Fire TV Stick 70本目(ワID無し)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/16(金) 18:15:46.75ID:GKEqZkX1
『Fire TV Stick語るスレです。

前スレ
Fire TV Stick 65本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704267348/
Fire TV Stick 66本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704639915/
Fire TV Stick 67本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710274202/
Fire TV Stick 68本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710290161/
Fire TV Stick 69本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1722296188/
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/27(金) 14:38:50.57ID:iYQYIASd
>>160
設定とか試行錯誤する事自体が1番楽しい所だから興味無いなぁ
作るのめんどくさくて誰かが作ったプラモデルを欲しいと思う人がいる、逆に自分で作るかは楽しいと思う人がいる
それと似た様な事
2024/09/27(金) 15:34:47.19ID:f5RrVC6o
非Stickのfire tv の二世代なんだが起動してもamazonのロゴで止まってしまう。
リモコン操作も一切受け付けない。

USBキーボード繋げてctrl alt i menu prtsc試したけど応答ない。amazonロゴのまま1時間も2時間も変わらない。
本体ランプが白色でホタルのようにゆっくりついたり消えたり。

復活する方法ないかねえ。
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/27(金) 16:14:15.70ID:nKfNwpum
あれこれ悩むよりまずAmazonサポートに電話かけなよ
好きな時間に繋がるし
2024/09/27(金) 17:02:07.70ID:V0qbTTf/
セールまで待たなくても楽天で買えばいいじゃん
2024/09/27(金) 17:34:51.61ID:C8NEQyS6
fire tvは設定とか試行錯誤する事が出来なくされてるのになにが楽しいのだろうか?
それなら中華を弄った方がよほど楽しいと思う
尚、primeビデオがFHD以上で観れるかは知らん
2024/09/27(金) 17:39:29.09ID:C8NEQyS6
>>159
iptvで米の番組を視るのにそんなもの必要が無いけどな?録画したいのか?
馬鹿どものせいで新米が高いわ
2024/09/29(日) 20:40:36.94ID:w+5oUEVE
>>162
Buggy1987?
もしsloaneならこれが出来るのか?
xda > forums > amazon > amazon fire tv > fire tv original~ > [UNLOCK][ROOT][TWRP][UNBRICK] FireTV 2
2024/10/01(火) 23:45:10.28ID:V4d2Snb+
TVerやっとアップデート(3.2.13)で起動がまともになったか!!?
字幕の仕様がクソ過ぎる
2024/10/02(水) 01:37:06.00ID:7Cjx2k3S
先日クラウドゲーム用に4K MAXを買った
公式ストアではXboxGamePassのみ対応だったけど
GeforceNowもAPKファイルをインストールしたら使えた
2024/10/03(木) 14:56:12.60ID:UE6aROya
BTでゲームパッド繋ぐと凄い遅延する時がある
処理が重い感じ
バックでなにか動いてんのかな
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/04(金) 14:33:47.85ID:QcJiOEpu
TVer1週間くらい前から急にサクサク動くようになった

よかった…
2024/10/07(月) 16:52:46.56ID:flajdVTd
10/19,20のセール対象でもクソみたいな仕様になったので購入する魅力がなくなったな
2024/10/07(月) 17:49:41.49ID:4mH2/lTi
制限きついってわかってるんだから
最初から中華ボックス買いなよ
2024/10/08(火) 17:37:15.86ID:IeLKonjD
abemaのやつがアップデートしろって言ってきやがった
2024/10/08(火) 18:23:45.29ID:IeLKonjD
primeビデオにしてもTVer/ABEMAにしてもアプリ作ってる奴ってどうしてセンスがないんだ?
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/10(木) 11:00:30.74ID:rNt2nQ66
テレビや映画 オールドメディアがやってるからだよ
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/11(金) 19:00:46.11ID:DQLqHoGm
中華のストリーミングデバイス買ったほうがいい
できることも制限あるし価格ともう見合ってない
178 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/10/11(金) 19:11:33.34ID:SY0nBB3K
それ前から言われてるのにな
俺は目的がぴったりだからFireStickTV使ってるが
使用目的がズレてんのにわざわざ制限厳しいAmazonデバイス買って文句垂れてるアホはなんなん?
2024/10/12(土) 02:08:28.72ID:oBXKs5al
泥boxも基本的に低スペだから制限が取れたとしても出来ることはそう変わらん気もする
2024/10/12(土) 05:36:02.93ID:kvS2axFB
プライムビデオ等を見る前提なら2世代cubeの未使用品(5~6千円目安)を買ってBLUした方が使い勝手も良いけどな
ネックになるのはandroidのバージョンとメモリだけど後者は今の所問題ない
Widevine L1だしコンテンツ制限にも引っ掛からない
昔から中華は弄れる端末だと面白いけどそうでなければゴミ。それも含め楽しむのが中華
2024/10/12(土) 17:33:06.11ID:SCYGXH5j
今まで使ってたのが調子悪くなったので新しいのにかえた
2世代目からの交換になるのかな?
そんで今までは9tsuをみることができるように設定してたまにみてたんだけど何を設定すれば良いのか忘れた
新しいsilkブラウザで9tsuの動画検索しても検索結果に表示すらされなくなったわ
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/14(月) 18:34:49.22ID:0RhbEH+h
テレビの画質を上げたいので、FIREスティックをやめてスマートテレビに買い換えようかと家電店に見に行ったら、15万超えのテレビでもモッサリしてて驚いた
今、第二世代4KMAX使ってるからというのもあるとは思うけど、あんなにカクカクするとは…

新しいテレビ買って引き続きスティック差し込んで使うのが無難かな
2024/10/14(月) 19:39:53.68ID:KDYNh1bD
お好きな様に
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/15(火) 11:13:21.88ID:FruKLkIO
スマートテレビはホテルでしか使ったことがない
例えば新しいサービス用にアプリ追加できる?なんて疑問があるため
俺だったら必要に応じて別々に交換できる方を選ぶ
2024/10/15(火) 11:14:58.56ID:5UlBc5I3
アップデートとかもいつまで面倒みてくれるかわからんからなぁ>スマートテレビ
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/15(火) 12:22:02.79ID:UQpkMZEG
スマートテレビのCPU性能は、ほぼ全てのメーカーが記載してないんだよね
隠してる時点でお察しの性能でしょ
おそらく国産の大手メーカーでも4KMAXより劣るだろうし、2年も使えばOSやアプリの進化に耐えきれずモッサリするんじゃないかな
テレビ自体は頻繁に買い替えるものじゃないし、その都度最新FIREスティックやChromeキャスト買った方が良さそう


∴ネット機能のない普通のテレビ買ってスティックつけるのが最強!
知らんけど
2024/10/15(火) 13:11:46.12ID:eKToMDKr
何においても機能が増えるほど流通価格が高くなり故障率も上がる
複合タイプよりも個別の方がメンテコストが安く済むのは常識
よほどの事情がない限りは個別で揃えるのがスマートでは
Fire Stickなんて高額でも嵩張るもんでもないし特にそう
2024/10/15(火) 13:22:27.06ID:US4MZlU2
普通のテレビ買ってそれに
必要に応じてFiretvスティックなり追加で
挿せばいい

NHKの集金なんか「テレビ観ないです、持ってないです」
とインターホン越しに門前払いして払わなければ良いだけ

「NHKの電波を受信しないこと」に病的に固執する無意味な愚行などせんし
2024/10/15(火) 13:32:24.49ID:ASkqla9J
>>188
NHKの訪問徴収って禁止になったんじゃなかったっけ?
あまりにも苦情が多かったから
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/15(火) 13:38:10.65ID:Eamhqu9i
2018年モデルで、ミラーリングさせてダウロード済みプライムビデオ観てると遅延発生しまくるんだけど最新のなら大丈夫だったりする?
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/15(火) 14:08:32.32ID:j2I9+L5q
違法視聴が増える。でも正規視聴者が減らない或いは増える。

この場合他国は基本放置だが、日本だけ特別で徹底的に違法視聴を減らそうとする
その結果不具合が生じたり、そこにお金をかけて余計正規契約者にデメリットが生じる
違法視聴者のせいだと放送局側は言い張るが、そこにお金をかけなきゃ関係なかった

こういう所が日本人の良い面でも有り、愚かな面でも有る

iptvはアメリカや中国なんか日本の比じゃ無いくらい凄いのに排除する空気なんか殆ど皆無
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/15(火) 15:49:55.12ID:/Bmo0VSW
モニター買ってスティックつけるって方法はあかんの?

調べたらリモコンで音量上げ下げや電源オンオフができないという書き込みもあったが…
2024/10/15(火) 16:19:30.45ID:5UlBc5I3
>>192
FireTVのリモコンの電源・音量はTVの赤外線リモコンをエミュってるので、元々リモコンがないモニタではつかえない
ただし、音に関してはBluetoothのスピーカー等をFireTVにつないでいれば音量操作はできる
2024/10/15(火) 16:47:39.32ID:U22R8x3u
>>192
有料(100円程)だけどボリューム変更が出来るアプリがある
adbが塞がれた端末だと再起動のたびにスマホかPC等で設定が必要
2024/10/15(火) 16:49:22.03ID:U22R8x3u
電源のオンオフは出来ないけどスクリプト走らせて電源ボタンでスリープさせる事は可能
2024/10/16(水) 08:48:58.20ID:YqzE28MZ
モニターなら、相手がスリープしたら自分もスリープするから点けっぱなしで使えばOK
2024/10/16(水) 09:30:35.54ID:5C25Yxhe
>>182>>186
ワイ、FUNAIのテレビ買って大失敗した、3ヶ月ほど使って売った
テレビ用にCPUだかSocのランクも上げろや
全チャンネル管理しようとするのが無理ある

Fire OS搭載テレビは信用しないことにした
(パナのもいまだにトラブル抱えてる)
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 09:49:03.87ID:HLfuQUyW
FUNAIつーかこれって、ヤマダ電機の企画商品じゃん
ヤマダ副社長はサクサク感豪語してるが
お得意様はおじいちゃんおばあちゃんだろうしな

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1508731.html
2024/10/16(水) 09:54:45.97ID:wuf9TV8l
>>198
ジジババの方が老い先短いせいかイラチ率高い気がするがな
2024/10/16(水) 11:47:41.24ID:uac377W1
年寄りを敬え このクソガキがぁ
さっさとわしらの年金のために家畜のように働け ドアホゥ
2024/10/16(水) 12:04:11.04ID:UiRyjwXY
4k MAXいつのまにか値上げしてるな
2024/10/16(水) 12:10:30.72ID:wuf9TV8l
>>201
あらほんまや
keepaによると10/1から上がってるっぽいな
2024/10/16(水) 12:30:29.91ID:YqzE28MZ
まじか
ブラックフライデーは5980円だったわ。最強すぎる
2024/10/16(水) 16:18:06.74ID:V/kbFVHe
セールでも誰が買うんよって値段
メモリくらい増やすか制限くらい解除しろや
2024/10/16(水) 16:35:16.05ID:rM4tI0U3
もう要らない
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 16:38:24.34ID:HLfuQUyW
たけえなおい
今使ってる4K MAX第一世代3500円だったのに
2024/10/16(水) 18:16:26.03ID:h0Sgfodc
ばら撒き期間終わったら回収モードに入るのは当たり前
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 19:57:41.07ID:nSavmcO/
スティックをホテルに持って行った際、給電をコンセントからではなく、テレビのUSBポートからやってみたんだけど、できる時とできない時がある

これって、テレビによってUSBポート経由でどのくらいの電力が送られるかが違うからということなのかね
2024/10/16(水) 20:29:16.35ID:YqzE28MZ
そういえば前にキューブ1万円まで下げたのに、特に新型出なかったな
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 20:32:16.45ID:ZovwqIwV
USBポートからの電力は弱いから、FIRE TVを起動させるまでの出力は無いんだろう。
ただしテレビの種類や、USBポートによっては起動を上回る出力があるから動くのかと。
違ったらすまん。
2024/10/17(木) 02:29:28.39ID:HQ/BB+go
この日のためにと温存していた30日間無料体験の権利がいつの間にか消滅しとる・・・
・・・しゃーないからフリマで新品未開封4K買った
3900円で放出してくれた人ありがとう
2024/10/17(木) 02:34:56.41ID:bK6B7oFf
第一世代だったら鬼だなw
2024/10/17(木) 02:42:33.88ID:HQ/BB+go
ちゃんと第2世代って書いてあるの選んだよ違ったら返品するだけ
車載用に6台目欲しかったんよね
2024/10/17(木) 05:59:15.83ID:DPMMUeSW
>>211
ブラックリストに入ってたら笑えるな
個人売買の時は相手からDNSを聞いてアマゾンにブラックリストに入ってないか確認してからの方が良いぞ
2024/10/17(木) 06:47:01.38ID:DPMMUeSW
>>213
車載用だと未使用の第一世代4Kを弄った方が使い勝手良さそうだな
ブラックリストに入ってても使えるし
216 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/10/17(木) 07:00:52.68ID:+hnplOxH
先行セール始まった
リモコンproは対象外
2980 (3)
4980 4K (2)
7980 4KMAX (2)
13980 CUBE (3)
2024/10/18(金) 09:03:16.28ID:0zYXSS/h
youtubeとかtverで広告表示ブロックしなくていいから普通の広告ブロッカーアプリないのかな
動画サイトなんかでポップアップとか変な広告表示されるのをブロックするだけでいいんだけど
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/18(金) 13:46:12.78ID:CwxFNAIM
自分でフィルター選べばいい
2024/10/18(金) 16:31:01.37ID:ZE9J+1xm
持ち運ばないならルータ側でブロックしたらええがな
2024/10/18(金) 17:31:29.90ID:eGzDXEzE
>>216
Fire TV 4K(四角いやつ)が逝ったので4980をポチったよ。
2024/10/19(土) 08:35:03.43ID:Q5/zo6db
>>216
6年くらい封印してた4k対応ホームシアター、仕事落ち着いて見れる時間増えたから
4kポチった
2024/10/19(土) 08:43:57.54ID:B0iw+Eqv
11月にブラックフライデーだし、今買うのはタイミング悪いと思う
2024/10/19(土) 08:46:05.61ID:c0XDXwZK
4Kと4K MAXの違いってなんやっけ?
処理速度だけ?
2024/10/19(土) 09:30:17.64ID:eoZAhpoE
処理速度ほとんど変わらないらしい
3000円も違うんなら4Kで良いかもね
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/19(土) 10:11:26.70ID:ONgFQBxX
僅かとはいえ違うのであれば、たった3000ならMAX買うわ
2024/10/19(土) 10:37:37.25ID:ja2PFXkR
4980円/7980円の価値も無いけどアマゾンに貢献してあげなよ
2024/10/19(土) 11:15:33.07ID:Q5/zo6db
>>222
あぁ...そうか、そういえばそうだった
2024/10/19(土) 11:20:00.67ID:eoZAhpoE
Echo Popが1980円で売ってる
これ2個と繋げてホームシアターモードにするのも良いよ
テレビの後ろ向きスピーカーよりは間違いなく音が良くなる
2024/10/19(土) 11:22:32.91ID:eoZAhpoE
なんだこれレジまで行ってみたら1個しか安くならないや
ホームシアターは無理だわ
2024/10/19(土) 11:38:35.17ID:c0XDXwZK
>>228
Echo2基とかやってたけどサウンドバーとかの方がマシやった
コマンド入れるとサウンドぶっちぎるし
お手軽にやるならいいかもね
2024/10/19(土) 13:19:30.16ID:ja2PFXkR
>>229
1個だけで注文し、再び1個のみ購入でまた1980円にならないか?スピーカーじゃなくてインターホン代わりだと思えば良いが無駄にコンセントを使ってまでスピーカーにするものでは無いかな
アマゾンデバイスをここ最近セールで買ったのはエコーポップだけで今回もエコーポップ1個だけ買ったわ
それ以外はコスパが悪くて買いたいと思うものがない
2024/10/19(土) 18:07:55.61ID:B0iw+Eqv
リモコンも値下げしてくれ
2024/10/20(日) 08:23:27.22ID:P8MpqA1z
昨日検索したら
tvarでクライマックスシリーズ見れるって表示されたんだけど
アプリいれてもクライマックスシリーズのサムネがどこにもなくて諦めたのだが
もしかしてウェブブラウザのtvarでしか見れないの?
2024/10/20(日) 08:35:11.83ID:7ZaBBqfA
TVerテレビアプリではご覧いただけません。

と書いてあるね
2024/10/20(日) 08:41:37.85ID:P8MpqA1z
>>234
やっぱりアプリでは見れないのですね
何で中途半端な事するんだろ
結局19時までブラウザで見ました
19時からは地上波やってたので移動しました。
2024/10/20(日) 08:52:45.08ID:P8MpqA1z
そういえば結局ABEMAもブラウザで見てるわ
アプリだとクルクルばっかりだから
ブラウザで見るのが結局合理的
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/20(日) 10:54:09.09ID:o+0/pu3J
みんなシルクブラウザ使ってるの?

Twitterとか色々これで見てるんだけど、俺の周囲はブラウジングはスティックではやらずに、パソコンやスマホのみらしい
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/20(日) 15:56:13.91ID:bRuERo+H
スタンダードの第三世代が2980円で買えるけど、もうそろそろ第4世代出ないか?
239216
垢版 |
2024/10/20(日) 17:58:06.27ID:9Y4HhL+8
4980が届いたんだけど、単4電池1本しか入っていないw
2024/10/20(日) 18:16:05.26ID:7KNRky6m
>>237
シルクブラウザのクローン作ってシークレットモードで履歴を残ら無いようにしてエロ動画サイト見てるわ
クローン側のみブックマーク登録してアプリ起動のロックかけてる
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/20(日) 22:28:21.27ID:7qFU2eUh
>>237
coc coc
2024/10/20(日) 23:11:17.69ID:MjXcojp+
4K(2023/第2世代)に4K(2018/第1世代)のリモコンって使えない?
互換性なかったのか
2024/10/21(月) 08:40:14.24ID:C6pZWJx5
おれはドルフィンブラウザー
2024/10/21(月) 21:23:50.04ID:vjLFo9OE
ヤフオクでリモコン無しのを落札して、アプリ入れたスマホから初期セットアップって出来る?
2024/10/21(月) 21:34:34.64ID:skg6ysy6
出来るけどそんなゴミ買ってどうするん
2024/10/21(月) 23:18:47.32ID:19rbmzsd
リモコンなしのくせに『新品未使用』とかフザけた出品する奴は〇ねばいいのに
2024/10/21(月) 23:36:16.60ID:skg6ysy6
リモコンとバラで別々に売ってるのかね?
て出品見たら本物よりこの互換リモコンがゴロゴロあって草
テンバイヤー仕事細かいな

https://i.imgur.com/tGfaSg6.png
2024/10/22(火) 12:03:27.95ID:En/VYqAE
そういや最近安定してきたな
去年あたりは
再起動繰り返して5分ぐらいかかってた
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/22(火) 17:52:10.35ID:XsW8FFlf
一時期のTVerの不安定さは何だったんだあれ
2024/10/23(水) 00:04:23.62ID:/ejwMKPr
ノーマルスティック新型?出たな
買わんけどw
2024/10/23(水) 02:39:26.18ID:MJfuCxxC
新型ではないリモコンが変わっただけで本体は一緒
2024/10/23(水) 04:56:26.86ID:q8HhgIkq
一緒なんかい(笑)
メモリ2GBにするだけでも結構変わると思うんだがなぁ

ノーマルはあくまで入門用で本命は4Kなんだろう
maxのメリットはあんま分からん
2024/10/23(水) 05:15:45.77ID:/ejwMKPr
そういえばMAXはリモコンが違うね
2024/10/23(水) 15:09:04.17ID:eYTMosqA
OTGハブで優先でマウスとかをつないでみたんだけど、OTGハブつかったせいでこわれちゃったとかある?
レビューみてACアダプターをOTGハブ用のやつ(Amazonで売ってるSmayとかいうメーカーのもの)にして使ってみたんだけど、純正のコンセントと違うのでそのせいで壊れたりしないかと心配になってきたもので
2024/10/23(水) 15:30:05.41ID:JXPqWbLT
尼でこのケーブル買って
https://i.imgur.com/phADMv1.png

蟻でこのアダプター買って無線マウスとUSBメモリ使ってるけど特に問題無い
https://i.imgur.com/Vl4NbwP.png
2024/10/23(水) 15:48:57.91ID:oQKth+rz
貧乏自慢の会場はココですか?
2024/10/23(水) 16:40:03.57ID:/TuA2ZAp
ここでつよ
2024/10/23(水) 19:29:09.24ID:sA1Kl0IR
HDって海外だけかと思ったら3世代が終売で日本も発売なんか
aftvnewsによればドルビーがオミットされたっぽいけど、日本は関係ないなって思ってた
箱もダンボール感だしコスト削減モデルかよ
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/25(金) 16:58:29.03ID:B3afdl9Q
従来モデルより2000円価格アップかい
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/25(金) 20:24:17.27ID:jwOIrlUp
フナイ破産か

スマートテレビを安く提供できる日本メーカーが死んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも