8 インチAndroidタブレット総合 Part45

2024/10/27(日) 17:56:48.66ID:hNHmUmEC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true

次スレは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726481632/
8 インチAndroidタブレット総合 Part44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1728770783/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/10/27(日) 18:05:27.55ID:iixCF7FF0
クソスレ立て乙でございますクソ
2024/10/27(日) 18:53:39.25ID:C2PnofTd0
最近スクリプトみないな
2024/10/27(日) 19:02:59.66ID:5caquAQn0
どんぐり有り無しはどうでもいいがスレ立て速すぎだろ...

前スレから埋めて
8 インチAndroidタブレット総合 Part44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1728770783/
2024/10/28(月) 02:06:09.83ID:Ooy3wNwk0
>>3
かなり前からパタッと居なくなった
2024/10/28(月) 09:38:35.65ID:f50h1ns70
パータパタママー
パータパタママー
2024/11/06(水) 12:28:05.36ID:3jLNrGe9d
前スレで2024初登場 BNCF Bpad Mini Android 14 タブレット 8.4インチ買うって言ってた人、どうだった?
2024/11/06(水) 12:38:25.84ID:YVI+SV8Q0
前スレ埋まってないから普通に報告きてるよ
9 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7534-/I3V)
垢版 |
2024/11/06(水) 15:57:25.93ID:cDj6xuTb0
>>3
でも、ageるとコピペが書き込まれる。以前の様にスクリプト出来ないから新手かな?
2024/11/06(水) 18:25:45.01ID:AR/vw3tN0
>>7
前スレからコピペ


962 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5914-guIA) sage 2024/11/05(火) 22:03:42.79 ID:iAu0VXTw0
先日話をした BNCF Bpad Mini を尼で購入して本日届きました。
まったく聞いたことが無いメーカーなので心配しましたがちゃ
んとした製品が届きましたw。SOCはSD685なのでG99よりもAnTuTu
の値は低く35万点くらいでしたが思ったよりもサクサク動作します。
ゲームはやらないので良いと思いましたが、液晶の色見が少し薄い
です。音質も60Turboよりも劣ります。比較しなければ気にはなら
ないかもしれません。


963 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5914-guIA) sage 2024/11/05(火) 22:08:00.30 ID:iAu0VXTw0
BNCF Bpad Mini の評価を尼にアップしたのでそのうち公開されると思います。
デバイスチェックアプリで端末名見たら Aauw T10となっていました。あそこの
OEMかな?
2024/11/06(水) 18:36:48.61ID:jkENDCRr0
>>1おつ
2024/11/06(水) 18:47:58.73ID:XsV2Jx390
urlはドメインからレスするといい
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5245-tH+O)
垢版 |
2024/11/07(木) 06:45:23.70ID:suBejIlM0
Headwolf FPad6とAlphawolf APad2か
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b620-J8Po)
垢版 |
2024/11/07(木) 07:08:28.16ID:4n2p3FhZ0
5歳まで狼に育てられました
2024/11/07(木) 07:57:34.42ID:3NuaCPDY0
iPlay60mini TurboにGPS・SIM追加されるまで待つわ
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 753a-13KP)
垢版 |
2024/11/07(木) 09:05:54.57ID:s+TbSoBq0
>>15
されねーぞ低脳カス
スナドラ5Gモデムとライセンス料つけたら+1.2万
中華タブが売れる価格帯じゃなくなるからな
2024/11/07(木) 09:28:26.55ID:8SLzjEzva
>>16
前スレで書いたけど、広報担当が開発中と言ってたぞ
現実的な値段で出せると判断したんだろ
2024/11/07(木) 10:03:30.17ID:s+TbSoBq0
開発中→アリエク初売りセール=最安価格で3万→日Amazon/楽天で3.6万
(これ以上円安進行するとこの限りではない)

低所得底辺下民乞食「高い!中華タブでこんな値段じゃ買わない!これならG99買う(底辺下民にはそもそも分相応)!」
2024/11/07(木) 11:45:51.65ID:Fr1qbtuDd
>>10
ありがとう
20ちゃんばば (ワッチョイ a9b1-c7M1)
垢版 |
2024/11/07(木) 12:39:38.19ID:+U1iZwJn0
>>1
どんぐり無しなのな。
どんぐり有り重複スレもあるね。
>8 インチAndroidタブレット総合 Part45
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/android/1730815627/l50
2024/11/07(木) 12:45:27.57ID:Q4ztlOIP0
お互いをののしるのはやめよう
2024/11/07(木) 13:15:42.99ID:EMFmqMNs0
じゃあ三角で罵ろう
2024/11/07(木) 22:10:08.27ID:u9MjDXAc0
>>14
馬じゃなくて?
24 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 756d-/I3V)
垢版 |
2024/11/07(木) 22:18:17.75ID:+57G5qtj0
馬が合わないな
2024/11/08(金) 02:13:39.00ID:kHgM0Hm40
BNCF Bpad Mini か Alphawolf APad1を買おうと思ってるがどっちが良いかな~?(今だに迷ってる)
APad1はAmazonのデビューでゴーストタッチなどの不具合が有るから避けようとも思ってるが、
Bpad Mini はデビュー数がまだ5件だからあてにはならんし
とにかくタッチ無反応やゴーストタッチだけは絶対に嫌だなストレス溜まるし
使ってたT20miniはゴーストタッチ激しくて処分したわ

iPlay60mini TurboはGPS無しで充電ポートが上に付いてるから却下
Proも充電ポートが上に付いてるから却下
2024/11/08(金) 06:44:37.79ID:7Plf0v940
充電ポートの位置くらい妥協して安定感のある製品買ったほうがいいと思うけどなぁ
その2つに特段メリットがあるわけでもないのに
2024/11/08(金) 07:14:37.87ID:2hqjreu90
充電ポートの位置が気になるなら、充電するときだけでも上下逆さまにしたらよろし
スマホだとそれできないの多いけどタブならだいたいできるんじゃないか?
2024/11/08(金) 07:37:48.35ID:mPZAbPrc0
大手以外の中華タブはみんな博打に近いものだからさ
絶対譲れない条件あるなら少なくとも新商品や不具合報告あったものは避けたほうがいいよ
中華玩具として愛でる程度の余裕がないと、買っても辛いだけ
2024/11/08(金) 08:16:24.57ID:y8sYhiGY0
一応fpad6はタッチ不具合解消したってメーカー発表あったらしいよ
fpadのスレで見た
2024/11/08(金) 08:17:55.98ID:K1lGNPU60
スペック詐欺やらかしたメーカーは論外
2024/11/08(金) 08:36:54.62ID:fBxIxVfPa
ていうかお前が購入を迷う理由とかどうでもいいことで長文書くなよ
2024/11/08(金) 09:18:13.09ID:jE33o9zF0
他のスマホやらはみんな下にポートあるのに
1つだけ上にあるとノイズでしかないんだよなあ
すんごい邪魔
2024/11/08(金) 09:29:53.56ID:gKwjSd0a0
ノイズwww
2024/11/08(金) 09:40:17.65ID:YRhjVoQj0
MicroUSBだった頃は差し込み口の向きさえ定まってなくて気になったけど
USB-Cになってからはそこは気にしなくていいからまだ許せる
2024/11/08(金) 09:42:48.16ID:90wgkMgf0
FoldStand Tablet mini とかのパットスタンドで
上にUSBポートがあると充電しながら
ソシャゲのオート周回できるので便利
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75a3-LM2x)
垢版 |
2024/11/08(金) 09:46:24.52ID:s5ocSTOj0
L字型のコネクターのケーブルにすれば上でも下でも使い勝手に大差はないよ
2024/11/08(金) 12:18:25.86ID:cPU3WdblM
充電しながら使うヤツが多いんだ
持ち運び用は全く、ナビ用はほとんど、充電しながら使うことないわ
2024/11/08(金) 14:19:24.82ID:K1lGNPU60
実際使ったら充電ポートの位置なんか気にしてたのがアホらしくなるくらいノイズだらけになるのがオチ
2024/11/08(金) 21:23:12.89ID:QqX71bzE0
ガラスが貼れないわ・・歪曲してゆ
2024/11/08(金) 22:15:53.21ID:2ac83u3T0
iPlay60mini Turboが最強ってことでいいのかな?
用途は漫画とロマサガRSぐらいです
2024/11/08(金) 22:51:53.88ID:li2OaSXu0
>>25
もう見たかもしれないけど、YoutubeにBPadのレビューあがってるよ。
Amazonでもレビュー増えてるよ。
興味があれば見てみて。>>25
2024/11/08(金) 23:37:26.57ID:T6DULW5P0
Fpadの次に出したApadも失敗作とバレたからBpad?
2024/11/08(金) 23:44:24.24ID:KvBXiXVO0
とにかく、タッチ無反応やゴーストタッチだけは嫌だな
どんなにサクサク動いてもフル装備でもタッチ不具合が頻繁に起こるだけでゴミ機種
2024/11/08(金) 23:49:42.32ID:KvBXiXVO0
>>41
ツベやAmazonのレビューは新品のレビューがほとんどだからタッチ不具合になるかはその時点では分からん

発売日されて半年1年と経って不具合が出てくる
もちろん初期不良や個体差も有るだろうけど

T20miniなんか買って2ヶ月は良かったけど3ヶ月目からタッチ無反応 半年後からゴーストタッチ
2024/11/09(土) 01:18:11.56ID:Bwj8fFW10
この前のイオシスでd-42a新古を大量放出といい
ヤフオクとかにも大量に出回り始めてる
ps://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=d-42A&auccat=2084292086&va=d-42A&aucminprice=2000&aucmaxprice=8000&b=1&n=60
企業で使ってたのが入れ替えの時期なんかね
52cもまだまだ高いし、42aで動画とブラウズならまだまだ使えそう。
2024/11/09(土) 03:31:41.10ID:JQjto9uRM
ついにスマホだけでAVが作成できるMimicPC
2024/11/09(土) 03:40:10.29ID:1yQa4Ey50
>>45
コロナワクチン接種受付で採用されたから
リースアップ品や新古品が大量に出回るはずと当時誰かが書いてた
2024/11/09(土) 03:48:07.58ID:w40aeqqG0
d42aはブラウジングでかなりモサモサしてて随分前に手放したわ
2024/11/09(土) 04:52:28.10ID:aFFeKqaV0
665は660の系譜な割に微妙なんだよな
まあ程度良いの安く買えてDOCOMO系SIM刺してナビにするなら有りか
肝心のDOCOMO回線が現状アレすぎて困りそうな気もするが
50 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ d96e-6Luj)
垢版 |
2024/11/09(土) 06:53:29.24ID:t9Scq69A0
使ってるアプリを機能させるセンサー搭載のアビドパッド S30を購入。悪い点は発色ってか解像度か低いのと画面タッチ反応が鈍い
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e44-LU29)
垢版 |
2024/11/09(土) 16:05:41.13ID:K/3Tw5qK0
サブ扱いとか動画のみとかライトな使い方でも64GBだとやりくりがキツい
さすがに最低128GBからじゃない?
52名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-guIA)
垢版 |
2024/11/09(土) 16:18:33.58ID:+sszyjrtr
動画観るにしたって外出先で何時間も観たりしないやろ?
だったら64GBでええやん
自宅だったらローカルでネットワーク組めば別にタブのストレージに動画ファイル入れる必要ないし
2024/11/09(土) 16:22:21.04ID:rZK8BpsiM
>>51
使い方にもよるけどmicroSDカード使えるかどうかだな
データならカードに避けれるし
2024/11/09(土) 17:14:52.01ID:LHahe8wa0
>>45
近所のハードオフにも在庫あったけどさすがに買うのはやめといた
d-01jで不満のある部分の用途だとスペック足りてないしな
2024/11/09(土) 19:44:36.19ID:qfs8fPs70
iPlay60mini Turboが最強ってことでいいのかな?
用途は漫画とロマサガRSぐらいです
2024/11/09(土) 20:03:18.59ID:xJhmR79r0
iPlay60mini Turboは、
GPS付いてないし充電ポートが上だから
俺にとっては糞気ww
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59ee-hOP+)
垢版 |
2024/11/09(土) 20:09:55.77ID:PnDIQeWm0
Fpad5を3ヶ月ぐらい使ったんだけど急にガタきて画面がほとんどつかなくなってしまった。ゴーストタッチがアップデートでほぼ解消されて安心してたらこれ。Amazonで返品対応してくれたから代わりにFpad5pro買ったらなんかOSの仕様が微妙に変わってるし画面が青すぎてヤバい。
メーカー問い合わせたらパネル変えたから仕様だと言い張るし。青すぎるだろ。。

代替機でFpad6待つことも考えたけど重量がかなり増えて厚みも1mm増してるからやめた。

割と評判安定してるiPlay60mini Proにしようと思うけどFpad5やproとの比較でどっちも使ったことある人どうですか?
2024/11/09(土) 20:54:14.48ID:52AV1CPL0
USBコネクタの場所を気にしてる人って充電なんですか
イヤホンなら分からなくもないのですが
寝てる間に充電しても足りなくて、充電ながら使うってことですか
2024/11/09(土) 20:58:05.66ID:Po2OO7OeM
>>57
「スクリーンフィルター」ってアプリ試してみて。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59ee-hOP+)
垢版 |
2024/11/09(土) 21:09:44.21ID:PnDIQeWm0
>>59
もう試した。あれはあくまで透過フィルター上からオーバーレイするだけだから赤み足す分コントラスト落ちるんだよね。
Fpad5proに関しては夜間モード常時オンで黄色最低の設定が一番マシだとはわかったけど、それ以上は無理だから赤色の発色は違和感が残る。

機能的にはサクサク動くからいいけど。
2024/11/09(土) 21:11:16.92ID:FkJ+EfFD0
>>34
USB-MicroどころかType-Aのリバーシブルすらあるよ。
規格外とは思うけど。w

会社で使ってる。
ささやかなストレスフリーw
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edd-Ydx1)
垢版 |
2024/11/09(土) 23:09:48.59ID:jgwpJBdc0
>>57
60minoproに乗り換えて快適に使えてるよ
2024/11/10(日) 01:31:10.68ID:x2aIl/040
>>58
一種の病気みたいなもんなので理解しようとしなくていい
2024/11/10(日) 01:40:29.03ID:EwsVYaPK0
60minoproの完成度 高すぎるな
8インチ中華タブの完成系やろこれ
4G/GPS付きで1.5万円で買えることに高い価値がある

turboも買ってみたがまだ完成度に難があるな
2024/11/10(日) 02:06:35.44ID:67RTjDu+0
>>64
でも中にはゴーストタッチやタッチ無反応が有るけどな
2024/11/10(日) 02:06:35.79ID:67RTjDu+0
>>64
でも中にはゴーストタッチやタッチ無反応が有るけどな
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-bCJw)
垢版 |
2024/11/10(日) 02:11:20.00ID:JA7kBoBz0
50mini pro NFEが完成形だよ
イヤフォンジャック、256G
60が勝ってるのは画面輝度だけ
2024/11/10(日) 03:59:22.05ID:EwsVYaPK0
>>67
イヤフォンジャック(笑)

photosku.com/archives/5284/
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2556-6mXn)
垢版 |
2024/11/10(日) 05:52:39.00ID:PXlkIyTT0
>>64
セール以外でそんな値段で買えるところあるの?
2024/11/10(日) 07:13:02.26ID:v6dk2Loc0
寝ながら動画観る用の8インチで良いのないすか?
ディスプレイとスピーカーの性能しかこだわってないんだけど
ディスプレイがアレなのでFireの8はナシで
2024/11/10(日) 07:20:56.98ID:jfc+NOgn0
寝ながらとかどうせ真面目に見てねえんだから画質にこだわるなよ
俺も寝室に置いてるけど気にならなくなったわ使用時間めっちゃ少ないし
2024/11/10(日) 08:20:52.33ID:v6dk2Loc0
>>71
回答どもです
テキトーな姿勢で真面目に観ないからこそFire8は視野角がキツイんですわ
おっしゃるとおり画質そのものは慣ればなんとかなるのかもしれんけど
今使ってるのはiplay 50 mini 無印、非力なのは気にならず、ディスプレイは満足、ただ音がクソすぎて嫌気がさしてます、1年以上使ったけど慣れることはなかった
2024/11/10(日) 11:24:02.31ID:EwsVYaPK0
>>72,70
安かろう悪かろうの低劣な中華タブなんだから糞スピーカーしかねーよ
底辺カス乞食
2024/11/10(日) 12:34:06.48ID:HUN4Sjlw0
8インチ最近増えて嬉しいけど
カバー付きで売って欲しい
2024/11/10(日) 13:00:20.70ID:fkRWY6yU0
>>74
alldcubeは日アマか楽天で買えば
レビューすると980円のケースは送ってくる
2024/11/10(日) 14:34:21.02ID:HUN4Sjlw0
>>75
ありがとうございます
機種が増えると専用のケース探してもなかったりするから
ケース使う派は困るのよね
ケース付けて売ってるのは古いT606機がほとんどで、
新機種出すならケース付きで売って欲しい
まぁ、1000円でも安く買いたい人には余計なことだよね、、、
保護フィルムは最初から貼ってあるのが普通になったのにね
2024/11/10(日) 15:13:18.63ID:4kuRYuBe0
8タブで重たいゲームは普通やらんよな
エミュ等重たいのやるなら10インチ級で良い
2024/11/10(日) 15:49:08.58ID:CRpRttk+0
アリエク行けば大抵の機種のケースは売ってる
2024/11/10(日) 16:09:26.68ID:HUN4Sjlw0
>>78
アリエク使った事ない、スマン
2024/11/10(日) 18:45:58.52ID:WO2Xpjs/0
60 mini turboってそれ以前の機種と筐体は同寸法だけどスピーカー増えたからケースの互換性無いよね?
2024/11/10(日) 18:47:30.36ID:voZz26JMM
>>80
サイズ同じ(近い)なら加工したらいいじゃん
ってのはLucaタブスレで学んだ
2024/11/10(日) 19:30:18.07ID:hVpAN3210
>>68
どっちも(笑)
いづれタッチ無反応やゴーストタッチが現れる
2024/11/10(日) 21:41:09.72ID:x2aIl/040
手元のタブレットでまず日本語勉強しろや
2024/11/10(日) 21:48:57.85ID:t6kF1sns0
こちらのスレでいいのかは?
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdd-TfSy)
垢版 |
2024/11/11(月) 04:18:25.94ID:mMp5reSC0
>>80
スピーカー増えたのは60miniproからだからそれと同じだよ
2024/11/11(月) 12:11:08.79ID:YJrjAumjr
>>77
いんや、UIがスマホだから画面デカくなると腕の移動範囲が広がってダルくなる
その限度が8インチ
コントローラー前提ならデカイほうがいいけど、ならPCやDP出力可のスマホでいい
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d01-6mXn)
垢版 |
2024/11/11(月) 16:36:16.94ID:0WjSd6sH0
iPlay60mini Pro届いたからいろいろ設定してるけど
これ複数ユーザー切替機能使えないの??

家族で切り替えて使いたいんだけどこれじゃ1人分のアカウントしか使えない…
Fpad5だと普通にできるのに。。
2024/11/11(月) 17:05:50.20ID:M2KFA66a0
fpad5を家族用にすりゃあいいじゃん
2024/11/11(月) 17:07:50.46ID:Z6Le1B6lM
家族全員分買えよ
安物なんだから
2024/11/11(月) 19:34:13.72ID:Y9JW9qMC0
家族全員タッチ不具合でストレスたまり一家で詰り合い
2024/11/11(月) 19:34:24.72ID:fqe9hrTk0
>>87
”設定” 開いて【複数ユーザー】で検索するよろし
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4549-6mXn)
垢版 |
2024/11/11(月) 21:52:35.07ID:UTgou/NK0
2台買えはごもっとも…
Fpad5は不具合出て返品しました。

>>91
検索しても出ないのは確認してます。
本来ならシステム設定の中にあるはずだけど
ないし開発者負けオプションでも設定ないから
OSから機能排除してるみたい、
iPlay 50 miniにはあったらしいけど。
2024/11/11(月) 22:12:16.93ID:fqe9hrTk0
>>92
Android14にバグあるみたいだけあえて使えなくしてるのかもね

https://gigazine.net/news/20231030-android-14-multiple-profiles-data-bug/
2024/11/12(火) 15:12:50.38ID:5pcTH1aT0
>>92
ロック画面で自分のidのアイコンクリックしtもメニュー出ない?
2024/11/12(火) 16:42:28.79ID:FJJp2aS90
開発者負けなんてどんな予測変換だよ
クソしょうもないレスバトルとかしてそう
向けのtypoなら少し落ち着け
2024/11/12(火) 19:37:50.50ID:KzClzXGh0
>>95
typoも落ち着け
2024/11/12(火) 20:15:34.60ID:FJJp2aS90
>>96
いや、typoはtypoで合ってるけど
2024/11/12(火) 20:24:59.42ID:KzClzXGh0
>>97
うっは、そんなタイプミスを指す単語なんてあったんだ。
ごめんなさい
2024/11/12(火) 20:48:26.61ID:5pcTH1aT0
ルパぁぁぁん!
~だぁ~
2024/11/12(火) 20:57:29.68ID:FJJp2aS90
>>98
開き直らないところに感心したw
2024/11/12(火) 20:58:44.29ID:FJJp2aS90
>>99に反応すべきか思案…(´・ω・)
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況