8 インチAndroidタブレット総合 Part45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-wA3I)
垢版 |
2024/11/05(火) 23:07:07.78ID:8xKf6q+Od
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
↑2行以上重ねること

■どんぐりシステム導入中■
・必要どんぐりレベル3以上
・どんぐりレベル任意表示

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ -
docs.グーグルドットコム/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true

次スレは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1728770783/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
2024/11/15(金) 06:35:35.65ID:H3QvFFgg0
毛嫌いするヤツがいるんだよ。
2024/11/15(金) 07:18:21.92ID:H9wpraI90
すみません2件質問させてください
alldocubeの機種ってアプデちゃんと来ますか?
あとroot取ることは可能ですか?
2024/11/15(金) 07:37:42.05ID:tX00aHat0
ちゃんとかどうか知らんがアプデはくる
rootは知らん
2024/11/15(金) 08:06:45.08ID:sG0FxFzw0
>>306
Alldocubeのこと聞きたいなら専用スレいけ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 28枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1731490179/
2024/11/15(金) 08:07:32.94ID:8rSFyJC9M
>>306
PixelスマホやChromebookと比べたら全然来ない
rootは分からないです
2024/11/15(金) 13:15:59.90ID:WhlyY2sY0
タブでハイエンドモデルってあんまり必要性ある人居ないからなー
あくまでもPCやスマホのサブって感じな人が多数だと思う
2024/11/15(金) 13:25:43.28ID:7gMaEDr00
結局8インチで重いゲームするヤツなんて多くは居ないって事だろう
でなければもっとハイエンドが各社から出てる筈
2024/11/15(金) 13:38:35.87ID:Cokh16Ij0
スマホゲームするならiPad一択だしな
動画見るようならローエンドで十分
ローエンドでディスプレイとスピーカー品質の良いものを出したら売れると思うわ
2024/11/15(金) 14:47:51.61ID:u6cSv2bfd
>>310
そうは言っても2023年に購入したAndroid13なG99のタブレットと2018年に購入したWin10→11にしたノートPCで、後者の方が圧倒的にレスポンスが良いから、もう少しPC と性能差が少ないタブレットが出てくれないかなぁと思う。
Androidタブレットの製品寿命が2~3年くらいしかないから高いのは買えないけど。
まぁ購入価格が10倍以上違って、消費電力も20倍くらい差があるから比較対象にすること自体間違っているのかもしれない。
314ちゃんばば (ワッチョイ 75b1-NX7e)
垢版 |
2024/11/15(金) 15:04:46.28ID:iTnvkRi00
>>304
高いメーカーの限定スレでは無いから安いのを求める奴が主観で買わないとか言うのは何も問題無いのでは?
安ければ購入の選択肢に入れるって意味で。
Y700使いが用途を語らず他に良いのは無いっぽい話を言ってるのは、俺は信者っぽく見えるけどな。誰得情報よと。


>>312
「ローエンドで十分」って、今からP22Tの出すのと思った奴とか?
高画質のは4倍速では見れないの多いんじゃね?
「ローエンドで」ってローじゃ無くローエンドので売れるかは俺は疑問だな。
2024/11/15(金) 15:06:04.37ID:GckcMOLS0
むしろスマホがサブ
316ちゃんばば (ワッチョイ 75b1-NX7e)
垢版 |
2024/11/15(金) 15:19:42.28ID:iTnvkRi00
>>313
ゲーム用途以外では重い処理をタブレットでしたい奴は殆ど居ない気がするな。
ファン付きでうるさいタブレットや、でかいヒートシンク付きで重いタブレットが欲しい奴も8インチだと先ず居ないだろう。
何をしたいから欲しいと思ってるのかが良く解らん。
2024/11/15(金) 15:33:51.54ID:ii/0q40M0
わりとマシなはずのfpad3でさえGoogleマップの挙動で引っかかるから、そんなストレスない端末かつ軽い端末が欲しい
ゲームはやらないからどうでもいい
2024/11/15(金) 16:14:58.90ID:4DiTxy7Q0
スマホがサブはわからんでもない
でもどちらか一つだけ持ち歩くなら大きさ的にスマホになりがち
フォルダブルが一つの解
2024/11/15(金) 16:18:43.83ID:Xlbq3IYga
>>311,316
8インチで重いゲーム→10万円前後のWindowsゲーム機に行くじゃろ
2024/11/15(金) 16:40:12.50ID:u6cSv2bfd
>>316
PCでは使っていないけど、切実なのはKindleアプリ。
ライブラリをリスト表示にしてもスクロールしたら引っ掛かるし、コレクション表示にしたらコマ送り状態で表示される。
これはKindleアプリの作りが悪いことに原因があるのだと思うけど、CPUパワーや内蔵ストレージのアクセス速度といった力業で解決可能なら解決したい。
2024/11/15(金) 17:42:30.95ID:H9wpraI90
>>307-309
有難うございます
2024/11/15(金) 18:07:25.83ID:B2aq3pYSa
>>314
そういう安価機のスペックをバカにするようなのは確かにうざいが、そうじゃない話にまで、機種型番が出ただけで信者認定する人がいるからなぁ。
2024/11/15(金) 19:56:13.68ID:7gMaEDr00
>>319
8インチでどうしても重いゲームをやりたいとか
何の修行なのか分からんしな
2024/11/15(金) 20:05:54.60ID:JvVbgNXS0
Y700は買う気が起きないのはそういうところ
モバイル性能高い8インチがほしい
M6の後継機出してほしい
2024/11/15(金) 21:34:56.71ID:t8dLcDFf0
ゲームやらないけどあらゆる動作がサクサクなのでy700重宝してるわ
2024/11/15(金) 22:21:16.24ID:qTh2BXkv0
動作は軽くても物理的に重いんでしょう?
2024/11/15(金) 22:23:53.71ID:GckcMOLS0
引きこもりのひ弱なオタクには重いかもな
328 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 43c8-QT1F)
垢版 |
2024/11/15(金) 22:32:20.56ID:ChGKMj8X0
金属部分が多けりゃその分重いとは思うけど
2024/11/15(金) 22:32:30.24ID:uaijj0Pz0
鍛えろ
筋肉は全てを解決する
2024/11/15(金) 22:57:37.06ID:Zh+h4tKr0
Y700ってROM焼かなくても日本語使えるようになったの?
2024/11/15(金) 23:10:19.35ID:dM3bpzfbr
>>330
筋肉鍛えれば使える
2024/11/15(金) 23:40:26.27ID:vFNkyLOV0
>>330
crから焼く前提とかじゃね?
グロ版zui16で日本語返ってきたとかなんとか見かけたけどそんなもんY700スレでやっとけとしか言いようがない
2024/11/16(土) 00:24:46.95ID:013zq7W50
>>330
いつからADBで日本語化できないって話になってんの?
2024/11/16(土) 01:01:20.73ID:Yo6O26jA0
Xiaoxin 12.7の23年モデルはADBの簡易日本語化潰されてた時期あったな
まあ何かのアプリ経由して日本語化自体は出来てたけど
2024/11/16(土) 05:48:28.93ID:BkXTmLfN0
>>332
じゃあ、いらない
2024/11/16(土) 07:25:07.42ID:3pbOQT8L0
>>332
そもそも非公式に販売店がカスタムロムやショップロムいれてグロ版って売ってる界隈やしな。あそこ。NEC版が正式なグロ版といえばそうかもしれんが。
2024/11/16(土) 18:37:33.66ID:013zq7W50
2023は正式にレノボがグローバル版出したでしょ
NEC版は日本版
2024/11/16(土) 18:50:25.01ID:vzwCNqI+a
>>337
公式にROMをだしただけのようで、グローバル版として売ってるのではないみたいね。自分で焼けとw
しかも、状況によっては文鎮化するようだ。
2024/11/16(土) 18:59:46.19ID:mW56y9RV0
要はゴミって事だな
2024/11/16(土) 19:52:43.54ID:mW56y9RV0
重いから文鎮としては丁度良いかも知れん
2024/11/17(日) 03:06:17.32ID:emmi0oNL0
ま、所詮引きこもりのひ弱なオタクには過ぎた物って事
2024/11/17(日) 03:44:35.80ID:YkUnj1yF0
デフォで日本語対応してなきゃ700はいらない
2024/11/17(日) 07:18:25.40ID:tA0d/XDn0
デフォで対応したNEC版、お値段…
2024/11/17(日) 07:24:01.57ID:emmi0oNL0
自分で日本語化できない人はY700は向いてないね
345名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-7sGt)
垢版 |
2024/11/17(日) 08:51:47.35ID:bE1aWz34d
adbすらも扱えない人は身の丈に合った低スペのゴミを大人しく使っててください…
2024/11/17(日) 09:00:51.26ID:OLvh9FpZ0
その態度が嫌われるって当然わかっててやってるわけでそうすればアンチ量産となるわけだからある意味褒め殺しの亜種かもな
事実Y700ユーザーならただのばかでしかないが
アンチがアンチ量産のためか外野がからかってるあたりが実際だろう
Y700ユーザーなら後継開発のためにも売れてもらわないと困るからな
2024/11/17(日) 09:05:53.30ID:emmi0oNL0
激おこ長文で草
2024/11/17(日) 09:11:01.10ID:tQNEeY5Cd
>>343
NEC版Y700は発売時期が遅かったのと、あのお値段なら5年の拡張保証が欲しかったのに、2年しかないから買うのに躊躇する。
Y700が電波法違反にならないのなら、こっちを2台買った方が良かったりもするし。
2024/11/17(日) 09:20:15.25ID:YkUnj1yF0
10年前じゃねえんだから、いちいちPC繋いでめんどくせえ設定なんかする気ねぇんだわ
梱包空けて起動してアカウント登録終わったら即使えないなら

要らない
2024/11/17(日) 09:21:55.88ID:OLvh9FpZ0
朝の三時から短文荒らしばかりの引きこもりには勝てんわ
http://hissi.org/read.php/android/20241117/ZW1taTBvTkww.html
2024/11/17(日) 09:28:31.92ID:QgqXwTDp0
いちいちPC繋いでってそんな手間じゃねえだろ(笑)要らないじゃなくて買えない、な
2024/11/17(日) 09:46:15.40ID:YkUnj1yF0
いいや手間だわ。一晩の可処分時間がなくなる
イチからPC組んだり自動車整備にならナンボでも時間はくれてやるけどブラウズと動画とPDF資料とゲームをちょっと程度のタブレットには10分も使いたくない
2024/11/17(日) 09:53:01.33ID:QgqXwTDp0
10分もかからないんだわな
1分です エアプにも程がある
2024/11/17(日) 09:53:48.13ID:QgqXwTDp0
adbで日本語化するのに10分ってどんだけノロマなんだよ(笑)
仕事できなさそう
2024/11/17(日) 10:08:43.05ID:YkUnj1yF0
はいはい10秒もかけられないね
2024/11/17(日) 10:09:01.26ID:YkUnj1yF0
興味ないモンには1秒だって掛けないだろ
2024/11/17(日) 10:17:51.03ID:u728HB7B0
y700は日本語ってよりも一部の動画アプリやkindleのエラー、パスコードバグなどグロROMにしろNECロムにしろ何らかの不具合に見舞われることが度々あるのがストレスだな
ゲーム含めアプリが最適化されてるiPad miniはその点ストレス無いなと思う
どっちにも利点欠点あるのでy700とiPad miniの併用で満足してる
2024/11/17(日) 11:15:27.84ID:DoJt2v4Q0
Y700とか言う糞機はGPS付いてない点で駄目だろ!
ポケモンみたいなゲームも出来ないし
2024/11/17(日) 11:28:06.56ID:tYcYLzQe0
自分のニーズに合わないからと言って糞機とまで書くのはいただけないな
2024/11/17(日) 11:38:21.08ID:G4JvM3ra0
Y700に8 Eliteが載ってたらiPad miniすら遥かに凌駕する神端末になったのに
2024/11/17(日) 11:49:58.61ID:ZPdwhWDzd
>>358
テザリング元から位置データ貰えばいけるんじゃね?
同じくGPSゲーの駅メモはそれで行けた
2024/11/17(日) 11:59:24.71ID:flbsH8dw0
そもそもモバイル端末にGPSが付いて無いとかアホだろ
2024/11/17(日) 12:50:28.59ID:dxA5TmTQd
y700はチップ性能は良いけど重いしGPSないし素では使いづらいから人を選ぶんだろうな
2024/11/17(日) 13:05:57.23ID:iPLzzo3A0
Y700に関しては、やはり"信者"が当て嵌まると思うんだ
頭に"狂"を付けても良い位
2024/11/17(日) 13:12:32.98ID:tYcYLzQe0
>>364
それって"肉"みたいな感じで額に"狂"って入れるの?
2024/11/17(日) 13:17:27.16ID:OLvh9FpZ0
>>364
>>357みたいに良し悪し並べてるならともかくそれ以外はエアプな感じがするが
2024/11/17(日) 13:18:01.25ID:mx4WzWln0
バイバス給電付きのハイエンド小型タブ出してくれるならどこでもいいよ
2024/11/17(日) 14:16:56.93ID:M3IroEima
かの国ではハイエンド泥タブはゲーム機という認識だし、個人が複数回線持つのにそれなりにハードルあるからY700やらがあの仕様なのは残当
ジャップのために作ってる訳じゃないので
2024/11/17(日) 15:14:16.93ID:7Zr1tjAt0
喧嘩ばっかり
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6700-Xvs6)
垢版 |
2024/11/17(日) 15:45:22.14ID:3x2AAz/y0
8インチ = 持ち運び = 外 って決めつけてんの短絡的だな
Wi-Fiある環境下でウロウロしたり、4Kクラスのモニタ複数⁠あるデスク周りでタッチデバイスとして手元使用だったり、人によってユースケースは様々

外出先でセルラー・GPSをフル活用するのは当然良いと思うし否定する気もないが、Wi-Fiあって電源にも困らないGPSも不要しかし取り回しやすい8インチのハイスペック機が欲しいって人も全く奇妙ではない

「自分と全く異なる環境の人を常に想定しながら生きろ」なんて言う気はないが、その能力が無いなら気安く何かを否定するのはやめておけ
2024/11/17(日) 15:56:43.98ID:OLvh9FpZ0
Y700同等処理性能でGPS搭載の代替機がないから要求あるのはわかる
2024/11/17(日) 16:15:03.04ID:emmi0oNL0
>>349
PC持ってないのか可哀想に
2024/11/17(日) 16:15:59.57ID:emmi0oNL0
>>355
その無意味な書き込みには数秒かけてるのに?w
2024/11/17(日) 16:18:24.32ID:emmi0oNL0
>>371
でもそれ出たら今度は値段がどうのコスパがどうのと屁理屈捏ねてて買わないよここの連中w
2024/11/17(日) 16:31:15.14ID:UkLHKOoE0
つ ChromeBook
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f1-Hpgu)
垢版 |
2024/11/17(日) 16:32:20.10ID:gia2VzzN0
前はY700信者うぜえって思ってたけど今はY700アンチうぜえって感じだわ
行き過ぎは良くない
2024/11/17(日) 17:00:22.61ID:EvevN0ZK0
>>376
ただ荒らしたいだけで同じ奴だったりする
2024/11/17(日) 17:15:14.66ID:StjLLBLM0
家で使うんなら10インチ級で良いじゃん
2024/11/17(日) 17:21:15.61ID:oKIDGjIX0
10インチは寝転んで持てないからなー
2024/11/17(日) 17:26:50.65ID:rZJazFFK0
初タブで11インチのデカさ重さに寝転んで使うのは断念してほぼ使ってないな
漫画やチョイネットしたいんよ、寝転んで
ゲームとか腰を据えてなんかするときはPCでいいんだ
2024/11/17(日) 17:28:52.99ID:rZJazFFK0
PC持ってない層が主流みたいだしそういったのが家で大型ハイスペタブを使うんだろうな
2024/11/17(日) 17:37:52.07ID:JLY7EGdz0
>>380
泥タブのゲームってPCで出来るんか?
2024/11/17(日) 17:49:13.61ID:jZrWEE9N0
スマホ、タブレットでシューターやってる人はホントすげぇわ
タッチ操作で思い通りエイムするのなんか無理無理
2024/11/17(日) 17:49:47.89ID:rZJazFFK0
まぁプレイしてんの原神スタレやし
無理ならエミュでやりゃええんちゃうの
それなりのスペックありゃ問題ないしょ
2024/11/17(日) 17:55:04.68ID:iPLzzo3A0
>>383
タブにわざわざコントローラー繋いで…とかになると更に訳が分からんしな
2024/11/17(日) 18:00:07.01ID:YOv/OcuT0
>>384
シナカス製のゴミアプリなんかやる日本人は居ねーよw
ほんま五毛はゴキブリみたいに湧いてくるなw
2024/11/17(日) 18:06:22.35ID:7i/JWq8A0
文字入力のためにキーボードも用意して、音が寂しいから外部スピーカーで
8インチだと迫力足りないから大型テレビに映像出力する
2024/11/17(日) 18:17:13.43ID:jZrWEE9N0
>>385
そうそこまでするならPC、CSでやればよくね?ってなるから大型タブには惹かれないけどやりたいゲームがあるならタブレットだけの方がコスパいいしそういう人多いんだろね
2024/11/17(日) 18:23:40.79ID:EGZCUuyj0
iplay60minipro、タッチ無反応は少ないけどゴーストタッチが凄いなぁ
全く触ってないのに動画が勝手にスクロールされる
2024/11/17(日) 18:24:13.19ID:iPLzzo3A0
今はBlueStacksとかNox以外にも結構種類あるよねエミュ
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 628e-yj3j)
垢版 |
2024/11/17(日) 18:58:13.49ID:S/ui9wH+0
>>389
それ中国人に操作されてない?w
2024/11/17(日) 19:05:48.70ID:2vP0x3Z+0
>>391
何を今更w
シナチク端末を使うということはそういうことやぞ
2024/11/17(日) 19:15:45.91ID:XdItir4+0
>>389
うちのはならんぞ
2024/11/17(日) 19:29:00.58ID:q+bct0a+0
8インチ300g以下
幅125mm以下
リフレッシュレート90Hz以上
FHDディスプレイ
メインメモリ6GB以上
SD6 gen 1以上ではよ出してくれ
2024/11/17(日) 19:31:24.58ID:DoJt2v4Q0
>>389
中華タブの最大の欠点
タッチ無反応&ゴーストタッチ
2024/11/17(日) 19:33:16.92ID:DoJt2v4Q0
>>394
出してもゴーストタッチが頻繁に出て使い物にならないけどな
2024/11/17(日) 20:18:50.61ID:hj4MyW2+0
>>395
マルウェア混入と乗っ取りは些末な問題だよなw
2024/11/17(日) 21:27:23.29ID:emmi0oNL0
>>378
ほんそれ
寝ながら何かするみたいな行儀悪いことしないから8インチは外でしか使わないし
2024/11/17(日) 21:29:12.41ID:emmi0oNL0
>>388
今更ゲームしか能のないような機械買いたくないわw
2024/11/17(日) 21:30:09.95ID:emmi0oNL0
>>395
Y700はその辺一切なかったな
2024/11/17(日) 22:08:06.04ID:rZJazFFK0
>>390
Steam連携とか色々あるしね
fgoくらいんちゃうの、売れてても連携とかなーんも出来ないのは
技術力ないからしゃーないけどアカウント紐付けして複数端末プレイも出来んし
2024/11/17(日) 22:51:55.49ID:hj4MyW2+0
>>401
やっぱり1レス5毛?
卑しいなぁお前はw
2024/11/17(日) 23:26:34.62ID:lyZzQTzT0
Y700Y700
2024/11/18(月) 00:11:26.93ID:53xoLROk0
なんで既にY700スレがあるのにここがY700スレになってんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面