『Fire TV Stick語るスレです。
前スレ
Fire TV Stick 65本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704267348/
Fire TV Stick 66本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704639915/
Fire TV Stick 67本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710274202/
Fire TV Stick 68本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710290161/
Fire TV Stick 69本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1722296188/
Fire TV Stick 70本目(ワID無し)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/16(金) 18:15:46.75ID:GKEqZkX1
2024/12/03(火) 15:56:02.45ID:BC8ATIbw
値段でCubeだけは無いわぁ
2024/12/03(火) 19:44:41.49ID:/Zg/fR2p
Cube買うぐらいならminiPCがいいべ
お買い物から動画再生まで楽チン
リモコンぐらいか無いと不便なのは
お買い物から動画再生まで楽チン
リモコンぐらいか無いと不便なのは
2024/12/03(火) 19:54:57.49ID:1eI8DV27
PCで使えるアスキーグリップがあればいいのにな
2024/12/03(火) 20:00:51.97ID:+7oUKkKt
ちょっと前にCubeが今のMaxセール価格より安かったからな
もう二度とあんな価格はないだろな
もう二度とあんな価格はないだろな
2024/12/03(火) 20:08:14.01ID:7Yu0oLgY
でも前のMAX2最安値から考えるとCUBEを買う意味無いんだよなあ無印MAXはストレージが少なすぎたけどMAX2なら倍になって困ること無くなったし
2024/12/03(火) 21:23:40.87ID:IYVLlhYD
性能よりも安さが大事!
2024/12/03(火) 21:31:44.26ID:+7oUKkKt
無印990円こそ最強のコスパ
昔安かった話しかないな(´・ω・`)
昔安かった話しかないな(´・ω・`)
2024/12/03(火) 21:35:52.70ID:c2EmnjYv
第2世代CUBEの未使用品が安く手に入るならそっち買って弄った方がMAX2や第3世代CUBEやminiPCを買うより全然良いんだろうけどコメントを見てる限りだと君らにはその価値がわかんないだろうなぁ
2024/12/03(火) 21:37:50.03ID:pAStgy4d
PCじゃ4Kもサラウンドもできないから話にならんわ
2024/12/03(火) 21:37:58.01ID:7Yu0oLgY
CUBEってメモリ増えてたっけ問題になるのはそこだからSOCの処理速度向上だけじゃ恩恵が薄いんだけど
2024/12/03(火) 22:03:52.62ID:+7oUKkKt
最新cubeはGPUが飛び抜けて最強
前世代の2倍
ゲームやるならオススメ
前世代の2倍
ゲームやるならオススメ
2024/12/03(火) 22:07:39.28ID:7Yu0oLgY
ゲームは結構良いゲーミングPCを持ってるから俺は要らないなあ
2024/12/04(水) 01:02:38.93ID:FfnMliuc
>>550
cube高いからなぁ。。cube3持ってるけどUSB2はそんなに気にならないかな。今は圧縮率高いコーデックあるから動画再生くらいなら十分
cube高いからなぁ。。cube3持ってるけどUSB2はそんなに気にならないかな。今は圧縮率高いコーデックあるから動画再生くらいなら十分
2024/12/04(水) 14:19:26.72ID:OgPqUF9R
>>564 USB2は読込み転送速度が30MB/sくらいだから
ビットレート換算240Mbps。DVDが10Mbps、BDが40Mbps 高画質な4K60Pでも100Mbps越えるのは滅多に無いし十分な速度なんだろ
ビットレート換算240Mbps。DVDが10Mbps、BDが40Mbps 高画質な4K60Pでも100Mbps越えるのは滅多に無いし十分な速度なんだろ
2024/12/04(水) 17:22:26.49ID:RhsWM3SD
なんかほんとに安定しないな初代4K MAX。 ABEMAとかYouTube(サードパーティ含む)は問題ないのにTVerは起動してみてもロゴが出て来ずにブラックアウトしたまま動かない事が何回もある。
2024/12/04(水) 18:15:47.23ID:Gn8h5EHt
初代MAX関係ないし
2024/12/04(水) 18:24:22.08ID:7RXWanse
そう言う症状は4K1世代でも4KMAX2世代でも起こるよ
TVerはちょいちょい起動画面で待たされる事あるし
今日は初めてAmazonmusicで待たされたわ
割り切りましょう
TVerはちょいちょい起動画面で待たされる事あるし
今日は初めてAmazonmusicで待たされたわ
割り切りましょう
569名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 18:37:39.46ID:QLL3kUAA >>549
アップルTVは高すぎるし、Chrome castもなんかイマイチらしいね
アップルTVは高すぎるし、Chrome castもなんかイマイチらしいね
2024/12/04(水) 18:47:26.43ID:YxfWVBV/
UMPCって手も有るが圧倒的に低消費電力なのがFireTVの良さでも有るしなハイスペゲーミングPCを持ってるけどこれでyoutubeとかTverとかサブスクを見るのは電気代が勿体無いしちょっとした用途にはFireTVはかなり良いんだよね
2024/12/04(水) 19:09:16.24ID:bZfvuQXL
現在売ってるのってPC上のADBからpushでファイル転送無理ですか?
2024/12/04(水) 19:10:35.53ID:CXxNVSp+
max第2世代って全然パワフルではない
2024/12/04(水) 19:44:46.81ID:P0Kz2QcQ
>>570
テレビの電気代
テレビの電気代
2024/12/04(水) 19:47:54.97ID:YxfWVBV/
2024/12/05(木) 02:41:12.64ID:waILioKy
泥巴影院が潰れて寂しかったが、やっと見つけたぜ秘密◯◯、◯◯movie
アダルト三昧満喫
アダルト三昧満喫
2024/12/05(木) 02:51:34.94ID:JZKnvGHG
普通にブラウザで見れるだろアホか?
2024/12/05(木) 03:01:13.37ID:QMfi7lD5
NHKプラスがアップデートが必要と出てアプリを開くから先に進めない
2024/12/05(木) 06:31:03.16ID:4kK0L3F/
>>498
端末のOSは、6より前ですかね? 1-2世代は、先月末にサポート終了した様です。
自分はBFセールでEchoを買い、到着前に初期化したらAmazonミュージックがインストール不可になりました。
端末のOSは、6より前ですかね? 1-2世代は、先月末にサポート終了した様です。
自分はBFセールでEchoを買い、到着前に初期化したらAmazonミュージックがインストール不可になりました。
2024/12/05(木) 06:37:00.38ID:waILioKy
>>577
アプリのことだ、お前はそのたびURLをいれるのか?
アプリのことだ、お前はそのたびURLをいれるのか?
2024/12/05(木) 06:42:44.23ID:JZKnvGHG
>>580
アホですか?
アホですか?
2024/12/05(木) 07:38:46.78ID:HGzDMuYi
2024/12/05(木) 08:33:28.88ID:QMfi7lD5
>>582
レスありです
ストアからアプリの詳細情報を開いてもアップデートがありますと出てアプリを開くを押すと
開いています…の状態でクルクルのままになります
アプリの評価コメントにも同様の書き込みがあります
PCとスマホではログイン~視聴できています
対応を待つしかないのかなと言う感じです
レスありです
ストアからアプリの詳細情報を開いてもアップデートがありますと出てアプリを開くを押すと
開いています…の状態でクルクルのままになります
アプリの評価コメントにも同様の書き込みがあります
PCとスマホではログイン~視聴できています
対応を待つしかないのかなと言う感じです
2024/12/05(木) 09:01:05.22ID:myE/D+v1
>>571
外部からのadbは制限かかってないから出来ると思うよ
外部からのadbは制限かかってないから出来ると思うよ
2024/12/05(木) 12:10:31.03ID:g6SxNBl6
TVerは定期的 (数日に1回程度) キャッシュクリアすれば割と安定するかも
無印より4k/maxの方が効くかも
無印より4k/maxの方が効くかも
586名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 13:27:50.07ID:WvJ7f3R5 本家アマゾンのセールよりそこらの有名家電量販店の方が安く買えてしまうっていうのがなんだかなぁ
悲しいというか何というか
悲しいというか何というか
2024/12/05(木) 16:06:45.75ID:MVv5THNQ
2024/12/05(木) 16:28:52.91ID:Mt5zfvbE
何にしたって売れりゃ儲かるのはAmazonだべ
2024/12/05(木) 17:26:20.35ID:A+/+Ntqa
2024/12/05(木) 17:56:22.74ID:W8IkM1Mv
>>584
どもです。安心して買えます。
どもです。安心して買えます。
2024/12/05(木) 19:03:49.87ID:waILioKy
秘密花園、upmovie
2024/12/05(木) 19:15:07.19ID:JZKnvGHG
2024/12/05(木) 21:01:50.39ID:+fYBp+9d
スルーされたので臆面もなく自分から糞情報流していくスタイルちゅき
594名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 21:17:41.65ID:e+E5Wu2r TVerの話してる人
アプリをアンインストして入れ直したら自分はいくらか良くなったよ
アプリをアンインストして入れ直したら自分はいくらか良くなったよ
2024/12/05(木) 21:19:41.88ID:zSHmwsB0
挙動じゃなくて勝手にインストールされて同意確認の画面になってるのがめっちゃ怖いんだけどひどくね?
2024/12/05(木) 23:49:59.55ID:b0ET3Vm9
Tverボタン押してるだけだろw
597名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/12/06(金) 00:11:04.58ID:VymH7JQs >>595
そんな酷い端末なんて棄てチャイナ!
そんな酷い端末なんて棄てチャイナ!
598名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 01:19:02.70ID:XVWKXRQj firetvのリモコンが1台余ってるから解除してfiretv以外の機器でbluetoothでペアリングする事て可能なんですかね?
近々車にaibox導入予定なんでその操作に余ったfiretvのリモコンを流用できないかと思って
近々車にaibox導入予定なんでその操作に余ったfiretvのリモコンを流用できないかと思って
2024/12/06(金) 05:02:27.26ID:wG0Ltd4V
2024/12/06(金) 08:54:28.18ID:VuAzCSDM
スティックHDが消えた 買おうと思ってたのに
601名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 10:00:14.21ID:XVWKXRQj602名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 17:49:32.85ID:YW3fF0/L TVerが重いトラブルって数ヶ月前に解決されたんだが、まだ続いてる人いるのか
2024/12/06(金) 18:04:52.40ID:8q9WG5Lw
もしかして無印終売なのか?
2024/12/06(金) 18:06:02.22ID:q2Y0UVD/
もうスティックでTVer見るの諦めたらいいのに
2024/12/06(金) 18:07:07.67ID:4zdpV9F/
606名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 18:27:12.43ID:Ou6hvR7I2024/12/06(金) 20:47:52.74ID:lIEzbPQg
どの機種も次出てくる新型はVegaOS搭載だろうし無印は在庫復活しないなら終わりかもね
2024/12/06(金) 20:52:30.05ID:kdPFOFOd
TVerはスマホの1DMでぬいたURLをFireTV StickのVLCに送って見てるわ
2024/12/06(金) 22:30:20.71ID:fu/lw8nw
HDなんて全く買う価値なしのゴミなのに一番売れてるんだもんな
まさに高齢化時代遅れニッポンって感じ
まさに高齢化時代遅れニッポンって感じ
2024/12/06(金) 22:40:52.34ID:Zyf4a6O5
stickの自動信号オフって、時間指定できないのかな?
PCモニターで使ってると、リモコンが無いから
モニターの電源を入れる手間が面倒。
使ってるモニターがスタンバイモードないし
PCモニターで使ってると、リモコンが無いから
モニターの電源を入れる手間が面倒。
使ってるモニターがスタンバイモードないし
611名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 23:39:54.32ID:QA9P3aBc 自分もPCモニターで使ってるけど最近なぜか手動でスリープ入れたらモニターも自動オフかかるようになった
リモコンでホームボタン連打したらスリープ解除されてモニターも立ち上がる
ちな使ってるのは4KMAX第一世代
リモコンでホームボタン連打したらスリープ解除されてモニターも立ち上がる
ちな使ってるのは4KMAX第一世代
2024/12/06(金) 23:58:22.28ID:2xyy34LE
>>611
ちょい前のファームのバージョンアップでの改修
Fire TV Stick 68本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719957913/872-
872 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3111-tEPr) sage 2024/11/07(木) 09:30:17.12 ID:xar4TlMD0
旧4KMaxでシステムアップデート有り
FireOS 7.6.8.5(PS7685/4386)
今の所、挙動に変わったところ無し
873 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3111-tEPr) sage 2024/11/07(木) 09:46:27.14 ID:xar4TlMD0
上記バージョンで旧4KMaxに
HDMIの信号OFF設定の追加を確認
デフォで信号なしになってる
874 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3111-tEPr) sage 2024/11/07(木) 09:48:17.76 ID:xar4TlMD0
スリープ時の挙動の
875 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-P7MY) sage 2024/11/07(木) 10:25:32.86 ID:aSnJ3xDrr
ついにきたか
ちょい前のファームのバージョンアップでの改修
Fire TV Stick 68本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719957913/872-
872 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3111-tEPr) sage 2024/11/07(木) 09:30:17.12 ID:xar4TlMD0
旧4KMaxでシステムアップデート有り
FireOS 7.6.8.5(PS7685/4386)
今の所、挙動に変わったところ無し
873 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3111-tEPr) sage 2024/11/07(木) 09:46:27.14 ID:xar4TlMD0
上記バージョンで旧4KMaxに
HDMIの信号OFF設定の追加を確認
デフォで信号なしになってる
874 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3111-tEPr) sage 2024/11/07(木) 09:48:17.76 ID:xar4TlMD0
スリープ時の挙動の
875 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-P7MY) sage 2024/11/07(木) 10:25:32.86 ID:aSnJ3xDrr
ついにきたか
613名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 05:03:33.28ID:wIs5bL8I スマートチューブ、昨日から動画が再生できないことがあるんだが俺だけかな
2024/12/07(土) 06:28:15.23ID:mnmWyheT
黄身だけだね
2024/12/07(土) 07:59:13.29ID:jmqPHLCF
>>613
アプデ来とるよ
アプデ来とるよ
616名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 09:37:11.00ID:ec6Z3bHR2024/12/07(土) 09:45:14.03ID:coX1Q1Fz
上で言われてるいくつかの対策はしてみた?
618名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 16:26:22.56ID:5lH3LP1C2024/12/08(日) 23:39:51.96ID:vFG8e7mS
PS5が快適で乗り換える気がしない
2024/12/08(日) 23:47:18.10ID:841nGkKr
なんでここ居るのか知らないけどワンタッチで好きな VOD 選べるのって便利だよ
起動画面から沢山あるメニューからコントローラーでカチカチメニュー選ぶとかめんどくさいわ
起動画面から沢山あるメニューからコントローラーでカチカチメニュー選ぶとかめんどくさいわ
2024/12/09(月) 00:27:30.27ID:iYxS5MZq
小さいリモコンってのがキモだな
2024/12/09(月) 00:44:22.27ID:L2NqS+3p
MAX3がVegaになるかどうかだけが気になる
若しくはMAX3は出ないか
若しくはMAX3は出ないか
2024/12/09(月) 14:07:23.71ID:4tUpEat6
Fire TV Stickが超低電力なのは分かってたけど
4K MAX第2世代にOTGケーブルで
有線LAN+3ポートUSBハブとUSB無線マウスのドングル挿した状態で
アマプラ4KHDR動画再生させても5V0.6A
せいぜい3w位で動くって凄いな
chromecast単体でもそんな電力じゃ動かないよ・・・
4K MAX第2世代にOTGケーブルで
有線LAN+3ポートUSBハブとUSB無線マウスのドングル挿した状態で
アマプラ4KHDR動画再生させても5V0.6A
せいぜい3w位で動くって凄いな
chromecast単体でもそんな電力じゃ動かないよ・・・
2024/12/09(月) 22:49:29.47ID:mBGwRUZo
まあ1万代のスマホからモバブと液晶抜いた仕様だしな
(更にOSも軽量化したカスタム)
(更にOSも軽量化したカスタム)
2024/12/09(月) 23:15:21.35ID:lsEl9t7l
最上位の最新cube使ってるからわかるけど去年モデルの最底辺スマホより圧倒的に性能低いぞ
2024/12/09(月) 23:19:40.10ID:jDHL5DDY
最上位の最新cubeを使ってるってよw
2024/12/09(月) 23:29:39.41ID:lsEl9t7l
すまんなヒエラルキートップやw
2024/12/09(月) 23:38:49.57ID:FC3tvhz/
ワッチョイ スレ行かない?
まともに話が出来そうも無い
とはいえ新しい話もないけど
まともに話が出来そうも無い
とはいえ新しい話もないけど
2024/12/09(月) 23:52:14.07ID:IQ58aYBZ
勝手に行けば良いのに
どっちにしても今ではネタもなければまともな話も無いだろ
どっちにしても今ではネタもなければまともな話も無いだろ
2024/12/09(月) 23:57:37.17ID:FC3tvhz/
たからってスレタイから外れる Fire TV Stick と関係ない話はどうなのよ
Cube なんて買う気も無いし他でやってくれ
Cube なんて買う気も無いし他でやってくれ
2024/12/10(火) 01:03:10.25ID:yOISVuD0
そもそもcubeで勝ち誇るの虚しいでしょ
RTX4090のPCを組んだってのと比べるとショボい
MAX2は消費電力が低いし配信見るのに丁度良い
RTX4090のPCを組んだってのと比べるとショボい
MAX2は消費電力が低いし配信見るのに丁度良い
2024/12/10(火) 03:18:57.90ID:DjTJcfkn
またSTP不調だな
633名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 04:47:14.83ID:aAoHRjAz Fire TV Stick 68本目 (ワッチョイ有り)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719853255/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719853255/
2024/12/10(火) 08:10:04.73ID:vilgA+Eq
え
Cubeって値段の割にそんな性能無いの?
高いからさぞかしサクサクなんだろうなと思ってたわ
Cubeって値段の割にそんな性能無いの?
高いからさぞかしサクサクなんだろうなと思ってたわ
2024/12/10(火) 08:21:31.89ID:FjjURgNJ
cubeのメリットってrootが出来るだけだぞ
rootが取れなくなったcubeは本体にマイクが付いてるだけでmaxと変わらん
rootが取れなくなったcubeは本体にマイクが付いてるだけでmaxと変わらん
2024/12/10(火) 09:28:40.06ID:yOISVuD0
そこらの安いUMPCの方がcubeなんかよりずっとスペック上でしょ中途半端だからFireTVMAX2がマストなんだよ
2024/12/10(火) 12:13:44.30ID:hG9al5zM
>>610
SwitchBotのコンセント買えば良いだけ
SwitchBotのコンセント買えば良いだけ
2024/12/10(火) 12:30:55.67ID:hG9al5zM
っと んな事より
メインの4k(Gen2)がたまに再起動ループに陥るようになってきたので
この度サブだったMAX(Gen2)が昇格
真ん中に音量ある4kのリモコンは保持
ヤニ臭い微妙な4kはフリマ行き
メインの4k(Gen2)がたまに再起動ループに陥るようになってきたので
この度サブだったMAX(Gen2)が昇格
真ん中に音量ある4kのリモコンは保持
ヤニ臭い微妙な4kはフリマ行き
2024/12/10(火) 17:05:47.90ID:fv9sgQhs
日記は日記帳へ
2024/12/10(火) 18:46:31.94ID:VoQI1IvZ
キューブをスレ違いって、流石にイカれとる
641名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 20:28:09.34ID:4fST4gUM リモコン急に死んだんだけど、なにこれ?ソニータイマー的な?
2024/12/10(火) 20:51:34.58ID:GRT+YTb6
電池が切れたのでは
2024/12/10(火) 22:39:11.74ID:LuO/ZFa9
リモコン微妙に接触悪い
2024/12/10(火) 22:45:34.71ID:GRT+YTb6
2024/12/10(火) 23:16:35.51ID:oE514zBv
ミシミシ
2024/12/10(火) 23:18:29.61ID:gYmkWI1x
>>644
どんなクセあるの?興味ある
どんなクセあるの?興味ある
2024/12/10(火) 23:23:51.79ID:GRT+YTb6
>>646
ペアリング失敗する時がある
ペアリング失敗する時がある
648名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/11(水) 10:08:25.46ID:rU+BdHbS ホテルにスティック持って行って使うことがあるんだけど、ホテルのテレビに繋ぐとpurple DNSが頻繁にオフになっちゃうんだが、原因分かる?
TVerとか再生するとCM流れるから DNSアプリ見ると勝手にオフになってる
TVerとか再生するとCM流れるから DNSアプリ見ると勝手にオフになってる
2024/12/11(水) 10:35:54.08ID:cNUqumQD
650名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/11(水) 12:13:00.99ID:Yw+JoCXp purple DNSはイーサネットだと機能しないな
なんか理由あるんかな?
なんか理由あるんかな?
2024/12/11(水) 21:19:22.82ID:cNUqumQD
2024/12/13(金) 08:35:58.01ID:CoFhSsGd
あーあ、いきなり起動しなくなっちゃった。どうしようもないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 高市、海外ではヒトラーの扱いになっていた [805596214]
- (´・ω・`)脱げ
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )誰が髪なきスカトロレットやねん!
- おっさんをハチから守るゲームの広告wwwwwww
