8 インチAndroidタブレット総合 Part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/16(月) 19:13:52.97ID:uBMimCKU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
↑2行以上重ねること

■どんぐりシステム導入中■
・必要どんぐりレベル3以上
・どんぐりレベル任意表示

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true

次スレは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1721992969/
8 インチAndroidタブレット総合 Part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1724368551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
2024/09/29(日) 17:17:11.38ID:WPC+GXTr0
ALPHAWOLF Apad1はダメ?
2024/09/29(日) 17:20:43.47ID:IgNxYTBs0
わい
381ちゃんばば (ワッチョイ 83b1-RnOv)
垢版 |
2024/09/29(日) 17:27:55.34ID:0LKAJzBs0
>>368
ロングスローのタオルの話か?
ルールに無いから微妙って話じゃね?
それと違法行為をする行為は同じ扱いなの?
サムスンが技適取るなんて大して手間でも無いのに取ってないのなら、日本で扱わないだけでなく個人輸入もさせたく無いんじゃね?
そんな態度のメーカーのをわざわざ使う必要性は有るのか?
HD画質だっけ?
反日教育が浸透してキモい行動を取りまくり、東側に片足突っ込んでる様な国のだよな。


>>371
駐車場のシステムに干渉する可能性が有った気がするけど。
高速の料金所でも。

>時代遅れの法律
laws.e-gov.go.jp/law/325AC0000000131
に改正履歴載ってるけど、毎年変えてるのに時代遅れなの?
2024/09/29(日) 17:58:04.72ID:lDyzBe1+0
>>378
読みやすくていいね
2024/09/29(日) 18:01:34.63ID:Nj5lgwR30
技適警察だ!全員手を頭の上へっ!
2024/09/29(日) 18:03:24.97ID:BkkTAK0AM
警察ぅ~?
ここは警察じゃないよ~
2024/09/29(日) 18:11:18.37ID:kiakLC8R0
>>376
日本で電波を発信するには免許(アマチュア無線からプロの通信士まで)が必要なんだけど、スマホやタブレットになると対象が多すぎて個別に免許を取らせるのは現実的じゃない
だから余計な電波を発しないような機器を認可制にして、免許がなくても使用OKという特例措置にしたのが技適らしい
2024/09/29(日) 18:25:03.38ID:LiG/LV+n0
技適は電波が強すぎたり使用電波帯がはみ出してる機器を長期間国内で使わせない為の法律だと思うけど、使用者取り締まると言ってもね…
輸入業者や個人輸入を取り締まるとかの水際対策くらいしないと実効性は無いよね
2024/09/29(日) 18:25:50.25ID:LiG/LV+n0
技適と言うより電波法か
2024/09/29(日) 18:32:47.73ID:/h1UJr1k0
電波法は取り敢えずWi-Fiの出力制限を何とかしてくれ
「免許を必要としない無線局」を10mWから1000mWに緩和した所で
Wi-Fiルーターは未だに10mW制限継続だったら意味無い
2024/09/29(日) 18:35:51.94ID:TYJ/gpjkM
新型の情報がないからしょーもない話題になってしまうんだなあ
各社新型はよAlldocubeをぶっ潰す勢いの奴を
2024/09/29(日) 18:38:23.96ID:/h1UJr1k0
(重さで)ぶっ潰す勢いのヤツは既に出たんじゃないですか?
8.7のアレとか…
2024/09/29(日) 18:42:37.49ID:JJ0tjj5dM
Y700 2022使ってるとアピってる奴が、他人には電波法違反の犯罪者だのと連投してるの恐怖感じるわ
自分は許されると何故か思ってるんだろうな
2024/09/29(日) 18:46:45.64ID:4YzCf35YM
ま、
アピールしない
アピールしてるヤツはスルー
でいいんじゃないかな
2024/09/29(日) 18:49:41.87ID:LqCDuanH0
2.4GHzとか5GHzで空中線電力1Wなんて近所でみんな混線しまくりの大迷惑だわ
端末側も電池持たなくなるし
むしろルーターにもっと高利得のアンテナが欲しい
2024/09/29(日) 18:51:17.79ID:itqwaQEa0
>>389
iPlay 60 Mini TurboはSIMやGPS無いからこのスレではスルーなのか!?
2024/09/29(日) 19:15:24.60ID:rjAzxeZqd
>>391
ヤバいよなこの人
ROM焼きの話に入れないから暴れてた人だろ
2024/09/29(日) 19:23:30.03ID:IgNxYTBs0
ぶっちゃけ技適がないスマホの電波って技適ありのスマホと何か違う点ってあるの?

電波には詳しくないけど誰か詳しい人いる?
2024/09/29(日) 19:26:45.78ID:DGWO4EJ/0
黙って使う分には全く問題ないし
これからも海外から直輸入して使うよ
てか自分のタブレットが技適通ってるかどうかなんてそもそもわかってないしな
2024/09/29(日) 19:28:00.63ID:Wqy9XVP30
>>395
以前y700スレで知ったかぶりして大恥かいてた人だよ
以降こことy700スレで煽りカスに徹してたけどまた同じ轍を踏んで発狂してる
2024/09/29(日) 19:43:51.48ID:LqCDuanH0
>>396
周波数や出力等々の基準を満たしていればハード的には同じ
違いは技適ありは無線局として一括で許可を出すこと
つまり技適なしはハード的に違法かどうかもあるけど無免の違法無線局になる
後からソフトとか設定で勝手に周波数(バンド)とか変えてもダメ
前に楽天がやらかして総務省から超怒られた
例外はご存知の国外からの短期滞在者所持のケータイの規定
2024/09/29(日) 19:53:14.81ID:lDyzBe1+0
犯罪者の自覚のない犯罪者
2024/09/29(日) 20:01:12.80ID:lDyzBe1+0
NEC版以外のY700使ってれば全員犯罪者なのは当たり前
なぜ俺が自分は対象外だと思ってる設定にするのかわからない
まあそういう事にして「お前も犯罪者だろ」と言いたいんだろうがその通り犯罪者だぞ

俺が犯罪者なら技適のない端末を日本国内で使用してる奴は全員犯罪者
犯罪者のくせに「自分は悪い事はしていない」と開き直ってるから自覚くらい持っとけって話をしてるだけ
他のスレで俺に論破されて逃げてきたのがここらしいけど、どこに行っても犯罪者は犯罪者で変わりないぞ犯罪者w
2024/09/29(日) 20:02:23.13ID:lDyzBe1+0
>>397
問題あるぞ犯罪者
お前がやってるのは犯罪だ
それは忘れるな
2024/09/29(日) 20:05:30.08ID:iB5z1Gl/0
>>363
常に法定速度でぶっ飛ばしてるの?
すごいね
2024/09/29(日) 20:07:12.71ID:lDyzBe1+0
てか別スレで論破されて逃げ出した時も今回と同じだったな確か
「お前だって技適なし端末使ってるんだろ?」と言えばこちらが黙ると思って意気揚々と返したところ、俺に「あ、そうだよ、俺もお前と同じ犯罪者だよ」って返されて何も言えなくなって敗走してたよなw
毎回手口が一緒だけど、学習できんの?
それともそいつとは別人だけどバカの反論する手口はバカ同士一緒って事?w
2024/09/29(日) 20:07:20.65ID:krjdbKDV0
技適無しは常に違法
速度は超過している間だけ違法
似ているようで全く違う気がするけどな。
2024/09/29(日) 20:08:13.97ID:hnBAYepg0
法定速度程度でぶっ飛ばすとは言いません
公道は警察がいない限り下道は60km/h、高速はオービスが光らない速度までは普通
2024/09/29(日) 20:09:22.68ID:kiakLC8R0
>>396
電動バイクとか電動キックボードで、性能が一定の要件を満たすと特定小型原付と呼ばれて運転免許不要で乗れるようなもん
技適がないスマホは電波法の免許が必要というルールになってるだけで、実際に出てる電波はスマホの能力によって様々だよ
技適ありスマホと何ら変わらないものもあるし、違うのもある
2024/09/29(日) 20:11:17.42ID:DGWO4EJ/0
技適もスピード違反も捕まらなきゃ違反じゃないからなー
2024/09/29(日) 20:14:13.15ID:lDyzBe1+0
てか法定速度超えたらなんだって言うんだろ
法定速度超えるのは違法
技適なし端末の使用も違法
どっちも違法ってだけ
速度超過する人がいるんだから電波法違反者がいたっていいだろ、という免罪符にはならない

そして犯罪者が他人の犯罪を指摘してもそれが犯罪という事は変わらない
バカはそれで相手を黙らせられると思ってるからバカなんだよw
2024/09/29(日) 20:15:05.12ID:lDyzBe1+0
>>406
やあ犯罪者くん元気?
2024/09/29(日) 20:15:33.91ID:VdqP2ryX0
国や地域によって試験の条件が異なることもある
電波の割当も微妙に異なったりする
だからある国で認定受けた機器を別の国で無条件で使っていいわけではない
はずなんだけど、旅行者が使うスマホはいいんだよね
どうしていいの?>分かる人
2024/09/29(日) 20:15:49.85ID:lDyzBe1+0
>>408
捕まる捕まらないと違法適法は無関係だぞ犯罪者
2024/09/29(日) 20:16:32.52ID:krjdbKDV0
技適は関係ないってマイルールを声高々に言えるその神経が全く理解できないわ
2024/09/29(日) 20:21:05.47ID:iB5z1Gl/0
>>406
免許を持ってないから制限速度と法定速度の区別もつかないんだよねって意味だよ
運転免許も無いのに速度違反の例を出すと的外れになるからやめた方がいい
2024/09/29(日) 20:32:31.02ID:Rx0C5vuOM
コイツいつも他人に絡んでるけど、誰かを論破したところ見たことないわ

>俺が犯罪者なら技適のない端末を日本国内で使用してる奴は全員犯罪者
これって、『技適のない端末を日本国内で使用してる奴が一人でも犯罪者でないなら、俺も犯罪者ではない』と言ってるのと同じで、やっぱり自分は特別な人間と思ってるんだろうな
外国人旅行客とかが対象外で有ることは上で何回か言われてるし、結局自分は犯罪者でないと思っているのかそれともバカだから理解出来ないのかのどちらかなんだろうね
2024/09/29(日) 20:34:06.60ID:lDyzBe1+0
極少数まともな人がいて胸をなで下ろしてる
2024/09/29(日) 20:37:22.15ID:lDyzBe1+0
なんで違法だとわかって使ってるくせに、犯罪者だと指摘されるのを嫌がるんだろう
意味がわからん
そんなに犯罪者扱いされたくないなら合法な端末使えばいいだけなのに
金がなくて買えないなら「そうです、貧乏で国内モデルを買えない犯罪者なんです」ってせめて認めればいいのにね
2024/09/29(日) 21:19:03.45ID:/h1UJr1k0
>>408
上で書いたルーターにしたって、海外の出力クッソ強いヤツを輸入して
つよつよデンパ垂れ流してようが技適警察が踏み込んで来るとか無いしな
少なくとも個人使用に対しては有名無実化の状態
2024/09/29(日) 22:36:02.24ID:r5zVSkwy0
片側一車線道路に路駐がいて黄色のセンターラインを超えて通過する
→道路交通法違反

技適を気にする人はどうしてるの?
2024/09/29(日) 22:42:00.80ID:r5zVSkwy0
化学繊維の服を洗濯

マイクロプラスチックが下水として流れ出て下水処理場も通過し、海へ流出

技適を気にする人はどうしてるの?
法令違反ではないから無視?
2024/09/29(日) 22:47:38.05ID:VCZBMWRda
マイクロプラスチックの大部分は漁網とか不法廃棄された衣類とか由来じゃなかったっけ?
洗濯でどのくらい排出されるの?
2024/09/29(日) 22:48:09.47ID:bukFqiXP0
https:
//www.soumu.go.jp/main_content/000735618.pdf
//www.jenix.co.jp/column/027/
実例、禁止や許可制になったのはちゃんと理由があるんで
守ったほうが無難です、それだけは言いたい
忘れた頃にマジで踏み込まれるw
>>418
はさらっと息をするように嘘付くなぁ、ルータが無いだけで今後無いとは言い切れない
ルータは無線局扱いだから
2024/09/29(日) 22:49:28.33ID:ZXFyGBTJ0
バレなきゃ犯罪じゃない
自分だけ良ければいい

そういう人に何言っても無駄よな
2024/09/29(日) 22:55:06.15ID:bLC5mEdn0
>>419
黄色いセンターラインは「追越しのための右側部分はみ出し通行禁止」
路駐車両は障害物扱いで追い越しには当たらないので違反ではない
2024/09/29(日) 22:58:29.21ID:IgNxYTBs0
技適警察が来たら実験用で申請してると伝えればオッケー?
2024/09/29(日) 23:02:23.16ID:vBm2WGORM
>>425
言うだけじゃなくて実際に申請すればいいじゃん
2024/09/29(日) 23:29:44.23ID:Hlj9Tm3S0
いやいや、相容れないから無視しよーよ
2024/09/29(日) 23:33:26.13ID:iB5z1Gl/0
>>409
法定速度を超えるのは違反じゃないよ
マジで免許無いなら語らない方がいいって
429名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-XUF2)
垢版 |
2024/09/30(月) 00:15:10.47ID:OW1QBu3Id
そも5chの運営会社もサーバーも日本じゃないのに日本の基準で違法だどうだギャーギャー言われても困る
2024/09/30(月) 00:34:17.69ID:9kVk1fYG0
>>48
>>52
その根拠のない自信に驚くわw
テロリストだから危ないではなく
安全と思っていた物が簡単に兵器に変えられる事が何より問題なのにw
2024/09/30(月) 00:34:39.04ID:A+2HfAFr0
y700の新型発表されたけどこのスレには必要なさそうね
2024/09/30(月) 00:47:43.36ID:5QVGbs7TM
>>430
これですか?
【熊本】「どなたかが嘔吐・下痢をしたのでは」191人が体調不調の熊本・天草市『轟の滝』 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1727576860/
2024/09/30(月) 00:54:59.21ID:8lIJdorn0
Y700は専スレがあるんだから向こうでやってほしいな
こっちだと荒れる元になるんで

Lenovo Legion Y700 Tablet part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1721650790/
2024/09/30(月) 00:59:57.86ID:9kVk1fYG0
>>432
すまんが何故その話題をいきなり出したのか本当に意味がわからん
435ちゃんばば (ワッチョイ 83b1-RnOv)
垢版 |
2024/09/30(月) 01:40:45.74ID:hQNaMZyO0
>>386
>使用者取り締まると言ってもね…

俺は80年代にTVのブースターで会社に行ってる時に下宿に来たらしいよ。
配線は綺麗で褒めてたっぽい。設置場所や間を空けてるのも良くて問題無いって、ブースターは近所の家電量販店で買った奴で70%くらいに落として行ったな。
共振してたっぽい。
100%でもなるのはおかしいから、メーカーに言った方が良いかもって事だったみたい。
上げないのなら、そのまま使っても問題無いって。


>>388
>10mW制限継続だったら意味無い

農家?隣の家まで1kmとか?
>>393 が言ってるように混信で奪い合い増えるぞ。
電解強度は距離の2乗に反比例で、100倍出すと10倍の距離飛んで、エリアは面だから100倍のユーザーで使う羽目になる。
電波出す動作は、誰かが出してたら出さない。同時に電波出したら衝突で混信してるから一旦出すのを止めて、電波の速度からサポート距離で届く時間+マージンちょっと+乱数を待つ。
乱数で散らしてるから順番が決まるが、衝突して全員停止になってからだから。
100倍のユーザーで使うと平均速度が今の1/100になるのでは無く、衝突しまくりでもっと落ちるかも。
マンションエリアは地獄。


>>396
俺は無線の国家資格は2つ持ってる。

日本の周波数の割り当てとか解っていなくて、WiFi5.8GHzは日本では他に割り当ててる。
5GHzで多くの国で認めてるのでも、2ヶ国だっけ?他のに割り当ててる。
国際的には2.4GHzはWiFiで使える様にしようぜ!って話はあるが、全部の国が批准してるかは知らん。
そもそも相手を国として認めるかも、その国の勝手だしな。
436ちゃんばば (ワッチョイ 83b1-RnOv)
垢版 |
2024/09/30(月) 01:41:27.70ID:hQNaMZyO0
>>411
取締しろと言われない為では?
イスラムの国では飲酒禁止で、王女が日本で酒を飲んだのを王様激怒でも20歳以上なら合法で対応無理と蹴れる。
レシートで何処のコンビニや居酒屋と言われてもな。


>>418
その実態って通報しても?
見通しで100m行けるか?の規格で100倍出しても1kmしか飛ばんよな?
音楽聴いてる音がうるさいって騒音も、誰も通報しなければ来ないのでは?
2024/09/30(月) 02:07:29.37ID:6nR1i9HC0
>>419
無知を晒してて草
これは恥ずかしい
2024/09/30(月) 02:08:39.02ID:6nR1i9HC0
>>423
信じられない事に、日本人でもそういう奴が一定数いるんよね
日本の恥だわ
2024/09/30(月) 02:09:48.69ID:6nR1i9HC0
>>425
ちゃんと許可もらった証拠示せればOK
許可取ってないのに取ったと嘘を言ったら虚偽申告
2024/09/30(月) 02:11:50.96ID:6nR1i9HC0
>>428
君の国の道路交通法は知らんけど、日本では違反だよ
2024/09/30(月) 05:03:31.66ID:Su/z0q0I0
>>440
法定速度と制限速度(最高速度)の違いみたいな話だろ
単に用語の使い方の話で突っ込まれてるだけよ
2024/09/30(月) 07:40:14.12ID:V0xSk7LP0
>>379
スペック的には悪くないように見えるが、ほとんど同じ構造っぽいWOLFHEADがタッチ不良多発で、しかも根本的には解決してないので、ちょっと手が出ない
あとALPHAWOLFでできることなら、iPlay 60 mini proで満たされるという感じ
2024/09/30(月) 07:56:12.50ID:6nR1i9HC0
>>441
アホか
法定速度も制限速度も超過したら違反だよ
一般道路の法定速度は車両区分によって違うが自動車は60km/h
制限速度の設定されていない道路では61km/h以上が速度超過
制限速度が設定されている道路では制限速度以下且つ法定速度以下が合法
それ以上出せば速度超過
40km/h制限の道路で法定速度30km/hの原付が31km/h出したら速度超過

お前も外国人なの?
2024/09/30(月) 07:59:59.07ID:Su/z0q0I0
>>443
法定速度は60km/hだが、制限速度70km/h指定の道ならその法定速度を超えて70km/hで走行しても良い、っていう言葉遊び仕掛けられてるだけだぞって話
勘が悪いな
2024/09/30(月) 08:01:19.94ID:lpLfdiHE0
それほど重要な規制なら税関通しちゃだめだよねー
早く届かないかなーおれの技適なしsamsung
2024/09/30(月) 08:19:08.15ID:LIuvcosS0
技適なんて自己責任
逮捕されても文句いうな
やってることはバレないように違法な薬を使ってるのと一緒や
447ちゃんばば (ワッチョイ 83b1-RnOv)
垢版 |
2024/09/30(月) 08:38:25.64ID:cykTGlkJ0
>>445
その理屈だと直ぐ上の法定速度と制限速度ネタ絡みだと、何で車のメーター180km/hまで表示してる?と、作ったり輸入段階で弾くべきだ、みたいな?
携帯回線オフで、かつ、WiFiオフで使うのなら問題無いんじゃね?
スーパーやコンビニで買うのを止めてくれないから俺は太ったんだぞ!みたいな?
自分でコントロールしろよ。他者に責任転嫁するなよ。

罠で、犯罪者予備軍として税関が通報してたりして。
2024/09/30(月) 08:38:49.01ID:NSOxBeo+0
そうなんだでもXiaomi Pad6のように全ての動作をスマホ感覚で使いたいので
触ったことあるけどG99だときついよ...
来年7といっしょにでるXiaomiかRedmiproブランドとしてでるやつ買うよ
2024/09/30(月) 09:32:30.29ID:Yg/833mNr
>>446
いけない薬と一緒なわけ無いやん
警察の管轄では無いのでいきなり逮捕もあり得ないわけで
んで逮捕者はこれまで居ないわけで
2024/09/30(月) 09:39:37.44ID:4QPohFUp0
>>448
「SE 8.7 Gen2」としてG99搭載で出て来たら嗤ってやる
2024/09/30(月) 09:44:14.33ID:WwLhPkLFd
Xiaomi信者は大人しくSE買っといたらいいよ
この数年でY700も買わずiplay mini系の格安も買わずならもう「Xiaomi」であることが唯一絶対の購入理由なんだろうし
2024/09/30(月) 10:15:18.43ID:5hA9VoBv0
>>449
技適がなくて電波法違反なら逮捕者いるよ
2024/09/30(月) 10:15:58.29ID:a3fI14X9d
>>449
ヤバい電波を出すものが流入して同じものを買った人が一斉摘発とかありえるぞ
技適が無いものを買ってるってことはそういうリスクを背負ってるって自覚しろ
人を洗脳する電波を出す8インチタブレットが出てくるのも時間の問題だぞ
2024/09/30(月) 10:19:54.49ID:S1ZqRu7a0
海外でも売れねえだろ案件で草
国内で認可されてるルーターとBANDしか使わん環境で
違法電波垂れ流す使い方ができるとしたら
本人が何らかの手を加えるしかないんじゃねえの
2024/09/30(月) 11:11:49.05ID:O/CUnqAU0
TCLtab8gen2のデザイン結構良さげなのにスペックうんちすぎて悲しい
2024/09/30(月) 11:30:38.64ID:CTbocgeQ0
世の中そんな暇じゃない
2024/09/30(月) 11:56:50.43ID:4uv93dlR0
電波の周波数や出力は国によって使える範囲が(少しずつ)違っていて
日本の電波法に合致しているかを審査する仕組みが技適
ということを知らないと453みたいな妄想に取り憑かれるわけか
458ちゃんばば (ワッチョイ 83b1-RnOv)
垢版 |
2024/09/30(月) 12:03:38.60ID:cykTGlkJ0
>>449
>いきなり逮捕

「逮捕 技適」でググると、
>電波法違反容疑で3名を摘発
>−兵庫県警との共同取締りを経て本日逮捕へ−
www.soumu.go.jp/soutsu/kinki/01sotsu07_01000877.html
とかヒットするけど。
無かった事になってるの?
いきなりでは無いとかの話?
道路脇でのトラックの取り締まりでも警察と共同だよな。


>>454
>国内で認可されてるルーターとBANDしか使わん環境で

その環境って詳しく設定出来る前提だろうけど、そうなってる確率が低いんじゃね?
曖昧記憶だが、スキャンって指定無しでSSIDが居るか問い合わせるのと指定して問い合わせるのとがあって、ステルス?のSSIDは指定で問い合わせないと応えないんじゃ?
日本でWiFiに割り当てられていない5.8GHzとかでは、タブレットが5.8GHzも使って問い合わせちゃうんじゃね?
Y700系はGPS無しだから自分が何処に居るかすら知らねーんじゃ?
2024/09/30(月) 12:12:24.59ID:lpLfdiHE0
違法無線局を取り締まるのが電波法だろ?
海外スマホ・タブレットの存在なんて当局からしたらどうでもいい話
法が追いついてないわけでこんなもんは積極的に無視するに限る
2024/09/30(月) 12:16:24.68ID:+WS1iqcqM
はい犯罪者
2024/09/30(月) 12:23:44.98ID:6nR1i9HC0
>>444
そんな道は存在しないので遊びにもなってない
何よりつまらない
もう絡んでこなくていいぞ気色悪いから

そもそも遡ればわかる事だが最初に法定速度云々言い出したのは俺じゃないんだけどな
話に入りたいならせめて話の流れくらい把握してから入ってこい
2024/09/30(月) 12:24:08.45ID:qqNVBal/0
電波出すものが技適必要なら、おもちゃのラジコンとか技適取ってるのかよ。
スマホとタブレットの電波の出力は大した事ないのに技適必要と言ってるのは業界が貿易障壁が必要だったからと思われる。
2024/09/30(月) 12:24:52.54ID:iM0PY+nW0
こんだけインバウンドだ~って叫んでる国で技適がないけど海外で承認を得ている端末を通常使用の範囲で使って捕まったら笑うわ
そりゃトラックの運ちゃんみたいに広範囲で影響出るレベルで垂れ流したらアウトだろうけどな
2024/09/30(月) 12:26:10.03ID:6nR1i9HC0
>>449
技適無しも違反者は罰金刑または懲役刑
警察の管轄
2024/09/30(月) 12:27:12.39ID:e+boQyEF0
>>459
総務省が技適マークについてCM流してるくらいだから危機感はあるし予算もついてると思うよ
まだ即捕まることはないにしろ、制度を変えられる可能性はある
2024/09/30(月) 12:27:15.91ID:6nR1i9HC0
>>459
そうそう
そうやって自分は犯罪者だという自覚を持つのが大事
2024/09/30(月) 12:29:51.38ID:6nR1i9HC0
>>463
勝手な解釈で法律を捻じ曲げる権利はお前にはないよ
法改正するまでは犯罪
バカがどんなに屁理屈こねようと犯罪だから
2024/09/30(月) 12:31:08.76ID:C3Kd/ewL0
技適の話なんかより風呂の話しようぜ
2024/09/30(月) 12:33:44.49ID:e+boQyEF0
>>461
馬鹿か貴様
知らんなら無駄に暴れず引っ込んでろ
https://kuruma-news.jp/post/112584

>>462
トイラジコンは範囲狭く(数m)て微弱だから雑電波扱いで法に掛かってないかと
ホビーラジコンなら2.4GHz帯は技適必須だったかと
2024/09/30(月) 12:33:53.40ID:7RgjdkkuM
>>462
> 電波出すものが技適必要なら、おもちゃのラジコンとか技適取ってるのかよ。
技適のいらないものもあるけど、いるものは取ってるだろ
取ってなきゃ違法だ
2024/09/30(月) 12:34:00.63ID:+WS1iqcqM
>>462
ラジコンと同じレベルの弱電波で端末を使えばいいじゃん
WiFiとかbluetoothなんて使わずにさあ
2024/09/30(月) 12:38:52.37ID:bpmvSP88d
今回は長いな…
技適警察なんて構わなければ消えてくのに…

車が来ないことが見えてる信号で赤信号渡ってる歩行者に「おまえらは犯罪者だ!つかまるぞ!」って顔真っ赤に叫んでるのと同じだろ?
はい、犯罪者です。でも誰にも迷惑かけてません。で終わりじゃね?
2024/09/30(月) 12:39:22.01ID:4uv93dlR0
>>462
使う周波数帯と出力による
2024/09/30(月) 12:41:53.48ID:1YMrrP6T0
誰だよキチガイ呼び込んだの
2024/09/30(月) 12:43:48.20ID:6nR1i9HC0
>>469
へーそうなんだすまない
ただ、存在しない、は間違いだったけど、制限速度が法定速度を超えてるところなんて極一部だけやん
それを「場所によって」等の注釈付けずに書くのもおかしいわな
2024/09/30(月) 12:43:56.27ID:7RgjdkkuM
>>474
>>358のことですか?
2024/09/30(月) 12:44:51.79ID:7RgjdkkuM
>>475
主張をずらすなよ
すまない、でいいじゃん
2024/09/30(月) 12:46:18.32ID:e+boQyEF0
>>475
引っ込んでろいうのに引っ込まんやつだなお前
気がすまないなら堂々とコテハン付けてもいいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています