【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/21(土) 08:25:18.20ID:Q+/VWmeG
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4

Xiaomi Pad6/Proのスレ
ワッチョイ無し
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g

※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1717076789/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1717890267/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1718679280/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719668255/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1720876759/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1721597311/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
2024/11/04(月) 20:07:45.13ID:G+kRifBs
>>416
ブラウジングとか
2024/11/04(月) 20:25:46.70ID:CFMbIfZb
ゲームってそんなにするもんなの?
2024/11/05(火) 02:33:15.56ID:hfcdVVq9
RAMを12GBにして欲しい
クロームタブ沢山開いてると不安定に成る
2024/11/05(火) 08:18:59.31ID:1wNN7NAo
pad6にOS2は適用不可ですか?
2024/11/05(火) 19:06:44.71ID:zxavYGmC
ピュア泥スマホ買ったらさ色々と楽なこと...でもシャオミのような素敵な機能が少ない
2024/11/05(火) 19:30:37.67ID:1vSZlRpv
ピュア泥スマホでおすすめあったら教えてくれ
T40PROたった1年で液晶に不具合出て泣いてる
2024/11/05(火) 19:31:03.81ID:1vSZlRpv
間違いピュア泥タブレット
2024/11/05(火) 19:31:30.39ID:SSibUxOu
Xiaomi Pad6が出てすぐ購入し毎日2回充電 20%→85%でストップ
https://i.imgur.com/wwRYepZ.jpeg
実に健康的なバッテリ維持
2024/11/06(水) 02:22:37.00ID:bxw1Cb9L
>>424
弱ってるとどの項目がどう変化するの?
2024/11/06(水) 07:32:27.68ID:u5U/2ssU
80%以下だとヘルスがbadになる
2024/11/06(水) 18:49:01.49ID:LwYjhA6c
>>424
なんてアプリ?
2024/11/08(金) 00:08:46.27ID:esXTHxd2
相田64
2024/11/08(金) 07:15:48.20ID:9foZBN5o
>>427
これだけど
「AIDA64」play.google.com/store/apps/details?id=com.finalwire.aida64
こちらのほうがいいかも
「DevCheck Device & System Info」 https://play.google.com/store/apps/details?id=flar2.devcheck
2024/11/08(金) 09:34:09.96ID:v2H0BQ4X
xiaomi pad 7 ultraの噂ってもうなくなった?
2024/11/08(金) 14:47:27.18ID:YL4uhIYX
Xiaomi Pad6の壁紙が好きすぎて デバイスから抜き出して
別ブランドのスマホの壁紙にした

https://i.imgur.com/BLJ06Gk.jpeg
2024/11/08(金) 16:17:57.38ID:9foZBN5o
Safariアイコンとは...
2024/11/08(金) 21:27:43.46ID:Y/1nPQLx
着信音をマリンバ
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 19:20:03.17ID:FqTAFpdu
7がoledじゃ無かったからmagicpad2(グロ版)買っちった
キーボードとペンも付いて417ドル
画面綺麗だと良いな~
2024/11/11(月) 19:33:54.96ID:fnLXKWlS
>>434
良いね
俺はHonor pad 8がメジャーアップデート無しという仕打ちを味わったのでHonorは選べなかったわ
2024/11/11(月) 19:45:13.77ID:IQefSj2Z
グローバル版と日本版とじゃ具体的に何が違うの?
2024/11/11(月) 20:04:25.13ID:mQLU7SIO
>>436
パッケージの内容物
2024/11/11(月) 20:13:42.61ID:CbNDQaq0
hauweiも有機EL出せてるのか
もうちょっとで7s proなりの大画面有機ELモデル出るんだったら買いたいけど、そうじゃなかったらiPad air13インチ買いちゃいたいな
情報早くしてけれ~
2024/11/11(月) 20:23:45.64ID:Rha4g3ft
売るならipadやぞ
oneplus pad2 xiaomi pad 6s pro redmi pad pro2台買った俺からアドバイスすると
金がないならredmi pad pro
あるなら6s proをおすすめする
6s proは指紋認証と音がいいのが6万の価値はあると思う
ただいまだにyoutubeがプチフリするのが最悪なのではやくhyperos2来てくれ
2024/11/11(月) 20:39:00.60ID:tOExgCOn
>>439
oneplus pad2はどう?
pad6sproとどっち買うか迷ってる
2024/11/11(月) 20:43:27.89ID:Rha4g3ft
どうしてもゲームしたいならoneplus pad2買えばいい
でもgen3のY700とかredmagicの11インチがあるなら
日本で公式に販売するredmagicが抜きん出てると思う
日本で販売してる商品のほうがサポートや
ペンすぐ買えたり絵を描くにしてもxiaomiは強いよ
2024/11/11(月) 21:43:17.89ID:/O6fd7no
にしてもXiaomi糞やな...
バグバグバグ
でも安いから受け入れ対策
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 22:32:03.86ID:72y8KTDI
毎年恒例アリ祭りでpad6買いました
7が出るようですが、どーせお高いでしょうし。
helio G99モデルでいいやって思っていたが、そこまで価格差がないので。
昔使っていたTechLastだのユミデジだのチューウィなんかもまだやっているんだな

中華は最初から大幅値引きするが、型落ち直前まで値下げしない売り方も相変わらずのようですね
2024/11/11(月) 22:35:45.78ID:pGKe1huf
>>443
おめ
2024/11/12(火) 10:22:37.35ID:12ntWANq
>>434
グロ版なんかある? どのストアで買ったか教えてよ
2024/11/12(火) 17:20:12.96ID:DoZJF/gx
>>445
たぶんSuperGLX Store
写真にギフトマークみたいの付いてペンとキーボード載ってるけど実際に付いてくるかはわからん
2024/11/13(水) 09:12:42.89ID:F0pcQAFx
もう売ってないのかな?magicpad2のグロ版
欲しくなって探したけど見つからん
2024/11/13(水) 10:44:31.99ID:KV+JFwBI
>>447
アリエクはアカウントによって検索しても出てこない製品がある
あと出てくるアカウントでも、昨日で在庫0になってる
2024/11/13(水) 13:35:25.64ID:iDQTmlXr
Redmi pad proなんかきた
https://i.imgur.com/7r15DmI.jpeg
2024/11/13(水) 13:39:21.74ID:KV+JFwBI
>>449
どうでもいいよカス
2024/11/13(水) 16:32:39.58ID:Zy7RQ/cb
7のキーボード羨ましすぎる
6sでも使えないかなぁ
2024/11/13(水) 21:21:28.96ID:rBmoZoA6
>>449
うちも来てた
2024/11/14(木) 03:45:36.69ID:laLyzU61
XiaomiPad6ゲームウマ娘が途中で固まってアプリ再起動が必要に成る
アリス・ギア・アイギスはカクつくけどあそべてる
2024/11/14(木) 08:27:54.84ID:U9Oa6w6E
セルラー版はよ出して
2024/11/14(木) 14:23:20.02ID:GDWFgahH
来年Redmi pad pro 8.7まで待て
Xiaomi Pad7が出たあとこっそりと発売されるのがRedmi
2024/11/14(木) 17:17:45.49ID:bEvb97nw
7年内に出してくれんかなぁ
2024/11/14(木) 17:20:31.44ID:AQDQ9n1i
来年でるよ
7年て、、、そのときは多分Xiaomi Pad11
2024/11/14(木) 18:55:52.70ID:VeCeWolq
恐らく4ヶ月内かと
2024/11/14(木) 22:36:40.14ID:30NV8G87
皆さんありがとう
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/15(金) 01:37:40.39ID:9S23x2ae
pad7のグローバル版の発売日ってもう決まってる?
2024/11/15(金) 08:07:06.87ID:UtV6h+kH
>>458
今までは発表の3ヶ月後だったよ
2024/11/15(金) 10:30:53.27ID:62Loe7sf
pad8.7の解像度とチップ強化してiPadminiとガチンコで戦える端末出してほしい
2024/11/15(金) 10:38:23.78ID:lx6Aht27
>>462
どこまで行ってもAndroidはゴミだし
 https://imgur.com/j4l46HG.jpg
 https://imgur.com/wJGRBpS.jpg
 https://imgur.com/glcGpkv.jpg
 https://imgur.com/XEyiszj.jpg
2024/11/15(金) 10:42:19.74ID:ilB3I31U
モバゲーマーは大変やな
あれこれ高価なタブやスマホ買う金でかなり良いグラボ買えそう
2024/11/15(金) 10:47:31.32ID:vOkl5AdG
みんながタブレットスマホでゲームするわけでもないし、その辺は予算や用途を考えて選ぶものだしな。

動画や電子書籍を見るのが主用途ならiPadほどの性能はいらないしそこまでお金をかけるのもアホらしい。
2024/11/15(金) 11:06:11.68ID:k7YrejDN
>>464
良いの欲しければapple製品買って、長く使うか
中古を高値で売って新しいの買うサイクルに入るかだから
あれこれ高価な泥端末とか買わない
2024/11/15(金) 11:13:57.71ID:24LXkGVo
>>463
ソフトウェアレベルで対応が違うからどうしようもねえんだよな
2024/11/15(金) 12:09:52.65ID:vzRed00v
HyperOS 2のグローバルリリースデーリストが正式発表らしい
具体的に11月12月のいつ来るんだ・・・

2024年11月
Xiaomi MIX Flip
Xiaomi 14T Pro
Xiaomi 14T
Xiaomi 14 Ultra
Xiaomi 14
Xiaomi 13T Pro
Redmi Note 13 Pro+ 5G
Redmi Note 13 Pro 5G
Redmi Note 13 5G
Redmi Note 13
POCO F6 Pro
POCO X6 Pro
POCO X6
Xiaomi 6S Pro 12.4
Xiaomi Smart Band 9 Pro

2024年12月
Xiaomi 13 Ultra
Xiaomi 13 Pro
Xiaomi 13
Xiaomi 13T
Xiaomi 13 Lite
Xiaomi 12T Pro
Xiaomi 12T
Xiaomi 12 Pro
Xiaomi 12
Mi 11 Ultra
Mi 11
Xiaomi 11 Lite 5G NE
Redmi K50i
Redmi 13
Redmi 13C
Redmi 13 5G
Redmi 12 Pro+ 5G
Redmi Note 12 Pro 5G
Redmi Note 12 5G
Redmi Note 12S
Redmi 12 5G
Redmi 12
POCO C65
POCO X5 Pro 5G
POCO F5
POCO X4 GT
POCO F4 GT
POCO F6
POCO M6
POCO F5 Pro
POCO C75
Xiaomi Pad 6
Redmi Pad Pro 5G
Redmi Pad Pro
Redmi Pad SE 8.7 4G
Redmi Pad SE 8.7
Redmi Pad SE
POCO Pad
2024/11/15(金) 12:25:10.66ID:62Loe7sf
7のつべ動画見たけど、アス比からMagickeyboardから、徹底的にiPadProをパクってるだけあって質感が良い
2024/11/15(金) 12:32:26.86ID:ilB3I31U
Xiaomiは元々Appleのパクリで成り上がった企業だしな
MIUIはまさにその象徴だけど、初期頃の端末はまじで見た目までモロパクりだったわ
2024/11/15(金) 13:07:25.00ID:24LXkGVo
> Xiaomi 6S Pro 12.4
おった
2024/11/15(金) 17:16:00.55ID:Z6kcLcmk
>>461
これやね。3ヶ月後に大抵発売されるから来年2月
2024/11/15(金) 17:22:44.23ID:Z6kcLcmk
>>1テンプレからこれがなくなってる
Xioami
Xioaml
Xiaomi
Xiamoi
Xiaoml
Xiomal
Xiomai
Xioanl
Xiaomi
Xlmoai
Xlmoml
Xiaomi→これを辞書に登録しておくように
2024/11/15(金) 21:03:02.53ID:1J60WMoK
7のグロ版発売情報来てるかと思ったらまだでワロタ
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/16(土) 13:26:51.70ID:1rUxRTM9
7のグロ版ていくらになるんだろうな
8g3のonepluspad2がセールで369ドル
8sg3のmagicpad2(キーボードとペン付き)がセールで425ドルだけども
2024/11/16(土) 15:41:57.50ID:35unFMR8
Redmi pad proがYahooで29800
両親用に買い増し
2024/11/16(土) 15:52:23.62ID:inpMVt6E
>>476
なくね?見つけられん
2024/11/16(土) 16:18:35.25ID:eXld76V/
>>476
ベスト電器の38381円のやつの実質価格のこと?
2024/11/16(土) 16:49:00.64ID:sJZXf796
ヤフーならちょい前28000円で買えたろ
Xiaomi7待ちでスルーしたけど
2024/11/16(土) 17:55:47.86ID:jkSns9yF
今ならアリエクで3.5万円でPad6を買った方がいいな
7出るから在庫処分されてる
2024/11/16(土) 17:58:57.40ID:Fr3PPmks
3.3万でPad6 8G/256G買った
2024/11/16(土) 18:19:55.76ID:st2kqzlU
>>479
多分過去最高
2024/11/16(土) 18:22:23.65ID:XEAnP9Ow
レドミプロはまじで動画最高やね
pad6とさして変わらないヌルサクなのでブラウジングもいいが
重いのでやっぱ動画
2024/11/16(土) 18:23:35.54ID:/g6QOaeP
>>463
これ設定落としてるんじゃないのか(´・ω・`)
まぁタブレット版比較は無いの?
2024/11/16(土) 18:39:09.21ID:SWJu/Gvf
https://i.imgur.com/OgCtrvi.jpeg
おっ呼んだか?
2024/11/16(土) 19:25:31.34ID:vc+BEk6d
お呼びでないです
2024/11/16(土) 19:50:51.47ID:pAn1udgF
安く買えた記録かっけえ…
2024/11/16(土) 19:58:16.32ID:jkSns9yF
底辺下民の必死な涙ぐましい努力を認めてやってや😭
2024/11/16(土) 23:28:04.78ID:gwpyOzLr
Redmi pad proをサブディレクトリほしい
2024/11/17(日) 12:20:03.34ID:bD6p34nl
1111でxiaomi風の何かをたくさん見て久々に覗きに来たわ
7はよ
2024/11/19(火) 08:56:57.22ID:k/His4HY
xiaomi pad 6は2026-6までセキュリティアップデートが続くみたいね
trust.mi.com/misrc/updates/phone?tab=aerdata
2024/11/19(火) 10:15:56.03ID:DhH/tp/8
ブラックフライデーで6sproが62800円やて
2024/11/19(火) 11:53:11.18ID:dz5/iPAT
>>492
12+512の方は76300円だな
2024/11/19(火) 12:13:30.05ID:1ZNtW7Z7
12インチ超えはデカすぎる
11インチのが欲しい
2024/11/19(火) 12:22:01.16ID:NQniwO8D
>>491
発売から3年でセキュリティ切れるって早いな
OSアップデートも3年はしてもらえんのかな
2024/11/19(火) 12:30:59.29ID:b5OSw0T5
誕生日クーポンって完全に弱体化したんだっけ?
6spro買うならブラックフライデーがいいのかな
2024/11/19(火) 13:52:26.00ID:GmIJzfBR
>>496
発売日が誕生日になる奴が多すぎて対象外がになってたけど
もう発売日でもないからどうかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/19(火) 17:27:05.01ID:F6Sq/47T
>>495
元々はandroid15までになってたのにいつの間にか対象から外されてたし、アプデについてはxiaomiは全く期待できない。
長期のアプデを望むならgalaxyタブ辺りにするかiPadにするしかないんかな。
2024/11/19(火) 17:35:29.99ID:tSGmJuUu
Xiaomiは長く使おうと思えば、BLUしてeuROMとかかなり昔の端末まで最新ROM焼こうと思えば焼ける
2024/11/19(火) 20:10:23.05ID:b5OSw0T5
>>497
調べても出てこないな
来年の7月になったら報告するわ
2024/11/20(水) 07:37:18.63ID:OFFAf/0a
>>475
ホナーのやつ欲しいけどグロ版売り切れてんだよね
2024/11/20(水) 07:59:12.41ID:a5X4kbiE
11インチのXiaomiPad7早く出してくれ
XiaomiPad6からかなり性能アップでゲームサクサク
2024/11/20(水) 08:26:29.93ID:EwbvZmSF
6sProを見るに性能が上がってもゲームはサクサクにならない
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 12:31:45.53ID:GST+kg38
7の価格128gbが公式専売で49800円、256gbが家電量販店モデルで59800円って所かな?
円安やばすぎてあまりお買い得感無さそう
2024/11/20(水) 12:39:27.32ID:2nE/5yzQ
まあ7+Gen3のタブが5万円切ったら日本では破格じゃないかな
地味に最近11インチタブ減ってきて選択肢少なくなってきたしブラフラでS9安くならなかったらPad7行くかな俺は
2024/11/20(水) 21:13:18.57ID:DkKZ0/g0
ギャラタブの方がロマンはあるけど高いよなあ
s9+が10万切るとかなら6sproから方向転換するけど
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 21:17:53.21ID:tXamFL/l
magicpad2来たけど
ダブルタップでロック出来ないのとディスプレイが微妙に発光してるの以外は完璧だったよ
https://i.imgur.com/xEHvfIW.jpeg
2024/11/20(水) 21:28:47.12ID:h3VjYOxO
>>507
何で光ってんだこれ?
2024/11/20(水) 21:28:57.03ID:sKDAiPOu
去年 S9とS9ultra買って今も時々使ってるけど今から買うのはどうなんだろう
もちろんS10シリーズは11がなかったり高かったりGen3じゃないのとかあるからお勧めと迄は言えないけど
2024/11/20(水) 21:50:26.25ID:2nE/5yzQ
俺は縦持ちでも横持ちでもそれなりに使える11インチに落ち着きそうだ
最近はスペックやコスパ良いのは8タブや12タブに集中してるのが残念だが…
まあPad7も16:10じゃなくなって従来より若干横幅あるのが少し気になるけど
2024/11/21(木) 01:51:11.79ID:osUbqzYU
11インチは去年3万後半くらいで買ったP11Proが当たりだったな。M4iPadPro11とS9の間くらいの重さで電池持ちがPad6Proより優秀でOLEDもまぁまぁ
2022モデルだからSD870なのがネックだがゲームやらないから問題なし。筐体ディスプレイそのままで8sGen3あたりに更新してくれれば1万くらい高くても買うのに
2024/11/21(木) 20:19:56.48ID:CEGTURBs
値下げした6sproに5%オフクーポン使えたので買っちゃった
12インチクラスは初めてなので楽しみ
2024/11/21(木) 21:37:09.40ID:9CS9qeQj
6sproってデュアルアプリで不具合ないですか?13Tで不具合があって治らないので
2024/11/21(木) 21:57:24.44ID:nTSk5RSg
中華appストアとか諸々ウザかったからParanoid Android Uvite - Xiaomi Pad 6 Pro入れてみた
結構おすすめ
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 02:23:38.38ID:EG9FJy4e
6の無印買おうと思ってるんやけど楽天モバイルのデザリングって対応してるんか?
Amazonのレビューで使えへんとか書いてあっていま使ってるのが楽天やからそれだと困るんや
2024/11/22(金) 02:52:56.08ID:rUEhpMt8
テザリングにつなぐ側に使えないも糞も無くね
デザする方の端末がどうせAPNのベアラー設定あたり間違ってるオチやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面