8 インチAndroidタブレット総合 Part43

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/09/16(月) 19:13:52.97ID:uBMimCKU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
↑2行以上重ねること

■どんぐりシステム導入中■
・必要どんぐりレベル3以上
・どんぐりレベル任意表示

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true

次スレは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1721992969/
8 インチAndroidタブレット総合 Part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1724368551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
2024/10/09(水) 04:59:23.58ID:ZZXLIlcW0
>>831
お前が悪いぞ
2024/10/09(水) 05:54:12.48ID:EZ4jmK5tM
いや、皆が無視しているのに半コテに絡みに行くのが悪いんじゃないか?
触ったら嬉ションしながら絡んでくるの分かりきってるじゃないか
2024/10/09(水) 06:41:59.01ID:+QrmpwTS0
>>807
いいね
2024/10/09(水) 07:40:26.86ID:IPISN0/VM
安中華タブが起動しなくなってしまった
中にあるエロ画像とかを取り出したいがドロイドキットなるアプリは信用できるのだろうか?
2024/10/09(水) 07:46:19.96ID:diH6RxgH0
>>796
どーした?また一日休みか?
例文を挙げる度に休むなwww
お前が書いたことを聞いてるだけだし難しくねーだろw
2024/10/09(水) 09:43:20.35ID:iHHaUCsT0
某サブブランドの小型タブはスナドラ8シリーズを搭載だとさ
2024/10/09(水) 09:50:04.63ID:UUCPVJuhd
>>837
なぜ濁す
教えてください
2024/10/09(水) 09:54:23.36ID:iHHaUCsT0
>>838
元情報がかなり遠回しな表現してるからね仕方ないね
2024/10/09(水) 10:47:58.81ID:5qWVF4Qx0
アクセス稼ぎつついざって時用の責任回避とも両立しないとだから大変だもんな
2024/10/09(水) 10:53:44.35ID:UUCPVJuhd
つまりソースの皆無の噂話なんですね…
残念
2024/10/09(水) 13:25:32.91ID:NuuO065v0
DCSだと小型(12インチより小さい)タブレットの可能性あるんだよな
2024/10/09(水) 13:45:38.74ID:bCAkIbxc0
これか
Redmi が Snapdragon 8 シリーズチップを搭載したゲーミングタブレットを開発中との噂
https://helentech.jp/news-53715/
2024/10/09(水) 14:05:41.30ID:rJZ2kwZma
解像度は、絶対に妥協しない
2024/10/09(水) 14:31:42.90ID:UirUjyFw0
8インチじゃないじゃん
2024/10/09(水) 16:51:33.22ID:9MlfzOxU0
Xiaomiのやつ小型タブレットとか書いてるから8インチかと思ったら12インチの話なのか
2024/10/09(水) 16:53:21.89ID:bCAkIbxc0
まあ10インチ以下ならほしいかな11インチ以上だったら競合多すぎてイランな
2024/10/09(水) 17:07:21.41ID:aZZ9hIbe0
何かとガッカリさせる事だけには定評のあるXiaomiさんやぞ
2024/10/09(水) 17:16:54.79ID:YFY7ZlDZM
まあmiがつく時点で
2024/10/09(水) 17:22:32.48ID:4/mY67090
噂:Xiaomiが「Snapdragon 8s Gen 3」搭載の小型タブレットを開発中?Redmiブランドで展開か - プラグマライフ
https://pragma-life.jp/xiaomi-news-241009/
2024/10/09(水) 17:27:07.10ID:UUCPVJuhd
Xiaomiはもういいわ
ここには一切期待しない
2024/10/09(水) 17:52:08.54ID:S/nU534E0
Xiaomiはスマホマン
2024/10/09(水) 18:28:19.08ID:UUgH29SG0
>>832
おもんない煽りはノーサンキュー
もっとこちらがカッとなるような工夫をしなさい
2024/10/09(水) 18:29:26.11ID:UUgH29SG0
× ガッカリ
○ 勝手にあり得ない期待をして外れたからといって発狂
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e1f-5XTU)
垢版 |
2024/10/09(水) 22:19:24.69ID:zDBBgDwl0
>>850
8インチタブは極端なやつしかないなw
ミドルは需要ないのかなipadminiと競合するのか?
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af0-gWHf)
垢版 |
2024/10/09(水) 22:50:22.66ID:eUyb9bpx0
いやいや60mini turboがミドルスペックやで
2024/10/10(木) 03:00:23.23ID:9uhh53QO0
アイホンをトイレに落として気づかずに流して詰まらせた奴がいた
そんなあなたにタブレット。
サイズ的に呑み込まれない
2024/10/10(木) 03:41:49.45ID:GcpB2vEI0
15日に2.4kでセールやるみたいだが買えるかなぁ
在庫限りで速攻なくなるんでしょ?知らんけど
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af0-gWHf)
垢版 |
2024/10/10(木) 04:00:03.57ID:/l4Lju+f0
その数日後に秋のプライムデーやるからすぐ補充されるよ
知らんけど
2024/10/10(木) 07:35:02.63ID:aPk1ISbW0
sim挿さらないのがなあ…なくてなんとかなるとは思うけど
シリーズ通して装備してたのが今回はありません!と言われると及び腰になってしまう
2024/10/10(木) 07:48:18.33ID:zYnU3mVD0
もしかして60mini turbo 顔認証なくなったの?
2024/10/10(木) 07:48:36.05ID:JQXeKswi0
Xiaomi「Snapdragon 8s Gen 3」搭載8インチ 来たね

消息称小米将推 Redmi 电竞小平板,搭骁龙 8s Gen 3 处理器 - IT之家 - https://www.ithome.com/0/800/652.htm
2024/10/10(木) 07:53:06.09ID:4MYVgq+I0
暫く続くであろう60 mini Proとの併売の兼ね合いとか、後に控える70に向けて
敢えて色々と抑えて来た感じよね 素の泥に戻ってたり顔認証も省いたり
2024/10/10(木) 07:58:41.92ID:GbB11jQV0
>>796
何だ、結局自分で言ったことが説明できなくて逃げましたってかwww
ダッセエwwwww
だから言ったろ、お前の言ってることは頓珍漢だって
根拠不明とか言ってたが、これで証明されたなw
2024/10/10(木) 07:58:47.56ID:cNQ1HqB40
>>862
な、言っただろ
待ってて良かった
2024/10/10(木) 08:05:36.32ID:1cthbDrr0
XiaomiはことあるごとにMiアカウント作らせて個人情報抜いてこようとするのがクソ
2024/10/10(木) 08:11:04.59ID:YBQizLHF0
12インチに比べて小さい、であって8インチ級と明言していないのがなぁ
2024/10/10(木) 08:11:35.46ID:HNb/wBuqd
>>862
8インチって記載がないしまだ信じない
どうせ10インチで小型とかのたまうよ
2024/10/10(木) 08:13:52.27ID:JQXeKswi0
xiaomiは実際のところデバッグオンにすると
中国xiaomiとの通信を確立させ初めてデバッグ利用できるもんね
自分が買ったやつは中国xiaomiからなぜかブロックされてて
xiaomi jpに連絡しjp経由で本土xiaomiに解除要請でようやく使えるよう
このバグは海外で何人かが英語でやりとりしてるの見て知った
2024/10/10(木) 08:15:02.17ID:eD0pjEVN0
>>869
そんなのあるのかよ
2024/10/10(木) 08:17:38.81ID:uip65mQZ0
>>870
そだよ。極めて稀だろけどね
𝘼𝙡𝙞𝙀𝙭で買いこれにおちいると自力で治すことは当然不可
中国本土に拠点があるvpnアプリ使い
中国本土から通信してる偽装すればデバッグオンにできたけど
実に面倒だったので解除してもらって助かった
2024/10/10(木) 08:23:11.83ID:GXHDb2Zp0
>>868
それな。
レッドマジックも小型タブとかいっておいて出たら10インチだったし。
2024/10/10(木) 08:26:31.84ID:4MYVgq+I0
デバッグONする時に何故かMiアカウントへのログインが必須なんだっけ?
普段は一旦ONにした後はログアウトしておいても良いけど
銀行系アプリとかで都度OFFにしないといけない時とか面倒だった記憶
2024/10/10(木) 08:27:27.36ID:HNb/wBuqd
>>872
悲しいけど8インチの市場がニッチすぎるんだろうな…
2024/10/10(木) 08:39:56.17ID:Y985fuvg0
アリエクで買った端末って技適はどうなの?
2024/10/10(木) 08:49:53.86ID:mNG+lG9n0
>>869
共産党にブロックさるとは・・ネトウヨか
2024/10/10(木) 08:50:16.50ID:d+F1x2dx0
技適w またかよ
2024/10/10(木) 08:50:59.32ID:mNG+lG9n0
つうかさRedmiブランドじゃなくXiaomiブランドで出して欲しいな
Redmiだと値段高くできないのでコストカットしてくる
多分厚みと重さは覚悟
2024/10/10(木) 08:55:06.94ID:LZl2qqRa0
Xiaomi高杉4万超えならipadミニ買うわ
2024/10/10(木) 09:30:44.66ID:moRsPp8s0
>>862
8Gen3の8インチが出るのに今更か…
2024/10/10(木) 09:33:23.70ID:moRsPp8s0
>>873
何故かじゃなくてそういう仕様に変わっただけだよ
面倒臭くなったよなぁ
2024/10/10(木) 09:35:33.36ID:WxbPves90
まあ高いならiPad miniでいいってなっちゃうのはわかる
2024/10/10(木) 09:51:16.15ID:baGFFJ3K0
8インチなんてどこにも書いてないな
引き合いに出されてるのは12.1インチだしどうしようもないね
2024/10/10(木) 09:58:42.13ID:4MYVgq+I0
Xiaomiスキーは常にポジティブシンキングだから仕方ない
都合よく脳内解釈して真偽不明の記事を貼ってしまう習性がある
2024/10/10(木) 10:34:46.47ID:p3uvlCSOd
12.1インチタブレットより小型って書いてるし10インチクラスじゃね?
2024/10/10(木) 10:38:28.89ID:VZthwnta0
これまでちまちまスペック上げてるXiaomiがG85から8gen3まで一気に飛ぶわけないだろ
2024/10/10(木) 11:42:37.17ID:AclpS5fu0
シャオミは高いからレドミで出て欲しいね
Redmi pad pro 8.7
2024/10/10(木) 11:49:01.31ID:PNX2XgZwM
>>887
8.7ってまたHD液晶がいいのか・・・
2024/10/10(木) 12:07:12.29ID:6oUxzPY40
Xiaomiから出なくてよかったな
Redmiから出るとするなら価格上げられないので重さと薄さはやや犠牲になるかも
恐らく国内販売4.4万のセールで3万やろな
これでようやくiPad miniから解放される
antutu180万8インチ爆誕か
2024/10/10(木) 13:16:10.91ID:DX8QPgzy0
12インチからしたら10インチも十分小型でおいちいね
2024/10/10(木) 13:46:36.90ID:x1U3iCnf0
正直8インチに高性能チップは必要ないな
コンテンツ消費ですら10インチでいいと思うし、そうなるとやっぱり8インチ要らないかな、ってなる
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba9-gWHf)
垢版 |
2024/10/10(木) 13:51:43.65ID:fYZPhKWb0
6インチのスマホ「えっ」
2024/10/10(木) 14:11:20.41ID:uip65mQZ0
11インチはSD870くらいのミドルでいいが
准スマホサイズとして使うので逆に8インチはシビアになるよ...
例えゲームしなくてもね
2024/10/10(木) 14:26:49.73ID:sRST764rH
縦横比が16:10なら6インチでも問題ないけどな
2024/10/10(木) 14:33:19.17ID:HNb/wBuqd
>>894
これだよね
スマホのアスペクト比はゴミ過ぎて比較の土俵にすら居ない
2024/10/10(木) 14:33:45.41ID:+SNS0Cae0
やっとシャンクス(8gen3)きたかみんなはコビー(6gen1)買ってしまったかwwww
2024/10/10(木) 14:37:01.49ID:qED0U4Tx0
SoC以外のスペックも重要ではある
SoCだけ高性能でも他が要求する所に無いのならそれは選択肢にはなり得ない
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec1-5XTU)
垢版 |
2024/10/10(木) 14:52:26.90ID:0ST+FFVn0
TCL TAB 8 Gen 2しれっと日本発売なのか
Redmi Pad SE 8.7よりスペック低いのに価格高いという悲しみ
2024/10/10(木) 15:05:28.24ID:aPk1ISbW0
>>896
シャンクスとか片腕ないじゃん比喩に使うにはよくない
的外れな比喩してないでAntutuの点数比較を出しなさい
2024/10/10(木) 15:11:35.77ID:+SNS0Cae0
8インチ戦争の比喩に丁度いいからこれからも使うぞ
この戦いを終わらせに来たってな!!
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ef1-duPS)
垢版 |
2024/10/10(木) 15:30:41.34ID:0ST+FFVn0
リーダー(G99{99gen0.1})「長鼻(P22)お前、船降りろ…」

↓2年後
リーダー(G100{99gen0.2})「長鼻(G25)お前、船降りろ…」

↓2年後
リーダー(G101{G99gen0.25})
以下略
2024/10/10(木) 15:36:48.08ID:p3uvlCSOd
5万以下なら戦争終わるかもしれないけど7万ぐらいしそうだからな…
ミドルスペックで4万ぐらいの機種が出ないと戦争は終わらないよ
2024/10/10(木) 15:47:41.47ID:GXHDb2Zp0
いうても物価も上がってるからな。格安の中華基準と比べたらどうしてもビルドクオリティのしっかりした製品は高くなるやろ。
2024/10/10(木) 15:56:29.91ID:p3uvlCSOd
Redmiでスナドラ865で4万ぐらいで出して欲しいな
2024/10/10(木) 16:00:20.05ID:+SNS0Cae0
まあ確かにハイスペすぎるなこれ俺的には870で十分なわけだから
2024/10/10(木) 16:32:13.24ID:VZthwnta0
コスパいいの作るとなったら8インチじゃないほうが売れるよなって結果がいまだろうから
丁度いい機種はマジででないんだろう
2024/10/10(木) 17:10:59.74ID:4MYVgq+I0
中間スッポリ抜けてた所をようやく埋められそうな6gen1機が出た事は
素直に喜ばしい 問題は他社含めてどれだけ後に続いてくれるのか
2024/10/10(木) 17:16:45.06ID:r3qu0a4K0
6gen1の価格と在庫次第だな
2024/10/10(木) 17:20:25.27ID:T/Q74SQd0
Redmiブランドで出すから驚くほど安いのは確実
Xiaomi Pad 8.7で出なくて良かった
2024/10/10(木) 17:30:22.35ID:dXZMPm7z0
>>908
先日のセール中は割引入れて1.6万
2024/10/10(木) 20:30:15.64ID:T4/eIaew0
umpcが7インチとか8インチで売れてきてるから
そこらへんの液晶安くなっていったりしないのかな
2024/10/10(木) 20:47:44.62ID:e14+awCz0
>>850
昨日レスがあったのか
2024/10/10(木) 20:57:40.38ID:DreDVQ8Z0
考えれば考えるほどipad miniでいいじゃんてなるなー
2024/10/10(木) 21:17:19.47ID:31KmtKw00
ならねーよw
極太ベゼルにゼリスクに使いづらい側面指紋認証とか勘弁
2024/10/10(木) 21:26:18.45ID:/JHJ95K00
ベゼルは割とどうでもいいけどメモリ4GBなのは普通にゴミ
今は林檎製品でも8GBは欲しい
2024/10/10(木) 21:28:02.14ID:bwfvPmR50
>>886
8Gen3なんて書いてないやろ
2024/10/10(木) 21:29:07.19ID:bwfvPmR50
Snapdragon以外はゴミです
2024/10/10(木) 21:30:12.33ID:xF6PD4Ja0
急ぎで仕方なしにTab B9買った
思った以上にデカくて会社で使いづらいしやっぱり8インチがベストだわ
Lenovoもy700なんかより8シリーズもっと出してくれー
2024/10/10(木) 22:20:24.31ID:MdBgLoPg0
>>914
使ってみるとどれも特にデメリットには感じないぞ
メモリも複数アプリ起動とかAndroidみたいには元々出来ないからそんなに気にならんし
サブというか、スマホとPCの間を補完しつつ、ペンでちょっとしたメモとかも出来るいい端末だよ
ただAndroidが欲しい人にiPadOSはおすすめできないよね
2024/10/10(木) 22:31:20.59ID:VZthwnta0
ipad proとiPhone SE3持ってるけど
iOSはどう足掻いてもメイン機にはならねえなと思った
2024/10/10(木) 22:33:16.76ID:JQXeKswi0
どのスレもRedmi pad pro8.7ばっか...それはそれでつまらないな
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-AbR9)
垢版 |
2024/10/10(木) 23:05:52.09ID:+Hiuqist0
指紋認証ある8インチクラスって現行だとipadmini以外に何かある?
2024/10/10(木) 23:37:45.62ID:aH3Et3oV0
iPad miniって新型になって逆に横のベゼル太くなったよね

iPad miniの横幅にもどしてくれんかね
2024/10/10(木) 23:47:12.50ID:6f4Mi5PK0
iPad miniがAppStoreの縛りから解き放たれたら移行するかもしれない
2024/10/11(金) 00:42:28.55ID:L0H2dIuq0
         ∧_∧   ┌─────────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕はTECLAST P85T!!
        \    /  └─────────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
2024/10/11(金) 03:25:29.54ID:w3f6TgOM0
機種名に「8.7」が付いてたら、その時点で水子確定なのが笑う
2024/10/11(金) 10:57:29.35ID:HDI/wUFld
Xiaomiなら生産台数多いから新しく8.7インチのFHD液晶作れるやろ
2024/10/11(金) 11:04:07.46ID:bf4Kq/0t0
8.7インチに拘る理由がないんよね、8.4でも8.8でも構わん話でしょ
2024/10/11(金) 12:12:16.53ID:zHScGx0w0
Nexus7→Nexus9みたいになったら目も当てられんけどな
2024/10/11(金) 12:13:01.21ID:sVpadpgea
miは中国人すら避けるからなあ
2024/10/11(金) 12:36:50.13ID:lwpOssZW0
>>922
D52C
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況