8 インチAndroidタブレット総合 Part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/16(月) 19:13:52.97ID:uBMimCKU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
↑2行以上重ねること

■どんぐりシステム導入中■
・必要どんぐりレベル3以上
・どんぐりレベル任意表示

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true

次スレは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1721992969/
8 インチAndroidタブレット総合 Part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1724368551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
2024/09/27(金) 13:06:44.49ID:5HVN+eeF0
ガラスの天才はもはや大島が1位なんじゃないか?
2024/09/27(金) 13:10:17.15ID:TmtoX1W/0
Nexus9とかしょーもないサイズと重量ぶっこんでなければ
4:3の良さはもっとPRできたろうに
huaweiの動画重視路線に完全に持っていかれた
2024/09/27(金) 13:13:44.76ID:4cnFABra0
>>305
dongriさん何言ってんの?
2024/09/27(金) 13:27:47.72ID:brTCrBQ10
>>304
送料がね
2024/09/27(金) 13:46:08.77ID:5HVN+eeF0
>>307
誤爆にイチイチ突っ込むなよそういうとこだぞ
2024/09/27(金) 14:05:09.57ID:4cnFABra0
>>309
名前はワザとなの? それとも素で間違ってるの?
2024/09/27(金) 15:03:46.53ID:5HVN+eeF0
>>310
うるせーありがと
312ちゃんばば (ワッチョイ 27b1-die9)
垢版 |
2024/09/27(金) 15:19:31.23ID:JvIBMa1C0
>>309
「そういうとこだぞ」じゃなく、誤爆なら「誤爆すまん」とか書けば良いのでは?
2024/09/27(金) 17:29:27.78ID:tbu7xsrK0
そういうとこやぞ
2024/09/27(金) 18:00:05.82ID:Bsy+SxqC0
>>312
そういうとこだぞ
2024/09/27(金) 18:32:41.27ID:v0ZR6X0JM
8インチってほんと選択肢少なすぎるね
レノボで良いなと思ったのが法人向けでムカついた
2024/09/27(金) 18:58:42.43ID:Y/OjfDw30
防水のSamsung Tab Active5海外発注したぜ
バイク車載用
2024/09/27(金) 19:10:23.59ID:st1Qsplo0
active5はRAM8Gの5Gモデルいつ販売始めるんだろ
待ちくたびれた
2024/09/27(金) 19:44:10.38ID:/i9AhV870
>>315
これでも増えた方だぞ
前は本当なかった
2024/09/27(金) 20:14:26.09ID:TmtoX1W/0
一応出てはいたんだけどM5 lite以降のOS10 11辺りの機種はマジで魅力なしばっかだな
2024/09/27(金) 21:10:25.22ID:QKJPeM7Y0
去年3月にアイリスオーヤマがTM082M4N1-B出した以降はぼちぼちと機種増えて賑やかになったよね
2024/09/28(土) 00:03:13.28ID:cZX3m6HE0
致命的欠陥あったらゼロ
ゼロになにをいくら掛けても
不具合誤魔化すように同じメーカーが新製品連発してるの見て思ったわ
救済策も用意されてないしね
2024/09/28(土) 00:06:24.28ID:1wMKj3200
Xiaomiのことか・・・
2024/09/28(土) 03:33:04.32ID:JgG+Jjos0
いやクソ重ハイスペの事だろ…
確かに救いようも無いし
324ちゃんばば (ワッチョイ 27b1-die9)
垢版 |
2024/09/28(土) 07:08:18.43ID:U8B8nd2f0
>>323
俺はオルドキューブやヘッドウルフの事かと思った。
2024/09/28(土) 07:11:38.81ID:irmaVDMh0
タッチパネル不良は致命的欠陥じゃないのか
2024/09/28(土) 08:54:03.13ID:9irFUiFn0
程度によっては致命的ってほどでもないだろう
2024/09/28(土) 09:35:55.37ID:L8RQv7/S0
だいたいはタッチ不良の程度が大きいからね
2024/09/28(土) 10:31:43.48ID:9irFUiFn0
今使ってるスマホは特定のアプリだけタッチ異常が起こってまともに使用できないけど、そのアプリをメインで使ってるのはタブレットだから全く問題にならない
まあそんな訳で運用によっては異常の程度が大きい=問題になる、とも決め付けられないんだわ
2024/09/28(土) 12:05:03.20ID:D6GjezE30
格安中華は当たるも八卦ってヤツだ
2024/09/28(土) 13:05:22.03ID:uu2Zy9M0r
皆ずいぶん心が広いな
2024/09/28(土) 13:09:32.87ID:ybSfiap60
オルドキューブは半年で壊れた
まあこんなものだ
2024/09/28(土) 13:15:13.85ID:TBZXcYO40
d-52cの後継機でないかな?
2024/09/28(土) 13:21:17.17ID:pCkM0UqA0
ヒントは五毛ちゃんだぞo(^-^)o
2024/09/28(土) 14:09:25.24ID:Df4W1pdP0
レッドマジックのやつ
335ちゃんばば (ワッチョイ 27b1-die9)
垢版 |
2024/09/28(土) 14:10:55.62ID:U8B8nd2f0
>>328
>特定のアプリだけ

それ、そのアプリの問題なんじゃね?
336ちゃんばば (ワッチョイ 27b1-die9)
垢版 |
2024/09/28(土) 15:34:55.38ID:U8B8nd2f0
>>333
d-52cの後継機は五毛党の弄り具合で決定しますって話?
2024/09/28(土) 22:19:19.24ID:mHOp66aA0
iPadにAndroidが入れられれば最高なんだけどな
2024/09/28(土) 22:23:22.95ID:XN0pnAHx0
>>337
それを言うならiPad にAndroid OSじゃなくてAやM CPU 採用のAndroidだろ?
2024/09/28(土) 22:32:33.73ID:mHOp66aA0
まだまだ現役
2chMate 0.8.10.171/asus/P008/7.0/DR
2024/09/28(土) 22:48:18.32ID:IOZMi0FUd
>>339
ウソやろ物持ち良すぎw
2024/09/28(土) 22:54:42.12ID:/ko3SxcDM
>>338
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b1-YHdq)
垢版 |
2024/09/29(日) 00:31:30.45ID:6VJpQmF+0
こいつの後継機が見つからないんだ
2chMate 0.8.10.182/Sony/SGP611/6.0.1/GR
2024/09/29(日) 00:32:28.22ID:oKKkKVGw0
>>338
??
2024/09/29(日) 00:40:30.84ID:NfZfxCrW0
難解で草
2024/09/29(日) 02:24:58.41ID:Cer7lncp0
うちの未開封IS01は永久に後継機がでません
2024/09/29(日) 02:51:27.00ID:mmGpGm6j0
なんだかんだでHuaweiが最高だった説
2024/09/29(日) 03:51:24.24ID:mSuoXnyW0
M5って5万ぐらいしてて発売した時は今でいうy700の日本対応版みたいな端末だもんな
soc性能は結構負けてたけど他はiPadminiキラーとして充分な性能だった
2024/09/29(日) 05:50:49.10ID:Krg9VXqD0
Xperia Z2 Tablet (輸入のSIM版)
Asus ZenPad 8
Huawei M5 lite
Headwolf fpad5 pro (タッチ不良発生したので返品)
ALLDOCUBE iPlay mini 60 pro

と渡ってきてるのでこれからも8インチ続いて欲しいわ
10インチは持ち歩くにはやはりちとデカい
349ちゃんばば (ワッチョイ 83b1-RnOv)
垢版 |
2024/09/29(日) 06:05:10.85ID:q/M5Japu0
>>348
>ALLDOCUBE iPlay mini 60 pro

何で順番入れ替えてるの?
2024/09/29(日) 11:51:24.24ID:LiG/LV+n0
M5 8.4 Wi-Fiモデルは確か尼で2.8万で買ったな
6年近く使ってるけど更新出来ずに現役
メモリ6G/128Gでcpuがantutu60万超で他は同スペック4万以下だったら買うんだけどな
2024/09/29(日) 12:35:29.59ID:pjZtPEP/0
3万円でタッチ不良無しのマトモな8インチ希望
2024/09/29(日) 13:02:31.21ID:GepIwlxg0
AlldocubeのiPlay 60 mini Proでもタッチ不良出易い?
2024/09/29(日) 13:23:10.64ID:L/w2WIZ80
>>352
最初何回かあったけどここのところ全然ならなくなった
2024/09/29(日) 14:33:41.02ID:LkIbQqNa0
まともな8インチはiplay60miniproしかないのか
2024/09/29(日) 14:43:53.06ID:bDkAY9DR0
消去法で残るだけで60miniがまともかと言われるとそれはそれで
2024/09/29(日) 14:46:42.97ID:IgNxYTBs0
GalaxyTaba9が技適あればな
2024/09/29(日) 14:49:22.07ID:bx9ZLD2ja
HDでいい人は選択肢多くていいね
2024/09/29(日) 15:19:45.48ID:N2a9OUlY0
技適なんか気にしてんのか
2024/09/29(日) 15:22:21.86ID:lDyzBe1+0
そりゃまともな日本人なら順法精神持ってて当たり前だからな
お前のような外国人にはわからないだろうけど
2024/09/29(日) 15:22:27.16ID:krjdbKDV0
モペット乗ってるやつと同じ理屈
2024/09/29(日) 15:24:27.57ID:/h1UJr1k0
ぎてポリ来とるんか
2024/09/29(日) 16:00:29.81ID:5nxlOzRQ0
技適ポリスは外国人観光客が持ち込むスマホとかにも文句言ってそう
2024/09/29(日) 16:06:54.34ID:TFS6rIYAa
車両運転中に法定速度を超えたことが一度もない?黄色の車線を跨いだ経験は?
2024/09/29(日) 16:08:18.30ID:ZXFyGBTJ0
>>362
外国人は例外措置で一定期間ならOKでしょ
2024/09/29(日) 16:12:21.07ID:/h1UJr1k0
街中に技適捜査官()が目を光らせていて、技適無し端末使用を確認すると
直ちに取り囲みつつ肩をポンと叩き「技適の件です…分かってますよね?」

こんな摘発が日々行われているのかもな、彼等の脳内では
2024/09/29(日) 16:26:03.85ID:Cer7lncp0
>>358
何?反社アピール?
2024/09/29(日) 16:26:36.28ID:Cer7lncp0
ゼルビア黒田みたいなのがいるな
2024/09/29(日) 16:31:48.99ID:/h1UJr1k0
タオル警察「ゼルビア黒田さん、タオルの件です…分かってますよね?」
2024/09/29(日) 16:32:01.42ID:lDyzBe1+0
>>364
そういうこと
技適警察とか言って違法行為を助長するような連中はそんな事すら知らないから呆れ果てる
2024/09/29(日) 16:33:42.47ID:lDyzBe1+0
逮捕されなければ犯罪ではないとかいう日本人以外の犯罪上等劣等人種が日本語使って日本人のフリをするスレ
2024/09/29(日) 16:48:57.86ID:i7vKvadD0
実際に逮捕された事例がないから違法でも電波に影響ないから野放しでしょ

電波法なんて大昔に制定されて時代遅れの法律だし
2024/09/29(日) 16:52:44.33ID:/VLwyqEQ0
仮に目の前にいる日本人がタブレットを使っててそれが技適なしってどう確認するの?

警察にでも通報するの?
2024/09/29(日) 16:55:47.85ID:QAJX806vM
この話題どれだけループしてるんだよ
2024/09/29(日) 17:00:51.81ID:lDyzBe1+0
それでも現行法では電波法違反の犯罪者
ご不満なら法改正するんだね犯罪者君
2024/09/29(日) 17:03:03.55ID:lDyzBe1+0
>>371
深夜で車通りがなくて安全に影響がなければ赤信号無視しても良い、みたいな話だな
流石自覚なき犯罪者の思考だ
2024/09/29(日) 17:09:52.65ID:NeRig/hv0
技適ってなんのためにあるの?
2024/09/29(日) 17:12:16.13ID:lDyzBe1+0
犯罪者を燻り出すためかな
2024/09/29(日) 17:16:24.47ID:VeHAr/+P0
番号がえらい飛んでるな
2024/09/29(日) 17:17:11.38ID:WPC+GXTr0
ALPHAWOLF Apad1はダメ?
2024/09/29(日) 17:20:43.47ID:IgNxYTBs0
わい
381ちゃんばば (ワッチョイ 83b1-RnOv)
垢版 |
2024/09/29(日) 17:27:55.34ID:0LKAJzBs0
>>368
ロングスローのタオルの話か?
ルールに無いから微妙って話じゃね?
それと違法行為をする行為は同じ扱いなの?
サムスンが技適取るなんて大して手間でも無いのに取ってないのなら、日本で扱わないだけでなく個人輸入もさせたく無いんじゃね?
そんな態度のメーカーのをわざわざ使う必要性は有るのか?
HD画質だっけ?
反日教育が浸透してキモい行動を取りまくり、東側に片足突っ込んでる様な国のだよな。


>>371
駐車場のシステムに干渉する可能性が有った気がするけど。
高速の料金所でも。

>時代遅れの法律
laws.e-gov.go.jp/law/325AC0000000131
に改正履歴載ってるけど、毎年変えてるのに時代遅れなの?
2024/09/29(日) 17:58:04.72ID:lDyzBe1+0
>>378
読みやすくていいね
2024/09/29(日) 18:01:34.63ID:Nj5lgwR30
技適警察だ!全員手を頭の上へっ!
2024/09/29(日) 18:03:24.97ID:BkkTAK0AM
警察ぅ~?
ここは警察じゃないよ~
2024/09/29(日) 18:11:18.37ID:kiakLC8R0
>>376
日本で電波を発信するには免許(アマチュア無線からプロの通信士まで)が必要なんだけど、スマホやタブレットになると対象が多すぎて個別に免許を取らせるのは現実的じゃない
だから余計な電波を発しないような機器を認可制にして、免許がなくても使用OKという特例措置にしたのが技適らしい
2024/09/29(日) 18:25:03.38ID:LiG/LV+n0
技適は電波が強すぎたり使用電波帯がはみ出してる機器を長期間国内で使わせない為の法律だと思うけど、使用者取り締まると言ってもね…
輸入業者や個人輸入を取り締まるとかの水際対策くらいしないと実効性は無いよね
2024/09/29(日) 18:25:50.25ID:LiG/LV+n0
技適と言うより電波法か
2024/09/29(日) 18:32:47.73ID:/h1UJr1k0
電波法は取り敢えずWi-Fiの出力制限を何とかしてくれ
「免許を必要としない無線局」を10mWから1000mWに緩和した所で
Wi-Fiルーターは未だに10mW制限継続だったら意味無い
2024/09/29(日) 18:35:51.94ID:TYJ/gpjkM
新型の情報がないからしょーもない話題になってしまうんだなあ
各社新型はよAlldocubeをぶっ潰す勢いの奴を
2024/09/29(日) 18:38:23.96ID:/h1UJr1k0
(重さで)ぶっ潰す勢いのヤツは既に出たんじゃないですか?
8.7のアレとか…
2024/09/29(日) 18:42:37.49ID:JJ0tjj5dM
Y700 2022使ってるとアピってる奴が、他人には電波法違反の犯罪者だのと連投してるの恐怖感じるわ
自分は許されると何故か思ってるんだろうな
2024/09/29(日) 18:46:45.64ID:4YzCf35YM
ま、
アピールしない
アピールしてるヤツはスルー
でいいんじゃないかな
2024/09/29(日) 18:49:41.87ID:LqCDuanH0
2.4GHzとか5GHzで空中線電力1Wなんて近所でみんな混線しまくりの大迷惑だわ
端末側も電池持たなくなるし
むしろルーターにもっと高利得のアンテナが欲しい
2024/09/29(日) 18:51:17.79ID:itqwaQEa0
>>389
iPlay 60 Mini TurboはSIMやGPS無いからこのスレではスルーなのか!?
2024/09/29(日) 19:15:24.60ID:rjAzxeZqd
>>391
ヤバいよなこの人
ROM焼きの話に入れないから暴れてた人だろ
2024/09/29(日) 19:23:30.03ID:IgNxYTBs0
ぶっちゃけ技適がないスマホの電波って技適ありのスマホと何か違う点ってあるの?

電波には詳しくないけど誰か詳しい人いる?
2024/09/29(日) 19:26:45.78ID:DGWO4EJ/0
黙って使う分には全く問題ないし
これからも海外から直輸入して使うよ
てか自分のタブレットが技適通ってるかどうかなんてそもそもわかってないしな
2024/09/29(日) 19:28:00.63ID:Wqy9XVP30
>>395
以前y700スレで知ったかぶりして大恥かいてた人だよ
以降こことy700スレで煽りカスに徹してたけどまた同じ轍を踏んで発狂してる
2024/09/29(日) 19:43:51.48ID:LqCDuanH0
>>396
周波数や出力等々の基準を満たしていればハード的には同じ
違いは技適ありは無線局として一括で許可を出すこと
つまり技適なしはハード的に違法かどうかもあるけど無免の違法無線局になる
後からソフトとか設定で勝手に周波数(バンド)とか変えてもダメ
前に楽天がやらかして総務省から超怒られた
例外はご存知の国外からの短期滞在者所持のケータイの規定
2024/09/29(日) 19:53:14.81ID:lDyzBe1+0
犯罪者の自覚のない犯罪者
2024/09/29(日) 20:01:12.80ID:lDyzBe1+0
NEC版以外のY700使ってれば全員犯罪者なのは当たり前
なぜ俺が自分は対象外だと思ってる設定にするのかわからない
まあそういう事にして「お前も犯罪者だろ」と言いたいんだろうがその通り犯罪者だぞ

俺が犯罪者なら技適のない端末を日本国内で使用してる奴は全員犯罪者
犯罪者のくせに「自分は悪い事はしていない」と開き直ってるから自覚くらい持っとけって話をしてるだけ
他のスレで俺に論破されて逃げてきたのがここらしいけど、どこに行っても犯罪者は犯罪者で変わりないぞ犯罪者w
2024/09/29(日) 20:02:23.13ID:lDyzBe1+0
>>397
問題あるぞ犯罪者
お前がやってるのは犯罪だ
それは忘れるな
2024/09/29(日) 20:05:30.08ID:iB5z1Gl/0
>>363
常に法定速度でぶっ飛ばしてるの?
すごいね
2024/09/29(日) 20:07:12.71ID:lDyzBe1+0
てか別スレで論破されて逃げ出した時も今回と同じだったな確か
「お前だって技適なし端末使ってるんだろ?」と言えばこちらが黙ると思って意気揚々と返したところ、俺に「あ、そうだよ、俺もお前と同じ犯罪者だよ」って返されて何も言えなくなって敗走してたよなw
毎回手口が一緒だけど、学習できんの?
それともそいつとは別人だけどバカの反論する手口はバカ同士一緒って事?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況