!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
↑2行以上重ねること
■どんぐりシステム導入中■
・必要どんぐりレベル3以上
・どんぐりレベル任意表示
8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。
8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true
次スレは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。
※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1721992969/
8 インチAndroidタブレット総合 Part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1724368551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
8 インチAndroidタブレット総合 Part43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-qNf2)
2024/09/16(月) 19:13:52.97ID:uBMimCKU0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37b-US56)
2024/10/03(木) 12:01:38.97ID:V+ngvCAn0 >>649
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1727791227/14-15
ヘッドウルフの後発改善版アルフアウルフもアカンらしいですよ
そもそも中華ですから玩具として自分でバラしても構わないくらいの気持ちで買わないと
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1727791227/14-15
ヘッドウルフの後発改善版アルフアウルフもアカンらしいですよ
そもそも中華ですから玩具として自分でバラしても構わないくらいの気持ちで買わないと
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-v4Ln)
2024/10/03(木) 12:03:35.39ID:C/ijlny40 pixel6a使ってんだが60miniproturboは性能ほぼ同等て認識で合ってる?
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-Ila9)
2024/10/03(木) 12:13:39.56ID:P+1H4cGaM メモリ4GBのFireHD8来たな
なおHD液晶
なおHD液晶
655名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-BwRN)
2024/10/03(木) 12:15:37.83ID:ZIt+FHyyM FireとかSoCショボすぎて3GBあったら十分じゃん
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e395-SDcA)
2024/10/03(木) 12:21:32.05ID:e9vqCKfN0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c302-0A37)
2024/10/03(木) 12:28:11.86ID:phltOmbt0658ちゃんばば (ワッチョイ 83b1-RnOv)
2024/10/03(木) 12:31:30.16ID:YkzzsTj/0 >>649
「ボケ」の部分は誰宛だろう?
イメージによって意味が違うな。
>世界のタブレット出荷台数 | 2024年1Qは0.5%増の3,080万台、更新サイクルの開始で回復の兆し
aty800.com/tablet/market-trend/tablet-share-1q2024.html
だと四半期で「3,080万台」でシェアはその他は30%に上がったっぽいな。
部品の検品作業や組み立て後の検品作業は中国のは無いのが定番らしいよな。
問題の有る率が何%で、何台売ってるイメージ?
「3ヶ月で壊れた」のに返品どころか無料修理もしてくれないのなら、蓋開けて中見てみるのも有りな気がする。
「ボケ」の部分は誰宛だろう?
イメージによって意味が違うな。
>世界のタブレット出荷台数 | 2024年1Qは0.5%増の3,080万台、更新サイクルの開始で回復の兆し
aty800.com/tablet/market-trend/tablet-share-1q2024.html
だと四半期で「3,080万台」でシェアはその他は30%に上がったっぽいな。
部品の検品作業や組み立て後の検品作業は中国のは無いのが定番らしいよな。
問題の有る率が何%で、何台売ってるイメージ?
「3ヶ月で壊れた」のに返品どころか無料修理もしてくれないのなら、蓋開けて中見てみるのも有りな気がする。
659ちゃんばば (ワッチョイ 83b1-RnOv)
2024/10/03(木) 12:55:03.35ID:YkzzsTj/0 >>651
そう言えば、その某記事にはGPSにも対応してる旨有ったな。
>GPS/Beidou/Galileo/Glonass
対応して無いんじゃね?
公式では対応なんて記載見た覚えがない。
記事は今日の3日付。
何故こんな事が起きるのだろう?
そう言えば、その某記事にはGPSにも対応してる旨有ったな。
>GPS/Beidou/Galileo/Glonass
対応して無いんじゃね?
公式では対応なんて記載見た覚えがない。
記事は今日の3日付。
何故こんな事が起きるのだろう?
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a32e-5SBY)
2024/10/03(木) 13:16:30.38ID:CmAiCiMr0 入手した人がSIMとGPSは無いと書いてる
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-ckRH)
2024/10/03(木) 16:23:04.77ID:v5IH5uyA0 新型尼タブ、8インチだけど8.7インチタブよりサイズでけぇ
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ae-kUWa)
2024/10/03(木) 17:11:46.64ID:vKvSBuhP0 >>639
ドコモの利益が2割のるから無理だよ
ドコモの利益が2割のるから無理だよ
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ae-kUWa)
2024/10/03(木) 17:17:57.06ID:vKvSBuhP0 >>653
いいえ
いいえ
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-/SGV)
2024/10/03(木) 18:40:00.25ID:41mJ1VJ90 誰でも
665名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa7-XYkK)
2024/10/03(木) 18:43:38.27ID:3596snEmM666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-MWT2)
2024/10/03(木) 18:53:35.37ID:kqo7cT820 Turboはセルラー・GPS・顔認証が不要な人等に買い支えて貰って
急ぐ必要がないなら70 mini Pro待ちつつ、その間に頭狼辺りが
競合出して来たら比較検討…で当面は良いかな
その他の廉価帯タブメーカーはG99すら殆ど手を出してないし
6gen1機も弾数を期待出来そうもないのが残念
急ぐ必要がないなら70 mini Pro待ちつつ、その間に頭狼辺りが
競合出して来たら比較検討…で当面は良いかな
その他の廉価帯タブメーカーはG99すら殆ど手を出してないし
6gen1機も弾数を期待出来そうもないのが残念
>>648
AlldocubeとHeadwolfは潰れそうなのか?
以前からネガキャン合戦してるよなw
自分はXiaomiからまともな8インチが出るまで待つ
安タブを新機種出るたびに買うのが趣味ってヤツいる?
AlldocubeとHeadwolfは潰れそうなのか?
以前からネガキャン合戦してるよなw
自分はXiaomiからまともな8インチが出るまで待つ
安タブを新機種出るたびに買うのが趣味ってヤツいる?
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c302-0A37)
2024/10/03(木) 19:23:35.16ID:phltOmbt0 7インチならどんだけヤバそうでも買うけど8だと流石にちょっと
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c302-0A37)
2024/10/03(木) 19:24:08.53ID:phltOmbt0 ああでも7インチ1024x600はさすがに無理
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-/SGV)
2024/10/03(木) 19:39:11.63ID:41mJ1VJ90671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fce-US56)
2024/10/03(木) 22:21:18.41ID:kbZKzgi+0 開発が行われなくなるかどうかはわからんが機種が減ることはあるし、日本担当社員が居なくなるとか日本語選択できないじゃんとかも無くはない
8インチ不毛時代を知る猛者の気持ちはわかる
8インチ不毛時代を知る猛者の気持ちはわかる
672名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa7-XYkK)
2024/10/03(木) 22:54:29.09ID:Lo9QgHgFM673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3fb-vzVu)
2024/10/03(木) 23:39:06.52ID:koIbZA290674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3a-0oVN)
2024/10/04(金) 00:18:57.68ID:00px/8Wb0 >>666
競合がG99出してくるのに一年くらい掛かったからな
6gen1が70miniproで採用されるかどうかは未知数だけどまたG99だと流石にアレだからD7020辺りを載っけてくるんじゃないかと思う
競合がG99出してくるのに一年くらい掛かったからな
6gen1が70miniproで採用されるかどうかは未知数だけどまたG99だと流石にアレだからD7020辺りを載っけてくるんじゃないかと思う
675ちゃんばば (ワッチョイ 83b1-RnOv)
2024/10/04(金) 08:10:36.13ID:zUSg2NEG0 >>671
>>673
お前らパトロン思考なの?
しかも中国メーカーのパトロンかよ。推し活?
俺は自由競争による生存競争が良いと思うが。
ハーウェイのM5、M6時代までに政府補助金での安値販売でシェア拡大して、公正な自由競争じゃ無いのが問題で、シェア食われて撤退してるメーカーは多いよな。
中国がWTO加盟した時には、順に資本の自由化とかやってくって約束してたのに未だに全然達成出来ていない。
>>674
>D7020
どれだろ?と思ったらMediaTek Dimensity 7020の事か。
www.mediatek.com/products/smartphones-2/mediatek-dimensity-7020
>>673
お前らパトロン思考なの?
しかも中国メーカーのパトロンかよ。推し活?
俺は自由競争による生存競争が良いと思うが。
ハーウェイのM5、M6時代までに政府補助金での安値販売でシェア拡大して、公正な自由競争じゃ無いのが問題で、シェア食われて撤退してるメーカーは多いよな。
中国がWTO加盟した時には、順に資本の自由化とかやってくって約束してたのに未だに全然達成出来ていない。
>>674
>D7020
どれだろ?と思ったらMediaTek Dimensity 7020の事か。
www.mediatek.com/products/smartphones-2/mediatek-dimensity-7020
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-XD+R)
2024/10/04(金) 09:23:59.29ID:9tPcDg690 >>668
7インチは売れないから
7インチは売れないから
677名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-vzVu)
2024/10/04(金) 10:42:57.25ID:Rpbhj5JWr >>675
パトロン思考www推し活www
理解力のねー奴はどうして斜め上に発想が飛ぶのかねえw
自由競争による生存競争って表現からして変なのが分からんのだろうが、その生存競争に負けたのが8インチだろうに
スマホや10インチ超のタブレットと性能比較すれば一目瞭然
ん?お前には瞭然じゃないのかw
パトロン思考www推し活www
理解力のねー奴はどうして斜め上に発想が飛ぶのかねえw
自由競争による生存競争って表現からして変なのが分からんのだろうが、その生存競争に負けたのが8インチだろうに
スマホや10インチ超のタブレットと性能比較すれば一目瞭然
ん?お前には瞭然じゃないのかw
678ちゃんばば (ワッチョイ 83b1-RnOv)
2024/10/04(金) 11:55:42.87ID:zUSg2NEG0 >>677
>瞭然
俺は「スマホや10インチ超のタブレットと性能比較」の必要性は全く感じないな。
2年前の10月末に端末が壊れた時には、まだ出て来ないの?って感じで、RAM重視でRAM6GB、CPUはP22T、1280*800のパネルのを買う羽目になったので同感も出来ただろうけど。
壊れたのとその前は1920*1200のを使ってて、呪いの様だったな。
逆に、糞なのを買ってたら誤解するんじゃ?
例えば、オルドキューブやシャオミの、もっとハイスペックなのを欲しいって言って待ってた奴が、欲しくもない現行機を買ってたら。
シャオミなんて、G85のHDで十分って、買うと思い込むんじゃね?
俺は動画よりはコミック中心だから解像度は欲しいな。
動画は2.5倍速で、ユーチューブのは2倍速で観てるから、非力CPUではキビキビ動いてHDでも悪くは無いと思ってるが、次買うなら2560*1600のパネルで動画2.5倍速でキビキビ動くのが欲しいな。RAMは16GBで。
2880*1800や3840*2400のでも良いし。
まぁ、出てないのなら1920*1200のでも、それ程には不自由はしないだろう。
でもそうすると、G99とかでFHDのが2.5倍速でも動きそう。
じゃゲーム以外だとハイスペックは不要になって需要減だよな。
コミックでは高解像度のパネルで綺麗に見させる。
その高解像度のパネルで動画が高速で観れる様にハイスペックなCPUも必要になって需要が出来るんじゃ?
>瞭然
俺は「スマホや10インチ超のタブレットと性能比較」の必要性は全く感じないな。
2年前の10月末に端末が壊れた時には、まだ出て来ないの?って感じで、RAM重視でRAM6GB、CPUはP22T、1280*800のパネルのを買う羽目になったので同感も出来ただろうけど。
壊れたのとその前は1920*1200のを使ってて、呪いの様だったな。
逆に、糞なのを買ってたら誤解するんじゃ?
例えば、オルドキューブやシャオミの、もっとハイスペックなのを欲しいって言って待ってた奴が、欲しくもない現行機を買ってたら。
シャオミなんて、G85のHDで十分って、買うと思い込むんじゃね?
俺は動画よりはコミック中心だから解像度は欲しいな。
動画は2.5倍速で、ユーチューブのは2倍速で観てるから、非力CPUではキビキビ動いてHDでも悪くは無いと思ってるが、次買うなら2560*1600のパネルで動画2.5倍速でキビキビ動くのが欲しいな。RAMは16GBで。
2880*1800や3840*2400のでも良いし。
まぁ、出てないのなら1920*1200のでも、それ程には不自由はしないだろう。
でもそうすると、G99とかでFHDのが2.5倍速でも動きそう。
じゃゲーム以外だとハイスペックは不要になって需要減だよな。
コミックでは高解像度のパネルで綺麗に見させる。
その高解像度のパネルで動画が高速で観れる様にハイスペックなCPUも必要になって需要が出来るんじゃ?
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faa-US56)
2024/10/04(金) 11:57:45.52ID:kswABHuL0 このスレ自体がそもそも競争に敗れた物たちに残された居場所だし、古のズルトラ難民すら内包していますからね
後継機はマダカと唱えながら亡くなって(
後継機はマダカと唱えながら亡くなって(
680名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-vzVu)
2024/10/04(金) 12:27:33.32ID:w1HPzedcr >>678
長文書いてる割に理解力が足りねーなw
その「需要」とやらをメーカーが汲み取る理由は何だね?
ロースペが売れないのにハイスペの需要がありそうってか?
まともなオツムしてりゃそんな判断はしねーよwww
長文書いてる割に理解力が足りねーなw
その「需要」とやらをメーカーが汲み取る理由は何だね?
ロースペが売れないのにハイスペの需要がありそうってか?
まともなオツムしてりゃそんな判断はしねーよwww
681ちゃんばば (ワッチョイ 83b1-RnOv)
2024/10/04(金) 14:52:14.86ID:XNSQhw1Y0 >>680
「ハイスペの需要がありそう」と思うか否かは、そのメーカーの勝手では?
思うのが正しいとは限らないのだし。
ただ「ロースペが売れる」と推した奴がメーカー内に居たんじゃね?
シャオミだとSD680で作った試作機の画面のリーク情報有ったよな。
G85のHDのが売れればロースペ推しは高評価だよな。
次号機のスペック決定権はロースペ推し君が握る事に繋がりそうだけどな。
シャオミが作らなくても別に良いしな。
撤退が正しいと思うなら撤退しろ。えっ?撤退後に需要が有る論での再参入だったよな。
あれY700の売れ行き見ての話だったのでは?
リーク情報では、SE系で出す、11インチと同じSD680、いやG99、いやG85と、ローエンド一直線。
まさか、レノボのA22やウインナー入りのを見てって話だったのか?
「ハイスペの需要がありそう」と思うか否かは、そのメーカーの勝手では?
思うのが正しいとは限らないのだし。
ただ「ロースペが売れる」と推した奴がメーカー内に居たんじゃね?
シャオミだとSD680で作った試作機の画面のリーク情報有ったよな。
G85のHDのが売れればロースペ推しは高評価だよな。
次号機のスペック決定権はロースペ推し君が握る事に繋がりそうだけどな。
シャオミが作らなくても別に良いしな。
撤退が正しいと思うなら撤退しろ。えっ?撤退後に需要が有る論での再参入だったよな。
あれY700の売れ行き見ての話だったのでは?
リーク情報では、SE系で出す、11インチと同じSD680、いやG99、いやG85と、ローエンド一直線。
まさか、レノボのA22やウインナー入りのを見てって話だったのか?
682名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-nq4C)
2024/10/04(金) 15:56:20.67ID:KDH0gR1qH F-02K使ってるけど電話できないから
電話できる古いタブってどうよ
特に8インチ従来のやる気になる
電話できる古いタブってどうよ
特に8インチ従来のやる気になる
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ab-x9WY)
2024/10/04(金) 16:06:35.09ID:76h0mOci0 ハイスペはボッタクリの口実だから騙されないように。
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f00-1JqV)
2024/10/04(金) 17:58:02.42ID:xZMD9p0D0 6gen1はスペック的には855とほぼ同じか
もうちょっと下かと思ってた
もうちょっと下かと思ってた
685名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-vzVu)
2024/10/04(金) 19:12:52.42ID:w1HPzedcr >>681
ロースペが売れるwww
お前ホントおもしれーな
8インチの購買層の予算はどれくらいよ?
その金でスマホ買ったら性能はどの程度だ?
ロースペが売れるんじゃなくて、ロースペしか売れねーんだよ
さすが理解力のねー奴の言うことは面白いw
ロースペが売れるwww
お前ホントおもしれーな
8インチの購買層の予算はどれくらいよ?
その金でスマホ買ったら性能はどの程度だ?
ロースペが売れるんじゃなくて、ロースペしか売れねーんだよ
さすが理解力のねー奴の言うことは面白いw
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5350-3G8f)
2024/10/04(金) 19:48:34.45ID:zuS/mdi10 敗北者なんてそんな悲しいこと言うなっよ…
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fee-US56)
2024/10/04(金) 20:00:04.66ID:VKrcWOno0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f00-1JqV)
2024/10/04(金) 20:39:01.15ID:xZMD9p0D0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5361-0B13)
2024/10/04(金) 20:45:17.53ID:tB6jzTnE0 コスパというか、安くてそれなりに動くものが売れてるだけでは
690名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-vzVu)
2024/10/04(金) 22:08:57.15ID:bGMgqpH5r691名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-BwEt)
2024/10/04(金) 22:44:21.42ID:Z4rEa9tNa >>690
4回の書き込みでwを何十個も書いて何がしたいの?
4回の書き込みでwを何十個も書いて何がしたいの?
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d302-bM6e)
2024/10/04(金) 23:28:24.82ID:A9AUk5Nj0 >>684
855ってなに?
855ってなに?
693ちゃんばば (ワッチョイ 83b1-RnOv)
2024/10/05(土) 01:01:37.46ID:FWjOw62z0 >>685
>ロースペしか売れねーんだよ
そう思ってる奴がミドルやハイスペを開発してくれる事を期待して、ロースペ買って撤退しない様にパトロンになるのか?
メーカーは売れないと思いつつも作ってくれるに違いない、と。
シャオミだったよな?8インチ需要が有る論。
Y700じゃ無くロースペの売れ行き見てのローエンドだったのか?
G85のHDよりローエンドのを期待して、チープ好き集まれ!みたいなノリだったのだろうか?
>タブレット端末 週間売れ筋ランキング
>タブレット端末
>週間
>集計期間:2024年09月23日〜09月29日
www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=37
によると、
> 17位 NEC LAVIE Tab T8 T0855/GAS
>Helio A22
> 1280×800
www.bcnretail.com/research/ranking/detail/id=458021
> 24位 NEC LAVIE Tab T9 T0975/GAS
>Helio G80
> 1340×800
www.bcnretail.com/research/ranking/detail/id=458028
> 25位 レノボ・ジャパン Lenovo Tab B9 ZAC30212JP
>Helio G80
>1340×800
www.bcnretail.com/research/ranking/detail/id=458029
> 43位 レノボ・ジャパン Lenovo Tab M9 ZAC30178JP
>Helio G80
> 1340×800
www.bcnretail.com/research/ranking/detail/id=458047
と、8インチではA22やG80が人気で......
>ロースペしか売れねーんだよ
そう思ってる奴がミドルやハイスペを開発してくれる事を期待して、ロースペ買って撤退しない様にパトロンになるのか?
メーカーは売れないと思いつつも作ってくれるに違いない、と。
シャオミだったよな?8インチ需要が有る論。
Y700じゃ無くロースペの売れ行き見てのローエンドだったのか?
G85のHDよりローエンドのを期待して、チープ好き集まれ!みたいなノリだったのだろうか?
>タブレット端末 週間売れ筋ランキング
>タブレット端末
>週間
>集計期間:2024年09月23日〜09月29日
www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=37
によると、
> 17位 NEC LAVIE Tab T8 T0855/GAS
>Helio A22
> 1280×800
www.bcnretail.com/research/ranking/detail/id=458021
> 24位 NEC LAVIE Tab T9 T0975/GAS
>Helio G80
> 1340×800
www.bcnretail.com/research/ranking/detail/id=458028
> 25位 レノボ・ジャパン Lenovo Tab B9 ZAC30212JP
>Helio G80
>1340×800
www.bcnretail.com/research/ranking/detail/id=458029
> 43位 レノボ・ジャパン Lenovo Tab M9 ZAC30178JP
>Helio G80
> 1340×800
www.bcnretail.com/research/ranking/detail/id=458047
と、8インチではA22やG80が人気で......
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-bM6e)
2024/10/05(土) 01:04:43.06ID:Joo2HBju0 SnapDragon855じゃね?
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-RN8E)
2024/10/05(土) 06:33:27.25ID:DmTwpoKI0 8インチはスマホより大きいのになんでまともにFHDの機種がないんだ?
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53af-INiQ)
2024/10/05(土) 06:51:04.66ID:KpXmElZR0 BCNランキングはFireがランクインしてるの1度も見た事ないのが不思議
何基準で売れ筋としてるのか分からない
何基準で売れ筋としてるのか分からない
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-bM6e)
2024/10/05(土) 07:36:50.09ID:Joo2HBju0 >>695
あるでしょ
あるでしょ
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a6-FgaN)
2024/10/05(土) 07:42:38.60ID:qKBVxfgp0 >>696
Amazonの全てのタブレット売上は計上されてないとか
Amazonの全てのタブレット売上は計上されてないとか
699名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-vzVu)
2024/10/05(土) 07:58:13.15ID:SCO+SjLhr >>693
開発を期待してwww
相変わらず理解力の欠片もねーな
俺のレスのどこにハイスペ期待と書いてあるんだよ
他の奴のレスとお前の妄想が入り混じってんじゃねーのかw
長文書いてるヒマがあったら俺のレスを100回読んで出直してこい
開発を期待してwww
相変わらず理解力の欠片もねーな
俺のレスのどこにハイスペ期待と書いてあるんだよ
他の奴のレスとお前の妄想が入り混じってんじゃねーのかw
長文書いてるヒマがあったら俺のレスを100回読んで出直してこい
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffd-s5Ex)
2024/10/05(土) 08:07:23.27ID:Ki1MEEqG0 >>693
そもそも量販店に8インチは低スペしか置いてないのでは
そもそも量販店に8インチは低スペしか置いてないのでは
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c302-0A37)
2024/10/05(土) 08:28:20.87ID:nnLJZJh20 辛うじてミドルと呼べるのはd-52cしか無いからな現状
それも当時の話で今はロー組と変わらん
それも当時の話で今はロー組と変わらん
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-Mqpp)
2024/10/05(土) 08:46:12.95ID:EE2IDgX10 以前話題になったEGBOK P803、ダメになってしまった。
電源を入れて起動した途端、落ちてしまう。
何度やってもダメ。
USBケーブル繋げたままでも落ちる。
電源を入れて起動した途端、落ちてしまう。
何度やってもダメ。
USBケーブル繋げたままでも落ちる。
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f4b-aZ3j)
2024/10/05(土) 08:47:38.84ID:k+W7Pqvk0 8インチは1台目じゃないからなあ、ほとんどの人にとって
まずスマホを持っていて、そのサブ機みたいなもんで
(正確には使う場面が違うけど、スマホ持たずに8インチのみ所有の人は皆無だろうし)
となると、メイン機のスマホが10~20万円する昨今、サブの8インチには、性能良くても10万円とかは出せない人も多くて、そんな価格帯のモデルを出してもたくさんは売れないわな
まずスマホを持っていて、そのサブ機みたいなもんで
(正確には使う場面が違うけど、スマホ持たずに8インチのみ所有の人は皆無だろうし)
となると、メイン機のスマホが10~20万円する昨今、サブの8インチには、性能良くても10万円とかは出せない人も多くて、そんな価格帯のモデルを出してもたくさんは売れないわな
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c302-0A37)
2024/10/05(土) 08:51:28.84ID:nnLJZJh20 使い込まないからバッテリーがヘタるのも遅いしな
タブレットにバイパス充電求めてる人とか
常に電源がある環境なら5年程度使っても大して劣化しねえだろって思う
タブレットにバイパス充電求めてる人とか
常に電源がある環境なら5年程度使っても大して劣化しねえだろって思う
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f29-EyB0)
2024/10/05(土) 09:02:08.61ID:dN3jXvk90 Fireはもう永遠にあの解像度の液晶作る気なのか?
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-yOsE)
2024/10/05(土) 09:35:41.99ID:x1+2i0pt0707名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-BwEt)
2024/10/05(土) 09:47:58.09ID:6NnH/+q6a Fireは4GBがでたがHDのまま
ベゼルも太い
ベゼルも太い
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f25-lgrt)
2024/10/05(土) 09:49:30.86ID:RyA2penc0 GooglePlay入れられなくなって選択肢から消えた
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3d1-fhP2)
2024/10/05(土) 10:22:08.82ID:0qlswnVs0 GP入らないならここで語る価値は無くなったよなあ
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb2-+naJ)
2024/10/05(土) 10:27:26.89ID:qlHrpNzZ0 y700とiPad miniがあれば大体は事足りる
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe5-rgj3)
2024/10/05(土) 11:07:48.73ID:cXg0FK5g0 風呂タブまだぁ?
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36e-eK8l)
2024/10/05(土) 11:49:54.96ID:c8ztMQeT0 そこまで風呂で使いたいなら何で素直にジップに入れないのか意味分からん
俺は防水スマホですら風呂やキッチンで使う時はジップ入れてるわ
俺は防水スマホですら風呂やキッチンで使う時はジップ入れてるわ
713名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-XYkK)
2024/10/05(土) 11:57:39.38ID:ayP65fc9M 俺が最初に買った小型タブは無印cubeだった頃のU30GTminiだったな
まだスマホ買う前の頃で遅いなりにも小さくてなんでもできて感動したモンだ
まだスマホ買う前の頃で遅いなりにも小さくてなんでもできて感動したモンだ
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3af-esTy)
2024/10/05(土) 13:10:38.32ID:+7I/dgji0 バリバリ家タブで使ってるわ
2chMate 0.8.10.187/incar/P803/11/LT
2chMate 0.8.10.187/incar/P803/11/LT
716ちゃんばば (ワッチョイ 83b1-RnOv)
2024/10/05(土) 15:37:39.46ID:4SKFC1dJ0 >>696
>POSデータ提供店(50音順)
www.bcnretail.com/dataservice/
に「アマ」は有るけど。
見逃し、売れてない、データ提供漏れのどれかじゃね?
と言うか、
dp/B0CVDJ4JX6
のRAM3GB、4GBのが欲しいの?
インカメラが横持ち想定で短辺ベゼル広くてデブだよな。
デブで良いなら画面もうちょっと大きい方が良いんじゃね?
>FireタブレットはGoogle Playをサポートしておりません。
って、プレイストア入れれる?
前機種からだっけ?色々有った噂は聞いた様な。
入れれる奴が好むかは微妙だし、ライトユーザーの親とかに買ってやるのでも微妙だよな。
>POSデータ提供店(50音順)
www.bcnretail.com/dataservice/
に「アマ」は有るけど。
見逃し、売れてない、データ提供漏れのどれかじゃね?
と言うか、
dp/B0CVDJ4JX6
のRAM3GB、4GBのが欲しいの?
インカメラが横持ち想定で短辺ベゼル広くてデブだよな。
デブで良いなら画面もうちょっと大きい方が良いんじゃね?
>FireタブレットはGoogle Playをサポートしておりません。
って、プレイストア入れれる?
前機種からだっけ?色々有った噂は聞いた様な。
入れれる奴が好むかは微妙だし、ライトユーザーの親とかに買ってやるのでも微妙だよな。
717ちゃんばば (ワッチョイ 83b1-RnOv)
2024/10/05(土) 15:38:50.67ID:4SKFC1dJ0718ちゃんばば (ワッチョイ 83b1-RnOv)
2024/10/05(土) 15:39:54.73ID:4SKFC1dJ0 >>700
俺が1つ前に使ってたNECの508FAMは16年のモデルで17年に買ったけど、量販店で扱ってたよ。
それが今じゃな。
あのランキングは「アマ」を含むっぽいぞ。
ちなみに今の端末は2年前のP22T時代のだ。
俺が1つ前に使ってたNECの508FAMは16年のモデルで17年に買ったけど、量販店で扱ってたよ。
それが今じゃな。
あのランキングは「アマ」を含むっぽいぞ。
ちなみに今の端末は2年前のP22T時代のだ。
719ちゃんばば (ワッチョイ 83b1-RnOv)
2024/10/05(土) 15:50:20.23ID:4SKFC1dJ0 >>702
俺の前の別機種の端末が同じ現象だったな。
バッテリー交換で復活。
バッテリーはアリエクで買った。
それのバッテリーってアリエクで売ってるのかな?
まぁ、予算にもよるだろうけど、延命させる程の端末かは微妙な奴だしな。
俺の前の別機種の端末が同じ現象だったな。
バッテリー交換で復活。
バッテリーはアリエクで買った。
それのバッテリーってアリエクで売ってるのかな?
まぁ、予算にもよるだろうけど、延命させる程の端末かは微妙な奴だしな。
現状正規に日本語対応したSD7シリーズ又は8シリーズを搭載した8インチタブレットってNEC以外である?
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-ckRH)
2024/10/05(土) 16:29:52.81ID:bF+rz8f+0 HUAWEIの8タブから乗り替える先が無い
ほんまくそ
ほんまくそ
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe6-CR4F)
2024/10/05(土) 16:39:26.91ID:59u1IwAp0 バッテリリコールの時に交換したからか普通に動いてる
2chMate 0.8.10.187/LENOVO/YOGA Tablet 2-830L/5.0.1/DT
x86atom機のLollipopでもまだ対応してるアプリ結構あるけどchmateの更新に3分ぐらいかかったり実用性は微妙
SideBooksがギリ動く感じで最近の電書アプリはほとんど非対応
動画アプリは対応しててもめっさ重くて話にならんから音楽試聴ぐらいが限界
ブラウザも軽量系にして検索候補切れないとくっそ重い
2chMate 0.8.10.187/LENOVO/YOGA Tablet 2-830L/5.0.1/DT
x86atom機のLollipopでもまだ対応してるアプリ結構あるけどchmateの更新に3分ぐらいかかったり実用性は微妙
SideBooksがギリ動く感じで最近の電書アプリはほとんど非対応
動画アプリは対応しててもめっさ重くて話にならんから音楽試聴ぐらいが限界
ブラウザも軽量系にして検索候補切れないとくっそ重い
723名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-vzVu)
2024/10/05(土) 18:04:55.27ID:I8qb2d7Zr >>717
100回読んでその程度かよw
で、何?結局理解できなくて俺に解説しろと?
お前さあ、リアルでもそんな感じだとすると周りから浮いてるだろ
いいかよく聞け、撤退も潰れそうも俺のレスには無い
買い支えないと絶滅ってのも俺のレスじゃねーけど、代弁すりゃ8インチが作られなくなるぞって意味だろ
スレタイ読めるか?
買い時が難しいってのは、いつまで経っても買えないという意味だ
この説明で話の流れはつかめたか?
100回読んでその程度かよw
で、何?結局理解できなくて俺に解説しろと?
お前さあ、リアルでもそんな感じだとすると周りから浮いてるだろ
いいかよく聞け、撤退も潰れそうも俺のレスには無い
買い支えないと絶滅ってのも俺のレスじゃねーけど、代弁すりゃ8インチが作られなくなるぞって意味だろ
スレタイ読めるか?
買い時が難しいってのは、いつまで経っても買えないという意味だ
この説明で話の流れはつかめたか?
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3bd-US56)
2024/10/05(土) 18:21:38.39ID:rlUy4mwQ0 いつまで透明コテハンとレスバする気なんよこいつ
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c302-0A37)
2024/10/05(土) 18:26:34.15ID:nnLJZJh20 >>724
連鎖NGしないほうが悪い
連鎖NGしないほうが悪い
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3bd-US56)
2024/10/05(土) 18:30:38.91ID:rlUy4mwQ0 >>725
了解、連鎖は初めて使ったわ
了解、連鎖は初めて使ったわ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-fMgU)
2024/10/05(土) 18:55:59.96ID:oPBbXmf1H なるほどすっきり
728ちゃんばば (ワッチョイ 83b1-RnOv)
2024/10/05(土) 19:57:39.59ID:2N2ydY570 >>723
>代弁すりゃ8インチが作られなくなるぞって意味だろ
ん?何故代弁してる?撤退と説明されてたよな。それを俺が言ったのに。
例えば >>677 で
>パトロン思考www推し活www
>理解力のねー奴はどうして斜め上に発想が飛ぶのかねえw
と貴方は否定した上で「その生存競争に負けたのが8インチだろうに」と述べて「スマホや10インチ超のタブレットと性能比較」論の話をしてたよな。
俺は10インチとの比較の必要とは思ってないし、負けて8インチは死んでるとは思ってないけど、貴方はパトロン思考論を否定してたのでは?言っていない事になってるの?
撤退しない様に買い支えるパトロン思考はこのスレでも過去にも何度も出てたけど、俺は否定派だよ。
それがチープ化の原因の1つだとすら思ってる。
「スマホや10インチ超」との比較で言えば、それらは8インチより数が多く出てて種類も豊富だから買い支える必要は無いからしていないだろう。
で、チープ化してるの?
「性能比較」の話からもハイもミドルも有るとの認識だよな。
あと、もしかして疑問符を質問符と思い込んでる?
>代弁すりゃ8インチが作られなくなるぞって意味だろ
ん?何故代弁してる?撤退と説明されてたよな。それを俺が言ったのに。
例えば >>677 で
>パトロン思考www推し活www
>理解力のねー奴はどうして斜め上に発想が飛ぶのかねえw
と貴方は否定した上で「その生存競争に負けたのが8インチだろうに」と述べて「スマホや10インチ超のタブレットと性能比較」論の話をしてたよな。
俺は10インチとの比較の必要とは思ってないし、負けて8インチは死んでるとは思ってないけど、貴方はパトロン思考論を否定してたのでは?言っていない事になってるの?
撤退しない様に買い支えるパトロン思考はこのスレでも過去にも何度も出てたけど、俺は否定派だよ。
それがチープ化の原因の1つだとすら思ってる。
「スマホや10インチ超」との比較で言えば、それらは8インチより数が多く出てて種類も豊富だから買い支える必要は無いからしていないだろう。
で、チープ化してるの?
「性能比較」の話からもハイもミドルも有るとの認識だよな。
あと、もしかして疑問符を質問符と思い込んでる?
729ちゃんばば (ワッチョイ 83b1-RnOv)
2024/10/05(土) 20:21:20.87ID:2N2ydY570 >>723
追加
>買い時が難しいってのは、いつまで経っても買えないという意味だ
>この説明で話の流れはつかめたか?
ん?何故決め付け?
スペックとかで、もうちょい欲しいからだよな?
良いのが出れば買うのでは?待ちだろ?
CPUでの話なら、スナドラなら7系や8系とか欲しいのが出ればな。
これ貴方はハイスペ出ない論言ってた気がするけど、8インチは呪われてるから?
「いつまで経っても買えない」のを嫌って妥協したい奴は買えば良いと思うが、撤退しない様に買い支えるパトロン思考は呪いの原因だと俺は思ってる。
追加
>買い時が難しいってのは、いつまで経っても買えないという意味だ
>この説明で話の流れはつかめたか?
ん?何故決め付け?
スペックとかで、もうちょい欲しいからだよな?
良いのが出れば買うのでは?待ちだろ?
CPUでの話なら、スナドラなら7系や8系とか欲しいのが出ればな。
これ貴方はハイスペ出ない論言ってた気がするけど、8インチは呪われてるから?
「いつまで経っても買えない」のを嫌って妥協したい奴は買えば良いと思うが、撤退しない様に買い支えるパトロン思考は呪いの原因だと俺は思ってる。
730名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-vzVu)
2024/10/05(土) 21:47:32.73ID:elm6vgDHr >>728
これは酷いなwww
まさかこれ程理解力がねーとは思わなかったぞw
お前はレス中に疑問符を付けて独り言を言うクセがあるのかwww
それよりお前、俺の質問には答えねーな
待ち、とやらで良い性能の8インチが出てくる理由は何だね?
「コミックでは高解像度のパネルで綺麗に見させる。
その高解像度のパネルで動画が高速で観れる様にハイスペックなCPUも必要になって需要が出来るんじゃ?」
この需要とやらをメーカーが汲み取る理由は?
これは酷いなwww
まさかこれ程理解力がねーとは思わなかったぞw
お前はレス中に疑問符を付けて独り言を言うクセがあるのかwww
それよりお前、俺の質問には答えねーな
待ち、とやらで良い性能の8インチが出てくる理由は何だね?
「コミックでは高解像度のパネルで綺麗に見させる。
その高解像度のパネルで動画が高速で観れる様にハイスペックなCPUも必要になって需要が出来るんじゃ?」
この需要とやらをメーカーが汲み取る理由は?
731名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-vzVu)
2024/10/05(土) 22:03:15.56ID:elm6vgDHr732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6376-kVzt)
2024/10/05(土) 22:04:40.32ID:a7N/8c8t0 kirin960発売当時の快適性求めるなら、今だどどの辺りのcpuが良いの?g99だとクラス落ちる?
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c302-0A37)
2024/10/05(土) 22:23:58.38ID:nnLJZJh20734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c302-0A37)
2024/10/05(土) 22:31:12.84ID:nnLJZJh20 まあでもFGOみたいなストレージの差がはっきり出るゲームだとG99搭載機でも十分快適と言えるかもね
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-yOsE)
2024/10/05(土) 22:45:27.66ID:x1+2i0pt0 馬鹿に馬鹿って言っても通じないぞ
馬鹿なんだから
馬鹿なんだから
736ちゃんばば (ワッチョイ 83b1-RnOv)
2024/10/05(土) 23:51:35.07ID:qSUQsZnz0 >>730
パトロン思考の貴方の否定の話は無視か。
俺は >>678 で
>俺は「スマホや10インチ超のタブレットと性能比較」の必要性は全く感じないな。
と、はっきり述べた上で
>逆に、糞なのを買ってたら誤解するんじゃ?
とかのパトロン思考の話を言ってたよな。
貴方がパトロン思考を否定してるから俺はパトロン思考の話をしてたが、貴方は別人と誤解してる旨を言ってたが、パトロン思考を否定してたのは貴方だよな。
言ってたのに逃げてるのな。
>それよりお前、俺の質問には答えねーな
疑問符は疑問であって質問じゃないだろ。
俺は貴方の先生では無いよ。何故質問に答えてくれる前提?
>>681 で「撤退が正しいと思うなら撤退しろ」と言ってた奴に「メーカーが汲み取る理由」を質問してるのか?
何故汲み取ると決め付けてる?
需要予測は自己責任で、計画経済の社会主義と違う自由主義の良い所じゃん。
パトロン思考の貴方の否定の話は無視か。
俺は >>678 で
>俺は「スマホや10インチ超のタブレットと性能比較」の必要性は全く感じないな。
と、はっきり述べた上で
>逆に、糞なのを買ってたら誤解するんじゃ?
とかのパトロン思考の話を言ってたよな。
貴方がパトロン思考を否定してるから俺はパトロン思考の話をしてたが、貴方は別人と誤解してる旨を言ってたが、パトロン思考を否定してたのは貴方だよな。
言ってたのに逃げてるのな。
>それよりお前、俺の質問には答えねーな
疑問符は疑問であって質問じゃないだろ。
俺は貴方の先生では無いよ。何故質問に答えてくれる前提?
>>681 で「撤退が正しいと思うなら撤退しろ」と言ってた奴に「メーカーが汲み取る理由」を質問してるのか?
何故汲み取ると決め付けてる?
需要予測は自己責任で、計画経済の社会主義と違う自由主義の良い所じゃん。
737ちゃんばば (ワッチョイ 83b1-RnOv)
2024/10/05(土) 23:53:10.90ID:qSUQsZnz0738名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa7-XYkK)
2024/10/05(土) 23:56:13.56ID:VnrtWFioM739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b76-JGL9)
2024/10/06(日) 02:31:54.33ID:eMll2ziU0 >>733
antutu10で45~55万点くらいあれば満足出来そうな感じかな?
最近の機種知らんから、候補挙げてスペック比較するのに手間取ってる
マイベスト的なサイトも中華系除外してたり、cpuも型番無くてクロックとコア数のみだったり
皆は地道に個別検索して比較してるの?
SD695、SD6gen、SD7gen辺りの8インチクラスって出てる?
antutu10で45~55万点くらいあれば満足出来そうな感じかな?
最近の機種知らんから、候補挙げてスペック比較するのに手間取ってる
マイベスト的なサイトも中華系除外してたり、cpuも型番無くてクロックとコア数のみだったり
皆は地道に個別検索して比較してるの?
SD695、SD6gen、SD7gen辺りの8インチクラスって出てる?
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a06-Xqol)
2024/10/06(日) 05:25:06.13ID:ujorX/Fr0 そんでM5の完全上位互換はまだ出てないの?
マジで何年使わせる気だよw
マジで何年使わせる気だよw
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-KhUU)
2024/10/06(日) 07:17:23.64ID:9s9U+kK80 M6が安かった時に買っとけば良かった。playストア導入済みで売ってたし
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8302-DZsM)
2024/10/06(日) 07:59:01.70ID:FqgFZzxR0 当時のM6はゲームやる以外でM5手放す意味ないくらい過剰スペックだったし普通は買わんよな
743名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-iTeL)
2024/10/06(日) 08:32:42.81ID:jOZyJ97La744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa0b-g72c)
2024/10/06(日) 08:46:29.40ID:kHSPfP//0 >>743
無職?
無職?
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a62-Dk1q)
2024/10/06(日) 09:03:30.85ID:3o5EZLyV0746名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-q89y)
2024/10/06(日) 09:11:31.36ID:luKaqBcAr >>736
疑問符は疑問であって質問じゃないwww
では聞いてみましょうw
サシで話をしていると、相手が
「どうして理解できないんだ?」
と言いました
さて、これは相手が私に問いかけたのでしょうか?
それとも独り言で自身に問いかけたのでしょうか?
はたまた第三者への疑問として私と考えを深めようとしたのでしょうか?
ちなみに、上の言葉は話の流れと矛盾しないひと事でした
はい、お答えくださいw
疑問符は疑問であって質問じゃないwww
では聞いてみましょうw
サシで話をしていると、相手が
「どうして理解できないんだ?」
と言いました
さて、これは相手が私に問いかけたのでしょうか?
それとも独り言で自身に問いかけたのでしょうか?
はたまた第三者への疑問として私と考えを深めようとしたのでしょうか?
ちなみに、上の言葉は話の流れと矛盾しないひと事でした
はい、お答えくださいw
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-2Gz4)
2024/10/06(日) 10:39:39.17ID:vn1EYfVZ0 スマホタブレットでa78以下のsoc使ってるシリコンのゴミはこの世から全て消えて欲しい
748名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1f-624X)
2024/10/06(日) 10:48:01.86ID:p6e4IbToM749名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-iTeL)
2024/10/06(日) 12:11:10.79ID:jOZyJ97La >>744
ばか? 内勤
ばか? 内勤
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 063e-J3F9)
2024/10/06(日) 12:27:47.01ID:zRNizx2l0 5年前の機種からそろそろ買い替えたいんだけどフルHDで不具合が少ない機種ってある?
NECの10万のやつは高すぎて無理
NECの10万のやつは高すぎて無理
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfed-bVCW)
2024/10/06(日) 12:48:05.97ID:5Dp+6m0K0 >>750
d52c
d52c
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★2 [BFU★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ分かり手クイズ🧪🏴‍☠🌸
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」 [115996789]
- 【んな専🏡】華金もんなっしょいとはやれやれなのらね🍬(・o・🍬)🏰
- 【悲報】さだまさし「安倍晋三さんは日本で一番孤独で、日本で一番寂しくて、日本で一番苦しい立場だった」 [616817505]
- ひもじい ←なぜか変換できない
- 【悲報】大物投資家「高市経済政策ヤバイ、物価高と少子化の対処療法ばっかりで国債刷ってこれは日本経済的にはこれは終わった [733893279]
