Fire TV Stick 70本目(ワID無し)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/16(金) 18:15:46.75ID:GKEqZkX1
『Fire TV Stick語るスレです。

前スレ
Fire TV Stick 65本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704267348/
Fire TV Stick 66本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704639915/
Fire TV Stick 67本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710274202/
Fire TV Stick 68本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710290161/
Fire TV Stick 69本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1722296188/
2024/12/15(日) 08:38:23.15ID:LDECdOzv
貴方だけです
2024/12/15(日) 08:43:17.36ID:Pab64kU6
>>670
再起動したら戻ったわ。
2024/12/15(日) 14:45:18.22ID:xpv/ntsp
今年MAX買ってMSのXcloudやってみたけどやべえな
こんなに高画質でゲームできるんだな
PCやゲーム機片付けてもよさそうだわ
2024/12/15(日) 17:25:26.34ID:gjzFQPZO
無料のフォートナイトで起動確認だけしたけど、あんまラグなさそうだったな
ゲーム素人になんかやらせるには、トゥームレイダー3部作あたりが良いかね
映像綺麗だしあんまグロくもないし
2024/12/15(日) 18:52:28.58ID:MeVFFz7v
それって無料で使えるの?
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/15(日) 20:52:43.60ID:u5tdXRz3
公式サービスなんだからちょっとは検索くらいしようや
2024/12/15(日) 21:56:47.71ID:ZLK3Rqj+
フォートナイトは無料でユーザー増やして楽しむには無限の課金が必要になるから辞めたほうがいい
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 01:56:28.95ID:KkydPIrm
最近のアプデAmazon LUNAもインストールされてたな
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 02:13:04.91ID:8vX53bQM
>>677
意味通じないな
課金とかスキンくらい
2024/12/16(月) 02:18:23.32ID:8vX53bQM
>>675
対応コントローラありゃ普通にプレイできるよ
横モニターでFireTV動画観たいんで遊ばんけど
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 21:00:51.69ID:TeMUBOJM
なんだよTverのアドブロつけたら徐々に重くなる問題治ったとか言われたけど治ってねぇじゃねぇかよ
2024/12/16(月) 21:19:34.30ID:08u/9Pnp
全く重くないけど
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 23:40:07.03ID:KkydPIrm
アドガードDNSで問題なくブロックしてる
現バージョンから重くもない
2024/12/17(火) 05:25:31.40ID:VpkpG8Vs
そもそもDNS関係ない
アプリ自体の不具合
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/17(火) 09:54:25.21ID:wkwDYgii
重いっていうか俺の場合はアドブロつけてTver使ってたらそのうち再生中に1秒間隔くらいで止まるだか音声途切れようになってアプリ開いたら即落ちするようになる
キャッシュとデータクリアしたら治るんだけど定期的にしないといけなくなるからアドブロ切らないで使ってた
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/18(水) 12:27:17.54ID:Dps7od6K
TVerのダウンロードをしたら、インストール中の表示のままずーっと進まないんだけど、これよくある現象なんですか?
2024/12/18(水) 12:56:20.55ID:ncHUTeqA
俺はないけど
2024/12/18(水) 14:30:05.20ID:sTPuz89z
Tverが止まる人はfirestickが古いんじゃないか?
我が家のも4kは何ともないがHDは動きが怪しい時がある
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/18(水) 15:21:29.26ID:bL45KSi0
ストレージの残りが少ないんじゃないのか?
使ってないアプリは削除するとか再起動してみると改善することもあるかも
2024/12/18(水) 17:45:30.42ID:D2/SG2l0
上の方に書かれてたキャッシュ削除をそこそこ頻度でやったらHDでも割と安定するなTVer
4kはそんなことはないが
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/18(水) 18:19:23.52ID:Dps7od6K
ストレージはかなり余裕で、端末も最新4K MAXなんよ

半日以上インストール中のままグルグルまわってる
2024/12/18(水) 18:35:19.16ID:ihi8Zpp0
>>691
>>583で書いたNHKプラスのアプデが先に進めなかったのと状況が似てますね

NHKプラスの場合はPCで尼のアカウントから手動アフデ操作でfireTVのメニューが開くからインストールに変わってアプデ出来たんだけど
あまり参考にならないですね
2024/12/18(水) 18:56:00.77ID:vIczrd97
>>583
いやさっさと初期不良ということで交換してもらった方が早いと思う…
リモコンなら現物破棄で新規送ってくるけど
本体はどうだろう?
2024/12/18(水) 19:21:02.33ID:IQH84Orj
誰に言ってるの?
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/18(水) 22:16:06.10ID:uDHnrQgl
アプリのアップデートが来てもインストールできないのはpurpleDNSが悪さしてるね

purpleDNSを一旦解除したらあっさりインストールできたw
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/18(水) 23:39:01.75ID:Dps7od6K
>>695
解除もしてるんだけどダメだわ…
purple DNSアンインストールしてみようかと思ったけど、再絶対めんどくさいんだよなぁ
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/19(木) 02:40:38.74ID:yuCD7nyB
アドガDNSや何かしらフィルター使ってるとストア関係、本体OSのアプデは止まる
自分はBlokada使ってるけど不具合出るアプリは個別に除外できるからそうしてる
2024/12/19(木) 07:50:43.62ID:gVbdprr1
別に止まらないけどな
そもそもDNSの"アプリ"なんて不要だけど?
2024/12/19(木) 10:56:29.65ID:ZcLshXWC
言いたいことはわかるが、リモコンでちゃっちゃっと設定できればいい人もいるだろう
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/19(木) 11:01:09.02ID:go/jGe6h
ここやたらなんでも否定したがる奴がいるから仕方ないよ
2024/12/19(木) 14:21:35.20ID:gVbdprr1
アホばっかりだからね
2024/12/19(木) 16:26:46.24ID:THHqBNpN
リモコンでちゃちゃっと設定できる環境はアプリなしで作れる
接続できるネットワークを二系統用意するだけ
2024/12/19(木) 21:21:45.32ID:1Ip9cSx9
キューブだけど𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻からリモコンの電池残量が○○%です、電池買いませんかって親切にメールとアレクサに通知が来てた。
2024/12/21(土) 20:48:20.28ID:MkMip579
>>654
うちのも突然反応が無くなった
それも2台一緒に
原因が不明で今、配線の見直しをしてる
それぞれ別のテレビで2台ほぼ同時期って
なんだろう
2024/12/21(土) 20:52:55.02ID:O0+NyQEO
>>704
裏アップデート以外には考えられないね
2024/12/21(土) 22:53:28.26ID:MkMip579
>>705
なにそれ、怖い
保障期間が切れて交換も出来ない
のを分かってやっているのな?
2024/12/21(土) 23:01:55.75ID:Yl/1mqov
本気でそう思ってるのかよ
頭悪い情弱ってほんと迷惑だな
2024/12/21(土) 23:24:06.71ID:MkMip579
>>707
お前に迷惑かけた覚えはないけどね
いちいち絡んで来んなボケ!
2024/12/21(土) 23:37:04.33ID:Yl/1mqov
ほら発狂してる🤣
2024/12/22(日) 00:18:18.43ID:hySoqLoY
2台同時って
エスパー出来ないけど
Wi-Fi有線絡みの障害なら有り得るかな??



余談
エロ系ハネられやすいけど
TK TUBEは見られるのな
2024/12/22(日) 01:48:23.06ID:TK2fBNB9
来年はvegaOS出るんだろうな?無能尼開発よ
2024/12/22(日) 07:14:11.29ID:EkzYfiLU
>>704
自分の場合充電タイプの電池が原因でアルカリ乾電池にしたら治った
2024/12/22(日) 21:36:02.98ID:k+HkAckV
すまん fire tv stick 4k 2世代目?でtver広告ブロックしたいんだけどどうしたらいいんだ?
手順わかりやすく書いてあるサイトある?なんかこれはもう出来なくなってますとか書いてあったりしてうまく見つからんかったわ
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 21:54:42.57ID:dNI6ZI6I
ここに書くと対策されて使えなくなるから明日うちに聞きに来て
2024/12/23(月) 06:23:00.39ID:JavaC+z9
>>713
https://adguard-dns.io/ja/public-dns.html
方法2
2024/12/23(月) 12:45:33.59ID:iCvxddlN
どっかのYouTuberがアップ始めました
2024/12/24(火) 16:00:20.73ID:R+lWHZcD
MXプレーヤーでEAC非対応のため音楽が鳴りません。どうしたらMXプレーヤー(FIRETV)にて音が流せますか?
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 18:23:28.02ID:JlrtvFcE
MXプレイヤーじゃないといけない理由を教えてください
2024/12/25(水) 16:18:42.21ID:jWsdSCaE
SynologyのDSvideo終わったから、MXプレーヤー位しか自分じゃ繋げないから
2024/12/25(水) 16:47:04.14ID:uFnCa/FT
第1世代4KをandroidTV化した時にリモコンで使えるIMEって何かありますか?gappsは入れない状態で
2024/12/26(木) 09:41:48.83ID:9hOV02q7
リモコンPRO珍しく安くなった
2980円から
ACC2024FAL
20%オフ
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 11:00:30.11ID:o5SlUcvk
近いうちにスマートテレビを買うけど、基本的にはFIREスティックは不要になるのかね
スマート TVを持っていても、使いやすさや読み込みスピードなど、何らかの理由であえてこちらを使ってる人もいるのかな
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 11:13:28.17ID:ii4Fr5kQ
>>722
テレビのリモコンはデカいのでベッドではFireTVのリモコンが使いやすいんですよ
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 11:25:18.34ID:Q5C5QVR8
>>723
それはあるよね。
ただリモコンがいくつもあるより、一つに集約してた方がスッキリしてて良くね?
2024/12/26(木) 11:34:27.17ID:R90D0DXH
>>722
過去ログ読んだりちょっとググればわかることを訊くぐらいだから一度買って失敗して学べばいい
テレビデオを知ってる世代の人はよーくわかってる
知らない世代でも一体型家電のデメリットを知ってる人はスマートテレビは買わない
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 12:16:24.33ID:wjHYvHyE
いちいち嫌味な言い方をしないと気が済まないオジサン登場
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 12:40:08.69ID:VrjX1Tqg
よーく分かってるとか長々と偉そうに語ってるくせに何の参考にもならなくて草
2024/12/26(木) 15:27:40.48ID:8d9l4WIw
smartTubeでyoutubeにログインはできたんだけど
動画が一切表示されません...
同じような症状の人はいないでしょうか?
キャッシュ削除は試しました
2024/12/26(木) 15:28:44.36ID:ck1VW+Y0
バージョンが古いんじゃね?
2024/12/26(木) 15:36:42.51ID:BiUWFKuu
>>728
今日2回ほど更新来てたからそこで対策されてたのかもね
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 15:42:56.15ID:DH89du8q
スマート部分のアップデート→あるかどうかわからない、あってもどうせ打ち切り
スマート部分→もっさり
スマートテレビ→丸ごと買い替え
2024/12/26(木) 18:08:00.74ID:bOooi4lk
余ったPCモニターにぶっ刺してエコ
2024/12/26(木) 18:37:54.53ID:EgQFBcF+
>>728
うちは12/11にアプデして見られるようになりました
2024/12/26(木) 18:59:23.16ID:n399Nmtv
>>717
これ頼む
2024/12/26(木) 19:10:14.91ID:sVe/W8iQ
SmartTube見れなくなったらFireStickは卒業やな
2024/12/26(木) 19:10:17.72ID:sVe/W8iQ
SmartTube見れなくなったらFireStickは卒業やな
2024/12/26(木) 19:54:40.57ID:ck1VW+Y0
さよーならー
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 21:30:03.49ID:AkNaPfaE
>>736
スマートテレビってsmart tubeインストールできないの?
2024/12/26(木) 22:21:50.65ID:aX3lZx3U
>>738
https://i.imgur.com/y1m1dop.jpeg
2024/12/26(木) 22:48:24.11ID:eN7haMmz
SmartTubeの話題はこっちで

【Android TV】SmartTube【Fire TV Stick】 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1722128153/
2024/12/26(木) 22:58:27.54ID:EgQFBcF+
最近またホームボタン2度押しで画面表示させると大画面広告になるようになったな
しばらく放置したら大画面広告になってもいいけど
ホームからアプリを選択しようとするときに大画面広告になられると一手間増えるならホントやめて欲しい
2024/12/27(金) 07:50:39.41ID:Z42Fes3u
アマゾンハードウエアのスレでスマートテレビ聞くとかバカの極みですな
しかも非公認アプリの動作とかさ

そのうちインストールできません
と書いてくるまでがワンセット
2024/12/27(金) 08:05:52.64ID:mu5lkqTx
底辺同士仲良くしろよw
2024/12/27(金) 08:28:00.57ID:IcbC+vKs
BLUしてるcube使いの私はこのスレを高みの見物してます
2024/12/27(金) 10:23:07.17ID:Z42Fes3u
ヤマダ電機プロデュースFireTV搭載スマートテレビつくっていた世界のFUNAI
潰れてしまったよ。社員数2000
本社勤務550人を食堂に集めて給料払えません即時解雇です言い渡すとか凄いね

ヤマダ電機はフナイの製品保証規定に沿ってアフターサービスする言ってる
プロデュースして店頭で勧め販売した責任があるからね。
これはヤマダ電機だからやれること、その点はすごいが
しかし故障対応だけだろうし
ソフトウエア機能向上的なものは無理でしょう

そもそも中華スマートテレビなら潰れたらそれっきり
さらにアマゾンに電話してもサポートしてくれないのは当然なのだ
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/27(金) 13:40:45.71ID:YZcWxNPU
アマゾンハードウェアのスレでスマートテレビ、しかも潰れたメーカーの話を長々と語るとかバカの極みですな
しかも誰も聞いてないのに
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/27(金) 13:46:33.10ID:PP1Wkl5h
改行の位置からしておかしいし、特大ブーメラン放つのも当然。 
バカの極みどころか色々と疾患抱えてそう。
2024/12/27(金) 14:10:01.66ID:Z42Fes3u
>>746
722から丸一日ここまでスレを費やしてバカの極みとお前もようやく理解できた
目的は達成しつつあるだろ
2024/12/27(金) 14:12:35.77ID:Z42Fes3u
>>747
そりゃここまでスマートテレビバカにして書いたからさ
スマートテレビ買うやつはピキピキきて当然だろ
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/27(金) 14:34:08.33ID:+w6WaQI/
なんか香ばしいやつが来てるな
いつものガイジか
2024/12/27(金) 15:06:42.37ID:gHGJdu3O
新しい機種だとTVerの倍速再生滑らかに動きますか?
初代か2代目なのでかグワングワン再生されて
酔いそう
2024/12/27(金) 15:23:58.84ID:Uk+N0UeY
MXプレーヤーでEAC非対応のため音楽が鳴りません。どうしたらMXプレーヤー(FIRETV)にて音が流せますか?
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/27(金) 15:39:20.21ID:h8CpeH8z
>>752
ffmpegを使用して、動画ファイルの音声をAACかAC3に変換したら??
2024/12/27(金) 15:54:42.75ID:3FjebskJ
なぜ回答がつかないのかを考えずに、同じ文面で質問を繰り返すやつなんぞ放っておけば良い
ここ以外でもやらかしてるだろ
2024/12/27(金) 15:58:28.44ID:704ZdyZe
>>754
黙って答えろゴミ
2024/12/27(金) 16:35:05.20ID:zosT9p9T
>>728です
情報ありがとう
誘導スレに行ってきます
2024/12/27(金) 16:44:40.87ID:+thrpl+S
TVer 、、、、 はいはい

習慣(依存)は、やめようと思ってやってみると
意外とやめられるもんですよ
そして、あの過ぎ去った時間はなんだったんだろうとね
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/27(金) 19:23:33.26ID:2hQ5IEEe
すみません
誰か教えて下さい
4Kmax 第二世代をかってOTT navigator をインストールしてプレイリスト入れるのに、プロバイダを追加→ファイルからプレイリストの項目で4Kmax第一世代だと「システムご提供するピッカーを使用して選択します」「ファイルからプレイリスト」という二つが表示されたのですが、「ファイルからプレイリスト」の代わりに「downloads」という項目に変わりm3uファイルを入れることができません
どうしてでしょうか?
誰か教えて下さい。
2024/12/27(金) 19:28:12.02ID:EOfXKgJ+
違うアプリを使ったら?もっと良いのあるぞ
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/27(金) 19:31:16.87ID:2hQ5IEEe
他のアプリでおすすめは何?
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/27(金) 20:42:29.49ID:2hQ5IEEe
4Kmax の第一世代と第二世代ではOSが違うんですね
もしかしたらOSの違いでOtt navigator のファイルからプレイリストが使えないんでしょうか?
4Kmax 第二世代でOtt navigator を使っている人いますか?
2024/12/27(金) 22:25:16.59ID:auuDqJup
居るだろう
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/28(土) 11:57:03.84ID:poDbnqxm
Fire OS 8でかなり自由度が落ちてきたな
値段も高くなったし
普通に使う分には問題ないだが、面白みがなくなっていくね
2024/12/28(土) 18:39:36.93ID:M4VIy2WF
2Kに続いて4Kも在庫無くなり次第終了表記になってる
いよいよVegaモデルか
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/29(日) 13:44:14.74ID:MehO2FRo
SmarTubeも入れられないクソOS化するのほぼ確定だもんな……
次はGoogle TV Streamerぐらいしかないのか
2024/12/29(日) 14:44:48.83ID:qxpJGcph
リモコンUNKOすぎ
https://youtu.be/XL5J49xQaT4
2024/12/29(日) 15:14:16.28ID:dKsDB1W4
>>766
再生回数よ

https://i.imgur.com/gDtYa9y.png
2024/12/29(日) 17:29:36.54ID:iO2P7NYA
モニターで使ってるんだけど電源オフはスリープでできるんだけどオンはどうやってもできません
前スレでモニターの設定を変えたらできた書き込みあったけどどう変えるんだ?だれか教えて下さい
2024/12/29(日) 17:41:18.02ID:U8gzgn2z
リモコンのホームボタンで点きませんか?
2024/12/29(日) 17:58:12.75ID:iO2P7NYA
つかないです
モニターの電源を手動でつけてます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況