!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4
Xiaomi Pad6/Proのスレ
ワッチョイ無し
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g
※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1717076789/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1717890267/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1718679280/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719668255/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1720876759/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1721597311/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/21(土) 08:25:18.20ID:Q+/VWmeG
2024/10/05(土) 17:01:24.15ID:c8ztMQeT
>>112
箱に書いてなくて商品ページも消えた今メーカー不詳のpd65w/usbc30w/usba18w
各2ポートの充電器に
toockiってメーカーのワットチェッカー付100w対応ケーブルで使ってるけど
6じゃなくて5と6sproだが社外品だと25w前後に制御されてる感じ
まあでも遅いってことは無くそこそこ早い
箱に書いてなくて商品ページも消えた今メーカー不詳のpd65w/usbc30w/usba18w
各2ポートの充電器に
toockiってメーカーのワットチェッカー付100w対応ケーブルで使ってるけど
6じゃなくて5と6sproだが社外品だと25w前後に制御されてる感じ
まあでも遅いってことは無くそこそこ早い
2024/10/05(土) 23:21:31.88ID:NZP2KlQr
>>113
s proがない
s proがない
2024/10/06(日) 00:18:31.91ID:2si3zeJz
>>116
付属のは33wかどっちなんや
付属のは33wかどっちなんや
2024/10/06(日) 08:32:55.09ID:gLFd7O3z
2024/10/06(日) 08:43:14.71ID:2ZjDdtPe
2024/10/06(日) 13:23:54.70ID:VTjg1YDc
>>115
家電量販店で売ってるんですわ
家電量販店で売ってるんですわ
2024/10/06(日) 16:29:42.47ID:OgEttvKi
良く見たらタスクキルされないxiaomiお約束テンプレがないじゃないか
>>1追加で
■xiaomiお約束 アプリ常駐化
1.該当アプリ長押し
https://i.imgur.com/oBC3QDz.jpeg
その他の権限すべて許可
バッテリーセーバー/制限なし
2.セキュリティアプリ/スピードブースト
アプリがロックされてるか確認
3.設定/バックグラウンドの自動起動で検索
アプリがロックされているか確認
4.ホームに戻り最近使ったアプリ表示
該当アプリ長押しロック
https://i.imgur.com/PWNqQhF.jpg
>>1追加で
■xiaomiお約束 アプリ常駐化
1.該当アプリ長押し
https://i.imgur.com/oBC3QDz.jpeg
その他の権限すべて許可
バッテリーセーバー/制限なし
2.セキュリティアプリ/スピードブースト
アプリがロックされてるか確認
3.設定/バックグラウンドの自動起動で検索
アプリがロックされているか確認
4.ホームに戻り最近使ったアプリ表示
該当アプリ長押しロック
https://i.imgur.com/PWNqQhF.jpg
2024/10/06(日) 16:32:55.20ID:OgEttvKi
このように1,2,4を完璧にやってても
https://i.imgur.com/In6J1Uw.jpegやってても
3のここをこのようにやっていない場合2つのアプリはZzzになる
https://i.imgur.com/cDgULHU.jpeg
https://i.imgur.com/In6J1Uw.jpegやってても
3のここをこのようにやっていない場合2つのアプリはZzzになる
https://i.imgur.com/cDgULHU.jpeg
2024/10/06(日) 16:41:13.29ID:4+aSQlNr
わがままXiaomi
2024/10/06(日) 17:25:48.94ID:eBtQTHJO
Xiaomiは睡眠薬飲ませれてるからエナジードリンク入れないとな
2024/10/06(日) 19:22:19.46ID:1fEV4Jn1
今更ながらUSB電圧計こうた
Amazon一番人気のでええかとおもたら5Aまでしか対応してなくて6AのXiaomi純正120wだと発火するとこだった
よく調べて双方向の12Aまで対応してるのこうた
Amazon一番人気のでええかとおもたら5Aまでしか対応してなくて6AのXiaomi純正120wだと発火するとこだった
よく調べて双方向の12Aまで対応してるのこうた
2024/10/06(日) 19:27:05.19ID:4+aSQlNr
日本人の年齢中央値は49歳=5chねらー
加齢臭は過去の話でうちらは老齢臭の域
加齢臭がするとはもはや褒め言葉であり
若さ自慢そのもの
俺加齢臭するよ(-ω☆)キラリ
加齢臭は過去の話でうちらは老齢臭の域
加齢臭がするとはもはや褒め言葉であり
若さ自慢そのもの
俺加齢臭するよ(-ω☆)キラリ
2024/10/06(日) 20:39:34.35ID:jYBWdaK/
>>122
もうみんな知ってるから
もうみんな知ってるから
2024/10/07(月) 09:37:52.61ID:LcTzwv02
>>120
じゃあ返信してくるなや!
じゃあ返信してくるなや!
2024/10/07(月) 23:35:50.31ID:stz3PZfK
「Universal Copy」をチェック! - https://play.google.com/store/apps/details?id=com.camel.corp.universalcopy
これだけたまに落ちる多分バグ
>>122こういうのは当然やっててほかのは落ちない
これだけたまに落ちる多分バグ
>>122こういうのは当然やっててほかのは落ちない
2024/10/08(火) 07:18:38.21ID:F2bTJu0g
>>130
たまにオフになってるな
たまにオフになってるな
2024/10/08(火) 07:23:23.65ID:yLn3U+ZI
なつきが高性能ですからといったのはさすがに呆れた
2024/10/08(火) 07:41:40.61ID:eSmJiVqR
6S Proで回転制御アプリのおすすめありませんか
location controlというのを使ってて他にも数個試したけど常駐化テンプレ全てやってもどれも翌日には落ちてる
location controlというのを使ってて他にも数個試したけど常駐化テンプレ全てやってもどれも翌日には落ちてる
2024/10/08(火) 08:41:08.02ID:GENqTp7n
>>130
pixivはgeminiをそれ目的で使えるらしい
pixivはgeminiをそれ目的で使えるらしい
2024/10/08(火) 11:07:37.82ID:TLB+Flig
あらゆる対策してようやく落ち"づらく"なるのがXiaomi含む中華
だからメインスマホはXiaomi使うのやめたわ
普通はアプリ任意起動してなくてもPush通知くらい来るんだが、少しの間起動しないとそれすら全く来なくなるからな
だからメインスマホはXiaomi使うのやめたわ
普通はアプリ任意起動してなくてもPush通知くらい来るんだが、少しの間起動しないとそれすら全く来なくなるからな
2024/10/08(火) 12:54:25.08ID:U/4dfEgT
ユニバコだけ自分も落ちる
2024/10/08(火) 21:48:24.52ID:5hYxwtsv
miブラウザがウザいわ、全部消したい
2024/10/08(火) 21:55:14.16ID:ePtRUkIz
何使っても独自アプリって付きまとうから割り切らないとつらいだけだぞ
必要以上に干渉してこなければ何でもいいわ
必要以上に干渉してこなければ何でもいいわ
2024/10/08(火) 23:26:03.03ID:vPvQYVut
消しなよ共有に出てうざいでしょ
pm uninstall --user 0 com.mi.globalbrowser
pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.wellbeing
adbはadb Xiaomi版
================
事前に以下を済ませる
・xiaomiアカウントにログイン
・開発オプ
デバッグ、デバッグ(セキュリティ)をオン
・USB経由でインストールもオンする
・※shizukuはストアから用意
・※ashellはストアは有料。fdroid経由は無料を用意
================
1 shizukuを起動しワイヤレスデバッグで
開始のペアリングをタップし通知を許可※重要
2 開発オプでワイヤレスデバッグを有効化
3 ペア設定コードをタップし
出てきた6桁の数字を通知のshizukuに入力
4 shizukuでワイヤレスデバッグを開始してashellに許可
5 ashellを開いてコマンドを実行する
コマンド例 adb shellは省略
pm uninstall --user 0 com.mi.globalbrowser
pm uninstall --user 0 com.mi.globalbrowser
pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.wellbeing
adbはadb Xiaomi版
================
事前に以下を済ませる
・xiaomiアカウントにログイン
・開発オプ
デバッグ、デバッグ(セキュリティ)をオン
・USB経由でインストールもオンする
・※shizukuはストアから用意
・※ashellはストアは有料。fdroid経由は無料を用意
================
1 shizukuを起動しワイヤレスデバッグで
開始のペアリングをタップし通知を許可※重要
2 開発オプでワイヤレスデバッグを有効化
3 ペア設定コードをタップし
出てきた6桁の数字を通知のshizukuに入力
4 shizukuでワイヤレスデバッグを開始してashellに許可
5 ashellを開いてコマンドを実行する
コマンド例 adb shellは省略
pm uninstall --user 0 com.mi.globalbrowser
2024/10/08(火) 23:29:17.21ID:vPvQYVut
2024/10/09(水) 06:19:45.02ID:wiM2zjaO
>>139
wellbeingを消して体感できるメリットはあるんだろうか
wellbeingを消して体感できるメリットはあるんだろうか
xiaomiスレでいうのもアレだけれどMotorolaがいいよ
ロゴデザインが最高にキモいけれど。xiaomiスマホはもう買わない
ロゴデザインが最高にキモいけれど。xiaomiスマホはもう買わない
2024/10/09(水) 07:58:10.56ID:F+IaFSGm
2024/10/09(水) 10:49:24.03ID:uwnpjZ2I
Xiaomiスレというよりタブレットスレとしてモトローラ出されてもマイナー過ぎてだな
2024/10/09(水) 13:25:28.91ID:UVMeo4Dp
>>139
スマホ持ってるなら
「ADB⚡OTG - Android Debug Bridge」をチェック! - https://play.google.com/store/apps/details?id=com.htetznaing.adbotg
スマホ持ってるなら
「ADB⚡OTG - Android Debug Bridge」をチェック! - https://play.google.com/store/apps/details?id=com.htetznaing.adbotg
2024/10/09(水) 19:14:49.31ID:XaYTt33c
>>139
アンインストールおすすめはそれだけ?
アンインストールおすすめはそれだけ?
2024/10/09(水) 20:29:33.97ID:faAULE9f
2024/10/10(木) 07:49:45.67ID:JQXeKswi
Snapdragon 8s Gen 3搭載8インチ
消息称小米将推 Redmi 电竞小平板,搭骁龙 8s Gen 3 处理器 https://www.ithome.com/0/800/652.htm
これでXiaomi Pad6
Redmi pad pro
Redmi pad pro 8.73台餅になりそうです
消息称小米将推 Redmi 电竞小平板,搭骁龙 8s Gen 3 处理器 https://www.ithome.com/0/800/652.htm
これでXiaomi Pad6
Redmi pad pro
Redmi pad pro 8.73台餅になりそうです
2024/10/10(木) 08:01:42.42ID:chsRbeVB
>>148
\(^o^)/
\(^o^)/
2024/10/10(木) 11:45:33.41ID:f51PxH/x
8インチじゃそんな高い性能あっても意味なくない?
ちっさい画面でゲームとか動画編集とかするの?
ちっさい画面でゲームとか動画編集とかするの?
2024/10/10(木) 12:13:33.96ID:rklIsqJF
画面が小さいのはねスマホ感覚で使う場合が多くなるしゲームもなにもしない普通のユーザーでも
11インチクラスと比べてもっと良いやつがいいよ。准スマホ的
最低でもantutu80万くらいはあると捗るよ
全ての動作が軽やかストレスフリー
とはいえRedmi pad pro8.7は推定スコア180万
まぁ半分でいいかもね
11インチクラスと比べてもっと良いやつがいいよ。准スマホ的
最低でもantutu80万くらいはあると捗るよ
全ての動作が軽やかストレスフリー
とはいえRedmi pad pro8.7は推定スコア180万
まぁ半分でいいかもね
2024/10/10(木) 15:17:45.82ID:VOqxFzXG
ゲームは原神みたいなのやりたいならコントローラー使えないから8インチぐらいがやりやすいと思うけど
原神ってなんで未だにAndroidでコントローラー使わせる気ないんだろ
サードパーティのコントローラー会社(GAMESIR)に金でも貰ってるのかしら
サードパーティのコントローラー会社(GAMESIR)に金でも貰ってるのかしら
2024/10/10(木) 16:19:11.07ID:+kj+ZWP0
8インチ高性能待ってたから嬉しい
スマホは小さ過ぎて、10インチはデカ過ぎで8インチがちょうどいい
スマホは小さ過ぎて、10インチはデカ過ぎで8インチがちょうどいい
2024/10/10(木) 17:22:22.58ID:T/Q74SQd
セルラーモデルならスマホとして使いたいね
楽天シム行けるなら買うわ
楽天シム行けるなら買うわ
2024/10/10(木) 18:51:34.26ID:kdAffl0B
ナビとしても使いたいから12インチsimスロットGPS付のシャオミ出してくれ(´・ω・`)
2024/10/10(木) 19:10:34.43ID:JQnvkHLN
>>148
redmiがそのチップ搭載のタブレットをどれくらいの値段で売るかは興味を引くな
redmiがそのチップ搭載のタブレットをどれくらいの値段で売るかは興味を引くな
2024/10/10(木) 20:43:33.65ID:e14+awCz
スマホで5chは文字が見えない
Redmi pad proで5chは手がだるい
50mini proはカクカクでなんかストレスなので手放した
Redmi pad proで5chは手がだるい
50mini proはカクカクでなんかストレスなので手放した
2024/10/10(木) 21:15:04.40ID:JQXeKswi
>>157
Redmi だからxiaomiよりも色々とコストカットしてきそうではある
Redmi だからxiaomiよりも色々とコストカットしてきそうではある
2024/10/10(木) 21:20:20.52ID:YTECfkcr
孤独老害が構ってもらえるから居座るだけ
2024/10/10(木) 21:50:42.10ID:3LKB9u3+
なんかフォントサイズいじるって発想のないとんでもないのいるな
2024/10/11(金) 00:32:33.31ID:G8UmBpq9
120Wの充電器何ヵ月在庫無しやねん
2024/10/11(金) 09:19:48.06ID:IBPBrbZm
どうせ96Wしか出せない120W充電器なんでしょ?
2024/10/11(金) 10:12:42.00ID:FGKeyzCV
ワットチェッカー買って測ったら45wしか出てなかったわ
1.8mの互換ケーブルに変えてるから効率は落ちてるだろうけど
1.8mの互換ケーブルに変えてるから効率は落ちてるだろうけど
2024/10/11(金) 20:42:26.52ID:AXDVLKqo
pad 7が7+gen3みたいな話見た
確かに7+gen3でもパワフルではあるんだが…
確かに7+gen3でもパワフルではあるんだが…
2024/10/11(金) 21:12:50.75ID:Zrv/1VNt
来年Xiaomi Pad7とRedmi pad pro8.7出るとか胸熱
買い物依存気味
買い物依存気味
2024/10/11(金) 22:04:32.18ID:L1DhQ+bR
6s proのフォーカスペンて本体側面に付けるしか充電方法ないよね?
シリコンケースの上からだと充電されないから充電器欲しかった
シリコンケースの上からだと充電されないから充電器欲しかった
2024/10/12(土) 14:27:17.42ID:ktZ8dtrn
解像度FHDか2.5kくらいで性能そこそこいいタブレット作ってくれないかな
2024/10/12(土) 19:14:42.32ID:v5Kf42gP
2024/10/12(土) 22:10:53.59ID:DMRXIuSv
pocopoco
2024/10/12(土) 23:08:42.67ID:NlVib7Lf
pacopacomama
おっ俺以外にも熟女好きが...でもパコパコは素人感薄い人ばっか
求めてるのは身体のラインが崩れた普通の主婦なんよね
おっ俺以外にも熟女好きが...でもパコパコは素人感薄い人ばっか
求めてるのは身体のラインが崩れた普通の主婦なんよね
174名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/13(日) 13:57:22.04ID:CZebUxR4 7有機elじゃ無いのか
じゃあonepluspad2かmagicpad2で良いな
じゃあonepluspad2かmagicpad2で良いな
2024/10/14(月) 01:55:32.09ID:QHyaD+6N
Pad7は7gen3か
6と比べてどれぐらいの性能なんだろか?
6と比べてどれぐらいの性能なんだろか?
2024/10/14(月) 15:02:14.89ID:M+gKxm8s
性能据え置き
消費電力半分くらいじゃね
消費電力半分くらいじゃね
2024/10/14(月) 22:49:19.69ID:Frexk4HU
7+Gen3と8s Gen3なら8+Gen1に毛が生えたくらいの性能はある
ただこれら載せたスマホは割とアチアチ
ただこれら載せたスマホは割とアチアチ
2024/10/15(火) 18:47:50.96ID:51m6dqss
2024/10/15(火) 19:15:39.44ID:AyTsBuvD
https://i.imgur.com/jkFTZAe.jpeg
常駐化してるアプリのうちユニバーサルコピーだけが微妙
個々が勝手にオフになる
まさかMacroDroidの何かしらの設定が原因か?と疑いMDオフにして
様子見しても同じ
今はMDで定期でユーザー補助のオフとオンをバックグラウンドでさせ
なんとか凌いでる感じ
どげんかならんか?Xiaomi Pad6、Redmi pad pro
常駐化してるアプリのうちユニバーサルコピーだけが微妙
個々が勝手にオフになる
まさかMacroDroidの何かしらの設定が原因か?と疑いMDオフにして
様子見しても同じ
今はMDで定期でユーザー補助のオフとオンをバックグラウンドでさせ
なんとか凌いでる感じ
どげんかならんか?Xiaomi Pad6、Redmi pad pro
2024/10/15(火) 23:51:10.58ID:JQDKVEXI
ハイエンドタブ!「OPPO Pad 3 Pro」の発表予告きた!
Snapdragon 8 Gen3搭載で日本発売期待! -
https://yasu-suma.jp/oppo-pad-3-pro-1015
Snapdragon 8 Gen3搭載で日本発売期待! -
https://yasu-suma.jp/oppo-pad-3-pro-1015
2024/10/16(水) 00:08:58.48ID:TeEST+MF
>>180
one plus pad2がグロだから何も期待できんやつだな
one plus pad2がグロだから何も期待できんやつだな
2024/10/16(水) 00:10:01.12ID:hIPJT4MM
アップルの超薄型OLED iPad Pro、期待外れの販売不振 | Gadget Hack -
https://tech-gadget.reinforz.co.jp/4504
https://tech-gadget.reinforz.co.jp/4504
2024/10/16(水) 01:08:54.18ID:RYPaNnsc
Pad7は8Gen2と見たが違うんか
7Gen3だと物足りない7+Gen3なら充分だけど
7Gen3だと物足りない7+Gen3なら充分だけど
2024/10/16(水) 17:53:56.18ID:Ggo0WKqd
2024/10/18(金) 17:15:12.91ID:5qqAEmM3
6sProやがwi-fi7対応してるからルーター買い替えることにした
尼のセールでTP‐LinkのBE550 20070円やからポチッといた
尼のセールでTP‐LinkのBE550 20070円やからポチッといた
2024/10/18(金) 20:53:08.26ID:lOGPObOH
TP-Link最近糞ほど脆弱性や乗っ取り問題相次いでるけど大丈夫なんか
WIFI4から5ならまだしも、スマホやタブ程度じゃ5から7でも実感できない差しかないよ
WIFI4から5ならまだしも、スマホやタブ程度じゃ5から7でも実感できない差しかないよ
2024/10/18(金) 21:32:47.48ID:5qqAEmM3
中華つこうてるのに今更気にしてどうする
2024/10/18(金) 21:43:30.46ID:lOGPObOH
TP-LINKの脆弱性やサイバー攻撃系のニュースはXiaomiなんか比じゃない
というかマルウェア仕込まれてDDoSの踏み台にされたり実被害が出てるから…
というかマルウェア仕込まれてDDoSの踏み台にされたり実被害が出てるから…
2024/10/18(金) 22:14:40.20ID:HlqHTZmD
Xiaomi使ってるからって何でもかんでも脳死で中華はあまり賢い選択と思えない
まぁ一番こだわるべきなのは回線のほうだけど
まぁ一番こだわるべきなのは回線のほうだけど
2024/10/18(金) 22:35:40.64ID:pIexxqnn
その回線だがまさかNURO光やeo光つこうてないだろうな?
設置されるホームゲートウェイ、アメリカ政府から名指しで出禁食らってるZTE製やぞ
アメから排除されずそれどころかトップシェア取ってるTP−Linkの方が信用できるわ
設置されるホームゲートウェイ、アメリカ政府から名指しで出禁食らってるZTE製やぞ
アメから排除されずそれどころかトップシェア取ってるTP−Linkの方が信用できるわ
2024/10/19(土) 05:06:52.00ID:4ATbZjZ8
TP-Linkつい先々月に米議員から名指しで国家安全保障上の驚異認定&調査実施要請食らったばかりじゃん
今最もホットなサイバー攻撃の爆心地だよ
今最もホットなサイバー攻撃の爆心地だよ
2024/10/19(土) 09:12:56.80ID:04KJES1G
おまたせ
Redmi 电竞小平板,搭骁龙 8s Gen 3 处理器 www.ithome.com/0/800/652.htm
Redmi pad pro8.7
Snapdragon 8s Gen 3
ram6-8
128‐256GB
WiFi/Cellular
リフレッシュレート120hz
wifi6
Dolby Atmos
SD対応
6650mah 18W重電
================
推定価格
WiFi44000 セールで29800
セルラーモデル49800 セールで34800
Redmi 电竞小平板,搭骁龙 8s Gen 3 处理器 www.ithome.com/0/800/652.htm
Redmi pad pro8.7
Snapdragon 8s Gen 3
ram6-8
128‐256GB
WiFi/Cellular
リフレッシュレート120hz
wifi6
Dolby Atmos
SD対応
6650mah 18W重電
================
推定価格
WiFi44000 セールで29800
セルラーモデル49800 セールで34800
2024/10/19(土) 09:36:50.54ID:tsunuUl2
6sproでキーボードを接続できませんでした。とかいうエラーが何回も出てきてうざいんだがなんとかならない?
ちなみにペンは使用しているがキーボードは買ってすらいない
ちなみにペンは使用しているがキーボードは買ってすらいない
2024/10/19(土) 11:03:25.76ID:5VNg4+4T
6S proでフォーカスペンと指を併用する設定ってないのかな
iPadは画面キーボードをペンと左の指で交互に押せるんだけどXiaomiはペンで押すと左手で押しても反応しない
iPadは画面キーボードをペンと左の指で交互に押せるんだけどXiaomiはペンで押すと左手で押しても反応しない
2024/10/19(土) 17:51:58.90ID:97kK7XlU
>>192
流石にそこまで安くならないと思う
流石にそこまで安くならないと思う
2024/10/19(土) 22:52:58.63ID:7+VaNVvF
pad7シリーズは有機ELの噂もあったけど、今はなかったことになってるのか後で登場するのかどっちだろ
2024/10/20(日) 00:02:05.46ID:MNzyxys3
Redmi padでアプリのアリエクにログインできないの自分だけ?
パスワード入力欄でキーボードが出ない
パスワード入力欄でキーボードが出ない
2024/10/20(日) 00:31:43.76ID:nWDm6tiz
それXiaomi Pad6で頻々に経験したが治った
どうやって治ったか忘れたすまん
どうやって治ったか忘れたすまん
2024/10/20(日) 01:50:52.64ID:a8zYX3bq
Xiaomi Pad6とRedmi pad proで経験したよ自分もどうやったか忘れたが今は問題ない
とりあえず
メモ帳なりにメアドを書いておきコピーし貼り付けとか
とりあえず
メモ帳なりにメアドを書いておきコピーし貼り付けとか
2024/10/20(日) 05:09:04.06ID:oYDiZDU+
こないだの更新から広告入るゲームで
広告が終わらずアプリいちいち閉じるしかないケース激増したんだけど
自分だけですかね
広告が終わらずアプリいちいち閉じるしかないケース激増したんだけど
自分だけですかね
2024/10/20(日) 07:22:00.00ID:pdVUnN2E
>>198
他のXiaomi製端末でなった。デュアルアプリで複製した方なら何故かログイン出来た。
他のXiaomi製端末でなった。デュアルアプリで複製した方なら何故かログイン出来た。
2024/10/20(日) 07:41:52.85ID:a8zYX3bq
Xiaomiは今まで色々と個体差と思われるお困り事案があり
Redmi pad g99は5ghz迷子
Redmi pad proは>>3デバッグオン不可(今解決)
Redmi pad proとXiaomi Pad6共通はtver回転問題、universal copyのここが勝手にオフになる事案が継続中
https://i.imgur.com/rsYJDYD.jpeg
Redmi pad g99は5ghz迷子
Redmi pad proは>>3デバッグオン不可(今解決)
Redmi pad proとXiaomi Pad6共通はtver回転問題、universal copyのここが勝手にオフになる事案が継続中
https://i.imgur.com/rsYJDYD.jpeg
204名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/20(日) 10:47:36.67ID:KEmYkMo02024/10/20(日) 13:42:59.31ID:JCi8NswT
価格はさておき、割と現実的なスペックだな
ただRedmiとして出す≒低価格廉価なので
軽さと薄さはコストカットで犠牲にって感じだろう
軽さと薄さはコスト
ただRedmiとして出す≒低価格廉価なので
軽さと薄さはコストカットで犠牲にって感じだろう
軽さと薄さはコスト
2024/10/20(日) 14:57:50.55ID:MNzyxys3
思い出してくれ…
長押しで貼り付けも出来ないから困った
長押しで貼り付けも出来ないから困った
2024/10/20(日) 19:24:21.03ID:ctSxjkff
サブスマホにRedmi Note 10 JE買ってもうた
Xiaomi愛なんてこれっぽっちもないのに
欲しいスペックの価格で選ぶとXiaomiだらけに...
tab Xiaomi2枚
スマホ Xiaomi 2枚
合計 Xiaomi4枚
Xiaomi愛なんてこれっぽっちもないのに
欲しいスペックの価格で選ぶとXiaomiだらけに...
tab Xiaomi2枚
スマホ Xiaomi 2枚
合計 Xiaomi4枚
2024/10/20(日) 19:52:30.60ID:JxAF7rvo
ゲームとか特定用途だとスペック通りじゃないのが難点だな
ハードは良いハードは…
ハードは良いハードは…
2024/10/20(日) 21:17:45.33ID:YTSq71zt
SD870に脆弱性
6逝ったぁ
6逝ったぁ
2024/10/20(日) 21:34:47.06ID:irLZrI/X
7無印はスペック微増か
つまんねーの
つまんねーの
2024/10/21(月) 01:31:10.15ID:XXhqd5LI
>>209
ターゲット絞り込んでの攻撃に弱い脆弱性って特性とと、既に各メーカーにパッチ回してるからあんま心配なさげ
ターゲット絞り込んでの攻撃に弱い脆弱性って特性とと、既に各メーカーにパッチ回してるからあんま心配なさげ
2024/10/21(月) 03:28:44.68ID:PNgF1Dl8
7無印はスナドラ7Gen3でLCD
Aututuスコアもほぼ同じ
完全なリフレッシュ版で6から買い替える価値なし
7無印も8Gen2になるとかいってた
ガセリーク信じてたマヌケな馬鹿ども無事にタヒ亡
Aututuスコアもほぼ同じ
完全なリフレッシュ版で6から買い替える価値なし
7無印も8Gen2になるとかいってた
ガセリーク信じてたマヌケな馬鹿ども無事にタヒ亡
2024/10/21(月) 03:30:35.62ID:PNgF1Dl8
6無印 870 80万
7無印 7gen3 80万
RedmiPadPro 7gen2 60万
7無印 7gen3 80万
RedmiPadPro 7gen2 60万
2024/10/21(月) 03:31:52.93ID:PNgF1Dl8
無印が4-5万ならProは8-9万だな税込で
Proは今まで通りグロ版が出るか不明だが
Proは今まで通りグロ版が出るか不明だが
2024/10/21(月) 08:09:57.10ID:4LIqkSDh
Redmi pad pro8.7とXiaomi Pad7出たら両方買うわ
これでXiaomi端末これだけ買ったことになる
Xiaomi愛は全くない
Xiaomi Pad5
Xiaomi Pad6
Redmi pad G99 ram6
Redmi pad pro
================
Xiaomi Pad7
Redmi pad pro8.7
これでXiaomi端末これだけ買ったことになる
Xiaomi愛は全くない
Xiaomi Pad5
Xiaomi Pad6
Redmi pad G99 ram6
Redmi pad pro
================
Xiaomi Pad7
Redmi pad pro8.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- 【高市速報】日本の政治家も国民も「実利を取る」って選択ができないバカしかいないのか? [369521721]
- 東大名誉教授「中国は誤った宣伝を繰り広げ、対立を煽り、経済の失敗による国内の不満を日本に向けている」 [903292576]
- ネトウヨ「日本人の命を守るために中国とケンカしろ!え、薬が作れない?じゃあ死ね!」 こいつらの言う安全保障とはいったい何なのか? [314039747]
- 【悲報】Suica、セキュリティを突破されたのが販売されはじめる [347751896]
- 【悲報】米問屋「助けて!米がとんでもない量余ってるのに全然売れないの!でも絶対値下げしたくない…どうしたらいいの…」 [802034645]
- 🏡
