AndroidでもFirefox その25

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/08/09(金) 22:23:28.17ID:iApBZuZJ0
!extend::vvvvv:::donguri=3/2
!extend::vvvvv:::donguri=3/2

https://i.imgur.com/EXA8aF6.jpeg
■レベル0になってしまう対策について

未対策な方はこれ検索かけてやっておくこと
勝手に0にならなくなります
どのスレでも規制の流れです

Android 版 Firefox の専用スレです。Release 版だけでなく開発版の Beta、Nightly の話題も OK

公式情報

Android 版 Firefox 製品ページ
https://www.mozilla.org/firefox/mobile/
リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/android/notes
Android 版 Firefox サポート
https://support.mozilla.org/products/mobile
Android 版 Firefox のアップグレードについてのよくある質問 (FAQ)
https://support.mozilla.org/kb/firefox-android-upgrade-faqs
リリーススケジュール
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
バグ報告・機能要望
https://github.com/mozilla-mobile/fenix/issues

ダウンロード

Firefox
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox
Firefox Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox_beta
Firefox Nightly
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.fenix
Firefox Focus
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.focus
テストビルド
https://firefox-ci-tc.services.mozilla.com/tasks/index/mobile.v3.firefox-android.apks

前スレ
AndroidでもFirefox その24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710273638/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
2025/06/16(月) 08:21:56.24ID:GUwqk4FS0
>>818
大した作業じゃないよ
データが消えるわけでもないし
2025/06/16(月) 08:59:03.20ID:cvOU/5jV0
>>811
マネージャーと喧嘩しそう
2025/06/16(月) 12:33:18.20ID:OiTfNNjy0
>>811
OSの自動入力サービスの設定をFirefoxにしない限り使われないだろ
2025/06/16(月) 12:46:01.84ID:V7rcKn/70
Android端末の基本わかってないヤツがさらにFirefox使う悲劇
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adde-MqFy)
垢版 |
2025/06/16(月) 12:57:22.43ID:hLN+iuC60
>>1
次スレは、extend 外して板設定に委ねてよ。
2025/06/16(月) 19:10:26.26ID:A1kcU8su0
googleplayのアプリURLみたいな、外部アプリで開く事が出来るURLタップすると設定で
「リンクをアプリで開く」を「開く前に確認する」にしていると
どのアプリで開きますか?とポップアップが出ると思うんだけど
firefox系のブラウザだと、この確認ポップアップと同時にブラウザで先走って開いちゃう現象なんとかしてほしい
chrome系だと確認ポップアップでちゃんとどれで開くかタップするまで一時停止してくれるんよね
2025/06/18(水) 10:06:12.10ID:o1BZptuL0
設定のスクショ上げて
2025/06/18(水) 17:38:01.37ID:uaIxxbqF0
検索エンジン一覧からduckduckgoが消えてgoogleに変えられてた
俺何かやらかしたっけな
2025/06/20(金) 01:41:35.42ID:1x5IE+p20
英語のページ見るとアドレスバーに翻訳アイコンが表示されるようになったのはいいけど、肝心のアドレスが9文字しか見れなくなったw
せまっw
もはやアドレスバーが破綻してるぞ!
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1276-VTwo)
垢版 |
2025/06/20(金) 18:01:53.52ID:KcXJb7uN0
スマホでYouTube見てると音ずれるね
前はこんなことなかったのにな
2025/06/21(土) 07:16:11.38ID:YW59hujQ0
そこは諦めて不便だろうがrvxでみるなり代替案かんがえないと
2025/06/21(土) 21:36:02.44ID:3xLz9LYA0
いつの間にかブクマが左寄せから中央寄せになってるんだけど何だこれ
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0176-MduJ)
垢版 |
2025/06/21(土) 22:31:56.65ID:Q4Zqampu0
気のせいだよ
2025/06/22(日) 00:07:40.31ID:PaRuZfQd0
はたしてそうかな?
2025/06/22(日) 14:43:18.32ID:mXMLjVhw0
>>820
それを切り替える画面に飛ぶので喧嘩とかはないよ
2025/06/22(日) 14:46:21.51ID:mXMLjVhw0
親からクレカの3Dセキュア入力で firefox がリロードしちゃって決済できないと相談されたんだけど
フィッシングサイトだったので助かった
2025/06/22(日) 16:39:04.28ID:qTwCUKBX0
皆ごめん
betaを2nd
Chromeをデフォブラウザに戻した
>>834
リロード耐えられない...ramてんこ盛りハイエンドなのに...
2025/06/22(日) 17:34:17.36ID:K7w+MDLC0
firefoxをデフォとか情弱やぞ?あくまでサブ
2025/06/22(日) 18:06:03.18ID:2zGNLdPA0
サブでもリロードのせいで使いづらくてしょうがない
せっかく余計な通信を制限するアドブロックとか使ってても、
リロードして通信量を増やすなんて、正直意味ないんだよな
2025/06/23(月) 07:30:37.55ID:b7urxagu0
リロード問題は致命的
アドオンが原因なのかと思い1つ1つ外して検証したが全てオフってもリロードw
2025/06/23(月) 12:22:55.52ID:XQyJ6CDq0
>>834
そんなことにならないけどなと思ったが俺が使ってるのはFennecの方だった
本家は今そんなことになってんだな
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2352-rDl8)
垢版 |
2025/06/23(月) 19:57:07.59ID:H8qV9OlH0
わっちのは全然リロードしない
2025/06/24(火) 11:37:55.32ID:SGLvEBYK0
>>802
www.itmedia.co.jp/news/articles/2506/12/news019.html
>Chromeが収集しているのはユーザーの連絡先リストや金銭情報、位置情報、閲覧履歴、検索履歴、ユーザーコンテンツ、識別子、使用状況データ、診断情報など。
>このうち、連絡先リスト(ユーザーのスマートフォンやアドレス帳、SNSから収集)と金銭情報(決済手段やカード番号、銀行口座情報など)を収集しているブラウザはChromeのみだった。
      :
>一方で「機能性とプライバシーのバランスが取れている」とSurfsharkが評価したのはDuckDuckGoとFirefoxだった。
>いずれも連絡先情報(名前、電子メールアドレス)、識別子(ユーザーID)、利用データ、診断情報などを収集しているものの、最もセンシティブなデータは収集していないと説明。
自動的に収集されるのは識別子・利用データ・診断情報などのみ、ってことかな。
ChromeはGoogle自体が個人情報を売る商売だから仕方ないね^^
ってかGoogleが収集しない個人情報って何があるんだろ?
2025/06/24(火) 14:30:49.44ID:adaO29EU0
慈円もほどほどにね
悲しくなる
2025/06/24(火) 19:15:59.08ID:U8FlGAHP0
メインをDuckDuckGoにしていたのは正解であった
ブックマークを任意で並べ替えられればFirefoxをメインにしたかったのだが
2025/06/25(水) 11:42:05.31ID:LNbXwL5Z0
ubo と adguard で壊れるっぽいサイトが合ったから ubo で報告しようとしてなんか色々入力させられて
スクショ添付しろとかいうからスクショ撮って、通知領域とかトリミングして戻ったらリロードして空になりやがってもうどうでも良くなった
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-5p7x)
垢版 |
2025/06/25(水) 16:25:14.67ID:0fNP9HW/0
ポンコツか〜動画見てたらいきなりクラッシュした
どこまで見てたかわからなくなる
2025/06/27(金) 03:56:04.61ID:QZYZGEVnd
v140.0でブックマークを指定順に並び替え出来るようになってる?スマホだけで以下の手順で出来た。

並べ替えの設定を「指定の順序で並べ替え」に変更して
1. 複数選択でブックマークを並び替えたい順番で選択していく
2. 複数選択したブックマークを任意の別のフォルダに一括で移動
(新規フォルダ作ったほうがやりやすい)
3. 元のフォルダに1,2と同じ手順で再度移動して戻す
2025/06/27(金) 04:06:10.36ID:QZYZGEVnd
↑複数選択時のフォルダ移動は、上のバーに出てくるフォルダアイコンをタップして移動先を選択
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23de-2LkE)
垢版 |
2025/06/29(日) 02:15:54.65ID:9E2qf7380
今回だけ使う検索エンジンから Amazon.co.jp が遂に無くなった。デスクトップ版に続き。
残念である。
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972f-1Qor)
垢版 |
2025/06/29(日) 02:38:52.39ID:l19QKVha0
自分で使いすればええ
2025/06/29(日) 02:57:34.76ID:hwo/36C70
Firefoxに検索収益は入らないけど、自分で検索エンジン追加したらいいじゃん

Android版は昔から手動追加できるし、PC版でも140でようやく手動追加できるようになったところだ
2025/06/29(日) 07:33:23.83ID:4H8uM8o30
レスすると恐らくNG喰らうと思うので
検索エンジン登録用
https://i.imgur.com/H0kdlwr.jpeg
2025/06/29(日) 09:03:13.99ID:r4nh+4p80
いつからなのかブックマークの並べ替えが出来る事に気づいた、そしてコレクションとはタブのコレクションの事なんだねそらリネームなんか出来ませんわね
2025/06/29(日) 12:31:46.04ID:UMjvc8t10
>>851
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62d3-95xj)
垢版 |
2025/06/29(日) 12:39:46.25ID:4D3d4eYC0
PC版だと開けるのにAndroid版だとサーバーエラーと出て開けないebookjapan
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6211-hyNN)
垢版 |
2025/06/29(日) 22:35:46.72ID:AvqiJ4ee0
検索は
https://localhost/?%s
でいい
2025/06/29(日) 23:57:52.47ID:Bua7+e6j0
>>851古いやつもあるからchatgptで修正推奨
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-ubiV)
垢版 |
2025/06/30(月) 00:35:12.65ID:Tb7nFJvC0
プロファイルって移動できないの?
Nightly入れたいけどコレクションとホームのピン留めが消えるのが痛い
2025/06/30(月) 05:18:33.73ID:O3GxrgYKd
>>857
root取らないと無理
2025/06/30(月) 12:07:45.55ID:ok3hSbAG0
Androidで無理をおっしゃる
2025/06/30(月) 12:25:50.62ID:ezumexKO0
プロファイルの中のファイル自体はUSBデバッグ使えばコピーして別のところに移植したりはできるよ
コレクションやらホームのピン留めはFirefox本体ではなくAndroid版の機能だからどこで管理してるのか知らんけど
2025/07/02(水) 02:06:07.76ID:1uCSnzb/0
・起動すると一瞬フォク助が出るんだけどこれって何?
・playストアで更新しようとすると5月のしか出てこない。
 140はいつ来るんだろ?それとも1つずつ更新しないとダメなのかな?
2025/07/02(水) 07:53:27.35ID:H6eIOpPs0
空のブックマークフォルダ覗いてみ?
2025/07/02(水) 07:59:46.21ID:wFDkz/as0
アプリのコールドスタート時にロゴが表示されるのは「スプラッシュ画面」というAndroid 12以降の仕様
https://developer.android.com/develop/ui/views/launch/splash-screen?hl=ja

Playストアからの最新版配信は全ユーザー同時一斉ではないのでのんびり待て
2025/07/02(水) 08:21:43.66ID:z7RvYk4V0
Firefox以前にAndroidわかってないやつら
2025/07/02(水) 18:33:06.88ID:aM5fH61y0
140は不具合だらけです
2025/07/02(水) 19:00:51.14ID:z7RvYk4V0
だらけじゃわからん
一つ一つ列挙したまえ
2025/07/03(木) 12:59:58.86ID:0ZiyaoTp0
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/android/140.0.3/releasenotes/
> Fixed an issue with picture-in-picture not working on YouTube. (Bug 1956165)
> Fixed an issue with links intended to open other apps. (Bug 1974569)
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56b1-D+/I)
垢版 |
2025/07/04(金) 07:41:13.79ID:jzb9dgps0
テスト
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56b1-D+/I)
垢版 |
2025/07/04(金) 07:41:38.70ID:jzb9dgps0
てすと
2025/07/04(金) 09:55:43.70ID:xDYaGpHS0
前から疑問なんだけど
リリースノートのバージョン履歴一覧てない?
最新以外の変更点て、バージョン推移わからないと探せない?
www.mozilla.org/firefox/android/releasenotes/
www.mozilla.org/firefox/android/notes
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4290-yKsa)
垢版 |
2025/07/04(金) 19:06:48.18ID:U5aE+w2h0
デスクトップ版の一覧はあるけどAndroid版は無さそう
://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
://www.mozilla.org/en-US/all-urls.xml
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56b1-D+/I)
垢版 |
2025/07/05(土) 01:12:26.36ID:br9F8Pl+0
142.0a1追っかけしてるんだけど、ブックマーク追加したらばらばらの順番で並ぶのなんとか成りませんか?
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-XCVz)
垢版 |
2025/07/06(日) 08:38:48.66ID:1n8HS8MU0
ブックマーク並び替え対応するのはいつになるの?
2025/07/06(日) 09:27:12.37ID:32pQzv/G0
俺さんも最近気づいたけどsecret settingsにブックマークを編集がなんたらがあってそれをオンにすると並び替えが出来るようになるぞ
2025/07/06(日) 16:37:05.51ID:+n0QHT5U0
俺さんとかきんもー
2025/07/06(日) 19:16:11.44ID:5g0OjcRR0
>>873
とっくの昔に対応してるが
ブックマークを開くと一番右がフォルダ作成ボタンで隣の波みたいなボタンを押すと並び替え項目が開く
2025/07/06(日) 21:20:57.17ID:ZtzG4tgI0
検索ワードにアルファベットと . が入ってるとurlと認識して補完する余計な機能邪魔すぎる
設定でこれオフに出来る箇所も見当たらんし
どうやって検索すればいいんだよ
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-mqnL)
垢版 |
2025/07/06(日) 22:17:15.07ID:9WRvkhR90
?[URL] は?
2025/07/06(日) 23:22:16.39ID:QPhyAFOyM
https://itest.5ch.net
2025/07/06(日) 23:24:30.61ID:QPhyAFOyM
間違えた
"https://itest.5ch.net";
2025/07/07(月) 00:14:18.91ID:f6L55/yl0
>>877
エンターキーではなく、「Google 検索」という候補の方をタップする
2025/07/07(月) 06:13:28.11ID:mJguRHIJ0
>>877
ライフマックス10.2で検索
https://i.imgur.com/pFHLPfw.jpeg
ずっと前からこの調子改善する気なし
何かしら共有からfireに送って検索は諦めた
2025/07/07(月) 06:16:57.14ID:mJguRHIJ0
>>881
ここタップ
https://i.imgur.com/IWfw2jg.jpeg
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-XCVz)
垢版 |
2025/07/07(月) 06:48:17.49ID:B5riaIlg0
昨今話題のAI機能実装はまだ時間かかりそうなの?
2025/07/07(月) 07:19:55.90ID:N+AaRQ7T0?BRZ(11596)

もう辞めるかもしれんわ

あちらの技術者や科学者のモノホンは皆惘れてミュータント・タートルズの格好して帰っていたものね

幻覚症状が始まるとか戯けたこと言っとるもんだで大笑いした
2025/07/07(月) 07:21:27.03ID:N+AaRQ7T0?BRZ(11596)

JaneXeno 88
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749118694/17

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2025/06/21(土) 20:17:30.66 ID:j21HYOaM
AI
https://krsw.5ch.net/ai/
newsbot
https://kes.5ch.net/newsbot/
2025/07/07(月) 08:36:55.93ID:6EXzcP6j0
>>882
苛つくよな
2025/07/07(月) 09:03:09.83ID:LLsXJtfe0?BRZ(11596)

【広告除去】AdGuard Part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/113
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-XCVz)
垢版 |
2025/07/07(月) 12:38:24.21ID:jkULVNRU0
>>876
おお〜。さんクスコ。
2025/07/08(火) 08:41:09.92ID:uG/9U8lc0
>>889
良いってことよ気にすんな お役に立てて良かったよ 次は君が発信する側になれよ
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc1-Tr17)
垢版 |
2025/07/08(火) 14:51:00.69ID:j46kyaTz0
QRコード読取りなどでカメラを呼び出すと時計の横に出たカメラマークが無限に消えないんだが解決方法ある?
GPTに聞いてカメラへのアクセス権無効にしてもカメラマーク出っぱなし
2025/07/08(火) 19:14:31.05ID:mXFOm5S10?PLT(14865)

AIに意見を言ってみてん

西村博之は衒学者ではないと言い返してきたもんだで、オレが覚醒剤取締法であれになったのに何を抜かす

それよりAndroid OS以外のDoCoMoのd払い、dスマホローンの使えるOSでイカすのはないかな
2025/07/08(火) 19:16:37.14ID:mXFOm5S10?PLT(14865)

>>891
クルクルという神アプリを使っていないのだわ多分違うのかな

~アプリ集ブログであるはずやけどねえ

kdroidwinさんの日記
2025/07/08(火) 19:17:06.48ID:mXFOm5S10?PLT(14865)

> GPTに聞いて


この時点でタワケだがね
2025/07/08(火) 20:59:34.18ID:mdCsgugh0
Android verによるけど
Tasker、MacroDroidでインテント送る
https://i.imgur.com/Oq3iTwB.jpeg
で実行すると消したいものを選べる
2025/07/08(火) 21:01:23.33ID:mdCsgugh0
とここまでレスして思い出した
システム ui チューナーを呼び出せば済む話
それ用の上のマクロを実行するアプリがあったはず
あるいはショートカットアプリでも簡単に呼び出せる
2025/07/08(火) 21:16:22.61ID:ISCL6AkX0
>>895
あなたのレスそっくりそのままお返しするわ

MacroDroid、Taskerでしかできないもの以外はこの2つを勧めるのは如何かと
ここで質問する層には使えないアプリの筆頭じゃないか
そもそも論としてその2つを使える人は質問をしない層
別のアプリを使うにせよ自力で調べるスキルは持ってる

Activityの呼び出しはActivity Launcherでできるだろ
2025/07/08(火) 21:16:40.90ID:ISCL6AkX0
すまん>>896をリロードしてなかった
2025/07/08(火) 21:26:26.68ID:8GyoKxIR0
餅付けよ...
2025/07/08(火) 21:51:40.74ID:ISCL6AkX0
>>899
でもインテントの送信に真っ先にMacroDroidが出てくるのはやはりおかしい
MacroDroidはそれが目的のアプリじゃないし
2025/07/08(火) 23:16:36.97ID:zbAGS83i0
>>896
「System UI Tuner」これかな? https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bryancandi.android.uituner
2025/07/09(水) 04:40:46.71ID:gDcTEIeH0
>>863
さっき見ても更新が5月だったけど、更新したら140.0になってた。
もしかしてアプリに複数Verの更新があった場合、更新内容は一番古いVerのだけが表示されるのかな?
さすがにそんなBUGはないとは思うが。
2025/07/09(水) 06:34:41.24ID:Ws4OFl1X0
>>902
何いってんだかさっぱりわからん
2025/07/09(水) 08:19:26.71ID:D6DTMAcwd
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/android/140.0.4/releasenotes/
> Fixed an issue on smaller screens where the Reader View, Translation, and Share buttons could overlap the address bar. (Bug 1970084)
2025/07/11(金) 00:56:32.09ID:+VsJab4U0
Firefoxを終了して全タスクを消して「すべてのアプリを閉じました」の状態でも
[電池]を見るとFirefoxが[実行中]のままです。
アプリ情報の[強制停止]で消えるのですが、
Firefox終了で強制停止状態にするにはどうすればいいですか?
2025/07/11(金) 05:24:38.51ID:TOFnmyzR0
greenifyとかで強制終了を自動化したら
わたしだったらただ余ったメモリ上で強制終了するまでもないからしばらく残ってるだけと判断して放置するけど
2025/07/11(金) 05:38:53.35ID:SPT1rPqF0
アプリを完全終了させるかはOSに任せとけばいい
そのへん気にしなくていいのがAndroidやiOS
2025/07/11(金) 08:34:36.65ID:bxEMUFV00
どうしても気になるならMacroDroid使うってのがあるけど、そうするとよけいに電池食いになる気がするし
それがためだけに導入するのはなんか違う気がする
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-6nUD)
垢版 |
2025/07/11(金) 23:31:51.35ID:FkTJYzh40
141.0b8から︙メニューが変わったな。
新しいタブを開くがなくなったんでタブ一覧を出して+から開くしかなくなった。
2025/07/12(土) 09:20:29.67ID:kibehZU60
拡張使いづれえ
タブレットだと右上に︙あるのに押すと真下中央からメニューが出て
「🔍ページ内検索」と「⋯その他」の狭い場所に
拡張機能が折り畳められててUIふぉっクソ助
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e9-6nUD)
垢版 |
2025/07/12(土) 09:33:57.51ID:s4w7yU5M0
>>910
拡張は以前のUIでも階層化されてたからタップ(クリック)数は増えてないんでは?
2025/07/12(土) 11:56:46.75ID:zakGrkOM0
メニューをスクロールせずによくなった
2025/07/12(土) 12:29:08.13ID:VFGZ1SUA0
終了がスクロールしなくてよくなったのはデカい
2025/07/12(土) 20:52:56.74ID:cv8g1gA+0
betaアプデで翻訳が日本語対応とかクレジットされてたが
何もかわらないやん
ローカルでdlできないまま
オンライン翻訳で激遅
2025/07/12(土) 20:55:07.46ID:NKEZe9qs0
following languages are now available for translation:
Japanese
これか
2025/07/12(土) 20:56:21.59ID:NKEZe9qs0
無いね
https://i.imgur.com/x81z4vR.png
2025/07/12(土) 21:01:15.52ID:cv8g1gA+0
それな
それと上に翻訳ボタンってどうやって表示するんだっけ?以前はできたよね
今消えてて見当たらない
2025/07/12(土) 21:20:15.76ID:LA1Ibh9Z0
これのことならタブにはある
https://i.imgur.com/sQ5oD4S.jpeg
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況