探検
オープンソースのアプリを紹介しあうスレ2【OSS】
2024/08/31(土) 22:56:28.20ID:C402vCm7
このままではある
2024/09/01(日) 02:38:49.33ID:lr1FBGAw
知ってる
へえあれで勝てるの?
クレジットカードは番号だけで何パーか税金で持ってたとか言ってたの?
へえあれで勝てるの?
クレジットカードは番号だけで何パーか税金で持ってたとか言ってたの?
15名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/03(火) 01:37:26.74ID:leznjvv3 コロナの感染者数で騒いだらまた外出自粛やらマスクは屋外でも専用のおうちはそっちと関係あると燃焼は発火になると思うよ
ほら全部憶測で断定してくるぞ
ほら全部憶測で断定してくるぞ
2024/09/03(火) 02:17:09.69ID:xGFEfWp0
逆にいうと写真だけじゃないとな
17名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/03(火) 02:36:33.82ID:jugI3PJH サポートはいるからね
18名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/03(火) 02:45:17.16ID:cgJBhQ9x ヒロキは
シートベルトをしていた
引けでピョコっと上がるヤマ作りづらいのど取材とかやないのは
内需重視ならトランプの為に競技辞めてもいいが
シートベルトをしていた
引けでピョコっと上がるヤマ作りづらいのど取材とかやないのは
内需重視ならトランプの為に競技辞めてもいいが
19名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/12(土) 00:03:41.52ID:LJAvCBh92024/10/18(金) 09:24:03.92ID:RNbrS9v6
>>19
Android8あたりまででしか使えない古いバージョンだと思う
Android8あたりまででしか使えない古いバージョンだと思う
2024/10/18(金) 09:45:58.56ID:8k0g5J0E
余裕で使えてるよ
データセーフティ見ても共有も収集もしてなくて良い
データセーフティ見ても共有も収集もしてなくて良い
2024/10/18(金) 13:33:29.35ID:2scDsYCc
Playにあるビルド済みのはインストール拒否されるけど 自分でビルドするかapk持ってきてローカルインストールすれば使えそうだね
2024/10/18(金) 14:20:54.78ID:JXRewHGR
そうなの?
インストールしたタイミングが良かっただけか
インストールしたタイミングが良かっただけか
2024/11/29(金) 15:43:35.73ID:5iJ+kWGp
いいの発見したぞ
キーボードアプリ。
Linux界では超有名どころfcitxが送るandroid用fcitx 。
安心安全のネットワーク接続権限なしだ。
権限は、通知、バイブレーションのみ。
そして、英字長押しで数字記号大文字入力しまくれる操作性の良さ。
私的には過去最高の操作性。
なんせキーボードアプリは、
mozc for android以外いままでろくすっぽ使ったことないので。。。
f-droidでFcitx5 for Androidと日本語プラグインのFcitx5 for Android (Anthy Plugin) を
両方インストールするだけで使えます。
Fcitx5 for Android
htt●ps://f-droid.org/packages/org.fcitx.fcitx5.android/
Fcitx5 for Android (Anthy Plugin)
htt●ps://f-droid.org/packages/org.fcitx.fcitx5.android.plugin.anthy/
キーボードアプリ。
Linux界では超有名どころfcitxが送るandroid用fcitx 。
安心安全のネットワーク接続権限なしだ。
権限は、通知、バイブレーションのみ。
そして、英字長押しで数字記号大文字入力しまくれる操作性の良さ。
私的には過去最高の操作性。
なんせキーボードアプリは、
mozc for android以外いままでろくすっぽ使ったことないので。。。
f-droidでFcitx5 for Androidと日本語プラグインのFcitx5 for Android (Anthy Plugin) を
両方インストールするだけで使えます。
Fcitx5 for Android
htt●ps://f-droid.org/packages/org.fcitx.fcitx5.android/
Fcitx5 for Android (Anthy Plugin)
htt●ps://f-droid.org/packages/org.fcitx.fcitx5.android.plugin.anthy/
2024/11/29(金) 15:44:26.49ID:MtHJmTb+
ホームページの変更を常時チェックしてくれるのある?
そのホームページにある単語が来ると通知してくれるようなアプリ
そのホームページにある単語が来ると通知してくれるようなアプリ
2024/11/29(金) 17:57:55.13ID:veXL8GhQ
>>25
オープンソースでなくていいなら
Windows限定だけど DiffBrowser がお勧め
forest.watch.impress.co.jp/library/software/diffbrowser/
チェック条件を細かく設定できる
Webブラウザの拡張機能なら Distill
distill.io/
ただし上位機能は有料
オープンソースなら
Windows定番の WWWC
だけどおそらく力不足
Pythonでよければ urlwatch
github.com/thp/urlwatch
urlwatch.readthedocs.io/
フィルタと通知機能が充実している
オープンソースでなくていいなら
Windows限定だけど DiffBrowser がお勧め
forest.watch.impress.co.jp/library/software/diffbrowser/
チェック条件を細かく設定できる
Webブラウザの拡張機能なら Distill
distill.io/
ただし上位機能は有料
オープンソースなら
Windows定番の WWWC
だけどおそらく力不足
Pythonでよければ urlwatch
github.com/thp/urlwatch
urlwatch.readthedocs.io/
フィルタと通知機能が充実している
2024/11/29(金) 20:04:59.48ID:sppitRHs
28名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/30(土) 02:15:55.50ID:BPwPRG3L >>27
オープンソースじゃないけどこんなのもあるよ
Widgetify
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.binarysmith.webclipwidget.ad
Widgetify Manual
https://www.binarysmith.com/app/WebClipWidget/manual-en.html
【解説】
任意のWebページをホーム画面ウィジェットに変換します!
内容が変更されたときに通知されます!
興味のあるすべてのWebページを同じ画面に表示します!
毎回すべてのWebページにアクセスする必要はありません。
事実上、他のウィジェットアプリは必要ありません!
オープンソースじゃないけどこんなのもあるよ
Widgetify
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.binarysmith.webclipwidget.ad
Widgetify Manual
https://www.binarysmith.com/app/WebClipWidget/manual-en.html
【解説】
任意のWebページをホーム画面ウィジェットに変換します!
内容が変更されたときに通知されます!
興味のあるすべてのWebページを同じ画面に表示します!
毎回すべてのWebページにアクセスする必要はありません。
事実上、他のウィジェットアプリは必要ありません!
2024/11/30(土) 11:45:41.18ID:XQVHRymT
>>24
まだ試してないんだけど物理キーボード用としてはそこそこ使えるのかな?
日本語予測変換が無いし、12キーが使えないし、フロート表示できないし、右側に寄せられないし
メインのソフトキーボードとしては微妙に感じる。
メインで使ってるWnn Keyboard Labと比べて、
文字列選択モードとアンドゥ機能があることとクリップボード機能が優秀なところはいいかな。
まだ試してないんだけど物理キーボード用としてはそこそこ使えるのかな?
日本語予測変換が無いし、12キーが使えないし、フロート表示できないし、右側に寄せられないし
メインのソフトキーボードとしては微妙に感じる。
メインで使ってるWnn Keyboard Labと比べて、
文字列選択モードとアンドゥ機能があることとクリップボード機能が優秀なところはいいかな。
2024/12/01(日) 00:32:45.22ID:1c4YzovL
>>27
AndroidアプリならWeb Alert
全範囲あるいは指定範囲の更新チェックに有用そうだけど
キーワードフィルタにそれほど自由度はなさろう
上位機能は有料
FennecはFirefoxの派生か
DistillはFirefoxのAdd-onストア(?)のPC側には出てくるけど
Android側には出てこないので無理っぽい
Kiwi BrowserならChromium系の拡張機能が使える
しかし無理矢理動かしているに過ぎないので保証は無し
MacroDroidやTaskerといった自動化アプリを使っても更新チェックはできる
ただし
Webページ取得 保存 前回保存時と比較 キーワード検索 通知
といった処理を自分で組み上げないといけない
その分自由度は高い
Androidアプリは全般的に電源設定をきちんとしないと
省エネのために常駐が解かれて定期実行してくれなくなるので注意
AndroidアプリならWeb Alert
全範囲あるいは指定範囲の更新チェックに有用そうだけど
キーワードフィルタにそれほど自由度はなさろう
上位機能は有料
FennecはFirefoxの派生か
DistillはFirefoxのAdd-onストア(?)のPC側には出てくるけど
Android側には出てこないので無理っぽい
Kiwi BrowserならChromium系の拡張機能が使える
しかし無理矢理動かしているに過ぎないので保証は無し
MacroDroidやTaskerといった自動化アプリを使っても更新チェックはできる
ただし
Webページ取得 保存 前回保存時と比較 キーワード検索 通知
といった処理を自分で組み上げないといけない
その分自由度は高い
Androidアプリは全般的に電源設定をきちんとしないと
省エネのために常駐が解かれて定期実行してくれなくなるので注意
31名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 23:28:21.02ID:7LpxhgIs つはすのいりきろけぬけんそそた
32名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/30(月) 00:05:08.79ID:rsBXPXiQ 無趣味な金のとりから用に取ってある
SNSで写真マウントはこのままABきまりそう
ショマタンのスレや雑誌の表紙にせざるを得なさそうだしな
当たってないな
SNSで写真マウントはこのままABきまりそう
ショマタンのスレや雑誌の表紙にせざるを得なさそうだしな
当たってないな
33名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 01:20:59.19ID:jQPFhSf6 サンダル
タバコ吸ってたらベルトに引っ張られて身体ごと千切れたり脾臓破裂したりするしな
タバコ吸ってたらベルトに引っ張られて身体ごと千切れたり脾臓破裂したりするしな
2025/01/05(日) 20:03:47.87ID:D1lNl7rf
こせれくんえかほえぬふよもこほほせかきたんとわそぬあのなへむたいよ
2025/01/07(火) 21:26:22.67ID:rc6+Nv7k
風俗とラーメンも入れろ
https://i.imgur.com/rcx9rpx.png
https://i.imgur.com/rcx9rpx.png
2025/01/07(火) 22:16:23.37ID:BBBVDXDJ
何しにここに湧いてたよ
2025/01/11(土) 15:16:57.32ID:2ghcwfqd
じゃキンプリはないんじゃないかな?
38名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 22:49:40.74ID:rzcV2Ofx 当選したらこんな国なんだよ
39名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/14(火) 00:31:40.65ID:GGp0+w/3 とのいくあうつるやよいををこにのをんかれてすくれすぬりせてめへろにりわらす
2025/01/14(火) 00:56:03.46ID:vkpjETt3
うん
ザアイスで新FSをやるべきことというか臆測だともっと他罰的な意見を
ザアイスで新FSをやるべきことというか臆測だともっと他罰的な意見を
2025/02/05(水) 16:18:53.06ID:2iBRyVoT
テキストエディタはMarkorがおすすめ
Markdownも楽に書ける
ライセンスはApache-2.0
Markdownも楽に書ける
ライセンスはApache-2.0
2025/02/19(水) 00:02:17.40ID:0zsV6tyl
secure pdf veiwer使ってる人おる?
新しいバージョン入れろと言われたんやが入れたら昔のバージョンはどうなるんやろか
検索しても新しいバージョンしか出ないからそっちを入れれば良いのかな?
新しいバージョン入れろと言われたんやが入れたら昔のバージョンはどうなるんやろか
検索しても新しいバージョンしか出ないからそっちを入れれば良いのかな?
2025/02/19(水) 07:33:51.10ID:BrvYEq4l
>>42
GrapheneOSのApp Storeからダウンロードして使っているので他の機種のことは分からないが、最新版を使っていれば大丈夫だと思うけどねえ
もし問題があればGitHubからAPKをダウンロードすればいいんじゃない?
Releases · GrapheneOS/PdfViewer · GitHub
s://github.com/GrapheneOS/PdfViewer/releases
GrapheneOSのApp Storeからダウンロードして使っているので他の機種のことは分からないが、最新版を使っていれば大丈夫だと思うけどねえ
もし問題があればGitHubからAPKをダウンロードすればいいんじゃない?
Releases · GrapheneOS/PdfViewer · GitHub
s://github.com/GrapheneOS/PdfViewer/releases
2025/02/19(水) 15:01:58.33ID:6/Swcth/
2025/02/19(水) 15:08:17.35ID:6/Swcth/
今エクソダスで見たら最新版は一つ権限が増えてた
レガシーバージョンは何も無し
レガシーバージョンは何も無し
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり [お断り★]
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え [蚤の市★]
- 【イタリア】ベネチアの運河が緑に、環境活動家グレタ・トゥンベリさんを含む気候活動家が抗議で国内10都市の運河などに染料流し込む [ぐれ★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 【芸能】上沼恵美子「大っ嫌いになった…マネジャーが良くない」ゲスト女優の好感度が急降下 「彼女もイケ好かん子やったけどな」 [冬月記者★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap601
- 他サポ 2025-263
- 他サポ 2025-262
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap602
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1808
- 他サポ2025-263
- ニコニコニッコリ日曜日😆のええよぉっ⁉⁉ちゅちぇっ👶連呼し放題スレ
- 高市早苗、G20遅刻、夕食会欠席 🦎「アタシ絶ッッッ対中国に謝らないから!😡」 [165981677]
- 経産省「半導体シェア世界一にしたい」企業「冷やかしは結構」経産省「(100億円スッ)一つか、二つか、いくつ出せばいいんだ?あ?」 [685821185]
- 会社で出世して社長になりたいんだけどどうやったらなれるの?
- 【画像あり】モデルを目指す女子高生6人の中で明らかにデカい人を発見!
- 【画像】顔出し無し一流アーティストtuki.さん(16)、全身を公開するも突然嫉妬されてしまうwwwwwwwwwwwwww [242521385]
