8 インチAndroidタブレット総合 Part45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-wA3I)
垢版 |
2024/11/05(火) 23:07:07.78ID:8xKf6q+Od
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
↑2行以上重ねること

■どんぐりシステム導入中■
・必要どんぐりレベル3以上
・どんぐりレベル任意表示

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ -
docs.グーグルドットコム/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true

次スレは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1728770783/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-wA3I)
垢版 |
2024/11/05(火) 23:10:02.93ID:8xKf6q+Od
url禁止フラグがどうのこうのでスプレッドシートのリンクを已む無く一部変更したから次スレ立てる人は元に戻しといて
2024/11/06(水) 03:23:40.60ID:xW0negkk0
8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true
2024/11/06(水) 05:39:02.30ID:LKAuBJqT0
>>1
2024/11/06(水) 12:37:27.54ID:YVI+SV8Q0
重複スレ
2024/11/06(水) 13:50:08.68ID:VKFVCy9c0
テンプレ通りに前スレ970踏んで建てたのはこっちだけどな
2024/11/06(水) 13:53:08.17ID:jEw1L9rZM
前のスレは何故か勝手にどんぐり削除してるし、こっち使えば良いよ
いつもの発狂半コテがあっちに行ってくれるなら万々歳
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7e-Du01)
垢版 |
2024/11/06(水) 13:55:40.34ID:MZrXRFQ70
こっちが本スレか
勝手にどんぐり削除すんな
2024/11/06(水) 14:38:19.89ID:dgyUWT3kr
先に立ったほうが本スレ
ルール捻じ曲げんなゴミ

ここは重複スレ
削除か再利用しか道はねえよボケが
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7e-Du01)
垢版 |
2024/11/06(水) 14:41:09.36ID:MZrXRFQ70
荒らしが必死
2024/11/06(水) 15:08:19.11ID:HcO8MaS10
こっちが本スレでいいのか?
2024/11/06(水) 15:11:37.04ID:JzaJrAWP0
好きな方に書け
2024/11/06(水) 15:16:45.00ID:Hda0aQoE0
8.4インチ機の参入多いけど結局製造元が2系統しかないんだよな
TeclastやChuwiあたりが増え始めたAntutu60万前後の中堅チップ引っさげて参入してくれないものか
2024/11/06(水) 15:21:22.40ID:Co7Bd58w0
独身の日のセール時円いくらになってんだろ…
2024/11/06(水) 15:23:52.80ID:3vfN8DdS0
fpad6
Apad2
中身同じ?
2024/11/06(水) 15:27:56.85ID:VKFVCy9c0
ストレージ容量以外は同じっぽい
https://daily-gadget.net/2024/11/06/post-79319/

>いずれも8.5mm厚で公称385gとなっています

ゴミだわ
2024/11/06(水) 15:28:19.57ID:Efd7jjlj0
2.5k解像度でスペック強化版の新型8インチ小型タブ登場!発売セール1万円台【Headwolf FPad6/Alphawolf APad2】
//daily-gadget.net/2024/11/06/post-79319/
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ef1-OaiF)
垢版 |
2024/11/06(水) 15:53:17.57ID:LgoFBTn10
片側デュアルスピーカーっぽいな
2024/11/06(水) 16:16:29.84ID:VKFVCy9c0
8インチ台では殆ど意味の無い解像度2.5k化・高速充電非対応のままバッテリー1000mAh増加
それと引き換えに厚さ7.7mm→8.5mm、重さは314g→385gへ… どう考えても割に合わんな
2024/11/06(水) 17:17:02.43ID:KOC9YEss0
>>16
fire8plus 2020が355g、2022が337gだから
重いね
さすがにFireより重いのはちょっと
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7e-Du01)
垢版 |
2024/11/06(水) 17:18:50.68ID:MZrXRFQ70
そんなゴミタブ買うよりレノボのy700独身の日に買った方がマシ
2024/11/06(水) 17:33:50.71ID:y3Be/pru0
使用用途はkindleの本や教科書を読むのがメインの場合のおすすめの端末を教えて欲しいです
2024/11/06(水) 17:49:28.79ID:UuSTPFMC0
教科書8インチつらくない?
2024/11/06(水) 18:20:49.39ID:Dhq0zq360
最近、ストレージ容量256Gって少なくなったな。
128だと微妙に不安なんで256は欲しいんだが…
iplay 50 mini pro去年の年末買ったけど、絶賛フリーズ現象多発でストレス凄いから買い換えたい。
解像度的にもAPad良さそうなんだが、Amazonだと売り切れじゃな。
2024/11/06(水) 18:21:50.14ID:JzaJrAWP0
exFATに対応してほしいな
対応してるのあるっけ?
2024/11/06(水) 18:21:52.09ID:y3Be/pru0
>>23
若干きついかもですが、外出先でパッと取り出して読みたいので8,9インチサイズの泥タブ欲しいです

>>22
追加で、
・ゲームは絶対しない
・ウィジェット大量に並べたりスケジュール管理に使ったり、ごろ寝用のネットサーフィン端末として使うかも
・スピーカーの音は気にしない(もちろん高音質だと嬉しい)
・大容量モバイルバッテリー持ち歩いてるのでバッテリーはあまり気にしない
・軽いと嬉しい
・安いと嬉しい

一番重要視したいのはディスプレイかなって思ってます
2024/11/06(水) 18:39:59.26ID:A7ccIjwx0
>>16
年末年始にandroid15のが出そう。
2024/11/06(水) 18:45:13.15ID:4caWuoKO
ストレージは、microSDで拡張できるなら、本体内蔵は128GBあればまあ…

拡張不可なら256未満は眼中になし
拡張可能でも64だとスルーかな…

あとは速度か
2024/11/06(水) 19:08:24.41ID:u3QKJb/n0
>>28
25氏が書いたようにexfat対応じゃないといくない。
2024/11/06(水) 19:53:55.45ID:Hda0aQoE0
泥13以降、実質泥14以降ならスペックシート表記がTFからSDになってれば大体対応かな
MicrosoftがexFATの仕様公開して泥13後期以降はOS対応になったし
過渡期のモデルと小さいメーカーだと新しくても怪しいの多いけどね
2024/11/06(水) 20:22:42.58ID:UuSTPFMC0
>>26
用途だけ見てると中華タブでいいんじゃないの
優先順位が不明だけどL1不要でモノラルスピーカー 純粋RAM6GB以上 250~300dpiあたりなら2万ぐらい

ただ個体の当たり外れがあるからその辺の洗い出し作業ができるかどうか
ついでにいつでも初期化できるようにしておかないと中華タブはファームアップにリセット伴うの多いからくらいかな

どのメーカーどのモデルかは中華タブスレかメーカーモデルスレで絞った方がいい
なにより優先順位や性能条件(最低でもこの解像度がないとだめなど)を決めておかないと
2024/11/06(水) 20:30:48.58ID:TZJjfkQD0
俺的ベスト端末
Xiaomi mi max3
まだ使ってるわ
2024/11/06(水) 20:48:32.17ID:ecpH9rZI0
Apad2良さそうじゃん。ここの住民d52cよく勧めてるけど
2024/11/06(水) 21:24:53.77ID:oAU2RgY00
>>13
ベンチがそれでもSoCがSD以外のゴミじゃ使い物にならないでしょ
2024/11/06(水) 21:26:48.44ID:oAU2RgY00
>>21
お前みたいなのにはゴミタブがお似合いだろ笑
Y700笑
2024/11/06(水) 21:35:08.37ID:KOC9YEss0
個人的にはG99で十分だから新製品が出て
60mini proがもうちょい安くなったら買うわ
headwolfはしばらく距離おきたい
2024/11/06(水) 22:01:18.36ID:KdR7l5190
なんか急にヘッドウルフ推す奴湧いてるけど385gの時点でほとんどの人は選択肢から外れるだろ
2024/11/06(水) 22:02:45.39ID:FBEFavQo0
どういう根拠でほとんどの人って言ってるのか意味がわからん
2024/11/06(水) 22:08:53.60ID:rjGzZyRo0
>>36
60mini proは待ってるうちにストレージ256GB版が来るんじゃないかな
知らんけど
2024/11/06(水) 22:09:59.15ID:eTnogD4y0
7or8inchクラス自作の時代が来たな。
裏がひどいけどw
ttps://youtu.be/QvAL5h0p0Jk
2024/11/06(水) 22:11:23.21ID:uHgw4XX6
SDXC対応 ≒ exFAT対応、でいいんじゃねえの?
2024/11/06(水) 22:42:07.77ID:0eLxdSrC0
>>38
スナドラ以外は産廃
ステレオ化でも重量1gでも重けりゃ産廃
全体の消費電力見ずにバッテリー減ったら産廃

安タブのやりくり考えずに自分が正義で思考停止してる奴は多いってだけ
2024/11/06(水) 22:54:19.78ID:FBEFavQo0
>>42
まあそういうワガママ坊やは何も買えずにのたうち回ってろってことか
2024/11/06(水) 23:09:57.52ID:g/Xc8ldM0
スナドラはもちろん一年以上G99/D9000/9000+,半年以上D9300/9300+タブレット使ってるが一般用途はもちろんG99以外はゲームも問題ないしな。
いまだにMediatecアレルギーの人多いが8+Gen1,8Gen3タブ辺りと実使用上大差ないしな
5万以上ならともかく廉価中華タブなら尚更スナドラに拘ったところで選択肢狭めるだけ
2024/11/06(水) 23:09:57.74ID:uHgw4XX6
>>40
それはラズパイをタブレットにできるようになりました、という話ではなく
ラズパイ財団が純正オプションとしてタッチパネル液晶を売り始めました、ということなので
単にラズパイを組み込んでタブレット風に仕立てられるケースなら、もっとスマートで実用的なものが昔からある

ps://www.@mazon.co.jp/dp/B09RWHQL9K

18650セルを搭載してバッテリー駆動できるキットまであるが、ラズパイ3や4辺り以降は電力食いで実用的とは到底言い難い
省電力のラズパイpico系では性能的にお話にならない

性能面では、最新のラズパイ5でも今時のタブレットには太刀打ちできない
そのくせ電力食いでモバイル向けとは到底言い難い
「ラズパイでやる」事が目的なら組み立てることは可能だが、できあがったものはタブレットPCとして微妙すぎる
2024/11/06(水) 23:17:17.62ID:bQL1U+7V0
もしかして: MediaTek
2024/11/07(木) 02:04:35.23ID:j5yob3XN0
>>31
確かに、中華タブが安くて良さそうですね
色々調べてみます
2024/11/07(木) 02:18:36.05ID:Q3rnGDIv0
欲しいと思った機種が出た時が買い時
とりあえず情報だけ集めて様子見だわ
2024/11/07(木) 05:35:44.37ID:dggUvkEk0
usb充電ポートか下に付いて、
GPSが付いて、
タッチ無反応やゴーストタッチが無い
2万以下で買えるタブレットは無いのか?

誰か教えてくれ
2024/11/07(木) 07:29:24.13ID:TsSB2O/G0
BNCF Bpad Mini
2024/11/07(木) 07:48:40.95ID:/y4iHSMi0
Acer Iconia iM9-12M 発表、Helio P22T搭載の8.7インチタブレット | phablet.jp (ファブレット.jp)
https://phablet.jp/?p=137357
2024/11/07(木) 07:55:55.52ID:LpA6x6LA0
低スペ8インチはもうお腹いっぱい
2024/11/07(木) 11:18:54.25ID:dggUvkEk0
>>50
発売したばかりか、やべーな
数カ月後ゴーストタッチとか有りそうだな

Alphawolf APad1は評価良さそうだしこっちにするか
54ちゃんばば (ワッチョイ a9b1-c7M1)
垢版 |
2024/11/07(木) 12:28:46.38ID:+U1iZwJn0
前スレ982
>5日も経ってから平然と

チャットのつもりなのか?
前々スレから待ってろと言って待たせてる奴に俺は言われてるのな。

>いいか、お前が訴えない限り法的な名誉毀損は成立しない
当たり前よな?

どういう理屈で「成立しない」と?
言ってる意味が良く解らん。
>(親告罪)
>二百三十二条 この章の罪は、告訴がなければ公訴を提起することができない。
の親告罪の話で、告訴無ければ起訴出来ない話?
起訴出来ないから何?
構成要件は満たしてると言う認識?満たしていないと言う認識?

続く
2024/11/07(木) 12:29:06.09ID:PgvcJW9I0
片側スピーカーなんてあり得んわ
56ちゃんばば (ワッチョイ a9b1-c7M1)
垢版 |
2024/11/07(木) 12:29:27.48ID:+U1iZwJn0
続き

>なら、腐れまんこの件はお前が立証するんだよ
>自分の書き込みじゃねーって言いたいんだろ?

前スレ584で
>このスレでも同様に絡んで来るの何度か有ったが、今回を含めて俺の書き込みじゃ無いよ。
とか述べてるよ。
「言いたい」んじゃ無くて言ってるの。
俺ちゃんばばがイタズラ書き込みしようとしてミスった扱いなんだよな。
俺はChromeのユーザーエージェントの仕様の話もしたし、最後の4文字が一緒の奴も上げたし、先々週先週同じなら先ず今週も同じな話をしたよな。
前スレ606と607で俺は「その事実の有無にかかわらず」「事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない」の話をしてるよな。
「真実であることの証明があったとき」の意味が解らんの?
立証だよ。
ちゃんばばの書き込みである事を立証したら「罰しない」が適用される例外規定だよ。
適用されなければ「その事実の有無にかかわらず」なんだからアウトなの。
何で俺に立証責任が有るって話をしてるのよ。
今のところ「先々週先週同じなら先ず今週も同じな話」を否定する証拠の提示は無いよな。
って事は構成要件を満たしてるよな。
ワッチョイは全部偶然に一致する事は有るけど、「腐れまんこ」とかのイタズラ書きが俺とワッチョイ全部一致するのでも有ったのか?
俺にはイタズラ癖があった噂すら無いよな。
それなのに貴方はイタズラ書き野郎に釣られてる。
57ちゃんばば (ワッチョイ a9b1-c7M1)
垢版 |
2024/11/07(木) 12:30:51.01ID:+U1iZwJn0
前スレ982
追加

パトロン思考の否定の根拠は書くつもり無いんだろ?
結局、草沢山生えさせて頓珍漢と言ってたけど、何故そう思ったかを他に伝えるつもりは無いんだよな。
それじゃ俺は解かり合えないと思うんだけどな。
58ちゃんばば (ワッチョイ a9b1-c7M1)
垢版 |
2024/11/07(木) 12:37:43.28ID:+U1iZwJn0
>>1


>必要どんぐりレベル3以上

次スレではレベル1に変えてくれ。


どんぐり無し重複スレもあるね。
>8 インチAndroidタブレット総合 Part45
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/android/1730019408/l50
59ちゃんばば (ワッチョイ a9b1-c7M1)
垢版 |
2024/11/07(木) 12:51:27.36ID:+U1iZwJn0
>>19
>解像度2.5k化

俺は良いと思うのだが、
G99で2560*1600って
>Display
>Max Display Resolution
>2520 x 1080
www.mediatek.jp/products/smartphones-2/mediatek-helio-g99
だから、カクカクしそうな気が。
俺は動画は2.5倍速で観たい奴なので。

バッテリーでかくて重いのも俺には合わん。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7e-Du01)
垢版 |
2024/11/07(木) 13:01:30.28ID:eduqFlqc0
>>51
頭おかしいんじゃね
acerって情弱騙して売りつけるじゃっぷ企業に似てきたな
2024/11/07(木) 13:07:52.50ID:T1VsLQiuM
M5から乗り換えに良さそうApad2
2024/11/07(木) 13:16:55.82ID:EMFmqMNs0
どうせろくな音出ないんだから一つでいいわ
2024/11/07(木) 16:15:23.07ID:2uuOzyEB0
>>54
結局お前も謝れねーのなwwwww
5chじゃ5日経過は非常識なんだよ、分かるか、その頓珍漢なオツムでwww
ちな、話が進まねーのはお前が進めないせいだろ?
俺のせいにされても困るんだがね、まさかこれも理解できねーのか?
前スレ297と313に詳しく書いてあるから、健忘症が発症したのなら読んでこい
名誉毀損が成立しない理屈?
「名誉毀損だ」「名誉毀損じゃない」意見が対立したときの判断は誰がする?
刑法は何のためにある?
まさか神様に判断を丸投げか、法治国家でw
大丈夫か、お前のオツム?
他人事ながら心配だぞ、お前のオツム
腐れまんこの件は「最後の4文字が一緒の奴も上げたし」←これが間違ってんだよな、理解できない?
そのワッチョイがお前の書き込みではない、という事実がまるで無いという事が理解できない?
全てお前の言い分であって、全て主観だろ?
主観じゃ根拠にはならねーんだよ、マジレスすると
客観的な話を持ってこいって、これも理解できない?
客観的な証拠もねーのに、反証なんてやるはずがないよな?
大丈夫か、お前のオツム?
2024/11/07(木) 18:04:31.24ID:CouWYBU9
2kと2.5kの違い、たったのドット500かよと思うだろうが(実際その通りなのだが)
同サイズなら同じ画角を書き換えるのに2.5k側は2kの1.5倍も重い。3kで約2倍、4kでは4倍にもなる

高校卒業程度の学力はあるはずの社会人でも、解像度、面積の重さを理解できていない奴が多過ぎ
小学校算数…ではないが、中学でやっただろうに
2024/11/07(木) 18:11:26.11ID:jIdwjNql0
狼さんは解像度よりパネルの質を上げてくれ
2024/11/07(木) 18:16:06.41ID:tLmMhlUw0
解像度を語るなら、人としてそれなりの領域(レベル)に達していないとダメらしいからな
勉強になるわ
2024/11/07(木) 18:32:45.45ID:7CLMqgqe0
頭狼さんはスペック詐欺の前科あるから実機出てからじゃないとなんとも。
まぁ片側スピーカーなんで。
2024/11/07(木) 23:08:25.85ID:Y/BchxW+0
どこのWQXGAパネルなんだろう
450nit謳うなら基本500nitのパネルなんだろうけどWQXGAの8.4インチパネルで該当する製品が市場に見当たらない
中華の謎訳なんだろうけどインセル全貼りってのも何がなんだか
バッテリーでコバルト酸リチウム言うのも正直というかなんというか…
安定化に成功した製法の電池だったりするのかなあ
昔のしか知らないから派手に吹っ飛ぶイメージしかないんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況