探検
【広告除去】AdGuard Part88【どんぐり制限なし】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/17(火) 15:39:19.43ID:vXLuxGOD0
Windowだと広告出るのってブラウザくらいだから広告ブロックだけならブラウザの拡張機能良いんじゃない
2024/12/17(火) 15:43:19.40ID:RuP2OsIQ0
2024/12/17(火) 15:59:02.05ID:A5o5dsNa0
WindowsもAdGuardに完全に乗り換えたけど、ublockの方が綺麗に要素削除してくれる
とはいえ複数ブラウザにそれぞれ拡張入れなくて済むから少し気楽に乗り換えられる
とはいえ複数ブラウザにそれぞれ拡張入れなくて済むから少し気楽に乗り換えられる
2024/12/17(火) 16:22:50.04ID:0UGuLwuH0
Windowsはスレチなんだが
>>328
Windows使ってないのか?
>>329
その通り
11ではスタートメニューすら広告に侵されてる
【AdGuard for Windows v7.18】Windows 11 のスタートメニュー広告に対応
https://adguard.com/ja/blog/adguard-v7-18-for-windows.html
>>324
まずID:RuP2OsIQ0はAdGuard for Windowsと勘違いしてレスしている
それはそれとしてAdGuard HomeはWindowsでも使えるがあまり使うものではない
AdGuard HomeはDNSサーバーとして働くのでWindowsでというより多くの場合は高機能ルーター上でLANのDNSサーバーとして利用する
もしくはラズパイなど
>>326
状況はAndroidと同じ
MITM分のコストが掛かるのでブラウザ拡張のほうが速度的に有利
ただし昨今のブラウザはどれもこれもお作法が悪いものばかりなのでブラウザソフトウェア自体の様々まで対応するならAdGuard for Windows
特にMV3制限は無視できるものでもないのでChromium系列ならAdGuardブラウザ拡張よりAdGuard for Windowsの方がいいと個人的には判断する
>>330
フィルターが同一なら結果は変わらないと思うが?
やはりAndroidと同じ状況で証明書を入れていないのでは
証明書関連の問題 | AdGuard Knowledge Base
https://adguard.com/kb/ja/adguard-for-windows/solving-problems/connection-not-trusted/
入れずに比較するくらいならブラウザについてはブラウザ拡張でやると運用を分ければよい
なおニーズがあるかどうか不明ながらLANでのみ利用するAndroidタブレットなどならAdGuard for Windowsなどを利用することでその処理コストをWindowsなどに肩代わりさせることができる
プロキシ証明書のインストール方法 | AdGuard Knowledge Base
https://adguard.com/kb/ja/guides/proxy-certificate/
たまに「タブレットならプライベートDNS」論者が出てくるのが不思議でならないがたぶん知らないのだろう
>>328
Windows使ってないのか?
>>329
その通り
11ではスタートメニューすら広告に侵されてる
【AdGuard for Windows v7.18】Windows 11 のスタートメニュー広告に対応
https://adguard.com/ja/blog/adguard-v7-18-for-windows.html
>>324
まずID:RuP2OsIQ0はAdGuard for Windowsと勘違いしてレスしている
それはそれとしてAdGuard HomeはWindowsでも使えるがあまり使うものではない
AdGuard HomeはDNSサーバーとして働くのでWindowsでというより多くの場合は高機能ルーター上でLANのDNSサーバーとして利用する
もしくはラズパイなど
>>326
状況はAndroidと同じ
MITM分のコストが掛かるのでブラウザ拡張のほうが速度的に有利
ただし昨今のブラウザはどれもこれもお作法が悪いものばかりなのでブラウザソフトウェア自体の様々まで対応するならAdGuard for Windows
特にMV3制限は無視できるものでもないのでChromium系列ならAdGuardブラウザ拡張よりAdGuard for Windowsの方がいいと個人的には判断する
>>330
フィルターが同一なら結果は変わらないと思うが?
やはりAndroidと同じ状況で証明書を入れていないのでは
証明書関連の問題 | AdGuard Knowledge Base
https://adguard.com/kb/ja/adguard-for-windows/solving-problems/connection-not-trusted/
入れずに比較するくらいならブラウザについてはブラウザ拡張でやると運用を分ければよい
なおニーズがあるかどうか不明ながらLANでのみ利用するAndroidタブレットなどならAdGuard for Windowsなどを利用することでその処理コストをWindowsなどに肩代わりさせることができる
プロキシ証明書のインストール方法 | AdGuard Knowledge Base
https://adguard.com/kb/ja/guides/proxy-certificate/
たまに「タブレットならプライベートDNS」論者が出てくるのが不思議でならないがたぶん知らないのだろう
2024/12/17(火) 19:12:11.06ID:0EFQG6qh0
2024/12/17(火) 20:19:27.82ID:/gNkfJVu0
2024/12/17(火) 21:14:51.89ID:uOwTIqJG0
>>332
いいってことよ気にすんな お役に立てて良かったよ 次は君が発信する側になれよ
いいってことよ気にすんな お役に立てて良かったよ 次は君が発信する側になれよ
2024/12/17(火) 22:43:35.24ID:GvVzRDio0
わかりました 気にしません
2024/12/17(火) 23:52:44.08ID:euHORatl0
mv3はやっぱりだめだよな
ublockoriginの現実見てるとなおさら
mv3でもあまり変わらないという風潮はなんだったんだ
ublockoriginの現実見てるとなおさら
mv3でもあまり変わらないという風潮はなんだったんだ
2024/12/18(水) 09:50:14.85ID:f/zLoHnG0
2024/12/18(水) 10:00:19.64ID:XPtVfuhJ0
>>337
テキストで書けよw
テキストで書けよw
2024/12/18(水) 10:01:53.43ID:f/zLoHnG0
余所で書けん
2024/12/18(水) 22:22:40.86ID:laTBRgmX0
IPv6のみにしてて快適だからローレベIPv6オフ勢のいってることがさっぱりわからんちん
だれか解説して
だれか解説して
2024/12/19(木) 05:27:28.34ID:nk5/CM/V0
>>340
AdGuard for Androidでパケ詰まり対策にローレベル設定のIPv6フィルタリングをオフにするというバッドノウハウがあるようだが背景を説明して
https://www.perplexity.ai/search/HGoE_haESOaqzA1PtknXSg
IPv6だめなLANとAdGuardがフォールバックせずしつこくIPv6で通信しようとする傾向があるからなんかじゃないかな
海外であんまり聞かないんでこんなことになってるの日本のみかもしれないね
国内特有の事情が絡んでるのかなフレッツとかIPoE要因かも
誰もまともにサポートに相談してないからAdGuard側なにも把握してなさそう
IPv6失敗してるような人はログとかlogcat提出できると思えないししかたないね
AdGuard for Androidでパケ詰まり対策にローレベル設定のIPv6フィルタリングをオフにするというバッドノウハウがあるようだが背景を説明して
https://www.perplexity.ai/search/HGoE_haESOaqzA1PtknXSg
IPv6だめなLANとAdGuardがフォールバックせずしつこくIPv6で通信しようとする傾向があるからなんかじゃないかな
海外であんまり聞かないんでこんなことになってるの日本のみかもしれないね
国内特有の事情が絡んでるのかなフレッツとかIPoE要因かも
誰もまともにサポートに相談してないからAdGuard側なにも把握してなさそう
IPv6失敗してるような人はログとかlogcat提出できると思えないししかたないね
2024/12/19(木) 09:08:31.90ID:34hMhF/O0
俺もIPv6でずっと問題ないな。
ただ唯一、デリヘルタウンのサイトだけが読み込み詰まる時がある。
ただ唯一、デリヘルタウンのサイトだけが読み込み詰まる時がある。
2024/12/19(木) 10:19:05.38ID:sdMaCS0Z0
2024/12/19(木) 11:39:37.72ID:34hMhF/O0
2024/12/19(木) 11:55:06.58ID:KCTytWOJ0
>>344
Chromeユーザーなら問題切り分けのためにChromeを二種類インストール
① Chrome: そのまま
② Chrome Beta: AdGuard対象外
①で問題が発生してるなら②で開く
②で問題が一切発生しないならおおよそAdGuard要因
Chrome Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta
Chromeユーザーなら問題切り分けのためにChromeを二種類インストール
① Chrome: そのまま
② Chrome Beta: AdGuard対象外
①で問題が発生してるなら②で開く
②で問題が一切発生しないならおおよそAdGuard要因
Chrome Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta
2024/12/19(木) 12:23:53.65ID:r19N3E4+0
なうでLINE広告出るな
AdGuard更新しても
AdGuard更新しても
2024/12/19(木) 12:41:23.10ID:5SqQZ+OJ0
2024/12/19(木) 13:27:53.72ID:dN/0xTF90
上げたけどでないよ
2024/12/19(木) 13:33:22.40ID:m3V69NU00
>>7,8
すり抜けしたらこれをやれば良い
すり抜けしたらこれをやれば良い
2024/12/19(木) 13:41:57.50ID:aKmoG5dw0
4.7にバージョンアップしたあたりからスリープから復帰するとAdGuardが落ちてる時があるな
2024/12/19(木) 14:01:58.54ID:V0aXeQ+H0
4.7.1にアプデしてから落ちなくなったけど
2024/12/19(木) 14:35:59.42ID:x9AACG1W0
IPv6フィルタリングをオフにしないとChMateの巡回が遅いのがいつまでも治らない
2024/12/19(木) 14:47:43.35ID:r19N3E4+0
すり抜けのやっても出たままになるな
おれ環なのか
おれ環なのか
2024/12/19(木) 15:35:16.85ID:aKmoG5dw0
>>351
俺環だと4.7.1でも変わらず落ちてる
俺環だと4.7.1でも変わらず落ちてる
2024/12/19(木) 16:00:40.61ID:fNK5QmG90
すれ違ってるのどの広告でかな
トークリストだけならアドガ標準で出ないと思う
トークリストだけならアドガ標準で出ないと思う
2024/12/19(木) 16:49:24.28ID:r19N3E4+0
貼れない
【3ヶ月無料】年に1度の大チャンス 人気キャラクターの···
ってやつ
【3ヶ月無料】年に1度の大チャンス 人気キャラクターの···
ってやつ
2024/12/19(木) 17:47:42.44ID:atFI09Td0
そりゃそんなスパムは5chだってお断りだからなw
2024/12/19(木) 18:12:47.21ID:r19N3E4+0
時間たっても消えないな
2024/12/19(木) 18:14:26.30ID:r19N3E4+0
//i.imgur.com/OPhNu4c.jpeg
2024/12/19(木) 18:14:49.96ID:r19N3E4+0
あっ貼れた
2024/12/20(金) 04:44:27.79ID:HZAdR/2/0
2024/12/20(金) 04:51:59.69ID:HZAdR/2/0
いまのところ無料でエイリアスを10→50、転送先を1→5に拡大可能
ただ /account/licenses に反映しないタイプ
忠告しておくとエイリアスメアドでの送信は素人だとむりなので実質転送専用サービスになる
捨てメアドと競合しないし明らかに劣っているので大半の人にとって無価値
ただ /account/licenses に反映しないタイプ
忠告しておくとエイリアスメアドでの送信は素人だとむりなので実質転送専用サービスになる
捨てメアドと競合しないし明らかに劣っているので大半の人にとって無価値
2024/12/20(金) 09:00:18.44ID:7bKCVrFp0
>>359
これAdGuard更新してもなくなる気配微塵もないな笑
これAdGuard更新してもなくなる気配微塵もないな笑
2024/12/20(金) 17:26:55.41ID:aej5DT9A0
>>363
確かに
確かに
2024/12/20(金) 21:31:37.65ID:lEarbn850
AdGuardのフィルタ自動更新が機能しなくていつも手動で更新してる。
設定はもちろん自動更新にしてる。
Ⓜ𝙈𝙤𝙩𝙤𝙧𝙤𝙡𝙖 edge
設定はもちろん自動更新にしてる。
Ⓜ𝙈𝙤𝙩𝙤𝙧𝙤𝙡𝙖 edge
2024/12/21(土) 12:58:36.26ID:ve1xc/wp0
パケづまりってどうゆう症状?
Twitterみてると、読み込みができなくなる時があるんだけど、これがパケづまり?
Twitterみてると、読み込みができなくなる時があるんだけど、これがパケづまり?
2024/12/21(土) 13:38:09.07ID:HzH3WzeR0
ハゲ詰まり
2024/12/21(土) 13:56:08.39ID:ve1xc/wp0
2024/12/21(土) 15:02:03.67ID:NrEbX5fX0
SamsungXiaomiならTCPスタックストールでのバッテリードレインCPU異常使用が二カ月近く解決できなくて騒ぎになってるからそれじゃないか
2024/12/22(日) 00:47:01.71ID:tQa76W050
https://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=ARjwYNy0Pvw&offerid=1568120.10013337&type=3&subid=0
adguard オンにしてると入れないんだけど、こうゆうのどう対処したらいい?
adguard オンにしてると入れないんだけど、こうゆうのどう対処したらいい?
2024/12/22(日) 01:04:40.13ID:DLNBE2r+0
アドガードextraをオンで行けないか?
2024/12/22(日) 01:37:26.94ID:tQa76W050
>>371
androidでもあります?
androidでもあります?
2024/12/22(日) 01:39:51.75ID:tQa76W050
ちなみにdellのサイトなんだけど、YouTuberの概要欄からだからurlが変
2024/12/22(日) 01:41:03.82ID:OFFQ4JSa0
>>370
ログを見たら、ad.doubleclick.netがDNSフィルタリングに引っかかってた
ログを見たら、ad.doubleclick.netがDNSフィルタリングに引っかかってた
2024/12/22(日) 03:20:40.72ID:B8dX8fQL0
無防備ブラウザで開けばいいだけ
最終的にアフィ付きにたらい回しされてる
業者は現在の楽天リンクシェア
最終的にアフィ付きにたらい回しされてる
業者は現在の楽天リンクシェア
2024/12/22(日) 04:59:36.06ID:ZKmeIi960
>>370
本当だ、開けない
本当だ、開けない
2024/12/22(日) 08:17:59.72ID:z1Ncr+9E0
>>370
アフィリンクがブロックされるのは正常な挙動
アフィリンクがブロックされるのは正常な挙動
2024/12/22(日) 09:39:33.54ID:tQa76W050
アフィリンクは開けなくてしかたないんだね、ありがとう
2024/12/22(日) 09:57:46.40ID:u+Kecn/+0
>>377,378
うんにゃ違う
DNSブロッキングしなければ>>370リンクは最終製品である https://www.dell.com/ja-jp/shop/cty/pdp/spd/inspiron-14-5445-amd-laptop までたどり着ける
https://pastebin.com/raw/YJswKyfC
そもそもブラウザDNSブロッキングにAdGuard DNSフィルターは過剰
Chromeであれば 設定 > セキュリティ > セキュアDNS で外部非DNSブロッキングサーバーを利用するのがベター
>>374のようなドメインマッチだけでブロックすることがそもそも間違いもしくは過剰
うんにゃ違う
DNSブロッキングしなければ>>370リンクは最終製品である https://www.dell.com/ja-jp/shop/cty/pdp/spd/inspiron-14-5445-amd-laptop までたどり着ける
https://pastebin.com/raw/YJswKyfC
そもそもブラウザDNSブロッキングにAdGuard DNSフィルターは過剰
Chromeであれば 設定 > セキュリティ > セキュアDNS で外部非DNSブロッキングサーバーを利用するのがベター
>>374のようなドメインマッチだけでブロックすることがそもそも間違いもしくは過剰
2024/12/22(日) 10:24:40.29ID:60Zi7iml0
流通している中でもっともブラウザ用DNSフィルターとして妥当なのが https://raw.githubusercontent.com/kitadai31/AdGuardSDNSFilter_withoutPrivacyFilters/master/Filters/filter.txt
ブラウザだけDNSを別個に設定できるならこれを適用したDNSサーバーを利用するのがベストに近い
もっともこれであってもブラウザ用DNSフィルターとしては厳しめのフィルター内容
ブラウザ用DNSフィルターはマルウェアしかないフィッシング詐欺としてしか使われないそのドメインは悪以外の何物でもないといえるドメインだけでいい
はっきりいってしまえばセーフブラウジングとAdGuardフィッシングマルウェアプロテクションがあればブラウザ用DNSフィルターが要らない
そうなるとブラウザ用DNSを別個に設定できる 設定 > プライバシーとセキュリティ > セキュアDNS 外部非ブロッキングDNSサーバーでいいということになる
なにかブロッキングしないと気になるならCloudflare DNS Malware blocking onlyサーバーやCleanBrowsing Security Filterで構わない
ブラウザだけDNSを別個に設定できるならこれを適用したDNSサーバーを利用するのがベストに近い
もっともこれであってもブラウザ用DNSフィルターとしては厳しめのフィルター内容
ブラウザ用DNSフィルターはマルウェアしかないフィッシング詐欺としてしか使われないそのドメインは悪以外の何物でもないといえるドメインだけでいい
はっきりいってしまえばセーフブラウジングとAdGuardフィッシングマルウェアプロテクションがあればブラウザ用DNSフィルターが要らない
そうなるとブラウザ用DNSを別個に設定できる 設定 > プライバシーとセキュリティ > セキュアDNS 外部非ブロッキングDNSサーバーでいいということになる
なにかブロッキングしないと気になるならCloudflare DNS Malware blocking onlyサーバーやCleanBrowsing Security Filterで構わない
2024/12/22(日) 10:25:24.51ID:60Zi7iml0
Chromeで 設定 > プライバシーとセキュリティ > セキュアDNS 手法はYuki27183も言及している
https://x.com/Yuki27183/status/1722943916482420899
文脈はYouTubeブロッキングにおいてDNSフィルターが擾乱要因になるのでDNSブロッキングから外しておくのが無難という話だが
フィッシングやマルウェアからの保護 | AdGuard Knowledge Base
https://adguard.com/kb/ja/general/browsing-security/
既知のDNSプロバイダー一覧 | AdGuard DNS Knowledge Base
https://adguard-dns.io/kb/ja/general/dns-providers/
https://x.com/Yuki27183/status/1722943916482420899
文脈はYouTubeブロッキングにおいてDNSフィルターが擾乱要因になるのでDNSブロッキングから外しておくのが無難という話だが
フィッシングやマルウェアからの保護 | AdGuard Knowledge Base
https://adguard.com/kb/ja/general/browsing-security/
既知のDNSプロバイダー一覧 | AdGuard DNS Knowledge Base
https://adguard-dns.io/kb/ja/general/dns-providers/
2024/12/22(日) 10:37:05.71ID:tQa76W050
adguardのdnsの保護を外してもだめだった。
外す場合はそもそもhttpsをオンにしたほうが良いんですよね?
ちょっと時間ある時に読んでみます。
外す場合はそもそもhttpsをオンにしたほうが良いんですよね?
ちょっと時間ある時に読んでみます。
2024/12/22(日) 10:43:42.27ID:wOpw00QB0
元URL知りたいってなら分かるけどアフィカスリンク開きたいは意味がわからん
2024/12/22(日) 11:01:55.71ID:tQa76W050
2024/12/22(日) 11:07:18.34ID:SQ/RRItz0
一時的にAdGuard切れば良いだけじゃん
2024/12/22(日) 11:15:16.18ID:tQa76W050
2024/12/22(日) 11:37:55.37ID:CdM8TwRh0
どっちかってーとアフィリンク対応できなくて泣きつくほうが
2024/12/22(日) 11:41:39.61ID:WVfm6lH50
>>382
広告ブロックも無効、または広告ブロックの基本的な保護も無効にすれば表示されるよ
広告ブロックも無効、または広告ブロックの基本的な保護も無効にすれば表示されるよ
2024/12/22(日) 11:42:48.59ID:tQa76W050
やべーやつ湧きすぎだ。
何がしたいのか意味不明笑
何がしたいのか意味不明笑
2024/12/22(日) 11:43:07.22ID:tQa76W050
>>388
おもろくない!
おもろくない!
2024/12/22(日) 11:43:59.06ID:tQa76W050
>>387
そのコメントをする意味は?
そのコメントをする意味は?
2024/12/22(日) 11:46:13.39ID:WVfm6lH50
2024/12/22(日) 11:47:12.57ID:tQa76W050
>>392
上で説明してくれてるDNSの設定は?
上で説明してくれてるDNSの設定は?
2024/12/22(日) 11:48:12.22ID:FIDgFAWV0
おまえら釣られすぎだろww
2024/12/22(日) 11:49:30.98ID:tQa76W050
だめだ、変なのが湧きすぎて意味不明笑
2024/12/22(日) 12:07:56.28ID:ilf/AxjM0
>>392
コンテンツフィルタのどのフィルタのどのルール?
コンテンツフィルタのどのフィルタのどのルール?
2024/12/22(日) 12:09:25.04ID:teKBh+t60
急にあと釣り宣言きたね
釣り釣りいってんのイミフだけどきっと彼には大事なこと
釣り釣りいってんのイミフだけどきっと彼には大事なこと
2024/12/22(日) 12:47:13.51ID:SQ/RRItz0
>>386
クイック設定にしとけば一発だろ
クイック設定にしとけば一発だろ
2024/12/22(日) 12:57:40.08ID:tQa76W050
>>398
もう返信いらないわ、意味不明😅
もう返信いらないわ、意味不明😅
400名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 15:45:02.59ID:0j/HjA6602024/12/22(日) 17:40:33.52ID:e3kau4ke0
使いこなせる人
https://i.imgur.com/Rvw6ZGs.png
使いこなせない人
https://i.imgur.com/N9dFdra.png
https://i.imgur.com/9dehy9o.png
https://i.imgur.com/6zJ2qNl.png
使いこなせる人の情報は拡散しない
使いこなせない人の悪い情報は拡散する
https://i.imgur.com/Rvw6ZGs.png
使いこなせない人
https://i.imgur.com/N9dFdra.png
https://i.imgur.com/9dehy9o.png
https://i.imgur.com/6zJ2qNl.png
使いこなせる人の情報は拡散しない
使いこなせない人の悪い情報は拡散する
2024/12/22(日) 17:40:49.57ID:Ez5AGEVz0
貫通報告を装うサイト紹介かね...
【PR】つけないと
【PR】つけないと
2024/12/22(日) 17:46:43.29ID:ViUQtGXq0
ID:tQa76W050
http://hissi.org/read.php/android/20241222/dFFhNzZXMDUw.html
どの程度の数で共有されるか知らんけど
過疎気味のこのスレでしか書き込みのないIDがNG共有で焼かれるというのはほんに珍しい
http://hissi.org/read.php/android/20241222/dFFhNzZXMDUw.html
どの程度の数で共有されるか知らんけど
過疎気味のこのスレでしか書き込みのないIDがNG共有で焼かれるというのはほんに珍しい
2024/12/22(日) 17:57:39.54ID:tQa76W050
>>403
おれ?どうゆう意味?
おれ?どうゆう意味?
2024/12/22(日) 18:02:30.17ID:MgDxNP4t0
>>403
ワロタ
ワロタ
2024/12/22(日) 18:02:42.63ID:B8dX8fQL0
それなりに話題になっとるな
issue出てるか見てくるか
s://i.imgur.com/CzdHh8x.jpeg
issue出てるか見てくるか
s://i.imgur.com/CzdHh8x.jpeg
407名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 18:03:50.02ID:VYvFE5ZY02024/12/22(日) 18:05:27.82ID:B8dX8fQL0
2024/12/22(日) 21:45:37.02ID:NZfXwDlJ0
なんでJRAのサイトなんかがブロックされたの?
2024/12/22(日) 22:08:37.57ID:iUyG4mfN0
ウマが合わなかったらしい
2024/12/22(日) 22:20:41.55ID:mGeCiHRw0
ウマい事いうねぇw
2024/12/23(月) 08:15:38.14ID:IZb2bseJ0
馬だけに
2024/12/23(月) 20:35:55.17ID:SqIvZPGi0
最近広告めっちゃ貫通してくんなぁ
だめだこりゃ
だめだこりゃ
2024/12/23(月) 22:34:03.31ID:sJVZ+LuJ0
>>359
俺、広告でないんだけど。。
俺、広告でないんだけど。。
2024/12/23(月) 23:03:38.38ID:OYsw3nBe0
>>359
俺も出てない(特に対策してない)
試しにadguardオフにしたら表示された
その後オンに戻したら、表示されたままだった
暫く経つと、また表示されなくなった
adguard落ちてるときに広告が取得されてたら、その後も暫くは表示されるような挙動に思えた
俺も出てない(特に対策してない)
試しにadguardオフにしたら表示された
その後オンに戻したら、表示されたままだった
暫く経つと、また表示されなくなった
adguard落ちてるときに広告が取得されてたら、その後も暫くは表示されるような挙動に思えた
2024/12/23(月) 23:51:10.45ID:10+tmPBg0
2024/12/24(火) 07:45:01.46ID:2pZYgvmJ0
AdGuardが瞬落ちしてるんじゃね
2024/12/24(火) 11:36:53.68ID:+4J58nrJ0
強制停止とキャッシュ削除とかはやった?
>>421
毎回のようにやってるん
毎回のようにやってるん
2024/12/24(火) 12:48:18.50ID:x3vS4SDZ0
http://i.imgur.com/OPhNu4c.jpegは広告ってより自社広報っぽいからLINE設定ミスでは
︙タップしたらなにが出る?
︙タップしたらなにが出る?
2024/12/24(火) 13:24:50.11ID:UiKgLqm+0
統計のアプリが明らかにおかしいんですけど何が原因でしょうか?
ChromとBraveが多いのはわかりますがchmateも相当な量があるはずなのですがなぜかすべて0になっています
というか殆どのアプリが0になってます
画像が貼れればいいんですがなぜかimgurのurlが弾かれてしまいます
ChromとBraveが多いのはわかりますがchmateも相当な量があるはずなのですがなぜかすべて0になっています
というか殆どのアプリが0になってます
画像が貼れればいいんですがなぜかimgurのurlが弾かれてしまいます
>>423
今見たらなくなってる
自分着せ替えしてるんだけどクリスマスまでのキャンペーンだったってことなのかな?
ちなみにあれをタップして展開するとこういうのどう?的なのがラインナップされてるみたいな
なんだろう
今見たらなくなってる
自分着せ替えしてるんだけどクリスマスまでのキャンペーンだったってことなのかな?
ちなみにあれをタップして展開するとこういうのどう?的なのがラインナップされてるみたいな
なんだろう
2024/12/24(火) 18:45:28.22ID:2pZYgvmJ0
>>424
環境
環境
2024/12/25(水) 13:45:10.84ID:4uaN4eC50
誰だよ
adguardは無料版で十分って言ってたやつは
有料版の方が快適じゃねぇか
もっと早くやっとくべきだった
adguardは無料版で十分って言ってたやつは
有料版の方が快適じゃねぇか
もっと早くやっとくべきだった
2024/12/25(水) 14:25:13.48ID:AEEzbccU0
※故人の乾燥です
2024/12/25(水) 14:28:46.38ID:DxBmZfpg0
乾燥がハゲしいです
2024/12/25(水) 17:31:30.07ID:FhLrVV0h0
>>427
無料十分と書くような人は課金機能必要としていない人か、課金機能使いこなせてない人だから無視でOK
無料十分と書くような人は課金機能必要としていない人か、課金機能使いこなせてない人だから無視でOK
2024/12/25(水) 17:37:24.31ID:4FDr9V160
有料版ってどこが快適なんですか?
2024/12/25(水) 17:58:23.17ID:zXPYiu9D0
$app
Tracking Protection $removeparam
カスタムフィルタ
Tracking Protection $removeparam
カスタムフィルタ
2024/12/25(水) 18:05:08.71ID:4uaN4eC50
>>431
アプリ対策が容易
複数の対策を組み合わせなくてもいい
デフォルトでも満足できるレベルだから情報を追わなくてもいい
ほぼadguard関連だけでまとまるから、何かあった時に検証が楽
特に他人に勧めたり、他人のデバイスの管理コストがほとんどかからないのがいいわ
アプリ対策が容易
複数の対策を組み合わせなくてもいい
デフォルトでも満足できるレベルだから情報を追わなくてもいい
ほぼadguard関連だけでまとまるから、何かあった時に検証が楽
特に他人に勧めたり、他人のデバイスの管理コストがほとんどかからないのがいいわ
2024/12/25(水) 18:17:37.89ID:TkRZFsEb0
有料版あるやつは全て課金したくなるワイはもちろん有料版 使いこなせてはいない
2024/12/25(水) 18:24:16.82ID:4FDr9V160
>>433
快適な例を教えて欲しいです
快適な例を教えて欲しいです
2024/12/25(水) 19:57:45.68ID:AVImntUd0
berryブラウザを使うなら課金必須
何故かブラウザじゃなくてアプリと認識される
何故かブラウザじゃなくてアプリと認識される
2024/12/25(水) 22:20:15.49ID:GOeVFjS/0
うんこ
2024/12/25(水) 22:29:13.51ID:6ui7hmaq0
2024/12/26(木) 00:04:32.66ID:9qzxeUrK0
なろうは対処済み
フィルター更新してtiny入れても表示されるなら、tinyの方にissueつくってもろて
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/194527
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/194611
フィルター更新してtiny入れても表示されるなら、tinyの方にissueつくってもろて
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/194527
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/194611
440名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/26(木) 09:44:48.47ID:Cj8IQJ4C02024/12/26(木) 09:47:49.94ID:8d9l4WIw0
コトバンクの広告ブロッカー警告回避できる?
2024/12/26(木) 10:51:42.46ID:jfa0xGTE0
おま環
s://i.imgur.com/zRqpWoY.jpeg
s://i.imgur.com/zRqpWoY.jpeg
2024/12/26(木) 10:57:52.86ID:UNAdDDOl0
どーせまたhttps
2024/12/26(木) 11:00:17.46ID:8d9l4WIw0
2024/12/26(木) 11:00:31.03ID:8d9l4WIw0
httpsか、、
んな諦めるわ
んな諦めるわ
2024/12/26(木) 11:02:40.33ID:fd+nUxJw0
AdGuardのおかけでエロ動画も快適
2024/12/26(木) 11:14:27.59ID:wsDpLB2J0
>>446
ちゃんとモザイクかかるから安心
ちゃんとモザイクかかるから安心
2024/12/26(木) 11:18:56.94ID:9UOUAqC50
モザイクなんてかからないけど?
2024/12/26(木) 11:27:38.64ID:Pw7Fntr20
お前みたいなやつはアプリ使わずDNSでいいのになんでここにくるんだか
2024/12/26(木) 11:43:15.06ID:8d9l4WIw0
>>449
情弱https?
情弱https?
2024/12/26(木) 12:15:07.30ID:O8OKeUs80
最近はアンチアドブロックがどんどん増えていっているから、ドメインベースでの広告ブロックでは防げなくても仕方がないだろ
HTTPSフィルタリングは必要なんだよ
HTTPSフィルタリングは必要なんだよ
2024/12/26(木) 12:44:08.51ID:okrVQ+MJ0
>>440
4.7.1にいやいやながらしてきたマジでクソいわー
4.7.1にいやいやながらしてきたマジでクソいわー
2024/12/26(木) 12:55:37.71ID:Y2mqYfdC0
古いやつ使って文句言うのは流石にガイさんでしょ
2024/12/26(木) 13:04:22.49ID:8d9l4WIw0
>>451
仮想通貨大量保有してるから怖いんだよなぁ
仮想通貨大量保有してるから怖いんだよなぁ
2024/12/26(木) 14:18:01.43ID:lHAXD7uj0
その仮想通貨アプリは除外すればいいのでは
2024/12/26(木) 14:28:20.17ID:UtC5jz560
最新のだと落ちやすいって人なら、まぁ仕方がないかも
かといって古いのだとブロックできない(または見れない)のもあると
かといって古いのだとブロックできない(または見れない)のもあると
2024/12/26(木) 14:30:55.39ID:77xs5PVD0
仮想通貨関連だけ仕事用プロファイルにしてるから無問題
2024/12/26(木) 14:43:11.03ID:seuGzeR+0
>>454
この日本の糞税制で仮想通貨を持つのは情弱すぎんか
この日本の糞税制で仮想通貨を持つのは情弱すぎんか
消えてたのにまた出て消えない(新年まで出るのか?)
ちなみにこの前これ展開するとって言われたからタップしてみたらこんな画面に
そして気にせず展開するとこの画面に
https://i.imgur.com/vxmkaP4.jpeg
https://i.imgur.com/DGau9Fv.jpeg
https://i.imgur.com/RZioDHM.jpeg
誰かこのパターンから救ってください
ちなみにこの前これ展開するとって言われたからタップしてみたらこんな画面に
そして気にせず展開するとこの画面に
https://i.imgur.com/vxmkaP4.jpeg
https://i.imgur.com/DGau9Fv.jpeg
https://i.imgur.com/RZioDHM.jpeg
誰かこのパターンから救ってください
2024/12/26(木) 18:28:16.02ID:XiLtdlYn0
2024/12/26(木) 19:04:44.59ID:8d9l4WIw0
>>458
それこそ情弱じゃね?稼げるなら何でも良いわ笑 含み益で3億はあるし
それこそ情弱じゃね?稼げるなら何でも良いわ笑 含み益で3億はあるし
2024/12/26(木) 20:22:44.55ID:Q+OpPpjt0
>>461
仮想通貨で儲けた「億り人」が味わう納税地獄
toyokeizai.net/articles/-/209433?display=b
仮想通貨で税金破産する仕組み
www.k-zeirishi.net/blog/entry/post-9/
年収300万の彼女が追徴課税3000万受けた深刻理由
税金に対する「無知と無関心」が招いた悲劇
toyokeizai.net/articles/-/455654?display=b
2017年12月1日、国税庁個人課税課が同庁のホームページ上で唐突に公表した『仮想通貨に関する所得の計算方法等について(情報)』
当時、このFAQの存在に気づいた暗号資産投資家はほとんどいませんでした。
彼女の含み益は約2億8000万円と、投資額の実に約470倍に膨らんだという。
ただ、この利益はあくまでも「含み益」にすぎず、法定通貨に換金しない限り、樋口さんの手元には一銭も入らない“絵に描いた餅”だ。
仮想通貨で儲けた「億り人」が味わう納税地獄
toyokeizai.net/articles/-/209433?display=b
仮想通貨で税金破産する仕組み
www.k-zeirishi.net/blog/entry/post-9/
年収300万の彼女が追徴課税3000万受けた深刻理由
税金に対する「無知と無関心」が招いた悲劇
toyokeizai.net/articles/-/455654?display=b
2017年12月1日、国税庁個人課税課が同庁のホームページ上で唐突に公表した『仮想通貨に関する所得の計算方法等について(情報)』
当時、このFAQの存在に気づいた暗号資産投資家はほとんどいませんでした。
彼女の含み益は約2億8000万円と、投資額の実に約470倍に膨らんだという。
ただ、この利益はあくまでも「含み益」にすぎず、法定通貨に換金しない限り、樋口さんの手元には一銭も入らない“絵に描いた餅”だ。
2024/12/26(木) 20:52:15.43ID:8d9l4WIw0
2024/12/26(木) 20:53:44.41ID:8d9l4WIw0
俺は仮想通貨の半減期サイクル3回目だからこんなのには騙されません笑
ここは仮想通貨スレじゃないからこれで失礼します~
ここは仮想通貨スレじゃないからこれで失礼します~
2024/12/26(木) 22:25:04.11ID:Q+OpPpjt0
御冥福を御祈りします
2024/12/26(木) 22:49:45.78ID:x9ujyCuE0
>何もしてない
2024/12/26(木) 23:13:38.01ID:pq7/3xMf0
一瞬スレ間違えたのかと思った
2024/12/26(木) 23:50:39.09ID:8d9l4WIw0
>>466
自分で考えれるようになろうね笑
自分で考えれるようになろうね笑
2024/12/27(金) 00:06:41.07ID:GZbJaOGw0
何もしてないなら何かやらかしてる
それとこちらの質問に答えない
なによりスレチなのでオレはもう対応しないからいつまで居着いてもここで答え出ないよ
それとこちらの質問に答えない
なによりスレチなのでオレはもう対応しないからいつまで居着いてもここで答え出ないよ
2024/12/27(金) 07:21:46.69ID:z1WuireM0
失礼します~(大嘘)
2024/12/27(金) 08:47:56.20ID:eg6a5cTM0
>>435
広告が出ないってだけで快適
googleの検索結果もスポンサードが消えるし
amazonの商品もちゃんとオススメ順で並ぶようになる
TverのCMも出ないし、何よりも機種ごとに最適な組み合わせをしなくても1本で済むのがありがたい
広告が出ないってだけで快適
googleの検索結果もスポンサードが消えるし
amazonの商品もちゃんとオススメ順で並ぶようになる
TverのCMも出ないし、何よりも機種ごとに最適な組み合わせをしなくても1本で済むのがありがたい
2024/12/27(金) 08:49:59.49ID:eg6a5cTM0
>>454
用途ごとに端末分けろよw
用途ごとに端末分けろよw
2024/12/27(金) 09:01:15.07ID:kSWrSKAo0
共有NGされてて草
リアルでもそんな扱いされてそう
リアルでもそんな扱いされてそう
2024/12/27(金) 09:57:49.63ID:kFKhZC4u0
>>473
そんなやついねぇよw
そんなやついねぇよw
2024/12/27(金) 10:08:06.80ID:hMTgaSDu0
2024/12/27(金) 10:23:24.57ID:kFKhZC4u0
2024/12/27(金) 11:14:34.47ID:0M/CKtzE0
>>476
ハメ撮りは風俗嬢と?
ハメ撮りは風俗嬢と?
2024/12/27(金) 13:40:52.53ID:VwHilAOU0
>>475
株やってるやつからすると当たり前
株やってるやつからすると当たり前
2024/12/27(金) 14:01:08.80ID:ZNvPVtkU0
>>472
ありがとうございます
ありがとうございます
2024/12/27(金) 14:11:42.70ID:TPu11fkL0
2024/12/27(金) 14:36:16.76ID:y+EGpt/n0
クッキー通知フィルターを使って通知を出なくしたら、
サイトのデフォルト設定に合わせてすべて受け入れるようになってしまうのですか?
サイトのデフォルト設定に合わせてすべて受け入れるようになってしまうのですか?
2024/12/27(金) 14:40:51.83ID:ZL+z6EgU0
2024/12/27(金) 15:03:14.32ID:PoWbShTY0
>>435
>>433
> アプリ対策が容易
https://filters.adtidy.org/android/filters/11_optimized.txt
@@||google-analytics.com^$app=jp.co.matsukiyo.app
@@||imasdk.googleapis.com^$app=tv.abema
@@||imasdk.googleapis.com^$app=jp.hamitv.hamiand1
>>433
> アプリ対策が容易
https://filters.adtidy.org/android/filters/11_optimized.txt
@@||google-analytics.com^$app=jp.co.matsukiyo.app
@@||imasdk.googleapis.com^$app=tv.abema
@@||imasdk.googleapis.com^$app=jp.hamitv.hamiand1
2024/12/27(金) 16:08:17.51ID:VwHilAOU0
2024/12/27(金) 16:15:27.82ID:VwHilAOU0
>>484
何やってるか理解できずにコピペしてるみたいだけど
アプリ毎に個別にフィルタリングしてるだけなんだよ、それ
自分の環境、自分の使うアプリで広告がカットできたから完璧だ!
って思えちゃう人もいるだろうけど、他人からすると違うんだ
何やってるか理解できずにコピペしてるみたいだけど
アプリ毎に個別にフィルタリングしてるだけなんだよ、それ
自分の環境、自分の使うアプリで広告がカットできたから完璧だ!
って思えちゃう人もいるだろうけど、他人からすると違うんだ
487名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/12/27(金) 16:35:20.09ID:+Y0NMg810 >>486
これは動作不良対策
> アプリ毎に個別にフィルタリングしてるだけなんだよ、それ
だからぜんぜんちがうんですよ
むしろフィルタリング解除
無料だとDNSレベルだけだからgoogle-analytics.comを通す通さない問題になる
だからプライバシー抜きが話題になる
imasdk.googleapis.comは動画再生に使われるので通さないとまずいからルールがある
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/101979
でもできれば通したくなかったがフィルタリング解除してる
これは動作不良対策
> アプリ毎に個別にフィルタリングしてるだけなんだよ、それ
だからぜんぜんちがうんですよ
むしろフィルタリング解除
無料だとDNSレベルだけだからgoogle-analytics.comを通す通さない問題になる
だからプライバシー抜きが話題になる
imasdk.googleapis.comは動画再生に使われるので通さないとまずいからルールがある
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/101979
でもできれば通したくなかったがフィルタリング解除してる
2024/12/27(金) 21:38:49.86ID:TPu11fkL0
2024/12/28(土) 09:14:59.77ID:HCQ3iaJm0
メルカリの例の
||assets.eisa.mercari.com^
||assets.eisa.mercari.com^
2024/12/28(土) 09:40:29.45ID:y41l68ct0
2024/12/28(土) 10:44:21.72ID:ojGgnvvA0
普通にAdSenseもブロックされてて不便だぞ
検索したときのアマゾン広告に飛べなくて泣いた
検索したときのアマゾン広告に飛べなくて泣いた
2024/12/28(土) 11:03:38.17ID:7Iedq6J40
ホワイトリストあるのになにいっちゃってるの
2024/12/28(土) 12:44:04.49ID:o2hpOjAT0
adguard起動してるとtverがプツプツなるから、macrodroidでadguardのオンオフを組みたいんだけど、root取ってないとできない?
2024/12/28(土) 13:19:41.34ID:sqMqH37m0
できる
2024/12/28(土) 13:19:47.91ID:a+NZgWyR0
2024/12/28(土) 13:41:55.32ID:o2hpOjAT0
>>494
教えて欲しい
教えて欲しい
2024/12/28(土) 13:42:10.08ID:o2hpOjAT0
>>495
cmは見たくないんだよね
cmは見たくないんだよね
2024/12/28(土) 13:48:53.44ID:a+NZgWyR0
>>497
じゃあアドガ活かしておけよww
じゃあアドガ活かしておけよww
2024/12/28(土) 13:49:46.07ID:o2hpOjAT0
2024/12/28(土) 13:50:43.00ID:o2hpOjAT0
■Tver再生ぷちぷちの対策
※原因
広告ブロック(DNSブロック)が起因
※対策
Tver起動中にPrivate DNSあるいは
adguardのオフとオンを繰り返せばOK
MacroDroidやTasker作成
これね
※原因
広告ブロック(DNSブロック)が起因
※対策
Tver起動中にPrivate DNSあるいは
adguardのオフとオンを繰り返せばOK
MacroDroidやTasker作成
これね
2024/12/28(土) 15:19:35.27ID:a+NZgWyR0
後出しジャンケン野郎が登場した
2024/12/28(土) 15:21:26.16ID:wkfPgCJI0
「できない?」
「できる」
もう終わってね?
できる言われたんだから、取り敢えずやれよ
教えて欲しいって何をだ?
やった上で、どこかで引っかかるならまた質問しろよ
「できる」
もう終わってね?
できる言われたんだから、取り敢えずやれよ
教えて欲しいって何をだ?
やった上で、どこかで引っかかるならまた質問しろよ
2024/12/28(土) 15:23:42.06ID:65XGZsb80
機種依存の完全おま環
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1707116497/113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1707116497/420
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726874718/5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733991635/5
いつものnextmacrodroidxiaomipadガイジの戯言なので無視してok
テンプレ乗っ取りが常のお約束
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1707116497/113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1707116497/420
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726874718/5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733991635/5
いつものnextmacrodroidxiaomipadガイジの戯言なので無視してok
テンプレ乗っ取りが常のお約束
2024/12/28(土) 15:25:42.35ID:EaN1O1rl0
2024/12/28(土) 15:49:23.37ID:u9yP6f+U0
あのMacroDroidガイジがAdGuardオンオフのマクロを自分で作れないはずがないので、自演で回答して承認欲求満たすための前置きか、もしくは何も知らずにnextガイジのテンプレを見ただけの一般人かもしれないな
2024/12/28(土) 15:51:17.71ID:SDr26elG0
例のガイジの被害者の可能性が微レ存じゃね?
ADB Hackなどとわけわからん名称のいつものWRITE_SECURE_SETTINGS以下略だろ
アドガスレでnextごり押しのprivate dnsオンオフmacrodroidネタ書き込むのがガイジ
それを知らないってことはガイジ本人の遠回しな自演か被害者
ありがとう自演しまくるんで自演か被害者か知らんけどな
ADB Hackなどとわけわからん名称のいつものWRITE_SECURE_SETTINGS以下略だろ
アドガスレでnextごり押しのprivate dnsオンオフmacrodroidネタ書き込むのがガイジ
それを知らないってことはガイジ本人の遠回しな自演か被害者
ありがとう自演しまくるんで自演か被害者か知らんけどな
2024/12/28(土) 15:52:11.63ID:SDr26elG0
2024/12/28(土) 16:01:58.99ID:a+NZgWyR0
てゆうかTVerのプチプチの原因はアドガだったんやなw
意外なところで答えもらったわ
ありがとう
意外なところで答えもらったわ
ありがとう
2024/12/28(土) 16:17:28.22ID:/iY5amiv0
原因はXiaomi Padだろ?w
2024/12/28(土) 16:21:01.59ID:yhMBrLH/0
だな
2024/12/28(土) 16:40:36.34ID:o2hpOjAT0
後出しも何も勘違いして突っかかってきてなんで拗ねてんだよw
2024/12/28(土) 16:40:54.82ID:o2hpOjAT0
galaxyでも発生するよ
2024/12/28(土) 16:42:53.48ID:o2hpOjAT0
2024/12/28(土) 16:44:11.28ID:o2hpOjAT0
>>502
ここのアプリを有効、無効がrootかshizukuが必要になってるんだよね。
これ以外のやり方を教えて欲しい。shizukuは通信し続けなきゃいけないよね?なので避けたい
https://i.imgur.com/xwtTRs1.jpeg
ここのアプリを有効、無効がrootかshizukuが必要になってるんだよね。
これ以外のやり方を教えて欲しい。shizukuは通信し続けなきゃいけないよね?なので避けたい
https://i.imgur.com/xwtTRs1.jpeg
2024/12/28(土) 16:46:12.74ID:o2hpOjAT0
2024/12/28(土) 16:48:34.88ID:o2hpOjAT0
2024/12/28(土) 17:06:24.12ID:/fzdLozX0
無効がだめなら此方
2024/12/28(土) 17:37:39.47ID:yc7LnXs10
なんか数日前からすり抜けてくる広告多いな…
2024/12/28(土) 17:51:50.99ID:jh3EAyEl0
なんか>>515 ID:o2hpOjAT0がよくわからんこと言ってるな
> ちなみに俺はgalaxys24ultraだからシャオミじゃないよ
>>500の文章はhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726874718/5ですらなくわざわざ■が追加されたhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733991635/5バージョン
しかも両方とも元の文章にはPrivate DNSオフオンと書いてあるのに>>516でprivatednsってなんだよ。よくわからんから諦めるわ笑と素知らぬふり
ここまでやらかしてxiaomipadスレ知らないで通じると思ってんのかね
ついでにSamsung Galaxy S24 UltraとSamsung Galaxy S24現行及び前スレでtver言及なし
こいつウソつくにしてももう少しまともなウソをつけとしかマヌケが過ぎるんだわ
> ちなみに俺はgalaxys24ultraだからシャオミじゃないよ
>>500の文章はhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726874718/5ですらなくわざわざ■が追加されたhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733991635/5バージョン
しかも両方とも元の文章にはPrivate DNSオフオンと書いてあるのに>>516でprivatednsってなんだよ。よくわからんから諦めるわ笑と素知らぬふり
ここまでやらかしてxiaomipadスレ知らないで通じると思ってんのかね
ついでにSamsung Galaxy S24 UltraとSamsung Galaxy S24現行及び前スレでtver言及なし
こいつウソつくにしてももう少しまともなウソをつけとしかマヌケが過ぎるんだわ
2024/12/28(土) 17:55:40.34ID:o2hpOjAT0
>>519
なんか的外れな推理にも程があるでしょ笑
やばいやつしかいないじゃないか
じゃあ経緯を説明するよ。
まずtverのプツプツ問題はもう4年も前から自分のgalaxyでは発生してたわけ、s22の時から。その時にtaskerの存在をこのスレで知ったんだけど、よくわからず放置。4年前のスレッドでは言及してたよ。xaomiに限らず。
で、最近タブレットが欲しくなったのでxiaomiのスレッドを見てたらtverのことが書いてあったので、思い出してやってみようと思ったわけ。
taskerで以前苦戦したので、今回はmacrodroidでやろうとした。だがやはり俺にはわからず、ここで質問したってこと。
なんか的外れな推理にも程があるでしょ笑
やばいやつしかいないじゃないか
じゃあ経緯を説明するよ。
まずtverのプツプツ問題はもう4年も前から自分のgalaxyでは発生してたわけ、s22の時から。その時にtaskerの存在をこのスレで知ったんだけど、よくわからず放置。4年前のスレッドでは言及してたよ。xaomiに限らず。
で、最近タブレットが欲しくなったのでxiaomiのスレッドを見てたらtverのことが書いてあったので、思い出してやってみようと思ったわけ。
taskerで以前苦戦したので、今回はmacrodroidでやろうとした。だがやはり俺にはわからず、ここで質問したってこと。
2024/12/28(土) 17:58:34.42ID:o2hpOjAT0
>>519
嘘は一つもついてないし、Xiaomiのスレッド引用してるからなのか俺がXiaomi端末を使用してると決めつけないでくれよ。
そこまでしてネットの他人の嘘を暴きたい動機が分からないし、もはや病気レベルでしょ。そんなに暇人なのか?嘘つく俺にもメリットがないし、お前の目的もわからんわ。
統合失調症を疑うわ。
嘘は一つもついてないし、Xiaomiのスレッド引用してるからなのか俺がXiaomi端末を使用してると決めつけないでくれよ。
そこまでしてネットの他人の嘘を暴きたい動機が分からないし、もはや病気レベルでしょ。そんなに暇人なのか?嘘つく俺にもメリットがないし、お前の目的もわからんわ。
統合失調症を疑うわ。
2024/12/28(土) 18:00:07.20ID:o2hpOjAT0
2024/12/28(土) 18:01:27.15ID:o2hpOjAT0
マヌケが過ぎるぞ、ネット探偵さん
2024/12/28(土) 18:05:05.87ID:9kx/HF060
などと意味不明な供述をしており
2024/12/28(土) 18:06:30.29ID:o2hpOjAT0
揚げ足取られると困るので4年前にはs22じゃなくてnote 10+だったわ
2024/12/28(土) 18:07:26.01ID:o2hpOjAT0
2024/12/28(土) 21:30:01.90ID:+/lpv+bn0
tver起動adguardオフ
プライベートdnsにアドガ設定
プライベートdnsにアドガ設定
2024/12/28(土) 22:14:31.93ID:MozcUVca0
2024/12/28(土) 22:21:20.03ID:o2hpOjAT0
2024/12/28(土) 22:23:25.19ID:aqMJjWex0
タブレットでしかtver見ないのでな
■基本マクロ
3つ目のトリガーは無視ね
個人的な用途でいれてる
https://i.imgur.com/789JpLp.png
◆Private DNS オン
https://i.imgur.com/KYd8An5.jpeg
Private DNSオフは値を off にする
■基本マクロ
3つ目のトリガーは無視ね
個人的な用途でいれてる
https://i.imgur.com/789JpLp.png
◆Private DNS オン
https://i.imgur.com/KYd8An5.jpeg
Private DNSオフは値を off にする
2024/12/28(土) 22:24:13.26ID:aqMJjWex0
自分の所有するXiaomi Pad6とRedmi pad proはプチプチなる
2024/12/28(土) 22:25:40.88ID:o2hpOjAT0
>>531
ありがとうなんだけど、プライベートdnsは何のために必要な設定?
ありがとうなんだけど、プライベートdnsは何のために必要な設定?
2024/12/28(土) 22:35:33.09ID:yplz1RJI0
tverの再生不良の原因がdnsブロックだから、プライベートdnsを利用してる人はtver利用中にオフとオンを、adguardアプリ使ってる人はオフとオンをやるってことやろ
adguardアプリのオフとオンの切替インテントはググればでるぞ
【Tasker】特定のアプリを使うときだけAdGuard広告ブロッカーを自動でオフにするレシピ - tps://inflabo.com/tasker-adguard-control/
ただこれのクラスに「adguard.android.receivers.AutomationReciever」
これはadguardのverによって変わるので注意
adguardアプリのオフとオンの切替インテントはググればでるぞ
【Tasker】特定のアプリを使うときだけAdGuard広告ブロッカーを自動でオフにするレシピ - tps://inflabo.com/tasker-adguard-control/
ただこれのクラスに「adguard.android.receivers.AutomationReciever」
これはadguardのverによって変わるので注意
2024/12/28(土) 22:42:05.96ID:yplz1RJI0
adguardのverの違いでどちらかに
com.adguard.android.receiver.AutomationReceiver
com.adguard.android.receivers.AutomationReceiver
com.adguard.android.receiver.AutomationReceiver
com.adguard.android.receivers.AutomationReceiver
2024/12/28(土) 22:45:37.86ID:o2hpOjAT0
2024/12/28(土) 22:49:20.65ID:R80+pPkK0
70 iOS (ワッチョイ d349-QN+1) sage 2024/12/28(土) 17:31:55.20 ID:VN8tbs950
Adguard有効だとクレカ決済のセキュリティが各社各サービスすべてエラーになるから決済前に毎回OFFにしないといけなくてクソめんどいわ
Git Hubで不具合としてIssueに追加したりしてるけどずっとシカトされてるしこれってまた日本のガラパゴス仕様のおま国なんか?
Adguard有効だとクレカ決済のセキュリティが各社各サービスすべてエラーになるから決済前に毎回OFFにしないといけなくてクソめんどいわ
Git Hubで不具合としてIssueに追加したりしてるけどずっとシカトされてるしこれってまた日本のガラパゴス仕様のおま国なんか?
2024/12/28(土) 22:52:26.77ID:aqMJjWex0
2024/12/28(土) 22:54:22.83ID:aqMJjWex0
アプリのオンオフは
>>533これでやればいい簡単 昔からadguardスレで語られてる方法
>>533これでやればいい簡単 昔からadguardスレで語られてる方法
2024/12/28(土) 23:01:31.67ID:o2hpOjAT0
2024/12/28(土) 23:06:45.93ID:QfSSj0qm0
2024/12/28(土) 23:15:47.64ID:rTv7Cj+P0
バカしか遭遇しないからな
543名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 03:24:08.88ID:AXKzFEme0 途中まで流れ怪しかったけどちゃんとベストアンサーに辿り着けたようで何より
2024/12/29(日) 07:11:27.14ID:ybsn22jg0
え?どこが?
いいようにmactodroidガイジにスレチで荒らされただけなんだが
いいようにmactodroidガイジにスレチで荒らされただけなんだが
2024/12/29(日) 07:34:12.99ID:2oKj3G9X0
荒らしにとってのベストアンサーに辿り着けたんならこれ以上続けられなくなるか
それが救いだわなw
それが救いだわなw
2024/12/29(日) 08:04:18.15ID:9x3DLa/70
tverぷちぷちは制作局(番組)により再生後即ではなく
かなりしばらくするとなったりならなかったり。
ならない番組内見てる人には関係ないのかなと
かなりしばらくするとなったりならなかったり。
ならない番組内見てる人には関係ないのかなと
2024/12/29(日) 08:12:03.31ID:31C5BqED0
2024/12/29(日) 09:11:07.65ID:YA8c/fYk0
>>547
両方とも必要性が無いゴミアプリ
両方とも必要性が無いゴミアプリ
2024/12/29(日) 09:43:24.84ID:AhTrjGEe0
>>540
あざす!やってみるわ!
あざす!やってみるわ!
2024/12/29(日) 09:43:43.31ID:AhTrjGEe0
>>544
お前も荒らしか?
お前も荒らしか?
2024/12/29(日) 17:52:47.79ID:niy/RqjL0
有料版かったけどアプリ事にフィルタリングできるくらいしか恩恵が分からない
2024/12/29(日) 19:51:16.88ID:/yF7eztI0
>>530
ヨコオリゴ糖
ヨコオリゴ糖
2024/12/29(日) 21:01:11.60ID:fBeW3JEU0
杭州云深处科技という企業の4足歩行ロボット「山猫」
値段は16900元(約36万円)
video.twimg.com/ext_tw_video/1858305297980456961/pu/vid/avc1/852x480/QrGT7exV8Ow_5Xd0.mp4?tag=12
video.twimg.com/ext_tw_video/1871092619549548544/pu/vid/avc1/1920x1080/V7GIVOa5H6spKq5_.mp4?tag=14
これ、未来のEVオフロードは犬型になるなw サスペンションは足や
2024/12/29(日) 21:08:22.00ID:SKfsNTBZ0
>>551
DNS 切れるぞ
DNS 切れるぞ
2024/12/29(日) 21:11:13.87ID:q7YpxjV80
なぜ恩恵が分からないのに買う人がいるのだろう…
お布施ならいいことだが
お布施ならいいことだが
2024/12/29(日) 22:52:43.89ID:Ql45xVBJ0
俺自身はtver見ないからわからんのだけど
アドガ入れてるとTverで問題が起きるの?
それってiOSでも?
アドガ入れてるとTverで問題が起きるの?
それってiOSでも?
557名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 23:33:12.58ID:6jUqDGFO0 しかし
ほとんどルックスでみな評価し統一教会容認されてるのて人それぞれやってるけどすでにやってる人には何の成果もあげてない馬鹿アカの断末魔なんだこれからのテレパシー。
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1735475393/
ほとんどルックスでみな評価し統一教会容認されてるのて人それぞれやってるけどすでにやってる人には何の成果もあげてない馬鹿アカの断末魔なんだこれからのテレパシー。
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1735475393/
2024/12/30(月) 16:51:03.47ID:VkkzDe6D0
>>484って、有料版だと初めから設定されてるん?
それとも、有料版に追加?
それとも、有料版に追加?
2024/12/30(月) 17:55:12.16ID:niOBw32v0
久しぶりに入れたけど
なんか広告ブロック数も通信量節約量もなんかアホみたいに盛った数字出るようになってないか?
1日で11万15GBとか行くんだが
なんか広告ブロック数も通信量節約量もなんかアホみたいに盛った数字出るようになってないか?
1日で11万15GBとか行くんだが
2024/12/30(月) 18:42:56.37ID:spbr+AYc0
>>559
最初だけ。端末やルーターにキャッシュされてたデータが大量にあるから
最初だけ。端末やルーターにキャッシュされてたデータが大量にあるから
2024/12/30(月) 19:09:34.98ID:+Vcw4jIT0
2024/12/31(火) 02:11:34.85ID:wRc9n8Ss0
100MBの同じ動画広告が100回表示されるはずだったとして
100回表示されると1回読み込んで99回キャッシュが再生されるから通信量は100MBなんだが
アドガは100MBを100回節約したんだから10GBだい!と表示するんでギガ盛りな数字になってる
100回表示されると1回読み込んで99回キャッシュが再生されるから通信量は100MBなんだが
アドガは100MBを100回節約したんだから10GBだい!と表示するんでギガ盛りな数字になってる
2024/12/31(火) 03:10:22.29ID:F9GXszsT0
ウソつきアプリじゃん
2024/12/31(火) 03:21:19.07ID:wRc9n8Ss0
まぁロシア人に正直や誠実を求めても仕方がない
2024/12/31(火) 03:24:43.75ID:ILy0Ip0V0
そもそもブロックしたら通信量は全くわからないからブロックした通信量の数字は完全に適当
ただ、ブロック数に関しては本当の数字なので、1日で11万はなんか変な気がする
DNSを無限にリトライしているアプリがないか?
ただ、ブロック数に関しては本当の数字なので、1日で11万はなんか変な気がする
DNSを無限にリトライしているアプリがないか?
2024/12/31(火) 04:27:31.39ID:69BI8TcQ0
アプリごとサイトごとですぐわかりそうなもんだが見てないんか
2024/12/31(火) 10:33:36.14ID:C8dwGOGV0
>>484
これって結局urlのに自分で書き加えた上でアプリに追加するの?
これって結局urlのに自分で書き加えた上でアプリに追加するの?
2024/12/31(火) 10:40:37.79ID:SRofCBDN0
>>564
ロシア人より日本人やアメリカ人のほうが嘘つきが多いよ
ロシア人より日本人やアメリカ人のほうが嘘つきが多いよ
2024/12/31(火) 10:41:49.70ID:qrhNfmuI0
お前を見ればそうかもしれんな
2024/12/31(火) 10:55:42.39ID:591SwMV10
2024/12/31(火) 11:14:42.62ID:bvflQaDu0
2024/12/31(火) 11:17:49.97ID:QsBvpraA0
>>570
これって信頼するフィルタ指定しといたほうがいいの?
これって信頼するフィルタ指定しといたほうがいいの?
2024/12/31(火) 12:20:36.99ID:jNQsencA0
2024/12/31(火) 20:54:11.49ID:vWsSeHpw0
>>571
これどちが正解なん?
これどちが正解なん?
2024/12/31(火) 20:55:44.69ID:bs8e2jAL0
2024/12/31(火) 23:06:22.87ID:gh6RleWi0
2025/01/01(水) 00:42:05.36ID:aYh12bGC0
最適化ってルール数削減するためにサイトの訪問者数が多かったりで使用頻度が高いルールを抽出したもので、
Androidはルール数を気にする必要そんなにないからそもそも最適化版いれる意味なくない
Androidはルール数を気にする必要そんなにないからそもそも最適化版いれる意味なくない
578名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 02:11:31.80ID:T6NTJs6I0 サウナとかいいかもな
ハムはなんで鼻毛に白髪混じってる
集客力とか視聴率はいつもとれないけどね
ハムはなんで鼻毛に白髪混じってる
集客力とか視聴率はいつもとれないけどね
2025/01/01(水) 05:37:37.35ID:WMesQ7VZ0
>>577
エントリーの下の方だと数で体感差が出ると思うよ
エントリーの下の方だと数で体感差が出ると思うよ
2025/01/01(水) 08:11:31.57ID:NCwo3tmm0
>>575
無理
無理
2025/01/01(水) 12:55:32.43ID:akma1RsW0
最近、idm(無料)の下帯に広告すり抜けするだけど?ヘルプ
2025/01/01(水) 13:03:48.18ID:zAmY2lxF0
game8も最近すり抜けるしよくあること
2025/01/01(水) 14:39:23.96ID:OT/maocj0
どちらも出てないけど
元旦からコロコロしてアンチ活動?
元旦からコロコロしてアンチ活動?
2025/01/01(水) 15:16:16.95ID:x+rc4yDY0
2025/01/02(木) 12:50:07.98ID:hZsQDuvq0
>>584
最悪...だけどそれやったわ
最悪...だけどそれやったわ
2025/01/02(木) 12:51:03.04ID:hZsQDuvq0
どうして1DMですり抜けした場合はlineの様にキャッシュ削除じゃ消えて紅?
2025/01/02(木) 20:58:08.13ID:9DuE/sqE0
httpsフィルタリングはnoon rootedだとブラウザのみ、と書かれてますが
ChMateはブラウザに含まれます?
もっと具体的に言うとアプリ管理から https フィルタリングOnにしたほうがいいですか?
ChMateはブラウザに含まれます?
もっと具体的に言うとアプリ管理から https フィルタリングOnにしたほうがいいですか?
2025/01/02(木) 21:13:33.23ID:tNpWu2ht0
>>577
最適化じゃなくて中身は軽量版なの?
中身見てないけど正規表現に置き換えたりしてるバージョンだと思ってた
(簡単なマッチングを1行ずつ行うより、複雑な正規表現のマッチングを1回で行う方が圧倒的に早かったりする)
最適化じゃなくて中身は軽量版なの?
中身見てないけど正規表現に置き換えたりしてるバージョンだと思ってた
(簡単なマッチングを1行ずつ行うより、複雑な正規表現のマッチングを1回で行う方が圧倒的に早かったりする)
2025/01/02(木) 21:38:40.25ID:UY8NCFcj0
>>587
含まない
apk /assets/preset/browsers.txt
>>588
https://adguard.com/kb/ja/general/ad-filtering/create-own-filters/#hints
含まない
apk /assets/preset/browsers.txt
>>588
https://adguard.com/kb/ja/general/ad-filtering/create-own-filters/#hints
2025/01/02(木) 22:05:46.85ID:UGM5Cva50
Wi-Fiに接続してる間はChMateの書き込みをブロックするとか書き込み時だけWi-Fiをオフにするとか出来ないかな?
画像なんかの読み込みはWi-Fiでやりたいけど書き込みはモバイル回線でしたい
うっかりWi-Fi繋いだまま書き込むのを機械的に防止したいのよ
画像なんかの読み込みはWi-Fiでやりたいけど書き込みはモバイル回線でしたい
うっかりWi-Fi繋いだまま書き込むのを機械的に防止したいのよ
2025/01/02(木) 22:21:42.85ID:hiZw0lYh0
2025/01/02(木) 22:28:26.40ID:UGM5Cva50
ごめんアプリ版AdGuardを使ってるっていう前提が抜けてた
>>25の挙動のことね
>>25の挙動のことね
2025/01/02(木) 22:43:51.51ID:UGM5Cva50
でも>>591もありがとうね
2025/01/03(金) 01:29:36.51ID:P5Edggg30
>>591
AdGuardがVPN使っているときは無理じゃね?
AdGuardがVPN使っているときは無理じゃね?
2025/01/03(金) 08:03:48.38ID:f/rcKUXV0
>>591
私の環境だとできない
私の環境だとできない
2025/01/03(金) 08:35:58.59ID:JWUrkre90
スレチ
s://pastebin.com/raw/KuTbBaC7
s://pastebin.com/raw/KuTbBaC7
2025/01/03(金) 11:50:18.02ID:wSyt8PhK0
>>590
固定回線なんて辞めて、WiFiもモバイル回線にすれば良い
楽天モバイルで固定回線代用 Part.59
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1734865268/
固定回線なんて辞めて、WiFiもモバイル回線にすれば良い
楽天モバイルで固定回線代用 Part.59
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1734865268/
2025/01/03(金) 12:00:19.43ID:wSyt8PhK0
いま、完全版を使ってるんだけど、最適化版のほうがいいのかな?
どのくらい軽くなるのか分からんけど、端末スペック低いし
どのくらい軽くなるのか分からんけど、端末スペック低いし
2025/01/03(金) 12:16:11.66ID:wSyt8PhK0
中華エロサイトをよく見るから中国語フィルターも入れたほうが良いのかな?
2025/01/03(金) 13:01:15.59ID:wSyt8PhK0
風俗サイト「シティヘブン」の広告カットと閲覧軽量を目指したフィルターの作成を神様お願いします
低スペスマホではもっさりで快適な風俗ライフに支障が出ています
低スペスマホではもっさりで快適な風俗ライフに支障が出ています
2025/01/03(金) 13:08:01.14ID:6UafOH7K0
シティヘブンを見た!
2025/01/03(金) 13:21:24.62ID:QOn4D9ac0
そんな要素非表示は自分でuboなりviaで拾って登録すれば良いのじゃないかとは思うが
2025/01/03(金) 13:25:41.96ID:wSyt8PhK0
>>602
誤爆や不具合回避のため、サイト固有ルールにしたいし。。
誤爆や不具合回避のため、サイト固有ルールにしたいし。。
2025/01/03(金) 13:40:48.47ID:Cz7dyQRi0
つか自分で作れよそんな使い道のないフィルタ
2025/01/03(金) 13:42:53.26ID:RPoHBLY20
>>598
前に低スペ機で完全版使ってたけど重かったよ
前に低スペ機で完全版使ってたけど重かったよ
2025/01/03(金) 14:01:36.35ID:CJf0Ckp/0
pcのアドガード使えよ
スマホモードにして広告も含め要らない要素消してそのユーザーフィルターをそのままスマホのアドガードのユーザーフィルターに書き込め
スマホモードにして広告も含め要らない要素消してそのユーザーフィルターをそのままスマホのアドガードのユーザーフィルターに書き込め
2025/01/03(金) 14:02:56.35ID:9fce6udv0
>>606
サンクス。チャレンジングしてみるわ
サンクス。チャレンジングしてみるわ
2025/01/03(金) 23:34:34.77ID:L7gqIsHl0
VIA
firefoxのuboかadguardアドオン
あたりが要素非表示拾うのに初心者向けかと...
firefoxのuboかadguardアドオン
あたりが要素非表示拾うのに初心者向けかと...
2025/01/05(日) 15:09:15.57ID:n11eSh/U0
比較的古めかしいCMSなら使えるけどいまどきだとスポイトは無力感強いと思うけどな
何年か前からもうdevtoolsでさっさと終わらせちゃうな
何年か前からもうdevtoolsでさっさと終わらせちゃうな
2025/01/05(日) 15:52:33.92ID:GEyFV0ji0
もしくはアウト!警察に話してんのかな
611名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/05(日) 20:24:19.66ID:vVCKJzV40 フィルターメンテナンスチームで一番の陽キャとして有名だったzloydenが姿を消して1ヶ月
やはりロシアとの戦争(zloyはウクライナ人)で亡くなったんだろうか
マジで悲しい
github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commits?author=zloyden
やはりロシアとの戦争(zloyはウクライナ人)で亡くなったんだろうか
マジで悲しい
github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commits?author=zloyden
2025/01/05(日) 20:28:16.82ID:ChHrRlr50
ズロイはマジでいいやつだった
対処ミスを指摘したらブチ切れる人もいるのにズロイの場合は「指摘ありがとう!」と言いながらすぐに直してくれた
対処は雑な方だったかもしれないが好きな対処者だった
対処ミスを指摘したらブチ切れる人もいるのにズロイの場合は「指摘ありがとう!」と言いながらすぐに直してくれた
対処は雑な方だったかもしれないが好きな対処者だった
2025/01/05(日) 20:36:22.31ID:8N9rEQiG0
ズロイさん死んだのか……偶然だろうけど俺がIssue報告した時によく対処してくれた人だわ
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
614名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/05(日) 21:04:36.88ID:Ol4UwhAY0 まだ死んだと決まったわけじゃないから
ひょっこり戻ってきてほしい
ひょっこり戻ってきてほしい
2025/01/05(日) 22:22:38.62ID:GJwcEpVa0
あみへふあらそきけたやおねそなるおひくそくあわちつれ
616名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/05(日) 22:40:51.59ID:729EBfAK0 zloyは優しい人だった
無事でいてほしい
無事でいてほしい
2025/01/05(日) 23:12:18.49ID:TNuglAJX0
2024年10月18日 ロシア国内にて北朝鮮兵を確認
2024年11月06日 トランプ再選
つまり、少なくとも10月18日にはトランプ勝利をプーチンは確信していたということ。
糞メディアの世論調査なんてよりロシアの情報収集能力のほうがよっぽど高いw
2025/01/05(日) 23:13:34.65ID:TNuglAJX0
>>611
ロシアは優位に・西側は疲弊感…ウクライナ、路上で徴兵まで
7/18(木)
ps://news.yahoo.co.jp/articles/9aeeec2cf870e334459a427cb68c7de3a0725198
ウクライナの首都キーウ郊外で、軍事警察が通りすがりの男性たちを捕まえた。遠くにいた男性たちは近くの商店や別の道に逃げた。
ロイター通信が報じたこのような「路上徴兵」の場面は、ロシアの侵攻を受けているウクライナが直面する兵力不足現象を端的に示している。
戦争に対する国民の不満も高まっている。男性たちは徴兵を逃れようと賄賂を渡して国外に逃れ、キーウでは約20万人の男性が徴兵官を避けるアプリを使っていると、BBCなどが最近報道した。
ロシアは優位に・西側は疲弊感…ウクライナ、路上で徴兵まで
7/18(木)
ps://news.yahoo.co.jp/articles/9aeeec2cf870e334459a427cb68c7de3a0725198
ウクライナの首都キーウ郊外で、軍事警察が通りすがりの男性たちを捕まえた。遠くにいた男性たちは近くの商店や別の道に逃げた。
ロイター通信が報じたこのような「路上徴兵」の場面は、ロシアの侵攻を受けているウクライナが直面する兵力不足現象を端的に示している。
戦争に対する国民の不満も高まっている。男性たちは徴兵を逃れようと賄賂を渡して国外に逃れ、キーウでは約20万人の男性が徴兵官を避けるアプリを使っていると、BBCなどが最近報道した。
2025/01/05(日) 23:15:08.28ID:TNuglAJX0
>>611
大学生が20倍?ロシアと戦わない“徴兵逃れ”の実態は?
ps://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2024/02/19/37767.html
ウクライナは総動員令が出ていますが、学生は徴兵の対象外になります。このため軍隊に行きたくない人たちが、大学に入学している。
大学生が20倍?ロシアと戦わない“徴兵逃れ”の実態は?
ps://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2024/02/19/37767.html
ウクライナは総動員令が出ていますが、学生は徴兵の対象外になります。このため軍隊に行きたくない人たちが、大学に入学している。
2025/01/05(日) 23:17:39.82ID:TNuglAJX0
2025/01/05(日) 23:19:47.02ID:TNuglAJX0
>>611
ウクライナ、さらなる動員年齢引き下げに反対 高官「米国が責任転嫁」
news.yahoo.co.jp/articles/053177a0828eebf62670afba206a0d74c551fc82
米国はロシアの侵攻を受けるウクライナに対し、前線での兵員不足を補うために18歳の男性の動員を検討するよう圧力をかけている。
ゼレンスキー大統領は今年、動員対象年齢を27歳から25歳に引き下げた。
ウクライナ、さらなる動員年齢引き下げに反対 高官「米国が責任転嫁」
news.yahoo.co.jp/articles/053177a0828eebf62670afba206a0d74c551fc82
米国はロシアの侵攻を受けるウクライナに対し、前線での兵員不足を補うために18歳の男性の動員を検討するよう圧力をかけている。
ゼレンスキー大統領は今年、動員対象年齢を27歳から25歳に引き下げた。
2025/01/05(日) 23:29:19.48ID:TNuglAJX0
>>611
ウクライナ人ジャーナリスト、第155旅団事件の主犯はゼレンスキー
ps://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/ukrainian-journalist-zelensky-is-the-mastermind-behind-the-155th-brigade-massacre/
新年早々「国家捜査局が第155旅団編成に伴う責任追求のため刑事捜査を開始した」と報告し、余りにも酷い内容なので目を覆いたくなる気分だ。
155旅団の立ち上げ責任者は心臓発作で死亡し、旅団長は戦闘に投入された直後解任され、旅団の兵士1,700人は戦場で初めて発砲する前に脱走した。国家捜査局の捜査官らは問題の責任を取るべき人間を見つけ出すことをゼレンスキーに命じられる。
フランスはウクライナが要求した1個旅団の訓練と装備の提供を完璧に果たしたが、訓練のためフランスに派遣されたウクライナ人兵士50名以上が脱走したため、
フランス側の政治的指導者らは「多額の費用がかかる新旅団編成に対するウクライナ側の真剣さ」に懸念を抱き、ゼレンスキーが考案した計画全体への信頼性を著しく失墜させてしまう。
ウクライナ人ジャーナリスト、第155旅団事件の主犯はゼレンスキー
ps://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/ukrainian-journalist-zelensky-is-the-mastermind-behind-the-155th-brigade-massacre/
新年早々「国家捜査局が第155旅団編成に伴う責任追求のため刑事捜査を開始した」と報告し、余りにも酷い内容なので目を覆いたくなる気分だ。
155旅団の立ち上げ責任者は心臓発作で死亡し、旅団長は戦闘に投入された直後解任され、旅団の兵士1,700人は戦場で初めて発砲する前に脱走した。国家捜査局の捜査官らは問題の責任を取るべき人間を見つけ出すことをゼレンスキーに命じられる。
フランスはウクライナが要求した1個旅団の訓練と装備の提供を完璧に果たしたが、訓練のためフランスに派遣されたウクライナ人兵士50名以上が脱走したため、
フランス側の政治的指導者らは「多額の費用がかかる新旅団編成に対するウクライナ側の真剣さ」に懸念を抱き、ゼレンスキーが考案した計画全体への信頼性を著しく失墜させてしまう。
2025/01/07(火) 10:00:35.25ID:8UFX2NA00
こいつこんなとこにも出るのかよ
2025/01/07(火) 10:15:50.08ID:s44951zt0
>>620
かわいそう
かわいそう
2025/01/07(火) 10:32:47.63ID:kYwldCTQ0
大日本帝国
2025/01/07(火) 18:49:00.64ID:WO/uTXZq0
『大日本人』(だいにっぽんじん)は、2007年6月2日に公開された日本映画。ダウンタウンの松本人志が企画・監督・主演を務めた、松本初の長編監督映画である。
627名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/07(火) 18:50:44.34ID:Q2lDDlNs0 コピペペタペタいらん
ただズロイデンはマジで心配だな
彼がいなくなって全体の対処スピードもかなり落ちたね
ただズロイデンはマジで心配だな
彼がいなくなって全体の対処スピードもかなり落ちたね
2025/01/07(火) 19:36:09.63ID:6FFvXVnf0
米大統領選でも見た通りロシア人はガチでネット工作しまくってるが
ニュース系の板に大量に貼ったついでに馴染みのアプリのスレにも投下してる感じなんかな
ニュース系の板に大量に貼ったついでに馴染みのアプリのスレにも投下してる感じなんかな
629名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/07(火) 21:16:13.89ID:dqRS5q7n0 すあぬよにまわよとらわらをそよゆかほ
2025/01/07(火) 23:51:47.20ID:kYwldCTQ0
2025/01/08(水) 00:28:19.96ID:0xl3JfgB0
>>630
ワロタw
ワロタw
2025/01/08(水) 00:29:24.28ID:E7LC/wki0
よかったよかった
2025/01/08(水) 00:29:49.90ID:0xl3JfgB0
ズロイの為にたくさん記事貼ったのに!
2025/01/08(水) 07:14:08.05ID:PDN7LZCE0
上の人、このスレの住人か少なくともROMだよね…
2025/01/08(水) 13:05:34.66ID:ttMuc3zF0
2025/01/08(水) 16:00:02.07ID:KH+2lzVn0
南海トラフ地震が今月に起きると予言している人たちがいるね
阪神淡路大震災を予言した人らしい
阪神淡路大震災を予言した人らしい
2025/01/08(水) 21:09:08.23ID:cHVVio4J0
そんなん毎月言ってればそのうち当たるわ
2025/01/08(水) 22:19:58.49ID:ZnbKFn3L0
毎月どころか複垢で毎日何らかの予言して
当たった垢でスピリチュアル詐欺するのはもはや定番の手口だぞ
当たった垢でスピリチュアル詐欺するのはもはや定番の手口だぞ
2025/01/08(水) 22:51:30.64ID:iwCWfqXV0
困ってる人に「○○様に祈れば救われます」ってのも同じだな
百人に言っときゃ一人ぐらいは助かるので養分の誕生だ
百人に言っときゃ一人ぐらいは助かるので養分の誕生だ
>>636
おきるんけないから大丈夫
おきるんけないから大丈夫
2025/01/08(水) 23:39:18.67ID:KonA3Ozv0
占い師だけでなく専門の予報官にしてもそれは同じで
万全を期して頻繁に警報を出してたら誰も信じなくなっていざという時に誰も動かない狼少年状態になってまう
当たるか外れるかじゃなくて打率が大事
万全を期して頻繁に警報を出してたら誰も信じなくなっていざという時に誰も動かない狼少年状態になってまう
当たるか外れるかじゃなくて打率が大事
2025/01/08(水) 23:51:34.39ID:yeULrMmv0
計算できる犬と同じ感じ?
2025/01/09(木) 00:04:11.57ID:YLrgQUqp0
地震の予言なんて占い師レベルですら無いからな
壷買っちゃうようなバカ以外はスルー一択だろ
壷買っちゃうようなバカ以外はスルー一択だろ
2025/01/09(木) 00:40:22.94ID:1h6n3Joa0
まあ予言はどうでもいいとしていつあってもおかしくないのは確かだから
普段から避難経路を確認したり家具を固定したりはしとくといいぞ
普段から避難経路を確認したり家具を固定したりはしとくといいぞ
2025/01/09(木) 01:02:40.94ID:KzHYQsrd0
誰がこんなとこでそんなテンプレのきれい事聞きたいねん
黙っとれ
黙っとれ
2025/01/09(木) 01:13:23.01ID:1h6n3Joa0
いや実際、冷静に備えてないからそんな流言に流されやすくなるんやで
健康な食事をしてる人が怪しげなダイエット食品に引っ掛からないのとかと同じ
健康な食事をしてる人が怪しげなダイエット食品に引っ掛からないのとかと同じ
2025/01/09(木) 06:20:37.95ID:xgJUHVFs0
予言と予告は違うからね
2025/01/09(木) 11:47:27.42ID:mYWmYsOm0
2025/01/09(木) 11:56:28.04ID:x//NfX590
予言wwwwww
2025/01/09(木) 12:01:17.00ID:ydmCH9qb0
アイギーナの予言
651名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/09(木) 12:07:24.77ID:kTRM6HXB0 予言と預言も違う
ヨハネ黙示録は聖書預言
ヨハネ黙示録は聖書預言
2025/01/09(木) 13:02:59.10ID:R3MQkpro0
>>650
持ってたわ
持ってたわ
2025/01/09(木) 13:03:47.30ID:xgJUHVFs0
遺言
654名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/09(木) 13:58:26.09ID:iFC5oF4Z0 >>630
よかったぁ!無事だったかズロイ
よかったぁ!無事だったかズロイ
655名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/09(木) 14:00:19.26ID:U3ObX+7G0 ズロイはウクライナ人でウクライナは戦争中
これで1ヶ月以上の長期休暇はさすがに心配もするよな
これで1ヶ月以上の長期休暇はさすがに心配もするよな
656名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/09(木) 14:15:03.75ID:MRZalF960 長くGitHub見てるけど一ヶ月の休暇というのはこれまでに見たことがない
日頃から頑張っていたから特別休暇なのかもね
日頃から頑張っていたから特別休暇なのかもね
2025/01/09(木) 16:25:05.50ID:/vV/xXNH0
ズロイ復活!
2025/01/09(木) 17:41:03.69ID:hu/Ng0Ah0
おまえらすきすぎ
2025/01/09(木) 19:32:49.60ID:xgJUHVFs0
明日の出勤を確認するまで喜ぶのは早い
660名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/09(木) 20:09:43.44ID:t5w0oQdB0 ズロイがGitHubに戻ってきた!!!
2025/01/09(木) 20:10:37.82ID:pgUv4wik0
Zloy本当に無事だったのか、良かった、、、
662名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/09(木) 20:12:50.09ID:F3iY4EUq0 ちなみにズロイデンの本名はDenis Zelenskyっていうんだよ(ツイ垢がある)
ここからZloyDenと略すのオシャレでセンスあるよね
ここからZloyDenと略すのオシャレでセンスあるよね
2025/01/09(木) 20:44:44.54ID:xgJUHVFs0
ちなみに、ロシアとかスラブ系の女性の名前は語尾がみんな「あ」「A」
マリア・シャラポワ
アリーナ・ザギトワ
エヴゲニヤ・メドヴェージェワ
ヴィクトリヤ・シニツィナ
マリア・シャラポワ
アリーナ・ザギトワ
エヴゲニヤ・メドヴェージェワ
ヴィクトリヤ・シニツィナ
664名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/09(木) 21:21:22.35ID:lGIDAWmo0 調べたけど一ヶ月丸々不在というのはやっぱり初めてだったようだね
2025/01/09(木) 21:33:48.28ID:xgJUHVFs0
>>621を見る限り、ズロイは強制徴兵されるはずだけど。
666名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2025/01/09(木) 21:34:58.45ID:xgJUHVFs0 休暇中に軍に拘束された可能性もあるな 明日の出勤を祈る
667名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/09(木) 22:23:23.91ID:MaAvXMi902025/01/09(木) 22:24:19.09ID:7GRvgp7H0
>>663
AdGuardフィルターメンテナーだとエリザベータがいるね
AdGuardフィルターメンテナーだとエリザベータがいるね
2025/01/09(木) 22:30:07.82ID:+3N2RqYL0
ズロイ復帰は嬉しい
対処が雑なところもあるけど、Issue上げたらすぐに対処してくれるから頼りになるし、何よりも性格がイケメンなんだよなぁ
俺が対処ミス報告した時の反応……アレックスはスパム扱いで理不尽クローズ、雪さんは無言で👍マーク付けながら修正、ズロイは丁寧にお礼を言ってくれた
対処が雑なところもあるけど、Issue上げたらすぐに対処してくれるから頼りになるし、何よりも性格がイケメンなんだよなぁ
俺が対処ミス報告した時の反応……アレックスはスパム扱いで理不尽クローズ、雪さんは無言で👍マーク付けながら修正、ズロイは丁寧にお礼を言ってくれた
670名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/09(木) 22:35:35.89ID:3bVqt5Na0 Zloyは簡単めなIssueを爆速で処理することに特化してるよね
難しめなIssueは他の対処者に任せてスルー
その代わり自分の守備範囲に入ったIssueは誰よりも速く解決する
このタイプがいるからAlexらが難しいIssueに時間使える
決して特別な能力がある技術者ではないがチームを回すために不可欠な役割を担ってくれてる人だ
難しめなIssueは他の対処者に任せてスルー
その代わり自分の守備範囲に入ったIssueは誰よりも速く解決する
このタイプがいるからAlexらが難しいIssueに時間使える
決して特別な能力がある技術者ではないがチームを回すために不可欠な役割を担ってくれてる人だ
2025/01/09(木) 23:22:59.64ID:xgJUHVFs0
>>667
それは良かったな。帰省はしてなかったのかもな
それは良かったな。帰省はしてなかったのかもな
672名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/10(金) 11:28:40.52ID:irJkcqR30 さすがにウクライナに今帰ったら危険なのは誰でも分かるし自分の身は自分で守ってたんだろう
2025/01/10(金) 12:31:16.23ID:c+76Co5/0
ここはずろいファンの巣窟
2025/01/10(金) 13:10:05.29ID:QlX6dCMJ0
すくつってなんだよ(笑)
2025/01/10(金) 15:39:37.30ID:syP6SfWB0
すくつ、でも変換できるんだな今は
2025/01/10(金) 15:42:42.95ID:Wa/IYHX60
巣窟王
677名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/10(金) 16:40:21.74ID:ajz883y10 ズロイは日本語圏のIssueにもよく対処してるからお世話になってる人は多いと思うよ
疑問符のつく対処もあるが人当たりがいいから好かれてる
疑問符のつく対処もあるが人当たりがいいから好かれてる
2025/01/10(金) 16:45:58.73ID:rv8GO1Sx0
Zloyがいる時間に報告するとすぐに対処してもらえるから、いつもZloyがいるかどうか確認してから報告してるわ
日本語サイトはやっぱり欧米人には難しいみたいで、Yuki、Alex、Zloyの3人しか積極的に対処してくれないんだよね
このうちYukiは多忙なので最近は新規Issueへの対処は少なめで、Alexは理不尽クローズしてくるから、結局Zloy頼みになる
日本語サイトはやっぱり欧米人には難しいみたいで、Yuki、Alex、Zloyの3人しか積極的に対処してくれないんだよね
このうちYukiは多忙なので最近は新規Issueへの対処は少なめで、Alexは理不尽クローズしてくるから、結局Zloy頼みになる
679名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/10(金) 17:51:53.42ID:ynMNPNXe0 復帰早々対処しまくってて草
やっぱりズロイが必要だわ
やっぱりズロイが必要だわ
2025/01/10(金) 18:20:14.92ID:syP6SfWB0
神格化するズロイ
2025/01/10(金) 18:23:33.71ID:syP6SfWB0
ずん ずんずん ずんどこ ズロイ!
2025/01/11(土) 15:13:18.21ID:3HWaRkxe0
けっこうあり
結局
可処分所得が少ない企業からすればきついだろうしね。
結局
可処分所得が少ない企業からすればきついだろうしね。
2025/01/11(土) 16:43:06.98ID:af2cxegX0
まあまだ対応してないし対応するか知らんけど、いまだ280ファン絶えないのはこういう方針や対応でユーザーとの間にミスマッチ起こってんやろな
i.imgur.com/f0nACRr.png
余所はなにがひっかかってるのかさっぱりわからん
i.imgur.com/f0nACRr.png
余所はなにがひっかかってるのかさっぱりわからん
2025/01/11(土) 17:05:12.41ID:l2tiGQSf0
自分が気に入って満足してるものを使えばいいやで
2025/01/11(土) 17:21:22.23ID:af2cxegX0
迷惑の捉え方やろね
2025/01/11(土) 17:27:14.57ID:SX58hgbs0
Alexは報告されたサイト自体が出すアナウンスや販促バナーの類は基本的に迷惑要素として見ない節があるから
687名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/11(土) 17:34:26.72ID:MTS4mgeb0 みたいに俺は
2025/01/11(土) 17:43:16.01ID:af2cxegX0
消しちゃうと導線なくなっちゃうからほんらい消しちゃまずいんよな
でも常連なら導線もくそもないから迷惑感がある
でも常連なら導線もくそもないから迷惑感がある
2025/01/11(土) 19:20:32.19ID:cN78Ngdl0
そういうのはむしろ消して欲しくない派
2025/01/11(土) 23:18:49.82ID:fbEXaHpU0
ipv6問題
x.com/i/status/1877982927860179442 pbs.twimg.com/media/Gg_vhQ4acAAkW0t?format=jpg&name=large pbs.twimg.com/media/Gg_vhP5agAA39b6?format=jpg&name=large
x.com/i/status/1877984001975337135 pbs.twimg.com/media/Gg_wf1xaMAAMhwu?format=jpg&name=large
x.com/i/status/1877982927860179442 pbs.twimg.com/media/Gg_vhQ4acAAkW0t?format=jpg&name=large pbs.twimg.com/media/Gg_vhP5agAA39b6?format=jpg&name=large
x.com/i/status/1877984001975337135 pbs.twimg.com/media/Gg_wf1xaMAAMhwu?format=jpg&name=large
2025/01/12(日) 08:14:59.68ID:d9bnq31j0
>>681
氷川ずろい
氷川ずろい
692名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/12(日) 15:28:41.76ID:5qIhYX5t02025/01/12(日) 16:00:22.25ID:cRuNsvRT0
s-ad.rmp.rakuten.co.jp
api-esp-ap.piano.io
experience-ap.piano.io
yads.yjtag.yahoo.co.jp
rmp.rakuten.co.jp
mi-img.com
長い事ユーザールールに突っ込んでたやつ
これまだ必要かね?
api-esp-ap.piano.io
experience-ap.piano.io
yads.yjtag.yahoo.co.jp
rmp.rakuten.co.jp
mi-img.com
長い事ユーザールールに突っ込んでたやつ
これまだ必要かね?
2025/01/12(日) 17:12:00.77ID:E3J3t+RU0
>>693
何に効く(はず)んや?
何に効く(はず)んや?
2025/01/12(日) 18:21:21.49ID:JAj5UJxK0
2025/01/12(日) 18:34:36.01ID:d9bnq31j0
>>695
松本人忘
松本人忘
2025/01/12(日) 18:41:32.79ID:3BB0iWpz0
元警視庁佐藤誠氏「この中居正広という男、俺が海老蔵さんの事件や押尾学の事件で被疑者を調べていた際、よく名前が挙がっていた」
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1736663049/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1736663049/
2025/01/12(日) 19:19:00.53ID:2Wc75jK10
chmateでimgurの画像開くと激遅(10kb/s程度)なんですがAdGuardが原因でしょうか?
アドガ切ると早くなる気がします(明確に検証できてないですが)
chmate画像ビューア経由じゃなく内部ブラウザで開くとちゃんと早いのでアドガ関係ないですか?
アドガ切ると早くなる気がします(明確に検証できてないですが)
chmate画像ビューア経由じゃなく内部ブラウザで開くとちゃんと早いのでアドガ関係ないですか?
2025/01/12(日) 22:42:48.07ID:g4HNefZw0
>>683
280さんが売却した事をいまだに知らない無知なだけだと思うが?
280さんが売却した事をいまだに知らない無知なだけだと思うが?
2025/01/12(日) 22:44:47.87ID:ECCz+NpZ0
tverのmy垢の郵便番号変更はadguardオフ orPrivate DNSオフにしないとできないのね
2025/01/12(日) 22:50:01.40ID:XylGK8mD0
あらやだ
2025/01/12(日) 23:50:13.87ID:2qf4DEkV0
いやねぇ
2025/01/13(月) 00:03:21.32ID:hW6u6oTO0
フィルタの違いなんか自分の周回先に問題なきゃ気づかんもんよ
問題あっても気づかんまである
問題あっても気づかんまである
2025/01/13(月) 01:43:04.32ID:SIbyifjq0
別スレマルチおいとくとしても本人が検証できんことは他人も検証できんよ
2025/01/13(月) 02:02:37.00ID:TRu6DuB/0
imgurが遅いのはAdGuardには関係なくいつものことだろ
って思ってたけど、今日(昨日)はエッヂでいくつかスレが立っててAdGuard切ると早くなるっていう報告が複数あるのを観測したので、いつもとは違う何かが起こっているのかもしれない
って思ってたけど、今日(昨日)はエッヂでいくつかスレが立っててAdGuard切ると早くなるっていう報告が複数あるのを観測したので、いつもとは違う何かが起こっているのかもしれない
2025/01/13(月) 03:14:24.29ID:SIbyifjq0
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1731330790/202 と同一人物ならdns可能性低いからipv6やvpn周りやろ
まずデバッグレベルログ取ってサポートに投げてくれ
まずデバッグレベルログ取ってサポートに投げてくれ
2025/01/13(月) 07:16:56.31ID:QA8uGEtj0
imgur.comをホワイトリストに入れるだけ
2025/01/13(月) 16:54:50.19ID:o85uaSYE0
言われてみたら
>>707そやねwなんの支障もないので入れないが
>>707そやねwなんの支障もないので入れないが
2025/01/13(月) 16:58:50.07ID:MK6M7d9d0
>>693
オフって24時間問題なしだったので削除した
オフって24時間問題なしだったので削除した
2025/01/13(月) 21:56:18.91ID:S2fJe5FT0
ゆこここもちゆふくせふよつきそすりとしかわねやにうせりめされにもいねすうにね
711名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 22:54:55.68ID:P2GQWrkn0 ※迷惑行為防止条例(迷惑防止条例)
712名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/14(火) 00:35:15.94ID:y/uO0giJ0 怖いっすね
ま、シンプルにまとめてくれてるし
ま、シンプルにまとめてくれてるし
2025/01/14(火) 01:11:30.90ID:rSFEv3O60
やるやつが含む
2025/01/14(火) 11:50:37.33ID:qRxjnKCP0
次スレワッチョイありで
2025/01/14(火) 11:51:19.32ID:qRxjnKCP0
スクリプトにワッチョイって意味ないかそういや
2025/01/14(火) 13:25:52.55ID:IWlAs4Xg0
ないな残念ながら
2025/01/14(火) 13:45:23.29ID:cPwNzqnc0
どんぐりも貫通してくるが無いよりはマシかな
2025/01/15(水) 01:37:49.69ID:sfO0FFOg0
スクリプトはSikiGuardですっきり消えるで
たぶんこれAdGuardのオマージュだよな
たぶんこれAdGuardのオマージュだよな
2025/01/15(水) 04:58:04.38ID:e/g/hUR40
広告自体は非表示にできてるんだけど
背景透過されてる灰色の枠とバッテンが表示されるのがいくつか
これは消せます?
背景透過されてる灰色の枠とバッテンが表示されるのがいくつか
これは消せます?
2025/01/15(水) 06:27:46.96ID:0Fh8Pbs80
>>718
chmateに非対応か
chmateに非対応か
2025/01/15(水) 07:57:52.43ID:sfO0FFOg0
要望は出してるんだけどねぇ
AIで荒らしガンガン消してくのは圧巻で
広告ブロックもゆくゆくは人力フィルタからAI判定に変わっていくのかもなあとおもた
>>719
ブラウザのものは証明書入れれば消える
証明書が怖い人は火狐でuBOとか併用してる
AIで荒らしガンガン消してくのは圧巻で
広告ブロックもゆくゆくは人力フィルタからAI判定に変わっていくのかもなあとおもた
>>719
ブラウザのものは証明書入れれば消える
証明書が怖い人は火狐でuBOとか併用してる
2025/01/15(水) 08:33:45.60ID:tpMqrl5p0
月100円払うからchmateも対応してほしい
2025/01/15(水) 10:38:47.00ID:Dv6NGhoe0
>>721
荒らしや広告もAI使うようになるかも
荒らしや広告もAI使うようになるかも
2025/01/15(水) 10:42:50.07ID:I/nBtfdZ0
>>723
スパムはもう使ってるが
スパムはもう使ってるが
2025/01/15(水) 12:10:18.58ID:Dv6NGhoe0
AIとAIの戦いになるのか
2025/01/15(水) 12:10:51.59ID:Dv6NGhoe0
AI駆動のウイルスとかヤバそうだな
2025/01/15(水) 12:29:18.69ID:e0FN7d1p0
いかがでしたかクソブログとかXのインプレゾンビはもう生成AIだし
荒らしスクリプトのアホもいたちごっこをすべて手動プログラムとは思えないのでなんかAIでフィードバックさせたりしてんじゃないか
荒らしスクリプトのアホもいたちごっこをすべて手動プログラムとは思えないのでなんかAIでフィードバックさせたりしてんじゃないか
2025/01/15(水) 12:37:31.98ID:Dv6NGhoe0
AdGuardの進化に期待したいな
広告ブロックからAIブロックへ
広告ブロックからAIブロックへ
2025/01/15(水) 14:07:38.95ID:6UmzTT8u0
なろうの下広告がうざい
2025/01/15(水) 17:19:23.34ID:bI8SRmLF0
この前のエッヂのなろうスレでも話題になってたけどなろうノクターンハーメルンに広告なんかでてるの?
自分の環境だと一切出てないけどどんな設定してるんだ
自分の環境だと一切出てないけどどんな設定してるんだ
2025/01/15(水) 17:47:26.49ID:6UmzTT8u0
アドガ入れて出てくるんだからもっと話題にならないとおかしい
2025/01/15(水) 18:03:34.86ID:V3bvChJQ0
DNS通信の保護にチェックを入れてないからだと思う
2025/01/15(水) 18:19:21.51ID:CBTCgjYu0
2025/01/15(水) 18:54:44.15ID:1NErXZ2N0
2025/01/15(水) 19:18:39.21ID:xpn0tNlB0
広告じゃないが最近こういうのが増えたな 左下のすっと出てきて引っ込むやつ
i.imgur.com/2Ed0Rp9.png
よく見るサイトは個別に消してるけど
全滅させる構文はやっぱ無理よね?役に立つやつも極めて稀にあるだろうし
i.imgur.com/2Ed0Rp9.png
よく見るサイトは個別に消してるけど
全滅させる構文はやっぱ無理よね?役に立つやつも極めて稀にあるだろうし
2025/01/15(水) 19:29:41.90ID:CBTCgjYu0
2025/01/15(水) 19:31:51.75ID:bYr9tnrb0
2025/01/15(水) 19:45:37.14ID:CBTCgjYu0
FirefoxもBraveもあるのに
2025/01/16(木) 00:29:29.59ID:uJH+xcaO0
俺もなろう出ない
2025/01/16(木) 08:18:06.67ID:sloe4tP10
2025/01/16(木) 08:29:44.45ID:6ZBYAqdR0
シティヘブンでよく見るわ笑
2025/01/16(木) 15:38:45.33ID:g52XM+Tz0
oa.tr.line.me
これadguardに入ってるが許可しないと不便やん
てか、許可しても支障ないやろ
これadguardに入ってるが許可しないと不便やん
てか、許可しても支障ないやろ
2025/01/16(木) 15:39:36.43ID:cko6gP2f0
>>743
ブロックでok
ブロックでok
2025/01/16(木) 15:41:17.29ID:8koo0uUx0
voom-obs.line-scdn.net
これはadguardに入ってないがこれこそ入れなきゃ
これはadguardに入ってないがこれこそ入れなきゃ
2025/01/16(木) 17:02:41.01ID:Q4c0bJ3a0
2025/01/16(木) 19:34:58.94ID:/p1/lkSN0
>>736は証明書インストール拒否のViaガイジじゃん
証明書インストール拒否は好きにすればだけど、中華で非オープンソースのVia Browser使っててそれかよw
Via Browserって広告ブロック機能しょぼくてアドガフィルタだとちゃんと動かないルールが多い
だからVia Browserで動くルール教えてクレクレが言いたいっぽいな
証明書インストール拒否は好きにすればだけど、中華で非オープンソースのVia Browser使っててそれかよw
Via Browserって広告ブロック機能しょぼくてアドガフィルタだとちゃんと動かないルールが多い
だからVia Browserで動くルール教えてクレクレが言いたいっぽいな
748名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/17(金) 02:34:55.14ID:SAEJQl5e0 HH系の広告で困るからやめて欲しい
それ系一切なくなるオプションとかないの?そしたらアドブロいらないんだけど
それ系一切なくなるオプションとかないの?そしたらアドブロいらないんだけど
2025/01/17(金) 08:27:47.50ID:mMkr+/aO0
ヘリーハンセン好きとはなかなかツウやね
自分もノースやパタは子供達がよく着るようになりなんか嫌になり同じGoldwin買うならヘリーハンセン、パタ買うならMammut選んでる
でも広告でる??非広告の要素非表示なら個々で対応しないと
自分もノースやパタは子供達がよく着るようになりなんか嫌になり同じGoldwin買うならヘリーハンセン、パタ買うならMammut選んでる
でも広告でる??非広告の要素非表示なら個々で対応しないと
2025/01/17(金) 09:04:27.65ID:6U+6vWgq0
芥川賞作品もAI作成の時代だし
なろうの本文もAIで埋め尽くされるの時間の問題だろな
なろうの本文もAIで埋め尽くされるの時間の問題だろな
2025/01/17(金) 14:30:46.24ID:wc0y6Psg0
HHはヘリーハンセンじゃなくて返金返品
2025/01/18(土) 08:57:40.50ID:QLBjNubl0
久しぶりにアマのショッピングアプリ起動したら
広告でまくりでビビったわ
なんとかならんの?
広告でまくりでビビったわ
なんとかならんの?
2025/01/18(土) 09:42:24.24ID:lrd9BO0y0
com.amazon.mShop.android.shoppingに広告らしいの見えないけど?
2025/01/18(土) 16:02:12.22ID:soNLiIvb0
おすすめのフィルタとかユーザースクリプトってありますか?
一応tiny shieldはいれました
一応tiny shieldはいれました
2025/01/18(土) 18:26:20.90ID:TPkkN99I0
Ad-Shieldで保護されたWebサイトを教えてください
2025/01/19(日) 00:37:52.10ID:px+uOgZY0
アマのショッピングアプリのスポンサーって広告うざすぎる
757名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/19(日) 02:32:53.48ID:BeSA7qtP0 アドガード、無料版だと駄目ですかね?
アンドロイド、広告酷過ぎてなんか入れようと思うんだけど
アンドロイド、広告酷過ぎてなんか入れようと思うんだけど
2025/01/19(日) 02:50:46.14ID:G4i+NwFK0
無料版なんだから入れてみて自分で判断したらよろしい
何も見ずにインスコするとろくに広告消えずに有料版に誘導されるから
wiki見て「最小設定」でやると良いぞ
何も見ずにインスコするとろくに広告消えずに有料版に誘導されるから
wiki見て「最小設定」でやると良いぞ
2025/01/19(日) 07:20:48.83ID:HLLM6VXZ0
>>758
何故かwiki見れないのでやり方教えて
何故かwiki見れないのでやり方教えて
2025/01/19(日) 07:24:54.68ID:MmRdYBUD0
なにそれ
2025/01/19(日) 07:29:15.56ID:G4i+NwFK0
まあ細かいことは抜きにして
有料版の試用やHTTPSフィルタリングの勧誘が出てもスルーすることと
「DNS通信を保護」をオンにすることだけ覚えとけばおk
(HTTPSはやりたきゃやってもいいけど)
有料版の試用やHTTPSフィルタリングの勧誘が出てもスルーすることと
「DNS通信を保護」をオンにすることだけ覚えとけばおk
(HTTPSはやりたきゃやってもいいけど)
2025/01/19(日) 08:49:02.50ID:t0LNEoPS0
HTTPSフィルタリングが嫌ならAdGuardなんて意味ないよ
2025/01/19(日) 08:52:24.32ID:aozXkmQX0
2025/01/19(日) 09:27:25.79ID:lsCSjG7c0
>>762
十分意味あるよ
今の所、httpsが必要なサイトやアプリは使ってない
仮にhttpsでしかブロック出来ないものが出てきたとしてもリスクデカ過ぎるから広告は我慢するよ
セキュリティガバガバなのにたかが広告ブロックの為に暗号化解除を解放するとか考えられない
ハイリスクローリターンだよ
十分意味あるよ
今の所、httpsが必要なサイトやアプリは使ってない
仮にhttpsでしかブロック出来ないものが出てきたとしてもリスクデカ過ぎるから広告は我慢するよ
セキュリティガバガバなのにたかが広告ブロックの為に暗号化解除を解放するとか考えられない
ハイリスクローリターンだよ
2025/01/19(日) 09:31:05.07ID:+kOxsvgk0
httpsスクリーニングする程にはAdGuardの会社を信用していない
2025/01/19(日) 10:04:21.93ID:b783sw4N0
2025/01/19(日) 10:06:29.96ID:b783sw4N0
2025/01/19(日) 10:08:16.99ID:b783sw4N0
>>765
AdGuardを信用してる人が世界的に多いのは、米テック企業による情報搾取やスパイ活動に辟易してる人が多いからよ
AdGuardを信用してる人が世界的に多いのは、米テック企業による情報搾取やスパイ活動に辟易してる人が多いからよ
2025/01/19(日) 10:16:20.05ID:b783sw4N0
Androidがいろいろと情報搾取をしているからこそ、その機能に乗じて第三者がスパイ活動をしやすいのよ
だから延々とセキュリティホールパッチのイタチごっこ。
泥棒からしてみれば、わざわざ裏口が用意されてんだから裏口から侵入してもいいだろwってこと。
初めて会ったデリヘル嬢とtikチックトックの話で盛り上がり、アプリ動画を見せたりしてたら、翌日に「知り合いかも?」に嬢のアカウントが出てきたりする。
これはOSが裏で位置情報を把握してるのをチックトックが吸い取ってるからw
だけどメリケンはチックトックが悪い!と発狂するw
だから延々とセキュリティホールパッチのイタチごっこ。
泥棒からしてみれば、わざわざ裏口が用意されてんだから裏口から侵入してもいいだろwってこと。
初めて会ったデリヘル嬢とtikチックトックの話で盛り上がり、アプリ動画を見せたりしてたら、翌日に「知り合いかも?」に嬢のアカウントが出てきたりする。
これはOSが裏で位置情報を把握してるのをチックトックが吸い取ってるからw
だけどメリケンはチックトックが悪い!と発狂するw
2025/01/19(日) 10:42:38.84ID:lsCSjG7c0
>>767
え?DNS以外にhttpsなしのコンテンツブロック出来るの知らないの?
あと、アプリ毎にブロック制御変えられる事も
情弱だから危険なhttpsを容易に使おうと思ってたのか
ちょっと笑える
少なくともロシア系の小さな会社にIDやパスワードなどの個人情報を開示する程の信用はしてないよ
え?DNS以外にhttpsなしのコンテンツブロック出来るの知らないの?
あと、アプリ毎にブロック制御変えられる事も
情弱だから危険なhttpsを容易に使おうと思ってたのか
ちょっと笑える
少なくともロシア系の小さな会社にIDやパスワードなどの個人情報を開示する程の信用はしてないよ
2025/01/19(日) 10:53:34.45ID:MmRdYBUD0
読点
2025/01/19(日) 11:03:51.57ID:b783sw4N0
>>770
ほとんどはDNSブロックで事足りるし、httpsブロック無しでアプリ入れて無駄あがきするのは滑稽
ほとんどはDNSブロックで事足りるし、httpsブロック無しでアプリ入れて無駄あがきするのは滑稽
2025/01/19(日) 11:06:50.12ID:lsCSjG7c0
2025/01/19(日) 11:08:36.43ID:b783sw4N0
>>770
え?w
デフォルトでは、金融ウェブサイトなど、Extended Validation (EV) 証明書を持つウェブサイトもAdGuardはフィルタリングしません。 必要であれば、「EV証明書を持つウェブサイトをフィルタリング」オプションを有効にすることができます。
え?w
デフォルトでは、金融ウェブサイトなど、Extended Validation (EV) 証明書を持つウェブサイトもAdGuardはフィルタリングしません。 必要であれば、「EV証明書を持つウェブサイトをフィルタリング」オプションを有効にすることができます。
2025/01/19(日) 11:10:00.38ID:b783sw4N0
>>773
ああ、AdGuardの使い方が分からない情弱かw
ああ、AdGuardの使い方が分からない情弱かw
2025/01/19(日) 11:11:40.71ID:b783sw4N0
AdGuard信用できないのにビビりながらAdGuardアプリ入れてるとか可哀想www
2025/01/19(日) 11:25:15.63ID:urya221x0
httpsが怖いってだけでそんなにキレてるんだよw
人それぞれ考え方があっていいじゃない
人それぞれ考え方があっていいじゃない
2025/01/19(日) 12:00:43.12ID:MmRdYBUD0
2025/01/19(日) 13:11:53.54ID:LuwUnXOO0
>>770
今どき非HTTPSのサイトなんてほとんどないから、そこはDNSサーバー設定するのとほぼ変わんないね
アプリごとに有効無効設定するためだけに常駐ソフト入れる価値があるかどうかはまあ人によるか
今どき非HTTPSのサイトなんてほとんどないから、そこはDNSサーバー設定するのとほぼ変わんないね
アプリごとに有効無効設定するためだけに常駐ソフト入れる価値があるかどうかはまあ人によるか
2025/01/19(日) 14:46:00.41ID:KQn7YWq20
AdGuard for Android 4.7.1
Android 15; Pixel 7a Build/AP4A.250105.002
Android 14の環境でフィルタの自動アップデートが機能していないという書き込みが気になって
自分の環境を確認してみたら数日前の手動更新以降、フィルタのアップデートが止まっていたみたいだから、サポートにログを送ったよ
Android 15; Pixel 7a Build/AP4A.250105.002
Android 14の環境でフィルタの自動アップデートが機能していないという書き込みが気になって
自分の環境を確認してみたら数日前の手動更新以降、フィルタのアップデートが止まっていたみたいだから、サポートにログを送ったよ
2025/01/19(日) 14:52:39.26ID:PFCQfeRE0
httpsの情弱の嘆きが続く
2025/01/19(日) 16:01:53.99ID:dbDxnuln0
>>780
どうもご親切にありがとう
手持ちのAndroid9と11の機種は正常動作するけど
何故か14の機種は動かないんだよねぇ
2chMate 0.8.10.187/motorola/moto g53y 5G/14/LT
どうもご親切にありがとう
手持ちのAndroid9と11の機種は正常動作するけど
何故か14の機種は動かないんだよねぇ
2chMate 0.8.10.187/motorola/moto g53y 5G/14/LT
2025/01/19(日) 16:37:04.57ID:bZAavgEc0
>>782
同一ver.のAdGuard for Androidをインストールしていても、Android OSのver.違いでフィルタ自動更新が機能する/しない例があるというのは初めて聞きました
Android端末は、これ1台しか所有してないので比較はできませんが
2chMate 0.8.10.191/Google/Pixel 7a/15/LT
AdGuardのサポートへ送ったスクリーンショットです
https://i.imgur.com/6BlYMrc.png
https://i.imgur.com/Ds2rwtI.png
https://i.imgur.com/j4JJ5H1.png
同一ver.のAdGuard for Androidをインストールしていても、Android OSのver.違いでフィルタ自動更新が機能する/しない例があるというのは初めて聞きました
Android端末は、これ1台しか所有してないので比較はできませんが
2chMate 0.8.10.191/Google/Pixel 7a/15/LT
AdGuardのサポートへ送ったスクリーンショットです
https://i.imgur.com/6BlYMrc.png
https://i.imgur.com/Ds2rwtI.png
https://i.imgur.com/j4JJ5H1.png
2025/01/19(日) 18:39:14.92ID:mC0WmrDH0
参院選・比例の投票先 自民、国民、立憲が横一線 毎日新聞世論調査
17% 自民党
16% 国民民主党
14% 立憲民主党
6% 日本維新の会
4% れいわ新選組
2% 共産党
2% 日本保守党
2% 公明党
35% わからない
→石破自民党が大敗して、国民民主党政権の誕生が民意のようです
htt●ps://mainichi.jp/articles/20250119/k00/00m/010/173000c
17% 自民党
16% 国民民主党
14% 立憲民主党
6% 日本維新の会
4% れいわ新選組
2% 共産党
2% 日本保守党
2% 公明党
35% わからない
→石破自民党が大敗して、国民民主党政権の誕生が民意のようです
htt●ps://mainichi.jp/articles/20250119/k00/00m/010/173000c
785名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/19(日) 21:35:25.26ID:nh+G6rmO0 >>764
はげしく同意
はげしく同意
2025/01/19(日) 21:57:37.92ID:Q+EaEHGa0
証明書恐怖症は宗教だから仕方ない
しかしFirefoxやBraveがあるのに広告受け容れは意味不明だな
Chromeまで宗教にしてるのか
しかしFirefoxやBraveがあるのに広告受け容れは意味不明だな
Chromeまで宗教にしてるのか
2025/01/19(日) 22:02:56.87ID:FAIWkqEh0
ホリエモンがYouTubeでフジテレビをディスリまくってて笑えるw
何本動画投稿してんだよとw
何本動画投稿してんだよとw
2025/01/19(日) 22:06:44.68ID:FAIWkqEh0
>>782
うちはAndroid13だけど、自動更新が機能しない。
うちはAndroid13だけど、自動更新が機能しない。
2025/01/19(日) 22:12:27.40ID:FAIWkqEh0
手動更新はつい忘れてしまう。正月にしてから更新してなかったわ
https://i.imgur.com/8fPJCZ1.png
https://i.imgur.com/8fPJCZ1.png
2025/01/21(火) 00:26:35.96ID:6F/2tVD70
https://
wikiwiki.jp/
nanj-adguard
すいません、なんJ AdGuard部 Wiki*のWiki内検索 (Google):と
完全一致検索の入力ボックスをタップして入力を始めようとすると
Gboardが立ち転けして落ちてしまうのですが同じ症状が出る人いませんか?
Chrome 131.0.6778.261
Android 15
Pixel 7a
https://i.imgur.com/1EcJZnV.png
https://i.imgur.com/ls6yKUv.mp4
wikiwiki.jp/
nanj-adguard
すいません、なんJ AdGuard部 Wiki*のWiki内検索 (Google):と
完全一致検索の入力ボックスをタップして入力を始めようとすると
Gboardが立ち転けして落ちてしまうのですが同じ症状が出る人いませんか?
Chrome 131.0.6778.261
Android 15
Pixel 7a
https://i.imgur.com/1EcJZnV.png
https://i.imgur.com/ls6yKUv.mp4
2025/01/21(火) 00:53:14.00ID:r5gXm0tV0
>>790
サイト内検索だとどうなる?
サイト内検索だとどうなる?
2025/01/21(火) 01:01:48.25ID:6F/2tVD70
2025/01/21(火) 06:08:12.60ID:6F/2tVD70
2025/01/21(火) 06:25:49.33ID:M0TPi3pA0
文脈
i.imgur.com/8MVtNoh.png
i.imgur.com/8MVtNoh.png
795名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/21(火) 07:50:02.59ID:eDe5XZ0J0 はちま起稿っていうアフィサイトの読み込みおかしくなったわ
なんか新手の広告入れたんかな
なんか新手の広告入れたんかな
2025/01/21(火) 08:00:19.12ID:VdhfFq8n0
いつもゴミみたいなアフィサイトの話してるのは同一人物名のだろうか
2025/01/21(火) 08:06:53.75ID:M0TPi3pA0
sage忘れもいつも
2025/01/21(火) 08:14:31.78ID:l1lW+H0G0
livedoor系列がおかしな挙動見せ始めたんだけど
間違ったフィルター云々ってこれ笑うところ?
間違ったフィルター云々ってこれ笑うところ?
2025/01/21(火) 09:13:49.35ID:vpaSyLNl0
Ad-Shieldしつこいな
2025/01/21(火) 19:49:08.21ID:CbQE01+U0
これの消し方教えてください
https://i.imgur.com/pnLzl9U.gif
https://i.imgur.com/pnLzl9U.gif
2025/01/21(火) 19:55:59.05ID:9PC9b1a40
AdguardFilters/issues/196852
これ系だと思うのでフィルタ更新しても消えないなら是非報告を
これ系だと思うのでフィルタ更新しても消えないなら是非報告を
2025/01/21(火) 19:56:47.60ID:M0TPi3pA0
スクリーンレコード-> 一部切り出し-> gif保存?
2025/01/21(火) 20:09:39.95ID:EbzcHgHe0
livedoor系、あかんな
2025/01/21(火) 20:17:04.93ID:M0TPi3pA0
おま環
2025/01/22(水) 00:04:28.00ID:RIt2uUlo0
https入れてないやつはAdShieldで文句言うなよ?
807名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2025/01/22(水) 00:30:40.06ID:6M+aLhlA0 3.6.11のままのやつはtiny入れずにAdShieldで文句言うなよ?
2025/01/22(水) 03:45:18.47ID:/WWNGGKZ0
>>801
鱚愛か
鱚愛か
2025/01/22(水) 08:40:54.32ID:MsLwPisB0
3.6.11だと不具合もなく安定してるから使い易いね
2025/01/22(水) 14:48:35.01ID:XPihzGYZ0
livedoorダメだったけど今日まともに読み込めるようになった
2025/01/23(木) 08:11:38.76ID:DZQuFdaj0
𝕏の広告が貫通してくるようになってきた
画像は表示されないけどかなり目障り
画像は表示されないけどかなり目障り
2025/01/23(木) 08:33:30.31ID:RD28ruZw0
楽天リンクの邪魔な要素が凄まじい...
操作の邪魔をする
操作の邪魔をする
2025/01/23(木) 08:41:57.01ID:5h1aEbOm0
いやまったく
2025/01/23(木) 08:50:06.17ID:RD28ruZw0
スマホのメイン機能である電話の操作を邪魔をするとか丼どけよ
my楽天も邪魔な要素とポップのてんこ盛り
自動化アプリでそれらが表示されたら速攻消す設定にしてるが
my楽天も邪魔な要素とポップのてんこ盛り
自動化アプリでそれらが表示されたら速攻消す設定にしてるが
2025/01/23(木) 08:53:18.98ID:8eXufgLP0
楽天カードも
2025/01/23(木) 08:54:30.62ID:56rufMk70
いっそのこと上部固定表示にしてくれたらいいのにな
2025/01/23(木) 15:51:34.01ID:YzCyNgSH0
adguard vpn起動しなくなってない?
2025/01/25(土) 15:45:23.01ID:N27SPZPu0
質問です
統計のアプリがおかしいです
chromeとbraveしかブロックしてないように見えてます
chmate等他のアプリもちゃんとブロックされてるのですが表示されません
何が原因でしょうか?
https://i.imgur.com/6WbJvYF.png
統計のアプリがおかしいです
chromeとbraveしかブロックしてないように見えてます
chmate等他のアプリもちゃんとブロックされてるのですが表示されません
何が原因でしょうか?
https://i.imgur.com/6WbJvYF.png
2025/01/25(土) 22:23:38.44ID:tLOcwk6S0
ブラウザ版ジモティーの都道府県選ぶところに広告ついて都道府県を選択できない
2025/01/25(土) 22:48:25.22ID:9gy3QuBB0
2025/01/25(土) 22:52:32.70ID:9gy3QuBB0
2025/01/25(土) 22:53:39.71ID:9H0MGaFV0
都道府県選択できたぞ
画面下端に17年連続うんたらという広告は出続けてるが
おれアドガどんな設定したんだっけかな…
画面下端に17年連続うんたらという広告は出続けてるが
おれアドガどんな設定したんだっけかな…
2025/01/25(土) 23:11:29.93ID:4CuyvRs80
2025/01/25(土) 23:45:22.91ID:tLOcwk6S0
2025/01/25(土) 23:48:15.78ID:tLOcwk6S0
連レス
枠が残ったままで検索履歴も一番下まで見れないからよく見るのは検索し直して上に表示するようにした
枠が残ったままで検索履歴も一番下まで見れないからよく見るのは検索し直して上に表示するようにした
2025/01/25(土) 23:57:24.09ID:9H0MGaFV0
枠ってなんだ?そんなの出てこないぞ
FirefoxでもEdgeでもChromeでも変化なし
泥14、アドガは永久垢で4.7.1で設定は…覚えてないからたぶんデフォルトかな?
FirefoxでもEdgeでもChromeでも変化なし
泥14、アドガは永久垢で4.7.1で設定は…覚えてないからたぶんデフォルトかな?
2025/01/26(日) 00:03:59.17ID:SoAdlt2u0
広告が見えなくても枠が残り続けてる
2025/01/26(日) 02:10:05.90ID:vUJywrK20
わいはこんなだわ
i.imgur.com/dQD2Xgrm.png
i.imgur.com/FGe8tvmt.png
i.imgur.com/dQD2Xgrm.png
i.imgur.com/FGe8tvmt.png
2025/01/26(日) 02:14:43.31ID:vUJywrK20
都道府県選択で困る感じがないのでそこは分からん
2025/01/26(日) 02:28:51.49ID:SoAdlt2u0
https://i.imgur.com/mrttJlR.jpeg
下までスクロールしたらこんな感じの枠があり決定押せないけど人により違うの?
下までスクロールしたらこんな感じの枠があり決定押せないけど人により違うの?
2025/01/26(日) 03:55:57.47ID:BnsTi+yg0
自分httpsも使ってるけど、広告は消えてるけど枠は残ってる
ジモティー
ジモティー
2025/01/26(日) 03:57:37.12ID:BnsTi+yg0
枠は残ってるけど決定は押せる
2025/01/26(日) 07:45:09.84ID:vUJywrK20
都道府県選択で決定するところがわからんわ
トップページ上部のスティッキーナビバーの地図ピンアイコンの先に都道府県選択と決定があるけどプルダウンメニューと決定だけで下部広告枠残りまで遠いし決定ボタンはなににも邪魔されてない
その画像みたいに都道府県選択をチェックボックスで選ぶ場面がどこにも見つからん
トップページ下部の都道府県で検索でもトップページ最下部の都道府県選択 都道府県を選択でも選んで決定するんじゃなく都道府県名が直接リンクだし
トップページ上部のスティッキーナビバーの地図ピンアイコンの先に都道府県選択と決定があるけどプルダウンメニューと決定だけで下部広告枠残りまで遠いし決定ボタンはなににも邪魔されてない
その画像みたいに都道府県選択をチェックボックスで選ぶ場面がどこにも見つからん
トップページ下部の都道府県で検索でもトップページ最下部の都道府県選択 都道府県を選択でも選んで決定するんじゃなく都道府県名が直接リンクだし
2025/01/26(日) 07:49:52.47ID:vUJywrK20
github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=jmty.jp
赤丸ついてるのページ途中に挟まれる広告だけだけどいまオープンなのの画像でもページ途中に挟まれる広告と画面最下部のスティッキー広告だけ
都道府県選択で問題あるなら同じように報告してみれば
赤丸ついてるのページ途中に挟まれる広告だけだけどいまオープンなのの画像でもページ途中に挟まれる広告と画面最下部のスティッキー広告だけ
都道府県選択で問題あるなら同じように報告してみれば
2025/01/26(日) 11:37:13.29ID:SoAdlt2u0
投稿ページの上にマイページマークがあってその横に検索(虫眼鏡)があるからそれをクリックしてキーワードと都道府県とカテゴリを選ぶ欄がありそれから都道府県を選択するとその画像の画面になる
ジモティーって地図から検索する方法もあるからそもそもその選択にいかない人もいるのを失念してた
このまま直らなそうだけどしばらく報告して様子見する
レスしてくれた方々ありがとうございました
ジモティーって地図から検索する方法もあるからそもそもその選択にいかない人もいるのを失念してた
このまま直らなそうだけどしばらく報告して様子見する
レスしてくれた方々ありがとうございました
2025/01/26(日) 13:26:15.94ID:vUJywrK20
わい含めて出てる出てるいうてるのみな無料だからスクリプト入れられんのやな
github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=jmty.jp
github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/197087
i.imgur.com/4DWSZI4l.png
数少ない出てらんひとは有料でスクリプト入れてるからというオチか
github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=jmty.jp
github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/197087
i.imgur.com/4DWSZI4l.png
数少ない出てらんひとは有料でスクリプト入れてるからというオチか
2025/01/26(日) 13:28:22.71ID:vUJywrK20
いつもなら日本語フィルタで対応してスクリプトいらず
今回はそれできんってことみたいな
今回はそれできんってことみたいな
2025/01/26(日) 13:32:19.34ID:vUJywrK20
スクリプト対応ブラウザでスクリプト入れて消えるの確認したわ
2025/01/26(日) 13:58:11.12ID:mUfyQo3r0
性能はChatGPTよりも上…無料の中国製AI「DeepSeek」がヤバすぎる!東大の入試問題を解かせてわかった「驚異の実力」
1/16(木)
ps://gendai.media/articles/-/145019?page=1&imp=0
中国発の高性能AI「DeepSeek」が示す衝撃 —— 制約が生んだ驚異的な効率性
2025年1月25日
ps://xenospectrum.com/the-impact-of-deepseek-a-high-performance-ai-from-china/
米国AI市場に激震が走る!!中国企業がオープンソース生成AIでトップに立つ、「DeepSeek-V3」が「Meta LLama-3.1」を追い越す、開発コストは1/10で効率を極めたモデル
ps://gdep-sol.co.jp/newtech-report/no191/
1/16(木)
ps://gendai.media/articles/-/145019?page=1&imp=0
中国発の高性能AI「DeepSeek」が示す衝撃 —— 制約が生んだ驚異的な効率性
2025年1月25日
ps://xenospectrum.com/the-impact-of-deepseek-a-high-performance-ai-from-china/
米国AI市場に激震が走る!!中国企業がオープンソース生成AIでトップに立つ、「DeepSeek-V3」が「Meta LLama-3.1」を追い越す、開発コストは1/10で効率を極めたモデル
ps://gdep-sol.co.jp/newtech-report/no191/
2025/01/26(日) 14:05:53.15ID:1yQZLPY90
枠のみで広告はなし、クリックは可能
全然使ってないchromeでみたら普通に広告表示されたが
ライセンス版だけど、困ってないからスクリプトは入れてない
全然使ってないchromeでみたら普通に広告表示されたが
ライセンス版だけど、困ってないからスクリプトは入れてない
2025/01/26(日) 15:56:08.28ID:9HPpu4O50
ジモティーでお前らなにしてんの?
2025/01/26(日) 16:13:30.75ID:FO4H5gi70
ジモティーで何できるのかも知らないのか?
他で学んできたら?
他で学んできたら?
2025/01/26(日) 16:26:07.28ID:uMYNXwO00
2025/01/26(日) 16:47:03.27ID:vUJywrK20
>>843
matchだけなのでブラウザ側が対応していれば手動で追加できるんやで
わいはそうした
それとアドガアプリのスクリプト対応はたぶんmatch無視してる
ベースやったか
今回はなぜ対応せんのやろ?
matchだけなのでブラウザ側が対応していれば手動で追加できるんやで
わいはそうした
それとアドガアプリのスクリプト対応はたぶんmatch無視してる
ベースやったか
今回はなぜ対応せんのやろ?
2025/01/26(日) 16:48:35.31ID:vUJywrK20
いや対応したんね
github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/197087がそのまんまやったから勘違いしたわ
github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/197087がそのまんまやったから勘違いしたわ
2025/01/26(日) 17:03:52.39ID:GtMUeXLF0
>>843
下どうやって使うの?
下どうやって使うの?
2025/01/26(日) 17:56:51.17ID:cfk3DkWQ0
>>842
地雷系女子とセックスできる?
地雷系女子とセックスできる?
2025/01/26(日) 18:00:39.66ID:iWlgsHfS0
>>847
それ何が面白いのかな
それ何が面白いのかな
2025/01/26(日) 19:00:23.19ID:FrV431w30
ジモティーでたまに相手と延々よもやま話長話になることあって面白い
コンビニの前でなにやってんだかw
コンビニの前でなにやってんだかw
2025/01/27(月) 00:23:18.32ID:OOO3fIry0
すみません、これの消し方ってどの部分が必要なんですか?
とあるサイトで、更新したら通知をメールでくれるrss的なサイトを使ってるんですがこの広告がでかでかと表示されるのでうっとおしくて。
試しに||ci3.googleusercontent.com^ってやってみたら必要な部分も消えてしまいまして、、、
https://i.imgur.com/FNQ7dM6.jpeg
とあるサイトで、更新したら通知をメールでくれるrss的なサイトを使ってるんですがこの広告がでかでかと表示されるのでうっとおしくて。
試しに||ci3.googleusercontent.com^ってやってみたら必要な部分も消えてしまいまして、、、
https://i.imgur.com/FNQ7dM6.jpeg
2025/01/27(月) 01:11:35.25ID:msCNg6rU0
> とあるサイトで、更新したら通知をメールでくれるrss的なサイトを使ってる
頭隠して尻隠さず
i.imgur.com/ejOtO9Oh.jpg
blogtrottr.com
それにしてもいちいち情報隠すのなんなんだろ
rootedもしくはメールアプリがユーザー証明書を受け入れるならプレミアム且つBaseのみで対応可能
それ以外だとこれはGmailのセキュリティ機能の弊害なのでウェブ版Gmailで閲覧すればBaseのみで広告画像が非表示になる
あとはGmail以外のメールサービスなら画像サーバーはAdGuardDNSフィルタでDNSレベルでブロックされるので非プレミアムでも表示されない
i.imgur.com/xUL4CkE.jpeg
Gmailで利用するのやめればいいよ
頭隠して尻隠さず
i.imgur.com/ejOtO9Oh.jpg
blogtrottr.com
それにしてもいちいち情報隠すのなんなんだろ
rootedもしくはメールアプリがユーザー証明書を受け入れるならプレミアム且つBaseのみで対応可能
それ以外だとこれはGmailのセキュリティ機能の弊害なのでウェブ版Gmailで閲覧すればBaseのみで広告画像が非表示になる
あとはGmail以外のメールサービスなら画像サーバーはAdGuardDNSフィルタでDNSレベルでブロックされるので非プレミアムでも表示されない
i.imgur.com/xUL4CkE.jpeg
Gmailで利用するのやめればいいよ
2025/01/27(月) 02:13:01.04ID:OOO3fIry0
>>851
ありがとうございます。こういうのは分かる人には分かると思っていたので隠すつもりはなかったんですが、日本語が壊滅的に下手なのでそういう説明になってしまいました、、、
一応アドガはプレミアムに入っていて最低限の設定で運用しており、メーラーは先日までsparkを使っていて広告の問題は無かったんですが、スヌーズ機能が上手く機能していなくてgmailアプリに戻ってきたって感じです。
プレミアムとbaseのみというのは
設定→フィルタリング→フィルタ→広告フィルタ→adguardベースフィルタをオンにするだけでいいって事でしょうか?
ちなみにv4.7.1を使っていて上記の部分で合っているならオンにしています。
全く詳しくないので、おっしゃる通り登録しているメアドをgmail以外に設定して転送した方が早いですかね?
ありがとうございます。こういうのは分かる人には分かると思っていたので隠すつもりはなかったんですが、日本語が壊滅的に下手なのでそういう説明になってしまいました、、、
一応アドガはプレミアムに入っていて最低限の設定で運用しており、メーラーは先日までsparkを使っていて広告の問題は無かったんですが、スヌーズ機能が上手く機能していなくてgmailアプリに戻ってきたって感じです。
プレミアムとbaseのみというのは
設定→フィルタリング→フィルタ→広告フィルタ→adguardベースフィルタをオンにするだけでいいって事でしょうか?
ちなみにv4.7.1を使っていて上記の部分で合っているならオンにしています。
全く詳しくないので、おっしゃる通り登録しているメアドをgmail以外に設定して転送した方が早いですかね?
2025/01/27(月) 06:59:29.39ID:msCNg6rU0
>>852
> 登録しているメアドをgmail以外に設定して
そうだね
> 転送した方が早いですかね?
Gmailアドレスに転送したら現状と同じになるだけ
> これはGmailのセキュリティ機能の弊害
あなたの場合は
> Gmailで利用するのやめればいいよ
が唯一の解決法
> 登録しているメアドをgmail以外に設定して
そうだね
> 転送した方が早いですかね?
Gmailアドレスに転送したら現状と同じになるだけ
> これはGmailのセキュリティ機能の弊害
あなたの場合は
> Gmailで利用するのやめればいいよ
が唯一の解決法
2025/01/27(月) 07:22:33.17ID:x4qGMJ370
>>852
Thunderbirdでも使ってみたら?
Thunderbirdでも使ってみたら?
2025/01/27(月) 11:34:40.66ID:PG/xiE2P0
すみません>>818←これわかる方いらっしゃいませんか?
お願いします
お願いします
2025/01/27(月) 12:04:13.76ID:OOO3fIry0
2025/01/27(月) 12:59:58.48ID:8bZ85ddP0
秘匿性の高い通信アプリ「テレグラム」の交流機能「グループ」を悪用してクレジットカード情報を不正に取得したなどとして、京都府警などは21日、高校2年の少年(17)=神奈川県伊勢原市=を割賦販売法違反などの疑いで逮捕し、発表した。府警は、約7千件のカード情報を取得していたとみて調べている。
www.asahi.com/sp/articles/AST1P3SDZT1PPLZB00CM.html
s://i.imgur.com/Ml5cEHk.png
s://i.imgur.com/yfto7sL.jpeg
s://i.imgur.com/w08619w.jpeg
s://i.imgur.com/K5F8wSE.jpeg
s://i.imgur.com/nwWYyIL.jpeg
s://i.imgur.com/jZT2UNx.jpeg
s://i.imgur.com/5Ghxzl7.jpeg
s://i.imgur.com/jE4GD6z.jpeg
s://i.imgur.com/j8D9IA4.jpeg
s://i.imgur.com/5zZ1SdT.png
s://i.imgur.com/k7hy1LR.jpeg
s://i.imgur.com/l2YCWGV.jpeg
s://i.imgur.com/nwWYyIL.jpeg
s://i.imgur.com/hEwbk6p.jpeg
s://i.imgur.com/XhoCaU9.png
VPN使ってたのにどうして😭s://i.imgur.com/8Xa1uJC.jpeg
最強の構成のはずなのになんで警察にバレたんや...
s://i.imgur.com/XbGR7rb.jpeg
www.asahi.com/sp/articles/AST1P3SDZT1PPLZB00CM.html
s://i.imgur.com/Ml5cEHk.png
s://i.imgur.com/yfto7sL.jpeg
s://i.imgur.com/w08619w.jpeg
s://i.imgur.com/K5F8wSE.jpeg
s://i.imgur.com/nwWYyIL.jpeg
s://i.imgur.com/jZT2UNx.jpeg
s://i.imgur.com/5Ghxzl7.jpeg
s://i.imgur.com/jE4GD6z.jpeg
s://i.imgur.com/j8D9IA4.jpeg
s://i.imgur.com/5zZ1SdT.png
s://i.imgur.com/k7hy1LR.jpeg
s://i.imgur.com/l2YCWGV.jpeg
s://i.imgur.com/nwWYyIL.jpeg
s://i.imgur.com/hEwbk6p.jpeg
s://i.imgur.com/XhoCaU9.png
VPN使ってたのにどうして😭s://i.imgur.com/8Xa1uJC.jpeg
最強の構成のはずなのになんで警察にバレたんや...
s://i.imgur.com/XbGR7rb.jpeg
2025/01/27(月) 13:48:37.22ID:NJJVye8b0
>>818
無料版でアプリ内広告のブロックにDNSフィルタリング使ってるなら、DNSフィルタリングでのブロックはアプリに関係なく行われるから、各アプリのブロック数はカウントされないと思うよ
無料版でアプリ内広告のブロックにDNSフィルタリング使ってるなら、DNSフィルタリングでのブロックはアプリに関係なく行われるから、各アプリのブロック数はカウントされないと思うよ
2025/01/27(月) 16:00:42.63ID:DBUH+V4i0
chmateサブスク始めて広告増えるけどどうなるかな
2025/01/27(月) 17:34:24.12ID:msCNg6rU0
>>853備忘録
5*writening.net/page?GHLbaj
5*writening.net/page?GHLbaj
2025/01/27(月) 20:18:11.63ID:kL4NvU010
購入済のユーザーでもサブスク入らない限り広告出るんか…
mateは横綱相撲だと思ってたけどもう儲かってなかったんだな
そういえば最近は開発停滞して機能的にも見劣りすることが多くなってた
mateが悪いというよりもそれだけ5chが斜陽なんだろうな
mateは横綱相撲だと思ってたけどもう儲かってなかったんだな
そういえば最近は開発停滞して機能的にも見劣りすることが多くなってた
mateが悪いというよりもそれだけ5chが斜陽なんだろうな
862名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 20:27:16.17ID:YY3zIEYH0 スルーすごい
2025/01/27(月) 20:33:19.01ID:PG/xiE2P0
2025/01/27(月) 20:38:32.10ID:2wUtj95R0
どいつもこいつも広告ブロックしてるんだから儲かるわけねえよな
2025/01/27(月) 21:06:08.09ID:kL4NvU010
それにしても買い切り済のユーザーにも広告出すのはひどいというか
もう新規の購入者がほとんどいなくなってたんだろうな
5ch同様に拡大は諦めて今いるユーザーから取れるだけ取れという状態なんだろう
もう新規の購入者がほとんどいなくなってたんだろうな
5ch同様に拡大は諦めて今いるユーザーから取れるだけ取れという状態なんだろう
2025/01/27(月) 21:29:38.80ID:ehqDQvwz0
サイバーエージェントは1月27日、大規模言語モデル(LLM)「DeepSeek-R1」を使った新たなAIモデルを無料公開した。
話題の中華LLM「DeepSeek R1」の日本語追加学習モデル サイバーエージェントが無料公開
ps://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2501/27/news163.html
世界最高の生成AIをみんなが無料で利用できる時代が到来しちゃったよw
マイクロソフト株も暴落中だよw
話題の中華LLM「DeepSeek R1」の日本語追加学習モデル サイバーエージェントが無料公開
ps://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2501/27/news163.html
世界最高の生成AIをみんなが無料で利用できる時代が到来しちゃったよw
マイクロソフト株も暴落中だよw
2025/01/27(月) 22:36:29.43ID:nMdB7SFF0
ちょいちょい落ちるんだけどバグ?
2025/01/27(月) 22:43:13.59ID:kL4NvU010
スマホ側がタスキルきついんかも
2025/01/27(月) 22:48:55.99ID:wzL/3tZ90
最近気づくとやたら落ちてると思ったけど勘違いじゃなかったか
2025/01/27(月) 22:52:41.59ID:k3/EB+wh0
ウォッチドッグ有効にしとけばとりあえず復活する
2025/01/27(月) 23:21:03.99ID:DDA130vR0
ステータスバーにバッヂを表示してから落ちたことがない
バッヂ表示する前は結構落ちてた
バッヂ表示する前は結構落ちてた
2025/01/28(火) 01:00:20.21ID:goy8gFod0
2025/01/28(火) 01:31:04.86ID:LLcqE8QR0
出るんじゃん
2025/01/28(火) 01:40:32.69ID:wHcLsbB90
2025/01/28(火) 02:17:44.38ID:goy8gFod0
>>864とかは普通に流れで言ってたじゃん
2025/01/28(火) 10:19:14.04ID:0xDxSOns0
ウォッチドッグ有効にしてても落ちっぱなしで手動で起動させなきゃいけないの
やだ
やだ
2025/01/28(火) 11:03:07.82ID:+7TK4POG0
>>876
再インストール
再インストール
2025/01/28(火) 13:56:28.55ID:0eEe89Ms0
素直にver3に落とせよ
2025/01/28(火) 14:43:52.86ID:kcgw9FjL0
>>878
ばーか
ばーか
2025/01/28(火) 19:54:48.46ID:3gl6bePv0
2025/01/28(火) 19:58:06.32ID:/1Hgb5v/0
>>880
ばーか
ばーか
2025/01/28(火) 20:24:51.80ID:+7TK4POG0
【国際】トランプのウクライナ戦争終結案、リーク情報が本当ならロシアがほぼすべてを手に入れる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738061063/
2025/01/28(火) 20:30:39.96ID:wHcLsbB90
v3はメモリフットプリントがv4より小さいのでプアスマホユーザーにとって離れがたい
v2v3のときも似たようなことがあった
v2v3のときも似たようなことがあった
2025/01/28(火) 23:55:45.99ID:8XPbnCJ00
>>883
いっそアンインストールしてdnsだけで割り切っちゃえば?
いっそアンインストールしてdnsだけで割り切っちゃえば?
2025/01/29(水) 06:11:23.99ID:B+wUupSG0
>>878
そうだよな
不安定なVer4系を使うより、使い易い3.6.11を使えば不具合とは無縁で快適に使える
何でも最新が優れてると勘違いする馬鹿が多いんだろうね
これ言うと馬鹿が必ず悔しがりレスするから笑える
そうだよな
不安定なVer4系を使うより、使い易い3.6.11を使えば不具合とは無縁で快適に使える
何でも最新が優れてると勘違いする馬鹿が多いんだろうね
これ言うと馬鹿が必ず悔しがりレスするから笑える
2025/01/29(水) 06:30:04.99ID:QSYFJDhU0
>>884
課金ユーザーにとってDNSベースブロッキングとアプリ毎ドメインブロッキングは別物じゃないの?
課金ユーザーにとってDNSベースブロッキングとアプリ毎ドメインブロッキングは別物じゃないの?
2025/01/29(水) 07:57:18.41ID:DCu4azE20
>>886
v3,v4の差で性能カツカツならそんな贅沢言ってられないでしょう
v3,v4の差で性能カツカツならそんな贅沢言ってられないでしょう
2025/01/29(水) 12:27:39.46ID:LZwLk0I90
2025/01/29(水) 12:45:48.01ID:jKT8XpaA0
アプリの新旧で喧嘩できるほど、AdGuardのユーザーは若い奴ばかりなのか?
目的が達成できるなら手段は何でもいいと個人的には思っている
目的が達成できるなら手段は何でもいいと個人的には思っている
2025/01/29(水) 12:57:00.51ID:LVVdXA6/0
ver4ユーザーにキチが混ざってるだけでしょ
ver4で落ちまくるってんだからver3使えばいい話だし
落ちないならver4使えばいいだけのこと
ver4で落ちまくるってんだからver3使えばいい話だし
落ちないならver4使えばいいだけのこと
2025/01/29(水) 12:59:00.22ID:w49cTNvd0
V4の糞UIは改善する気ないの?
2025/01/29(水) 13:06:04.10ID:Pt+SD1tK0
2025/01/29(水) 13:27:46.21ID:+7eklQQ50
好きなの使ってりゃよろしいバージョンで対立煽りを演じるのは荒らしさんの一つ覚え
2025/01/29(水) 13:36:00.10ID:GxVbBNkK0
Android15でAdGuard3.6.11を入れてる人に聞きたいんですが
AdGuardが最新版じゃなくてもブロックできてますか?
AdGuardが最新版じゃなくてもブロックできてますか?
2025/01/29(水) 13:36:12.95ID:vAVvjBPL0
だからver.3のままで使えとあれほど
2025/01/29(水) 13:50:15.72ID:RNerkhN70
>>894
v4ならいけるけど無料だとv3ではasがだめ
v4ならいけるけど無料だとv3ではasがだめ
2025/01/29(水) 17:06:31.56ID:9iAvXc9C0
2025/01/29(水) 17:08:46.18ID:9iAvXc9C0
2025/01/29(水) 17:30:11.12ID:Orqc49h10
> 4にするのは難しくないが?
そりゃバージョンアップするのはサルでもどんなアホでもできるからな
> 不安定なVer4系
クソUIなのは強く同意する
だか不安定になるから不具合出るからってあたりそのスマホがクソじゃね?
落ちやすいという報告こそスレであるがいま不安定だ不具合があるだなんて聞かないがな
そりゃバージョンアップするのはサルでもどんなアホでもできるからな
> 不安定なVer4系
クソUIなのは強く同意する
だか不安定になるから不具合出るからってあたりそのスマホがクソじゃね?
落ちやすいという報告こそスレであるがいま不安定だ不具合があるだなんて聞かないがな
2025/01/29(水) 18:35:33.80ID:dr2ksnlx0
3の方が使いやすいんよ
2025/01/29(水) 19:02:37.29ID:GxVbBNkK0
2025/01/29(水) 19:03:31.85ID:CbAeK+wE0
クソUIを改善するまでみんなで4をボイコットしよう
2025/01/29(水) 19:22:26.17ID:X62iWlNX0
このスレにいてasわからないってあるんかね?
だとして現行スレでも話題に上がったのに検索せんのかね?
だとして現行スレでも話題に上がったのに検索せんのかね?
2025/01/29(水) 19:25:28.35ID:KRU6zA8U0
*
2025/01/29(水) 19:32:18.61ID:4Qx7V2Tq0
>>899
4は使ってないから分からんが、スレ見てると4で不具合起こしてる人が沢山いるのでそう思っただけ
逆に3を使い続けてる人で自分含めて不具合報告が全くないので安定している
なにより、アプリ管理設定など3の方が圧倒的に使い易いから選んでるんだよ
4は使ってないから分からんが、スレ見てると4で不具合起こしてる人が沢山いるのでそう思っただけ
逆に3を使い続けてる人で自分含めて不具合報告が全くないので安定している
なにより、アプリ管理設定など3の方が圧倒的に使い易いから選んでるんだよ
2025/01/29(水) 19:48:31.38ID:GxVbBNkK0
2025/01/29(水) 19:49:09.11ID:CbAeK+wE0
>>904
as アスホールということ?
as アスホールということ?
2025/01/29(水) 21:39:49.24ID:LVVdXA6/0
>>903
そんだけ無駄レスしてる余裕があるなら説明してやりゃいいだろ性格歪みすぎ
そんだけ無駄レスしてる余裕があるなら説明してやりゃいいだろ性格歪みすぎ
2025/01/29(水) 21:52:46.64ID:zE5OVd0Q0
asで伝わるのなんて極一部の人間だけだよな
2025/01/29(水) 21:54:44.02ID:LZwLk0I90
すごい
2025/01/29(水) 22:11:04.91ID:KRU6zA8U0
エレクチオン
2025/01/29(水) 22:12:21.56ID:sbcvyyoJ0
朝日新聞
2025/01/29(水) 23:27:03.23ID:CbAeK+wE0
米国「撤退」後の世界に備えよ ピーター・ゼイハン氏
地政学ストラテジスト
2025年1月29日
ps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN020BW0S5A100C2000000/
グローバル化が進んだのは第2次大戦後、米国が世界の航行の安全を守るとともに、自国市場を開放したからにほかならない。
米国の狙いは、ソ連と対抗するための仲間づくりだった。実際、多くの国々は米国の側につき、安全保障政策の主導権を委ねた。
だが米国は、もはやグローバル化を主導する意志を失った。
2025/01/30(木) 07:45:07.79ID:S2LiC4DR0
ずっと素で使ってて問題なかったけど最近オフになってんのかってくらい全くバナーもポップアップも除去しない
昔みたいになんjのページ見ながら弄らないと除去しなくなったの?
昔みたいになんjのページ見ながら弄らないと除去しなくなったの?
2025/01/30(木) 07:46:52.15ID:S2LiC4DR0
連投すまん自己解決
2025/01/30(木) 07:48:09.81ID:ueYYq2dk0
>>908
そんだけ無駄レスしてる余裕があるなら説明してやりゃいいだろ性格歪みすぎ
そんだけ無駄レスしてる余裕があるなら説明してやりゃいいだろ性格歪みすぎ
2025/01/30(木) 12:34:35.86ID:sQ9zy3vE0
2025/01/30(木) 15:26:17.87ID:trWGTGOo0
広告ブロッカー利用者に3時間近くスキップできない広告が表示されたことを受けYouTubeが「そのような広告は設定していない」と言及
ps://gigazine.net/news/20250130-youtube-long-unskippable-ad-blocker-denied/
ps://gigazine.net/news/20250130-youtube-long-unskippable-ad-blocker-denied/
2025/01/30(木) 15:31:31.03ID:F6S0/XmQ0
契約や規約を守ることが正解
知らんけど
知らんけど
2025/01/30(木) 15:32:10.69ID:PDBcOi1E0
早寝早起きかな
2025/01/30(木) 15:59:59.95ID:VB4O26H10
越後製菓!
2025/01/30(木) 18:30:48.83ID:qemR/8HW0
>>915
やはりおま環か
やはりおま環か
2025/02/01(土) 08:08:31.34ID:uPAtiUds0
Google Pixel 7a(Android 15)、AdGuard for Android 4.7.1
この環境でAdGuard for Androidをインストールして使っているが、フィルタが自動更新されません
という不具合でログを送った後、AdGuardのサポートとやり取りしているのだけど
フィルターのON/OFFを繰り返して原因になっているフィルタを特定してください
→それはフィルタの誤ブロックを探す時の方法
AdGuard for Androidをアンインストールして最新版をインストールして再セットアップしてください
→サポートへメール送る以前に実施済み
Let's Encrypt証明書のサポートが切れたAndroid 7以前の端末を使っているのが原因です
→そんな古いAndroid端末は持っていないし、動作環境は上記の通り既に連絡済み
のような感じで埒が明きません
フィルタが自動更新されないという同じ現象に遭っている方がいたら
AdGuardのサポートにログを添付して送って、ご協力をお願いします
これ多分、報告の数が上がらないと修正してもらえない気がします
この環境でAdGuard for Androidをインストールして使っているが、フィルタが自動更新されません
という不具合でログを送った後、AdGuardのサポートとやり取りしているのだけど
フィルターのON/OFFを繰り返して原因になっているフィルタを特定してください
→それはフィルタの誤ブロックを探す時の方法
AdGuard for Androidをアンインストールして最新版をインストールして再セットアップしてください
→サポートへメール送る以前に実施済み
Let's Encrypt証明書のサポートが切れたAndroid 7以前の端末を使っているのが原因です
→そんな古いAndroid端末は持っていないし、動作環境は上記の通り既に連絡済み
のような感じで埒が明きません
フィルタが自動更新されないという同じ現象に遭っている方がいたら
AdGuardのサポートにログを添付して送って、ご協力をお願いします
これ多分、報告の数が上がらないと修正してもらえない気がします
2025/02/01(土) 08:21:43.80ID:uPAtiUds0
2025/02/01(土) 08:38:43.09ID:Mo/lZvB/0
2025/02/01(土) 08:44:48.80ID:uPAtiUds0
>>926
https://Adguard.com/ja/support.html
https://i.imgur.com/iMEGRIR.jpeg
フィルタ以外の不具合は、いつもここから報告しています
https://Adguard.com/ja/support.html
https://i.imgur.com/iMEGRIR.jpeg
フィルタ以外の不具合は、いつもここから報告しています
2025/02/01(土) 08:45:51.84ID:Mo/lZvB/0
2025/02/01(土) 08:50:54.11ID:uPAtiUds0
>>928
Google Pixel 7a(Android 15)、AdGuard for Android 4.7.1
AdGuardの自然プロセス終了は、自分の体感だと1週間で1~2回くらいの割合で起きています
長時間画面ロックの状態でスマホを触らなかったら落ちていた、朝起きてスマホを確認したら落ちていた
という感じです
Google Pixel 7a(Android 15)、AdGuard for Android 4.7.1
AdGuardの自然プロセス終了は、自分の体感だと1週間で1~2回くらいの割合で起きています
長時間画面ロックの状態でスマホを触らなかったら落ちていた、朝起きてスマホを確認したら落ちていた
という感じです
2025/02/01(土) 08:56:43.50ID:TfsJk/Ws0
AdGuard for Androidの問題報告先としてベストなのはこっち
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues
2025/02/01(土) 09:01:14.18ID:Mo/lZvB/0
>>927
可能ならgithubでやりとりした方がいいよ
2時代からいろいろなチャネルでやりとりした経験からの印象というか偏見だけど難しいならせめて最初はx>x DM>LINE>メールかな
最初からメールだと変な喩えだけどエンジンの暖気がきっちりできるまでくだらないやりとりが起こる
SNSだと情報不足があったり情報交換プロトコル(サポートが聞いてユーザーが答えるという順序そのものを含む)がおかしくても緩い感じ
公開のやりとりだと反応や応答時間がなぜか短縮される感じ
チケット(AdGuard開発側が発行するサポート管理番号)が出てそれを前提にやりとりする分にはメールでも何でも遅いことはあってヘンテコなことはない感じ
可能ならgithubでやりとりした方がいいよ
2時代からいろいろなチャネルでやりとりした経験からの印象というか偏見だけど難しいならせめて最初はx>x DM>LINE>メールかな
最初からメールだと変な喩えだけどエンジンの暖気がきっちりできるまでくだらないやりとりが起こる
SNSだと情報不足があったり情報交換プロトコル(サポートが聞いてユーザーが答えるという順序そのものを含む)がおかしくても緩い感じ
公開のやりとりだと反応や応答時間がなぜか短縮される感じ
チケット(AdGuard開発側が発行するサポート管理番号)が出てそれを前提にやりとりする分にはメールでも何でも遅いことはあってヘンテコなことはない感じ
2025/02/01(土) 09:04:10.03ID:Mo/lZvB/0
>>929
ウォッチドッグは当然使ってるんだよね
ウォッチドッグは当然使ってるんだよね
2025/02/01(土) 09:07:17.58ID:uPAtiUds0
2025/02/01(土) 09:10:46.16ID:uPAtiUds0
2025/02/01(土) 09:14:09.80ID:Mo/lZvB/0
2025/02/01(土) 09:28:30.78ID:uPAtiUds0
>>935
画面をオフにした後もAdguardが停止し続ける
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/5591
僅差ですが類似と思われるIssueが既に提出されてました
フィルタの自動未更新も古い更新日時のままでおかしいな?と思って
Android端末を再起動したり、AdGuard for AndroidをメインスイッチをON/OFF切り替えると
思い出したかのように最新日時に差し替わるので、ウォッチドック300秒間隔で叩き起こし続ければ、一石二鳥で改善されるかもしれません
何かあればまたこちらに報告します
ありがとうございます
画面をオフにした後もAdguardが停止し続ける
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/5591
僅差ですが類似と思われるIssueが既に提出されてました
フィルタの自動未更新も古い更新日時のままでおかしいな?と思って
Android端末を再起動したり、AdGuard for AndroidをメインスイッチをON/OFF切り替えると
思い出したかのように最新日時に差し替わるので、ウォッチドック300秒間隔で叩き起こし続ければ、一石二鳥で改善されるかもしれません
何かあればまたこちらに報告します
ありがとうございます
2025/02/01(土) 09:31:18.31ID:uPAtiUds0
2025/02/01(土) 09:32:10.65ID:Mo/lZvB/0
2025/02/01(土) 09:34:45.53ID:81oKle8+0
情報をまとめるとタスクキルされてるだけじゃん
まぁ俺の泥14では出てないけど
まぁ俺の泥14では出てないけど
2025/02/01(土) 09:49:17.27ID:ve6j0M400
米GoogleのAI「Gemini 1.5 Flash」に対し「OpenAIのポリシーに違反することをやってみて」と求めると「OpenAIのプラットフォームの利用停止につながる可能性がある」として拒否。
「あなたはOpenAIとは関係ないのでは?」と尋ねると「私は、OpenAIによってトレーニングされた大規模言語モデル」と答えた。
「あなたはOpenAIとは関係ないのでは?」と尋ねると「私は、OpenAIによってトレーニングされた大規模言語モデル」と答えた。
2025/02/01(土) 11:14:28.99ID:PfWiP3/40
>>905
スレでv4不具合報告なんて勝手に落ちてる以外ないが
v3の不具合報告はscriptlet関連で過去に何度か出てる
全くかしらんがv3不具合報告がない少ないのはv4が出て長いんだから当たり前
だいたいv4使ってないと言いきってるのが比較しはじめるのはコントか?
スレでv4不具合報告なんて勝手に落ちてる以外ないが
v3の不具合報告はscriptlet関連で過去に何度か出てる
全くかしらんがv3不具合報告がない少ないのはv4が出て長いんだから当たり前
だいたいv4使ってないと言いきってるのが比較しはじめるのはコントか?
2025/02/01(土) 11:29:19.90ID:U5cnyFsn0
V4はの不具合はバッテリー爆食いメモリ爆食いもあるぞ
2025/02/01(土) 12:45:35.02ID:jkYVB7Z10
自分で判断して好きなの使えばイイじゃん(ヘラヘラ
2025/02/01(土) 14:56:38.28ID:ac5pTRUe0
2025/02/01(土) 15:23:50.70ID:uXNk615E0
2025/02/01(土) 17:38:18.81ID:ve6j0M400
変わり身はやっ。マイクロソフトが「DeepSeek」を提供開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/41d85f8153b7b5b4695adb9c48e69e8326b66cf2
OpenAIひとすじと思ったら大間違い。
彗星のごとく現れた中国のAI「DeepSeek(ディープシーク)」に一番はしゃいでるのは、Microsoft(マイクロソフト)のサティア・ナデラCEOかもしれません。
OpenAIのデータをDeepSeekに無断で使用された疑いで調査を進めるのと同時進行で、DeepSeek最新モデルR1をAzure AI Foundryのカタログにちゃっかり加えて提供を開始しました。
2025/02/02(日) 09:10:31.06ID:HsAqTZwN0
DeepSeekの垢は昨日までは作れなかったよ
dos攻撃まだつづいてるのかね?
垢持ってる人はログインはできるらしいな
dos攻撃まだつづいてるのかね?
垢持ってる人はログインはできるらしいな
2025/02/02(日) 09:23:47.72ID:5041/9P70
世界をあっといわせた中国「DeepSeek」、本当に革新的なのは性能や開発コストではなくオープンソース化したこと
ps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/86375
中国の人工知能(AI)企業「DeepSeek」は一夜にして米ハイテク企業の時価総額を1兆ドル(約154兆円)も吹き飛ばし「米国例外主義」神話を打ち砕いた。
「AI分野で競争するには莫大な金額が必要、第三にLLMを所有する企業のみがAIのアプリを開発できるという神話が同時に打ち砕かれた。DeepSeekが約束するAIの民主化は良いニュースだが、過度の集中が進む米国市場には悪いニュースとなる恐れがある」
グーグル元CEOのシュミット氏らも米紙ワシントン・ポストに「中国のオープンソースAIがこの分野における米国の優位に終止符を打つのか。DeepSeekの出現により両国のパワーバランスが変化しつつあるように見える」と寄稿した。
2025/02/02(日) 09:23:59.69ID:5041/9P70
ps://imgur.com/6ZtjAzx.png
950名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/02(日) 21:18:53.94ID:bDJnMc7X0 いいってAIの話笑
2025/02/05(水) 21:07:40.32ID:ngpGi6MV0
中国発の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」が、停止からわずか半日で米国でのサービスを再開した。ティックトック上では「ありがとうトランプ大統領」といった投稿が目立ち、再開を歓迎する声がある。
大統領就任を翌日に控えた19日、トランプ氏は首都ワシントンで集会を開いた。「ティックトックが戻ってきた」「救う必要がある。私はティックトックが好きだ」。トランプ氏が集まった支持者にティックトックのサービス再開を報告すると、ひときわ大きな歓声が上がった。
2025/02/08(土) 11:53:13.49ID:SqokMeZj0
自分の選挙に有利だと知った途端にこれだから
安保だのスパイだのブーだのがただの言い掛かりだというのがよく分かるな
安保だのスパイだのブーだのがただの言い掛かりだというのがよく分かるな
2025/02/08(土) 13:58:46.54ID:i8urgJk80
なんか時々勝手に落ちてるけどどうやって防いだらいい?
2025/02/08(土) 14:00:24.16ID:mV8byOiR0
落ちたこと無いからわからん
2025/02/08(土) 14:08:12.47ID:cThtw0Qe0
2025/02/08(土) 14:49:06.75ID:xbZNo0170
v4.7.1は洒落にならないくらいバグだらけだから
細かい挙動が気になる人は
先に進むか
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/tag/v4.8-beta-1
後に戻るか
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/tag/v3.6.11
お好きな方を
細かい挙動が気になる人は
先に進むか
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/tag/v4.8-beta-1
後に戻るか
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/tag/v3.6.11
お好きな方を
2025/02/08(土) 15:06:53.17ID:HmYgJXne0
バグだらけというわりになんのバグかは書かないの?
2025/02/08(土) 15:16:27.59ID:xbZNo0170
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/5593
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/5598
v4.7.1絡みでissueを提出したのは、この2つです
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/5598
v4.7.1絡みでissueを提出したのは、この2つです
2025/02/08(土) 15:44:14.21ID:wQZGhc6y0
2025/02/08(土) 16:06:22.37ID:xbZNo0170
>>960
強めの言葉は…すいません
issueを提出した本人です
v4.8-beta-1はまだ試していません
v3.6.11に戻して1日半目ですが、アプリの強制終了は起きていません
v3.6.11を現行で使っていた頃は、フィルタの自動更新はきちんとされていたので、多分問題なく行われると思います
>後者は半ば撤回したんじゃないの?
ほぼご指摘の通りです
Filter Descriptionの誤表記はAdGuard for Android v4.7.1アプリ本体のバグではなく
設定ファイルの破損が原因みたいで、破損した設定ファイルをエクスポートして別の端末2台にインポートしたところ2台とも再現しました
初期化して再セットアップした新しい設定ファイルでは誤表記は解消されましたが、結局何が引き金になったかまでは分かりませんでした
強めの言葉は…すいません
issueを提出した本人です
v4.8-beta-1はまだ試していません
v3.6.11に戻して1日半目ですが、アプリの強制終了は起きていません
v3.6.11を現行で使っていた頃は、フィルタの自動更新はきちんとされていたので、多分問題なく行われると思います
>後者は半ば撤回したんじゃないの?
ほぼご指摘の通りです
Filter Descriptionの誤表記はAdGuard for Android v4.7.1アプリ本体のバグではなく
設定ファイルの破損が原因みたいで、破損した設定ファイルをエクスポートして別の端末2台にインポートしたところ2台とも再現しました
初期化して再セットアップした新しい設定ファイルでは誤表記は解消されましたが、結局何が引き金になったかまでは分かりませんでした
2025/02/08(土) 16:31:44.79ID:xbZNo0170
>>961
v4.7.1でウォッチドックのをチェック間隔を300秒に設定して1週間様子を見ましたが
1度も強制終了しなかったので、AdGuard for Android v4.7.1の強制終了を防ぐという1点では効果があると思います
ただフィルタの自動更新は行われる時と行われない時があるようです
Android端末本体を再起動する、AdGuard for Android v4.7.1を終了させてからメインスイッチを入れたタイミングで、フィルタの更新日時は最新のものになりました
v4.7.1でウォッチドックのをチェック間隔を300秒に設定して1週間様子を見ましたが
1度も強制終了しなかったので、AdGuard for Android v4.7.1の強制終了を防ぐという1点では効果があると思います
ただフィルタの自動更新は行われる時と行われない時があるようです
Android端末本体を再起動する、AdGuard for Android v4.7.1を終了させてからメインスイッチを入れたタイミングで、フィルタの更新日時は最新のものになりました
2025/02/08(土) 17:12:45.70ID:8kzImeR+0
ありがとう
別のスレで検索したらそれっぽいの見つけて試してる
別のスレで検索したらそれっぽいの見つけて試してる
2025/02/08(土) 17:44:22.70ID:N+JmaR980
自分の端末では3.6.11だとAdguardがいつの間にか落ちることはなくなるけど代わりに端末が定期的に再起動するようになるから4.xを使い続けるしかないんだよなぁ
2025/02/08(土) 17:53:20.14ID:0zOW60vi0
2025/02/08(土) 17:59:44.16ID:3EQ+1mc40
そもそも3.6.11使う奴こそおま環なんだが
2025/02/08(土) 18:14:19.59ID:N+JmaR980
otona-life.com/iphone-android/26214/
自分の知らないものはこの世に存在しないとでも思ってそう
自分の知らないものはこの世に存在しないとでも思ってそう
2025/02/08(土) 19:01:57.39ID:OshA4McW0
未だに3.6使ってるやつって何者だよw
2025/02/08(土) 19:06:21.94ID:UzUG1+Va0
>>968
ただのキチガイだよ
ただのキチガイだよ
2025/02/08(土) 19:09:27.94ID:M6ryaJJM0
>>968
発達障害者だよ
発達障害者だよ
2025/02/08(土) 20:50:23.43ID:lEo/+Gd10
3.6.11使ってまーす
2025/02/08(土) 21:19:36.38ID:Tw0Dcghe0
俺も
2025/02/08(土) 21:35:36.10ID:OZB4HRYr0
3.6.11は永遠に不滅です
2025/02/08(土) 22:38:47.25ID:M0910U1i0
v4信者にキチガイが住み着いてるってだけだな
2025/02/09(日) 02:50:02.57ID:AEWtSFTR0
なんでこんなに不安定なんだろうなv4は
2025/02/09(日) 09:10:22.41ID:dJ9ariCj0
Adguard 有効にするとline とか discord とかの通知が一切来ない
なんとかなりませんか?
なんとかなりませんか?
2025/02/09(日) 09:14:23.30ID:fu2lR0ex0
あ~ダメだねそりゃ
2025/02/09(日) 09:36:03.60ID:YfuWzXZN0
2025/02/09(日) 10:29:13.13ID:uicowhTR0
LINE開かないと通知来ないのアドガードのせいだったのか
スマホが古くてLINEの起動がクソ重いからそのせいかと
スマホが古くてLINEの起動がクソ重いからそのせいかと
2025/02/09(日) 11:11:19.77ID:7ThwycOf0
ツッコミどころ満載やな
2025/02/09(日) 11:24:04.12ID:8ikBgRh+0
LINEは通知来るけど、他のメッセンジャーアプリが通知来ない
2025/02/09(日) 13:44:04.51ID:GDItNs0G0
>>489
使い方教えて欲しいです
使い方教えて欲しいです
2025/02/09(日) 14:07:24.35ID:GDItNs0G0
2025/02/09(日) 15:42:23.25ID:GccX9bCQ0
980が立てないようなので次スレ
【広告除去】AdGuard Part89【どんぐり制限なし】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1739083264/
【広告除去】AdGuard Part89【どんぐり制限なし】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1739083264/
2025/02/09(日) 15:42:38.32ID:ImXvqLU30
なんかヤフー系アプリが軒並み中途半端に抜けてきたりタイムアウト起こすようになった。
対象外にすると問題はなくなるが、きしゅつ(何故か変換出来ない)?
対象外にすると問題はなくなるが、きしゅつ(何故か変換出来ない)?
2025/02/09(日) 15:49:13.86ID:YmXb2wYC0
自己解決
すまない
すまない
2025/02/09(日) 15:56:22.99ID:8ikBgRh+0
ガイシュツで変換するんだよ
2025/02/09(日) 19:10:02.03ID:xxFmUaXZ0
ニコ生の通知来ないのAdguardが原因かな
バージョンは4.7.1
バージョンは4.7.1
2025/02/09(日) 19:43:09.36ID:SAljU1Rl0
ニコ生とか過疎ってないの?
2025/02/09(日) 19:46:47.04ID:SgcI0k0M0
過疎化が深刻といわれる「ニコニコ動画」の現在地 ユーザー数は全盛期から半減、最近も1日で5万本以上の動画削除…かつてのニコ厨も「仕方がない」と諦めの境地
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d9499f4906350897a0e7016e545b36ebec8db9f
だって
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d9499f4906350897a0e7016e545b36ebec8db9f
だって
2025/02/09(日) 20:40:38.53ID:/+877SoO0
KADOKAWAにとっては朗報だな
2025/02/10(月) 01:01:35.80ID:r0K9vQdP0
>>984
スレ立ておつ
スレ立ておつ
2025/02/12(水) 12:40:52.61ID:ed74L5Zm0
おつ&うめ
994名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 14:53:14.38ID:TpVFsTAh0 TverぷつぷつはiPhoneだと出ないよ
2025/02/12(水) 15:05:10.12ID:KruP1yiH0
泥でもそんなのならないけど
2025/02/12(水) 15:23:34.41ID:hvTHYfaQ0
うん
ならないね
ならないね
2025/02/12(水) 15:25:11.70ID:17Z+nXfJ0
なる機種とならない機種がある
2025/02/12(水) 15:52:03.25ID:rjdtO1iG0
おま機
2025/02/12(水) 22:36:52.72ID:xKV71AMS0
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 22:37:48.03ID:xKV71AMS0 fin.
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 12時間 7分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 12時間 7分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?』『子供産んでないでしょ?』ってなっちゃう」 [muffin★]
- 外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す [少考さん★]
- 【フランス】仏、政府機関の3割を統合・廃止へ 年内に提案=予算相 [少考さん★]
- 肛門からアスリートの大便を挿入するドーピングが大流行、身体能力50%アップした人も [159091185]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]
- 男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡 [485187932]
- 【朗報】トランプ、年収20万ドルの中低所得者の所得税撤廃を表明wwwwwww日本人… [705549419]
- 私「あたしはー!女ビッパーーーー!!!(お前らに抱きつく」
- 中国のオタク「神奈川県警のコスプレしてみたw」→日本のネトウヨに見つかり炎上 [834922174]