このスレはLineageOSに共通する内容について、端末の垣根を越えて語り合うスレです。
LineageOSとは、Android Open Source Projectをベースとしてソースコードレベルで
大幅な改良が行われている、コミュニティベースのカスタムROMプロジェクトです。
数十種類の端末が公式にサポートされている他、百種類を超える端末へ移植されています。
LineageOSベースのROM同士なら機能もUIもほとんど同じになるため、情報の共有が容易となります。
快適なLineageOSライフを送りましょう。
■公式サイト
https://lineageos.org/
■Changelog
https://www.cmxlog.com/
■ダウンロード
https://download.lineageos.org
※前スレ
【14.1】LineageOS 総合スレ Part1【Nougat】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1486562867/
LineageOS 総合スレ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520509370/
LineageOS 総合スレ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1579868813/
LineageOS 総合スレ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1656586835/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
探検
LineageOS 総合スレ Part5
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd9-orNo)
2024/09/06(金) 01:41:17.03ID:vY4c9Ss+02名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.73][SR武][SR防+8][苗] (ワッチョイ 87d9-orNo)
2024/09/06(金) 01:42:33.97ID:vY4c9Ss+0 落ちてたから立ててみた
3名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 275b-zL9J)
2024/09/06(金) 15:36:22.31ID:i8maaHnC0 Spotifyのmodがあるこのmodはプレミアム会員用の機能が無料で使えるよう改造されたapkである
Spotify mod
One Booster mod
AdGuard mod
ccleaner mod
avast mod
Netflix mod
Androidなら有料アプリの名前にmodを加えて検索すれば
だいたい無料で使えるぞ
Spotify mod
One Booster mod
AdGuard mod
ccleaner mod
avast mod
Netflix mod
Androidなら有料アプリの名前にmodを加えて検索すれば
だいたい無料で使えるぞ
4名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.77][SR武][SR防+15][木] (ワッチョイ 65d9-ii/M)
2024/09/08(日) 15:16:18.89ID:N15myjGr0 Pixel7aに入れてる人居るかな?
最初からLineageOS目的でコレ買いたいんだけど
お手頃でちょい枯れでよさそうなのよねコレ
カメラ性能が極端に悪化したりしないか気になる
最初からLineageOS目的でコレ買いたいんだけど
お手頃でちょい枯れでよさそうなのよねコレ
カメラ性能が極端に悪化したりしないか気になる
5名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.83][SSR武][UR防] (ワッチョイ 9af7-bURJ)
2024/09/11(水) 04:40:24.98ID:fb8sEyd30 Pixel3で使ってるけど、ストアから普通にPixelカメラが落とせる
それを入れれば普通に起動する
画質が違うかどうかは知らない
それを入れれば普通に起動する
画質が違うかどうかは知らない
6名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.82][UR武][SSR防+15][木] (ワッチョイ 65d9-ii/M)
2024/09/11(水) 13:38:54.81ID:jsD9byQY07名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.83][SSR武][UR防] (ワッチョイ 5e59-bURJ)
2024/09/11(水) 14:33:39.81ID:Yej9t2oB0 3と7aじゃ新しさが大分違うけど大丈夫だろうかw
8名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.82][UR武][SSR防+15][木] (ワッチョイ 65d9-ii/M)
2024/09/11(水) 15:54:51.96ID:jsD9byQY0 ダメかな?w
この板の過疎っぷりだとその回答でもありがたいと思った
この板の過疎っぷりだとその回答でもありがたいと思った
9名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.89][UR武][SSR防+19][木] (ワッチョイ d7d9-WmTQ)
2024/09/15(日) 14:48:50.26ID:6fRqfXZ40 安かったからPixel8買ってしまった
速攻でLineageOS入れた
とりあえずPixelカメラはインストールできた
速攻でLineageOS入れた
とりあえずPixelカメラはインストールできた
10名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 9f73-GzUF)
2024/09/15(日) 15:11:46.73ID:luDBpHBQ0 Googleのサービスがフルで使えるのが売りのPixelなのに脱Google的方向性のLineageOSが人気という……
Googleもほんま嫌われもんになったなぁ
Google Readerがまだ平常運転してた頃はありえんかった
Googleもほんま嫌われもんになったなぁ
Google Readerがまだ平常運転してた頃はありえんかった
11名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.86][SSR武][UR防] (ワッチョイ bf60-uAf5)
2024/09/15(日) 17:11:44.23ID:7JoUBLol0 俺はもう更新終わってるPixel3だからLineage入れてるけど、現役で更新されてるPixelでLineage入れる意味って何があるんだ?
QPRの更新も本家Pixelが最速だし
機能面ではLineageにあるダブルタップしてスリープなどはPixelXpertで補える
でもプリインアプリがPixelよりもさらに少ないのはメリットだけど
QPRの更新も本家Pixelが最速だし
機能面ではLineageにあるダブルタップしてスリープなどはPixelXpertで補える
でもプリインアプリがPixelよりもさらに少ないのはメリットだけど
12名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.89][UR武][SSR防+19][木] (ワッチョイ d7d9-WmTQ)
2024/09/15(日) 17:16:15.27ID:6fRqfXZ40 オレはLineageOS使ってみたいと思ったのが先で
そのあとでインストールしやすい端末探して今安い7aとか8に行き着いた
今まで使ってた機種はシャープばかりで完全に対象外
そのあとでインストールしやすい端末探して今安い7aとか8に行き着いた
今まで使ってた機種はシャープばかりで完全に対象外
13名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 638f-BnzA)
2024/09/27(金) 10:43:16.06ID:HBgZrWen0 pixel8aなんだけどバグがちょいちょいあるから焼こうかと思ったけどやっぱりpixelはroot化ぐらいが丁度いいのかな?あとROM焼いても囲って検索が使えるのかどうか重要
14名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30][SR武][N防+1] (ワッチョイ 2bb0-Wg94)
2024/10/15(火) 07:50:04.81ID:9dXP8t+v0 LineageOSインスコしたPixel8で囲って検索試したけどたぶんできない
機能自体使ったことないから自信ないけど下のバー(ナビゲーションバー)長押ししてみても何も起きなかった
機能自体使ったことないから自信ないけど下のバー(ナビゲーションバー)長押ししてみても何も起きなかった
15名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ bb73-cWuy)
2024/10/15(火) 17:45:44.86ID:LigHfPLr0 >>14
そっかぁ😓囲って検索便利だから使えないの結構悲しいな。返信ありがとう
そっかぁ😓囲って検索便利だから使えないの結構悲しいな。返信ありがとう
16名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ブーイモ MMa2-7IOa)
2024/10/24(木) 21:56:37.49ID:zA9y8ps2M どうしてもspesのは作ってくれないんだな
17名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (JP 0Heb-O2Yz)
2024/10/29(火) 08:38:23.49ID:FS9UZJ43H やっぱり、出来ないことあるんだね
でも、サポート切れで使うよりマシか
でも、サポート切れで使うよりマシか
zenfone max pro m1に20入れたけど
快適すぎてびっくりだわ
6年目なのに、バッテリー持ちまで良くなってどうすんのこれ…
現役で使えそうなレベル
快適すぎてびっくりだわ
6年目なのに、バッテリー持ちまで良くなってどうすんのこれ…
現役で使えそうなレベル
19名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5edc-8huV)
2024/11/04(月) 18:19:38.08ID:IwBO9c8c0 Androidはバージョン上がるに連れレスポンスも電池持ちも向上する傾向があるからな
Lineageの最適化の恩恵もあるかも
クリーンインストールしたことによるリフレッシュ効果もあるかも
Lineageの最適化の恩恵もあるかも
クリーンインストールしたことによるリフレッシュ効果もあるかも
20名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ aabd-H4Vj)
2024/12/31(火) 18:55:55.53ID:K/x7/Tfq0 Pixel 4 XLに22.1が来てた
でもPCに繋いでアップデートすんのめんどくせえ…
でもPCに繋いでアップデートすんのめんどくせえ…
21名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.127][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ b324-rOuB)
2025/01/01(水) 03:43:47.76ID:vWzIgrRa022名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワンミングク MM8a-hy7Z)
2025/01/01(水) 12:01:32.25ID:RAneYaUBM もう入れた
23名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.108][SR武][R防] (JP 0Hb6-PuEG)
2025/01/02(木) 12:50:10.14ID:YZWbY/kzH しばらく泥12で運用してたPixel3aに21.0の最終ver入れてみたけどいつの間にかchmateが普通に起動できるようになってたんだな
前はmagiskとUniversal SafetyNet入れないと起動できなかったはずなのに
前はmagiskとUniversal SafetyNet入れないと起動できなかったはずなのに
24名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ aaba-EM4d)
2025/01/03(金) 09:31:33.52ID:YjL78JiF0 >>20
面倒と思いつつ、instructionに従ってadbコマンドぽちぽちしてたら体感10分くらいで終わりました
面倒と思いつつ、instructionに従ってadbコマンドぽちぽちしてたら体感10分くらいで終わりました
25名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MMb6-SOOw)
2025/01/03(金) 12:25:01.26ID:v8fQuaObM26名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (JP 0Hc6-hGWl)
2025/01/03(金) 18:08:48.50ID:NdXyMGaHH lineage osのローカルアップデートでメジャーアップデートて問題なくできたっけ?
27名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.109][SR武][R防] (JP 0Hb6-PuEG)
2025/01/03(金) 22:13:54.00ID:AgBrwnBbH >>25
そんな感じで気付いてない人が多いのかもね
俺もchmateの為だけにアプデごとにパッチ当ててるようなもんだったから面倒になって素の泥12にしてたんだけど
最近端末がフリーズして強制的に電源落として再起動しないといけないことがたまにあったから
こっちに戻ってきてワンチャン起動できるようになってないかなぁって試したらイケた感じだったしw
そんな感じで気付いてない人が多いのかもね
俺もchmateの為だけにアプデごとにパッチ当ててるようなもんだったから面倒になって素の泥12にしてたんだけど
最近端末がフリーズして強制的に電源落として再起動しないといけないことがたまにあったから
こっちに戻ってきてワンチャン起動できるようになってないかなぁって試したらイケた感じだったしw
28名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (JP 0Hc7-4T1d)
2025/01/03(金) 23:07:29.02ID:R6A3B92sH ウネリ― 5034
29名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (JP 0Hab-6G+f)
2025/01/05(日) 15:50:51.71ID:8ingqoQVH アベノミスクが大失敗だったように見えないしセンター分けは変わらないなんてだいぶ売れ行きが変わるかね?
30名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (JP 0H93-cNot)
2025/01/07(火) 23:21:36.44ID:+alDJr4UH なてんむあちんれありみまるひとせふふけよいらきるるたあきのひつてひやこな
31名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ b1b1-mxnP)
2025/01/09(木) 08:41:30.11ID:duuRVJ8L0 LineageosのカメラってもしかしてSDカードに保存の設定と日本simだとシャッターオフ設定ができない?
32名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2b62-E2OC)
2025/01/10(金) 19:42:50.86ID:hUn8AbRe0 webview切り替えられなくなったんか
33名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2b62-E2OC)
2025/01/10(金) 19:46:24.35ID:hUn8AbRe0 シャッターオフは音ファイル消すか消音用Magiskモジュール使えばいい
34名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b1b1-mxnP)
2025/01/10(金) 19:48:31.45ID:N2NzUHxl0 サンクス
モジュール入れたら消えたがムービーのシャッターは消えなかった
音ファイル消す方法模索中
モジュール入れたら消えたがムービーのシャッターは消えなかった
音ファイル消す方法模索中
35名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2b62-E2OC)
2025/01/10(金) 20:04:27.33ID:hUn8AbRe0 /product/media/audio/ui内のを消せばいい
Video~.oggがムービー用?
でもLOS22からcamera_click.oggだけ消せなくなってるな
もちろんリネームもだが何じゃこりゃ
頑なにシャッター音は消させないってこと?
Magiskモジュールで消えてるけど
Video~.oggがムービー用?
でもLOS22からcamera_click.oggだけ消せなくなってるな
もちろんリネームもだが何じゃこりゃ
頑なにシャッター音は消させないってこと?
Magiskモジュールで消えてるけど
36名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワントンキン MMd3-beX3)
2025/01/10(金) 21:33:15.56ID:b5eQMHvsM そもそもroot取っても昔みたいにシステムファイルを直接削除することできないっしょや
37名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 2b62-E2OC)
2025/01/10(金) 21:49:27.87ID:hUn8AbRe0 Android11辺りからシステムファイルアクセス制限が厳しくなってるが
LOSはアクセス制限に寛容だったんだけどな
今でもAdaway使うのにシステムレスhosts不要だし
Pixelストック15などは上記ディレクトリ内ファイルは全く削除不可
まあ何で寛容なのかの方が謎と言えばそうだが
LOSはアクセス制限に寛容だったんだけどな
今でもAdaway使うのにシステムレスhosts不要だし
Pixelストック15などは上記ディレクトリ内ファイルは全く削除不可
まあ何で寛容なのかの方が謎と言えばそうだが
38名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MM5d-gMKG)
2025/01/10(金) 22:28:28.50ID:utl1vbaiM adb shellからアクセスすると編集できると思う
39名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ b1b1-lsFj)
2025/01/11(土) 18:10:47.44ID:nWkpJmQV0 いつものメンバーが分からなくすいません
霊感商法が社会問題にならないけどナンパしてあげないとねまだ贔屓を続けるのはオジサンだけでドヤるやついるけど
おっさんにおばさんの転生先で神様が困ってる構図にしか見えんのよな
霊感商法が社会問題にならないけどナンパしてあげないとねまだ贔屓を続けるのはオジサンだけでドヤるやついるけど
おっさんにおばさんの転生先で神様が困ってる構図にしか見えんのよな
40名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 9373-ljC1)
2025/01/11(土) 18:21:54.27ID:TFRcFOGh0 ↑スクリプトがLv8かよ……
規制するには何Lv必要なんだ?
規制するには何Lv必要なんだ?
41名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4a86-tq4S)
2025/01/13(月) 23:10:29.65ID:KBRrRl/s0 やっぱ社会人エアプなんやからしゃーない
超ホワイト企業だったりする
忙しいのかな
超ホワイト企業だったりする
忙しいのかな
42名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (JP 0H91-tq4S)
2025/01/14(火) 01:44:55.70ID:rL/4EVaxH 作者に興味ないエンジンは後ろだけど
https://i.imgur.com/yv55O9x.jpg
https://i.imgur.com/yv55O9x.jpg
43名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (オッペケ Sr85-XdNJ)
2025/03/13(木) 06:08:11.30ID:kS5dR8QAr lineageos+magikだと
チャットGPTアプリでPlayIntegrity verification failed エラー出るわ
なんとかならない?
チャットGPTアプリでPlayIntegrity verification failed エラー出るわ
なんとかならない?
44名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MM62-RwQ6)
2025/03/24(月) 21:48:37.04ID:dKvRw6MdM nexus6にlineage16+magisk入れてなんとか動いたけど、lineageのバージョンが低いからかgooglewalletとか決済アプリ使おうとすると、walletはカード登録できず決済アプリはカスROMはダメよって出てきてしまったわぁぁぁ、何か回避する方法あるのかね?
ちなみにlineage20だとmagiskにパッチ当てれば少なくともgooglewalletは使えるってYouTubeで見たけどねえ
ちなみにlineage20だとmagiskにパッチ当てれば少なくともgooglewalletは使えるってYouTubeで見たけどねえ
Lineage入れようと思ってredmi12 5g買ったのに対応してないじゃん
46名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 0273-p+q1)
2025/04/09(水) 22:43:13.52ID:t752HM1r0 LineageOS全然触ってねーな……
昔ほどBLUしてroot取ったりカスロム焼いたりするメリットが減った上に、やりにくくなったというデメリットがデカくなったからなぁ、メンドイ
XiaomiとかのカスタムOSの癖が強いけど安くてハードが良い端末とか、
安い中国版にグロロム焼くだけでグロ版に出来る端末とか
そういうのならまだ意味あるけど
前者はLineageOSが選択肢の一番になるんだろうけど、Xiaomi系ってなんか欲しくならなくてな…なんでだろ
昔ほどBLUしてroot取ったりカスロム焼いたりするメリットが減った上に、やりにくくなったというデメリットがデカくなったからなぁ、メンドイ
XiaomiとかのカスタムOSの癖が強いけど安くてハードが良い端末とか、
安い中国版にグロロム焼くだけでグロ版に出来る端末とか
そういうのならまだ意味あるけど
前者はLineageOSが選択肢の一番になるんだろうけど、Xiaomi系ってなんか欲しくならなくてな…なんでだろ
47名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ de6e-4wXC)
2025/05/24(土) 03:13:38.36ID:qN4r2PM80 今だとLinageOS+magisk化出来るスマホってどれがいいの
Galaxy JとかGalaxy S5とか古いスマホでずっと止まったままなので
Galaxy JとかGalaxy S5とか古いスマホでずっと止まったままなので
48名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MM8f-BOKA)
2025/05/25(日) 11:19:15.36ID:u2oCv0oHM 入手性とかLineageのサポートとかBLUのやりやすさとか考えたらやっぱPixelじゃない?
49名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9b7e-d0Aw)
2025/05/25(日) 18:14:20.45ID:9ClTO33j0 ああ、そうなっちゃうのか。
Galaxy S5はそもそもLinageOSの32bit以下が打ち切りになって10以降が出なくなったらしい
Galaxy S5はそもそもLinageOSの32bit以下が打ち切りになって10以降が出なくなったらしい
50名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ bbcc-z7n+)
2025/05/25(日) 18:20:49.02ID:7CEnE1F10 Lineage OSありきでハードを選ぶのか
51名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.241][UR武+1][R防+1][苗] (ワッチョイ 4bfc-9Jxe)
2025/05/26(月) 20:27:04.01ID:zWevzyns0 Pixelなら毎年型落ちがMNPで安くなるから買いやすい
52名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0f11-xTSQ)
2025/05/28(水) 13:59:56.63ID:k+wloWx60 Pixel8aなんだけど物理simは使えるもののesimが使えない
qr読んで有効化まではいけるがデータ通信が一切できない
gitlabにそれらしいバグ報告があったけどもう一年近く直ってないっぽい
qr読んで有効化まではいけるがデータ通信が一切できない
gitlabにそれらしいバグ報告があったけどもう一年近く直ってないっぽい
53名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5a8f-lFCm)
2025/09/08(月) 15:07:46.06ID:ZJd2pgft0 Lv5かよ
昔の機種の延命手段の一つなのに過疎だ
2chMate 0.8.10.225/Google/Pixel 3 XL/15/DR
昔の機種の延命手段の一つなのに過疎だ
2chMate 0.8.10.225/Google/Pixel 3 XL/15/DR
54名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.188][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 33ac-AV9g)
2025/09/08(月) 15:52:56.54ID:r84M1HjN0 カスタムROM総合スレがあるから、このスレの存在意義がわからん
LineageOS単独でスレが伸びるほど話題はないし、他のROMも一緒に語れたほうが便利だし
落ちてたのになぜ立て直されてしまったのか……
2chMate 0.8.10.225 dev/Google/Pixel 3/15/LR
LineageOS単独でスレが伸びるほど話題はないし、他のROMも一緒に語れたほうが便利だし
落ちてたのになぜ立て直されてしまったのか……
2chMate 0.8.10.225 dev/Google/Pixel 3/15/LR
レスを投稿する
ニュース
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 ★2 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 財政膨張、自民党内に異論 麻生副総裁「やりすぎじゃないか」 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★6 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★3 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★7 [ぐれ★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
- お前らって定期的にうんちすることを心がけてるよな
- 【悲報】国分太一さん「全てを失ったんだ!答え合わせさせてくれ!」日テレ「ダメです(即答」 [531674905]
- 中国にはポケモンやらせてあげない
- 【📦】Amazonブラックフライデー、お熱がぶり返した6日目(土曜日)突入!!!
- 【嫌儲超朗報!】Xトレンド1位『高市氏、宣伝費に8000万円超』 [718678614]
