!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
↑2行以上重ねること
■どんぐりシステム導入中■
・必要どんぐりレベル3以上
・どんぐりレベル任意表示
8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。
8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true
次スレは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。
※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1721992969/
8 インチAndroidタブレット総合 Part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1724368551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
8 インチAndroidタブレット総合 Part43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-qNf2)
2024/09/16(月) 19:13:52.97ID:uBMimCKU0184名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ f7ba-ytrB)
2024/09/21(土) 19:40:11.07ID:eyGYoFt50185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ba-ytrB)
2024/09/21(土) 19:41:10.25ID:eyGYoFt50 >>178
2023年国内タブレット出荷、前年比13.8%減で2013年以降最少に。
MM総研調べ - PC Watch:
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1574190.html
画面サイズ別では、9型以上が491.1万台(90.3%)となり、初めて90%を超えて過去最高を記録した。
2023年国内タブレット出荷、前年比13.8%減で2013年以降最少に。
MM総研調べ - PC Watch:
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1574190.html
画面サイズ別では、9型以上が491.1万台(90.3%)となり、初めて90%を超えて過去最高を記録した。
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f09-bDQg)
2024/09/21(土) 19:58:11.67ID:LX19Fbyv0 >>185
iPadminiが出てないんだから9型未満の割合はそりゃ少なくなるだろとか
GIGAスクール構想のを含んだら割合も一般売りだけのとかわってきて当然だろう
とか思うところはあるけど
まぁそれでもセルラーvsWi-Fiの比って結構大きいのね
iPadminiが出てないんだから9型未満の割合はそりゃ少なくなるだろとか
GIGAスクール構想のを含んだら割合も一般売りだけのとかわってきて当然だろう
とか思うところはあるけど
まぁそれでもセルラーvsWi-Fiの比って結構大きいのね
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-3r/I)
2024/09/21(土) 20:25:10.49ID:ba5FxAQz0 >>182
8インチなら軽さだな
8インチなら軽さだな
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1c-d3M7)
2024/09/21(土) 20:30:15.28ID:T1xl1V8S0 微妙というより死産
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d718-i9xh)
2024/09/21(土) 21:14:29.51ID:hMeUIo6n0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-yioi)
2024/09/21(土) 21:54:59.93ID:KBE301ju0 >>174
そんなもん誰も買わないからどこも作らないよ
そんなもん誰も買わないからどこも作らないよ
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-yioi)
2024/09/21(土) 21:56:07.84ID:KBE301ju0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-sC4+)
2024/09/21(土) 22:01:54.27ID:tAAuoprx0 >>182
急速充電があるなら軽さ優先でいい
急速充電があるなら軽さ優先でいい
194ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-HjkH)
2024/09/21(土) 23:52:17.47ID:d7y0yHQE0 >>185
儲からないのに9インチ未満を53万台売ったってイメージなの?
世界でだと10倍以上だよな?
シャミオは何故か再参入してるのに。
と言うか、23年からって春にドコモのが出て、その後にunisocのT600番台のCPUのとかが出て来て種類が豊富になった時期だよな。G99のCPU載ったのって人気商品では無いってイメージなの?
俺はその前の22年10月末に壊れて買い替えたからP22Tの呪いに捕まったよ。
儲からないのに9インチ未満を53万台売ったってイメージなの?
世界でだと10倍以上だよな?
シャミオは何故か再参入してるのに。
と言うか、23年からって春にドコモのが出て、その後にunisocのT600番台のCPUのとかが出て来て種類が豊富になった時期だよな。G99のCPU載ったのって人気商品では無いってイメージなの?
俺はその前の22年10月末に壊れて買い替えたからP22Tの呪いに捕まったよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-rKEE)
2024/09/22(日) 04:31:25.90ID:rLsBP8YM0 オタクはひ弱
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-4SRo)
2024/09/22(日) 09:48:16.59ID:/vEhG0G40 8インチタブは可搬性重視だわな
屋外に持ち出す前提
もしバッテリなくなってもスマホあれば困ることないし
屋外に持ち出す前提
もしバッテリなくなってもスマホあれば困ることないし
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa9-aQfM)
2024/09/22(日) 13:15:37.56ID:od4sc5Lf0 CAがiPadmini使ってるの見たことあるが通路が狭くて暗い機内を動き回るCAが特殊か?
でも泥需要もあると思う
でも泥需要もあると思う
8インチ画面のPSポータル
うちのを計ったら重さが532g
寝転がって普通にゲーム出来るわ
まぁグリップが付いていて持ちやすいって言うのはあるかもしれないが
https://i.imgur.com/eBOlcVt.jpg
うちのを計ったら重さが532g
寝転がって普通にゲーム出来るわ
まぁグリップが付いていて持ちやすいって言うのはあるかもしれないが
https://i.imgur.com/eBOlcVt.jpg
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b702-Vi0I)
2024/09/22(日) 13:50:06.70ID:3cCMFkRO0 両手で持つなら許容値は広がるが
タブレットは片手で縦持ちもやるからゲーム機とは事情が異なるよ
タブレットは片手で縦持ちもやるからゲーム機とは事情が異なるよ
>>199
タブレットは何?
タブレットは何?
Xiaomipad6の方が軽い
ただ実際に扱うとpsポータルの方が全然疲れない
バイクが実際の車重で取り回し良さは決まらないのと同じで形状(持ちやすさ)で全然変わってくるよね
https://i.imgur.com/I8BW5Hf.jpg
ただ実際に扱うとpsポータルの方が全然疲れない
バイクが実際の車重で取り回し良さは決まらないのと同じで形状(持ちやすさ)で全然変わってくるよね
https://i.imgur.com/I8BW5Hf.jpg
203名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-R8kw)
2024/09/22(日) 20:08:09.01ID:0uXYGRbma204名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-R8kw)
2024/09/22(日) 20:18:52.50ID:0uXYGRbma >>203 追記
宣伝画像によると、雪山や水中もokで-40℃から60℃まで使えるとか
なら、風呂に持ち込んでもokかな?
でも昔、風呂でも裸で使ってた国産の防水スマホが充電不能になって、修理に出したらUSBコネクタが腐食してて基板交換になる(修理費バカ高い!)と言われ、廃棄したことがあるぜ……
宣伝画像によると、雪山や水中もokで-40℃から60℃まで使えるとか
なら、風呂に持ち込んでもokかな?
でも昔、風呂でも裸で使ってた国産の防水スマホが充電不能になって、修理に出したらUSBコネクタが腐食してて基板交換になる(修理費バカ高い!)と言われ、廃棄したことがあるぜ……
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-LehV)
2024/09/22(日) 20:19:34.38ID:fn0b91oFM206名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 4b6e-C1Jv)
2024/09/22(日) 21:41:12.69ID:w3lDSoE/0 NECのTAB08F01使ってたけど基盤修理が必要になったので買い替えようと思ってます
このままNECでいくかLenovoにするか悩んでますがオススメはどちらですか?
レバノンの件もあり爆発の可能性低いほうがいいのと、さすがに容量少なすぎるのとせめてメモリカードが使えるのが希望えす
このままNECでいくかLenovoにするか悩んでますがオススメはどちらですか?
レバノンの件もあり爆発の可能性低いほうがいいのと、さすがに容量少なすぎるのとせめてメモリカードが使えるのが希望えす
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9261-1KDy)
2024/09/22(日) 21:56:15.03ID:apQ7AsBO0 取り敢えず最後の最後で笑わせに来るの
やめて貰って良いえすか?
やめて貰って良いえすか?
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-C1Jv)
2024/09/22(日) 22:52:25.58ID:w3lDSoE/0 すみません
Lenovo見てたら8インチ一つしかない?
でもNECの9インチと変わらない金額でスペック上のもあるけど11インチはでかすぎるような??
Lenovo見てたら8インチ一つしかない?
でもNECの9インチと変わらない金額でスペック上のもあるけど11インチはでかすぎるような??
209ちゃんばば (ワッチョイ 5fb1-die9)
2024/09/23(月) 01:15:40.48ID:aR6C8gkr0 >>204
「USBコネクタが腐食」の原因はなんだと思ってる?
水に入れてショートの様な状態になったらコネクターへの電源供給を切る機能は付いてるだろう。信号線もショートしてもぶっ壊れない構造になってるだろう。こういった話と腐食は関係無いと思う。
コネクターの外枠の金属、絶縁のプラスチック、表面を金メッキした銅とかの接点とかは外に出てるし、水分子1個の大きさの隙間も無い構造と思ってるの?
狭い隙間は毛細管現象で隙間はびっしり埋まる。汚れを含んだ液がな。
圧を掛ければジワジワ入ると俺は思ってる。ゴムパッキンの所でもな。
>熱の計算: 空気加熱の容量計算
www.hakko.co.jp/library/qa/qakit/html/s01030.htm
で25°から35°にすると1.0335と3%増える。
逆に35°から25°だと0.96758で3%減る。
22°から30°で1.0271と3%弱。
25°から26°で1.0034と0.34%。
ジップロックに入れてると隙間に水がくっつかないから。
上がって体を拭いて服を着てる時にタブレットが冷えても、部屋の空気とタブレットが出した空気を吸ってるだけだし。圧掛かってないからジップロックの隙間からの出入りは大した事無いし。
部屋にタブレットを置いてるだけで、吐いた息や体から出た汗を含んだ水分がタブレットの温度変化で出入りしてるだろう。
冷やしたら何処で結露する?と考えると、プラスチック筐体なら冷えやすい金属のコネクターが露出してるUSBが1番じゃね?
端子はイヤホンジャックより、ずっと細かいし。
「USBコネクタが腐食」の原因はなんだと思ってる?
水に入れてショートの様な状態になったらコネクターへの電源供給を切る機能は付いてるだろう。信号線もショートしてもぶっ壊れない構造になってるだろう。こういった話と腐食は関係無いと思う。
コネクターの外枠の金属、絶縁のプラスチック、表面を金メッキした銅とかの接点とかは外に出てるし、水分子1個の大きさの隙間も無い構造と思ってるの?
狭い隙間は毛細管現象で隙間はびっしり埋まる。汚れを含んだ液がな。
圧を掛ければジワジワ入ると俺は思ってる。ゴムパッキンの所でもな。
>熱の計算: 空気加熱の容量計算
www.hakko.co.jp/library/qa/qakit/html/s01030.htm
で25°から35°にすると1.0335と3%増える。
逆に35°から25°だと0.96758で3%減る。
22°から30°で1.0271と3%弱。
25°から26°で1.0034と0.34%。
ジップロックに入れてると隙間に水がくっつかないから。
上がって体を拭いて服を着てる時にタブレットが冷えても、部屋の空気とタブレットが出した空気を吸ってるだけだし。圧掛かってないからジップロックの隙間からの出入りは大した事無いし。
部屋にタブレットを置いてるだけで、吐いた息や体から出た汗を含んだ水分がタブレットの温度変化で出入りしてるだろう。
冷やしたら何処で結露する?と考えると、プラスチック筐体なら冷えやすい金属のコネクターが露出してるUSBが1番じゃね?
端子はイヤホンジャックより、ずっと細かいし。
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-rKEE)
2024/09/23(月) 02:29:10.65ID:ONINiiqm0 >>197
ひ弱
ひ弱
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb14-/LXY)
2024/09/23(月) 06:59:02.98ID:sjBOmBa40 ほんそれ ガッシリ両手で持って「寝転がって普通にゲーム出来る!」
…って、そりゃそうだろとしか
…って、そりゃそうだろとしか
213名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-Vi0I)
2024/09/23(月) 07:58:25.47ID:Aa6Wzws5r ipadがサラサラ加工して他のメーカーもみんなそこはもはや工夫しなくなったから
もうすこし滑り止め強めの加工してくれたら軽く感じるはずなんだけどね
排熱が犠牲になるだろうから無理なのは察する
もうすこし滑り止め強めの加工してくれたら軽く感じるはずなんだけどね
排熱が犠牲になるだろうから無理なのは察する
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-rKEE)
2024/09/23(月) 08:29:39.17ID:ONINiiqm0 寝転がってゲームなんて行儀の悪い事よくできるよね
育ちが悪いと抵抗ないのかな?
育ちが悪いと抵抗ないのかな?
クチャラーより全然いいぞo(^-^)o
奴らは万人の敵ぞo(^-^)o
奴らは万人の敵ぞo(^-^)o
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-rKEE)
2024/09/23(月) 09:42:17.13ID:ONINiiqm0 どっちがいい、じゃなくてどっちも悪いだけ
217ちゃんばば (ワッチョイ 5fb1-die9)
2024/09/23(月) 14:16:15.30ID:aR6C8gkr0 >>214
肘を付くのは良くないってマナーは、マウスやキーボードを長時間使う様になってアームレストを使い、時々でマナーは違う気がするな。
長椅子で仰向けで肘を付いてタブレットを持つのは良いぞ。
腕は立てて、タブレットの重心は腕に乗るようにな。
え?だからって入社の面接の順番待ちではしない?だろうな。
肘を付くのは良くないってマナーは、マウスやキーボードを長時間使う様になってアームレストを使い、時々でマナーは違う気がするな。
長椅子で仰向けで肘を付いてタブレットを持つのは良いぞ。
腕は立てて、タブレットの重心は腕に乗るようにな。
え?だからって入社の面接の順番待ちではしない?だろうな。
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7732-lc1H)
2024/09/23(月) 15:17:34.07ID:GdL4lV+s0 昔から寝転がってゲームしてるわ肘ついてやるのと枕で上向いてやるのとで交互
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f26-Qv7v)
2024/09/23(月) 15:19:02.93ID:d2kUNGGz0 寝ながらDuolingoやってる
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d4-zLmf)
2024/09/23(月) 20:39:46.51ID:1Jjw7cCm0 >>214
そのレスの方が育ち悪いやんけ
そのレスの方が育ち悪いやんけ
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636d-Z9Fk)
2024/09/23(月) 21:09:20.74ID:S9FLIGYC0 ほんにお行儀がよろしおすなぁ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1602-eXP/)
2024/09/23(月) 21:16:51.31ID:jxoP1CN+0 y700はメインで使ってるが
ごろ寝で読書とかはHUAWEIのM5だわ
Android8で更新終わったから、8インチ軽量タブを更新してぇ
ごろ寝で読書とかはHUAWEIのM5だわ
Android8で更新終わったから、8インチ軽量タブを更新してぇ
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-rKEE)
2024/09/23(月) 22:47:43.87ID:ONINiiqm0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-rKEE)
2024/09/23(月) 22:51:16.53ID:ONINiiqm0 目には目を、歯には歯を
育ちの悪い人間には育ちの悪そうな対応を
って言いますからね
育ちの悪い人間には育ちの悪そうな対応を
って言いますからね
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-A+XJ)
2024/09/24(火) 00:21:19.27ID:UHTJAosq0 Y700 2024がもうすぐ出るぞ
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb45-QHPb)
2024/09/24(火) 02:08:53.07ID:HfpCG8mi0 半分くらいの重さになってたら教えて
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92fc-4GRn)
2024/09/24(火) 06:34:00.95ID:jnfskdbA0 壊れたら群馬に送りたいし
国内販売&Xiaomiのように日本高値価格にしないようになったら起こして
国内販売&Xiaomiのように日本高値価格にしないようになったら起こして
228ちゃんばば (ワッチョイ 27b1-die9)
2024/09/24(火) 07:43:18.40ID:r4g/YYUV0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176a-EevX)
2024/09/24(火) 09:25:15.27ID:fFKf5Ccp0 >>225
既にバイヤー価格600ドルで売ってる
既にバイヤー価格600ドルで売ってる
>>227
xiaomiの価格は良心的だと思うが
xiaomiの価格は良心的だと思うが
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-rKEE)
2024/09/24(火) 10:32:39.81ID:wkbLjAwQ0 >>225
もうすぐなのは発表の噂であって発売じゃないよ
もうすぐなのは発表の噂であって発売じゃないよ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c283-rNKn)
2024/09/24(火) 12:33:15.34ID:uPW1an3Q0 mini欲しいけどセールだともっと安い?
https://aliexpi.com/eROQ
https://aliexpi.com/eROQ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cf-aneB)
2024/09/24(火) 13:19:03.93ID:Azv+B3Lc0 独身の日が近いから安くなる可能性は高いね
11月まで待つのだるいけど
11月まで待つのだるいけど
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d600-L8o3)
2024/09/24(火) 14:52:35.50ID:uZs91I6l0 日アマでも最安2.1kくらいの時あったような
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa3-Nrqd)
2024/09/24(火) 15:18:09.24ID:5oeWlz6k0 たあ坊でた
237名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF32-zLmf)
2024/09/24(火) 15:23:54.24ID:XHvKG7bYF 思惑通りのレスポンスをどうもありがとう🥴
レスしてて恥ずかしくないのかな🤣
レスしてて恥ずかしくないのかな🤣
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e33-+0xu)
2024/09/24(火) 17:11:34.69ID:+XAOuzIa0239 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 92cf-rNKn)
2024/09/24(火) 21:20:20.16ID:CTndFGjn0 Xiaomi Pad 6miniが出れば解決なんだよなあ
国内正規販売でもせいぜい4~5万だろうし
国内正規販売でもせいぜい4~5万だろうし
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d223-/QUO)
2024/09/25(水) 01:23:01.05ID:sR6nj4tw0 iplay70mini turbo(7gen1)が全てを無にするから
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ca-1KDy)
2024/09/25(水) 02:00:39.20ID:6mitr9Yk0 またセルラー非対応だと別の意味で無になるな
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72e-jY6O)
2024/09/25(水) 02:03:07.43ID:MAQ+XKPh0 ゴミPlayは選択肢にならないから
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ca-1KDy)
2024/09/25(水) 02:08:06.04ID:6mitr9Yk0 まぁクソ重ハイスペック()よりは価値がある
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-J/9H)
2024/09/25(水) 05:42:52.28ID:XYalREuL0 もう実質iplayかY700の2択で今後も行くんじゃね?
Xiaomiもheadwolfもゴミだったし脱落でしょ
Xiaomiもheadwolfもゴミだったし脱落でしょ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb2-vAak)
2024/09/25(水) 07:33:09.75ID:cff9TQMs0 ドコモSIM使いたいとなると頭狼かAVIDかになるんだよね。
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-rKEE)
2024/09/25(水) 08:59:14.37ID:q8mcw5Yp0 iplayみたいな軽いだけで他のあらゆる面が劣っているひ弱貧乏人御用達タブみたいな持っているだけで恥ずかしい物を金ドブで買う奴の気が知れない
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72e6-4SRo)
2024/09/25(水) 10:05:41.89ID:MrQc1rbY0 >>246
無職自慢はそこまでだ
無職自慢はそこまでだ
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-rKEE)
2024/09/25(水) 10:43:48.32ID:q8mcw5Yp0 >>247
安価間違えてるぞ
安価間違えてるぞ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-afBl)
2024/09/25(水) 12:04:40.50ID:mF6tk16+M iPadの前ではどの機種も目くそ鼻くそだぞ
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-7cnK)
2024/09/25(水) 12:23:23.46ID:tYPH30sO0 中華タブ数台試したけど、結局iPad mini買ったほうがいいよな。
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbe-k7RC)
2024/09/25(水) 13:03:06.60ID:xF1DOQcs0 iPadがアンドロイドOSなら比較対象になるんだけどな
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d281-Wl8D)
2024/09/25(水) 14:09:43.61ID:i+7xGJMP0 >>250
ほんこれ
ほんこれ
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7703-lc1H)
2024/09/25(水) 14:10:51.76ID:AFL53iVN0 >>250
xiaomiがとっとと本気ださんからこうなる
xiaomiがとっとと本気ださんからこうなる
255250 (ワッチョイ b358-7cnK)
2024/09/25(水) 15:17:04.46ID:tYPH30sO0 AndroidならFoldにいけって風潮なのかな。
でもFold系は高いよな。
でもFold系は高いよな。
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 629d-XXC+)
2024/09/25(水) 15:35:37.19ID:wYEkH+rJ0 iPadはエロゲアプリ入れれないから論外
Redmi pad pro mini 5Gの日本発売はいつですか?
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9287-1KDy)
2024/09/25(水) 17:14:12.09ID:6mitr9Yk0 ソレそもそも本当に出るんですか?
Xiaomiスキーの希望的観測じゃないんですか?
Xiaomiスキーの希望的観測じゃないんですか?
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c4-+0xu)
2024/09/25(水) 19:09:30.39ID:MHe2EZBv0 微博のリーク見たけど来年Xiaomi Pad7と同時期に販売度だって
どうせ出すならRedmiブランドとXiaomiブランドで出して欲しいね
Redmi pad pro8.7 antutu60万程度のミドル機種
Xiaomi Pad 8.7 のハイエンド
どうせ出すならRedmiブランドとXiaomiブランドで出して欲しいね
Redmi pad pro8.7 antutu60万程度のミドル機種
Xiaomi Pad 8.7 のハイエンド
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa3-Nrqd)
2024/09/26(木) 00:25:27.25ID:3KE4srlG0 どんなスペックだろうと8.7で台無しだよ
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f28-aQfM)
2024/09/26(木) 00:37:21.51ID:IhxRZAPf0 そろそろfoldに移行することも検討しなきゃな
三つ折りも出てきたわけだし
三つ折りも出てきたわけだし
263名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-/LXY)
2024/09/26(木) 01:12:40.11ID:9qfqdhhbd というか単に値段が高すぎ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb44-H0a+)
2024/09/26(木) 02:59:28.81ID:WZD9Nob70 金あったら折りたたみ買ってるわ
金あったらな
金あったらな
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-rKEE)
2024/09/26(木) 07:12:39.48ID:nnUQADQn0 折りたたみの何がいいのかさっぱりわからん
どうせ使うときは開いて使うんだし、スマホとタブレット2台持ちしてバッテリーもそれぞれ分かれてるほうが実用的だと思うが
どうせ使うときは開いて使うんだし、スマホとタブレット2台持ちしてバッテリーもそれぞれ分かれてるほうが実用的だと思うが
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 924a-IR9X)
2024/09/26(木) 07:13:40.14ID:w8+hyVv80 買うなら折り目が殆ど目立たなくなったGalaxy Z Fold6だな
20万の価値が有るとは到底思えんが
20万の価値が有るとは到底思えんが
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb3f-+AnO)
2024/09/26(木) 07:24:31.08ID:7XtkpyGk0 まあ高すぎるよな
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-rKEE)
2024/09/26(木) 07:27:43.34ID:nnUQADQn0 ある程度売れれば量産と価格競争で安くなっていくけど、そうならないって事はあまり需要もないんだろうな
ただの物珍しさと実用性を天秤にかけて後者が上回ってるんだろう
ただの物珍しさと実用性を天秤にかけて後者が上回ってるんだろう
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b702-Vi0I)
2024/09/26(木) 07:32:12.79ID:ziP+ES5q0 折りたたむ時点でガラスでコーティングできないし
保護フィルムがどうしても剥がれてしまうし
それを張り替えるのが有償になったらゲロ萎えレベルで金かかるだろうから安くはならんでしょう
保護フィルムがどうしても剥がれてしまうし
それを張り替えるのが有償になったらゲロ萎えレベルで金かかるだろうから安くはならんでしょう
270ちゃんばば (ワッチョイ 27b1-die9)
2024/09/26(木) 07:57:54.70ID:s5B0l4Jr0 >>265
タブレットもポケットに入れて持ち歩く派なんじゃね?
俺も昔はカバンは持たずにガラケーはポケットに入れてた。
タブレットも入れるとなると服を選ぶから、折れると大抵のでOKだからじゃね?
今はダイソーのクッションケース、110円。
俺は入れて持ち歩くから折りたたみは要らんな。
ヒンジの構造と液晶の構造で、本来重くなるし、耐久性が無いはずで、無茶してるとしか思えない。
無茶するのなら折りたたみでは無く、8.4インチ、2560*1600公式対応ミドルレンジCPU、RAM16GBで200g割るのが欲しいな。
バッテリーは2、3Ahで良い。50%くらいで充電が止まる機能も付いて。
タブレットもポケットに入れて持ち歩く派なんじゃね?
俺も昔はカバンは持たずにガラケーはポケットに入れてた。
タブレットも入れるとなると服を選ぶから、折れると大抵のでOKだからじゃね?
今はダイソーのクッションケース、110円。
俺は入れて持ち歩くから折りたたみは要らんな。
ヒンジの構造と液晶の構造で、本来重くなるし、耐久性が無いはずで、無茶してるとしか思えない。
無茶するのなら折りたたみでは無く、8.4インチ、2560*1600公式対応ミドルレンジCPU、RAM16GBで200g割るのが欲しいな。
バッテリーは2、3Ahで良い。50%くらいで充電が止まる機能も付いて。
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 924a-IR9X)
2024/09/26(木) 08:11:22.82ID:w8+hyVv80 8.4で2560×1600なんて必要か?
端末解像度が上がるほど3Dゲームのパフォーマンスは大きく落ちるし
端末解像度が上がるほど3Dゲームのパフォーマンスは大きく落ちるし
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b702-Vi0I)
2024/09/26(木) 08:27:17.08ID:ziP+ES5q0 そんなんパフォーマンスモードをつければ解決するし
ゲームのために他を妥協しなきゃいけないってのがアホらしい
とはいえ安物のSoCだと1080pまでしか動画再生サポートしてないって落とし穴があるから
ハイエンド以外ではあまり意味ないけど
ゲームのために他を妥協しなきゃいけないってのがアホらしい
とはいえ安物のSoCだと1080pまでしか動画再生サポートしてないって落とし穴があるから
ハイエンド以外ではあまり意味ないけど
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ca-IR9X)
2024/09/26(木) 08:42:34.12ID:ZwcLMHTY0 xiaomiのゲームツールのパフォーマンスモードはオンとオフの違いが全くわからないけど効果あんのかねあれ
274名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-Ghbd)
2024/09/26(木) 09:39:00.53ID:Nlr/L10dd ないよあれ
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 629d-XXC+)
2024/09/26(木) 09:43:53.35ID:SmLHDVdA0 最低でもFHDは欲しいわ
8インチでHDは粗が目立つ
8インチでHDは粗が目立つ
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9207-1KDy)
2024/09/26(木) 10:00:54.19ID:vpLsRh+t0 その話題出すと見分け付かない人が来るぞ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-rKEE)
2024/09/26(木) 10:34:29.68ID:nnUQADQn0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-rKEE)
2024/09/26(木) 10:35:41.64ID:nnUQADQn0 ~人が来るぞの人が来てる
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b702-Vi0I)
2024/09/26(木) 10:42:58.86ID:ziP+ES5q0281ちゃんばば (ワッチョイ 27b1-die9)
2024/09/26(木) 12:14:25.49ID:SGzxeLy20282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-rKEE)
2024/09/26(木) 12:22:14.28ID:nnUQADQn0283ちゃんばば (ワッチョイ 27b1-die9)
2024/09/26(木) 14:38:39.76ID:SGzxeLy20284名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-rKEE)
2024/09/26(木) 16:38:42.44ID:nKCW10J5r たまたまウェブブラウザで見たけどコテハンは全員NGしてるから用があるならコテハン外して書いて
ちなみに内容は何言ってんのかわからん
テキストは解像度によって文字の大きさ手軽に変えられるが、2D描画部分は開発元が高解像度用の物を用意しなけりゃ解像度に比例して小さくなるやろ当たり前
2K時代の物そのままなんてアプリはそこそこあるだろ調べてこい
ちなみに内容は何言ってんのかわからん
テキストは解像度によって文字の大きさ手軽に変えられるが、2D描画部分は開発元が高解像度用の物を用意しなけりゃ解像度に比例して小さくなるやろ当たり前
2K時代の物そのままなんてアプリはそこそこあるだろ調べてこい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 脳ぶっ壊れワイにおすすめの快楽手段
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- ジャパニーズってジャパニーズじゃん?
- ワイのIQでほんまに適正アルバイト(発達障害)
- ツキノワグマ vs ヒグマ vs メカヒグマ vs モスラ vs キングギドラ
- ふたなり化した高市早苗or蓮舫or小池百合子に逆アナルでオスも妊娠確定の特濃メスザーメンを注がれるとしたら
