X



8 インチAndroidタブレット総合 Part45

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-wA3I)
垢版 |
2024/11/05(火) 23:07:07.78ID:8xKf6q+Od
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
↑2行以上重ねること

■どんぐりシステム導入中■
・必要どんぐりレベル3以上
・どんぐりレベル任意表示

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ -
docs.グーグルドットコム/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true

次スレは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1728770783/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-wA3I)
垢版 |
2024/11/05(火) 23:10:02.93ID:8xKf6q+Od
url禁止フラグがどうのこうのでスプレッドシートのリンクを已む無く一部変更したから次スレ立てる人は元に戻しといて
2024/11/06(水) 03:23:40.60ID:xW0negkk0
8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true
2024/11/06(水) 05:39:02.30ID:LKAuBJqT0
>>1
2024/11/06(水) 12:37:27.54ID:YVI+SV8Q0
重複スレ
2024/11/06(水) 13:50:08.68ID:VKFVCy9c0
テンプレ通りに前スレ970踏んで建てたのはこっちだけどな
2024/11/06(水) 13:53:08.17ID:jEw1L9rZM
前のスレは何故か勝手にどんぐり削除してるし、こっち使えば良いよ
いつもの発狂半コテがあっちに行ってくれるなら万々歳
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7e-Du01)
垢版 |
2024/11/06(水) 13:55:40.34ID:MZrXRFQ70
こっちが本スレか
勝手にどんぐり削除すんな
2024/11/06(水) 14:38:19.89ID:dgyUWT3kr
先に立ったほうが本スレ
ルール捻じ曲げんなゴミ

ここは重複スレ
削除か再利用しか道はねえよボケが
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7e-Du01)
垢版 |
2024/11/06(水) 14:41:09.36ID:MZrXRFQ70
荒らしが必死
2024/11/06(水) 15:08:19.11ID:HcO8MaS10
こっちが本スレでいいのか?
2024/11/06(水) 15:11:37.04ID:JzaJrAWP0
好きな方に書け
2024/11/06(水) 15:16:45.00ID:Hda0aQoE0
8.4インチ機の参入多いけど結局製造元が2系統しかないんだよな
TeclastやChuwiあたりが増え始めたAntutu60万前後の中堅チップ引っさげて参入してくれないものか
2024/11/06(水) 15:21:22.40ID:Co7Bd58w0
独身の日のセール時円いくらになってんだろ…
2024/11/06(水) 15:23:52.80ID:3vfN8DdS0
fpad6
Apad2
中身同じ?
2024/11/06(水) 15:27:56.85ID:VKFVCy9c0
ストレージ容量以外は同じっぽい
https://daily-gadget.net/2024/11/06/post-79319/

>いずれも8.5mm厚で公称385gとなっています

ゴミだわ
2024/11/06(水) 15:28:19.57ID:Efd7jjlj0
2.5k解像度でスペック強化版の新型8インチ小型タブ登場!発売セール1万円台【Headwolf FPad6/Alphawolf APad2】
//daily-gadget.net/2024/11/06/post-79319/
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ef1-OaiF)
垢版 |
2024/11/06(水) 15:53:17.57ID:LgoFBTn10
片側デュアルスピーカーっぽいな
2024/11/06(水) 16:16:29.84ID:VKFVCy9c0
8インチ台では殆ど意味の無い解像度2.5k化・高速充電非対応のままバッテリー1000mAh増加
それと引き換えに厚さ7.7mm→8.5mm、重さは314g→385gへ… どう考えても割に合わんな
2024/11/06(水) 17:17:02.43ID:KOC9YEss0
>>16
fire8plus 2020が355g、2022が337gだから
重いね
さすがにFireより重いのはちょっと
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7e-Du01)
垢版 |
2024/11/06(水) 17:18:50.68ID:MZrXRFQ70
そんなゴミタブ買うよりレノボのy700独身の日に買った方がマシ
2024/11/06(水) 17:33:50.71ID:y3Be/pru0
使用用途はkindleの本や教科書を読むのがメインの場合のおすすめの端末を教えて欲しいです
2024/11/06(水) 17:49:28.79ID:UuSTPFMC0
教科書8インチつらくない?
2024/11/06(水) 18:20:49.39ID:Dhq0zq360
最近、ストレージ容量256Gって少なくなったな。
128だと微妙に不安なんで256は欲しいんだが…
iplay 50 mini pro去年の年末買ったけど、絶賛フリーズ現象多発でストレス凄いから買い換えたい。
解像度的にもAPad良さそうなんだが、Amazonだと売り切れじゃな。
2024/11/06(水) 18:21:50.14ID:JzaJrAWP0
exFATに対応してほしいな
対応してるのあるっけ?
2024/11/06(水) 18:21:52.09ID:y3Be/pru0
>>23
若干きついかもですが、外出先でパッと取り出して読みたいので8,9インチサイズの泥タブ欲しいです

>>22
追加で、
・ゲームは絶対しない
・ウィジェット大量に並べたりスケジュール管理に使ったり、ごろ寝用のネットサーフィン端末として使うかも
・スピーカーの音は気にしない(もちろん高音質だと嬉しい)
・大容量モバイルバッテリー持ち歩いてるのでバッテリーはあまり気にしない
・軽いと嬉しい
・安いと嬉しい

一番重要視したいのはディスプレイかなって思ってます
2024/11/06(水) 18:39:59.26ID:A7ccIjwx0
>>16
年末年始にandroid15のが出そう。
2024/11/06(水) 18:45:13.15ID:4caWuoKO
ストレージは、microSDで拡張できるなら、本体内蔵は128GBあればまあ…

拡張不可なら256未満は眼中になし
拡張可能でも64だとスルーかな…

あとは速度か
2024/11/06(水) 19:08:24.41ID:u3QKJb/n0
>>28
25氏が書いたようにexfat対応じゃないといくない。
2024/11/06(水) 19:53:55.45ID:Hda0aQoE0
泥13以降、実質泥14以降ならスペックシート表記がTFからSDになってれば大体対応かな
MicrosoftがexFATの仕様公開して泥13後期以降はOS対応になったし
過渡期のモデルと小さいメーカーだと新しくても怪しいの多いけどね
2024/11/06(水) 20:22:42.58ID:UuSTPFMC0
>>26
用途だけ見てると中華タブでいいんじゃないの
優先順位が不明だけどL1不要でモノラルスピーカー 純粋RAM6GB以上 250~300dpiあたりなら2万ぐらい

ただ個体の当たり外れがあるからその辺の洗い出し作業ができるかどうか
ついでにいつでも初期化できるようにしておかないと中華タブはファームアップにリセット伴うの多いからくらいかな

どのメーカーどのモデルかは中華タブスレかメーカーモデルスレで絞った方がいい
なにより優先順位や性能条件(最低でもこの解像度がないとだめなど)を決めておかないと
2024/11/06(水) 20:30:48.58ID:TZJjfkQD0
俺的ベスト端末
Xiaomi mi max3
まだ使ってるわ
2024/11/06(水) 20:48:32.17ID:ecpH9rZI0
Apad2良さそうじゃん。ここの住民d52cよく勧めてるけど
2024/11/06(水) 21:24:53.77ID:oAU2RgY00
>>13
ベンチがそれでもSoCがSD以外のゴミじゃ使い物にならないでしょ
2024/11/06(水) 21:26:48.44ID:oAU2RgY00
>>21
お前みたいなのにはゴミタブがお似合いだろ笑
Y700笑
2024/11/06(水) 21:35:08.37ID:KOC9YEss0
個人的にはG99で十分だから新製品が出て
60mini proがもうちょい安くなったら買うわ
headwolfはしばらく距離おきたい
2024/11/06(水) 22:01:18.36ID:KdR7l5190
なんか急にヘッドウルフ推す奴湧いてるけど385gの時点でほとんどの人は選択肢から外れるだろ
2024/11/06(水) 22:02:45.39ID:FBEFavQo0
どういう根拠でほとんどの人って言ってるのか意味がわからん
2024/11/06(水) 22:08:53.60ID:rjGzZyRo0
>>36
60mini proは待ってるうちにストレージ256GB版が来るんじゃないかな
知らんけど
2024/11/06(水) 22:09:59.15ID:eTnogD4y0
7or8inchクラス自作の時代が来たな。
裏がひどいけどw
ttps://youtu.be/QvAL5h0p0Jk
2024/11/06(水) 22:11:23.21ID:uHgw4XX6
SDXC対応 ≒ exFAT対応、でいいんじゃねえの?
2024/11/06(水) 22:42:07.77ID:0eLxdSrC0
>>38
スナドラ以外は産廃
ステレオ化でも重量1gでも重けりゃ産廃
全体の消費電力見ずにバッテリー減ったら産廃

安タブのやりくり考えずに自分が正義で思考停止してる奴は多いってだけ
2024/11/06(水) 22:54:19.78ID:FBEFavQo0
>>42
まあそういうワガママ坊やは何も買えずにのたうち回ってろってことか
2024/11/06(水) 23:09:57.52ID:g/Xc8ldM0
スナドラはもちろん一年以上G99/D9000/9000+,半年以上D9300/9300+タブレット使ってるが一般用途はもちろんG99以外はゲームも問題ないしな。
いまだにMediatecアレルギーの人多いが8+Gen1,8Gen3タブ辺りと実使用上大差ないしな
5万以上ならともかく廉価中華タブなら尚更スナドラに拘ったところで選択肢狭めるだけ
2024/11/06(水) 23:09:57.74ID:uHgw4XX6
>>40
それはラズパイをタブレットにできるようになりました、という話ではなく
ラズパイ財団が純正オプションとしてタッチパネル液晶を売り始めました、ということなので
単にラズパイを組み込んでタブレット風に仕立てられるケースなら、もっとスマートで実用的なものが昔からある

ps://www.@mazon.co.jp/dp/B09RWHQL9K

18650セルを搭載してバッテリー駆動できるキットまであるが、ラズパイ3や4辺り以降は電力食いで実用的とは到底言い難い
省電力のラズパイpico系では性能的にお話にならない

性能面では、最新のラズパイ5でも今時のタブレットには太刀打ちできない
そのくせ電力食いでモバイル向けとは到底言い難い
「ラズパイでやる」事が目的なら組み立てることは可能だが、できあがったものはタブレットPCとして微妙すぎる
2024/11/06(水) 23:17:17.62ID:bQL1U+7V0
もしかして: MediaTek
2024/11/07(木) 02:04:35.23ID:j5yob3XN0
>>31
確かに、中華タブが安くて良さそうですね
色々調べてみます
2024/11/07(木) 02:18:36.05ID:Q3rnGDIv0
欲しいと思った機種が出た時が買い時
とりあえず情報だけ集めて様子見だわ
2024/11/07(木) 05:35:44.37ID:dggUvkEk0
usb充電ポートか下に付いて、
GPSが付いて、
タッチ無反応やゴーストタッチが無い
2万以下で買えるタブレットは無いのか?

誰か教えてくれ
2024/11/07(木) 07:29:24.13ID:TsSB2O/G0
BNCF Bpad Mini
2024/11/07(木) 07:48:40.95ID:/y4iHSMi0
Acer Iconia iM9-12M 発表、Helio P22T搭載の8.7インチタブレット | phablet.jp (ファブレット.jp)
https://phablet.jp/?p=137357
2024/11/07(木) 07:55:55.52ID:LpA6x6LA0
低スペ8インチはもうお腹いっぱい
2024/11/07(木) 11:18:54.25ID:dggUvkEk0
>>50
発売したばかりか、やべーな
数カ月後ゴーストタッチとか有りそうだな

Alphawolf APad1は評価良さそうだしこっちにするか
54ちゃんばば (ワッチョイ a9b1-c7M1)
垢版 |
2024/11/07(木) 12:28:46.38ID:+U1iZwJn0
前スレ982
>5日も経ってから平然と

チャットのつもりなのか?
前々スレから待ってろと言って待たせてる奴に俺は言われてるのな。

>いいか、お前が訴えない限り法的な名誉毀損は成立しない
当たり前よな?

どういう理屈で「成立しない」と?
言ってる意味が良く解らん。
>(親告罪)
>二百三十二条 この章の罪は、告訴がなければ公訴を提起することができない。
の親告罪の話で、告訴無ければ起訴出来ない話?
起訴出来ないから何?
構成要件は満たしてると言う認識?満たしていないと言う認識?

続く
2024/11/07(木) 12:29:06.09ID:PgvcJW9I0
片側スピーカーなんてあり得んわ
56ちゃんばば (ワッチョイ a9b1-c7M1)
垢版 |
2024/11/07(木) 12:29:27.48ID:+U1iZwJn0
続き

>なら、腐れまんこの件はお前が立証するんだよ
>自分の書き込みじゃねーって言いたいんだろ?

前スレ584で
>このスレでも同様に絡んで来るの何度か有ったが、今回を含めて俺の書き込みじゃ無いよ。
とか述べてるよ。
「言いたい」んじゃ無くて言ってるの。
俺ちゃんばばがイタズラ書き込みしようとしてミスった扱いなんだよな。
俺はChromeのユーザーエージェントの仕様の話もしたし、最後の4文字が一緒の奴も上げたし、先々週先週同じなら先ず今週も同じな話をしたよな。
前スレ606と607で俺は「その事実の有無にかかわらず」「事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない」の話をしてるよな。
「真実であることの証明があったとき」の意味が解らんの?
立証だよ。
ちゃんばばの書き込みである事を立証したら「罰しない」が適用される例外規定だよ。
適用されなければ「その事実の有無にかかわらず」なんだからアウトなの。
何で俺に立証責任が有るって話をしてるのよ。
今のところ「先々週先週同じなら先ず今週も同じな話」を否定する証拠の提示は無いよな。
って事は構成要件を満たしてるよな。
ワッチョイは全部偶然に一致する事は有るけど、「腐れまんこ」とかのイタズラ書きが俺とワッチョイ全部一致するのでも有ったのか?
俺にはイタズラ癖があった噂すら無いよな。
それなのに貴方はイタズラ書き野郎に釣られてる。
57ちゃんばば (ワッチョイ a9b1-c7M1)
垢版 |
2024/11/07(木) 12:30:51.01ID:+U1iZwJn0
前スレ982
追加

パトロン思考の否定の根拠は書くつもり無いんだろ?
結局、草沢山生えさせて頓珍漢と言ってたけど、何故そう思ったかを他に伝えるつもりは無いんだよな。
それじゃ俺は解かり合えないと思うんだけどな。
58ちゃんばば (ワッチョイ a9b1-c7M1)
垢版 |
2024/11/07(木) 12:37:43.28ID:+U1iZwJn0
>>1


>必要どんぐりレベル3以上

次スレではレベル1に変えてくれ。


どんぐり無し重複スレもあるね。
>8 インチAndroidタブレット総合 Part45
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/android/1730019408/l50
59ちゃんばば (ワッチョイ a9b1-c7M1)
垢版 |
2024/11/07(木) 12:51:27.36ID:+U1iZwJn0
>>19
>解像度2.5k化

俺は良いと思うのだが、
G99で2560*1600って
>Display
>Max Display Resolution
>2520 x 1080
www.mediatek.jp/products/smartphones-2/mediatek-helio-g99
だから、カクカクしそうな気が。
俺は動画は2.5倍速で観たい奴なので。

バッテリーでかくて重いのも俺には合わん。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7e-Du01)
垢版 |
2024/11/07(木) 13:01:30.28ID:eduqFlqc0
>>51
頭おかしいんじゃね
acerって情弱騙して売りつけるじゃっぷ企業に似てきたな
2024/11/07(木) 13:07:52.50ID:T1VsLQiuM
M5から乗り換えに良さそうApad2
2024/11/07(木) 13:16:55.82ID:EMFmqMNs0
どうせろくな音出ないんだから一つでいいわ
2024/11/07(木) 16:15:23.07ID:2uuOzyEB0
>>54
結局お前も謝れねーのなwwwww
5chじゃ5日経過は非常識なんだよ、分かるか、その頓珍漢なオツムでwww
ちな、話が進まねーのはお前が進めないせいだろ?
俺のせいにされても困るんだがね、まさかこれも理解できねーのか?
前スレ297と313に詳しく書いてあるから、健忘症が発症したのなら読んでこい
名誉毀損が成立しない理屈?
「名誉毀損だ」「名誉毀損じゃない」意見が対立したときの判断は誰がする?
刑法は何のためにある?
まさか神様に判断を丸投げか、法治国家でw
大丈夫か、お前のオツム?
他人事ながら心配だぞ、お前のオツム
腐れまんこの件は「最後の4文字が一緒の奴も上げたし」←これが間違ってんだよな、理解できない?
そのワッチョイがお前の書き込みではない、という事実がまるで無いという事が理解できない?
全てお前の言い分であって、全て主観だろ?
主観じゃ根拠にはならねーんだよ、マジレスすると
客観的な話を持ってこいって、これも理解できない?
客観的な証拠もねーのに、反証なんてやるはずがないよな?
大丈夫か、お前のオツム?
2024/11/07(木) 18:04:31.24ID:CouWYBU9
2kと2.5kの違い、たったのドット500かよと思うだろうが(実際その通りなのだが)
同サイズなら同じ画角を書き換えるのに2.5k側は2kの1.5倍も重い。3kで約2倍、4kでは4倍にもなる

高校卒業程度の学力はあるはずの社会人でも、解像度、面積の重さを理解できていない奴が多過ぎ
小学校算数…ではないが、中学でやっただろうに
2024/11/07(木) 18:11:26.11ID:jIdwjNql0
狼さんは解像度よりパネルの質を上げてくれ
2024/11/07(木) 18:16:06.41ID:tLmMhlUw0
解像度を語るなら、人としてそれなりの領域(レベル)に達していないとダメらしいからな
勉強になるわ
2024/11/07(木) 18:32:45.45ID:7CLMqgqe0
頭狼さんはスペック詐欺の前科あるから実機出てからじゃないとなんとも。
まぁ片側スピーカーなんで。
2024/11/07(木) 23:08:25.85ID:Y/BchxW+0
どこのWQXGAパネルなんだろう
450nit謳うなら基本500nitのパネルなんだろうけどWQXGAの8.4インチパネルで該当する製品が市場に見当たらない
中華の謎訳なんだろうけどインセル全貼りってのも何がなんだか
バッテリーでコバルト酸リチウム言うのも正直というかなんというか…
安定化に成功した製法の電池だったりするのかなあ
昔のしか知らないから派手に吹っ飛ぶイメージしかないんだけど
2024/11/07(木) 23:43:57.90ID:G40dRn1p0
なーんか最近クラウドの502エラー多すぎて読みたい時に読めないし書き込みタイミング逃すわぁ
鯖稼働チェックみても異常無しやし
スクリプトの攻撃見えてないだけでまだ止まって無くてビジーになっとるのかな
2024/11/07(木) 23:54:45.93ID:6lwmLrD30
>>68
パネルはわからないが電池は保険だろ、爆発しても自己責任
車載放置するな充電しながら使うな過充電するな

実際は正極に少し混ざってる普通安ポリマー電池だろうな
2024/11/08(金) 12:12:28.17ID:KDIeoHK7M
>>68
インセル全貼りはフルラミネーッテッドディスプレイって言いたいんだと思う
まあ今どき極端な安物以外は標準装備よね
2024/11/08(金) 16:15:48.98ID:a7Yd3Erm0
デジタイザ圧着しただけのインセルじゃない可能性か
電池増量だけにしては重すぎるのはデジタイザ分重くなったと考えれば辻褄合うし厚みも同じ理由かもな
情弱引っ掛けるというより非技術者の理解不足故の誤訳で返品捗るやつ
2024/11/08(金) 16:53:07.52ID:H+lCrGjx0
8インチで4スピーカーは流行らんのかねぇ
2024/11/08(金) 18:11:34.97ID:pvfxRRiY0
コスト上げるだけの過剰な機能やろ
2024/11/08(金) 18:22:11.67ID:7rkv9wbaM
>>74
ここお前いわく本スレじゃないんだから、書き込む所間違えているぞ
2024/11/08(金) 18:31:17.14ID:MwQJlrZa0
何故か妙に急いで意図的にワッチョイ削りつつ次スレ建てたのは
建てたヤツにとって都合が悪かったからだよな、やっぱり
2024/11/08(金) 19:12:45.40ID:d9B/4ofTM
削ったのはワッチョイではなくどんぐりね
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6cf-U5YM)
垢版 |
2024/11/08(金) 20:25:51.57ID:l44q5BDD0
>>73
基本縦持ちで使うけど動画視聴の時に横持ちにするから4スピーカー機欲しいなあ。
79ちゃんばば (ワッチョイ 81b1-c7M1)
垢版 |
2024/11/08(金) 20:45:40.18ID:hC6Bjjkm0
>>63
>そのワッチョイがお前の書き込みではない、という事実がまるで無いという事が理解できない?

名誉毀損罪の建付けを説明したが、立証責任は「お前のイタズラ書き」と言った方に有るのが理解出来ないの?
俺がイタズラ癖が有った事実も無いの。
例えば、松本人志のホテルでの芸人呼んでのレイプなのか同意か゚有ったのかの話では、枕営業っぽい事をしてただけで、押して貰っても売れなかった芸人が言ってるだけにも見えたけど、複数人がレイプっぽい話をしてたよな。
複数人の証言で真実相当性が有るとも解釈出来て、警察は不介入。
民事でも文春は「複数人の証言」だから立証済みで犯罪でも無いし違法行為も無いと言うだろうな。実際どうだったかは知らん。

続く
80ちゃんばば (ワッチョイ 81b1-c7M1)
垢版 |
2024/11/08(金) 20:46:26.19ID:hC6Bjjkm0
続き

軽い気持ちで出版社に盛って?話したセックスする程の仲の後輩芸人とかを吊し上げるても文春の過失の立証は難しいし、そこまで攻めるのは印象が悪いよな。攻めの対象はセックスする程の仲の後輩芸人とかだから。
「複数人の証言」で、攻めてもグダグダになるんだよ。
仕事を休んでのガチ争いって選択は悪手。
で、「複数人の証言」みたいなのも貴方には無いの。

あと、マジでイタズラ書きは俺じゃ無いよ。
貴方は勘違いして釣られただけ。
81ちゃんばば (ワッチョイ 81b1-c7M1)
垢版 |
2024/11/08(金) 20:47:01.37ID:hC6Bjjkm0
>>64
>面積の重さを理解できていない奴が多過ぎ

って誰の事だろう。居たのか?
あと、(2560/1920)の2乗は1.78で1.5より、もうちょっと重いぞ。


>>68
>450nit謳うなら基本500nitのパネル

どう言う理屈?
450は450なんじゃ?
一部だけ明るくして、そこの明るさを測定して500出るパネルならって話?
2024/11/08(金) 20:53:21.19ID:1IPeOrvu0
何年も前か言ってるけどコテ氏はもう少し勉強してから安価してください
あなたの場合は何を言っても自分の理想以外の返答は無視で反論しかないので回答したくありません
2024/11/08(金) 22:16:59.57ID:RVQXeDCD0
>>82
ちんぽぽに反応するときはアンカ付けておくれ、せっかくNGしてるのにお前みたいなのが見えて思い出しちゃうだろ
2024/11/08(金) 22:20:41.20ID:OW8kq1t30
>>83
👍
2024/11/08(金) 22:26:46.76ID:MwQJlrZa0
出ない物を待つより素直にイヤホン使った方がよくね
2024/11/08(金) 22:27:16.00ID:pvfxRRiY0
>>76
SLIP無しのスレなんかないだろ
2024/11/09(土) 03:28:43.35ID:JQjto9uRM
ついにスマホだけでAVが作成できるMimicPC
2024/11/09(土) 08:42:17.31ID:1yQa4Ey50
8インチでジャイロとコンパスまでフル装備のタブってありますか?
画面はFHD以上、SoCはG99やSD685以上
セルラーはあったほうがいいけどテザリングですませてもいいかな
2024/11/09(土) 08:48:38.57ID:B/vThqaj
ありますよ
2024/11/09(土) 09:12:35.21ID:J+5NUFmZ0
>>79
イタズラ癖が有った事実も無いwwwww
そういうのを悪魔の証明と言うんだよ、知らんのかお前www
お前に悪癖が有ろうが無かろうがそんな事はどうでもいいんだよ
理解できない?
百歩譲ってお前にイタズラ癖が無いとしても、前スレ349がお前の初めてのイタズラ書きではない、と言える根拠も無いだろ?
お前の主張は全くの無意味なw
で、また建て付けか、馬鹿の一つ覚えだなwww
名誉毀損が成立しない点は反論がねーから理解したんだろ?
なら腐れまんこの件に法が適用されねーのは自明の理だ
正しく法の下で争った松本と、知ったかぶりで刑法の条文を持ち出しただけのお前を同列に語るなよ、見てて恥ずかしいぞw
法が適用されねーなら社会通念上「自分の言ったことは自分で責任を持ちましょう」となるのも当たり前なw
2度目だぞ、同じことを言わすなよ
お前に出来ることは前スレ583に対する反論だ、理解できたか?
「僕はやってません」が正当な理由になるなら警察は廃業だなwww
言ったろ、主観じゃ根拠にはならねーんだって
何度も同じことを言わすなよ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7e-Du01)
垢版 |
2024/11/09(土) 09:13:22.89ID:1iS0pdJx0
長文うぜえよ誰も読まねーから
2024/11/09(土) 09:23:53.40ID:qIEKXkWcM
>>91
長文とか見えないんだわNG設定見直してもろて。クソコテNGは連鎖NGオススメ
2024/11/09(土) 09:26:31.25ID:rYwmnq7j0
>>88
話題のBCNF BPADでいいんじゃね?
人柱は多い方がいい
2024/11/09(土) 09:27:28.33ID:IVeLZwmbH
>>88
アイリスオーヤマ
2024/11/09(土) 09:33:11.22ID:maWUokjQM
>>88
iPlay 60 mini Proでいいんじゃないですかね
2024/11/09(土) 09:39:56.03ID:MH3Bb+Ck0
ジャイロはともかくコンパス付きって少なくね?
2024/11/09(土) 15:04:47.24ID:5XqliDQC0
BPadは残念ながら磁気センサーは搭載していないのでコンパスは動作しません。
2024/11/09(土) 15:18:48.50ID:w40aeqqG0
現状8インチAndroidタブはy700か60miniproの2択で好きな方選べばよくね
2024/11/09(土) 16:59:55.66ID:GdMlHZPw0
BCNF BPADってeMMCじゃないよね?
2024/11/09(土) 17:07:13.49ID:xJhmR79r0
格安中華タブは買うな!
買った当初はよいが、数ヶ月すると
タッチ無反応や幽霊タッチに悩まされるぞ!
確率は80%だ
2024/11/09(土) 17:14:45.33ID:tTCB025x0
お前さんがハズレ引く可能性が80%って事なんじゃないか
2024/11/09(土) 20:21:02.58ID:5XqliDQC0
>>99
UFSですよ。
2024/11/09(土) 20:39:58.94ID:Rhlkf6/20
>>100
iplay系と頭狼系だけじゃね。
UAUUだとそんなことはなかった。
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5245-Qnsh)
垢版 |
2024/11/09(土) 21:06:31.70ID:dZX8tAEo0
スピーカー音のいいのってRedmiPadSEの他にある?
2024/11/09(土) 21:09:39.09ID:jEatsqG/0
スピーカーの音だけでいうとFireなんだよね
2024/11/10(日) 03:11:31.39ID:pSZFJ46L0
alldocubeとteclast、どちらもタッチ不具合は出た事ないぞ
バッテリー残量挙動はどちらも怪しいが

中華価格中華品質
覚悟と許容
2024/11/10(日) 03:41:31.98ID:y1v1Vohz0
格安中華は本当にバッテリー周りアレだから
だから大手中華しか買いたくないんだよね
2024/11/10(日) 06:00:44.19ID:6UwYNVcD0
大手中華のバッテリー
anker
数年ごとに焦げたり爆発したり
2024/11/10(日) 07:53:31.39ID:4kuRYuBe0
Apad2が安く買えるなら有力候補
2024/11/10(日) 09:35:40.86ID:NN1Buwq20
>>107
Xiaomiだって2-3年で膨張しまくるのだが……
2024/11/10(日) 10:51:37.13ID:lvMqAKvC0
snapdragon845って7年前のsocなのに3D性能だけならg99の3倍近くあるんだな
antutu総合スコアはg99と大差無いのに原神とかの動作は子供と大人位の差が有る
2024/11/10(日) 11:04:44.48ID:x2aIl/040
総合ベンチスコアだけでゲーム性能評価する奴いるよな
2024/11/10(日) 11:14:06.20ID:lvMqAKvC0
つーか845も855や865みたいに名前変えて最新のOS載せてリサイクルすりゃ良かったのに
2024/11/10(日) 12:19:23.90ID:v14JiZQ1H
あんつつはCPUGPUのみベンチスコア表を公式で出しとるのには有用
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d0-avyG)
垢版 |
2024/11/10(日) 12:26:09.95ID:SH9Qjghr0
反応しなくなってスリープモードにすると元に戻るを繰り返すんだが何が原因ですか?
ガラスフィルムは剥がしました
2024/11/10(日) 12:51:03.61ID:x2aIl/040
何の機種なのか書かないと何とも
2024/11/10(日) 12:54:03.97ID:gH0V3FEc0
NECのタブレットってアイコン間隔狭くできなくなった?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d0-avyG)
垢版 |
2024/11/10(日) 13:21:20.02ID:SH9Qjghr0
>>116
Lenovo m10 みたいな名前のやつ
2024/11/10(日) 13:42:49.06ID:NT6+5j1S0
何か各所で例のスクリプト荒らしっぽい書き込みが…
まだテスト段階に見えるけど
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d0-avyG)
垢版 |
2024/11/10(日) 13:55:58.16ID:SH9Qjghr0
>>118
m3 p10
3万くらいで買った
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d0-avyG)
垢版 |
2024/11/10(日) 13:55:58.39ID:SH9Qjghr0
>>118
m3 p10
3万くらいで買った
2024/11/10(日) 15:00:01.75ID:CsIlr4hr0
>>114
GPUは3DMarkの値とかもしっかり出して欲しい
GPUスコアの数字の割に3Dゲーの動作微妙とかたまに有るし
2024/11/10(日) 15:44:50.58ID:P65K3K3v0
>>111
短時間ベンチはそうなんだが
発熱で4分後ぐらいからサーマルスロットリング掛かって性能落とすんだよ、壊れるから
そのベンチの60%位まで
実ゲーム性能はそれによって性能低下したほうのが実力になる
2024/11/10(日) 17:31:31.33ID:NN1Buwq20
>>123
それはスマホの話では?
ユーザーが手に低温火傷をおわないように、発熱量を制限する必要もあったはず
タブレットならスマホより熱容量が大きく、表面積が大きい分だけ放熱量も多いので、制限がいくらかマシになったと思われる
2024/11/10(日) 19:26:06.00ID:hVpAN3210
>>115
それが噂のタッチ無反応
激しくなればゴーストタッチ頻繁に現れる

格安タブレットは遅かれ早かれ殆どそうなるよ
2024/11/10(日) 19:41:24.87ID:NT6+5j1S0
>格安タブレットは遅かれ早かれ殆どそうなるよ

また大きく出たな
2024/11/10(日) 19:43:21.70ID:u8uxxcgJ0
>>126
だな
ちょっと大きく言っちゃってる感
2024/11/10(日) 19:46:50.43ID:GLVJczq10
漫画と書籍、You Tube用に安くて軽い端末を検討してて、iPlay 50 miniは12900円なので良さそう
タッチエラーは現行品も起こるんですかね?
2024/11/10(日) 19:50:00.37ID:sHM9wOwu0
>>111
大昔のハイエンドSOCだったのが
物価上昇後の今数万クラスの糞安いのと比べてその程度の差しかなくなってる
ひと昔前の格安androidタブは軽量なゲームも動作あやしかったのが
最近は格安タブでも重めの原神とかがそこそこ動くようになって
一般的な用途は普通にこなせるレベルになった
2024/11/10(日) 19:59:49.28ID:u8uxxcgJ0
すべての個体でゴーストタッチが発生してたらそもそも売れんよ
すべてを大半に置き換えても同じ
発生率は著名メーカー製より高いだろうし対応も比較悪いと思うがどこまで行っても個体故障
早期に洗い出して故障交換してりゃ気にするようなことでもない
早期の故障交換にも応じないメーカーやストアだとまた別の問題があるけど
2024/11/10(日) 20:02:20.41ID:fWfpv86X0
>>128
Iplay 50 mini pro使ってるけど、しょぼいスピーカー以外は特に不満ない
2024/11/10(日) 20:14:17.35ID:NT6+5j1S0
>>130
交換対応に限って言えば、寧ろ大手より格安メーカーの方が早くて楽な事も多い
保証期間中に何か起こった場合、基本的に修理じゃなく即交換で対応終了!だからね
往々にして「手元の品はそっちで処分して」もセット それはそれで部品取りに使えたりもする
2024/11/10(日) 20:47:21.63ID:GLVJczq10
レスありがとうございます
買ってみる気になれました
音は諸事情で有線イヤホン必須なので問題なさそうです
2024/11/10(日) 21:16:59.86ID:hVpAN3210
いやいや、十中八九はタッチ不具合 タッチ無反応 ゴーストタッチ有りますから!
残念!
2024/11/10(日) 21:18:22.60ID:hVpAN3210
だいたい、半年後1年後とかな
早いものだと1週間でタッチ不具合有るぞ
2024/11/10(日) 22:06:57.39ID:HdWtrVRK0
>>135
FPAD3と5使ってますが有りませんけど
2024/11/10(日) 22:10:58.20ID:0FWkkaXP0
はあ・・・結局また8インチタブ難民に逆戻りかあ
2024/11/10(日) 22:15:46.94ID:0i5Jt60S0
中華タブのゴーストタッチって今まで遭遇したことない
2024/11/10(日) 22:19:11.52ID:z2okw/qbd
こらこら、ちうかタブレットのプロ様wの偉大なる感覚をうたがっちゃいかんよw
2024/11/10(日) 22:22:50.47ID:CvomUMhQ0
fpad3使っててなんともないラッキーと思ってたけど
一年弱でゴーストタッチ出てきたからなあ
まあすぐ全額返金してくれてよかった
2024/11/10(日) 22:28:48.53ID:Cha7f0vF0
8インチタブは5台目くらいだがiPlay50MiniProで生まれて初めてタッチ不具合に遭遇した、画面を消すまでタッチが無反応になるやつ
50シリーズでは複数件報告がある問題だし、自分は大丈夫と思わずにそういう問題はまず起こるものと思ったほうがいいだろう
今から買うなら60シリーズか他社製が無難
2024/11/10(日) 22:29:05.43ID:1dGnLOJBr
日頃の行いの悪い人は、ハズレ中華タブ買い続けるだけでなく
自動車乗れば事故に遭い、弁当食えば食あたりし
犬の糞を踏み、柱に足の小指をぶつけ
会社は倒産し自転車はパンクするんだ
2024/11/10(日) 22:35:13.61ID:YV7txQmw0
ASUSも7インチタブはゴーストタッチ頻発してたな
Zenpadで出なくなったけど撤退してしまった
2024/11/10(日) 23:20:03.51ID:hVpAN3210
Nexus7(2013)2台ともタッチ不具合 当時は裏蓋に紙を挟んで回避
1年前に買ったT20mini2ヶ月でタッチ無反応 今年の夏にゴーストタッチ

今はXperia z2 Tabletを騙しながら使ってる
今年中に新しい8インチを買う予定
ブラックフライデーはいつからだ?!
2024/11/11(月) 00:08:20.36ID:JyH1ebrl0
>>144
>>142
2024/11/11(月) 01:02:44.83ID:1gmmU04F0
バッテリー膨張の液晶の歪みが原因だからなあ
2024/11/11(月) 02:47:10.02ID:XgooI3+V0
まあ格安中華にハズレ個体が多いのは事実ではある
2024/11/11(月) 02:58:58.16ID:V4FuqWZS0
やっぱりゴーストタッチは怖いですね。
ファーウェイのRAM3GBのやつを中古で買うことも考えましたが、You Tubeはどの程度の性能で普通に利用できるのでしょうか?
今はネクサス7で読書にしか使ってないです
2024/11/11(月) 07:34:00.77ID:4ZjreL/50
初代ドスタブ、ネクサス7、M3、M5無印、UAUUT30PROときて
今D52Cとiplay60 miniターボだが、タッチ不良にあたったことなし。
2024/11/11(月) 09:54:57.54ID:/P0aRyXDa
>>148
YouTube再生なら、プロセッサに所望の解像度とフレームレートに対応したh.264デコーダが内蔵されてりゃ大丈夫なんじゃない
2024/11/11(月) 10:47:38.71ID:CJ9r/T990
>>148
とんでもなく古い端末じゃない限り動画はハードウェア支援機能で
フルHD程度ならCPUとかの性能関係なく再生できるようになってるよ

15年ぐらい前はyoutubeの推奨スペックにCPUやメモリなど細かく記載されてたけど
今は端末のスペック関係なく再生できるからyoutubeの必要要件には
OS、ブラウザ、通信速度しか載ってなくて通信速度足りてればOK
152名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-QT1F)
垢版 |
2024/11/11(月) 12:58:18.77ID:j1SvUjXir
https://i.imgur.com/aCahqvT.jpeg
https://i.imgur.com/vzHJ37o.jpeg
https://i.imgur.com/kUoGs8V.jpeg
https://i.imgur.com/B7ThEVQ.jpeg
https://i.imgur.com/CX4CCxD.jpeg
https://i.imgur.com/vlye8fd.jpeg
https://i.imgur.com/HG8rUft.jpeg
https://i.imgur.com/Awju17F.jpeg
https://i.imgur.com/K6MVrv2.jpeg
https://i.imgur.com/gkoo9av.jpeg
https://i.imgur.com/x3UfTcO.jpeg
https://i.imgur.com/HwjRXQn.jpeg
https://i.imgur.com/AxKrHIF.jpeg
https://i.imgur.com/8n6whEB.jpeg
https://i.imgur.com/NQ1sp00.jpeg
https://i.imgur.com/ts4hGB1.jpeg
https://i.imgur.com/jrT1jqM.jpeg
https://i.imgur.com/yTtpFWu.jpeg
https://i.imgur.com/pRxOo40.jpeg
https://i.imgur.com/GVjmoZZ.jpeg
2024/11/11(月) 13:04:28.86ID:lgxyEh9o0
>>152
グロ
2024/11/11(月) 13:50:30.01ID:fuavcL/k0
懐かしい気分になった
2024/11/11(月) 14:38:50.61ID:V4FuqWZS0
RAMばかり見てましたがそういうわけでもないのですね
ゲームはやらないので、とりあえず最近のものを選ぶようにします

Amazonを眺めてたらアビドパッドとかいう8.68インチ325gなんてのも出てきました。少し重いけれど画面が大きくなる

久々に見たら魅力的な選択肢が増えていて楽しいですね
2024/11/11(月) 15:58:28.53ID:iqfgvlle0
turboのアマレビューにnetflixがSDてあったけどほんまかいな
2024/11/11(月) 16:14:17.47ID:XuoNB1rTM
>>156
Ali初期出荷分(?)は自分でコマンド入力しないとL1にならない
それ以降も必要かどうかは知らん
2024/11/11(月) 16:18:19.63ID:85p4NGXW0
10インチだと8gen3のゲーミングタブレットが出るな
2024/11/11(月) 16:35:37.93ID:qe77HbX00
でても、じきにタッチ無反応&ゴーストタッチ
2024/11/11(月) 16:42:56.87ID:urXR18Lm0
2スレ同時に動いてるな。どなたかイケメンなかた誘導してください。
2024/11/11(月) 16:43:48.22ID:juamVdO20
>でても、じきに

頭悪そう
2024/11/11(月) 17:17:20.42ID:mdLC30fK0
独身の日始まったけどなんかある?
2024/11/11(月) 17:19:57.15ID:BsbBQY1iH
何もない
2024/11/11(月) 17:20:47.90ID:dLTT1whp0
>>160
自分でやれ
2024/11/11(月) 17:21:38.25ID:A7l5ZqOz0
アリエク祭きた

Legion Y700 2025

52,000円

//i.imgur.com/DIlBNd4.jpeg
2024/11/11(月) 17:24:43.82ID:A7l5ZqOz0
>>165
割引詳細
//i.imgur.com/F6z0nLv.jpeg
2024/11/11(月) 17:39:34.78ID:urXR18Lm0
>>164
イケメンじゃないから
2024/11/11(月) 17:50:48.18ID:dLTT1whp0
>>167
それでもお前がやれ
169名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-XIQb)
垢版 |
2024/11/11(月) 18:13:30.72ID:6wTj431ga
>>166
インスタント割引ってなんぞ
2024/11/11(月) 18:22:22.93ID:P0L0/w7N0
>>169
VISAカード決済の割引
2024/11/11(月) 18:22:47.76ID:XuoNB1rTM
>>169
見たらVISAカード払いで使えるっぽい
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45a7-XIQb)
垢版 |
2024/11/11(月) 19:00:38.89ID:cqHSY8c60
>>170
>>171
ありがとう。そのままの勢いで12GB/256GBポチッちゃったよ
173 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cdee-IWbD)
垢版 |
2024/11/11(月) 22:31:00.26ID:rbdU6y9G0
>>149
ターボどう?
買おうか検討中
2024/11/11(月) 22:54:42.23ID:qe77HbX00
>>173
GPSついて無いぞ、
それに数カ月後からタッチ不具合
2024/11/12(火) 00:15:33.06ID:2v1LOX3HM
>>174
予言者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/11/12(火) 00:19:41.60ID:0yXu0mq60
予言というかもはや願望だな
「格安中華タブには『必ず』不具合が起こる筈、いや起こってくれ」という
2024/11/12(火) 00:30:30.34ID:ini/Gd8A0
ハードの欠陥故障が全くないとまでは言わないがなんとかの一つ覚えすぎてな
情報の更新できない年配者か恨み骨髄の倹約家だろう

8.4機のパネル不良は切り分け出来てない連中が多くて尼売れ筋のHEADWOLFスレは酷い有様
Alldocubeスレはali直送で買う古参多いのか落ち着いてるな
2024/11/12(火) 00:32:30.83ID:01I/5tJV0
>>177
突然タッチが効かなくなって画面を一度オンオフすると復活するのはどういう原因なんだすか?
2024/11/12(火) 00:35:08.70ID:0yXu0mq60
田舎者が精密機器を扱うのは難しいって事じゃないかな
2024/11/12(火) 00:38:53.68ID:ini/Gd8A0
該当スレ読んで出直してこい
2024/11/12(火) 00:59:19.67ID:i6q4SRBc0
パネル部材の不良率とパネルの絶縁性維持の大きく二つ
前者はだいたい初期不良で対応

後者は設計というかコストかけない都合上、パネルやその周りの絶縁が適当なことから発生しがちで、半年後一年後という場合はこちらが怪しい
バッテリーがほんのわずかに膨張した、ちょっとした振動や衝撃で中の配置がちょっとずれた、他諸々のほんの些細なことが要因で静電容量タッチセンサーはおかしくなる
2024/11/12(火) 01:02:15.02ID:i6q4SRBc0
ハード的にもOS的にもそれぞれの段階でリセットやアジャストと呼ばれる動作が仕込まれてる
ハードの再起動からスリープと復帰のタイミングなど
しかしそれはそのタイミングで0に合わせてるだけで静電容量のふらつきを統計的に補正するようなことはできない
ゴーストタッチ対策にこれらは一時凌ぎがせいいっぱい

根本的対策はだいたい各機種スレで結論が出てる
殻割って絶縁シートなどで部材間の絶縁を徹底することが基礎
機種によって起こりやすいところが異なるので具体的な重点対策部位は各機種スレへ
コネクタとかケーブルとか、ずれるとか以前に致命的な部材選定ミスから起こってる場合もある
そういうのを見るとやっぱり小さなことでも安かろう悪かろうはにじみ出る
2024/11/12(火) 01:09:03.49ID:i6q4SRBc0
絶縁ネタは該当スレ住人にとっては耳タコだろう
もちろん例外もある
中華タブレットのゴーストタッチ問題の多くでの話で全部と断言できるものでもない

タッチセンサー|タッチパネル|ゴーストタッチ 絶縁 site:5ch.net - Google 検索
https://www.google.com/search?q=%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%7C%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB%7C%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%20%E7%B5%B6%E7%B8%81%20site%3A5ch.net
2024/11/12(火) 01:51:42.32ID:NURoKsrK0
へえ。気合で絶縁のテープかシート貼りまくれば、性能上がるのか。
あとは裏蓋削ってアルミヒートシンク埋め込みとかで冷却系改造も行けそうだな。
富豪かご自宅にミルでもある人は、裏パネル金属削り出しとかやれるのかなあ。
2024/11/12(火) 01:57:01.14ID:/1olls3z0
コミュニティによって語意がフラつくよな
google.com/search?q=+%E6%AE%BB%E5%89%B2%E3%82%8A+site%3A5ch.net
しゃーないしまっていこー
2024/11/12(火) 02:26:07.12ID:+Cu5kHO00
ま~タッチ不具合、無反応やゴーストタッチ多しの8インチ格安タブレット買いの乞食は
安物買いの銭失いで更に乞食になると、、
φ(..)メモメモ
2024/11/12(火) 03:31:03.89ID:WoKf0bDY0
結局のところ安かろう悪かろうの一言で終わる話
昔のAndroidみたいに裏蓋がカパッと開いて一瞬で分解できる訳じゃないから絶縁しろとか言われてもハァ?としかならんですよ
2024/11/12(火) 03:34:24.36ID:JpOt69XM0
まあお高い林檎も1000台扱うと2~3台は何かしら出るからなあ
林檎の品質管理と輸送梱包への情熱はずば抜けてるけどそれでもハズレ個体は出る
法人向けのキッティングやってるけど扱ってる安泥は1000台で多くて10台ぐらいかなあ…大手の泥タブや林檎より比率は高いけど皆が思ってるより初期不良率は低いと思う
使い込んで駄目になるのは早いだろうけど値段相応って感じ

それでも会社のおっちゃん達から充電放置の対策甘かった昔より良くなったと聞かされたけど昔はどんだけ酷かったんだ…
2024/11/12(火) 03:42:44.72ID:SaVdf3bo0
>>188
700mAh程度のガラケー用取り外し可能なリチウムイオンバッテリーの妊娠が当たり前で誰も不思議がらないくらいには
発火事故は少なかったが妊娠は使用回数年月次第で逃れられない必然だったくらいには
2024/11/12(火) 03:48:13.17ID:58xKlzmG0
バッテリーはAlldocubeChuwiTeclastの中堅3社が台頭し始めた頃でもサーミスタ無しの直付けが多かったからな
パワーチップも安物でSoC側の制御もなかったから繋ぎっぱは厳禁
安いタブはほとんどが今売ってる安いカーナビみたいな造りだった
2024/11/12(火) 04:00:07.27ID:JpOt69XM0
妊娠不可避にサーミスタ無しか…
ゲームやりながら充電やワイヤレス充電多用で妊娠の話聞くけどそれ以前の問題なのね
192ちゃんばば (ワッチョイ a5b1-NX7e)
垢版 |
2024/11/12(火) 08:28:11.74ID:sAHSsYtd0
>>82
>反論しかないので回答したくありません

>>81 の俺宛?
どっちの話?68の
>450nit謳うなら基本500nitのパネル
の方?
書いた本人っぽく無いのだけど?まぁ、回答したく無いのね。
他の人は理解してるの?
と言うか、俺は何を勉強する必要が有るのだろう?
中国製では輝度大きく謳う事なんて先ず無い事を?マージン取って1割引いて謳うと?
193ちゃんばば (ワッチョイ a5b1-NX7e)
垢版 |
2024/11/12(火) 08:37:16.14ID:sAHSsYtd0
>>90
>悪魔の証明

無い事の証明は難しいから、有ったと言った側が有る事を証明する原則を知った上で述べてるのだよな?
で、その上で弄ってるっぽいけど、幽霊が居るか否かの話とかなら原則を支持するか否か、支持しない行為が他者からどう見られるかとかは勝手だけどさ。
名誉に関わる事は明文化されてる。犯罪とな。
イタズラはお前の書き込みとか、ワッチョイの最後の4文字が同じな他所の以前の書き込みもお前の書き込みと言って、お前の書き込みじゃ無い事を証明しろと迫ってるけど、俺の名誉に関わる事なのだから貴方に立証義務が有るんだよ。
これ全然理解していないよな。

続く
194ちゃんばば (ワッチョイ a5b1-NX7e)
垢版 |
2024/11/12(火) 08:37:46.84ID:sAHSsYtd0
続き

あのイタズラ書きの文面のが8インチタブスレに直前に沢山有った事実も無いよな。
何度もやってて、あの時はブラウザを変更し忘れたと匂わせる状況も無いよな。
予知能力は必要無いし、Chromeのユーザーエージェントの仕様で結構ヒットする話もしてるのに、自分の書き込みじゃ無い事を証明しろと言い続けてるだけ。

続く
195ちゃんばば (ワッチョイ a5b1-NX7e)
垢版 |
2024/11/12(火) 08:38:14.42ID:sAHSsYtd0
続き


ユーザーエージェントは偽装出来るのだから、イタズラ書き込みは貴方の自作自演の可能性も有るんだよ。可能性としてはな。
で、貴方のしてる事と一緒で、自作自演で無い事を証明しろと迫っても意味が無いの。
名誉に関わる事だから立証責任は自作自演と言ってる側に有るのだから。
俺は書き込みする時には下げて書かないから、書き込みは目立つ。同じワッチョイの最後の4文字のChrome使いがイタズラ書きしたとしか思えないけど。
あと、本人証言は弱いけど証拠だよ。超える強さの証拠を提示しないと否定出来ないよな。
2024/11/12(火) 09:37:20.12ID:ny/sKdng0
> 昔のAndroidみたいに裏蓋がカパッと開いて一瞬で分解できる訳じゃない
中華タブなら別の意味でパカッと開けるがw
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7e-QT1F)
垢版 |
2024/11/12(火) 10:46:23.82ID:wXOr5TwH0
長文うぜえよ読まねえから
2024/11/12(火) 11:38:17.19ID:FJJp2aS90
>>189
日本語でお願いします
2024/11/12(火) 12:17:35.62ID:3SUeiP4I0
俺も長文読まないわ
2024/11/12(火) 12:57:11.51ID:FzSg7rq/M
アリで買ったiplay50miniproの液晶、繋いでもタッチ反応しないんだけど…
2024/11/12(火) 13:03:23.05ID:0yXu0mq60
へー
大変だね
2024/11/12(火) 13:50:43.40ID:Vz2N5Np40
アリエクのクーポン速攻でなくなる
いつ補充されんのん?
円安のせいかなんかあんま安くないし…
2024/11/12(火) 14:04:23.82ID:ivL12lBK0
長文でも新製品のレビューとかトラブルシューティングとかなら歓迎が、このスレの長文はほとんどがただのお気持ち表明だから荒らしと変わらん
2024/11/12(火) 17:22:39.63ID:0yXu0mq60
お気持ち表明の他には「延々と知識の御披露」とかもね
知識はあっても短く纏める文章力は無いんだなと
2024/11/12(火) 17:54:07.36ID:3SUeiP4I0
>>200
格安タブとか買うなよ!
2024/11/12(火) 18:07:54.74ID:pYKJ8Cmb0
>>204
その知識アップデートされてんのかな
昔話しかしてない気がする
2024/11/12(火) 18:24:30.58ID:qnuYyJtnM
あれだけ書いてあっても理解できない奴は結構いる
2024/11/12(火) 18:51:00.93ID:aTCVf4bS0
あいつに知識があると思ってるやつがいるのか
2024/11/12(火) 19:27:03.99ID:xrfzAyxo0
昔の製品も含めてスペックを比べていたらiplay7は素晴らしいバランスの商品だったのですね
あの当時でtype-cも備えていたとは
すっかり忘れていました
2024/11/12(火) 19:34:26.62ID:uVSXk2T+0
今でもあの幅の7インチが至高だと思っている
2024/11/12(火) 19:42:59.91ID:risteaPa0
究極の7インチはZ3TC
異論は認める
2024/11/12(火) 19:55:07.11ID:Lpx5FDKo0
>>126
いやあ、メジャーメーカーを含めて、リチウムポリマーバッテリー搭載タブレットは「いずれは必ず」そうなる
数週間から数ヶ月なのか、あるいは数年なのかの違いはあるけどね
固体バッテリーなら、おそらく劣化しても膨張はしないのだろう

……過剰な薄さ強調なんてやめてしまえば、バッテリー膨張に対するゆとり空間を持たせられるのにねぇ……
2024/11/12(火) 20:24:21.56ID:i6q4SRBc0
>>212
>>125
バッテリーじゃなくゴーストタッチ
2024/11/12(火) 20:25:24.03ID:i6q4SRBc0
バッテリー膨張要因と限らない
2024/11/12(火) 20:50:53.09ID:KQItfcIb0
お金があればy700でいいけど、普通に使う人にはオーバースペックとも言える
地味に一回りでかいし
かと言って安物中華はもうこりごりだし
なんか"適当"なの、ないか
2024/11/12(火) 20:58:46.26ID:3SUeiP4I0
俺の使ってるd-42Aは今年でもうすぐ丸4年になるが
タッチ不具合とは無縁だがな
2024/11/12(火) 21:01:36.27ID:sn93vInk0
>>193
見苦しい言い訳が多くなってきたなwww
見てて涙が出てくるわ
可哀想で?いやいや、笑っちゃってwww
さて、お前の言い訳に付き合うのは時間の無駄だし、言い返せないのが悔しくて妄想に逃げてるのか、それとも俺のレスを理解できるオツムが無いのか、どちらか判断してやろう
次の問いに答えろ

【問1】
俺が「ちゃんばばはイタズラ癖が有る」と書いた箇所を示せ
 > 有ったと言った側が有る事を証明する原則
【問2】
現状で名誉毀損が成立する客観的根拠を示せ
 > 俺の名誉に関わる事なのだから
【問3】
イタズラ書きの文面が沢山必要な理由を示せ
 > あのイタズラ書きの文面のが8インチタブスレに直前に沢山有った事実も無いよな。
【問4】
予知能力が必要ない理由を示せ
 > 予知能力は必要無いし、
【問5】
UA偽装でワッチョイがかぶる具体的事例を示せ
 > ユーザーエージェントは偽装出来るのだから、
【問6】
前スレ583よりも裏付けの無い本人証言の方が有効と言える客観的根拠を示せ
 > あと、本人証言は弱いけど証拠だよ。

以上6点、お前が言ったことだから当然答えられるだろう
答えられなかったら嗤ってやろうかねw
さあ、頑張れw
2024/11/12(火) 21:02:17.32ID:FJJp2aS90
SDスロットが復活するであろうY700 2026までの繋ぎに筒60万くらいで2万くらいの一年で壊れても惜しくないようなのないかと思ったらないな
2024/11/12(火) 21:13:04.37ID:x3jLyzfT0
iplay 60 mini turboじゃだめなん?
2024/11/12(火) 21:24:42.05ID:aTCVf4bS0
端末替えてNGが漏れてた
嫌なものを見てしまった
2024/11/12(火) 21:58:07.64ID:FJJp2aS90
>>219
ダメ
2024/11/12(火) 22:40:10.21ID:ybk/AiDq0
GPSが無いって天気とかも現在地不明になるんでしょ?ナビ使えんのも不便だ
おいらはターボは見送りだ
2024/11/12(火) 22:58:20.60ID:B0NCuz730
>>222
スマホ持ってないの?
2024/11/12(火) 23:30:55.57ID:Lpx5FDKo0
>>214
君は読解力が低いねぇ 論理的思考を学び給え
他の要因はさておき、バッテリー要因は回避できないということじゃよ
2024/11/13(水) 00:16:41.02ID:28ldAe/W0
現在地不明にはならんよね
Fireでもならんから
ナビに使えないだけで
2024/11/13(水) 00:17:46.86ID:HoGBjbvx0
>>221
理由くらい書けや
2024/11/13(水) 00:25:37.61ID:CN2VvNR/0
すごい話術だなって
膨張とゴーストタッチに直接の因果関係が必ず生まれると決まってない
なのに「膨張は避けられない」を「バッテリー要因は回避できない」とすり替えて読み手の誤読を誘ってる
「膨張してもゴーストタッチが起こらない」場合のことも触れずにすませてる

騙されてる人多そう
2024/11/13(水) 00:35:31.34ID:Tqi02vpCd
アレと同類ぽいからコテつけてくれねえかな
コテつけた上で垂れ流してるぶんだけアレのほうがマシ
2024/11/13(水) 00:35:38.95ID:f02Ujf6D0
>>226
なんで率先してお前の好奇心満たしてやらなきゃならないんだよ
知りたいなら教えてくださいやろクズが
2024/11/13(水) 00:39:01.70ID:NDrzC+J90
>>226
Y700()おじに触っちゃダメ
2024/11/13(水) 00:42:44.95ID:f02Ujf6D0
>>230
お前はコテハンも俺もいつまでNGしないで監視してるんだよ気持ち悪いな
2024/11/13(水) 00:59:32.71ID:HoGBjbvx0
>>230
すまん、異常者だと気づかずに触れてしまった
2024/11/13(水) 01:17:49.17ID:d5ce3M9Od
>>211
価格コム情報だと8インチのようですが270gと軽いですね
これは8インチ最軽量でしょうか?

現行iplayのカメラとGPSを取り外してこれくらい軽量化できたらいいのに
極端な話、バッテリー容量を小さいものに取り替えて200gくらいにできませんかね
2024/11/13(水) 01:39:43.15ID:f02Ujf6D0
>>232
>>226みたいな事書くお前こそ異常者だよ
2024/11/13(水) 01:41:05.67ID:f02Ujf6D0
やっぱり気まぐれでNGリストなんか整理するもんじゃないな
次から次へと登録が大変だ
2024/11/13(水) 05:47:06.49ID:SumnFP2GM
>>235
よく分からんが黙ってやってくれ
2024/11/13(水) 07:00:49.55ID:aoAe62fcd
掌玩 mini 2 ultra!?
2024/11/13(水) 07:54:17.17ID:4ghe+IV50
REDMAGIC 10 Ultra今日発表だよね?!

楽しみだな~
2024/11/13(水) 08:15:07.47ID:HWCK+NF8d
Ultraでないよ
240ちゃんばば (ワッチョイ 75b1-v1sd)
垢版 |
2024/11/13(水) 11:53:01.34ID:45aWNcXI0
>>217
>次の問いに答えろ

何で強要してるの?
言っていないって話とかなら、先ずそれを宣言してくれ。強要してる意味が解らん。
俺は俺じゃないとハッキリ言った上で述べてるけど、そう言えば、貴方は俺の自作自演では無いとは言ってない気もするな。何故だろ?俺の見落とし?

>【問3】
>イタズラ書きの文面が沢山必要な理由を示せ

だと、俺がやってると匂わす状況が無い話はしたのだけど、それを理解出来ないって話?
他板や他スレの過去のワッチョイの最後の4文字が一緒なのは、ちゃんばばでは無い証明が無いって悪魔の証明の話で、俺ちゃんばばが証明しろと言ってるのだよな。
ユーザーエージェントは偽装出来るのだから、悪魔の証明が必要なら貴方自身が貴方の自作自演では無い事を証明する必要が無いって考えだと、ダブルスタンダードだよな。
名誉毀損罪の対象か否かの話も、弁護士の解説とかの根拠を提示しての対象外論を言うのならまだ解かるが、貴方の主張には根拠無いよな。貴方が思ってるだけ。
これパトロン思考の否定の根拠の話も一緒で、待ってろ言って未だに出していない。何時まで待たせるのよ。さっさと出せよ。

>【問4】
>予知能力が必要ない理由を示せ
> > 予知能力は必要無いし、

これ、先々週先週一緒なら先ず一緒な話をしてるのだけど、まだ理解していないの?
理解したから、その一緒な奴も俺ちゃんばばの書き込みでない事を証明しろって話を貴方はしてると認識したのだけどな。

>答えられなかったら嗤ってやろうかねw

法解釈を曲解してて根拠の提示無く持論が正しいと思い込んでて、それを指摘されてもおかしいとは思わず、悪魔の証明の話では言い出していないつもりでいるのかすら疑問な奴に、笑われるとダメージ受ける話?
大丈夫か?凄く心配だよ。
241ちゃんばば (ワッチョイ 75b1-NX7e)
垢版 |
2024/11/13(水) 11:54:23.29ID:45aWNcXI0
>>222
天気は
weather.yahoo.co.jp/weather/jp/1b/1400/1105.html
とか、良く行く所をブックマークしておけば良いんじゃね?
WiFiの電波で位置拾うのでも、精度要らない天気予報なら行けそうな気もするけど。
まぁ、GPS付が良い奴なら他に選択肢は有るだろうから他のにするのは解かるが。
2024/11/13(水) 11:55:09.44ID:u5oP4lyt0
お前らアリエクで8タブとか買った?
243ちゃんばば (ワッチョイ 75b1-NX7e)
垢版 |
2024/11/13(水) 11:55:33.04ID:45aWNcXI0
>>227
>>224 の「他の要因はさておき」はまだ読んで無い?
「必ず生まれる」って言って無いんじゃ?
俺の経験では、バッテリーの膨らみでは、あまり変わらん感じ。
今のNECの俺の端末での頻繁に発生する様になったのはOSのアップデートからだから、優先順位のバランス調整でタッチパネルの何かが落とされてる気がしてる。
244ちゃんばば (ワッチョイ 75b1-NX7e)
垢版 |
2024/11/13(水) 11:56:36.61ID:45aWNcXI0
>>229
駄目な根拠解らんと、他の奴の参考にもならんのでは?
>>218 が無いと思った根拠は不要なら、218の考えと一致するかも解らんし、実際は有っても「無いんだ」と誘導してるだけになってしまう。


>>230
Y700ネタ繋がりで、
>Lenovo Legion Y700 2025レビュー。8 Gen 3搭載の超パワフル8.8インチタブレット
androplus.jp/entry/lenovo-legion-y700-2025-review/
でレビュー出てたな。
>明るさ自動調整オンでの全白画像表示時に輝度をLX-1336Bで計測すると、最大891nitに達しました。

>パッケージ名を偽装した3DMarkでのWild Life Extreme Stress Testではスコア5092→3642でした。
は興味深かった。

androplus.jp繋がりで、
>8インチタブレットHeadwolf FPad6とAlphawolf APad2が楽天市場で先行販売へ
androplus.jp/entry/headwolf-fpad6-rakuten/
のコメント欄の
>通報不具合で大量に返品されたF5を
>リビルトしてF6で再販って事は
>無いよな?w
って解像度違いを解ってて?
解ってるからパネルを交換してって話?
2024/11/13(水) 12:00:09.27ID:b7hXSI0Rd
キモ
2024/11/13(水) 12:31:44.90ID:zh2NoTft0
>>240
強要wwwww
それは何?問1が答えられなくて話を逸らそうと必死なの?w
ダメダメ、そんなんじゃ誤魔化せねーよwww
代わりに答えてやろうか?
俺が「イタズラ癖が有る」と書いた箇所なんてねーよw
お前が勝手に「有った事実も無い」なんて言ってるだけで、「有ったと言った側」なんて存在しねーんだよ
分かるか?
だから悪魔の証明と言ったんだがね、全くサッパリ理解できなかったか?
大丈夫か、お前のオツムwww
で?問2はどうした?
247ちゃんばば (ワッチョイ 75b1-NX7e)
垢版 |
2024/11/13(水) 12:32:04.44ID:45aWNcXI0
>>245
何がキモいのだろう?
Y700信者が無いと言ったら無いに決まってるから?
ベンチマークアプリのパッケージ名だと何時もより40%も多く出るチューニングなのは何を意識してるとか考えてはいけません、みたいな?
248ちゃんばば (ワッチョイ 75b1-NX7e)
垢版 |
2024/11/13(水) 12:41:46.56ID:45aWNcXI0
>>246
無いのなら、ワッチョイの最後の4文字が一緒のが俺ちゃんばばの書き込み理屈はって成り立たないのでは?
匂わしてもいないのなら、その旨を宣言してくれ。
何を言ってるのか解らん。
2024/11/13(水) 12:45:21.59ID:zh2NoTft0
>>248
成り立たない理由を客観的に述べよ
250ちゃんばば (ワッチョイ 75b1-NX7e)
垢版 |
2024/11/13(水) 13:14:59.45ID:45aWNcXI0
>>249
それは匂わした宣言?
「site:5ch.net NShM」でググってヒットするのは全部貴方だから?

長文が余所が出てChromeじゃ無くFirefoxで書いたけど、ユーザーエージェントはFirefoxはAndroidのバージョンは偽装しないがChromeは偽装してるからヒットしまくりなんだよ。
それが余所が頻発する理由でもある。
他のブラウザでも結構ヒットするよ。
base64?で4文字だと24ビットで均等に散らしてれば1/1677万だよな。
未だに均等に散らしてると思い込んでるのか?
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037e-QT1F)
垢版 |
2024/11/13(水) 13:25:37.99ID:OpvG9PP20
なんやこいつ
2024/11/13(水) 13:30:19.04ID:1fP3oK7w0
まーたキチガイコテ暴れてんのか
2024/11/13(水) 14:27:48.99ID:pQ8PrtKW0
レス番飛びすぎ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb2e-QT1F)
垢版 |
2024/11/13(水) 16:02:38.19ID:VsOGiZZ40
8インチではないがイオシスでpixel tabletお得になってるな
金ある人は中華タブでなくてこれとかいいかも
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037e-QT1F)
垢版 |
2024/11/13(水) 16:59:48.12ID:OpvG9PP20
8インチじゃないのはお呼びじゃないんで
2024/11/13(水) 18:02:17.31ID:+yjJrCBC0
ここにしか居場所も話し相手もいないようでかわいそう
2024/11/13(水) 18:15:17.89ID:56hmYU1p0
s://youtube.com/watch?v=tItHhKo0e2w
2024/11/13(水) 21:00:53.60ID:zh2NoTft0
>>250
また頓珍漢なこと言ってるよwwwww
面白くなってきたぞw

【問7】
「匂わした宣言」だと判断した理由を客観的に述べよ
 > それは匂わした宣言?
【問8】
俺が「均等に散らしてる」と書いた箇所を示せ
 > 未だに均等に散らしてると思い込んでるのか?

さて、いつになったら全部説明し終えるかねwww
2024/11/13(水) 22:44:58.79ID:kI0g3RsQ0
今のところ技適あるやつはどれ?
2024/11/14(木) 02:44:44.14ID:5LYBbVNn0
ずっと思ってたけど
なんでココの連中って自分で調べずに人に聞く奴ばっかなの?
話のネタ振りのつもりなんかな?脱線して荒れる場合が多いから迷惑なんだが
検索エンジンと翻訳サービス使って3時間は粘れ
2024/11/14(木) 03:53:36.65ID:zdKT2WAC0
嫌なら来なきゃ良いだけ
2024/11/14(木) 04:04:16.35ID:VrhyI/F70
最近のシャオミの8.76gbとか中華タブを数字上の性能だけ見るとipadmini6あたりより高性能に見えるんだけど、そういうもんでもないの?
2024/11/14(木) 06:28:43.59ID:t8MvkEgn0
数字だけ見てもipad miniのほうが性能良く見えるゾ
2024/11/14(木) 07:08:06.63ID:TEZxUizv0
iPadminiと比較できるのってy700しか無いぞ
2024/11/14(木) 07:28:00.83ID:T56QHw7/0
androplus.jp/entry/alldocube-mini-2-ultra-china-news/
2024/11/14(木) 08:03:08.68ID:cITIsjpx0
どうせTurboみたいにセルラー載ってなさそうだしどうでもええわ
2024/11/14(木) 08:09:50.03ID:fK8XRBqq0
ウンコマン
2024/11/14(木) 08:45:03.92ID:0ABTtV5F0
Lenovo Legion Y700 2025は
GPS非対応だって?SDカードスロットルも無しか?
誰が買うんだよこんなゴミ機
2024/11/14(木) 09:44:00.96ID:fK8XRBqq0
スロットル…
2024/11/14(木) 09:46:52.17ID:MtehF92LH
ぶおーん
2024/11/14(木) 10:24:53.60ID:csOU98nWd
>>265
これで軽ければ大本命だなぁ
2024/11/14(木) 10:36:04.82ID:WA3RTPGS0
7+g3てワイのpixel6aより高性能だよね?多分
4~5万なら絶対買うがいくら位なんだろ
2024/11/14(木) 10:37:37.73ID:qkhHnHzQ0
シャオミがこれくらいの性能で出してくれたらなあ
信用出来んのよalldocube
2024/11/14(木) 11:19:23.80ID:KgATaHtf0
これはTurbo買っちゃった人涙目だなー
2024/11/14(木) 11:27:56.07ID:lDPfKM8Q0
少なくとも2万は価格が違うだろうから住み分けは出来てるんじゃね
バッテリー7300mAhとか軽くなる要素も無いし
276 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ cb62-QT1F)
垢版 |
2024/11/14(木) 11:53:21.90ID:2EHNilWB0
ゲーミングタブレット扱いだろうしy700の2023より高かったら売れないだろ
2024/11/14(木) 12:00:00.91ID:r+BjW3m/0
>>265
どーせ370g以上だろ
要らねえわ
2024/11/14(木) 12:20:56.84ID:xSfB6St00
ALLDOCUBEに3万以上は出さねえよ
品質終わってるのに…
2024/11/14(木) 12:29:03.89ID:lDPfKM8Q0
3万以下でも出す気ないくせに白々しい
280 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 9bb0-GXEG)
垢版 |
2024/11/14(木) 12:53:14.05ID:kGMBkJZx0
>>274
あそこのメーカーは半年ぐらいで
製品更新するからそれがデフォルトでしょ
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037e-QT1F)
垢版 |
2024/11/14(木) 13:14:54.24ID:0+dv8CAv0
中華ノーブランドに出せる金は2万以下
Y700 2025全然発送されないわ
2024/11/14(木) 13:19:01.14ID:klgXp91od
>>274
このペースで新製品来るからalldocubeは基本アリエク最速最安値で買うのが正解なんだよな
ノロノロ日尼とか楽天で高掴みするような端末じゃない
2024/11/14(木) 13:41:29.22ID:WkYfxT1B0
ultraが重くてもじゃあaututu100万以落ちるturboを買うかと言ったらそれは絶対にない
3万円台まで落ちたy700 2023買ったほうがマシ
ゲームやるにもゲーム以外やるにも中途半端、それがturbo
2024/11/14(木) 14:26:43.67ID:E0XP1AKq0
>>274
スルーして正解でしたわw
285ちゃんばば (ワッチョイ 75b1-NX7e)
垢版 |
2024/11/14(木) 16:31:13.30ID:qQyHfVnP0
>>258
結局、貴方は俺の自作自演では無いとすら言わんのね。
Chrome使って書いて、最後の4文字がどのくらい当たるのか体感してみては?

パトロン思考の否定論は出さんの?
虚しい待ってろ発言だよな。


>>283
>ゲーム以外やるにも中途半端、それがturbo

何をやるから中途半端と感じてるのだろう?

ちなみに、今P22TのCPUでChromeで2100タブ開いてて糞重い。
Chrome起動して数分待たないで操作すると固まるな。タブの状況確認でもしてるっぽい。
Chromeが固まってChrome再起動で開いてるタブがどんどん増えて行く。
286ちゃんばば (ワッチョイ 75b1-NX7e)
垢版 |
2024/11/14(木) 16:36:09.99ID:qQyHfVnP0
最近、どんぐり植え直してレベル0で直ぐに書き込めてるけど、何か有ったのだろうか?
2024/11/14(木) 17:03:59.84ID:LgMQ+w0X0
>>285
おっ、とうとう自分の言の説明を諦めたか?
なら【問1】はお前の妄想で決定だなw
俺は悪魔の証明をやる気はないんでね、煽るならともかく、裏付けのない主張はしない主義なんだよ
まあ、うっかりやっちまう事はあるんだがなw
で、Chromeで体感?それはお前への【問5】だな
UA偽装でワッチョイがかぶるというのがお前の主張だから、ここでやってみせてくれ
まさか机上の空論ではあるまいな?
例題がなきゃ出来ねーと言うなら、俺の「NShM」とかぶるように偽装してくれ
楽しみにしてるぞw
2024/11/14(木) 17:13:23.46ID:MTXzCWTg0
むしろGPU性能が特段必要なゲーマーさんはなんでまだY700買ってないのさ
ultraだってオルドキューブですからタッチ精度他の要素でY700にはまず太刀打ちできないよ?
2024/11/14(木) 18:40:43.32ID:XJbOzj2z0
まぁまだ詳細なスペックないから、出てから様子身だな。
2024/11/14(木) 18:47:03.26ID:lDPfKM8Q0
セルラー対応も明かしてないんだよな Turboと同じ事にならないとも限らん

向こうでは"掌玩 mini 2"シリーズに留めてるって事は、国内で出る場合70じゃなくて
60 miniの最上位になるのかね?
2024/11/14(木) 18:49:54.72ID:cKWibeum0
オレのlenovo501LVが軽いタッチでも長押し状態や無反応になるのだがこれがゴーストタッチってやつですか?
さすがに買い替え時か
2024/11/14(木) 19:17:02.85ID:Lct29KLH0
タブレットはどんどん新商品出てるのにナビだSIMだと同じ話題がループしてるねここ
2024/11/14(木) 19:23:19.44ID:7EmibiWV0
全く新しい用途がそうそうポコポコ湧き出るわけでもないので、使い道の話はどうしてもループする
精々ハイスペ信仰者のやりたいゲームタイトルが変わる程度の話ちゃうの
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-xPYN)
垢版 |
2024/11/14(木) 19:27:02.64ID:3vyh8/KJ0
中華系タブレットで日本の5Gのセルラー回線に対応してる8インチタブレットって
やっぱり無いの?10インチのでもこれぐらいしか見当たらなかった
https://oukitel.com/ja/products/rt7
今の所はiPadminiしか日本の5Gのセルラー回線に対応している8インチのタブレットって無いのかな?
2024/11/14(木) 19:28:40.50ID:lDPfKM8Q0
新製品が全てセルラーやGPS対応って訳でも無いからな
自ずと話題にも上る
2024/11/14(木) 19:34:01.64ID:7EmibiWV0
>>294
d-52cは5G対応
2024/11/14(木) 19:44:07.40ID:Te59t4GF0
>>294
Lenovoのd52cがドコモが取り扱っててドコモの5Gなどのバンドに対応してる
5Gなくても困ることないけど、プラチナバンド対応してないと困る場面でてくるから
中華のセルラーモデル買うならプラチナバンドを重視した方がいいと思う
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-xPYN)
垢版 |
2024/11/14(木) 20:15:35.02ID:3vyh8/KJ0
>>296
すっかりドコモの8インチタブレットのこと忘れてました
2024/11/14(木) 20:52:31.03ID:Bluq0XEQ0
>>290
60miniUltraとか普通にあり得そう
2024/11/15(金) 00:21:49.37ID:399N7bxU0
iPlay 60 Mini Turbo不具合多そう?2万ならありかなとなるけど
シャオミやオッポあたりで良さそうな8インチ待っても出るとも限らんし
2024/11/15(金) 01:11:26.15ID:7gMaEDr00
ここで訊いても悪意のある回答ばかりしか来ないぞ
専スレ行った方が良い
2024/11/15(金) 01:35:34.90ID:s9OcjnNL0
>>300
出るけど糞高い
ここ見てる層はターゲットにならん
2024/11/15(金) 03:19:09.48ID:ii/0q40M0
ここは格安タブレットのスレじゃなくね?
性能良くて軽いタブレット出たら5~8万円でも普通に買うぞ
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b32-ftiz)
垢版 |
2024/11/15(金) 06:35:12.94ID:H3QvFFgg0
>>303
それな。値段が高い製品が話題に上がったりユーザーが来ると、信者とか言って
2024/11/15(金) 06:35:35.65ID:H3QvFFgg0
毛嫌いするヤツがいるんだよ。
2024/11/15(金) 07:18:21.92ID:H9wpraI90
すみません2件質問させてください
alldocubeの機種ってアプデちゃんと来ますか?
あとroot取ることは可能ですか?
2024/11/15(金) 07:37:42.05ID:tX00aHat0
ちゃんとかどうか知らんがアプデはくる
rootは知らん
2024/11/15(金) 08:06:45.08ID:sG0FxFzw0
>>306
Alldocubeのこと聞きたいなら専用スレいけ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 28枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1731490179/
2024/11/15(金) 08:07:32.94ID:8rSFyJC9M
>>306
PixelスマホやChromebookと比べたら全然来ない
rootは分からないです
2024/11/15(金) 13:15:59.90ID:WhlyY2sY0
タブでハイエンドモデルってあんまり必要性ある人居ないからなー
あくまでもPCやスマホのサブって感じな人が多数だと思う
2024/11/15(金) 13:25:43.28ID:7gMaEDr00
結局8インチで重いゲームするヤツなんて多くは居ないって事だろう
でなければもっとハイエンドが各社から出てる筈
2024/11/15(金) 13:38:35.87ID:Cokh16Ij0
スマホゲームするならiPad一択だしな
動画見るようならローエンドで十分
ローエンドでディスプレイとスピーカー品質の良いものを出したら売れると思うわ
2024/11/15(金) 14:47:51.61ID:u6cSv2bfd
>>310
そうは言っても2023年に購入したAndroid13なG99のタブレットと2018年に購入したWin10→11にしたノートPCで、後者の方が圧倒的にレスポンスが良いから、もう少しPC と性能差が少ないタブレットが出てくれないかなぁと思う。
Androidタブレットの製品寿命が2~3年くらいしかないから高いのは買えないけど。
まぁ購入価格が10倍以上違って、消費電力も20倍くらい差があるから比較対象にすること自体間違っているのかもしれない。
314ちゃんばば (ワッチョイ 75b1-NX7e)
垢版 |
2024/11/15(金) 15:04:46.28ID:iTnvkRi00
>>304
高いメーカーの限定スレでは無いから安いのを求める奴が主観で買わないとか言うのは何も問題無いのでは?
安ければ購入の選択肢に入れるって意味で。
Y700使いが用途を語らず他に良いのは無いっぽい話を言ってるのは、俺は信者っぽく見えるけどな。誰得情報よと。


>>312
「ローエンドで十分」って、今からP22Tの出すのと思った奴とか?
高画質のは4倍速では見れないの多いんじゃね?
「ローエンドで」ってローじゃ無くローエンドので売れるかは俺は疑問だな。
2024/11/15(金) 15:06:04.37ID:GckcMOLS0
むしろスマホがサブ
316ちゃんばば (ワッチョイ 75b1-NX7e)
垢版 |
2024/11/15(金) 15:19:42.28ID:iTnvkRi00
>>313
ゲーム用途以外では重い処理をタブレットでしたい奴は殆ど居ない気がするな。
ファン付きでうるさいタブレットや、でかいヒートシンク付きで重いタブレットが欲しい奴も8インチだと先ず居ないだろう。
何をしたいから欲しいと思ってるのかが良く解らん。
2024/11/15(金) 15:33:51.54ID:ii/0q40M0
わりとマシなはずのfpad3でさえGoogleマップの挙動で引っかかるから、そんなストレスない端末かつ軽い端末が欲しい
ゲームはやらないからどうでもいい
2024/11/15(金) 16:14:58.90ID:4DiTxy7Q0
スマホがサブはわからんでもない
でもどちらか一つだけ持ち歩くなら大きさ的にスマホになりがち
フォルダブルが一つの解
2024/11/15(金) 16:18:43.83ID:Xlbq3IYga
>>311,316
8インチで重いゲーム→10万円前後のWindowsゲーム機に行くじゃろ
2024/11/15(金) 16:40:12.50ID:u6cSv2bfd
>>316
PCでは使っていないけど、切実なのはKindleアプリ。
ライブラリをリスト表示にしてもスクロールしたら引っ掛かるし、コレクション表示にしたらコマ送り状態で表示される。
これはKindleアプリの作りが悪いことに原因があるのだと思うけど、CPUパワーや内蔵ストレージのアクセス速度といった力業で解決可能なら解決したい。
2024/11/15(金) 17:42:30.95ID:H9wpraI90
>>307-309
有難うございます
2024/11/15(金) 18:07:25.83ID:B2aq3pYSa
>>314
そういう安価機のスペックをバカにするようなのは確かにうざいが、そうじゃない話にまで、機種型番が出ただけで信者認定する人がいるからなぁ。
2024/11/15(金) 19:56:13.68ID:7gMaEDr00
>>319
8インチでどうしても重いゲームをやりたいとか
何の修行なのか分からんしな
2024/11/15(金) 20:05:54.60ID:JvVbgNXS0
Y700は買う気が起きないのはそういうところ
モバイル性能高い8インチがほしい
M6の後継機出してほしい
2024/11/15(金) 21:34:56.71ID:t8dLcDFf0
ゲームやらないけどあらゆる動作がサクサクなのでy700重宝してるわ
2024/11/15(金) 22:21:16.24ID:qTh2BXkv0
動作は軽くても物理的に重いんでしょう?
2024/11/15(金) 22:23:53.71ID:GckcMOLS0
引きこもりのひ弱なオタクには重いかもな
328 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 43c8-QT1F)
垢版 |
2024/11/15(金) 22:32:20.56ID:ChGKMj8X0
金属部分が多けりゃその分重いとは思うけど
2024/11/15(金) 22:32:30.24ID:uaijj0Pz0
鍛えろ
筋肉は全てを解決する
2024/11/15(金) 22:57:37.06ID:Zh+h4tKr0
Y700ってROM焼かなくても日本語使えるようになったの?
2024/11/15(金) 23:10:19.35ID:dM3bpzfbr
>>330
筋肉鍛えれば使える
2024/11/15(金) 23:40:26.27ID:vFNkyLOV0
>>330
crから焼く前提とかじゃね?
グロ版zui16で日本語返ってきたとかなんとか見かけたけどそんなもんY700スレでやっとけとしか言いようがない
2024/11/16(土) 00:24:46.95ID:013zq7W50
>>330
いつからADBで日本語化できないって話になってんの?
2024/11/16(土) 01:01:20.73ID:Yo6O26jA0
Xiaoxin 12.7の23年モデルはADBの簡易日本語化潰されてた時期あったな
まあ何かのアプリ経由して日本語化自体は出来てたけど
2024/11/16(土) 05:48:28.93ID:BkXTmLfN0
>>332
じゃあ、いらない
2024/11/16(土) 07:25:07.42ID:3pbOQT8L0
>>332
そもそも非公式に販売店がカスタムロムやショップロムいれてグロ版って売ってる界隈やしな。あそこ。NEC版が正式なグロ版といえばそうかもしれんが。
2024/11/16(土) 18:37:33.66ID:013zq7W50
2023は正式にレノボがグローバル版出したでしょ
NEC版は日本版
2024/11/16(土) 18:50:25.01ID:vzwCNqI+a
>>337
公式にROMをだしただけのようで、グローバル版として売ってるのではないみたいね。自分で焼けとw
しかも、状況によっては文鎮化するようだ。
2024/11/16(土) 18:59:46.19ID:mW56y9RV0
要はゴミって事だな
2024/11/16(土) 19:52:43.54ID:mW56y9RV0
重いから文鎮としては丁度良いかも知れん
2024/11/17(日) 03:06:17.32ID:emmi0oNL0
ま、所詮引きこもりのひ弱なオタクには過ぎた物って事
2024/11/17(日) 03:44:35.80ID:YkUnj1yF0
デフォで日本語対応してなきゃ700はいらない
2024/11/17(日) 07:18:25.40ID:tA0d/XDn0
デフォで対応したNEC版、お値段…
2024/11/17(日) 07:24:01.57ID:emmi0oNL0
自分で日本語化できない人はY700は向いてないね
345名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-7sGt)
垢版 |
2024/11/17(日) 08:51:47.35ID:bE1aWz34d
adbすらも扱えない人は身の丈に合った低スペのゴミを大人しく使っててください…
2024/11/17(日) 09:00:51.26ID:OLvh9FpZ0
その態度が嫌われるって当然わかっててやってるわけでそうすればアンチ量産となるわけだからある意味褒め殺しの亜種かもな
事実Y700ユーザーならただのばかでしかないが
アンチがアンチ量産のためか外野がからかってるあたりが実際だろう
Y700ユーザーなら後継開発のためにも売れてもらわないと困るからな
2024/11/17(日) 09:05:53.30ID:emmi0oNL0
激おこ長文で草
2024/11/17(日) 09:11:01.10ID:tQNEeY5Cd
>>343
NEC版Y700は発売時期が遅かったのと、あのお値段なら5年の拡張保証が欲しかったのに、2年しかないから買うのに躊躇する。
Y700が電波法違反にならないのなら、こっちを2台買った方が良かったりもするし。
2024/11/17(日) 09:20:15.25ID:YkUnj1yF0
10年前じゃねえんだから、いちいちPC繋いでめんどくせえ設定なんかする気ねぇんだわ
梱包空けて起動してアカウント登録終わったら即使えないなら

要らない
2024/11/17(日) 09:21:55.88ID:OLvh9FpZ0
朝の三時から短文荒らしばかりの引きこもりには勝てんわ
http://hissi.org/read.php/android/20241117/ZW1taTBvTkww.html
2024/11/17(日) 09:28:31.92ID:QgqXwTDp0
いちいちPC繋いでってそんな手間じゃねえだろ(笑)要らないじゃなくて買えない、な
2024/11/17(日) 09:46:15.40ID:YkUnj1yF0
いいや手間だわ。一晩の可処分時間がなくなる
イチからPC組んだり自動車整備にならナンボでも時間はくれてやるけどブラウズと動画とPDF資料とゲームをちょっと程度のタブレットには10分も使いたくない
2024/11/17(日) 09:53:01.33ID:QgqXwTDp0
10分もかからないんだわな
1分です エアプにも程がある
2024/11/17(日) 09:53:48.13ID:QgqXwTDp0
adbで日本語化するのに10分ってどんだけノロマなんだよ(笑)
仕事できなさそう
2024/11/17(日) 10:08:43.05ID:YkUnj1yF0
はいはい10秒もかけられないね
2024/11/17(日) 10:09:01.26ID:YkUnj1yF0
興味ないモンには1秒だって掛けないだろ
2024/11/17(日) 10:17:51.03ID:u728HB7B0
y700は日本語ってよりも一部の動画アプリやkindleのエラー、パスコードバグなどグロROMにしろNECロムにしろ何らかの不具合に見舞われることが度々あるのがストレスだな
ゲーム含めアプリが最適化されてるiPad miniはその点ストレス無いなと思う
どっちにも利点欠点あるのでy700とiPad miniの併用で満足してる
2024/11/17(日) 11:15:27.84ID:DoJt2v4Q0
Y700とか言う糞機はGPS付いてない点で駄目だろ!
ポケモンみたいなゲームも出来ないし
2024/11/17(日) 11:28:06.56ID:tYcYLzQe0
自分のニーズに合わないからと言って糞機とまで書くのはいただけないな
2024/11/17(日) 11:38:21.08ID:G4JvM3ra0
Y700に8 Eliteが載ってたらiPad miniすら遥かに凌駕する神端末になったのに
2024/11/17(日) 11:49:58.61ID:ZPdwhWDzd
>>358
テザリング元から位置データ貰えばいけるんじゃね?
同じくGPSゲーの駅メモはそれで行けた
2024/11/17(日) 11:59:24.71ID:flbsH8dw0
そもそもモバイル端末にGPSが付いて無いとかアホだろ
2024/11/17(日) 12:50:28.59ID:dxA5TmTQd
y700はチップ性能は良いけど重いしGPSないし素では使いづらいから人を選ぶんだろうな
2024/11/17(日) 13:05:57.23ID:iPLzzo3A0
Y700に関しては、やはり"信者"が当て嵌まると思うんだ
頭に"狂"を付けても良い位
2024/11/17(日) 13:12:32.98ID:tYcYLzQe0
>>364
それって"肉"みたいな感じで額に"狂"って入れるの?
2024/11/17(日) 13:17:27.16ID:OLvh9FpZ0
>>364
>>357みたいに良し悪し並べてるならともかくそれ以外はエアプな感じがするが
2024/11/17(日) 13:18:01.25ID:mx4WzWln0
バイバス給電付きのハイエンド小型タブ出してくれるならどこでもいいよ
2024/11/17(日) 14:16:56.93ID:M3IroEima
かの国ではハイエンド泥タブはゲーム機という認識だし、個人が複数回線持つのにそれなりにハードルあるからY700やらがあの仕様なのは残当
ジャップのために作ってる訳じゃないので
2024/11/17(日) 15:14:16.93ID:7Zr1tjAt0
喧嘩ばっかり
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6700-Xvs6)
垢版 |
2024/11/17(日) 15:45:22.14ID:3x2AAz/y0
8インチ = 持ち運び = 外 って決めつけてんの短絡的だな
Wi-Fiある環境下でウロウロしたり、4Kクラスのモニタ複数⁠あるデスク周りでタッチデバイスとして手元使用だったり、人によってユースケースは様々

外出先でセルラー・GPSをフル活用するのは当然良いと思うし否定する気もないが、Wi-Fiあって電源にも困らないGPSも不要しかし取り回しやすい8インチのハイスペック機が欲しいって人も全く奇妙ではない

「自分と全く異なる環境の人を常に想定しながら生きろ」なんて言う気はないが、その能力が無いなら気安く何かを否定するのはやめておけ
2024/11/17(日) 15:56:43.98ID:OLvh9FpZ0
Y700同等処理性能でGPS搭載の代替機がないから要求あるのはわかる
2024/11/17(日) 16:15:03.04ID:emmi0oNL0
>>349
PC持ってないのか可哀想に
2024/11/17(日) 16:15:59.57ID:emmi0oNL0
>>355
その無意味な書き込みには数秒かけてるのに?w
2024/11/17(日) 16:18:24.32ID:emmi0oNL0
>>371
でもそれ出たら今度は値段がどうのコスパがどうのと屁理屈捏ねてて買わないよここの連中w
2024/11/17(日) 16:31:15.14ID:UkLHKOoE0
つ ChromeBook
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f1-Hpgu)
垢版 |
2024/11/17(日) 16:32:20.10ID:gia2VzzN0
前はY700信者うぜえって思ってたけど今はY700アンチうぜえって感じだわ
行き過ぎは良くない
2024/11/17(日) 17:00:22.61ID:EvevN0ZK0
>>376
ただ荒らしたいだけで同じ奴だったりする
2024/11/17(日) 17:15:14.66ID:StjLLBLM0
家で使うんなら10インチ級で良いじゃん
2024/11/17(日) 17:21:15.61ID:oKIDGjIX0
10インチは寝転んで持てないからなー
2024/11/17(日) 17:26:50.65ID:rZJazFFK0
初タブで11インチのデカさ重さに寝転んで使うのは断念してほぼ使ってないな
漫画やチョイネットしたいんよ、寝転んで
ゲームとか腰を据えてなんかするときはPCでいいんだ
2024/11/17(日) 17:28:52.99ID:rZJazFFK0
PC持ってない層が主流みたいだしそういったのが家で大型ハイスペタブを使うんだろうな
2024/11/17(日) 17:37:52.07ID:JLY7EGdz0
>>380
泥タブのゲームってPCで出来るんか?
2024/11/17(日) 17:49:13.61ID:jZrWEE9N0
スマホ、タブレットでシューターやってる人はホントすげぇわ
タッチ操作で思い通りエイムするのなんか無理無理
2024/11/17(日) 17:49:47.89ID:rZJazFFK0
まぁプレイしてんの原神スタレやし
無理ならエミュでやりゃええんちゃうの
それなりのスペックありゃ問題ないしょ
2024/11/17(日) 17:55:04.68ID:iPLzzo3A0
>>383
タブにわざわざコントローラー繋いで…とかになると更に訳が分からんしな
2024/11/17(日) 18:00:07.01ID:YOv/OcuT0
>>384
シナカス製のゴミアプリなんかやる日本人は居ねーよw
ほんま五毛はゴキブリみたいに湧いてくるなw
2024/11/17(日) 18:06:22.35ID:7i/JWq8A0
文字入力のためにキーボードも用意して、音が寂しいから外部スピーカーで
8インチだと迫力足りないから大型テレビに映像出力する
2024/11/17(日) 18:17:13.43ID:jZrWEE9N0
>>385
そうそこまでするならPC、CSでやればよくね?ってなるから大型タブには惹かれないけどやりたいゲームがあるならタブレットだけの方がコスパいいしそういう人多いんだろね
2024/11/17(日) 18:23:40.79ID:EGZCUuyj0
iplay60minipro、タッチ無反応は少ないけどゴーストタッチが凄いなぁ
全く触ってないのに動画が勝手にスクロールされる
2024/11/17(日) 18:24:13.19ID:iPLzzo3A0
今はBlueStacksとかNox以外にも結構種類あるよねエミュ
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 628e-yj3j)
垢版 |
2024/11/17(日) 18:58:13.49ID:S/ui9wH+0
>>389
それ中国人に操作されてない?w
2024/11/17(日) 19:05:48.70ID:2vP0x3Z+0
>>391
何を今更w
シナチク端末を使うということはそういうことやぞ
2024/11/17(日) 19:15:45.91ID:XdItir4+0
>>389
うちのはならんぞ
2024/11/17(日) 19:29:00.58ID:q+bct0a+0
8インチ300g以下
幅125mm以下
リフレッシュレート90Hz以上
FHDディスプレイ
メインメモリ6GB以上
SD6 gen 1以上ではよ出してくれ
2024/11/17(日) 19:31:24.58ID:DoJt2v4Q0
>>389
中華タブの最大の欠点
タッチ無反応&ゴーストタッチ
2024/11/17(日) 19:33:16.92ID:DoJt2v4Q0
>>394
出してもゴーストタッチが頻繁に出て使い物にならないけどな
2024/11/17(日) 20:18:50.61ID:hj4MyW2+0
>>395
マルウェア混入と乗っ取りは些末な問題だよなw
2024/11/17(日) 21:27:23.29ID:emmi0oNL0
>>378
ほんそれ
寝ながら何かするみたいな行儀悪いことしないから8インチは外でしか使わないし
2024/11/17(日) 21:29:12.41ID:emmi0oNL0
>>388
今更ゲームしか能のないような機械買いたくないわw
2024/11/17(日) 21:30:09.95ID:emmi0oNL0
>>395
Y700はその辺一切なかったな
2024/11/17(日) 22:08:06.04ID:rZJazFFK0
>>390
Steam連携とか色々あるしね
fgoくらいんちゃうの、売れてても連携とかなーんも出来ないのは
技術力ないからしゃーないけどアカウント紐付けして複数端末プレイも出来んし
2024/11/17(日) 22:51:55.49ID:hj4MyW2+0
>>401
やっぱり1レス5毛?
卑しいなぁお前はw
2024/11/17(日) 23:26:34.62ID:lyZzQTzT0
Y700Y700
2024/11/18(月) 00:11:26.93ID:53xoLROk0
なんで既にY700スレがあるのにここがY700スレになってんだよ
2024/11/18(月) 01:29:44.80ID:zCNylPSa0
なってないやろ
他の話題が欲しけりゃお前が提供しろ
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b21e-KrXD)
垢版 |
2024/11/18(月) 01:55:10.42ID:W1xLsGq80
G99以上を求めるとY700くらいしか選択肢無いんかな
2024/11/18(月) 02:34:42.90ID:zCNylPSa0
6 Gen1
2024/11/18(月) 06:57:03.04ID:FRRJP3zZ0
docomoD52C
2024/11/18(月) 06:58:21.91ID:JJ2KHJhwM
>>406
以上警察です
詳しくお話お聞かせいただけますか
2024/11/18(月) 08:02:05.31ID:4eQBdbVW0
d-42Aならゴーストタッチやタッチ無反応とは無縁
2024/11/18(月) 08:04:16.52ID:C8SUl18DM
ドコモ厨は隔離スレに帰れ
2024/11/18(月) 08:19:35.77ID:Fn/zS/XU0
avidpad a30proとheadwolf fpad3で悩んでいます。主な用途は電子書籍とネットニュースの閲覧です。
どちらのほうがお勧めでしょうか?
2024/11/18(月) 11:13:55.13ID:WftpQY8Ad
d52cを中古で3万くらいで入手するのは選択肢としてありだな
2024/11/18(月) 12:02:00.31ID:HPNJSP9M0
10インチ以上の盛り上がりが8インチにも来て欲しい
2024/11/18(月) 12:33:27.95ID:HBrVEr8A0
>>367
そんな機能がついたタブレットはない
2024/11/18(月) 12:38:13.08ID:eiswkrOP0
Y700の話題はやめろ
417名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-7sGt)
垢版 |
2024/11/18(月) 13:24:21.31ID:YU0T1kZNd
じゃあ早く8インチのハイスペどっか出せよ
GPSもsimも無くてもいいわ
2024/11/18(月) 13:26:04.13ID:v9TSqTDMM
嫌いな機種は黙ってNGリストに入れたほうが早い
2024/11/18(月) 14:04:13.11ID:jBvEqpA7d
何も表示されなくなる人いそうだね
420ちゃんばば (ワッチョイ 5fb1-2jBS)
垢版 |
2024/11/18(月) 15:05:01.49ID:9NZyrXxc0
>>415
「バイバス給電」って、電源が通信経路を兼ねたUSBのバスだから「パス」じゃ無くて「バス」なんだろうか?
国道で市街地を迂回する新経路みたいなイメージでは無く。
と言うか、今時、充電は使用中は出来ないのって無いんじゃね?

ちなみに、俺の端末NECの875CASに実装してるのは、40%未満で60%まで充電するバッテリー保護モード。
60%超残で先にバッテリーから使うのが微妙。
2024/11/18(月) 16:25:50.59ID:L0xEFoPP0
>>394
まず一番目を条件から外さないと無理だろうな
2024/11/18(月) 22:57:08.53ID:ymQsBLos0
8 Eliteが強すぎるせいでタブ自体がもうミドルハイ以下の端末しか存在しない
Y700 2025くんはちょっと出るの早すぎた
2024/11/18(月) 23:06:26.30ID:PyqAN3WV0
8 Eliteって高価なんだろ?
2024/11/18(月) 23:53:30.97ID:ymQsBLos0
>>423
今のところ端末は高いっちゃ高いけど値上げ幅はいうほどだな
2024/11/19(火) 00:11:15.31ID:LlTdadqc0
大量生産効果かもしれないから単純化できないだろう
2024/11/19(火) 02:41:26.13ID:H3u0HsrU0
iPadmini7出たからもうAndroidはいらんやり
2024/11/19(火) 08:23:52.75ID:pBD1xUgh0
林檎は腐ってるからなあ
2024/11/19(火) 08:28:11.20ID:3gcpPGhV0
酸っぱい林檎理論
2024/11/19(火) 08:55:29.07ID:4S6jgf2n0
y700とiPadmini両方使ってる身としてはAndroid機の性能がどんどん上がっていくのは嬉しいんだけどOSの細かいバグが解消されるといいな
スペック表からは分からない実際の使い勝手で差が出てくるのでどちらの端末でも行うことができる操作であればついiPadを取ることが多くなる
ゲームも同じでベンチマークスコアは良くてもiOSのほうがより最適化されてるんだよね

といってもy700はROM焼きで使ってるので文句は言えんがw
NEC正規品だと問題無いんだろうか
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6703-Xvs6)
垢版 |
2024/11/19(火) 09:18:58.55ID:TYOIvUl70
>>429
確かにAndroidは細かい粗が多い。でもAppleはそういうのが無いのと引き換えに「これ出来ないのかよー」ってのが多い。スワイプ戻りが左だけとか通知センター周りとか
しかもiPadOSになってから作り込みって点でもやや後退した気がする
2024/11/19(火) 12:31:48.50ID:immcqMR20
Androidいらんと言いながらAndroidスレを覗きに来る神経が理解できん
ずっといるよね
2024/11/19(火) 13:02:05.72ID:s4ikArmv0
iOSの方が最適化されてるなんて当たり前やん
むしろandroidと同等だったらAppleの技術力がゴミってだけだ
H/Wまで込の一社独占専用設計なんだから
昔のMacみたいにApple以外も出してたら最適化具合なんてandroidと変わりゃしねえよ
2024/11/19(火) 13:19:32.59ID:yTGcrc3J0
>>430
確かにそういう点があるからAndroidも便利に使ってるんだけどね、なぜかiPadの良いところを挙げるとすぐ>>431みたいにAndroidをディスってると捉える人が少なくない
いらんなんて一言も言ってないやん
434ちゃんばば (ワッチョイ 5fb1-2jBS)
垢版 |
2024/11/19(火) 14:15:35.18ID:0/6zkDED0
>>433
>なぜかiPadの良いところを挙げると

ここiPadとの比較スレでは無いからでは?
なんで「なぜか」と思ってるのかが良く解らん。
2024/11/19(火) 14:19:45.01ID:pVDVHOniM
>>433
別人だろうけど>>426がいらんって言ってるからな
そんなタイミングでiPadの話題したら荒れるよ
2024/11/19(火) 14:33:51.14ID:bym+scmk0
毒林檎中毒の人は"洗練されたApple製品を所持する事に誇り"を持っちゃってるタイプ
その多くは泥使いを見下す言動・行動をする傾向有り
2024/11/19(火) 14:46:51.46ID:s4ikArmv0
ゲームハード板の連中もそうだけど、両方使いたい人は勝手に使えばいいし、どれか一つを選びたいなら勝手に選べばいいけど、何で自分の使ってない物を貶さないと気が済まないんかね
そこまでして自分の選んだ物が唯一無二の正解だと思い込みたいんか?

>>436
その主張したいなら毒林檎中毒とか言わんほうがええで
説得力がまるでないから
まあただ荒らしたいだけかもしれんけど
2024/11/19(火) 14:50:12.41ID:LGXQAEWfH
>>434
iPadの良いところ挙げてAndroidもそうなってほしいと言うのがなぜダメなのかが良く解らん。
2024/11/19(火) 14:50:49.00ID:52q5VOj70
>>436
お前は鏡を見ろ
2024/11/19(火) 14:58:03.14ID:/0rSkM7g0
>>438
「iPadの良いところ挙げてAndroidもそうなってほしい」スレ立ててみれば?
2024/11/19(火) 15:06:59.32ID:Z2kD4sug0
iPadOSにあってAndroidOSに無い機能なんて無いだろ
あってもAppleのサービスを利用するアプリだけでは?
2024/11/19(火) 15:07:53.72ID:aRBSKJMf0
チョー高性能のiPad Proをユーザーが何に使ってるかというと、動画編集に写真のレタッチ、DTMらしいな

PCがうまく扱えない不器用な人向けの機器だね
2024/11/19(火) 15:33:24.70ID:Kg0+RKCmd
ここにiPadの話題を書く人はまずはスレタイを10回音読してみて欲しい
それで何も感じなかったらお手上げです
2024/11/19(火) 15:35:40.57ID:Bwyb4s830
iPad持ってるけど防水ケースに入れてお風呂で動画見る専用機だわw
防水ケースに入れると音がこもるけどそこら辺の泥タブより音質いい
でも普段使いなら50miniProの方が使いやすいわ
2024/11/19(火) 17:07:38.30ID:d0Q78aP7r
ケース買いやすいのだけはapple製品うらやましいわ
2024/11/19(火) 19:38:47.62ID:YHZe10e+d
revancedとchmateが無い時点でiOSなんかゴミな
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f1-KrXD)
垢版 |
2024/11/19(火) 20:04:12.35ID:MoxMlyal0
>>446
chmateの代わりはこれでできる
Geschar 2.89.0/iPad mini (6th gen)/18.1/LT/744x1133@2x
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6769-Xvs6)
垢版 |
2024/11/19(火) 20:23:15.23ID:TYOIvUl70
>>446
〇〇のアプリが無いから
→自分の選択肢には入らない…わかる
→OSがゴミ…意味不明

Android向けに良アプリを作ってくれた先人が偉大という事実と、iOSがゴミということは無関係
2024/11/19(火) 20:56:56.39ID:s4ikArmv0
正直chmateはJaneStyleが逝ったので仕方なく使ってる
特にNG機能がゴミ
2024/11/20(水) 09:43:34.84ID:J3+lagSx0
iosはDMMから直接ソシャゲがインストール出来ないのがダメだわ
それさえなんとかなればiPadmini買ってた
2024/11/20(水) 10:41:40.05ID:GdkDutgA0
競争促進法施行待ち
dmmが参入するかは分からんけど
452ちゃんばば (ワッチョイ 5fb1-2jBS)
垢版 |
2024/11/20(水) 14:18:30.09ID:k/846MtF0
>>438
読み直しても、そんな話は見当たらない。何故だろ?
2024/11/20(水) 16:11:16.16ID:LWvD/EWD0
読解力が無いからじゃね
454ちゃんばば (ワッチョイ 5fb1-2jBS)
垢版 |
2024/11/20(水) 18:15:03.66ID:k/846MtF0
>>453
試される読解力。
で、その話はどれ?
えっ、「俺も読解力が無いんだよ」って話じゃ無いよね?
2024/11/20(水) 18:18:09.36ID:PDNjVyzA0
悪口の時ならスレ違いもなぜか許されがちなApple製品
2024/11/20(水) 18:24:08.68ID:04QLRl+B0
読解力っつーか、理解力が欠落してるからだろ
説明できなくなると逃げちゃうような性格だしなw
2024/11/20(水) 20:25:01.62ID:hf+sKlot0
技適あるなら買うんだけどな
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-XzCf)
垢版 |
2024/11/20(水) 22:48:38.47ID:uGXVY9U8M
>>432
アポーのハードウェアってAndroid作ってるメーカーのパーツ使ってるだけで
ほとんど自社開発なんかできてないでしょ
5Gモデムはクアルコムだしカメラユニットはソニーだし
OLEDディスプレイも韓国か中国のメーカー製だし
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6727-Xvs6)
垢版 |
2024/11/21(木) 03:23:33.24ID:LHylYeI70
>>458
SoC, 筐体, OS が自社設計のiPhoneに"ほとんど社外製"とか頭大丈夫か…? それにディスプレイやイメージセンサーもパーツ買ってるというより設計から共同開発やぞ。5Gモデムも来年のSE4から自社設計に変わるしな

Androidこそほとんどが既成パーツの組み合わせや
2024/11/21(木) 05:10:30.67ID:tNZbEEWC0
>>458>>459もよく読めよマヌケ
専用設計=自社開発、じゃねえよ
OSの対象となるハードウェアが一社しか出してないって意味だよボケ
一社しかハードウェア出してないAppleと世界中何十社(何百か?)がハードウェア出してるandroidじゃ、最適化なんて前者の方が遥かに簡単やろ
少しは物考えてレスポンス返せや
2024/11/21(木) 06:08:14.98ID:OgsxMsb10
iPad一強を崩すつもりか。Googleで「タブレット市場をひっくり返すプロジェクト」
news.yahoo.co.jp/articles/96d636cbd1d0146b97dab8c846aad2c170ba3860
2024/11/21(木) 08:19:15.76ID:79HmauG0r
またNGワード増やさないといけない
2024/11/21(木) 08:49:18.54ID:GYXOmsmN0
>>460
そもそも最適化されてるのが当たり前とかそういう話じゃねーんだよ
読解力も文章力も無い粘着低能カスは失せろ
2024/11/21(木) 09:22:28.20ID:qO0ivzjQ0
>>461
自分が引っくり返されるんじゃ?😅
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b58-Xvs6)
垢版 |
2024/11/21(木) 10:30:40.51ID:xRQ9PyOu0
>>460
お前がなぜ>>459に噛み付いてるのか理解不能だ
かっとなると他人の文章まともに読めなくなるタイプか。誰も書いてない論点で一人相撲してて非常にイタい
2024/11/21(木) 10:33:51.81ID:1WNU+kOm0
>>462
iPadとY700をNGにしときゃ平和だよ
2024/11/21(木) 11:34:09.45ID:g7HD6TZ7M
テスト
2024/11/21(木) 13:18:17.32ID:YoEK9qgGM
>>462
d52cも入れとけ
2024/11/21(木) 14:41:53.26ID:tNZbEEWC0
日本語が通じない人
4c-
58-Xvs6

>>463,465
お前らには理解できないから諦めろ
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-XzCf)
垢版 |
2024/11/21(木) 14:44:16.60ID:loDoF0n9M
>>459
こいつアホなのかな

共同開発なんかやってないから
ずっとクアルコムに土下座して5Gモデム売ってもらってるのに
キチガイアポー信者って
カルト宗教に洗脳されてるアホしかいないんだな

「格安iPhone」実現より困難に、Appleが独自モデム開発失敗でクアルコムとの契約を2027年まで延長
s://buzzap.jp/news/20240201-low-price-iphone-apple-5g-modem-qualcomm-2027/
2024/11/21(木) 14:44:23.76ID:tNZbEEWC0
>>461
どうせまた失敗だろ
期待するだけ無駄
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-XzCf)
垢版 |
2024/11/21(木) 14:45:57.45ID:loDoF0n9M
>>471
アポーが5Gモデム失敗ばかりで全く作れないのは知ってるよ
2024/11/21(木) 14:51:58.99ID:2nPtyxFy0
>>17
Fpad6は、自動輝度調整がないのが痛い
2024/11/21(木) 14:53:40.46ID:2nPtyxFy0
Media pad M5 が最強。
CPUとメモリとストレージだけスペックアップしてくれれば十分。
475ちゃんばば (ワッチョイ 5fb1-AhOO)
垢版 |
2024/11/21(木) 15:03:11.32ID:qheAFMOP0
>>456
「逃げちゃうような性格」って何の話よ?
印象操作は止めてね。
で、 >>454
>で、その話はどれ?
に対して「これだよ」って話は何故無いの?
「理解力が欠落してるから」見落としてるって話なら、ここが肝心では?


>>461
記事の
>あたり一面、AppleのiPadが埋め尽くしています。Googleはタブレット市場で現在苦境に立たされています。
って誇張し過ぎじゃね?
タブレットでの日本国内では、iPadが5割強で、AndroidとWindowsが別けて続く感じだよな。
アップル好きの日本でも、そんな感じ。
世界でのスマホではAndroidが圧勝で、その状況で世界で「あたり一面、AppleのiPadが埋め尽くしています」って、何処情報で、そう思ったのだろう?


>>463
>そもそも最適化されてるのが当たり前とかそういう話じゃねーんだよ

俺はそう言う話だと思ってたけどな。
と言うか、何でお前ら吠えあってるの?
吠えないと語れないのか?
2024/11/21(木) 15:38:05.60ID:tNZbEEWC0
出たよ最強(笑)
キッズかよ(笑)
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6741-Xvs6)
垢版 |
2024/11/21(木) 15:43:09.10ID:LHylYeI70
>>470
お前マジで日本語読めないんだな。本気で>>459の文章に対してそれ言ってんのか?

まず共同開発はディスプレイとイメージセンサーについての言及で、5Gモデムをクアルコムと共同開発なんて一言も書いてないな?見間違えたのか?ww
5Gモデムも今はクアルコムから買ってるが、来年から自社製に切り替え始めるっていう文脈が理解できなかったんだな。アホは勘違いし続けて生きるしかないのか可哀想に

そして今後の5Gモデムについてだが出してくるソースも古いな。来年にはAppleが自社開発した5Gモデムを載せた機種が出る。契約を伸ばしたのはクアルコム製のを載せた既存機種の販売はまだ続くからだ
2024/11/21(木) 15:50:30.68ID:ikgbVDPr0
スレタイも読めんマカーが暴れてんのかw
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6741-Xvs6)
垢版 |
2024/11/21(木) 15:54:51.72ID:LHylYeI70
8インチAndroidタブのスレで邪魔なレスバ失礼。クアルコムだのAppleだの本当はどうでも良いんだが、信じ難いアホがいてスルー出来なかった。もうNGにして静かにROMるよ、すまんな
2024/11/21(木) 16:09:31.50ID:1WNU+kOm0
>>475
印象操作wwwww
いやいや、正しかろうよ、逃げてる真っ最中だろ?
違うと言うなら287に答えろよ
もう1週間経ってるんだがねw
456の説明を求める前にやる事あんだろ、お前にはよw
481ちゃんばば (ワッチョイ 5fb1-2jBS)
垢版 |
2024/11/21(木) 16:26:57.36ID:qheAFMOP0
>>477
>来年から自社製に切り替え始めるっていう文脈が

>Apple、クアルコムの通信半導体調達契約を3年延長
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN11C8T0R10C23A9000000/
とか複数のニュースサイトで見掛ける。勘違いって話も目にするが、何が勘違いかアップルに興味が無い俺には良く判らん。聞いても直ぐに忘れるし。
モデム開発は遅れてて、23年末で切れる契約が3年延長してるとかの話をしてるのでは?

>アホは勘違いし続けて生きるしかないのか可哀想に

何で吠えてるの?
3年延長は嘘なのだろうか?
「来年には」って開発って順調だったの?
元々は24年に出すって話かと思ってたな。
新ロットで部品を変えるのは普通に有るし。
482ちゃんばば (ワッチョイ 5fb1-2jBS)
垢版 |
2024/11/21(木) 16:38:55.58ID:qheAFMOP0
>>480
>>287 の煽りに答えないから逃げてるって話ね。
良く解った。
突っ込むなら、これからは根拠書いてね。よろしくね。印象操作だよ。
4文字一緒のは全部自分のと思ってるか聞かれても答えず煽ってるだけの話なのにね。
貴方はパトロン思考の否定論の根拠を待ってろって言ってた人?別人?
何時まで待たせるのだろう。
2024/11/21(木) 16:45:03.00ID:ZUO1xyJc0
>>478
中毒で脳がやられてるからね
話が通じる様に見えて実際は通じない
484ちゃんばば (ワッチョイ 5fb1-2jBS)
垢版 |
2024/11/21(木) 16:52:32.04ID:qheAFMOP0
>>481
追加

「ディスプレイ」の話で、共同開発って「分割してスクロールするのを改善して」と言ったって話と改善したパネルが出来たって話は聞いた事有るけど、共同開発って何処まで関与すると、そう言う扱いOKなのだろうね。
筐体で「滑り難いのに」と注文付ける行為は?みたいな。
485ちゃんばば (ワッチョイ 5fb1-2jBS)
垢版 |
2024/11/21(木) 16:59:50.03ID:qheAFMOP0
>>483
マカーってmacユーザーだよな?
iPadユーザーは含まないんじゃね?
2024/11/21(木) 17:08:17.00ID:1WNU+kOm0
>>482
根拠wwwww
自分のレスに根拠を示せない奴が他人に根拠を求めるとか笑い話かよwww
コントやってんのか?
印象操作じゃねーわ、事実だろうよwww
UA偽装でワッチョイがかぶる根拠を示せ
いいか、これで3度目だぞ、煽ってる話じゃなくて根拠を聞いてんだよ
相変わらず理解できねーオツムだなwww
2024/11/21(木) 18:32:27.72ID:osUbqzYU0
平日の真っ昼間からようやるわ
働く必要ない金持ちリタイア組だとしても他にやることあるだろ
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-XzCf)
垢版 |
2024/11/21(木) 18:35:11.65ID:kHGw5DAKM
アポー信者ってカルト宗教信者と同じだから
何でもかんでもアポーに都合のいいふうにしか解釈しないキチガイしかいないからな
ソニーのカメラユニットもアポーが命令して作らせてると幻覚見てるよ
2024/11/21(木) 18:57:17.96ID:2nPtyxFy0
ひさびさに来たら、なんか殺伐としてて草
2024/11/21(木) 19:05:05.51ID:zw4PbppS0
いつものかまって爺ちゃんだから相手すな
2024/11/21(木) 19:36:58.36ID:0K1XoRS20
>>489
お前の久々って4時間なの?
2024/11/21(木) 21:01:26.26ID:cbf0d2bH0
NGなんぞに頼らなきゃスルーできない連中が多いのな、ここ
黙ってNGしてたらいいのに、いちいちNGしたどうこう宣言しないと気がすまんの?
2024/11/21(木) 21:10:10.57ID:s9ZxP1mT0
>>492
お前も構うなNGしろよって啓蒙的な意味でのカキコでは?
2024/11/21(木) 21:17:17.17ID:silSiz4qr
NG宣言なんぞ黙ってスルーしときゃ良いのに
できない連中いるのな、ここ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7baf-d0HJ)
垢版 |
2024/11/21(木) 21:24:54.00ID:do5X1ZSq0
>>492
お前じゃん
2024/11/21(木) 22:36:05.85ID:XaWCQ0QK0
最後にレスしたら勝ちってルールだから、レスしない理由付けとしてのNG宣言
これによりルール上負けても精神的勝利判定になる
2024/11/21(木) 22:37:57.20ID:tNZbEEWC0
>>492
宣言すると何か問題でもあるの?
2024/11/21(木) 22:38:59.44ID:8Z4zdhs60
>>491
やめたれ
2024/11/21(木) 22:39:17.36ID:tNZbEEWC0
>>493
そんなもんあるわけねえだろバーカ
自分が無視する相手まで他人に決めてもらわないと無視できないとか知的障害者かな?
2024/11/21(木) 22:40:51.38ID:tNZbEEWC0
まあ宣言しないでNGして「今頃必死に読まれる事のないレス書いてるんだろうなぁ」と想像するのも一興ではあるけどなw
2024/11/21(木) 22:45:41.73ID:hKwejsS50
>>500
お前早口でブツブツ喋ってそうw
2024/11/21(木) 22:58:02.22ID:tNZbEEWC0
>>501
残念ながら音声入力は使ってないですねぇ
2024/11/21(木) 23:24:16.08ID:hKwejsS50
>>502
顔真っ赤にしながらブツブツ喋ってそうw
2024/11/21(木) 23:28:32.75ID:oqpRSTu70
>>502
ラインとか電話着拒否されても延々と発信してそうでワロタ
2024/11/22(金) 00:42:51.62ID:sn0coqfZ0
>>487
>働く必要ない金持ちリタイア組
ありえんw
2024/11/22(金) 04:43:36.02ID:NdmLHuoia
手頃に決まっておろう
2024/11/22(金) 05:35:02.14ID:LFXbd4xOa
すまん手心だった
508ちゃんばば (ワッチョイ 5fb1-AhOO)
垢版 |
2024/11/22(金) 08:15:25.12ID:bGxlRYzQ0
>>486
>UA偽装でワッチョイがかぶる根拠を示せ

えっ?それを聞いてたの?
>>287 では
>UA偽装でワッチョイがかぶるというのがお前の主張だから、ここでやってみせてくれ
>まさか机上の空論ではあるまいな?
>例題がなきゃ出来ねーと言うなら、俺の「NShM」とかぶるように偽装してくれ
>楽しみにしてるぞw
と言ってたよな。これが「かぶる根拠を示せ」だったのかよ。そうとは全然見えないのだけど。
ワッチョイの最後の4文字はユーザーエージェントから生成される説が俺は有力だと思ってる。
後は、日付、鯖名か板名は当然入ってる。
それを一方行ハッシュ関数か暗号アルゴリズムの定番のか自作のに入れて出て来たのが最後の4文字のハッシュ値。
一方行ハッシュ関数の定番だとsha-256。
一方行ハッシュ関数は同じのを入れれば同じハッシュ値を必ず返す。
電子署名では一方行ハッシュ関数でハッシュ値を求めて、公開鍵暗号の鍵ペア作ってハッシュ値を秘密鍵でエンコードして、公開鍵で検証して署名が正しいか判定する。
よって入れる物を弄ってハッシュ値を一致させられるのなら、アメリカ大統領とかの文書も捏造可能。公開鍵暗号で入れる物が一緒なら出る物も一緒だから。
仮想通貨のビットコインの採掘では、入れる物を変えてお題より小さなハッシュ値を先に求める競走をしてる。ハッシュ関数はsha-256で、採掘機は総当たり攻撃で求めてるだけっぽい。
で、貴方は俺のハッシュ値に当ててみろって言ってたの。
そう弄ってたのだよ。
俺はコテハンで、ユーザーエージェントを晒してるだけで無く、端末の機種名、使用ブラウザもこのスレで晒してるし、5chでは回線種別、ISP、市町村も晒してる。ISPからAS情報とかも求めれるよな。あと入れてそうなデータって無いんじゃね?
だから偽装しようと思えば出来ると思うぞ。
それに対して貴方のデータでは、機種名も使用ブラウザも俺は知らんぞ。言ってたのか?
一方行ハッシュ関数の攻略の話になってるの。
MD-5やsha-1が攻略されたみたいにな。
それも関数のアルゴリズム非公開で、入れる物も推測でしか無い状況でな。
>報酬は基本報酬 3.13 BTC 307,777 ドル
www.blockchain.com/explorer/blocks/btc/871400
これが最新の採掘されたビットコイン。
平均10分毎に掘れるから、簡単に当てれるのなら当てまくれ。

パトロン思考の否定論の根拠提示も待ってろと言ったまま逃げてて、ワッチョイに話も逃げてるのは貴方だよな。
予知が不要な事は証明済み。
509ちゃんばば (ワッチョイ 57b1-2jBS)
垢版 |
2024/11/22(金) 09:18:37.58ID:W3tT6YhS0
>>497
邪魔だよ。
NG談義も。
読まずに書き込みしてる変態宣言でも有るんだしな。
2024/11/22(金) 09:58:04.79ID:u/IAk6dG0
T20miniゴーストタッチ連発でイライラするわ
直し方おしえれ
2024/11/22(金) 10:59:38.07ID:ZF3SOk4Wd
やっぱ 2~3流メーカーの製品はやめとけってことか
2024/11/22(金) 12:29:57.71ID:aqUk55Aed
>>510
返品一択
2024/11/22(金) 12:39:23.94ID:2x7Unf6FH
価格相応やな
2024/11/22(金) 13:01:36.79ID:YXcH58jp0
>>508
まーた頓珍漢なことを言い始めたぞwwwww
その理解力の欠落したオツムで一体何を聞かれてると思ったんだよwww
【問5】と明記したよなw

> 俺はコテハンで、ユーザーエージェントを晒してるだけで無く、端末の機種名、使用ブラウザもこのスレで晒してるし、5chでは回線種別、ISP、市町村も晒してる。ISPからAS情報とかも求めれるよな。あと入れてそうなデータって無いんじゃね?

では聞いてみようw
このスレのどこにコテハン以外の情報を晒してるって?
全て具体的にレス番を出してみろ
このスレ限定でなw
お前のストーカーでもなけりゃ、他スレの書き込みなんて知らんわwww
515ちゃんばば (ワッチョイ 5fb1-2jBS)
垢版 |
2024/11/22(金) 15:15:41.27ID:cJi35+Xz0
>>514
>このスレ限定でなw

貴方にはググる能力が無いって話?
逃げてるのな。
ワッチョイ最後の4文字に当てろって言った話は無かった事になってるのか?
>>250 の「長文が余所が出てChromeじゃ無くFirefoxで書いたけど、」
>>420 の「俺の端末NECの875CASに実装してるのは」
前スレ527
>俺はhttpのヘッダーのユーザーエージェントだけな気がしてるけど。
>俺はChrome使いって言ってる。
>「確認くん」で今拾ってきたのが
>Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/130.0.0.0 Mobile Safari/537.36
>端末のAndroidのバージョンは11だけど10だよ。
>Chromeはバージョンの枝番を伏せてる。
itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/android/1728770783/527
他は知りたければググれ。必要なデータと思うのならな。
ワッチョイの最後の4文字の理屈もググれ。
同じ板だとワッチョイの最後の4文字は1週間一緒なのは、回線やIPアドレスがコロコロ変わってる貴方は体感てると思うのだが。
先週先々週と一緒な奴は今週も一緒の可能性が極めて高いのも理解してるのだろ?
Chromeは当たりまくるから余所が出る話もしてるのに。
認めずに逃げてるのは貴方だよな。
別人なのか?

一方行ハッシュ関数は一方行性が売りで、それに特化した関数。
一方行性とは出た物から入れた物の特定が困難な奴。
入れた物が一緒なら同じ値が出るって理屈に対して、貴方は入れた物を晒さずに同じのを出るのを当てろって言ったの。
理屈をまるで解っていないか、ふざけて弄っているかだよな。

あと名誉の話なんだから、イタズラ書きが俺の書き込みである事の事実の真実性で、真実相当性を立証してくれ。
予知の必要性は論破されてるの。先週先々週が一緒なら今週も先ず一緒なのだから。
何時まで逃げるのよ。
2024/11/22(金) 18:02:30.36ID:VBF6FUii0
>>515
お前、何の話をしてんだよwwwwwwwwww
ん?何の話をしてんのか理解してるかねwww
前スレ349の話をしてんだろ?
それ以降のレス番を出してどーすんだよwwwww
あ、それともあれか、「やっぱ予知能力っすね」ってことか?
ちったぁ頭使えよ、頓珍漢wwwww
2024/11/22(金) 18:10:57.06ID:u/IAk6dG0
>>512
昨年の10月に買ったから返品無理だろ?
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 177f-kNvy)
垢版 |
2024/11/22(金) 21:16:00.81ID:nZm028wT0
すいません、スレ違いなんですけど、スマホのAndroid端末総合みたいなのないですか?
アプリとかはあるみたいですが、、
2024/11/22(金) 21:18:00.22ID:haI/6sxy0
>>518
https://egg.5ch.net/smartphone/
スマートフォン
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 177f-kNvy)
垢版 |
2024/11/22(金) 21:27:31.04ID:nZm028wT0
>>519
あざす
2024/11/23(土) 07:05:15.66ID:xceQXtJYH
いいってことよ
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5f-kg/k)
垢版 |
2024/11/23(土) 08:29:25.08ID:qzRwet8b0
Apad2はライト用途にはかなり魅力やね
尼で割引で2万円台だし
2024/11/23(土) 09:06:23.65ID:L981zoGv0
>>515
どうした?もう終わりか?
降参と見なすが構わんな?
なら、UA偽装でワッチョイかぶりは不可能ってことで決着だw
2024/11/23(土) 09:13:28.07ID:kuZxLuIF0
どうせそいつもタッチ不具合出るだろう
1も出てたし
2024/11/23(土) 09:44:00.60ID:8k1zJdBs0
>>522
ライト層ならBNCFのやつで十分じゃね
2024/11/23(土) 09:58:32.21ID:M1feZg8W0
>>524
コイツもしつこいな
2024/11/23(土) 10:31:51.72ID:iE66Lcv70
M5の後継機としてApad2買った
2024/11/23(土) 12:51:24.02ID:gsHGXWHR0
>>527
ディスプレイ品質を比較した感想を教えて下さい
2024/11/23(土) 13:00:55.77ID:2U1HUSvta
>>527
指紋認証ないのに後継といえるか微妙では
530 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ b20a-KrXD)
垢版 |
2024/11/23(土) 13:27:14.82ID:COki6JJW0
apad2ゴーストタッチ出ないといいなあ
2024/11/23(土) 14:53:13.86ID:WAipjWwh0
headwolfは金輪際買わない
2024/11/23(土) 14:57:43.68ID:MtNqwpfa0
>>531
ゴーストタッチの話はよく目にする
まあ、火のないところに煙は立たないだろうし
2024/11/23(土) 15:24:29.67ID:h038NGyH0
バルサン
2024/11/23(土) 15:57:34.27ID:kuZxLuIF0
中華の格安タブはタッチ無反応やゴーストタッチは遅かれ早かれ出るぞ
買うならdocomoなどが出してるタブにしろ
d-42AなんてOSは10から12まで上がったしその間の不具合修正も有ったしな
Lenovo製ならある程度安心だろ
2024/11/23(土) 16:27:57.40ID:YqrwR3zw0
と思うじゃん?
バッテリーが先に逝くから安心しろ
ゴーストまで辿り着いた機種はアタリ個体だ
2024/11/23(土) 16:59:04.37ID:FgIoKGKq0
まあ普通に使ってりゃバッテリー逝く事多いな
昔の安タブはパネルに縦線入って御臨終も多かった
デジタイザもガラス面やコントローラの質がめっさ悪くてライン抜けやゴーストがデフォだったりしたな

最近の大手機でもガラス面の保護しない裸族は扱い荒かったり清掃に変な液使うと寿命縮むから注意な
昔より良くなったとはいえ基本的にパネルも保護フィルムも消耗品なのを忘れるなよ
2024/11/23(土) 17:08:18.84ID:iE66Lcv70
>>534
ドコモ厨か隔離スレから出てくるなよ
2024/11/23(土) 17:11:14.92ID:FToEgpVDM
デジタイザは脆いからなあ
予期せぬ圧迫や衝撃でポイントかラインが逝ってるのはあるある
タブは画面広いからセンサ一つ逝くと影響大きいんだよな
2024/11/23(土) 22:36:34.65ID:LTAJtph10
Snapdragon 8s Gen 3搭載8インチ
消息称小米将推 Redmi 电竞小平板,搭骁龙 8s Gen 3 处理器 ithome.com/0/800/652.htm
これまだかな
2024/11/24(日) 02:51:58.21ID:W2iz6Yjqd
>>527
どう?
>>539
8インチかどうかはわからないんだよね
2024/11/24(日) 03:44:08.81ID:iABe7HN30
Snapdragon 8s Gen 3搭載搭載でも
ゴーストタッチが現れたらそれだけで糞機だわ
2024/11/24(日) 03:59:39.40ID:rTExbfi10
Xiaomiには期待してない
どうせ出ない
2024/11/24(日) 06:54:20.29ID:zyA/ThkD0
xiaomiはosの使い勝手が糞
2024/11/24(日) 07:04:32.56ID:B5IP5KsD0
ウエイボー Xiaomiのつぶやきがあると
今まではすべて製品化されてきたね
おそらく来年2月にはXiaomi Pad7が出るので
その前後に唐突に発売になると思うよ
Redmiブランドはいつもそう
2024/11/24(日) 07:25:40.85ID:Hi+xLzNlM
12インチに対して小型って言ってるだけなのに勝手に8インチと銘打つのはどうかと
2024/11/24(日) 08:28:27.93ID:+++3CUiS0
>>540
届くのは12/8なんだ
2024/11/24(日) 09:45:09.81ID:exVpgeTV0
>>515
反論できねーようだなw
これで【問5】もお前の妄想で決定だ
さて、サクサクいこうか、続いて【問2】
これも未だ客観的根拠は出てないな?
今のところはお前が「俺の名誉に関わる」と放言してるだけ
つまり、お前の主観でしかない以上、犯罪でも何でもない
残念だが、これが現実だw
2024/11/24(日) 09:54:22.00ID:zT15AArG0
MediaPad M5が名機すぎる
android10以上に出来ないの?
2024/11/24(日) 10:01:05.64ID:YmQEl0ml0
カスロムはあるみたいだけど、huaweiはbluできなくなったんじゃなかったかな
2024/11/24(日) 11:53:57.61ID:HaMwnTO80
>>545
8インチを希望する余りに都合良く解釈しちゃってるよね
2024/11/24(日) 13:01:40.76ID:R6nQWT3a0
シャオミはY700と格安8インチとの間を埋めてくれればいいんだけどGen3だと普通に5万くらいしそう
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9701-PQ9g)
垢版 |
2024/11/24(日) 13:27:30.48ID:OWt0OY6U0
シャオミはメーカー自体がスペック厨気質だからスペック厨を欺くことにも長けてる印象
2024/11/24(日) 13:31:06.99ID:HaMwnTO80
Xiaomiも結構スマホではやらかしてるよな
ハンダクラックで文鎮化・カメラレンズの結露・バッテリー爆発…
2024/11/24(日) 13:31:11.38ID:VFG/5NBS0
5万円なら間違いなく買うわ
2024/11/24(日) 15:31:28.12ID:MtEqHEAk0
>>544
春前には出るやろね
2024/11/24(日) 17:35:13.32ID:9STTPjvw0
自民党のおかげでXiaomiタブレットが買えないよ
2024/11/24(日) 17:37:34.58ID:pOXyOAac0
>>553
おいシナチョン
日本人はシナチク端末は危なくて使わないよ
個人情報をお前らシナチョンに掠め盗られたくないからね
2024/11/24(日) 17:58:03.78ID:RcPFvUTv0
何だいきなり
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-PiZT)
垢版 |
2024/11/24(日) 18:04:13.90ID:atD2T3g80
8インチならY700でFAだろうに
有機El欲しいならあれだけど、要件はすべて満たしてる
2024/11/24(日) 18:45:42.39ID:zyA/ThkD0
独身の日セール初日のy700 2025が5万ちょうどだったやん
2024/11/24(日) 18:52:13.12ID:fMAkob4o0
>>559
SDカードとGPS必要なんだが、何が満たしてるって?
2024/11/24(日) 18:58:39.10ID:RcPFvUTv0
>>561
LUCAタブ買えよw
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f714-dp6B)
垢版 |
2024/11/24(日) 19:04:56.77ID:oq0mZI3R0
>>561
アビドパッド S30
2024/11/24(日) 19:49:49.74ID:fMAkob4o0
>>562-563
いやいや、今はminiproあるから要らんねんw
2024/11/24(日) 20:12:47.77ID:g3Q86b+u0
>>562
LUCAタブはあの状況ではありがたかったじゃん
2024/11/24(日) 20:32:39.28ID:7o7pl7l70
miniproは庶民の味方。4万以上は悪。
2024/11/24(日) 20:52:51.24ID:tjFetWVn0
総合的には、新品で売られてる物では
60miniProが一番無難っぽい
2024/11/24(日) 21:06:15.54ID:g3Q86b+u0
>>567
SIMの対応バンドは気になりませんか
2024/11/24(日) 21:11:24.09ID:8Mry/eI50
対応したSIM使えばええだけやし
2024/11/24(日) 22:43:01.65ID:m3zzGj+3
ゼロか100かの1bit脳だとdocomoやKDDI系は全滅と判断してしまうのだろうが、LTEの主力とされるband1は普通に使えるからな…
それで足りるならそれで良し、屋内や山間部で圏外で使えなくて困るというなら、スマホからテザリングするなりWiFiの手配や設定をするなりで。
今時スマホなしでタブレットだけ使う奴など、前提として考慮に入れておく必要もないだろうし

それでも追いつかない、あるいはどうしてもタブレット単体で日本全国の主要道や鉄道沿線で使えなければ困る…というなら、softbank系のSIMを見繕って挿すだけのこと
2024/11/24(日) 23:11:27.02ID:G4/vJno+M
>>568でゼロか100かの1bit脳って思う>>570の方がよほど1bit脳だよなぁ
短くて要点書いてる>>569との差もすごい
2024/11/24(日) 23:47:57.22ID:m3zzGj+3
softbankのSIMなんか買わなくても足りる連中の方が遙かに多いだろ

そもそもが571様のお口に合うように書いてやる義理も義務もなにもないからな
むしろそうやって他人を支配しようとする奴マジで反吐が出るわ、目の前に居たら唾吐いてやる
2024/11/24(日) 23:50:55.08ID:i3XEbsMYM
>>572
なんだこいつ
どこが支配してるように見えるんだろ
2024/11/25(月) 00:18:09.71ID:jxqpU3qO0
浪人さまよ
2024/11/25(月) 06:54:49.35ID:yZeutAwE0
>>572
頭悪くて無駄に長文書いてる
スレを支配しようとするコイツ
マジで反吐が出る
576ちゃんばば (ワッチョイ 57b1-vspi)
垢版 |
2024/11/25(月) 08:34:17.62ID:5FR2nmEx0
>>516
>>547
このスレの >>480
>違うと言うなら287に答えろよ
と貴方が言った話だよな。これは貴方が >>456
>説明できなくなると逃げちゃうような性格だしなw
と「逃げちゃうような性格」と言ったのは名誉毀損には当たらないって思い込んで印象操作してたし、未だにしてる話で、俺が相手にしなくなった理由のワッチョイの話。
このスレの287、これが問5だよ。ワッチョイの偽装の話。IPアドレスが変えてもISP一緒だと俺の例だとb1-は変わらんよな。そう言うワッチョイの構造を貴方は理解してるの?
で、俺の推測の話が仮に合ってなかったとして、だから何?
別の持論が貴方に有るのなら語れば、好きにして良いのでは?俺は関係無いだろ。俺には問5に答える義務なんて無いんだし。
「このスレで」って言ってたから近場から拾っただけだよ。
この45スレの287で貴方は一方行ハッシュ関数を解ってないか、絡んでるだけとしか思えないのを晒したの。
機種とブラウザは過去スレで875CASやChromeで探せば俺はコテハンで何度も書いてるのだから見つかるだろ。
と言うか、知らんの?晒してる話はワッチョイを偽装出来る旨とか語り始めた相当前から言ってたはずだけど。
端末だって同じのを買うことだって簡単だよ。貴方でもな。
ワッチョイの最後の4文字は俺はユーザーエージェント説が有力だと俺は思ってるけど、貴方は他のどの分析を信じてるって話が全然見えてこないし。

ワッチョイの最後の4文字の偽装の話は、先ずワッチョイの最後の4文字はユーザーエージェントから拾ってるって説が有って、ユーザーエージェントはhttpのヘッダーのテキストでしか無いからって部分は理解してるの?
貴方が何処で引っ掛かっているのか、さっぱり解らないのだけど。だからちょっと解説します。
httpはメールのsmtpと同様に空行の前がヘッダーで後が本文。
toヘッダーに規格通りに書けば送り先のメールアドレスとしてメールの送信サーバーに通知される。
pop3でメールを受信すれば、空行の前がヘッダーで後が本文。
Chromeで itest.5ch.net/assets/img/loading.gif を読んだら(ログに有った適当の)、
ヘッダーにUser-Agent Referer Cookie とかが入れて送られ、応答にHTTP/1.1 304って変わってない date last-modified etag とかのヘッダーの他
>cache-control: max-age=120
>cf-cache-status: HIT
>age: 76
と、クラウドフレアのキャッシュにヒットして、ブラウザにキャッシュは120秒までと指定してて、送ってきたのは76秒経ってるの。
dateはサーバー日時。last-modifiedは最終更新日時。etagは同一性のチェックと鮮度判定に使う奴。
そう言うのはヘッダーにテキストで入れて送り合ってる。
書き込みはpostメソッドで送るからURLエンコードしたのが本文に入れて送られる。getメソッドだとURLのケツに?を付けてその後にURLエンコードしたのが付いてURLの一部として送られる。
ジャバスプリクトとかで拾ったデータを書き込みの入力データとして入れる事も出来るし、クッキーやブラウザの記憶領域に保存して読み出す事も出来る。画像の読み込みのURLに拾ったデータを入れて読むふりをして送る事も出来る。
で、ユーザーエージェントから生成説が主流の解釈では?
だからChromeは余所が頻発に出る様になった。
端末のシリアルナンバーはセキュリティーの関係で読めないんじゃね?
あくまで偽装出来る可能性が有れば俺は十分なの。「可能性」だけでね。
俺のイタズラ書きか否かの話では、真実性で、真実なのか否か、真実相当性が立証されたかの話での立証責任は貴方に有るのだから。
予知の話は論破済みだし、4文字一緒な奴はどう見ても別人だしな。スマホの話してたよな。俺持ってないって言ってた。
イタズラ書きも同文が頻発なんてしてなかったしな。
貴方は何を根拠に言ってるのかさっぱり解らん。
例えばRuby使いなら
>key ヘッダフィールドに文字列 val をセットします。
で、例では
>req['user-agent'] = "update"
とuser-agentをupdateにしてる。
docs.ruby-lang.org/ja/3.3/class/Net=3a=3aHTTPHeader.html
>library net/http
docs.ruby-lang.org/ja/3.3/library/net=2fhttp.html

>フォームの情報を送信する (POST)
で送れる。これは標準添付のライブラリだから安全性は高いよ。
まぁボットチェック解除とかで面倒だろうけど。
httpsで暗号通信してるけど、無しのhttpならtelnetでTCP80番に繋いでヘッダー込みのをコピペで送るのでも良いよな。これもボットチェック解除とかで大変だろうけど。
577ちゃんばば (ワッチョイ 57b1-94/0)
垢版 |
2024/11/25(月) 09:05:31.62ID:5FR2nmEx0
>>557
>シナチク端末

の定義って何だろ?
NECはタブレット工場を日本に持ってないよな?
レノボ中国で作ってるんじゃ?
台湾は含むのか?
いや、日本人の定義が違うのか?


>>572
>遙かに多いだろ

使いたいキャリアでプラチナバンド対応の有無が気になる奴は選ばなければ良いだけで、プラチナバンド対応の有無の情報が重要で、好みの問題で「遙かに多い」かは重要では無いんじゃね?
「屋内」で使う事が多くテザリングをうざいと思ってる奴だって居るだろうし。
ソフトバンク好きの奴は気にしないだろうけど、ドコモ好きには微妙なんじゃね?
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f4-5F+O)
垢版 |
2024/11/25(月) 09:15:16.23ID:4ITJYAWS0
長文ウザ!
2024/11/25(月) 09:37:44.88ID:zVb5Rhs00
なんか長すぎてよくわからん
関係あるか知らんけどワッチョイはIPv6だと壊れてるのでハイフン左は無意味よ
ハイフン右も荒らしにとっては改ざん容易で無意味
荒らしというより変な人避けくらいにしか使えないな
しかも有効期限一週間だから意味あるんかね?
2024/11/25(月) 12:12:10.78ID:7qJKPtvY0
週一でキモい人をNGするのは色んな板でやってるから慣れている
でもそんなことしなくても沢山レス番が飛んでるからクソコテか何かだろうなと思う
2024/11/25(月) 12:26:47.35ID:iYb3KqeB0
>>576
相手にしなくなったwwwwwwwwww
答えられないから逃げてた、の間違いだろwww
お前、俺に「逃げてる」と連呼してたよな、でけえブーメランだよなwww
お前にも言ってやろうw

 逃げるなよ、ちゃんばば

問5に答える義務が無い?
それって逃げだよな、逃げるなよ、ちゃんばば
UA偽装はお前の主張だろ?
俺に立証責任がある訳ないだろ、常識で考えろよ、大丈夫か、お前のオツムwww
「出来る可能性」と「実際に出来る」は全くの別物だ
しかも、その可能性とやらですら、お前の推測の域を出てない
話にならんな、逃げるなよ、ちゃんばば
ちな、予知の話は全く論破できてねーよ?
お前が頓珍漢なことを言って、論破だと放言してるだけ
再度書くのは面倒くせーから、前スレ583の理由2でも読んでこい
予知の本旨はそこに書いてあるからよ
いいか、逃げるなよ、ちゃんばば
2024/11/25(月) 12:27:17.19ID:h/r7JH9/0
とりあえずコテハンを連鎖でNGしとけ
2024/11/25(月) 19:28:50.65ID:eSm0/oKQ0
>>582
勝手にやれ
NG宣言もNG指南も不要
584ちゃんばば (ワッチョイ 57b1-vspi)
垢版 |
2024/11/25(月) 20:03:56.68ID:39VEksJt0
>>579
>改ざん容易で無意味

そう言った話から、改ざんして4文字一緒なのに当てて証明しろって話を彼はしだしてるんだよな。
機種やブラウザ、ユーザーエージェント等をこのスレでも晒してる俺に偽装するのは可能な話から、情報が無い彼のに当てろと。

>有効期限一週間だから

ここスレで切り替えのタイミングの最初にイタズラ書きを俺のコテハン使って書いたのは俺のイタズラで、ブラウザ変え忘れ、間違ってコテハン付けて書いたと彼は言い張ってるの。
先々週と先週が一緒なら、予知能力無くても今週は先ず一緒って話をしても、他の奴の4文字一緒なのを提示してChromeの仕様で当たりまくるからと説明をしても、他の奴のがちゃんばばので無い証明が無いと言ってる。
名誉毀損の話だから立証責任は彼に有ると言っても認めない。無い事の証明をちゃんばばがしろと言い続けてるの。
「逃げちゃうような性格」と彼は自分が逃げてるのに、その自覚が無いのか、弄ってるんだよな。
最後の4文字は俺はユーザーエージェントから生成されてる説が有力だと思ってるから、プログラムでユーザーエージェントを偽装する方法を解説したの。
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5756-6Vu8)
垢版 |
2024/11/25(月) 20:12:32.99ID:KiLFiiQv0
頭の悪い人は要点をまとめられず長文になる
586ちゃんばば (ワッチョイ 57b1-vspi)
垢版 |
2024/11/25(月) 20:24:31.98ID:39VEksJt0
そう言えば

>Teclast M50 Mini が 8.7 インチ ディスプレイと LTE オプションを搭載して発売
www.gizmochina.com/2024/11/24/teclast-m50-mini-tablet-launched/
の記事の
>90Hz のリフレッシュ レート
>1340×800 の HD 解像度
>Wi-Fi のみのモデルは Unisoc T616 チップセットを搭載し、4GB の RAM と 64GB のストレージを備えています。一方、LTE 対応バージョンは Unisoc T606 プロセッサを搭載し、6GB の RAM と 128GB のストレージを備えています。

ってのが出てたな。
パトロンになって買ってやると次のハイやミドルのに繋がるのだろうか?
高画質のが欲しい奴でも、買えと?
彼はきっと買うんだろうな。

パトロン思考の話は何時語られるのだろう。待ってろって言ってたよな。
2024/11/25(月) 20:59:35.12ID:iYb3KqeB0
>>584
無関係なやつに泣きついてるwwwww
あー、あー、みっともねーなーw
まあ、俺あてのレスじゃねーし、どーでもいいけどなwww
プークスクスwww
588ちゃんばば (ワッチョイ 57b1-94/0)
垢版 |
2024/11/25(月) 21:02:02.52ID:39VEksJt0
>>581
>UA偽装はお前の主張だろ?

偽装が出来るって話ならそうだよ。
で、Rubyでのやり方の例を提示したけど、貴方は未だに偽装は出来ないと思ってるのか?
それとも最後の4文字の生成はユーザーエージェントからでは無いと思ってるの?
機種、ブラウザを晒してる奴ってのは理解してるの?
Chromeの仕様は説明したので理解してるよな?

>お前の推測の域を出てない

技術的に出来るのならば十分だよ。
589ちゃんばば (ワッチョイ 57b1-94/0)
垢版 |
2024/11/25(月) 21:08:15.71ID:39VEksJt0
>>587
>無関係なやつ

このスレでレス付けた奴が無関係なやつ扱いなのな。
他スレで話してるのなら解るけど。
彼は「改ざん容易で無意味」って言ってたな。無視なのね。
2024/11/25(月) 21:55:12.00ID:j3PLfLe70
>>586
8.7インチのM50miniにT616のWi-Fiモデルが追加されるということか
それならついでに8インチのP85TもアップデートしてT606版出してほしいな
高画質なら8.4インチで他社がいろいろ出してるからそっち買えばいいんだし
2024/11/25(月) 22:21:42.21ID:h/r7JH9/0
>>583
とっくにやってる
お前の感想文も不要
2024/11/25(月) 22:38:57.33ID:iYb3KqeB0
>>588
そりゃあ、お前w、俺に宛てたレスじゃねーし、無視っつーかどうでも良くね?
俺に絡んでくるなら反論もするが、そうじゃなきゃ構ってられんよ
まあ、それを踏まえて敢えて言うならば、ワッチョイ下4桁の改ざんは容易だろうよ
UA偽装なんてせんでも、ブラウザ変えりゃ一発だしなw
そんなこと最初から俺が言ってる訳だが、もしかしてお前、俺の言ってることが全然理解できないのか?
技術的に出来りゃ十分?
その根拠は?
2024/11/25(月) 22:54:13.11ID:eSm0/oKQ0
>>591
NG出来てえらいねー
2024/11/25(月) 23:14:46.36ID:9zDLrVrm0
なーんかここに来て新発表のアンドロイドの採用SOCが
聞いた事ないG8xとかG99以下のSOC多いな
RAMすら8G無いとか、テザリングできるガラケーの方がマシですよ
インド、後進国向けでも物価高で高くて売れないんだろうな
2024/11/26(火) 03:18:50.69ID:F0GblU4Y0
そりゃ途上国では5Gが普及してない&G99より上の4G用チップがないで売りようがないからな
2024/11/26(火) 03:53:16.48ID:S/Y5W/YW0
>>593
まぁねぇ~
2024/11/26(火) 05:51:13.49ID:l1SPRXTK0
日本もだけど8インチタブレットへの需要が世界で全然ないんだろうな
2024/11/26(火) 07:09:56.05ID:mswCh2G+0
何インチなら需要有るん?
2024/11/26(火) 07:11:07.36ID:S/Y5W/YW0
そら当然10インチ以上
売上見りゃアホでもわかるやろ
2024/11/26(火) 07:14:54.14ID:TMtMK6gl0
業務用ぐらいだろうね
携帯性抜きにするなら10インチ以上のホームユースだろうし、
個人の趣味でそこそこ携帯性がよくてハイスペックが求められるレベルならスマホ1台持ちで十分、というか2台も持つ余裕がないのでは。
実際ここでも高額端末を毛嫌いするアンチおるし。
2024/11/26(火) 07:21:01.23ID:S/Y5W/YW0
タブレットは7~8インチしか使ってないが、流石に自分がマイノリティだって自覚くらいはあるな
このスレ内でさえあれが嫌だから買わねえこれが不満だから買わねえってやってるんだから実際には大した利益も出せない隙間産業やろ8インチなんて
だからまともな8インチ出せるのなんて限られた大手数社、後はコストダウンにコストダウンを重ねたゴミ端末を貧乏人の食指が動く程度の価格で出す薄利少売が関の山
2024/11/26(火) 07:23:51.64ID:S/Y5W/YW0
まあそれでも数年前に比べて隙間埋めてくれるだけ選択肢は増えたから良い…のかね本当に
まともなのマジでY700しかないもんなぁ…
2024/11/26(火) 08:00:18.25ID:mswCh2G+0
>>599
それって8インチより需要有るってだけなんですがw
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f8-5F+O)
垢版 |
2024/11/26(火) 08:06:28.59ID:rO3Ckqfi0
格安タブを買うなら
タッチ無反応やゴーストタッチは我慢しとけ
2024/11/26(火) 08:23:04.43ID:gzTYe7+q0
>>549
基盤にあるテストポイント使う方法があったね
M5のテストポイントは基盤の裏側にあったので苦労した記憶がある
2024/11/26(火) 09:21:17.51ID:2cR1o00h0
16:9なら7インチでも十分なんだが
どこもその辺りのパネルなんざ作ってねーしなぁ
2024/11/26(火) 09:26:00.52ID:VQbuOT92d
>>606
これなんだよな
スマホの糞みたいなアスペクト比は屁の突っ張りにもならないし
2024/11/26(火) 09:49:30.58ID:S/Y5W/YW0
>>603
アホでもわかると思ったけど、マジモンのアホにはわからないみたいだなw
2024/11/26(火) 09:55:30.03ID:nJqUYntzd
相手すんな
2024/11/26(火) 10:08:48.50ID:ackb4ctJa
荒れるからアホとかすぐ言う奴すぐ消えて
2024/11/26(火) 10:10:00.54ID:2cR1o00h0
>>607
なw

6.9インチだと20:9←
ゲーミング用途含めハイエンドまで揃ってるがちっせぇぇぇぇぇ

その上が8インチ16:10、しかしHDパネルなので新興国向けエントリーモデルばかり

誰か間を埋めてくれ
2024/11/26(火) 10:22:34.14ID:THn+Ymv60
クリスマスに5歳の甥にタブレットプレゼントしたいのだけど60miniTurboで良いかな?
YouTube見るのにタブレットが欲しいらしい
2024/11/26(火) 10:25:30.90ID:RNQGa2UA0
五歳でyoutube
今は普通なんでしょうな
変な才能が芽生えそう…
2024/11/26(火) 10:26:47.53ID:4nkkONtp0
>>612
alldocubeならkizpadpro でよくない?
2024/11/26(火) 10:35:54.95ID:THn+Ymv60
キッズ向けの機種あったんだなw
これで相談してみるわ
2024/11/26(火) 10:54:49.39ID:xYJfg4SN0
fireタブレットキッズモデルは?
YouTubeはブラウザからって癖はあるけど
2024/11/26(火) 11:11:21.86ID:THn+Ymv60
YouTubeをブラウザから見るのは不便じゃない?
Fireタブは良いイメージないわ
ほんとはiPad買ってあげたいけど高すぎる…
2024/11/26(火) 11:19:43.01ID:S/Y5W/YW0
実際使うのは甥なんだからお前のイメージとかどうでもよくね?
妙な中国製品あげるより無難にfireでもあげとけよ
変なもんあげると友達にいじめられる原因になる
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-zwOW)
垢版 |
2024/11/26(火) 11:47:19.42ID:T90Cp8q30
5歳児なんてKindleで十分だろ
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-zwOW)
垢版 |
2024/11/26(火) 11:47:58.16ID:T90Cp8q30
間違えたFireタブで十分だよ
2024/11/26(火) 13:05:36.53ID:17UKV7pc0
>>613
昔はテレビでできるかなとかセサミストリートとか見せてたし、幼児脳は劣化してるかも……
2024/11/26(火) 13:13:49.55ID:wHnE9NQi0
>>617
FireにもYouTube だけはGoogle純正アプリがあるぞ
2024/11/26(火) 13:20:36.03ID:YFRkGI+80
>>613
大人が手が離せない時に
子供に持たせるのが大体親のスマホかタブレットか任天堂Switchだぞ
絵本とか無いわ
2024/11/26(火) 13:24:40.69ID:1Nw7XdEG0
Fire タブレットでも ReVanced、ReVanced Extended 使えるよ。
2024/11/26(火) 14:39:15.19ID:UuS9mfXT0
子供の目をかんがえるとなるべく大きな画面のほうがいい
8インチでもGBAよりはマシか
2024/11/26(火) 14:46:04.31ID:FB9GFgOGa
子供に持たすんならメンテに手間のかかるRevanced系よりNewPipe系のがいいんじゃね?
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-zwOW)
垢版 |
2024/11/26(火) 14:48:38.52ID:T90Cp8q30
aminipipe一択
2024/11/26(火) 18:11:56.36ID:RNQGa2UA0
>>623
仕方ないとは言え安易ともいえますね
仕方ない、仕方ない…
2024/11/26(火) 19:25:00.87ID:lsR3e8DG0
>>622
youtube.comを名乗る正体不明の作者謹製の青アイコンのアプリの事ならGoogle関係ないぞ?

>>627
pipepipe(旧称animepipe)の事かいな?
2024/11/26(火) 20:14:19.15ID:7Xip99mu0
switch2のが喜ぶだろうな
2024/11/26(火) 23:27:20.74ID:oK+Ub2yr0
>>588
まーたダンマリかwww
逃げるなよ、ちゃんばば
お前としちゃ「改ざん容易」が援護射撃に見えたんだろうが、結果的にお前の理解力の低さが露呈しただけだったな
特定の文字列を生成するのとは全く違うのだよwww
いいか、よく聞け
5chのワッチョイの仕組みは俺の知る限り公開されてない
であれば、どんな理屈を並べたところで正誤の判定はできない
「技術的に出来る」と言い切りたきゃ、実際にワッチョイを再現するしか方法は無いんだよ
主観じゃ意味ねーんだって、何度も言わすなよ、理解できたか?
2024/11/27(水) 12:36:05.69ID:fi/E/lTg0
>>623
今は良いよな
2024/11/27(水) 15:26:17.17ID:YcZ1L0TN0
>>606
ゲーミングUMPCで使われがちな7インチFHDのはダメなのかね
2024/11/27(水) 21:33:14.85ID:vNSrS5bW0
>>588
ちゃんばばが逃げてる時間が無駄だからサクサク続けようw
【問2】もどうやら根拠は示せねーようだな
まあ、お前が独りで名誉だ名誉だと言ってるだけだから、刑法なんざ全く適用されないのは自明だしな
つまり【問2】もお前の妄想で決定だw
では【問3】、これは「匂わす状況が無い」なんて頓珍漢な回答があったようだが、その状況が必要な理由を聞いてんだろうにwww
相変わらず他人の話が理解できないオツムだなw
2024/11/28(木) 07:13:30.98ID:0mX49lYd0
>>629
それじゃなくてこっち
www.あmazon.co.jp/Google-LLC-YouTube/dp/B07T771SPH/
2024/11/28(木) 08:48:26.69ID:iwiAOeaC0
どうして普通に貼らないのよ
http://amazon.co.jp/Google-LLC-yuTube/dp/B07T771SPH/
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-dp6B)
垢版 |
2024/11/28(木) 12:19:34.02ID:ACa53/6tM
>>636
踏みたくないから何なん?
2024/11/28(木) 12:23:59.57ID:7qEXHJPE0
ん〜アンドロイド15の数ヶ月後に16が前倒しですぐ発表されるので
各社15スルーして16開発はじめてるのかな?
15で出すにしても16にアップデートは格安中華でも約束されてるなら選択肢に入るけど
そうなると欠陥の多い格安は辛いよなー
悪く言えば売り逃げ商品だし素直に16搭載待つほうが正しいかも
2024/11/28(木) 14:15:13.60ID:UWTg7eb90
16も売り逃げでしょう
2024/11/28(木) 17:36:19.98ID:7bggYW9X0
そういえばすっかり忘れてたけどお菓子の名前つけるのやめたんだっけ
2024/11/28(木) 17:41:41.28ID:cXkUo6xH0
コードネームはずっとお菓子のままだけど?
2024/11/28(木) 17:45:17.60ID:/zeQ4Tp20
なんかアンドロイドで
ゼロデイ攻撃始まってるセキュリティホール見つかって
レベルが緊急のパッチ出るとかって記事があって
その時は、ふーん。て感じでスルーしたけど、
そういうアップデートって、ここでよく話題になってる中華品だとどうなるの?
2024/11/28(木) 17:45:58.45ID:7bggYW9X0
そうか全然気にしてなかったわ
16は何?
2024/11/28(木) 17:49:20.98ID:c5VwIv2c0
iplay60ProはAmazonブラックフライデーで8000円くらいにならねーかな?
iplay60ターボはGPSないから
(゚⊿゚) イラネ
2024/11/28(木) 18:02:47.25ID:bcOiDvFf0
普段より高くねーか
2024/11/28(木) 18:11:31.88ID:GSQqBjOn0
10クインスタルト
11レッドベルベットケーキ
12スノーコーン
13ティラミス
14アップサイドダウンケーキ
15バニラアイスクリーム
16バクラバ
2024/11/28(木) 18:25:06.68ID:fkN8oWWc0
>>635
それ、Fire TV Stick専用よ?
2024/11/28(木) 20:27:23.55ID:3WSdpmrSd
>>646
たまには和菓子の名前でよろしく
2024/11/28(木) 20:43:25.55ID:6ZuxHTXIr
キットカットとかロリポップとか呼び慣れてたのから考えると
遠くにきたもんだ

最近は数字でしか呼ばなくなったからな

X Y Zはどうなるんだろ
2024/11/28(木) 22:29:47.34ID:AFTTM2330
自分が持ってる8インチタブの液晶の色合いを比較しました
左上 iplay60minipro 少し寒色系で色合い青っぽい
右上 iplay50minipronfe 少し暖色系で色合いは出てる
左下 m5lite8 もう液晶ヘタってるかも
右下 fpad5pro 猛烈青っぽいゴミ。捨てたい。
この中ではiplay50miniの液晶が好みです。

https://imgur.com/a/8MCdv2O
2024/11/28(木) 22:48:02.44ID:Ipj1FsiI0
>>588
【問3】もどうやら理由は示せなそうだな
よって、これもお前の妄想で決定だw
この分だと全部ちゃんばばの妄想で完結しそうだなw
【問4】は581でも書いたが、これも全く反論できねーだろう
「予知の話は論破済み」とか片腹イテーわwwwww
今週とか先々週なんて言ってる内は、予知の論点が理解できねーだけの頓珍漢よなwww
2024/11/28(木) 22:51:31.19ID:AFTTM2330
自分が持ってる有機ELとの比較
左 有機el huwei matebooke 素晴らしい色合い
右上 iplay50minipronfe
右下 iplay60mInipro
有機ELをベンチマークとして比較すると色合いおかしい事がわかる

https://imgur.com/a/CofuTW7
2024/11/28(木) 23:05:53.00ID:AGzcFc5p0
>>652
俺はfpad5以外は別に許容範囲だな
2024/11/28(木) 23:10:39.65ID:mMYheyBvd
>>650
肌色は右上が綺麗だけど、赤色は左上と左下が鮮やかな気がする。
まぁでも右下以外は不満はなさそう。
2024/11/28(木) 23:16:16.38ID:AGzcFc5p0
ここで余談
人は肌の色には敏感である
何故ならば相手の顔色を見て健康状態や感情を判断するからだ
だから人の知覚できる三元色は肌色や食品状態を詳細に見分けるのに役立つ赤と緑という狭い波長域に偏っている
よってパネルの性能を見るのに肌色を主とした画像を使うのは理にかなっていると言える

ちなみに白人と黒人に肌の色の差はデータ上では微々たる差らしい
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f8-5F+O)
垢版 |
2024/11/28(木) 23:26:37.08ID:c5VwIv2c0
アニヲタ、キメーな
2024/11/28(木) 23:31:12.09ID:+vypP5rB0
>>649
Xはキシリトールガムやな
2024/11/29(金) 00:23:23.85ID:rlSO9jq70
>>650
ここまで青いときっと「日本発売版 千と千尋の神隠し」をちゃんと見れそうだな

もちろん褒めてませんよ?
2024/11/29(金) 01:10:15.17ID:fqePliWq0
>>650 / https://i.imgur.com/F38ZwQq.jpg
>>652 / https://i.imgur.com/Hz7MvuV.jpg
https://x.com/kirikiri_cha/status/1854486064221901121 / https://pbs.twimg.com/media/Gbx1PrPaMAAH2KP?format=jpg&name=large
https://x.com/satu55724240/status/1843973094102483199 / https://pbs.twimg.com/media/GZcbwZCbkAAeH7R?format=jpg&name=large

公式
https://nageki-anime.com/assets/character/tino/whole-body_PC.png
https://nageki-anime.com/assets/character/tino/face2.png

公式一枚目との比較 https://i.imgur.com/ZNs2Wyo.jpeg
唯一地上波ロゴのある四番目
断言しないがTwitter二つはぶっこ抜きと思われ
こうやって見ると三番目がおそらく一番正しい
iplay50minipronfeは少し白くiplay60miniproはさらに少し白くm5lite8はさらに白く四番目はもっと白い
有機el huwei matebookeは赤に転んでる
この画像について色再現性ならiplay50minipronfeが一番マシと思われ
2024/11/29(金) 01:53:49.42ID:vFUgPQqQa
ゴミみたいなコラボ
2024/11/29(金) 03:22:01.71ID:vc/77tma0
ゴミ同士で比較してもゴミ括りでの良し悪しとかいう無意味な結論しか出ない
2024/11/29(金) 07:37:39.05ID:8fJoPj3p0
あしゅら男爵みたいな貼り付けは草
アニメの肌の色って固定なんだっけ?場面によって色変えたりしてない?同じシーンのキャプ画像と撮影写真で合成したほうがよくない?
2024/11/29(金) 07:50:23.70ID:dHc1HKxE0
Headwolf FPad6 性能的には良いけど385gもあるのが残念
2024/11/29(金) 07:57:31.60ID:Jg/Y9FBLM
P803と一緒ぐらいさ。カバーやめてスマホリングだけにしたら気にならんかも
2024/11/29(金) 08:28:08.06ID:lT4iYMjP0
アナル男爵って懐かしいね戸田アナル子さんもいたね
古き良き時代の字幕氏にはお世話になった
2024/11/29(金) 10:20:25.62ID:J5we1rNJ0
ipad mini 7が出たから
androidはもう終わり
2024/11/29(金) 11:24:00.15ID:vc/77tma0
とりあえず使ってるエミュレータ用のフロントエンドのiOS用がないのでiPadは何の役にも立たない
2024/11/29(金) 11:31:10.96ID:91JP0U8s0
>>665
俺もアナ男には随分とお世話になったわ
nyの割れV片っ端から観てた口や
2024/11/29(金) 12:35:05.36ID:E84SuYvg0
120HzだったらiPad mini買ってたなぁ…
2024/11/29(金) 12:55:06.77ID:nsqodbN90
8インチで8GB以上積んでてEMRペン対応してる機種ない?
iPad mini7買ったけどやっぱりAndroidがいいわ
2024/11/29(金) 13:46:01.29ID:zDZVRuiD0
Galaxy Tab Active5が8GBもあってS-Pen対応だからEMR方式だと思う
2024/11/29(金) 14:14:14.51ID:C5V0G/G10
SIMカード入ってないとGoogleマップの移動のログとか記録されないの?
GPSだけではだめなのか?
2024/11/29(金) 14:14:22.90ID:Ti/NVtFdd
Active5の5G 8GBRAMモデルってホントに流通してんのかね
一時公式に価格載ってたかと思えばまた消えてるようだし
仏尼の怪しい店しか取り扱っとらん
2024/11/29(金) 18:07:05.72ID:tgU9oD/s0
某米の小型タブはD9400だってさ
redmagicみたいな10インチでガッカリのパターンじゃないといいね
2024/11/29(金) 18:10:22.38ID:9eCE/yLod
どうせ10インチでしょ
2024/11/29(金) 18:32:44.16ID:DdgMyg560
antutu300万て
そこまではいらんw
2024/11/29(金) 18:51:11.14ID:XxIDuerj0
300万と言ったらRedmi pad pro8.7の倍のスコアやん
2024/11/29(金) 18:58:07.42ID:d2J0F6w40
何その存在しない機種
2024/11/29(金) 19:13:43.10ID:7fQBDZz70
来年春発売になるから
Redmi pad pro8.7話題はそれからだろうね
2024/11/29(金) 19:57:59.55ID:HaNI37sm0
8.7がラインナップにあるから高性能モデルも期待したい
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b741-5F+O)
垢版 |
2024/11/30(土) 07:07:33.18ID:rx1FibGw0
おい、Amazonブラックフライデーで、
8インチタブレット安くなってねーな
3万くらいの奴を8000円でだせよ!
買って上げるから
2024/11/30(土) 08:16:31.57ID:zCYCuuCi0
Xaiomiタブをアリエクでどうぞ
2024/11/30(土) 10:46:40.53ID:pOulOPiN0
>>588
今日で5日目か?こりゃ完全に逃げたなw
まあ、片っ端から反論できないほどボコられてりゃ無理もねーか

 逃げるなよ、ちゃんばば

「論破済み」とか恥ずかしい宣言しちゃったから無理もないが、反論できなきゃ【問4】もお前の妄想で決定だなw
残りは【問6】か、まあこれも根拠は出てこないだろ
本人証言に裏付けがねー以上、前スレ583の方が有効だしなw
684ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-vspi)
垢版 |
2024/11/30(土) 13:54:04.70ID:2xvQeYOF0
>>592
>UA偽装なんてせんでも、ブラウザ変えりゃ一発だしなw

で、貴方は何処で引っ掛かってるの?
最後の4文字の生成に何が使われてると思ってるの?
Chromeは当たりまくってる理屈は説明したよ。
イタズラ書きが俺ちゃんばばのと言ってた理由が最後の4文字で、当たる話をしを実際に一緒なのを上げて説明したら、時系列で俺の書き込み前で予知が必要な話を言って、俺が先週先々週一緒なら今週も一緒の話をしたよな。
他の4文字が一緒なのがちゃんばばのでない証明がないとか、俺のに4文字当てろって言い出して逃げてるのは貴方だよ。
今週で、ブラウザ変えなければ2、3度書いても一緒だろ?
24ビットで先週先々週で2回で48ビット。均等に散れば2.8の10の14乗の1だよな。
機種名やブラウザ名からも拾ってたとしても、それらを晒してる俺に同環境を整えたり偽装するのは技術的に可能だよな。

>技術的に出来りゃ十分?
>その根拠は?

説明を聞いても「十分」に思うのがおかしいって話?
それとも、おかしくは無いけど説明しろって話?
後者なら、俺は貴方の先生では無いので、知りたければ自力で調べてね。
前者なら、何処がどうおかしいかと、その根拠を言ってくれ。
685ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-vspi)
垢版 |
2024/11/30(土) 13:58:37.05ID:2xvQeYOF0
>>594
>聞いた事ないG8xとか

どれの話だろう?
CPUメーカーのサイトを見に行かない人だから?
英語や台湾のページも見ないから?
Chromeに実装されてる翻訳機能では最近は結構読める様になってるよ。


>>595
>G99より上の4G用チップがないで

「G100」は上じゃないって話?
www.mediatek.com/products/smartphones/mediatek-helio-g100


>>608
>>609
10インチの1、2割しか売れてはいないっぽいが、1、2割も売れてれば需要としては十分じゃね?
日本の経済規模って昔は世界の1割以上有って、今は7%くらいかな?
10インチ出してるメーカーの全部で、かつ、全機種で8インチも出せって話じゃ無いんだし。
3割のメーカーで半分の機種で出すと、平均では出した機種では8インチと10インチは同数売れるんじゃね?
609は、どっちに向かって言ってるのかが判らん。
686ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-vspi)
垢版 |
2024/11/30(土) 13:59:44.85ID:2xvQeYOF0
>>631
>「技術的に出来る」と言い切りたきゃ、実際にワッチョイを再現するしか方法は無いんだよ

それだけで、それしか無い理由としては弱過ぎだよ。
端末のシリアルナンバーが生成に使われてれば、先ず当たらない。Chromeでこんなに当たりまくってる説明がつかない。
端末名が生成に使われてても、俺の機種名は晒してあるので買えるよな。
この2つで、根拠は十分では?
そして、イタズラ書きが俺の書き込みと言ってる根拠が最後の4文字一緒だよな。
貴方がChromeで書いてみて、暫く置いてググっても当たらなかったのか?定番の機種でも?
先週先々週が一緒の奴は今週は一緒にはならないと思ってるの?


>>634
>【問2】もどうやら根拠は示せねーようだな
>まあ、お前が独りで名誉だ名誉だと言ってるだけだから、刑法なんざ全く適用されないのは自明だしな
>つまり【問2】もお前の妄想で決定だw

>>217
>>現状で名誉毀損が成立する客観的根拠を示せ
> > 俺の名誉に関わる事なのだから
の話な。
これ、道ですれ違った奴の胸ぐらをいきなり掴んでも起訴されないだろうから、やってOK悪く無いみたいな話か?
違法行為で悪いの犯罪。
間違っても証明しようとして掴みまくりなんてするなよ。犯罪だぞ。

>では【問3】、これは「匂わす状況が無い」なんて頓珍漢な回答があったようだが、その状況が必要な理由を聞いてんだろうにwww

>>240 の話な。
>>【問3】
>>イタズラ書きの文面が沢山必要な理由を示せ
>
>だと、俺がやってると匂わす状況が無い話はしたのだけど、それを理解出来ないって話?
未だに解っていないのな。
先ず俺は必要があるなんて言ってないよな。「必要」について語ってるのでは無いよ。
沢山有って誰だよイタズラしてるのはって状況が有ってのイタズラでは無いよな。
俺がブラウザとコテハン変えをミスってイタズラを書いたと貴方は認識してるが、そう思うべき状況は無いよなって話だよ。
沢山有れば、ちゃんばばが出入りしてるスレで起きたと、弱いが証拠の1つではあるがって話。
聞いたら答えてくれるって思ってるの?
俺は貴方の先生では無いよ。
687ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-94/0)
垢版 |
2024/11/30(土) 14:01:12.16ID:2xvQeYOF0
>>636
>どうして普通に貼らないのよ

URL張ると弾かれるのは直ったの?
Chromeだとスキーム部分削除しててもタップすると開くリンク出る。
…で省略もされないので何のリンクか逆に見やすい。


>>638
>各社

NECは先ず16は無いな。
仕様変更で不具合出るアプリ対応が嫌だからだろう。
Android16の新機能で使いたいのが有るのか?
セキュリティーはアップしないメーカー対策でグーグルはAndroidのシステムwebviewを提供してくれるから、それで良いんじゃね?
688ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-vspi)
垢版 |
2024/11/30(土) 14:02:27.33ID:2xvQeYOF0
>>651
>【問4】は581でも書いたが、これも全く反論できねーだろう
>「予知の話は論破済み」とか片腹イテーわwwwww

「【問4】」って
>>217
>予知能力が必要ない理由を示せ
> > 予知能力は必要無いし、
の話な。

>今週とか先々週なんて言ってる内は、予知の論点が理解できねーだけの頓珍漢よなwww

先週先々週が一緒の奴は今週も一緒って理屈を未だに理解してないのな。
まぁ、「予知の論点」の解説でも貴方から有るのかな?


>>683
>逃げるなよ、ちゃんばば

RAM16GBのがまだ出そうも無いんだよな。
俺に構って欲しいのか?
相手にしたくないのだけど。逃げてるのは貴方なのにね。

>【問6】

>>217
>>前スレ583よりも裏付けの無い本人証言の方が有効と言える客観的根拠を示せ
> > あと、本人証言は弱いけど証拠だよ。
だね。
俺は貴方の先生じゃ無いの。
itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/android/1728770783/583
が前スレ583な。
名誉毀損罪は刑法の
>(名誉毀き損)
>第二百三十条公然と事実を摘示し、人の名誉を毀き損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。
>2死者の名誉を毀損した者は、虚偽の事実を摘示することによってした場合でなければ、罰しない。

>(公共の利害に関する場合の特例)
>第二百三十条の二前条第一項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
>2前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。
>3前条第一項の行為が公務員又は公選による公務員の候補者に関する事実に係る場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
laws.e-gov.go.jp/law/140AC0000000045#Mp-Pa_2-Ch_34
で、「その事実の有無にかかわらず」「真実であることの証明があったときは、これを罰しない」を貴方は曲解したままだから変に感じるの。
貴方はイタズラ書きが俺の書き込みと言ったのだから、真実性で真実相当性を証明しなければならないの。
で、前スレ583で真実相当性を証明出来たと思ってるの?
曲解にままなのだろ?立証責任は無いと。
弁護士とかの解説とかは見たのか?
2024/11/30(土) 15:15:39.55ID:pOulOPiN0
>>684
おいおい、落ち着け、日本語が変だぞwwwww
オツムに血が上っておかしくなったかwww
お前のその「技術的に可能」の裏付けは何だ?と何度も聞いてる
ワッチョイの仕組みは公開されてないはずだから、俺は実例も無しに可能と言い切れるはずねーだろと言ってる
論点をずらすなよ

胸ぐらを掴むのは親告罪じゃねーからなwww
まだ理解してねーのか、名誉毀損と暴行罪は根本的に違うんだって、何度も同じこと言わすなよ
お前の名誉がどうなのか知らんが、現状で名誉毀損が成立してないのは事実だwww

お前、先生では無いというフレーズが好きなようだが、お前の発言について質問をしてんだから、答えなかったら逃げだろ?
お前は根本的なところがまるで分かってねーよなw
逃げるなよ、ちゃんばば

予知の論点?今さら解説しねーわwwwww
過去レスにあるから読めとも言ったし、お前の理解力の欠落したオツムにいつまでも付き合う必要はなかろう
何より、お前の妄想で決定済みだしなwww

【問6】は…ん?問6???
名誉毀損の話は【問2】だろwwwww
それはすでに634で証明済みだ
だから初手で警察に行けと言ったよな?
名誉毀損なんざ、どこにも無いんだよ、分かるか?
お前が勝手に名誉、名誉と言ってるだけで、この世のどこにもお前の名誉が毀損された事実がねーんだよ
何度も同じこと言わすなwww
刑法が適用される案件が皆無だ、理解したか?
690ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-JIPr)
垢版 |
2024/11/30(土) 18:24:31.37ID:2xvQeYOF0
>>689
>ワッチョイの仕組みは公開されてないはずだから、俺は実例も無しに可能と言い切れるはずねーだろと言ってる
>論点をずらすなよ

分析してるサイトとかは見たのか?その話はしてるよ。
で、ユーザーエージェントの他の何が入ってるかの話もして、端末の機種名やブラウザとかの話もしてるよ。
回線の種類、IPS、市町村まで晒してるから俺には当てれる。この話をしてるのに、そう言って「論点をずら」してるのは貴方だよな。
端末のシリアルナンバーとかを入れてれば、Chromeでこんなにヒットする訳無いって話もしてるのにな。イメージしない様に逃げてるだけだよな。

>胸ぐらを掴むのは親告罪じゃねーからなwww
>まだ理解してねーのか、名誉毀損と暴行罪は根本的に違うんだって、何度も同じこと言わすなよ

親告罪とは、起訴出来ないだけと既に説明してるのだけどな。まだそこでも引っ掛かってるのかよ。
>(親告罪)
>第二百三十二条この章の罪は、告訴がなければ公訴を提起することができない。
laws.e-gov.go.jp/law/140AC0000000045
と「罪」なの、違法行為だから民事訴訟では違法行為に基づく損害賠償の対象でもある。
そもそも「告訴」するかは被害者側の裁量だよ。
プライベートに配慮されてるだけだよ。
弁護士とかの解説してるサイトを見ろよ。
俺の解説じゃ嫌なのだろ?嘘かも知れないしな。頭のおかしいっぽい弁護士も居るしな。
俺が選んだのだと嫌だよな?自分でいくつか見れば良いじゃん。

あと、胸ぐらを掴まれた奴が掴まれたと言って、掴んだ奴が掴んで無いと言ったら他の証拠が無いのなら水掛け論では?
これでだけで検察が起訴出来ると思ってるの?
有罪率が99.9%って、無罪になる可能性が有るのは証拠不十分で起訴しないよな。起訴出来ないの。
じゃ、それだけで有罪に出来るのか?と言えば、出来るんだったら「胸ぐらを掴まれた」と嘘を付かれたら有罪だよな。
本人の自供は証拠だから認めればって話じゃね?
起訴出来なければ犯罪では無いし違法行為でも無いと言ってる奴はおかしいよな。
この話も既にした気がするのだがな。

>お前、先生では無いというフレーズが好きなようだが、お前の発言について質問をしてんだから、答えなかったら逃げだろ?

質問権なんて貴方には無いよ。
ワッチョイの生成で最後の4文字は貴方は何を入れてると思ってるの?ずーっと逃げてるよな。

>予知の論点?今さら解説しねーわwwwww

論点は謎なのな。何でだろ?
シリアルナンバー入れたら、他者とは先ずヒットしないのは想像出来るよな?想像出来てないの?
セキュリティー的にも晒される環境は問題とは思えないの?
未だに思っていないの?

>【問6】は…ん?問6???
>名誉毀損の話は【問2】だろwwwww

「本人証言」って疑われた俺本人が否定してる事は証言だから証拠って話だろ。証言は証拠だよ。
イタズラ書きは名誉毀損の話で、本人が否定して、その上で真実性で根拠を求めたら、真実性の話で真実か真実相当性の立証しなければならないの。
何度も聞いても言わないのなら、客観的見て証拠が無いのに言ったと見なせて、それは真実と信じるのたる相当の真実性は有ると見なせて、犯罪者呼ばわりして良いの。

>刑法が適用される案件が皆無だ、理解したか?

ん?何で?
www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/search1
で名誉毀損 刑法で符号「わ」で6件ヒットするけど、最初の見ても罰金刑食らってるよ。
で、皆無の根拠って親告罪だから?
と言うか、適用されなくても民事では刑法違反の違法行為として損害賠償の請求事案は有るよな。
真実相当性が示せなければ違法行為の事実は有るのだけど。
有るから訴えた側が勝ってるケースも有るよな。
691ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-94/0)
垢版 |
2024/11/30(土) 18:25:17.27ID:2xvQeYOF0
>>687
>>636
追加

さっきのChromeで書こうとしたらURL有りだと、
>ERROR: どんぐりステータスに、URL投稿禁止フラグが付与されているので5ch/bbspink以外のURLを含む投稿は出来ません。
が出たよ。
紐付けをしてないからかな?
まぁ、規制は有るな。
2024/11/30(土) 18:54:26.18ID:9GDlvxAS0
なんだこれ?
なんだこれ?
2024/11/30(土) 19:03:15.04ID:pOulOPiN0
>>690
だから晒してるレス番を出せとwwwww
お前、何度同じこと言わすんだよwwwww
516で指摘したよな?有るなら出せ、出せなきゃ無いものと見なす
こんな事わざわざ何度も言う必要あるか?何が分からんのよ?
無いからレス番出せなくて逃げてんだろ?
逃げるなよ、ちゃんばば

水掛け論?お前、マジで理解できねーの?
起訴が論点なんじゃねーよ、名誉毀損だろ?誰がその判断をするんだよ?
63に書いてあるから100回読んで出直してこい

論点は謎?以前から明記してるがなwwwww
お前、自分が理解できねーと謎になるのかよwwwww
予知についてどこを読んで理解できなかった?
具体的なレス番を出してみろ
どうせ出せねーんだろうけどなwww
逃げるなよ、ちゃんばば

本人証言を「証拠じゃない」と俺が言ったか?
言った所があるならレス番を出してみろ
どうせ出せねーんだろうけどなwww
逃げるなよ、ちゃんばば

イタズラ書きは名誉毀損でも何でもねーな
誰が名誉毀損だと判断した?
重ねて聞くが、刑法なんだろ?
何度も同じこと言わすなよ
現時点で、このスレの過去分も含めて俺がお前に対して名誉を毀損した事実は無い
つまり一切の刑法の適用はあり得ない
まあ、当然の帰結よw
2024/11/30(土) 19:06:19.44ID:Ic5q8g6r0
連鎖NGで非表示にするといいよ
2024/11/30(土) 20:34:38.15ID:KASzL+6s0
スルーしとけ
2024/11/30(土) 23:47:57.81ID:Rxo4xLmJ0
このスレに居るコテハンは連鎖NGしとくのがマナーだよ
697ちゃんばば (ワッチョイ a6b1-j9Dx)
垢版 |
2024/12/01(日) 00:51:58.92ID:G4NkypNH0
>>689
>>690
追加

最近見た名誉毀損ネタで、兵庫県知事の問題での100条委員会の奥谷委員長とN党の立花の名誉毀損ネタでの立花の名誉毀損の解釈の話
youtu.be/WZYNmWiw_JE?si=mBvSo8cZeBMlPmDQ
名誉は毀損するが、真実又は真実相当性が有るから疎外されるとかの解説は解り易い気がする。

大分前には松本人志の件での週刊誌は複数から情報得てて、例え真実では無くても真実相当性は有る可能性が出て来て、有罪率が99.9%だから勝てない可能性が有るのは検察は起訴しない話はしたはず。
刑事事件にされなければ週刊誌は余裕。
真実相当性をどう用意するかだよな。

立花は「真実又は真実相当性が有る」って言ってる様に俺も奥谷の話では同感。
あと、切り取りのしか俺は見てないのであれだけど、公益通報者保護法で委員会が精通してるとして出してた奴の2号でもこのケースで保護対象と言い張ってた根拠がさっぱり解らん。
公益通報者保護法の3条1項2号までと5条はこれ
>(解雇の無効)
>第三条労働者である公益通報者が次の各号に掲げる場合においてそれぞれ当該各号に定める公益通報をしたことを理由として前条第一項第一号に定める事業者(当該労働者を自ら使用するものに限る。第九条において同じ。)が行った解雇は、無効とする。
>一通報対象事実が生じ、又はまさに生じようとしていると思料する場合当該役務提供先等に対する公益通報
>二通報対象事実が生じ、若しくはまさに生じようとしていると信ずるに足りる相当の理由がある場合又は通報対象事実が生じ、若しくはまさに生じようとしていると思料し、かつ、次に掲げる事項を記載した書面(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られる記録を含む。次号ホにおいて同じ。)を提出する場合当該通報対象事実について処分又は勧告等をする権限を有する行政機関等に対する公益通報
>イ公益通報者の氏名又は名称及び住所又は居所
>ロ当該通報対象事実の内容
>ハ当該通報対象事実が生じ、又はまさに生じようとしていると思料する理由
>ニ当該通報対象事実について法令に基づく措置その他適当な措置がとられるべきと思料する理由
>(不利益取扱いの禁止)
>第五条第三条に規定するもののほか、第二条第一項第一号に定める事業者は、その使用し、又は使用していた公益通報者が第三条各号に定める公益通報をしたことを理由として、当該公益通報者に対して、降格、減給、退職金の不支給その他不利益な取扱いをしてはならない。
laws.e-gov.go.jp/law/416AC0000000122
こんな感じ。
5条の「不利益取扱いの禁止」の対象は「第三条各号」のだけだよな。
3条の「解雇の無効」と一緒だよな。
「書面」で「公益通報者の氏名又は名称及び住所又は居所」とか書くと書いてるし、「信ずるに足りる相当の理由がある場合」の事実や「と思料し」とかも書く場所有るのにね。
最初の段階での犯人探ししてると迫ってるマスコミも根拠なんだろうな。
2号でならば名前書く必要が有るとしか思えない。
100条委員会での副知事の話からは、不倫ネタだけじゃ無く、クーデターネタでの2度のビラ撒きの実績ネタもPCに入ってたっぽいよな。
今回のは3度目のビラ撒きだったんじゃね?
奥谷が副知事の話を遮ったのが「2度のビラ撒きの実績ネタ」の話の後に不倫ネタをプライバシーを配慮しつつ、その話をしだしたら止められたから、奥谷は「2度のビラ撒きの実績ネタ」の話は聞いてるし、不倫ネタを知ってたから止めた可能性もある。
立花は奥谷は55才の県民局長の不倫相手から相談を受けてたとの情報も得てたみたいで、だから不倫ネタが非公開にしようとしてた情報と認識してたのではと言う話っぽいよな。
非公開情報が不倫ネタと知らないで止められるのかな?
で、クーデター計画での2度のビラ撒きで今回3度目っぽいのと不倫ネタが漏れる事を県民局長は嫌がって自殺したのでは?
そう捉えると、これ伏せて議会での不信任決議ってクーデターに加担してる様にも見えるよな。
不信任決議は急ぐ必要が有ったのか?
増山委員(県議)は公正性の観点で対象かどうかでは違う意見の奴を呼んだ方が良いと頑張ってたよな。
でも不信任決議には賛成票入れてる。会派の人間だからと、そう判断しなければならなかったっぽい話はしてたな。

続く
698ちゃんばば (ワッチョイ a6b1-j9Dx)
垢版 |
2024/12/01(日) 00:52:47.62ID:G4NkypNH0
続き

アンケートで聞けば、細かいのが色々有ったと出るのは普通だよな。
車止めの話とかは、今は正面玄関の車寄せは歩行者との動線で、晴れた日は中から出ると眩しくて危ないから使わない所も多くなって来てるのを知事は知らなくて勘違い注意をしたってだけだよな。
改革する知事の方針に反対な奴らのクーデターで、印象操作で乗り切る方針だった可能性も有るよな。
で、潰しきれず当選。
県の人事とかでの状況を把握しようとするだろうし、奥谷が名誉毀損で告訴とかしたのなら警察も動きそうだよな。
立花の言い分に真実性が有るのかを調べる必要は当然出て来て、って事は県民局長のPCの中身の話で、奥谷が知っていそうか調べるよな。奥谷にとって悪手では?
警察って県の職員だよな。だから県議兼100条委員会の委員長の奥谷の言い分は聞いて捜査はするだろう。
でも知事は落ちずに再選してるよな。
県議会選、市長選、市議選と、知事や立花の推した候補に蹂躙されるんじゃね?
伏せての不信任決議をした事でも、伏せたネタを聞いてなかった県議は不満有るよな。
釣られて結果的にクーデターに参加したっぽい状況だし。
こう言った事を書いても、真実相当性は有るでしょ。だからセーフだよ。

で、既存マスコミは法の縛りが有って書けないとか言ってるみたいだが、刑法230条の2の2項と3項は
>2前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。
>3前条第一項の行為が公務員又は公選による公務員の候補者に関する事実に係る場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
と、なってて、公共性、公益性、真実性の3つの内、2項では犯罪行為は起訴する前でも公共性が有ると言ってるだけで、3項では公務員や公選による公務員の候補者の場合は公共性と公益性は有ると言ってるだけ。
あとは選挙妨害とか公平性の話だけじゃね?
立花や青山繁晴は公平に扱われている様には見えんけどな。
699ちゃんばば (ワッチョイ a6b1-j9Dx)
垢版 |
2024/12/01(日) 03:47:54.16ID:G4NkypNH0
>>693
>だから晒してるレス番を出せとwwwww
>お前、何度同じこと言わすんだよwwwww

必要性を感じないけど。貴方が見てなくても、例えばスレが落ちてても、見てる奴は居るよな。
と言うか、見つけたいのに見つけれないの?見つけたいのなら見つかるのでは?
貴方が見つけれるか否かは俺にはどうでも良い。
と言うか、>>576 で答えてるけど。また聞いてるの?
何が引っ掛かって、何を晒してる奴のレス番が欲しいのよ?
で、それがワッチョイの最後の4文字の生成に使うからか?
公式には生成式は出て無いが分析は有るよな。
分析の話からも貴方は逃げまくってるよな。
貴方には立証責任があって、勘違いしている様だから俺は解説してやってただけ。
貴方が理解しないままでも俺はどうでも良いんだよ。
イタズラ書きが俺ちゃんばばの書き込みであると立証されなければ、貴方を俺は犯罪者呼ばわりするだけだ。
さっさと立証してくれ。

>起訴が論点なんじゃねーよ、名誉毀損だろ?誰がその判断をするんだよ?
>63に書いてあるから100回読んで出直してこい

63 へは >>79>>80 で答えてるけど。
「起訴が論点なんじゃねーよ」って親告罪の話をしたのは貴方だよな。別人か?
公訴って起訴の事だよ。
親告罪とは、被害者保護で被害者が警察に告訴しなければ検察は起訴出来ないってだけ。
「その判断」って何?
不服で許せないのなら刑事事件にする為に告訴するとか、民事で賠償請求出来るけど。
名誉毀損は、真実性の証明を求めて、言わなければ証拠は無かったと客観的信ずるに足る状況だから、犯罪者呼ばわりして良いってのが解らないの?
真実でもアウトで、公共性、公益性、真実性の3つ全てが有ればセーフな。
だから真実性で、真実か、客観的に真実と信じられる何かが真実相当性で必要で、何を根拠に未だにイタズラ書きは俺ちゃんばばと言ってるの?言ったままなの?
立証責任は貴方に有って、提示を求めても提示しない状況で真実性は無いと推測出来る訳。
この推測は貴方が名誉毀損罪の犯罪者呼ばわりされて名誉毀損する話での言った側の真実性の真実相当性でも有るんだよ。
だって貴方は真実の証明をしていないよな。

>予知についてどこを読んで理解できなかった?

貴方が共感を得られなかっただけでしょ。
最初の頃は、貴方は先週先々週一緒だと今週も一緒とは考えずにイタズラ書きは今週最初だから予知が出来なければ当てられないと言ったよな。
それは故意では無く過失だから刑事事件の対象外。過失も罰する旨が無いのは故意犯だけだから。この話も大分前にしたよ。
謝れば過失と推測される話も大分前にしたよな。
そして過失は損害賠償の対象だが、謝ると謝ってるのに損害賠償を請求する程の事か否かに論点が行く。
この話もしたよな。
以後ずっと貴方は逃げてるだけ。
1回で24ビット。2回で48ビットだよ。均等に散ってるのなら偶然に当たる訳無いよな。
均等に散って無いからChromeでは当たりまくってるの。
ユーザーエージェントの話はしたよ。
Chromeの特徴もな。ユーザーエージェントが同じ奴が多過ぎなんだよ。
他の奴もが言ってたのも無視してるよな。
名誉毀損の話だから、立証責任は貴方に有るんだよ。


続く
700ちゃんばば (ワッチョイ a6b1-j9Dx)
垢版 |
2024/12/01(日) 03:49:02.06ID:G4NkypNH0
続き


>本人証言を「証拠じゃない」と俺が言ったか?

何故俺に聞いてる?
貴方のは憶測を並べてるだけだよな。
マジでイタズラ書きは俺の書き込みじゃ無いの。何度も言ってるよな。俺の書き込みって話は真実では無いの。
信じられないのなら、開示請求するなりすれば?
貴方の理屈では真実相当性も無いよな。
firefoxでもChrome程では無いが結構当りそう。アップデートしてワッチョイ変わったが、昔と違ってユーザーエージェントの構造はChromeに結構近くなってる。
違う奴の名前が出ても、ちゃんばばがそいつの家に遊びに行って書き込んでは無い証拠にはならんとか言いそうだけどな。

>現時点で、このスレの過去分も含めて俺がお前に対して名誉を毀損した事実は無い

「イタズラ書きは」イタズラだよな。
それを俺ちゃんばばが書いたってのは俺の名誉が毀損するのだけど。
俺はあんなのは書かない奴だから。
それとも俺ってのは別人って話か?
それとも親告罪だからって話か?
逃げてるの?
何を根拠に言ってるのかサッパリ解らん。
>第十三章 秘密を侵す罪
の「信書開封」「秘密漏示」も親告罪。
>第三十三章 略取、誘拐及び人身売買の罪
の「未成年者略取及び誘拐」「被略取者引渡し等」の1項も親告罪。
>第三十四章 名誉に対する罪
の「名誉毀損」だけでなく「侮辱」も親告罪。
>第四十章 毀棄及び隠匿の罪
の「私用文書等毀棄」「器物損壊等」「信書隠匿」も親告罪。
laws.e-gov.go.jp/law/140AC0000000045
これらをやっても犯罪では無いと言い張ってるみたいな話か?
>平成29年7月11日 施行
の刑法では次の改正まで
>(親告罪)
>第百八十条第百七十六条から第百七十八条までの罪及びこれらの罪の未遂罪は、告訴がなければ公訴を提起することができない。
>2前項の規定は、二人以上の者が現場において共同して犯した第百七十六条若しくは第百七十八条第一項の罪又はこれらの罪の未遂罪については、適用しない。
laws.e-gov.go.jp/law/140AC0000000045/20170711_429AC0000000067
と、1人でだと「強制わいせつ」「強姦」「準強制わいせつ及び準強姦」も親告罪だったよ。
強姦は犯罪では無いみたいな話なのか?
>平成29年7月13日 施行
laws.e-gov.go.jp/law/140AC0000000045/20170713_429AC0000000072
の改正で「強制性交等」とかに変わって親告罪では無くなった。
7年前までは強姦は犯罪では無いみたいな話?
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bce-Dngz)
垢版 |
2024/12/01(日) 06:59:56.56ID:66n6x09a0
8インチタブレットのスレです
2024/12/01(日) 09:46:44.00ID:iTdTCXun0
>>699
はい、前スレ349より前にちゃんばば情報は晒されてないで決定wwwwwwwwww
さあ面白くなってきたぞwwwww
馬鹿だねwww意固地になってないでレス番を出してりゃ話は変わったのにwww
という事はだ、お前の空想のイタズラ犯、長ぇから仮にA君としようか、A君はちゃんばば情報なしで腐れまんこを書いたという事になるな?
それなら俺の情報もなくたってワッチョイかぶり可能ってことじゃんw
やってみせてくれよ、不要だろ、ブラウザ情報www

名誉毀損の話はすでに何度も説明済み
同じこと言わすなよ
「お前が勝手に名誉、名誉と言ってるだけで、この世のどこにもお前の名誉が毀損された事実がねーんだよ」と言ったはずだ
名誉毀損の判断をするのはお前じゃない ⇐これが最重要
何故なら刑法だから
分かるかなぁ~w、分かんねーだろーなーwww
言っとくが、理解できねーのはお前のオツムの責任だ
俺のせいにされても困るんだよ
2024/12/01(日) 12:30:20.33ID:axgSKG7t0
なんだよこれ

https://i.imgur.com/fKxxDPR.jpeg
2024/12/01(日) 16:03:09.26ID:KGDueZhl0
Apad2のレビュー出てるな。重さは368.2gで公称値よりちょっと軽いらしい
2024/12/01(日) 16:11:06.21ID:jdW1yHuuM
8インチ350g超えは無い
iPlayのUltraもクソ重が確定だしな
2024/12/01(日) 16:41:55.20ID:XbqsD8Gla
裸で持つのことしか考えられないってさぁ(笑)
2024/12/01(日) 18:38:20.95ID:fAF00kHj0
全裸で使うよ
2024/12/01(日) 18:51:50.49ID:GIODNJdMM
>>703
あたいはこう見える


i.imgur.com/bbBN3kM.png
2024/12/01(日) 19:16:21.81ID:LzgDV+GP0
348gのy700は唯一無二の高性能だからまだ許せるけどなぁ
ありふれたg99機なら他の選ぶわ
2024/12/01(日) 20:38:21.79ID:fccMrf1U0
裸のタブを持つ男
2024/12/01(日) 20:47:33.19ID:W4KJCK220
全身用コンドームw
2024/12/01(日) 20:49:48.00ID:TiRE/gXAa
>>709
UltraがG99ってどこ情報?
2024/12/01(日) 21:26:26.27ID:WeoE6rG6M
Y700おじの妄想だろ
いつもの事
2024/12/01(日) 22:46:34.48ID:BWZbRByrd
BLUできないAndroid Tabletなんて使いみちないわな
2024/12/01(日) 23:20:23.56ID:Q7jgIjyqM
その主張は流石に無理筋
どんな狂った使い方してんのよ
2024/12/02(月) 10:22:23.91ID:QXRFNMjh0
>>699
さて、最後の【問6】は意味不明な返しがあった訳だが、問6に直接関係ないからスルーで良かろうw
名誉毀損が成立してねーのに、真実相当性もクソもあったもんじゃねーしなwww
法治国家を何だと思ってんだろうねw
ただ、何度言っても理解できねーのは病気のせいらしいから、つくづく病気って大変だと思うわ
本人が刑法と言っておきながら、肝心の刑法が何なのか理解してねーって本来なら笑い話よなwwwww
まあ、よって【問6】も客観的根拠が示せねーから、お前の妄想で決定だw
おやおや、【問1】から【問6】まで全部ちゃんばばの妄想だわwww
こりゃ、A君の存在も推して知るべしだなwwwww
2024/12/02(月) 17:27:03.97ID:MWuD1BmJ0
>>711
渋でそんなエロCG描いてる人居たなw
2024/12/03(火) 10:18:29.16ID:ArspiZll0
>>699
そういや、何か面白いこと書いてたな

> 質問権なんて貴方には無いよ。

これはどういう意味だね?
逃げるなよ、ちゃんばば
2024/12/04(水) 01:10:24.11ID:fC2uie0pa
ODEAさん、そろそろ8インチ出してくれんかのう
中身A10と同じで1万円ぐらいで
投げ売りの Fire HD8 買いそうになったけど短辺が太すぎるのが嫌でスルーしたんだよね
2024/12/04(水) 10:22:55.46ID:bWRuzotd0
>>699
改めて699を読み返すと、ずいぶん頓珍漢な内容だなw
とてもじゃねーけど修正しきれんわwww
理解できてねーってのがバレバレwwwww
ちゃんばば、何度同じことを言われても理解できない病気ってのは、繰り返してるといつの日か理解できるものなのか?
それとも延々と繰り返しても理解には至らないのか?
まあ、お前を見てるとどうも後者のような気がするな
俺がこれだけ繰り返し言っても、まだ名誉毀損が成立してると思い込んでるもんな
大変だね、病気ってやつは
それはさておき、逃げるなよ、ちゃんばばwww
2024/12/04(水) 11:11:07.72ID:XQtIz+ej0
今調べてる最中でまたよくわからん回答がきます
722ちゃんばば (ワッチョイ 41b1-j9Dx)
垢版 |
2024/12/04(水) 12:03:47.03ID:GtAEDrRw0
>>702
>はい、前スレ349より前にちゃんばば情報は晒されてないで決定wwwwwwwwww

貴方が今認識してるか否かとイタズラ書きした奴が認識してたかは別なのは理解してるの?
貴方の認識は関係無いの。
名誉毀損の話は貴方に立証責任が有るの。イタズラ書きした彼は俺の機種名とかを知らなかったと立証したければ貴方が勝手にしろ。
「site:5ch.net "875CAS" "ちゃんばば"」でググるだけで過去スレは幾つもヒットする。
過去スレ読んでたら彼は知ってるよな。

>A君はちゃんばば情報なしで腐れまんこを書いたという事になるな?

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1728770783/349?v=pc
の名前を長押しすると「北海道北海市出身腐れまんこです」と表示する奴の話だよな。「mailto:」でメールアドレス欄に書いてるのだろう。自分のメールアドレス書く欄だよな。
本文は
>中華タブ買ってわぁいバンザイマンセーと喜んでたらキッズモデルWiFiモデルだった
>WiFi無いから使えません
で、「腐れまんこ」って俺が誰かを中傷してるの?
そう言う解釈?
北海道に北海市は無いよな。北海市は中国。
「ちゃんばばが」って意味では?
で、俺がIPアドレスを変えて、けど間違って名無しでは無くコテハン付けたってのが貴方の解釈だよな。
コテハン付けて無ければ偶々ワッチョイの4文字が一致してるだけの奴のイタズラ書きだよな。
メールアドレス欄と本文共に、書き込み者の馬鹿さを弄ってるのだよな。
俺ちゃんばばを弄ってるのだろ?
俺ちゃんばばが俺を弄りたく弄ったって扱いなのか?
貴方の「腐れまんこを書いた」ってだけだと、俺を弄る書き込みを俺が書いたって話とは認識されないのでは?
印象操作は止めてね。
ここまで粘着して、あれこれ俺に証拠しろと求めてるのってさ。
パトロン思考の話で俺から突っ込まれてたのは貴方だよな。
動機があるのは貴方では?

>やってみせてくれよ、不要だろ、ブラウザ情報www

北海道に住んでるって事すらイタズラ書きした奴は知らなかった扱いなのか?

>何故なら刑法だから
>分かるかなぁ〜w、分かんねーだろーなーwww

親告罪だから論は何処へ行ったのだ?
ちょっと前まで強姦は親告罪だったが、起訴されて無ければ、犯罪でも違法行為でも無いって解釈なのか?
何を根拠に「刑法だから」犯罪でも違法行為でも無いって解釈してるのだろうな?
723ちゃんばば (ワッチョイ 41b1-j9Dx)
垢版 |
2024/12/04(水) 12:05:46.66ID:GtAEDrRw0
>>716
>名誉毀損が成立してねーのに、真実相当性もクソもあったもんじゃねーしなwww

名誉毀損にならない様にする為に、取材して真実相当性を確保する必要性を全く理解してないのね。
最近見た真実相当性とかの話をしてる立花孝志の知る権利とかの話をしてたユーチューブの動画見てみては。
youtu.be/WZYNmWiw_JE
兵庫県の知事の話で、知事が県民局長のプライバシー保護や名誉毀損にならない様にぐっと堪えて不信任決議を受けての再選したのとかの話は、その解釈をマジで思ってるのなら面白く無いのでは?
youtu.be/vYVezv-_aeI
も立花孝志の言ってる意味を理解出来ないんじゃね?
真実又は真実相当性の
岸和田市長の話も。
和解調書が裁判所で非公開で、プライバシー配慮しての非公開のはずが相手の弁護士が語ってる状況の岸和田市長の辛い立場とかさ。

知る権利とプライバシー保護。真実又は真実相当性の超えないようにするラインとかさ。


>>718
>> 質問権なんて貴方には無いよ。
>
>これはどういう意味だね?

俺は貴方に雇われてる先生ではありませんよ。
貴方を解らす必要も無いよな。

パトロン思考の話はまだなのか?
待ってろと言ってたよな。あのドヤってたのって、それこそ逃げだよな。
イタズラ書きについては、貴方に逃げる意思が無いのなら、さっさと真実又は真実相当性を立証してくれ。
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7e-Dngz)
垢版 |
2024/12/04(水) 12:11:42.69ID:1oz66ohe0
ウゼえよゴミ
関係ない長文はるなボケ
2024/12/04(水) 12:25:47.04ID:C6PWyyG10
>>724
お前もうぜえよ
NGしとけ
2024/12/04(水) 12:31:50.60ID:bWRuzotd0
>>722
いいや、違うねwww
お前の性格から考えて、スレ番が出せるのなら条件反射で出してくる
出せねーのは晒した情報が無いからwww
言ったろ「出せなきゃ無いものと見なす」と
反論できねーから論点をずらそうとしてるようだが、お前にゃ無理ムリwwwww
出せるもんなら出してみろ、逃げるなよ、ちゃんばばwwwww
2024/12/04(水) 13:01:13.35ID:q78xLpdfr
>>722
出がけだったから短くなったが、もう1つ追加してやろう
お前のいう架空のA君だが、仮にちゃんばば情報がこのスレに有ったとして、A君がそれを見ている・知っているという根拠は全くない
お前がA君と同一人物でもなければなwww
片や、A君が見ていない・知らないという根拠も俺には出せない
つまり、これは論点になり得ないという事だ
どっちも決定的な根拠が出せない状態だからな、理解したか?
A君がちゃんばば情報を知ってるという前提は成り立たないんだよ、残念ながらなw
2024/12/04(水) 14:48:34.23ID:IOT83A3E0
そろそろ良い感じの8インチ出たかなって思ったけどスレの流れ見る限り無さそうだな
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a39-Q86W)
垢版 |
2024/12/04(水) 15:05:04.11ID:SDTGwwkt0
Y700のNEC版が5~6万程度だったら決定打になっていたのだが
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a690-NE7q)
垢版 |
2024/12/04(水) 15:54:19.81ID:EPzxrEmo0
スマホ代わりに持ち歩けるかもまだ結論出ないしね
2024/12/04(水) 17:02:21.18ID:olKCwIlu0
あと2ヶ月だね
XiaomiのSnapdragon 8s Gen 3
2024/12/04(水) 19:40:25.30ID:zzzW1kBE0
>>719
teclastの別ブランドだっけ
本家との棲み分けがさっぱり分からんが
2024/12/04(水) 21:16:42.77ID:jwLLeCCg0
>>732
廉価モデルを切り離して本家のブランドイメージを上げようとか、かな
世間的にはどっちも廉価モデルだけど
2024/12/04(水) 21:32:17.23ID:s24cEHsl0
テルキャストP85Tってファイアよりはサクサク動く?
2024/12/04(水) 22:00:49.85ID:3dG/Dcfi0
>>731
ほんとに出んの?
2024/12/04(水) 22:04:59.96ID:vkRfkuPt0
もし仮に賭けられるなら出ない方に5000円は賭ける
2024/12/04(水) 22:06:05.01ID:dCaA2Fpt0
願い続けていればいつか夢は叶う…とピュアなXiaomiスキーは信じてるのよ
これで実際に来たのが10インチとかだったらクソ嗤うけど
2024/12/04(水) 22:33:21.16ID:jwLLeCCg0
>>734
比較動画見るとどっちもどっちレベル
スピーカーはFireの圧勝、Googleのサービスがマトモに使えるのがP85T
何を重視するかだね
739名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-86oa)
垢版 |
2024/12/04(水) 22:38:38.47ID:BHiOkhU7d
8sgen3じゃなくてdimensity9400って言われてんじゃん
2024/12/04(水) 23:03:56.14ID:s24cEHsl0
>>738
ありがとう
10インチってのが思いの外大きくてちょっぴり不便だけど、それなら無理に買い換える必要もないかな
2024/12/05(木) 07:54:27.76ID:ST0hI3zM0
>>735
中華SNSのXiaomiの中の人のつぶやきは100%実現されてるね
あとは日本でも販売されるか否か、価格が幾らかが問題
Xiaomi Pad7が近々出るので
その発売1ヶ月くらいにこっそりと突然販売スタートというのが
Redmiブランド販売が今までの流れ
2024/12/05(木) 07:57:46.90ID:dUhfvRBRd
「8インチ」なんてソースのどこにもないからな
2024/12/05(木) 08:08:13.49ID:x1eofOTp0
12インチに比べ小型、を勝手に8インチと思いこんでるのがこのスレのXiaomi派だからな
2024/12/05(木) 08:08:46.06ID:1lp40VYG0
現行8.7seがローエンドなのでこのサイズのいいヤツを出して~という会話の流れの中ででたつぶやきと理解してないのか
極左はいつも切り取りする
2024/12/05(木) 08:37:14.41ID:nbyAxbHlH
出るまでが希望、出てからが絶望
2024/12/05(木) 08:47:43.24ID:UaT7ZIcC0
出るとしても10インチクラスだろ
クアッドスピーカーって噂だし
2024/12/05(木) 09:31:14.19ID:PdNqWRm/0
11.6インチ←12より小型です
これ
2024/12/05(木) 09:33:18.34ID:OB4WotxO0
まあ10-11だろうね
2024/12/05(木) 10:03:40.57ID:DD4/MSmL0
>>745
買った後の失望
2024/12/05(木) 10:40:35.03ID:brLKGugs0
>>722
今日もちゃんばばは逃げてるから、のんびり続きでも書こうかねw
過去スレ読んでたら???
面白い言い回しだね、読んで"たら"???
読んでなかっ"たら"は?
それとも読んでるという確証でもあるのか?
ねーよなあwww
世の中、お前に都合の良い方向に動くとは限らんのよw
両方のケースを考えてないのを「片手落ち」と言うんだよ、知ってるか?www
2024/12/05(木) 13:03:58.67ID:57eQ6AIN0
Xiaomi 「8インチタブレットが欲しいって言ってたよな? つSE8.7」
Xiaomi「ほら買えよ」
が現状だからな
2024/12/05(木) 14:15:32.67ID:GTe8+v870
そういう時に金落とさないから望むもん出して貰えないっていい加減気付け
2024/12/05(木) 14:25:33.30ID:ylzmHweI0
>>751
Xiaomipad7miniを希望する。
2024/12/05(木) 14:26:05.48ID:w3PQJnrK0
G99以下のゴミ出して来るとは誰も思わんよね
売れない実績でも作りたかったのか
2024/12/05(木) 17:23:38.99ID:brLKGugs0
>>722
相も変わらずちゃんばばは逃げてるw
俺には「逃げてるのな」とか言っちゃうのに、自分が逃げてるのは良いのかねwww
で、何ナニ、そういう解釈?お前が誰かを中傷してる?
知らねーわwwwwwwwwww
A君に聞けよ、存在してるんならwww
あ、そうだ、A君が存在してねーのなら俺が答えてやるよ
どっちだ?A君は実在か?妄想か?

コテハン付けてなければ?仮定の話に何か意味があるのかね?
ちゃんばばを弄ってるようには見えんが、それがお前の解釈なら俺がどうこう言う必要は無かろう?
イエスともノーとも言わんよ、仮定の話をしても無意味だしなwww
印象操作してるのはお前の方だろ
仮定の話で印象操作、そのものズバリじゃんwwwww
2024/12/05(木) 18:13:27.07ID:rFd86EIcM
300g以下の8インチタブレットってないのかな
見てるやつだいたい300g超えてるけど持ってて手が痛い
2024/12/05(木) 18:24:09.13ID:k65v4Rsha
>>755
スレチ
別のスレでやれ
迷惑だから出てけ
2024/12/05(木) 19:04:31.15ID:luAhMVgc0
それよりエッジを尖らせるのやめてくれ
2024/12/05(木) 19:13:14.28ID:Dm9I/1zwa
iplay50 mini 無印が300g下回るねぇ
そのエッヂが尖り過ぎてて素手で持つのつらくてTPUケース買ったから300超えちゃったけど
2024/12/05(木) 19:19:10.42ID:HFgFbNI60
額に余裕あるのに流行りでディスプレイの四隅丸くするの辞めてくれ
タブレットにそういうの求めてないんだよ
2024/12/05(木) 19:24:08.11ID:2d+Npw4q0
んなはずないだろと思ったら全部角丸だった
スマホならかなり気になるしいやだけど8越えると角丸で見えないエリア比率が激減するせいか気がつかなかった
2024/12/05(木) 23:51:55.92ID:brLKGugs0
>>722
他人のレスって読み返すと意外に面白いなw

> 北海道に住んでるって事すらイタズラ書きした奴は知らなかった扱いなのか?

ん?お前は北海道在住なのか?
A君のオツムは知らんが、俺は知らなかったな
で、それが何の関係が???

> 親告罪だから論は何処へ行ったのだ?

何処へも行かねーんじゃね?
撤回した覚えはねーしなw

> 何を根拠に「刑法だから」犯罪でも違法行為でも無いって解釈してるのだろうな?

ん?????
お前、そのひとつ上の文はスルーかね?
続けて読まんと意味を為さないと思うんだが?
刑法だから、名誉毀損の判断はお前には出来ないんだよ
言い方を変えれば、お前には名誉毀損の判断をする権利がないという事だ、法的になw
分かるかな~wwwwwwwwww
理解できる日は来るのかね、これwww
2024/12/06(金) 00:04:18.56ID:VjgEaXiJ0
alldocubeのultraがいくらになるかだな
2024/12/06(金) 01:04:47.93ID:6plyPOHk0
MediaPad M5 8.4のBraveブラウザとかでプチフリーズが多発するようになった
他にお気に入りが無くて使い続けてしまったが限界近いな
Redmi pad proの8インチクラス出るなら早く出て欲しい!春には出るのか??
2024/12/06(金) 03:33:20.97ID:4uuRsVBF0
M5から乗り換え検討中
今すぐならiplay mini 60 proかTurboだけど
ちょっと待ってiplay Ultraか噂のXiaomi新機種の仕様が出てから決めたほうが後悔しなさそう
2024/12/06(金) 06:33:37.48ID:FYIJlY+i0
Alldocube iPlay 60 mini UltraがSnapdragon 7+ Gen 3で
2560×1600ディスプレイで良さそう
2024/12/06(金) 08:57:46.99ID:3RcDNBGD0
7+gen3はかなりいい
何でもサクサク動く
2024/12/06(金) 09:03:56.25ID:aVihFGFMd
>>766
これで軽かったら最高だね
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43dc-Q86W)
垢版 |
2024/12/06(金) 09:07:49.20ID:gf0vF3D50
>>756
Androidでは無いんじゃない?
iPad miniは300g切ってるけれど
2024/12/06(金) 10:14:08.37ID:AafpH4/U0
>>723
こっちにレスは初めてか、無駄に長いもんな毎度毎度w

> 名誉毀損にならない様にする為に、

これが間違ってんだよなwwwwwwwwww
そもそも論として、名誉毀損じゃねーのよ、何度も言わすけど理解できねーなwww
名誉毀損じゃねーんだから、ナンチャラソートーセーとか俺には要らんの
そんなものが無くても名誉毀損にならねーからねw
何故なら、刑法だからw
分かるかなぁ~w、分かんねーだろーなーwww2回目www
あ、そうそう、オマケで「親告罪だから」も付けとくか
刑法だから、改め、刑法&親告罪だからw
うんうん、これでよしwww
2024/12/06(金) 12:22:58.39ID:DFLw7ujm0
60ultraが出て価格が一定越えてきたら、高いって文句つける層いるんだろうな。
いくらまでなら出せる?
2024/12/06(金) 12:42:32.18ID:SrVuJH6f0
ターボ2万、2023が4万、2025(CNロム)が6万@蟻
なので出せて3万、専用ジョイコン同梱で3.3万かな
グロ版の売出し特価でそんくらいやろ
(平常価格で3.5万くらいと予想
尼だとクポン使って3.8万くらいやろ)
2024/12/06(金) 13:39:03.30ID:Qjxr2588d
センサー類何乗ってるか次第かな
2024/12/06(金) 14:48:12.70ID:Ii0QJhmZ0
有機ELはよ
2024/12/06(金) 14:50:18.86ID:i4qx6ITJ0
せめてminiLED
2024/12/06(金) 19:32:51.72ID:A9x3dydx0
M5 8.7が起動しなくなって半年、もう待てなくてRedme Pad SE8.7ビックで買ってしまった。
4G 128G 19800円
2024/12/06(金) 19:36:57.94ID:bMjllzVk0
よりにもよって何故そのゴミを…
2024/12/06(金) 21:08:07.04ID:FYIJlY+i0
>>776
もうちょっと出せばApad2が買えるのだが
2024/12/06(金) 21:32:48.73ID:AafpH4/U0
>>723
ここへのレスはこれで終わりか

> 俺は貴方に雇われてる先生ではありませんよ。
> 貴方を解らす必要も無いよな。

何だって?www
なーなー、これ真面目に書いてるのか?
話が噛み合ってなくて、アホの子が書いてるように見えるんだがwwwww
俺が聞いたのは「質問権なんて貴方には無いよ。」の意味だぜ?
お前が言ってるのは「答える義務は無い」という意味だよな
俺の質問権は、お前が先生だろうとアホの子だろうと関係なくね?
お前の義務なんて俺にとっちゃマジどーでもいーんだがwwwww
またまた頓珍漢発動かwww
2024/12/06(金) 21:38:10.06ID:sPmhynb/0
ゴミオブゴミを買ってしまったか
2024/12/06(金) 23:05:20.83ID:4gBjHYki0
>>778
タッチ不良治ってないヤツ要らんでしょ
2024/12/06(金) 23:16:56.68ID:bMjllzVk0
>タッチ不良

これ書いてるの毎回殆ど同じヤツだよな
飽きもせずによくやる
2024/12/06(金) 23:20:29.10ID:cUVpgmBn0
不良個体掴んで恨み骨髄なんでしょ
2024/12/06(金) 23:24:14.95ID:bMjllzVk0
>ゴーストタッチ

これも同じヤツよね
言い回しが大体いつも一緒なんで分かり易い
785名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-86oa)
垢版 |
2024/12/07(土) 00:07:13.40ID:4zxnFMg0d
D9400の米タブ8.8インチ
真打ち来たわ
eスポーツゲーミングタブとして売り出されるからy700みたいなバイパス機能ももしかしたらあるかもね
2024/12/07(土) 04:51:34.51ID:0UVKsoQT0
技適だのタッチ不良だの言ってるのはいつものドコモ信者だろ
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530c-Dngz)
垢版 |
2024/12/07(土) 05:01:52.64ID:E25YMnGM0
米タブって何ですか??
2024/12/07(土) 05:18:15.76ID:yJdB8ZHb0
Xiaomi - Wikipedia / https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Xiaomi
> Xiaomi Corporation(シャオミ、中国語: 小米集团)
「小米」というスマートフォン | 日経クロステック(xTECH) / https://xtech.nikkei.com/dm/article/COLUMN/20120601/221133/

だけど米だけというのはかなりローカルなかんじがする
いま現在だから米タブ→Androidタブレットやってる米とくれば→小米=Xiaomiは連想できても10年前なら意味不明だし10年後にはもうタブレットやってないのでは
2024/12/07(土) 08:36:41.92ID:v4OXplbW0
SIM 挿せて耳当て通話も出来る 8 インチ台の泥タブが実際に発売されたら起こして 😪💤
790名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-Dngz)
垢版 |
2024/12/07(土) 09:13:04.53ID:I3kfH1QbM
>>788
ありがとうございます!
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a690-NE7q)
垢版 |
2024/12/07(土) 09:45:21.61ID:OcxjfB0J0
常時Bluetoothイヤホン装着が両手も塞がらないし着信も聞き逃しにくいので完成形ではあるんだが街中で通話してると第三者視点では独り言ブツブツ言って歩いてる完全にアレな人に思われるのだけが難点
2024/12/07(土) 10:31:10.80ID:06d3Yio60
>>722
ちゃんばばは今日も逃げてるwww
ちゃん逃げに改名したらどうだwww
話が遅々として進まんのはお前が逃げまくってるせいなんだがね
名誉毀損ガー、ナンチャラ相当性ガー、有りもしない罪を懸命に連呼してるが、お前のレスこそヤバい内容になってるぞw
俺の見立てだと脅迫罪になりそうじゃね、知らんけどw
まあ、判断するのは俺じゃねーしなwww
2024/12/07(土) 11:07:24.79ID:Gmc7i/Hi0
今までずっとAnswerしてこない人ですからね
キャッチボール出来ないんだから仕方ない
2024/12/07(土) 12:15:57.84ID:taaqM6BQ0
>>786
あんたがドコモ嫌いなことしか伝わってこない
2024/12/07(土) 12:18:53.99ID:cc8BwJ3Z0
急に脈絡ない話してるけどまだクソコテNGしてないの?
2024/12/07(土) 12:20:02.66ID:Jil680xOr
非表示と連鎖NG必須だな
そうしないとスレが死ぬ
2024/12/07(土) 12:57:14.28ID:4X15g1fwM
>>791
スマホに限らず耳に当ててなくても周りに人がいるとこで喋ってるから見られるだけ。
2024/12/07(土) 15:30:09.78ID:8ECuoUGZ0
>>785
ソースどこ?
2024/12/07(土) 15:32:19.56ID:ZRZY9zP40
脳内
2024/12/07(土) 15:35:50.69ID:8ECuoUGZ0
ググったらFacebookとインスタがヒットした
xiaomi pad7より小さい10インチって落ちじゃないといいね!
2024/12/07(土) 17:27:23.32ID:IxK0GjR40
Xiaomiが新しいタブレットのリリースを準備しているという情報がインターネット上に登場し、今回はREDMIブランドで市場に発売されます。



これは、多くの信頼できるリークで知られるブロガー Digital Chat Station によって報告されました。同氏によると、このデバイスには8.8インチのカスタム高解像度LCDディスプレイとDimensity 9400プロセッサが搭載されており、ゲーム用途に適しているという
2024/12/07(土) 17:34:53.54ID:AyoWwps60
結構高くなりそう?
2024/12/07(土) 19:15:49.41ID:o3rVYJzi0
8.8とultraのガチンコ対決やん
2024/12/07(土) 20:10:24.38ID:jzRbyaRW0
スナドラじゃないのな
2024/12/07(土) 20:13:12.40ID:dpBcnf8/d
>>802
redmiだからいくらになるかなぁ
4万台かな
2024/12/07(土) 20:28:22.75ID:fDD0MYu50
ガチで9400の8.8タブ出るならiPad mini7売って乗り換えるわ
2024/12/07(土) 20:47:43.72ID:eRCEA0X10
とりあえずredmiが、lteでb19対応してくれたら、mediapad6 turboから乗り換えるわ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7e-Dngz)
垢版 |
2024/12/07(土) 20:53:48.99ID:MDfMzEbI0
Xiaomiのタブってレノボみたいにバイパス充電とかバッテリー管理できんの?
2024/12/07(土) 21:50:06.78ID:0UVKsoQT0
ほぼ9インチって重たいよな
2024/12/07(土) 21:51:42.29ID:ZRZY9zP40
バッテリー容量によっては400g近くになるかもね
2024/12/07(土) 21:55:41.53ID:fVSXINZp0
iplayがバッテリーとパネル死に体で8タブは寝そべり専用で動画や電書にしか使わんしクソスペse8.7でも平気やろとちょっと前に買い替えたが
平気っちゃ平気だがいちいちワンテンポとろ臭いしアドプロとか常駐アプリをすぐ勝手にタスキルしやがるクソカスタムosがプチストレスではあるので
二万以内で変なカスタムosじゃなくて今更g99よりはマシ位のsocとram6、贅沢言えば8gの安いけどお値段以上なこういうのでいいんだよな8タブどっかくれ
解像度とか内臓ストレージは値段なりのhdにemmc64gでもええから
ゲーム用のpad5や6sproはXiaomiに問題感じてないんだが普段使いにはクソだわXiaomi
2024/12/07(土) 22:05:34.86ID:fVSXINZp0
つか常駐切られた後に常駐セットし直しで一々毎回警告からのok押すのに10秒待たされる開発者に殺意しか湧かない頭おかしい仕様だけでもどうにかならんのかね
中華タブにセキュリティリテラシーなんて求めてねえんだよとビンタしてえ
2024/12/07(土) 22:25:02.16ID:ZRZY9zP40
あぁ、確かに謎の10秒待機あったな 銀行系アプリとか使う場合
一旦開発者オプションでUSBデバッグ切る必要があった後
再度有効化する時に一々待たされて面倒だった記憶
2024/12/07(土) 22:50:00.77ID:pEwTBIEL0
強い言葉を使う人は単に使いこなせてないだけ節
2024/12/08(日) 03:59:19.07ID:spjsOuLCa
11インチの文字大きさで慣れてしまったので小さいディスプレイでは拡大機能のお世話になるほか無い感じに
2024/12/08(日) 03:59:33.69ID:kqmzyzLW0
8.4インチでもきっついなーと感じる
7から8インチの中間が欲しい
2024/12/08(日) 05:55:16.78ID:Ije4FJ5v0
iPlayminiproとM5、厚み的にはそんなに変わらないにも関わらずM5は狭縁+ボディの丸みのお陰で持ちやすさには雲泥の差がある
Huaweiが死んだのがほんと惜しまれる
2024/12/08(日) 07:07:24.25ID:knJVvG//0
REDMI's Upcoming Gaming Tablet: 8.8" and Dimensity 9400
- XiaomiTime -

xiaomitime.com/redmis-upcoming-gaming-tablet-8-8-and-dimensity-9400-19377/?utm_source=perplexity
i.imgur.com/hXVOl8E.jpeg
2024/12/08(日) 08:30:45.38ID:Z/XsQcsG0
>>699
こっちも見返すと何かおもしれーこと書いてねーかなーと期待してみたら、あったわwwwww

> 貴方を俺は犯罪者呼ばわりする

これはマズイんじゃないかねー、ちゃん逃げwww
犯罪者って何だか知ってるか?
現行犯逮捕されるようなケースでさえ、裁判で判決が出るまでは被疑者、マスコミで言うところの容疑者だ
逮捕者ですら「犯罪者」と呼ばれるまでには段階がある
それをお前www一足飛びに犯罪者とかwwwwwヤバイよ、お前wwwwwwwwww
これって何?侮辱罪?それとも名誉毀損?
まあ、判断は俺じゃねーから知らんけど、超ド級のブーメランになったなwwwwwwwwww
2024/12/08(日) 10:28:13.32ID:LwwLYLOX0
>>818
きたか!でも予告通り
Snapdragon 8s Gen 3で出してほしい
2024/12/08(日) 10:31:36.09ID:r0Dx2+bn0
ゲーミングか
イラネ
2024/12/08(日) 10:33:18.12ID:mZb99G9q0
>>818
現行のRedmi pad proの8.7版でいいんだけどな
ニュルニュルサクサク
2024/12/08(日) 10:34:17.98ID:LwwLYLOX0
レドプロやっすいよね2.7k
2024/12/08(日) 10:35:28.26ID:I82SI3MM0
発売予定のredmi新製品に備えてfpad3売ったわ
あとは320g以内であることを祈るだけ
2024/12/08(日) 10:40:00.97ID:FSdjcrJO0
6万かな5万台ならかなり頑張ってる
買わんけど
2024/12/08(日) 11:01:35.28ID:guyItWAy0
ゲーミングだから最低でも12+256あるいは512かね
2024/12/08(日) 11:34:19.47ID:p5IVEsKT0
y700のrom周りが使いにくいからグローバル版出してくれただけでも乗り換える価値がある
2024/12/08(日) 11:41:37.91ID:p5IVEsKT0
dimensity 9400ってSD8gen3以上の性能なんだな
y700 2025の優位性がこんなに早く失われるとは
2024/12/08(日) 12:00:31.35ID:lfyH8ENaM
antutu番長のディメさん・・・w
2024/12/08(日) 12:35:41.78ID:UOqhKHah0
SDは最適化の優位性がね
ゲーミングなら尚更
2024/12/08(日) 12:46:14.13ID:bAdsA2jC0
>>824
まず有り得ないな 産廃SE 8.7を373gで出す所だよ
2024/12/08(日) 12:51:06.55ID:zDjrRdsP0
Bmaxってやつどうなの?SD685でG99と同じくらいだけど
2024/12/08(日) 12:53:58.68ID:zDjrRdsP0
Bpad miniだったわ
2024/12/08(日) 12:57:33.67ID:zDjrRdsP0
ごめん、G99のほうが全然性能よかったは
2024/12/08(日) 12:57:56.49ID:mAmsTpFT0
糞ゴミ8.7とゲーミング8.8の間出せよ
2024/12/08(日) 13:07:21.83ID:mZb99G9q0
>>824
Xiaomi mini padとして出すならまだしも
Redmiとしてだすなら無理
厚み重さはコストカットで増える
2024/12/08(日) 13:19:46.06ID:bAdsA2jC0
スナドラで出ると連呼してた馬鹿は結局なんだったんだろうな
2024/12/08(日) 13:29:55.85ID:VzmiE2Fg0
日本版は6万くらいかな
2024/12/08(日) 13:42:33.66ID:1NI95tNc0
>>820
そんな予告はないよ
2024/12/08(日) 14:00:46.02ID:j4tYXKhH0
>>833
可もなく不可もなくって感じ
今の所ゴーストタッチとかは無いけど、1年ちゃんと動くかどうかを観察してる
2024/12/08(日) 15:17:02.47ID:sNWoH3W80
8 Elite以外のスナドラよりはD9400の方が遥かに良いわ
2024/12/08(日) 15:19:40.09ID:YlD9EKHAd
>>837
結局出たんだけど肝心のSoCが全く違うからリーカー(笑)情報なんだなって
産廃SEだけ出してこっち出ると思ってなかったわXiaomi様すみません
2024/12/08(日) 15:27:39.89ID:bAdsA2jC0
有名リーカーの誰々が言ってたから確実…とか何とか
そのうち詐欺に遭ったり宗教に引っ掛かりそうなタイプよね
2024/12/08(日) 15:50:22.51ID:p5IVEsKT0
ゲームの最適化なんてiOSが抜きに出ててsdとdimensityなんて五十歩百歩だよ
2024/12/08(日) 16:30:31.69ID:aaMhOhHQ0
抜きん出ると言いたい?
抜きに出るなら横並びか遅れている状態から抜こうと試みている事になるが
2024/12/08(日) 16:40:03.00ID:5MYkvk/M0
>>818
Snapdragon 8s Gen 3搭載8インチ
消息称小米将推 Redmi 电竞小平板,搭骁龙 8s Gen 3 处理器 ithome.com/0/800/652.htm
2024/12/08(日) 20:38:38.68ID:+hPDin/p0
ゲーミングって付くとセルラー外されるのでゲーミングタブレットは嫌いです
2024/12/08(日) 21:32:30.45ID:InQH0JeR0
PS Vitaは3Gセルラー付きモデルもあったから
決してゲームに不必要でもないんだがなぁ
2024/12/08(日) 22:17:36.38ID:IBVrxWaWd
GPSだけは残してくださいM6から卒業できません
2024/12/09(月) 08:43:07.52ID:Y+Rv4F5xr
出目はマジでアプリによっては砂虎より遥かに多くの不具合でるからやめとけ
2024/12/09(月) 09:19:22.35ID:RJQfGH1e0
ハードの問題というよりアプリの最適化の問題があるからね
2024/12/09(月) 10:03:09.94ID:Y+Rv4F5xr
最適化がどうとかいう問題じゃない
2024/12/09(月) 10:32:06.91ID:vCOpin220
>>722
ちゃん逃げは今日も逃げまくってるw
こりゃあ、論破しちゃったかなwww
特大ブーメランもあったし、恥ずかしくてスレに書き込めないのかもなwwwww
2024/12/09(月) 11:03:29.55ID:UdaSpdT90
なんとなくKirinを思い出した
2024/12/09(月) 12:57:03.90ID:lPR+9sVia
>>852
動作チェックすらやってないレベルって言いたいのか?
856名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DHO7)
垢版 |
2024/12/09(月) 14:19:29.15ID:r8k+WdOta
ヘッドウルフの今一番人気のやつと、
オールドキューブの60Turbo、
どっちが買い?
2024/12/09(月) 14:35:33.34ID:8tnRigm20
ヘッドウルフは買いじゃない
858名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DHO7)
垢版 |
2024/12/09(月) 14:50:16.70ID:r8k+WdOta
マジか。さんきゅー
2024/12/09(月) 15:00:26.60ID:8tnRigm20
日本語下手だったわ
ヘッドウルフはオススメできない
ターボの方が良いよ 用途にもよるけど
860ちゃんばば ころころ (ワッチョイ e7b1-gNLw)
垢版 |
2024/12/09(月) 18:02:24.90ID:6KIvXxFL0
>>726
>出せねーのは晒した情報が無いからwww

ググって一番上の過去スレで
>0026 ちゃんばば (ワッチョイ 03b1-KII0) 2023/01/21(土) 22:33:07.63
>俺の端末875CASは
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/android/1674178114/26
はヒットしたよ。
b1-と俺の何時もの。
結局、決め付けばかりだよな。


>>727
>A君がそれを見ている・知っているという根拠は全くない

だから何?
住所の一部知ってる奴だから十分推認出来るよな。
貴方の決め付けには興味が無いよ。

パトロン思考の話はまだなのか?


>>755
>A君に聞けよ、存在してるんならwww

彼が答えても貴方は俺の自作自演と判断するだけじゃね?
861ちゃんばば ころころ (ワッチョイ e7b1-gNLw)
垢版 |
2024/12/09(月) 18:04:08.94ID:6KIvXxFL0
>>762
>ん?お前は北海道在住なのか?
>A君のオツムは知らんが、俺は知らなかったな
>で、それが何の関係が???

そう。
あのイタズラ書きは弄ってるよな。俺が俺を弄ってる扱いなのか?
メール欄の「北海道北海市出身腐れまんこです」の北海市は中国で俺は男。
「北海道在住」も未だ知らんで語ってるのな。
自虐ネタでも、俺にはまんこ付いてないし。
WiFi環境無いのにWiFiモデルを買った話も、俺の端末875CASはWiFiモデルだよ。どう解釈してるの?
貴方のはIPアドレスは変えたがコテハンの外し忘れ論だよな。で、俺が書いたと。
俺が名無しで何をしたかったって扱いなの?

>> 親告罪だから論は何処へ行ったのだ?
>
>何処へも行かねーんじゃね?
>撤回した覚えはねーしなw

親告罪は関係無いとか言った覚えは無いのか?
告訴が無ければ起訴出来ないから、告訴されるまでは警察は捜査しないってだけだよな。
犯罪でも違法行為でも無いって言ってた根拠に貴方は親告罪だからと言ってたのに。
ちょっと前までの強姦罪は親告罪だったから、告訴されるまでは「犯罪でも違法行為でも無い」扱いにすべきと思ってるのか?
決め付け曲解だよな。

>刑法だから、名誉毀損の判断はお前には出来ないんだよ
>言い方を変えれば、お前には名誉毀損の判断をする権利がないという事だ、法的になw

同じ言い分を繰り返してるが、その根拠って何?
ずっと無視してるよな。
名誉毀損での損害賠償請求の話とか知らんの?
判断しないで民事で提訴して裁判してると言う認識?
例えば、民法の
>第五章 不法行為
>(不法行為による損害賠償)
>第七百九条 故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う。
>(財産以外の損害の賠償)
>第七百十条 他人の身体、自由若しくは名誉を侵害した場合又は他人の財産権を侵害した場合のいずれであるかを問わず、前条の規定により損害賠償の責任を負う者は、財産以外の損害に対しても、その賠償をしなければならない。
laws.e-gov.go.jp/law/129AC0000000089#Mp-Pa_3-Ch_5
とかで「侵害した」と判断しないで裁判所に提訴して裁判をしてるとの解釈?
民法で「名誉」が出て来るのは、この他では
>(緊急事務管理)
>第六百九十八条 管理者は、本人の身体、名誉又は財産に対する急迫の危害を免れさせるために事務管理をしたときは、悪意又は重大な過失があるのでなければ、これによって生じた損害を賠償する責任を負わない。

>(名誉毀き損における原状回復)
>第七百二十三条 他人の名誉を毀き損した者に対しては、裁判所は、被害者の請求により、損害賠償に代えて、又は損害賠償とともに、名誉を回復するのに適当な処分を命ずることができる。
の2つだけで、前者は管理人が削除した場合とかの免責特例で、後者は謝罪文や訂正文の表示とかだよな。
刑法の名誉毀損罪の行為で違法行為(不法行為)かで、刑法は過失も対象と書いて無ければ故意犯だけで、民法は過失も含んでて「権利又は法律上保護される利益を侵害」が709条の「不法行為による損害賠償」だよ。
民法に名誉毀損罪の条項が有るんじゃなく、710条の「財産以外の損害」とは精神的な物を含む概念とか、そう言う事が追加で書いてるだけだよ。
で、刑法の名誉毀損は真実であってもアウトで、でも例外として、公共性、公益性、真実性の3つが有ればセーフって建付けだよ。真実の証明が有ったらだから。
貴方が何処で引っ掛かってるのかが良く解らん。
マスコミが報道する時に裏取り取材するよな。あれが真実性の真実相当性を高める行為だよ。
メール欄で「出身」って言ってるから書いた本人を指すのだろう。「腐れまんこです」と言ってるのは書いた本人の自己紹介だよな。で、俺がイタズラでそう言う自己紹介をする奴扱いは名誉は毀損するよな。
862ちゃんばば (ワッチョイ e7b1-gNLw)
垢版 |
2024/12/09(月) 18:05:19.39ID:6KIvXxFL0
>>779
>俺の質問権は、お前が先生だろうとアホの子だろうと関係なくね?

国会答弁だと、議会は行政府の監視役として法律によって質問する権利があり、行政府は答える義務がある。そう言う関係には無いよな。
質問か疑問かの話もな。
パトロン思考の話では、貴方は草を沢山生えさせて「頓珍漢」と言ってたよな。
これは名誉毀損の話だから、真実性で真実の証明を求めて、提出されないのならアウト判定の話だよ。質問する権利は有るの。未だに貴方は持論すら語らず逃げてるけどな。
イタズラ書きも俺の書き込みと匂わせてたよな。これも名誉毀損の話。勘違いの一端は予知の話で解かるが、先週先々週の話で否定済み。
その後も言ってるよな。
名無しで、違うユーザーエージェントだったら、あれは何をしてる行為と思ってるの?
俺の書き込みにしか見えんと言い張ってるけど、根拠がサッパリ解らん。


>>792
>俺の見立てだと脅迫罪になりそうじゃね、知らんけどw
>まあ、判断するのは俺じゃねーしなwww

その思考だと、貴方は刑事告訴も民事提訴も、したいと思っても出来無いんじゃね?
行き過ぎで許せんと思えば貴方の判断でして良いんだぜ。そこまでで無くても「言い過ぎ」と非難して良いんだぜ。「言い過ぎ」と言われた奴の名誉は毀損するが、公共性、公益性、真実性の3つが有れば非難して良いの。
真実性とは、真実又は真実相当性な。真実相当性とは、客観的に真実と信じるに足る相当とか。


>>819
>現行犯逮捕されるようなケースでさえ

現行犯って刑事訴訟法の
>第二百十二条現に罪を行い、又は現に罪を行い終つた者を現行犯人とする。
>A左の各号の一にあたる者が、罪を行い終つてから間がないと明らかに認められるときは、これを現行犯人とみなす。
>一犯人として追呼されているとき。
>二贓物又は明らかに犯罪の用に供したと思われる兇器その他の物を所持しているとき。
>三身体又は被服に犯罪の顕著な証跡があるとき。
>第二百十三条現行犯人は、何人でも、逮捕状なくしてこれを逮捕することができる。
laws.e-gov.go.jp/law/323AC0000000131#Mp-Pa_2-Ch_1
と「現行犯人とする」や「現行犯人とみなす」と犯人と言い切ってる話か?
貴方の理屈だと「現に罪を行い、又は現に罪を行い終つた者を現行犯人とする」は貴方は判断出来ないよな。文中出て来る「犯罪」「犯人」もそうだ!と決め付けれないよな。
客観的にそう思える状況でOKなの。
現行犯人として誰でも逮捕出来る事と、確定判決が出るまで推定無罪の原則をごっちゃにしてないか?
判断は確定判決まで待つのなら、真実の報道はアウトだよな。容疑者の名誉毀損に当たるから。
>第二百十五条

>A司法巡査は、犯人を受け取つた場合には、逮捕者の氏名、住居及び逮捕の事由を聴き取らなければならない。必要があるときは、逮捕者に対しともに官公署に行くことを求めることができる。
の「犯人」と言うな!と、現行犯人を犯人扱いして酷いと思うのだろうな。
現行犯人は犯人だよ。
名誉毀損罪は真実の証明が有ったら罰しないだけ。証明が無ければ犯罪者だよ。
863ちゃんばば (ワッチョイ e7b1-EIbt)
垢版 |
2024/12/09(月) 18:22:13.71ID:6KIvXxFL0
>>855
加湿器の有無の問題だったりして。


>>859
>用途にもよるけど

そこを語らないと伝わらないんじゃね?
2024/12/09(月) 18:41:20.57ID:/LuiWpKy0
長文w
2024/12/09(月) 19:13:00.29ID:8tnRigm20
気持ち悪いからレスつけないで
2024/12/09(月) 19:31:18.58ID:1UMrYeqW0
>>795
コレに尽きる
2024/12/09(月) 20:09:28.70ID:SXggHAwf0
APad2到着。やっとM5が退役できた
画質も動作も悪くないな
2024/12/09(月) 20:17:34.21ID:j0X3Hmux0
>>818がかりに出るとしてもXiaomi Brandだと思うよ
中の人のつぶやき
Snapdragon 8s Gen 3搭載8インチ
消息称小米将推 Redmi 电竞小平板,搭骁龙 8s Gen 3 处理器
これが先ずはpad7と時期を少しずらして出ると思う
2024/12/09(月) 20:18:35.76ID:j0X3Hmux0
中の人のつぶやきは必ず出る
あとはスナドラか否か
2024/12/09(月) 20:19:54.46ID:kDKbPPvY0
中の人だのリーク情報だの…もうええわw
2024/12/09(月) 20:29:37.57ID:O9h43MqO0
>>867
重すぎるだろ
2024/12/09(月) 20:42:17.18ID:SXggHAwf0
カバー付きで使ってるが気になる重さではないな
M5のカバー開閉でのスリープ、スリープ解除が便利すぎたので
似た機能を探し中、持ち上げてスリープ解除はできるがスリープはアプリで探すかな
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf37-EIbt)
垢版 |
2024/12/09(月) 21:53:44.76ID:OowkWg3z0
メモリが高いタブレット買いたいけど、メモリが高いと、タブレットのサイズって大きくなるの?
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cd-8G9C)
垢版 |
2024/12/09(月) 22:00:46.89ID:/oCzWZz80
そんなわけあるか
2024/12/09(月) 22:05:32.38ID:vCOpin220
>>860
相変わらず無駄になげーなwww
長いのは全然構わんのだが、無駄が付くと読む価値ゼロだなw
繰り返すが、お前が理解できねーのはオツムがポンコツなせいだ

 俺は理解してる、ちゃん逃げは理解できない、これが真実

ちゃん逃げが理解できねーからといって、事実が変わるなんて事はねーのよ、残念だがなwww
そうそう、お前は触れるのを意図的に避けてるようだからまた書いておくが、

「お前が勝手に名誉、名誉と言ってるだけで、この世のどこにもお前の名誉が毀損された事実がねーんだよ」

これな、これが変わることの無い事実ってやつよw
書くのは三度目だから、反論できるならどーぞwww
他の内容は、どうせまた逃げまくるんだろうし、追々書くことにしようかね
876名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DHO7)
垢版 |
2024/12/09(月) 22:07:50.05ID:r8k+WdOta
>>873
いやべつに
2024/12/09(月) 22:08:05.11ID:kDKbPPvY0
「メモリが高い」でフフッてなった
2024/12/09(月) 22:26:53.86ID:/J+wf8Ik0
優しいな
2024/12/09(月) 23:14:53.94ID:kE3QqOQH0
メモリが多い
と解釈
2024/12/09(月) 23:22:45.49ID:fFDGwKEU0
Xiaomiは格安でコスパいいが少し苦労することもある
まぁそれが飽きずにわりと楽しかったのと
それだけ対処スキルができたものの
そろそろほかのtabも使ってみたいのでⓂ𝙈𝙤𝙩𝙤𝙧𝙤𝙡𝙖出してほしいね
2024/12/09(月) 23:45:52.84ID:0GZeb7Zz0
タモリが高いタブレットを所望してるのかと…
882名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DHO7)
垢版 |
2024/12/09(月) 23:49:58.81ID:r8k+WdOta
んなこたぁない!
2024/12/09(月) 23:53:36.74ID:xUOeBvOC0
メモリが高いというのは読み書きが速いってことだろ
それくらい察してあげなよしらんけど
2024/12/10(火) 00:54:22.13ID:UguVf7ta0
高額なチップかもしれない
2024/12/10(火) 02:38:54.39ID:iTp67icJ0
メモリが他界
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf90-M1ah)
垢版 |
2024/12/10(火) 07:07:29.31ID:bDkrlxSc0
意識高い系メモリ
2024/12/10(火) 07:17:34.52ID:p6eXfuNC0
>>880
alldocubeも楽しいぞ
あまりにも何も機能がないのでマクロドロイドやTaskerのスキルが身につくし
湾曲した画面にガラス晴れないのでフィルム張るスキルが身につくWスキル
2024/12/10(火) 07:46:05.18ID:Ur4Hs9/s0
積層して物理高を増やしました
2024/12/10(火) 08:02:39.15ID:IO6Y4CMK0
>>887
湾曲してるの?
2024/12/10(火) 09:07:33.17ID:wV8PzKML0
確かにPCの板メモリは市場価格変動制製品やしな
お高いよ
2024/12/10(火) 09:20:21.54ID:xKBp4ysW0
てかメモリのチップあたりの容量だってあるし、それ超えて増やせば物理的に大きくもなるからタブレット自体が大きくなるのも間違いではないね(16とか24GB程度の小容量なら影響はないけど)
PCのメモリだって同じチップ使うなら片面実装より両面実装の方が1枚に多く積める
2024/12/10(火) 11:29:30.90ID:9oH8MGRO0
そうですね
2024/12/10(火) 12:26:03.43ID:xKBp4ysW0
そうですよ
2024/12/10(火) 13:08:49.54ID:c5Y7dWgi0
来年はOPPOも8インチタブ出すんだな
中華大手3社揃い踏みだな
2024/12/10(火) 13:09:37.63ID:79pUqacod
OPPOからDimensity 9400搭載8.8インチ小型ゲーミングタブレットまもなく登場か!【OPPO X8 Pad】
2024/12/10(火) 13:10:05.59ID:kcc4ZgEo0
そうなんですよ川崎さん
2024/12/10(火) 13:12:00.33ID:9oH8MGRO0
ゲーミングはイラネ 重いしSIM無しだろうし
2024/12/10(火) 13:26:24.42ID:4O4kSfox0
せやろか
2024/12/10(火) 13:30:36.50ID:9oH8MGRO0
せやろがいおじさん「せやろがい」
2024/12/10(火) 13:44:52.50ID:Lsz85NUU0
問題は値段
2024/12/10(火) 14:46:25.21ID:i6fbepah0
なんでみんな8.8なんだ、どこか1つくらい8前半のを出して差別化してくれたら良いのに
2024/12/10(火) 15:49:35.83ID:kcom9k7sd
7.9で
2024/12/10(火) 15:53:09.41ID:9oH8MGRO0
>>901
売れるかも分からん代物をパネルから独自開発しろってか
2024/12/10(火) 15:56:46.10ID:kcc4ZgEo0
昔Nexus7愛用してて後継にNexus9出た時のガッカリ感
2024/12/10(火) 16:08:31.35ID:692KCqG70
Nexus9なんてあったのか
記憶にないな
2024/12/10(火) 16:12:36.65ID:xKBp4ysW0
アルツは今
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1b-zUqA)
垢版 |
2024/12/10(火) 17:13:56.43ID:LAQCA6mW0
Nexus7も2012と2013がある
2024/12/10(火) 17:43:47.84ID:h50NBQ0b0
小さくすると
高密度になってコストかかるし
バッテリーも少なくなるし
そのくせ高くなると買わないし
2024/12/10(火) 18:57:26.68ID:w855poiK
Nexus9普通に名機だったと思うけどなあ…
そもそもたいして売れてもいないものを、誰の受け売りか知らんが使いもせずに腐す向きが多すぎ
2024/12/10(火) 19:06:50.47ID:PVlne+VP0
nexus 9はもう10年前か、、いいタブレットだったけど9インチと言いながらベゼルがデカくていまだと11.5インチくらいの大きさだったな
2024/12/10(火) 19:10:57.76ID:79pUqacod
HuaweiのMediapadとNexusが古い8インチクラスだと高評価だったのかな
2024/12/10(火) 19:32:24.28ID:o9rBBVay0
>>879
メモリモジュールのチップ積層数の話じゃないのか……
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a4-7Ydj)
垢版 |
2024/12/10(火) 20:33:15.37ID:MrKTVydH0
Windowsタブレットなら
LINE同アカウントで使えるしなぁ
2024/12/10(火) 20:52:28.33ID:ItnrcTf80
Huaweiのd−01jまだ使ってるけど解像度がダンチでこれ超えるのあるのって言うクラス
4−5万とか出せばあるかもだがこれがまた1万円で買えたんだよな
1600x2560とかお前もうどうすんだよっていう綺麗さで対抗馬が同じメーカーしかないというやつ
2024/12/10(火) 21:21:40.71ID:D1X+C9XbM
>>914
新しいfpadがその解像度だろ
まぁ8インチだと2kと2.5kの違いなんざ大してわからん気がするが
2024/12/10(火) 21:38:24.50ID:OcpRMdME0
8インチだと1920*1200と2560*1600の差はよーくふりがなを見比べたらわかるかな?って感じだな。
正直なところ無駄かなとは思う。
10インチになるとさすがに気になるが。
2024/12/10(火) 21:45:44.30ID:R9443ESVM
解像度よりも液晶のパネルの品質のが大事だと思う
2024/12/10(火) 22:02:58.72ID:qFhBGfEU0
>>860
今日もちゃん逃げは逃げてるから続きをのんびりとw

> 住所の一部知ってる奴だから十分推認出来るよな。

出来る訳ねーだろwwwww
これこそお前の決め付けだわwww
俺に「決め付けだ」と言っておいて、お前が「決め付ける」とか笑い話かよwww
何度も言ったろ、主観は根拠にならねーんだよ
A君が知ってると言い張るのなら客観的な根拠を持ってこい

> 彼が答えても貴方は俺の自作自演と判断するだけじゃね?

だからどーした?
俺は「A君に聞けよ」と言ってるだけだがね
当たり前の話だと思うんだが、もしかして理解できねーのか?
ちゃん逃げはA君が実在してると思ってんだろ?
なら、俺に聞いてどーすんだよwww
2024/12/10(火) 22:09:34.44ID:3coaRYE40
ターボ勧める人ってWiFiだけで満足なのかな?
2024/12/10(火) 22:15:30.99ID:o9rBBVay0
>>919
外で使う時はスマホのテザリングで間に合うじゃん
2024/12/10(火) 22:29:46.27ID:UguVf7ta0
俺も並べて見たけど分からんからいいやってd-01jを退役させた
2024/12/10(火) 22:38:32.34ID:3coaRYE40
>>920
スマホのバッテリーが減るのは避けたいな
タブの方がバッテリー容量有るからそちらで完結したい
2024/12/10(火) 22:41:18.87ID:O+H2efyJ0
>>922
タブレットでスマホを充電したらいいんじゃね?
2024/12/10(火) 23:03:58.88ID:ddZnV6hd0
>>909
普通に使えてた時は気に入ってたが外れ引いたのか
保証切れ即死亡でクソの印象で完全に上書きされて
htcアンチ化したわ
2024/12/10(火) 23:10:53.89ID:fBhP9w6U0
Digital Chat Stationリーク
Oppo X8 PadにMediaTek製のDimensity 9400チップセットが採用される可能性大
Xiaomiに合わせてきたか
2024/12/10(火) 23:12:36.97ID:NxNhD/GQ0
同じ価格ならOPPO欲しいがどうせクソ高いしそもそもグロ版出るかすら怪しいよなぁ
2024/12/10(火) 23:21:38.69ID:fBhP9w6U0
Leak reveals Oppo X8 Pad gaming tablet is coming soon - NotebookCheck.net News

notebookcheck.net/Leak-reveals-Oppo-X8-Pad-gaming-tablet-is-coming-soon.929406.0.html

notebookcheck.net/fileadmin/_processed_/2/b/csm_Oppo-X8-Pad51_71fd984e0f.jpg
2024/12/10(火) 23:30:07.31ID:K6CwMq1j0
実物見るまで信用できん
2024/12/10(火) 23:36:05.96ID:O+H2efyJ0
グローバルモデルで技適対応なら買う
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-2n5F)
垢版 |
2024/12/10(火) 23:54:11.91ID:/lWA4vyZ0
イヤホンジャックくれ
2024/12/11(水) 07:05:34.93ID:r2zNSHza0
>>925
合わせてくるなら断然OPPOが欲しいな
2024/12/11(水) 07:47:37.38ID:c+zVBqZ+M
画質高い方が目に優しいから選択肢として選べるなら2560×1600にした方が良いぞ
2024/12/11(水) 07:52:06.96ID:5VPLiCOT0
ここにきて8インチハイエンド決戦になってきてるな
2024/12/11(水) 07:55:04.94ID:oQ976xC+0
>>861
ちゃん逃げはまた5日くらい逃げ回るのかねw
いったい逃げて何の意味があるのか理解できんわ

> 俺が俺を弄ってる扱いなのか?
> どう解釈してるの?
> 俺が名無しで何をしたかったって扱いなの?

俺に聞くということは、A君は妄想ということで良いんだな?
それなら俺が答えてやるがw
実在してるという体なら、俺に聞くのは筋違いだろ?
何度も同じこと言わすなよ、頓珍漢www

> 親告罪は関係無いとか言った覚えは無いのか?

へえ、お前は言われた覚えがあるのか?どこで?
まさか、お前の脳内で言われたとかいう幻覚じゃあるまいな?
レス番を出してみてくれよw

> 決め付け曲解だよな。

面白いこと言うねwww
その「決め付け」と「曲解」の客観的根拠を挙げてくれよ
お前は主観ばかりで逃げ回ってるが、そろそろ主観はやめたらどうだね
それとも客観的根拠が出せねーから今後も主観で逃げるのかwww
哀れだなw
2024/12/11(水) 09:41:59.10ID:7VEbdOlR0
ハイエンドなんてニッチなものより
Redmi pad pro8.7を安くで良いんだけどなぁ...

スナドラ7s Gen 2
ram6
antutu60万程度
ドルビーアトモス
120hz
SD対応
でRedmi pad proとお値段同じで実質価格2.7万~
2024/12/11(水) 09:57:20.02ID:IhPFaHep0
HDで台無しなんだけど8.7おじさんはいつまで続けるんだろ
2024/12/11(水) 10:07:06.51ID:4oyPbovs0
Dimensity9400ってお高そうだけどどうなんだろ
2024/12/11(水) 10:19:57.83ID:Ws1XKee/0
今出てる噂だとXiaomiもOPPOもLenovoと同じくゲーム意識してるからミドル以下は無名中華頼るしかないだろうな
2024/12/11(水) 10:28:25.42ID:Ir1cgG2D0
2023も買えない程の貧困層やからしゃーない
940名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DHO7)
垢版 |
2024/12/11(水) 11:02:37.84ID:ffq6iuVFa
Amazonでタイムセールしてたから60miniターボを買った
3~5に届くわ。楽しみ~
941名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DHO7)
垢版 |
2024/12/11(水) 11:05:53.71ID:ffq6iuVFa
3~5日後だった
2024/12/11(水) 11:29:22.91ID:eUSWgl+Da
TURBO ブラフラより安くないか?
2024/12/11(水) 11:46:21.98ID:YsMWdaFp0
いい流れだ...
この勢いで SIM+GPS+耳当て通話+高性能カメラも搭載してくれ(人>ω<)
944名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-pQ4B)
垢版 |
2024/12/11(水) 11:51:29.00ID:Sl+/qn3Rr
>>943
一瞬買いそうになったが、指紋認証・顔認証いずれもついてないので見送った
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1b-zUqA)
垢版 |
2024/12/11(水) 11:59:21.56ID:c7nTde+Q0
個人的にはフルHDが好ましい
今の配信動画はフルHDが基準になってる
ドットバイドットでスケール変換なしだしな
2024/12/11(水) 12:03:48.77ID:E/8ETNWQ0
タブレットで耳当て通話とか気色悪過ぎるから死滅していいよw
2024/12/11(水) 12:04:31.91ID:E/8ETNWQ0
>>937
どうも何もわかり切ってるやろ
2024/12/11(水) 12:05:17.25ID:SqAJXGAM0
8インチに2Kはオーバースペック
フルHDの代わりにLTPO AMOLEDとか省電力化の方向で頼むわ
2024/12/11(水) 12:05:55.42ID:NKY8IK8z0
>>943
>高性能カメラ

クソ邪魔な出っ張りが付くのは勘弁
そんなのはスマホでうんざりなんだよ…
2024/12/11(水) 12:06:08.23ID:NpUCvvAe0
ちょっと気になるのが8インチがゲーミング向けみたいな流れになることだなぁ
必然的にバッテリー容量増やして重くなりがち
2024/12/11(水) 12:07:22.43ID:5zroATec0
xiaomiかoppoの8インチはどっちかだけでもグロ版出てくれると良いな
y700を選択する理由がなくなる
2024/12/11(水) 12:08:42.12ID:T3RB4to/0
タブレットのカメラはQRコード読める程度でいいな
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3b-AWcl)
垢版 |
2024/12/11(水) 12:09:49.07ID:NLAIyQJaM
>>948
有機EL欲しい
2024/12/11(水) 12:30:19.19ID:oQ976xC+0
>>861
さあ、続きをサクサクいこうか

> 同じ言い分を繰り返してるが、その根拠って何?

無視してる?
いやいやwww根拠なら毎回書いてるだろ、刑法そのものが根拠だよ
法律なんだから、これ以上の根拠はねーだろwww
刑法は何のためにある?(2回目)
名誉毀損の判断は誰がする?(3回目)
名誉毀損の判断をするのはお前じゃないんだよ(2回目)
ほらな、ちゃんとヒントまで沢山書いてる
現状、名誉毀損だと言ってるのは世界中でお前独りだ(2回目)
いいかね、ちゃん逃げがどれだけ5chで名誉毀損を叫ぼうと、親告罪であるが故に刑法は適用されない
つまり、名誉毀損という罪は成立しない(4回目)
これが答えよ、これまで散々書いてきただろうw
理解できねーお前のオツムが頓珍漢のポンコツってだけさwww
そろそろ諦めたらどうだ?
ちゃん逃げが理解しなくとも上記の事実は変わらんし、俺としちゃお前が理解しようとしまいとどっちでも構わんのよ、よく考えたらなw
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-7Ydj)
垢版 |
2024/12/11(水) 15:00:33.15ID:xINS8k1L0
oppoっておっぱいみたいで好きw
2024/12/11(水) 15:00:57.96ID:WAB/KZfT0
尻尾じゃないか?
2024/12/11(水) 15:14:39.84ID:czyQ/GF2d
(^q^)に見えなくも無い
2024/12/11(水) 15:29:25.75ID:5CLmaiOkd
オッポ って言葉の響きがよくて
スマホ選びでシャオミかオッポかで比較したときはどっちでも良かったのでオッポにしたことある。
シッポなら、選ばかんかった。
2024/12/11(水) 16:03:59.17ID:Qkap3qzja
おっぽ
尾/しっぽ/尾っぽ の共通する意味
動物のしりから細長くのびた部分
2024/12/11(水) 16:13:27.55ID:7PE6rya80
タイとかマレーシアで英語が上手なアジア人が発音すると
Oppoの「オッポゥ」はAppleの「アッポゥ」と似てるんだよ
たぶんそういうとこが受けてるんじゃないかと
2024/12/11(水) 16:25:01.14ID:MdtvbZPE0
oppoと同じ時期に躍進したvivoはあまり商売を広げないね
2024/12/11(水) 16:47:49.56ID:I20pC2FJ0
歩歩高グループか
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8743-pQ4B)
垢版 |
2024/12/11(水) 16:54:22.17ID:m42YLf270
そうかなあ?
韓国語っぽい響きで名前自体は好きじゃない
2024/12/11(水) 17:02:34.49ID:WAB/KZfT0
韓国語っぽさは全く感じないけどなあ
2024/12/11(水) 17:12:03.13ID:cKCE3Hpsa
関連会社がホームオーディオ用高級Blu-rayプレイヤー出してたから
多少は高級なイメージがある
2024/12/11(水) 18:34:35.67ID:YA/zETwr0
中国父さん
韓国オッパ
2024/12/11(水) 18:40:36.52ID:NKY8IK8z0
シャゴミと尾っぽ
格安SIMで投げ売りされがち
2024/12/11(水) 18:44:12.31ID:Fcg1A2Nc0
>>960
全日本プロレスファンか
2024/12/11(水) 19:09:03.82ID:9dYJpYRI0
XiaomiとOPPOはAOSP魔改造でお節介機能てんこ盛りなイメージ
2024/12/11(水) 19:11:15.37ID:Ws1XKee/0
OPPOはギャラの次くらいに使いやすい
まあそのギャラに勝ってるとこがアニメーションくらいしかないが
2024/12/11(水) 19:35:26.10ID:whIJQILE0
タブレットに出っ張ったカメラつける流行終わってほしい
画面側のカメラと同じでいい
972名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DHO7)
垢版 |
2024/12/11(水) 19:50:00.04ID:ffq6iuVFa
近年のスマホもデベソカメラ多すぎるよな

なんなんアレ
やっぱ自民党のせいなの?
2024/12/11(水) 19:55:46.76ID:GLPMWGd+0
画質追求した結果

10年くらい前な水準に落としていいなら技術的には今でも可能→フルフラットカメラ
2024/12/11(水) 20:00:49.98ID:NKY8IK8z0
タブレットにカメラの画質なんか求める層がそんなに居るとも思えん
平置きした時ガタつかない形状にしてくれた方が余程良いわ
2024/12/11(水) 20:02:27.25ID:JJBZKVUk0
redmi pad se 8.7買った。マンガ用だから大丈夫だよな?
2024/12/11(水) 20:11:31.90ID:szX2R6GXM
iplay 60 mini ultra キタ
2024/12/11(水) 20:34:48.33ID:d/7+WPuld
>>975
そんな低解像度で...
ボケボケでマンガ読むんか
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2746-qaTs)
垢版 |
2024/12/11(水) 20:37:05.38ID:OSGyi0I10
>>976
どこに来たの? おせーて
2024/12/11(水) 21:28:12.36ID:JJBZKVUk0
>>977
マンガ用途もだめなん?iplayやらの三流中華バグ多すぎてだめなんだもん。
2024/12/11(水) 21:35:26.08ID:6P3SmqGu0
解像度は高いほうが良いなパネル価格差はそれほどでもないし
高級機は2560×1600が基準になるだろう
なぜか2560×1600を毛嫌いする謎の勢力が居るけど
2024/12/11(水) 21:37:17.94ID:6P3SmqGu0
次スレはもう1個の方あるから要らんよな?
2024/12/11(水) 22:40:24.27ID:oQ976xC+0
>>862
このスレもそろそろ終わりだが、ちゃん逃げは出てこないw

> 提出されないのならアウト判定の話だよ。

誰がその判定をするんだよwwwww
お前はこの話から逃げてるが、判定者がいねーのにアウトもセーフもねーわなwww

> 質問する権利は有るの。

どっちだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とち狂ったかちゃん逃げwwwww

> 名誉毀損罪は真実の証明が有ったら罰しないだけ。証明が無ければ犯罪者だよ。

おーおー、言っちゃったなwww
これで勘違いでした、とは言えなくなった訳だ
面白くなってきたぞwww
つまり、ちゃん逃げは意図して「犯罪者」という呼称を使った、と認めたわけだな
現状で名誉毀損が成立していないにも関わらずだ
証拠として充分すぎるし、これは俺としては満足な結果だなw
2024/12/11(水) 22:56:06.84ID:g8wJ3HhR0
必要
2024/12/11(水) 23:00:34.40ID:NKY8IK8z0
>>980
描画処理の負荷が上がってバッテリー消費にも影響する
8インチ程度のサイズではデメリットの方が遥かにデカい
2024/12/11(水) 23:01:43.37ID:DVa7GAlK0
>>984
どれぐらいがベストなん?
2024/12/11(水) 23:09:00.51ID:NKY8IK8z0
WUXGA
2024/12/11(水) 23:19:07.55ID:lvLMUKM+0
もしくはQuadXGAだな
あーまたiPadMiniクローン出ないかなぁ
2024/12/11(水) 23:28:45.13ID:2v/GS0EC0
300dpi基準
アスペクト比16:10では約2035*1272ピクセル
アスペクト比4:3では1920*1440ピクセル
動画メインならWUXGA(1920*1200)283ppi程度で妥協するのが穏当だろうし文字メインならWQXGA(2560*1600)359ppi程度まで求めても不思議じゃない
価格の都合でWUXGAで文字メイン利用しているけどたとえば「W」の斜めの線が少し汚く見えるので次はWQXGAかそれに近いパネルにしたい
2024/12/12(木) 00:54:05.23ID:Q9jiqNhH0
まぁアレよ、自分で見比べて納得のいくラインを選べばええんよ
WQXGAじゃないとダメって人も居るだろう
2024/12/12(木) 01:29:15.04ID:esZ7Zdan0
今のxiaomiとかoppoってBLUできるんだっけ?
2024/12/12(木) 03:07:34.48ID:mHHpwr+80
>>976
位置的にはミドルハイになるのか?

https://i.imgur.com/HvzbFVe.jpeg
2024/12/12(木) 06:52:05.87ID:iLm6+wa1M
>>989
その考えが普通だがWQXGA(2560*1600)がもてはやされると都合が悪い奴が居るんだろうな
2024/12/12(木) 06:52:17.39ID:iW05WqEZ0

掌玩のグロ版がiPlayなのですが…
2024/12/12(木) 07:10:45.13ID:KspdJb7j0

8 インチAndroidタブレット総合 Part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733955023/
2024/12/12(木) 07:13:35.14ID:+Z2y1wJm0
立てたのかよ
重複スレ使えばいいのに
2024/12/12(木) 07:17:00.40ID:oV3WrDdW0
おはよう
2024/12/12(木) 07:18:14.72ID:n3owRC2S0
モトローラも参戦してくれればいいのに
2024/12/12(木) 07:18:37.72ID:n3owRC2S0
Lenovoはもう日本で売るな
2024/12/12(木) 07:19:14.53ID:bvwN5mkR0
NEC...
2024/12/12(木) 07:20:10.92ID:oV3WrDdW0
1000ならRedopo
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 8時間 13分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況