まあお高い林檎も1000台扱うと2~3台は何かしら出るからなあ
林檎の品質管理と輸送梱包への情熱はずば抜けてるけどそれでもハズレ個体は出る
法人向けのキッティングやってるけど扱ってる安泥は1000台で多くて10台ぐらいかなあ…大手の泥タブや林檎より比率は高いけど皆が思ってるより初期不良率は低いと思う
使い込んで駄目になるのは早いだろうけど値段相応って感じ

それでも会社のおっちゃん達から充電放置の対策甘かった昔より良くなったと聞かされたけど昔はどんだけ酷かったんだ…