ReVanced総合 Part23

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0c-eJL2)
垢版 |
2024/09/19(木) 16:31:43.03ID:c+oCcdmI0
!extend::vvvvv:::donguri=3/3
!extend::vvvvv:::donguri=3/3
!extend::vvvvv:::donguri=3/3
!extend::vvvvv:::donguri=3/3
!extend::vvvvv:::donguri=3/3
↑スレ立て時、文頭に3行以上になるようコピペして下さい

ReVancedはさまざまなAndroidアプリに対応したパッチャーを開発および無償提供しているオープンソースプロジェクトである
YouTube Vancedの後継として期待されている

YouTubeをはじめ、YouTube Music、Redditなどのアプリの機能を拡張できる
例)YouTubeアプリに、広告ブロックやバックグラウンド再生、ピクチャーインピクチャーを追加する等

アプリへのパッチは、ReVanced公式で提供されているマネージャーアプリやコマンドラインツールのほか、非公式のRevancifyとよばれるコマンドラインツールでできる

ReVanced公式は対応アプリのAPK等のバイナリ形式での配布をしていない
DMCA(デジタルミレニアム著作権法)の侵害による開発の強制停止を避けるためである

【公式サイト】
https://revanced.app
■Discord
https://revanced.app/discord
□マネージャーアプリ
・ReVanced Manager(公式)
https://github.com/revanced/revanced-manager
・RVX Manager(ReVanced Extended)
https://github.com/inotia00/revanced-manager/releases/latest
【コマンドラインツール(上級者向け)】
・ReVanced Cli(公式)
https://github.com/revanced/revanced-cli
・Revancify
https://github.com/decipher3114/Revancify
【対応アプリにパッチする方法】
・Revancedの使用方法 - なんJ AdGuard部 Wiki
https://wikiwiki.jp/nanj-ad★guard/その他のアプリにおける広告ブロック/Revancedの使用方法
※ ★ を削除してください
・ReVanced Extended Documentation
https://github.com/inotia00/revanced-documentation

▽前スレ
ReVanced総合 Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1721569688/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/11/21(木) 12:35:43.53ID:1NNAHP5r0
>>821
ReXはもう終わってるからinotiaに戻せ
よくわからないならManager再インスコすればOK
2024/11/21(木) 13:00:38.44ID:tidJZSr7H
>>823
スレしばらく見てなかったからダメになってたの知らんかったわ
そっちに戻したわサンクス
2024/11/21(木) 14:47:31.10ID:1NNAHP5r0
>>824
>>817
2024/11/21(木) 15:04:18.07ID:eL5x5ARm0
>>822
アンインストールはできなくとも無効にはできるだろ。
2024/11/21(木) 15:08:57.18ID:VVPFlQoxH
>>826
無効にするがグレーアウトしててタップ不可だし、データ削除+強制停止させても無理だったから質問したんで
まぁRVXに戻して解決したからいいけど
2024/11/21(木) 15:33:56.43ID:bvGtrubq0
これ公式インストールしてない認識だったけど違う?
://i.imgur.com/r36AnDU.png
2024/11/21(木) 15:37:16.34ID:VVPFlQoxH
>>827
書き方分かりづらいな
アプリ情報の「無効にする」がグレーアウトしててそもそもタップすら出来ない状態
2024/11/21(木) 16:16:30.56ID:8FHQ6VYM0
400エラー出るようになったな
2024/11/21(木) 17:44:03.61ID:kBJFsPya0
ReVanced Extendedだけどサーバーに問題が発生しました〔400〕って出るようになった
クライアント偽装のチェックはずしたら再生されるけど10月秒でクルクル症状再来
どうしたらいいのよー
2024/11/21(木) 17:57:05.10ID:idaimUHj0
http://imgur.com/fh8GPIK.png
今使ってるやつ
タブレットだから横長
OSは14
そのままだと英語の吹き替えになるので設定でiOSに偽装
今のところ不具合はライブ配信を開くとリアルタイムにならず先頭から再生になること
2024/11/21(木) 18:01:41.77ID:9C+Un2dY0
最近音楽を聞いていると”動画が一時停止されました”って出て止まります
機能らしいのですが無効化する方法ありますか?
RVXです
2024/11/21(木) 21:09:35.90ID:RE6v2Xn/0
クライアント偽装をiOSからVRなんちゃらにしたらなおった
2024/11/21(木) 21:52:08.90ID:ykfMvvK20
ライブは観れるんだけど、それ以外ははサーバーに問題が発生しました(400)となって観れないです。今日からこの症状が。データ削除、再起動してもダメ。同じ人います?
2024/11/21(木) 21:54:14.81ID:7wzwToeh0
半年おきくらいに駄目になるな
また更新したわ
更新するたびにアイコン変えて気分転換や
2024/11/21(木) 22:35:57.83ID:RE6v2Xn/0
>>835
>>834これでなおったよ
2024/11/21(木) 22:50:49.17ID:Fh3R6pjv0
>>832
おお、revanced
ここでは珍しいだろうに
2024/11/21(木) 22:56:19.16ID:6lnqmjzK0
>>838
横だがなんとなく3つ入れてるw

https://i.imgur.com/uDH3B0N.png
2024/11/21(木) 23:01:14.75ID:1NNAHP5r0
404エラーになる人、設定が「クライアントを偽装」になってたら古いパッチを使ってるから、パッチ当て直して更新して
「ストリーミングデータを偽装」だったら最新の方式なのでOK
841名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 7b87-hB9O)
垢版 |
2024/11/21(木) 23:52:32.64ID:5D2CZATJ0
>>831
自分もこれになって再ビルドしたら治った
2024/11/21(木) 23:54:32.53ID:LVzsyLb50
>>839
マネージャーは2つだけだろ
RevancedとRVXマネージャー
真ん中の偽サイトでインスコしてそうだねw
2024/11/21(木) 23:57:44.55ID:6lnqmjzK0
>>842
並べてるだけですが?
2024/11/22(金) 00:10:46.10ID:zpSI9GJI0
>>843
そんなこと分かってるわ!笑
真ん中のアイコンはニセモノだと言ってるの!!
2024/11/22(金) 00:20:28.73ID:z6ZZGaCt0
Revancify 使うと App Bundle にパッチ当てられるからバイナリーのサイズが
Manager や rvx builder 使った場合の半分以下になるんだね。
2024/11/22(金) 00:24:49.74ID:RLX2dL/R0
>>840
404エラーじゃなくて400エラーの間違いだった
申し訳ない
2024/11/22(金) 00:33:33.64ID:w9qMAaUv0
>>840
そもそも日本語になってないんだけどどこで変えれる?
偽装に関連したのは
設定⇒Revansed
の中の項目だとは思うんだけど
2024/11/22(金) 00:54:52.27ID:6IdmOXlE0
自分でパッチ当ててないクズ多すぎだろ
パッチを当てるという意味すら知らなそうだ
2024/11/22(金) 03:45:54.24ID:w9qMAaUv0
>>847だけど普通に入れ直したら400エラー出なくなったわ

上で出てる偽装関連も設定しないで途中グルグル今のところないな
2024/11/22(金) 08:21:42.14ID:O4FzS1nF0
パッチを当てるとか言われても意味わからないからエラー出る度に毎回1から入れ直してるわ
2024/11/22(金) 08:52:09.78ID:7rRxx8kp0
>>849
RVXじゃないReVancedで日本語になってないのは古いバージョンってことなのでそれが正解
入れ直せばストリームを偽装になるから
2024/11/22(金) 08:58:01.35ID:7rRxx8kp0
>>850
>>5をやってるならそれがパッチを当てるという行為だが
>>6から入れてるならAUTO
2024/11/22(金) 09:02:23.58ID:q4gnR7uC0
結局パッチ新しくしてIOS偽装を獲得せんことにはどうにもならなさそうね
にしてもIOSに偽装してるってAndroidからの接続は完全に遮断されたんかな400エラー
めちゃくちゃ潰しに来てるな…
2024/11/22(金) 12:06:21.65ID:BX9Dur5D0
パッチあてって何使ってる?
自分はRevancify使ってるけど他に便利そうなのがあったら確かめておきたい
2024/11/22(金) 12:23:50.11ID:OokHag1Dr
>>851
ありがとねぇ
設定のとこ見たらちゃんとそうなってたよ
2024/11/23(土) 01:39:49.93ID:vI15eNKf0
>>831
これ>>834のクライアントをiOSからアンドロイドVRに変えたら再生できるようにはなったけど
アプリ閉じてもバックグラウンドで再生されてて、アプリ情報から強制終了しないとだめになった
次の更新はまだ来ないのかな
2024/11/23(土) 06:51:01.36ID:q/Ru6/oq0
求める追加機能はアプリ内表示文字
タイトルその他、コメント等の文字のコピー機能のみ
他アプリ使えば済むは無しで
2024/11/23(土) 08:17:36.52ID:Y3daL1Pp0
IOSなんたらのやつにアプデしたら見れるようになったはいいけど通常画面で長押し早送りできんくなった…
全画面だとできるのに…
2024/11/23(土) 08:18:42.51ID:X+EFcJTI0
RVX使ってて機能の夜いきなり400エラーで全く見れずにしかたなくbraveで見れててbraveでログインの際にsms認証したら
その後braveで一切youtubeのベージがエラーで開けなくなり
今日朝にRVXいちから入れ直したら治った
なんだこれ、アカウントBANされたのかと思った
2024/11/23(土) 08:58:59.44ID:xoRaEchP0
>>856
>>840
2024/11/23(土) 09:41:38.62ID:vI15eNKf0
>>860
19.16.39のままだと思ったらパッチは更新されてたんだ
ちゃんと見られるようになったし音声だけのバックグラウンドもされなくなった
ありがとう
2024/11/23(土) 09:45:48.56ID:xoRaEchP0
ReVancedはパッチが本体だからな
最新のパッチを18.38とかに当てることもできる
ストリームデータの偽装に対応した最新のパッチなので、18.38でももちろんクルクルや400エラーにはならない
2024/11/23(土) 20:00:54.53ID:V9ovkPtl0
いつになったら次くるのやら Termuxしたい
2024/11/23(土) 20:40:38.75ID:TCr8IeY20
>>813
>>863
同じことしか言わんな
2024/11/23(土) 21:00:35.11ID:UfJBrKVo0
いつのまにかノーマルyoutubeで再生速度カスタム出来るようになってるじゃん
使いにくいけど
2024/11/23(土) 21:21:04.58ID:IbcNRZCPD
エラー吐いて見れなくなるって騒ぎ起きるの毎回金曜日のような気がする
YouTubeのシステムって金曜日に更新されてたりするんかね?
2024/11/23(土) 21:26:08.54ID:ud2xF60PM
ライブ配信見てると画面霞むのって普通?
2024/11/23(土) 22:15:40.47ID:TCr8IeY20
>>867
異常!スクショ撮ってアップしろ
2024/11/23(土) 23:39:53.73ID:dA/gbZW90
revancifyでパッチ当てようと思ったらエラー吐いた
多分apkmirrorでapkじゃなくてapkmの形式での配布になってしまったからだと思うんだけど、もう前みたくtermuxのボタンポチポチしてるだけでパッチ当てられる訳じゃないってことです?
2024/11/23(土) 23:44:26.62ID:dA/gbZW90
ごめんなさい自己解決
2024/11/23(土) 23:46:28.32ID:xoRaEchP0
>>866
いや木曜日の未明には発生し始めていたようだけど
https://i.imgur.com/8fHQN5x.png
https://i.imgur.com/lHHTf7w.png

これはそれぞれTelegramのRVX ChatとRVX Lite Chatの最速のスクショ
2024/11/24(日) 01:24:08.95ID:ZKSeBka70
〇登録チャンネルタブの読み込み位置が画面オン・オフでリセットされる
〇登録チャンネルタブで直近2週間くらいの動画をすべて非表示にしたらそれ以前の動画もなぜか表示されなくなる

これ改善したパッチあるの?
2024/11/24(日) 07:32:45.63ID:lM3lnNE70
Googleアシスタントの音声命令で「〇〇を再生して」でRVXやRVXMUSICを使う方法ありませんか?
2024/11/24(日) 08:31:47.39ID:jO8QeEL30
マジで今更な素人質問なんだけど、YouTubeのtweakとか広告カットアプリってどういう仕組みで広告カットしてるんですか
2024/11/24(日) 09:50:54.27ID:02BTfG0p0
bilibiliのダウンロード方法がいまいちわからないのだけど
pipeでそのままダウンロード可能でしょうか
2024/11/24(日) 10:03:32.31ID:1yTzGsGPM
>>867
うちも画質が勝手に144に落とされることあるけど条件がよーわからん
なんとなくだけどiOSに偽装してからこうなった気がする
2024/11/24(日) 12:28:31.21ID:U0AxKN8w0
>>867
>>876
ライブ配信は帯域使うから低速回線だと帯域不足になって自動で落とされる
2024/11/24(日) 12:44:13.64ID:R+0/jsqNM
>>877
マジか…光回線なんだけどな
2024/11/24(日) 12:53:05.92ID:XinkJnY30
解像度は端末にもよるんじゃないか
特に中華製は不安定
2024/11/24(日) 12:56:53.28ID:zXMIGfb+0
Galaxyでもごくたまになるから端末依存ではなさそう
動画によってちょくちょく解像度いじってると突然画質落とされることある
2024/11/24(日) 13:13:16.61ID:V5VkZzKq0
Galaxyだが勝手に解像度落とされた事はないな
解像度いじらないからかもしれんが
2024/11/24(日) 16:10:10.25ID:hnel9+NI0
ReVanced パッチv5.1.0来たから更新した
本体対応バージョンが19.45.38になった
https://i.imgur.com/DllQf3m.png
2024/11/24(日) 16:12:58.90ID:eLJC2Fw2H
動画によっては勝手に英語音声になるんだがこれどっか設定いじって直せんかね
2024/11/24(日) 16:41:03.37ID:21ikLhP50
>>883
上の方に同じ症例あったよ
解決済み
2024/11/24(日) 17:01:43.18ID:7WogGg7sH
>>884
サンクス
確認する
2024/11/24(日) 17:53:02.56ID:wkFvyWUB0
>>882
承知、speedのAutoってのが面白そうだから更新してみるわ
2024/11/24(日) 18:44:02.23ID:fUnTTx/00
RVXには最初からあった機能だな
2024/11/24(日) 19:34:00.54ID:wkFvyWUB0
ReVanced std も今までのをアンインストールしないと install の場面で cancel になっちゃうようになったか
これだと自分設定全部やり直さないとで、再起動⇔マイページ⇔⚙ を何回も何回もでなあ

やっと終わったわ
2024/11/24(日) 20:12:06.78ID:fUnTTx/00
>>888
Install canceledはManagerの設定のSave patched appを切ると直る
設定はエクスポートしておけばいい
再起動が必要な設定は、毎回再起動する必要はなく、一通り設定変更をしてから最後にまとめて再起動してもいい
2024/11/24(日) 20:27:49.98ID:GOhUN86p0
再起動します←ン…キャンセルするぅ🥴で全部設定終わってから再起動するだけでいいぞ
なんならキャンセル押さなくても枠外タップすれば変えた設定はそのままに再起動ポップアップは消える
2024/11/24(日) 20:29:08.00ID:beyMZT7N0
設定のエクスボートとインポートを使わないのか
2024/11/24(日) 20:37:20.81ID:21ikLhP50
>>891
手動でコピーするの面倒くせーんだけど?
いい加減ファイル化しろよと思う
2024/11/24(日) 20:59:46.36ID:wkFvyWUB0
みんな詳しいんだねえ、面倒で嫌々更新してるから諸々試したりしないんで全然知らなかった
2024/11/24(日) 21:22:55.89ID:beyMZT7N0
>>892
何言ってんだ?
一括で設定をファイルに保存するのがインポートだろ?
2024/11/24(日) 21:23:35.12ID:beyMZT7N0
エクスポートな失礼
2024/11/24(日) 22:14:50.32ID:V5VkZzKq0
RVXならテキストだけじゃなくてファイルでのインポート/エクスポートもあるじゃん
Revancedだとテキストだけみたいだけど別に面倒とは思わん
2024/11/24(日) 22:25:52.48ID:V5VkZzKq0
あ、すまん、Revancedの話かな
2024/11/24(日) 22:30:19.60ID:21ikLhP50
>>894
Revancedは別なんよね…
RVXやanddeaはエクスポートでファイル化するんだけどね?
Revancedはコピペしてインポートしなきゃならんのよー
なんで今も同じなんだろ?
2024/11/24(日) 22:34:25.87ID:21ikLhP50
>>896
不便だろーが!
手作業でTextファイルにコピペして保存なんて
そしてそれをインポートして設定する
(新たにインスコした場合)
2024/11/24(日) 22:40:46.58ID:zLUXoTNN0
不便なら他の使えばいいのに
2024/11/24(日) 22:52:20.32ID:V5VkZzKq0
むしろRVXでもテキストでやってるし不便と思った事ないな
設定変えたりした時にコピーしといて必要になった時に履歴からペーストするだけだし
2024/11/24(日) 22:54:58.89ID:SRgE1HaR0
>>900
Revanced、RVX、anddea
すべて使ってますが?!比較のためにね…
2024/11/24(日) 22:57:01.68ID:zLUXoTNN0
お疲れ様
2024/11/24(日) 23:02:22.39ID:SRgE1HaR0
>>901
txtファイル選択で一発OKなRVX・anddeaと
Textファイル開いてコピーしてわざわざペーストしなきゃならんのとどちらが手間かっちゅー事やねんけどな?
お前の感想など珍しい
2024/11/24(日) 23:17:03.95ID:WPIdCBZMd
RevancedのTelegramでその疑問を聞いたら?
2024/11/25(月) 00:07:17.06ID:d2CdUYk30
ショート動画を下に表示させる方法教えてくれ
2024/11/25(月) 00:16:46.39ID:eleDs89Wd
クリップボードの履歴開いてペーストしてるって事だろ
おれもテキストでインポートしてるがわざわざコピーしにいってたらそりゃ面倒だわ
2024/11/25(月) 00:27:40.58ID:d2CdUYk30
ホーム 「ショート」登録 通知 マイページで、
ショートを足す方法教えてくれ
2024/11/25(月) 00:35:53.33ID:d2CdUYk30
あ、分かったわ
しかし汚前ら当てにならん糞どもだな
2024/11/25(月) 12:57:29.37ID:/Sac2c1Y0
Janko
Junko
Johnko
2024/11/25(月) 16:37:22.29ID:ycvvWU7b0
おっさんしかいないな...長渕?
2024/11/25(月) 19:18:16.55ID:ltrolsvZ0
Mr. JUNKO
2024/11/25(月) 19:32:40.32ID:UxpWJ6c50
>>904
コピーしたのをメモ帳みたいなのにペーストして保存しといて、そこからコピーしてペーストしてるって事?
すまん、その発想はなかったわ
たしかにそれはクソめんどい

>>907
まさにその通り
2024/11/26(火) 01:14:39.77ID:OfgfmpYM0
RVXでログインせずに再生と検索履歴を消して保存しない
言語を英語に切り替えて国をイギリスにしてキャッシュ消しても
見てる動画と一ミリも関係ない日本の動画がおすすめに出てくるの何でなん?
PipePipeなら言語と国変えたら日本の動画がおすすめに出ることないけど
2024/11/26(火) 06:57:00.70ID:FeimSPjU0
日本から見てるからだよ
vpn使ってイギリスから見てるように偽装してみ
2024/11/26(火) 06:59:45.34ID:4EM9D66q0
わいのRVX死んだわ
今朝からどんな動画もエラー(サーバーに問題が発生しました400)で見れなくなった
みなさんも同じですか?
2024/11/26(火) 07:08:04.14ID:+4XBKapd0
俺も朝起きてYouTube開いたらだめになってた
2024/11/26(火) 07:09:41.83ID:DOmgOct80
同じく
2024/11/26(火) 07:10:11.59ID:WrlC/jW00
別に何ともないが<RVX
2024/11/26(火) 07:14:33.18ID:DOmgOct80
アプリのバージョン19.25.39
2024/11/26(火) 07:27:37.14ID:+4XBKapd0
普通にパッチ当て直したら直りましたわ
2024/11/26(火) 07:28:40.73ID:vQUxjJ6l0
>>916
同じだわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況