!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/2
↑2行重ねる事
格安中華Android搭載タブレット
スレで話題になることが多いメーカー
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
TECLAST https://en.teclast.com/ja
Blackview https://jp.blackview.hk/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
VANKYO https://jp.ivankyo.com/
realme https://www.realme.com/global/
BMax https://www.bmaxit.com/en/
HEADWOLF https://www.headwolf.net/ja-jp
T-One https://www.n-onepc.com/
UAUU https://uauutablets.com
話題になることが多い海外通販サイト
AliExpress https://ja.aliexpress.com
※Lenovo、Huawei、Xiaomi(Redmi)、OPPOなど大企業は少し上の扱い
※初期不良や海外通販などのトラブル処理を厭うならamazonや楽天市場で買う方が無難
※高負荷ゲーム、音質、コスパなど性能を優先するならiPadが無難
※過去に存在したDualOSを含むWindows搭載中華タブレットはノートPC板 http://potato.2ch.net/notepc/
前スレ
中華タブレット 172台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1722751964/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
探検
中華タブレット 173台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/01(火) 23:00:27.55ID:XLVK0v5q0
ttps://i.imgur.com/tyg7C4X.png
■レベル0になってしまう対策について
未対策な方はこれ検索かけてやっておくこと
勝手にlv0にならなくなります
■レベル0になってしまう対策について
未対策な方はこれ検索かけてやっておくこと
勝手にlv0にならなくなります
2024/10/01(火) 23:23:15.86ID:A7NyJ+Zd0
近年のトレンド
タブレット市場はFireタブ値上げとipad値上げによって
中華タブの価格競争力が上がりこれからかというときに
大xiaomiが市場を食い荒らしにかかってきた
中華メーカーはAmazonや楽天市場で公式店舗を作り国内展開を広げてはいるが
中華タブの価格もミドリスペックは上昇傾向にある上に
動画再生やブラウジング程度の利用ではすでにオーバースペックと
差別化が難しくなってきてる
明日はどっちだ
タブレット市場はFireタブ値上げとipad値上げによって
中華タブの価格競争力が上がりこれからかというときに
大xiaomiが市場を食い荒らしにかかってきた
中華メーカーはAmazonや楽天市場で公式店舗を作り国内展開を広げてはいるが
中華タブの価格もミドリスペックは上昇傾向にある上に
動画再生やブラウジング程度の利用ではすでにオーバースペックと
差別化が難しくなってきてる
明日はどっちだ
2024/10/02(水) 04:45:50.98ID:BRqMIn6x0
>>2
つまりは5ちゃんの長所を消滅させるアカウント登録って、今の運営はバカなんじゃねーか?
つまりは5ちゃんの長所を消滅させるアカウント登録って、今の運営はバカなんじゃねーか?
2024/10/02(水) 04:51:40.46ID:BRqMIn6x0
T606機のレビューで、FHD解像度が欲しいなんて馬鹿げた記述を見かけた
動画再生以外の反応が鈍くて苛つくっちゅうねん
FHDならT616が最低ラインじゃろ
T606で実用的なのはHD+まで
動画再生以外の反応が鈍くて苛つくっちゅうねん
FHDならT616が最低ラインじゃろ
T606で実用的なのはHD+まで
2024/10/02(水) 05:46:07.16ID:l62HRumy0
pocopadを検討しているのですが、公式サイトを見てもWidevine L1対応がしているか分かりません
どなたかわかる方はいらっしゃいますでしょうか?
どなたかわかる方はいらっしゃいますでしょうか?
2024/10/02(水) 06:06:52.51ID:hrDO1eJb0
8名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/02(水) 08:52:54.57ID:lDC+VyJg09名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/02(水) 08:54:18.98ID:lDC+VyJg0 >>6
専用スレあんだろーが
専用スレあんだろーが
2024/10/02(水) 20:53:53.98ID:zGt10b4y0
HD+だと漫画キツイだろ
11名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/03(木) 03:35:02.82ID:zOLOej0T0 SE 8.7結構良いよ。
何日か使ってたら落ち着いてきたのかアプリの切り替えも少しマシになった。
GPSが付いてたり、調光機能が付いてたり、物理キー触らなくてもスリープオンオフ出来たり…
見かけのスペックだけ良い同価格帯の無名中華とは違うなと感じた。
何日か使ってたら落ち着いてきたのかアプリの切り替えも少しマシになった。
GPSが付いてたり、調光機能が付いてたり、物理キー触らなくてもスリープオンオフ出来たり…
見かけのスペックだけ良い同価格帯の無名中華とは違うなと感じた。
2024/10/03(木) 08:33:25.11ID:MSEbL5u/0
>>11
全然違ってなくて草
全然違ってなくて草
14名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/03(木) 10:14:33.63ID:plRX7s680 G99で8インチタブレットの中で一番コスパ良さそうな
アルファウルフのタブレット買ってみたが
ゴミだこれ
他では弾かれたパーツ貰ってきて組み立てたようなタブレットだなこれ
アルファウルフのタブレット買ってみたが
ゴミだこれ
他では弾かれたパーツ貰ってきて組み立てたようなタブレットだなこれ
15名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/03(木) 10:16:46.61ID:plRX7s680 4G拾わないし
GPSは100Mくらいずれるし
コンパスはクルクルパーだし
ジャイロは酔ってる様
LTEもGPSもまともに機能しないなら
Turboの方が良かったわ
GPSは100Mくらいずれるし
コンパスはクルクルパーだし
ジャイロは酔ってる様
LTEもGPSもまともに機能しないなら
Turboの方が良かったわ
2024/10/03(木) 10:35:05.30ID:kiuPffYS0
人柱乙w
2024/10/03(木) 11:04:05.66ID:ifgcVsgj0
アルファウルフってheadwolfの廉価ブランドだっけ?
安中華の更に廉価なんて買わない方が良いな
安中華の更に廉価なんて買わない方が良いな
18名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/03(木) 11:20:32.84ID:goGP7spM02024/10/03(木) 11:22:06.61ID:sIFqjpzn0
使用に何日もつか以前に
いつ発火するか怖いレベルの製品なのでは?
いつ発火するか怖いレベルの製品なのでは?
20 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/03(木) 11:52:07.66ID:bEVWMNwY0 購入時から日本語選択も無しにログインできたんだけど、これって中古品??
・・・と思って初期化したけど全く同じだった。
みんな勇気あんなぁ〜(前スレで話題だったモデルです)
・・・と思って初期化したけど全く同じだった。
みんな勇気あんなぁ〜(前スレで話題だったモデルです)
21名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/03(木) 11:54:20.61ID:onzn2GuR0 手間が省けて良かったやん、何が問題や?
2024/10/03(木) 11:56:54.31ID:BboqjuuI0
23名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/03(木) 12:00:38.70ID:tbe+HJ8v02024/10/03(木) 12:04:13.41ID:emlzWG/40
>>15
タブレットもスマホもモバイルバッテリーも自分が家に居ない時は充電しないようにしてるわ
タブレットもスマホもモバイルバッテリーも自分が家に居ない時は充電しないようにしてるわ
2024/10/03(木) 12:04:43.58ID:emlzWG/40
レス先間違ってるわスマ〇コ
26名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/03(木) 12:10:41.49ID:DG/tjuYj0 >>18
レビューAIに書かせてるだろこれw
「mem003030
製品はかなり良いです
初めてこの製品を購入したのはコンパスの機能をテストするためでしたが、この製品は小型のタブレットでコンパス機能が内蔵されている唯一のものでした。この製品は販売者のみが販売します。この製品は発売されてから 1 か月以内に、一部の機能が最適化されるのを待っています。」
他のレビューも名前が
英数字組み合わせと、ひらがなでわかりやすい
やってんな
レビューAIに書かせてるだろこれw
「mem003030
製品はかなり良いです
初めてこの製品を購入したのはコンパスの機能をテストするためでしたが、この製品は小型のタブレットでコンパス機能が内蔵されている唯一のものでした。この製品は販売者のみが販売します。この製品は発売されてから 1 か月以内に、一部の機能が最適化されるのを待っています。」
他のレビューも名前が
英数字組み合わせと、ひらがなでわかりやすい
やってんな
2024/10/03(木) 16:42:06.38ID:SyA4jGOz0
168 名前:動け動けウゴウゴ5ちゃんねる[sage] 投稿日:2024/07/17(水) 17:46:11.66 ID:eA7CnHr00
警備員のメアド登録ってレベル維持されるけど、全発言が5ch運営に1垢に紐付けされちゃうので注意ね
なんかの拍子にプロバイダー通さずに運営に全部掘られるよ
警備員のメアド登録ってレベル維持されるけど、全発言が5ch運営に1垢に紐付けされちゃうので注意ね
なんかの拍子にプロバイダー通さずに運営に全部掘られるよ
28名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/03(木) 17:25:19.00ID:i6PGzQmq0 60みにターボ
本スレで14000円とかで買ってるやつ居るけど
そういうの見ると今の価格で買う気が失せる
今の価格でも安いんだろうけど
5000円差はデカいは
今の価格でも安いんだろうけどさ
本スレで14000円とかで買ってるやつ居るけど
そういうの見ると今の価格で買う気が失せる
今の価格でも安いんだろうけど
5000円差はデカいは
今の価格でも安いんだろうけどさ
2024/10/03(木) 18:26:34.86ID:Xyb+iiK70
まあそんなもんやろアリエクは
2024/10/03(木) 22:21:18.58ID:QKq6bgnl0
14kで買えたのは初売り前にストアクーポン取ってた選ばれし民だけや
2024/10/03(木) 23:18:21.98ID:emlzWG/40
2万程度ポンと出して、もし糞だったら笑ってネタにする気概を持てばええねん
2024/10/03(木) 23:31:25.67ID:AA1QDVy+0
2024/10/03(木) 23:44:48.08ID:Xyb+iiK70
今見たらメッセージにはクーポン来てたのに使ってなかったわ 萎えた
2024/10/04(金) 06:48:50.45ID:xuAjekaz0
パソコンモニタで24や27インチで多くの人がFHD使ってるのに
タブレットやスマホの画面サイズで1280*800や1612*720では荒すぎて使いものに成らないなんてことも無いんだよな
カタログスペックだけ見て切り捨てるのは選択肢狭めているというのは分かる
タブレットやスマホの画面サイズで1280*800や1612*720では荒すぎて使いものに成らないなんてことも無いんだよな
カタログスペックだけ見て切り捨てるのは選択肢狭めているというのは分かる
2024/10/04(金) 07:32:37.35ID:bpduP4zA0
2024/10/04(金) 08:50:39.16ID:M8tJ6+2D0
10インチで画面解像度1280×800だと画素ピッチが相当荒そう
2024/10/04(金) 10:47:08.80ID:Je4LjSL20
高dpiの高解像度はもちろん美しいんだけど、粒がはっきり見える液晶でdotbydot表示で映す動画やゲームも有りだったわ
2024/10/04(金) 11:39:41.91ID:JnT5+Zf+0
miniじゃなくiPlay 60 Pad Proてソフトバンク通話通信できるの?
2024/10/04(金) 11:45:07.34ID:OzzadI8y0
発売から10年を過ぎた現在に至るまで、Kindle Fire HDX 8.9は最高の画素密度を誇るタブレットとして君臨し続けている
41名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/04(金) 11:53:23.46ID:+eenKkTc0 dtab01現役のワイ(汗)
何気にドルビーデジタルプラスだから音はメチャクチャ良い
何気にドルビーデジタルプラスだから音はメチャクチャ良い
42名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/04(金) 14:53:41.44ID:ERI14PDu0 中華は初心者などの玄人出入り禁止な。
話題はプロオンリー。それじゃ・・・謝謝
話題はプロオンリー。それじゃ・・・謝謝
2024/10/04(金) 16:01:17.22ID:U4E5Lpte0
日本語ムズカシイヨネ
2024/10/04(金) 17:48:31.22ID:srxuU37m0
予算6万あったら何買うべき?
2024/10/04(金) 17:50:37.20ID:gvxuYQxi0
xiaomi pad
2024/10/04(金) 19:37:25.63ID:35lXJOQW0
6万ならYamaha LL16かな
2024/10/04(金) 21:59:05.62ID:h/RTkQ4R0
48名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/04(金) 22:41:44.44ID:7J6AVROw0 ファーウェイのタブレットは品質良いから燃えないだろ
2024/10/04(金) 22:43:36.48ID:jR+DexBW0
>>44
予算より何インチのタブレットが欲しいのか書くのだ
予算より何インチのタブレットが欲しいのか書くのだ
2024/10/04(金) 22:51:11.60ID:srxuU37m0
2024/10/04(金) 22:53:51.33ID:OB17xIgU0
iPad Pro 168,800円(税込)
2024/10/04(金) 23:00:51.22ID:jR+DexBW0
2024/10/04(金) 23:13:03.52ID:srxuU37m0
2024/10/04(金) 23:22:48.94ID:+NMDXZO80
>>50
iPhone 慣れてるなら iPad の方がいいんじゃないかなと思うけどただその程度の使用目的ならなら中華タブ入門で 2 万ぐらいのタブでいいんじゃないかな
中華寿命が短いから特に
俺は最近これ買ってコンパス無いけどゲームやらないから割と満足
ただ中華タブありがちのカバーとかフィルムはついてないのと充電器の熱がヤバイ
https://i.imgur.com/grhXnX7.png
iPhone 慣れてるなら iPad の方がいいんじゃないかなと思うけどただその程度の使用目的ならなら中華タブ入門で 2 万ぐらいのタブでいいんじゃないかな
中華寿命が短いから特に
俺は最近これ買ってコンパス無いけどゲームやらないから割と満足
ただ中華タブありがちのカバーとかフィルムはついてないのと充電器の熱がヤバイ
https://i.imgur.com/grhXnX7.png
2024/10/05(土) 00:25:22.02ID:ZqPWqaVd0
>>53
redmi pad proにSDカード挿して使うといいんじゃないかな
redmi pad proにSDカード挿して使うといいんじゃないかな
56 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/05(土) 07:37:18.62ID:Ly7aEDT80 BlackViewユーザーの人助けてほしい。
自宅での動画視聴用に買ったので、バッテリー劣化防止の為に省電力のモードに入れてる。
常に40〜60%ぐらいで充電されてるみたいなんだけど、操作を5秒ぐらい止めるとスリープに入ってしまう。
画面を見ながら考えることすらできない。
バッテリーさえ劣化防止できればいいんだけど、他の省電力機能が動作してしまうのが煩わしい。
なんとかならないかな?
自宅での動画視聴用に買ったので、バッテリー劣化防止の為に省電力のモードに入れてる。
常に40〜60%ぐらいで充電されてるみたいなんだけど、操作を5秒ぐらい止めるとスリープに入ってしまう。
画面を見ながら考えることすらできない。
バッテリーさえ劣化防止できればいいんだけど、他の省電力機能が動作してしまうのが煩わしい。
なんとかならないかな?
2024/10/05(土) 07:40:52.47ID:qKBVxfgp0
firehdは実売わかんないのな
bcnr タブレット端末実売ランキング
集計期間:2024年09月23日~09月29日
6位. TCL TAB 10 Gen 2
13位. NEC LAVIE Tab T11T1155/HAS
14位. NEC LAVIE Tab T10T1055/EAS
17位. NEC LAVIE Tab T8T0855/GAS
20位. NEC LAVIE Tab T11T1175/FAS
22位. Samsung Galaxy Tab A9+ SM-X210NZAAXJP
23位. Xiaomi Redmi Pad SE 6GB+128GB Graphite Gray
24位. NEC LAVIE Tab T9T0975/GAS
25位. Lenovo Tab B9 ZAC30212JP
31位. JENESIS HOLDINGS aiwa JA3-TBA0802
35位. ASUS Chromebook CM30 Detachable CM3001DM2A-R70006
36位. Lenovo Tab B10 (3rd Gen)
37位. Lenovo Tab M10 (3rd Gen)
38位. Lenovo Tab M11 ZADA0020JP
40位. Xiaomi Redmi Pad Pro Graphite Gray
45位. Xiaomi Redmi Pad SE 6GB+128GB Lavender Purple
46位. Xiaomi Redmi Pad Pro Ocean Blue
47位. Xiaomi Redmi Pad SE 6GB+128GB Mint Green
50位. JENESIS HOLDINGS geanee JT10-X
bcnr タブレット端末実売ランキング
集計期間:2024年09月23日~09月29日
6位. TCL TAB 10 Gen 2
13位. NEC LAVIE Tab T11T1155/HAS
14位. NEC LAVIE Tab T10T1055/EAS
17位. NEC LAVIE Tab T8T0855/GAS
20位. NEC LAVIE Tab T11T1175/FAS
22位. Samsung Galaxy Tab A9+ SM-X210NZAAXJP
23位. Xiaomi Redmi Pad SE 6GB+128GB Graphite Gray
24位. NEC LAVIE Tab T9T0975/GAS
25位. Lenovo Tab B9 ZAC30212JP
31位. JENESIS HOLDINGS aiwa JA3-TBA0802
35位. ASUS Chromebook CM30 Detachable CM3001DM2A-R70006
36位. Lenovo Tab B10 (3rd Gen)
37位. Lenovo Tab M10 (3rd Gen)
38位. Lenovo Tab M11 ZADA0020JP
40位. Xiaomi Redmi Pad Pro Graphite Gray
45位. Xiaomi Redmi Pad SE 6GB+128GB Lavender Purple
46位. Xiaomi Redmi Pad Pro Ocean Blue
47位. Xiaomi Redmi Pad SE 6GB+128GB Mint Green
50位. JENESIS HOLDINGS geanee JT10-X
2024/10/05(土) 08:03:34.96ID:AzUrI4zs0
2024/10/05(土) 08:08:12.45ID:LgK3hccg0
cofeeっていう画面つけっぱにするアプリあるからそれで良ければ
2024/10/05(土) 08:10:21.00ID:Ki1MEEqG0
2024/10/05(土) 08:15:40.08ID:1FxH2/Ji0
2024/10/05(土) 08:58:39.81ID:cYVYro2B0
>>57
alldocubeがない やり直し
alldocubeがない やり直し
2024/10/05(土) 09:11:03.03ID:WG3TinJQ0
>>56
お前バカ?
お前バカ?
2024/10/05(土) 09:12:37.61ID:vhcJSVOY0
>>57
シャオミ以外情弱機種ばっか
シャオミ以外情弱機種ばっか
2024/10/05(土) 09:12:44.48ID:3Lkerpos0
>>57
シャオミ以外情弱機種ばっか
シャオミ以外情弱機種ばっか
2024/10/05(土) 09:49:31.76ID:YesNQeOl0
省電力モード止めるだけで快適になるのにw
2024/10/05(土) 11:51:50.02ID:lTJXflxh0
もう新品も中古も入手困難だが
G99搭載した11インチクラスのタブレットでは
Xiaomi redmi pad メモリ6G版が最高(3G版と4G版はダメ)
2年経った現在でもメイン使用で複数台使っている
圧倒的な軽量さとサクサクさを両立させた唯一の11インチクラスタブレット
G99搭載した11インチクラスのタブレットでは
Xiaomi redmi pad メモリ6G版が最高(3G版と4G版はダメ)
2年経った現在でもメイン使用で複数台使っている
圧倒的な軽量さとサクサクさを両立させた唯一の11インチクラスタブレット
68名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/05(土) 11:52:56.11ID:Q/WnJjyg0 値段は?それ
2024/10/05(土) 11:55:22.46ID:L/cI7Wbc0
どう考えてもxiaoxin pad plus 2023のほうが上
2024/10/05(土) 11:56:43.45ID:ge9cVAFU0
Xiaomi信者ほんとに視野狭窄だよね
xiaoxinすら知らずによくもまあ
xiaoxinすら知らずによくもまあ
2024/10/05(土) 12:09:59.16ID:lTJXflxh0
2年前に
思い切ってXiaomi redmi pad メモリ6Gグローバル版を購入して本当に良かった
使って見てあまりの軽さとサクサクさに感激して直ぐに2台追加購入した程
因みに全3色コンプリートしてるから
その日の気分で好きな色を選んで使っている
思い切ってXiaomi redmi pad メモリ6Gグローバル版を購入して本当に良かった
使って見てあまりの軽さとサクサクさに感激して直ぐに2台追加購入した程
因みに全3色コンプリートしてるから
その日の気分で好きな色を選んで使っている
72名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/05(土) 12:10:34.22ID:Q/WnJjyg0 キモすぎワロタ
で、値段は?
で、値段は?
2024/10/05(土) 12:28:05.90ID:g6gD7Xtj0
2024/10/05(土) 12:28:16.76ID:4P4ocmGD0
どーせバイトだろ
2024/10/05(土) 13:40:53.98ID:WG3TinJQ0
>>73-74
もやしも買えない金しか入らないのになwww
もやしも買えない金しか入らないのになwww
2024/10/05(土) 14:01:50.21ID:z813HD0Y0
たまに背面見てうっとりしてるのかな
2024/10/05(土) 14:42:22.34ID:lTJXflxh0
グリーン、シルバー、グレーの順で気に入っている
79名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/05(土) 15:07:09.25ID:PMdOVz8/0 何スレか前で話題になってたライバル企業の機種名入れると変換が乗っ取られるやつどこのだっけ?
2024/10/05(土) 15:08:35.97ID:tApLDcKA0
ここでも人のレス勝手にコピペして...
元データ
ttp://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=37
AIにurl投げてAndroidのみ抽出して貰った
元データ
ttp://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=37
AIにurl投げてAndroidのみ抽出して貰った
2024/10/05(土) 15:20:49.73ID:fhscaxlW0
売れてるからとそれは良いものとは限らない
売れてないのには理由がある
売れてないのには理由がある
2024/10/05(土) 16:07:42.45ID:bMeZKXW60
>>62
量販店のPOSデータだから入っていないのは当たり前
量販店のPOSデータだから入っていないのは当たり前
2024/10/05(土) 21:22:46.28ID:dGFw/qda0
8genは必要ないし6genだとすぐ足らなくなりそうだし7genでいいのまだか
2024/10/05(土) 22:00:33.82ID:Lw6riZAc0
>>83
中華だし壊れること見越して6genでいいじゃん
中華だし壊れること見越して6genでいいじゃん
2024/10/05(土) 22:24:55.21ID:+7I/dgji0
長く使う事を考えれば性能は有るに越した事はないけど
余計なコストは掛けたくないね
余計なコストは掛けたくないね
8gen1は8−gen1なのになぜgenで切るのだろう
gen1って第一世代って意味なのに1を取ったら世代分かんないじゃん
gen1って第一世代って意味なのに1を取ったら世代分かんないじゃん
87 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/06(日) 07:57:41.53ID:HaJQ2z1P088 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/06(日) 08:01:35.24ID:HaJQ2z1P089 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/06(日) 08:07:26.17ID:HaJQ2z1P0 >>80
TCL売れてるんだねw
TCL売れてるんだねw
2024/10/06(日) 08:08:09.48ID:q+zuKiJG0
どんだけ雑につかっても数年保つやろ
5年もすれば同系統でもっと良いのがでるやろ
頭悪すぎやろ
iPadやGalaxyの糞高タブならともかく、中華タブやぞ?
5年もすれば同系統でもっと良いのがでるやろ
頭悪すぎやろ
iPadやGalaxyの糞高タブならともかく、中華タブやぞ?
2024/10/06(日) 08:43:56.18ID:p19MjJ7A0
92名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/06(日) 09:47:14.96ID:M1Lw4hJa02024/10/06(日) 13:05:38.81ID:3QaNmFri0
他人がどう使おうがどうでも良いだろうに
2024/10/06(日) 13:22:40.88ID:ZgPPfYoy0
中華の謎では無い方のタブ見てるけど何がいいのやら
xiaoxin pad pro 2025かなぁ 12.7インチはどうなんだろ でかいかな 14.5インチ?とかのギャラタブUltraとかも候補にあったけどあれ絶対にデカすぎるよね
xiaoxin pad pro 2025かなぁ 12.7インチはどうなんだろ でかいかな 14.5インチ?とかのギャラタブUltraとかも候補にあったけどあれ絶対にデカすぎるよね
2024/10/06(日) 13:26:05.50ID:0e+eibBK0
やりたいことによるんじゃない
据え置きで使うならでかくても気にならないだろうけどゲームやるならでかいかもな
基本持って使うって言うなら8~11インチがいいだろうし
据え置きで使うならでかくても気にならないだろうけどゲームやるならでかいかもな
基本持って使うって言うなら8~11インチがいいだろうし
2024/10/06(日) 13:34:02.14ID:ZgPPfYoy0
ソファに座ってお膝に置く場合は12.7インチとかでもいけるかな?
2024/10/06(日) 13:40:41.21ID:0e+eibBK0
それならいけるでしょ
大体A4サイズぐらいだし
大体A4サイズぐらいだし
Googleキッズスペース対応セルラーモデルについてAndroid総合スレで聞いたらiplay60minipro紹介されたので検索してみたんだけど、VoLTE非対応で着信側がVoLTE対応機種だとこちらから発信できないとか……
危うく買うところだった
危うく買うところだった
2024/10/06(日) 15:27:44.59ID:VDTD9jrs0
まさかの通話 IP電話でも使え
2024/10/06(日) 16:12:28.73ID:HPvHRjoZ0
タタタタブレットで電話
2024/10/06(日) 17:28:26.07ID:BduLRFMl0
スマートウォッチに科学特捜隊みたいに話し掛けるのとどっちがマシ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- マレーシア、16歳未満のSNS禁止を計画 来年から (ファミ通信相) [少考さん★]
- 【コメ】米買う消費者「国産重視」が83% 前回調査から6ポイント増 日本生協連アンケート [煮卵★]
- 【ミヤネ屋】松村沙友理、高市首相の高支持率に私見「頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 [少考さん★]
- 沖縄県断水、JKがおしっこ流せない事態に 水道管破裂のため [974680522]
- 【高市悲報】浅野内匠頭がいきなりブチ切れた理由、誰にもわからない🥺 [616817505]
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
- 【高市速報】高市内閣を支持する72% 読売新聞 [931948549]
- 【高市悲報】ネトウヨ、遂に時空を歪めはじめる😲9000いいね超え [359965264]
- 【朗報】松村沙友理「高市首相は頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 [802034645]
