上げて説明したら、時系列で俺の書き込み前で予知が必要な話を言って、俺が先週先々週一緒なら今週も一緒の話をしたよな。
他の4文字が一緒なのがちゃんばばのでない証明がないとか、俺のに4文字当てろって言い出して逃げてるのは貴方だよ。
今週で、ブラウザ変えなければ2、3度書いても一緒だろ?
24ビットで先週先々週で2回で48ビット。均等に散れば2.8の10の14乗の1だよな。
機種名やブラウザ名からも拾ってたとしても、それらを晒してる俺に同環境を整えたり偽装するのは技術的に可能だよな。

>技術的に出来りゃ十分?
>その根拠は?

説明を聞いても「十分」に思うのがおかしいって話?
それとも、おかしくは無いけど説明しろって話?
後者なら、俺は貴方の先生では無いので、知りたければ自力で調べてね。
前者なら、何処がどうおかしいかと、その根拠を言ってくれ。