!extend::vvvvv:::donguri=3/2
!extend::vvvvv:::donguri=3/2
https://i.imgur.com/EXA8aF6.jpeg
■レベル0になってしまう対策について
未対策な方はこれ検索かけてやっておくこと
勝手に0にならなくなります
どのスレでも規制の流れです
Android 版 Firefox の専用スレです。Release 版だけでなく開発版の Beta、Nightly の話題も OK
公式情報
Android 版 Firefox 製品ページ
https://www.mozilla.org/firefox/mobile/
リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/android/notes
Android 版 Firefox サポート
https://support.mozilla.org/products/mobile
Android 版 Firefox のアップグレードについてのよくある質問 (FAQ)
https://support.mozilla.org/kb/firefox-android-upgrade-faqs
リリーススケジュール
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
バグ報告・機能要望
https://github.com/mozilla-mobile/fenix/issues
ダウンロード
Firefox
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox
Firefox Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox_beta
Firefox Nightly
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.fenix
Firefox Focus
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.focus
テストビルド
https://firefox-ci-tc.services.mozilla.com/tasks/index/mobile.v3.firefox-android.apks
前スレ
AndroidでもFirefox その24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710273638/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
探検
AndroidでもFirefox その25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb8-fLho)
2024/08/09(金) 22:23:28.17ID:iApBZuZJ0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0f-cE8j)
2025/01/15(水) 00:47:37.96ID:PJBqW4oK0 >>360
ブーメランで草
ブーメランで草
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5958-mnsV)
2025/01/15(水) 06:58:16.93ID:C7vCCD7m0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca05-hLK7)
2025/01/15(水) 09:12:30.61ID:r0rp5Lvl0 Chrome
https://i.imgur.com/kSPFpgA.jpeg
firefox beta
https://i.imgur.com/2NhSjiM.jpeg
>>357
スペースを開けるといけるね
ライフマックス10.2☓
ライフマックス 10.2◯
https://i.imgur.com/kSPFpgA.jpeg
firefox beta
https://i.imgur.com/2NhSjiM.jpeg
>>357
スペースを開けるといけるね
ライフマックス10.2☓
ライフマックス 10.2◯
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0f-cE8j)
2025/01/15(水) 13:05:33.00ID:PJBqW4oK0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5958-X4za)
2025/01/15(水) 23:20:19.38ID:C7vCCD7m0 なんで直前のレスに対してと思わないの?
わけがわからないよ
わけがわからないよ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0f-cE8j)
2025/01/15(水) 23:26:47.07ID:PJBqW4oK0 359を全く見ていなかった
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67a-mMuV)
2025/01/16(木) 01:16:59.85ID:VGI2mSB40 安価を付けないで言ってたら齟齬が発生しても文句は言えないぞ
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5958-mnsV)
2025/01/16(木) 06:05:03.27ID:4QgKQdlY0 いや、文句は言えるだろ
書いてあるとおりに読んでないんだから
書いてあるとおりに読んでないんだから
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86de-Zdzc)
2025/01/16(木) 07:37:58.78ID:VHNSg9460 >>369
アンカーつけないやつが100%悪い。極悪人。
アンカーつけないやつが100%悪い。極悪人。
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5958-X4za)
2025/01/16(木) 12:40:21.84ID:4QgKQdlY0 直前のレスを読まず、横から割って入って勝手な思い込みでいちゃもんつけたヤツが土下座すべきだろ
372◆WBRXcNtpf. (ワッチョイ 86de-ZnmB)
2025/01/16(木) 16:17:04.52ID:VHNSg9460 >>371
直前のレスにアンカーで誘導せず、勝手な思い込みを誘発させたヤツが1,000%悪い。土下座、いや、穴掘って地下座すべき。
直前のレスにアンカーで誘導せず、勝手な思い込みを誘発させたヤツが1,000%悪い。土下座、いや、穴掘って地下座すべき。
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a35-lko+)
2025/01/17(金) 22:07:17.81ID:hRPKKeTw0 またGoogle検索するとcaptcha強制してくるようになった
ほんま死んでくれ
ほんま死んでくれ
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5958-X4za)
2025/01/17(金) 23:06:35.01ID:F5T6itBw0 >>372
これが自己顕示欲お化けのアレな人か
コテハン自体を否定しないが
わざわざあとからトリップを水戸黄門の印籠のごとく見せびらかしてくるとか
かなり残念な人らしい
というか話の当事者でないのにこんなに絡んでくるって何があったんだい?
これが自己顕示欲お化けのアレな人か
コテハン自体を否定しないが
わざわざあとからトリップを水戸黄門の印籠のごとく見せびらかしてくるとか
かなり残念な人らしい
というか話の当事者でないのにこんなに絡んでくるって何があったんだい?
375◆WBRXcNtpf. (ワッチョイ 05de-ZnmB)
2025/01/18(土) 07:50:31.94ID:byh0WJRN0 >>374
いやバカ言って絡んでるので、いやんな人はNGしやすいように。
いやバカ言って絡んでるので、いやんな人はNGしやすいように。
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be97-hLK7)
2025/01/18(土) 08:40:35.53ID:swpXbT+V0 ##.grecaptcha-badge
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35f-YpI2)
2025/01/19(日) 17:10:10.36ID:Mc7BrC8y0 >>376
これでありとあらゆる右下ぴょこ消えるの?
これでありとあらゆる右下ぴょこ消えるの?
378名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-WXIo)
2025/01/23(木) 01:55:05.68ID:MJoN4QrIM >>1
使いやすいデザインも良い 多機能Newブラウザをお試しください
PC版まもなく!
www.quetta.net/
Chrome ・Edge 両ストア拡張機能サポート
強固なセキュリティとプライベート
ピクチャーインピクチャー バックグラウンド再生
Android・IOSで使える
Windows・Mac版もまもなく
◆Google Play
play.google.com/store/apps/details?id=net.quetta.browser
◆5chのスレ
Quetta Browser Part.1
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1735675175/
使いやすいデザインも良い 多機能Newブラウザをお試しください
PC版まもなく!
www.quetta.net/
Chrome ・Edge 両ストア拡張機能サポート
強固なセキュリティとプライベート
ピクチャーインピクチャー バックグラウンド再生
Android・IOSで使える
Windows・Mac版もまもなく
◆Google Play
play.google.com/store/apps/details?id=net.quetta.browser
◆5chのスレ
Quetta Browser Part.1
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1735675175/
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a376-tEyx)
2025/01/23(木) 09:44:33.88ID:htPBub+Z0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 532b-0AqZ)
2025/01/23(木) 21:28:23.74ID:VjS46ziL0381名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-WXIo)
2025/01/24(金) 00:28:09.54ID:yLeXYLYZM382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1a-Opvu)
2025/01/25(土) 17:28:08.22ID:30c53qpD0 PCでhome、end、pgup、pgdnキーを押した様な挙動が出来るアドオンはないですか?
chrome系だとscroll to topというアドオンで近い事が出来ますが、firefoxでは見つからなくて
chrome系だとscroll to topというアドオンで近い事が出来ますが、firefoxでは見つからなくて
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3364-2wg0)
2025/01/25(土) 19:11:56.28ID:izD+s3XQ0 >>382
外付けキーボード繋いでその4キーを押すと期待通りの挙動をしてるっぽいんで
アドオンじゃなくてアプリでいけるかも知れんね。
キーボードアプリ扱いだと困るんで、画面端に引っ込んでスワイプで引き出してキーボードアプリでは省略されてる系のキーが押せる、的なアプリがあれば便利かもね。
外付けキーボード繋いでその4キーを押すと期待通りの挙動をしてるっぽいんで
アドオンじゃなくてアプリでいけるかも知れんね。
キーボードアプリ扱いだと困るんで、画面端に引っ込んでスワイプで引き出してキーボードアプリでは省略されてる系のキーが押せる、的なアプリがあれば便利かもね。
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f606-eUAU)
2025/01/30(木) 04:38:34.97ID:stzb5/GZ0 最近Chromeから乗換えたのですが…
Android版は初めてなので教えて下さい!
Windows版だと、Shift+右クリックで画像とか保存が可能だけど、同じような事はAndroid版でも可能なんでしょうか?
Android版は初めてなので教えて下さい!
Windows版だと、Shift+右クリックで画像とか保存が可能だけど、同じような事はAndroid版でも可能なんでしょうか?
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM06-NZLs)
2025/01/30(木) 07:11:17.92ID:J9ZwSyEkM >>384
画像を長押してみて
画像を長押してみて
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f606-eUAU)
2025/01/30(木) 10:37:15.70ID:stzb5/GZ0 >>385
画僧を長押ししても何もおこらないページなんです…
画僧を長押ししても何もおこらないページなんです…
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eb4-cjCd)
2025/01/30(木) 13:18:52.44ID:wFXsyLbc0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a04-N/e9)
2025/01/30(木) 14:01:33.09ID:rpayEpkj0 横からだけど、パソコンのFirefoxには、Shift+右クリックで「サイト側の右クリック禁止を貫通して」コンテキストメニューを出して画像の保存などの操作ができる機能があるんだよ
つまり384は、単に画像の保存がしたいって言ってるわけじゃなくて、右クリック禁止の貫通がしたいって言っているのだと思うよ
パソコン版でいうShift+右クリックな
つまり384は、単に画像の保存がしたいって言ってるわけじゃなくて、右クリック禁止の貫通がしたいって言っているのだと思うよ
パソコン版でいうShift+右クリックな
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971f-eL8E)
2025/01/30(木) 15:08:44.86ID:iRwqED5T0 allow copyやenable copyでアドオン探すと良いんじゃないかな
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a38-vLz+)
2025/01/30(木) 15:13:52.82ID:Cx/hS1dB0 アドオンを right click で検索すると色々出てくる
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f692-eUAU)
2025/01/30(木) 15:24:35.21ID:stzb5/GZ0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f692-eUAU)
2025/01/30(木) 15:31:42.94ID:stzb5/GZ0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f692-eUAU)
2025/01/30(木) 16:07:02.39ID:stzb5/GZ0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-un0+)
2025/01/30(木) 16:51:13.30ID:9FuZkPiA0 いわゆるその…風俗店サイトの写真が保存したいぞと…
素直に言いなさいっ🤭
素直に言いなさいっ🤭
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af7-Tb/A)
2025/01/30(木) 20:32:10.00ID:tZcxAX/c0 image picka使うとかは?
396名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-2BxC)
2025/01/31(金) 00:32:11.87ID:RDdlhHucM >>1
スレチになるけど
動画だけを主に見たいという人は
拡張機能が必要なければ
Coccocブラウザいいですよ
Coccocブラウザは大手
画面も広く
ピクチャーインピクチャー搭載
バックグラウンド再生も可能
その他にも高速ダウンロードとか
使いにくいところは日本語末対応
s://coccoc.com/en/
スレチになるけど
動画だけを主に見たいという人は
拡張機能が必要なければ
Coccocブラウザいいですよ
Coccocブラウザは大手
画面も広く
ピクチャーインピクチャー搭載
バックグラウンド再生も可能
その他にも高速ダウンロードとか
使いにくいところは日本語末対応
s://coccoc.com/en/
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-+2Ls)
2025/01/31(金) 14:10:13.09ID:HPCXVXgT0 クソーム系?
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4737-XUXZ)
2025/01/31(金) 16:13:52.63ID:SicMOvAx0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-IyEd)
2025/02/01(土) 04:05:44.03ID:pcge1w7g0 コレクション誤操作で消えすぎ
ちょっとスクロールに角度ついただけで消えるわ
そして元に戻せない…
ちょっとスクロールに角度ついただけで消えるわ
そして元に戻せない…
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-Dehu)
2025/02/01(土) 07:25:53.99ID:XFLkNn/X0 タブ一覧でもそれやるわ
怠すぎ
怠すぎ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e8f-tdb4)
2025/02/01(土) 22:48:40.22ID:c4/WSBXs0 ツールバーのタブのアイコン長押しするとタブを閉じるか新しいプライベートタブか新しいタブと選択肢が出ますが、これを選択肢ポップアップ無しで新しいタブが表示される様に出来ませんか?
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-gAqZ)
2025/02/04(火) 03:00:44.17ID:PFBaEPRX0 デスクトップ版は135.0きたけどAndroid版はまだかな
今見たらオフライン翻訳用の言語の中国語と韓国語がある。
何だか日本語だけハブられてるような...
今見たらオフライン翻訳用の言語の中国語と韓国語がある。
何だか日本語だけハブられてるような...
403名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-ab1o)
2025/02/04(火) 06:42:11.25ID:kMMHrVWrM 韓国語に対応したってことは、そのうち日本語もサポートしそうじゃないか
404名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-k5zR)
2025/02/07(金) 05:25:06.69ID:zOe/rd+JH 翻訳の機能拡張でTWPを入れたがダメだな
同じGoogle翻訳のはずなのに使い物にならないレベルの訳文を叩き出すわ
もうちょっとマシなのないかな(´Д`;)ハア…
imgur.com/QiQ0QmD.jpeg
(𝕏のポストを𝕏のGoogle翻訳で原文と翻訳併記させた後にTWPでページ翻訳 )
同じGoogle翻訳のはずなのに使い物にならないレベルの訳文を叩き出すわ
もうちょっとマシなのないかな(´Д`;)ハア…
imgur.com/QiQ0QmD.jpeg
(𝕏のポストを𝕏のGoogle翻訳で原文と翻訳併記させた後にTWPでページ翻訳 )
405名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-ab1o)
2025/02/07(金) 07:29:43.34ID:zHUMVZgVM Tap Translate使っているが、それよりは精度がいいかな
アドオンでなくてもよければアプリのMicrosoft Translatorもいいかも
アドオンでなくてもよければアプリのMicrosoft Translatorもいいかも
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc4-Hj0M)
2025/02/07(金) 08:53:44.69ID:Jqn8DpIo0 stylusのデータが消えてる
今日アップデートがあったみたいだけど
何も書けなくなってるし困った
今日アップデートがあったみたいだけど
何も書けなくなってるし困った
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-YzoY)
2025/02/07(金) 12:33:38.41ID:64JYqxmO0 自分でAPIキー発行するからそれ使わしてくんねえかなぁ
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe2-MHCV)
2025/02/07(金) 13:23:35.77ID:U/9uUsqp0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f72-rY0L)
2025/02/07(金) 23:53:51.75ID:+Euay8ar0 manifest v3対応とか余計なことして
デスクトップ用の関数でバグってるらしい
利用者たくさんいそうなのに開発者は誰もAndroidで使ってないのか
デスクトップ用の関数でバグってるらしい
利用者たくさんいそうなのに開発者は誰もAndroidで使ってないのか
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f72-rY0L)
2025/02/08(土) 00:14:53.67ID:DLlDkzsj0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbf-ITR5)
2025/02/08(土) 02:09:10.59ID:yDbosZF/0 PCのsyncのアカウントでAndroidのFirefoxにログインしてSyncしたら
PC側のFirefoxのブックマークの並びがめちゃくちゃになった⋯⋯
ブックマーク管理の自動バックアップから先週の分に戻せた⋯⋯
酷すぎる⋯⋯
PC側のFirefoxのブックマークの並びがめちゃくちゃになった⋯⋯
ブックマーク管理の自動バックアップから先週の分に戻せた⋯⋯
酷すぎる⋯⋯
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-MHCV)
2025/02/08(土) 06:38:55.52ID:O6Ivpr8X0 修正版が配信されるまで extensions.update.enabled = false にしとくか
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-rY0L)
2025/02/08(土) 08:40:33.99ID:JuiGQDss0 そもそもブックマークの並びなんて管理されてないと思う
そんなものにこだわるな
そんなものにこだわるな
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc4-Hj0M)
2025/02/08(土) 10:42:20.80ID:w4wDUgfG0 古いバージョンってどうやって導入するの?xpiってやつをダウンロードはできたんだけど
まぁ導入しても自動で新しいのに更新されてしまうのだろうけど
まぁ導入しても自動で新しいのに更新されてしまうのだろうけど
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-MHCV)
2025/02/08(土) 14:09:52.19ID:O6Ivpr8X0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc4-Hj0M)
2025/02/08(土) 16:42:56.61ID:w4wDUgfG0417名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-+acW)
2025/02/09(日) 13:17:51.09ID:FBWUqVosH >>404
自己レス
TWPにはTWP translate for MobileっていうのとTWP translate web pages の2つがあって自分が入れてたのが前者のMobile方
これを外して後者のweb pages にしたら普通の翻訳結果を出してくれるようになった
自己レス
TWPにはTWP translate for MobileっていうのとTWP translate web pages の2つがあって自分が入れてたのが前者のMobile方
これを外して後者のweb pages にしたら普通の翻訳結果を出してくれるようになった
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0b-kWD6)
2025/02/09(日) 15:57:02.97ID:/cWC7av20 >>417
自分も同じだった、続報ありがとう。
自分も同じだった、続報ありがとう。
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-dvbL)
2025/02/09(日) 23:46:08.58ID:8VBak96K0 みんな検索エンジンはduckduckgoなの?
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b73-B5SV)
2025/02/10(月) 01:12:54.64ID:9vO9Tzxr0 皆はどうか知らんが個人的にはそう
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 461b-ZpNM)
2025/02/10(月) 08:57:55.65ID:w9hYzbXf0 >>419
なんでそう思ったの?
なんでそう思ったの?
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aac-EJ36)
2025/02/10(月) 11:24:17.67ID:+odPFn0g0 (Google様の金で生かされているMozillaの為にGoogle様を使うのデス…)
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-6f6K)
2025/02/10(月) 17:36:04.67ID:Crd1dxYj0 Googleからの支援がなくなってもなんだかんだ他から取ってくるだろう。過去そういう年もあったし
べらぼうな役員報酬取ってるんだからそれくらいしてもらわないと
べらぼうな役員報酬取ってるんだからそれくらいしてもらわないと
424名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H76-/FY5)
2025/02/10(月) 19:32:26.42ID:0qSn9FhZH 新規タブでアドレスにワード入れて検索しようとすると
他のアプリで開くfirefoxを離れてコンテンツを表示しますか?と表示画面が出てくる
最新ver135.0から出るようになった
他のアプリで開くfirefoxを離れてコンテンツを表示しますか?と表示画面が出てくる
最新ver135.0から出るようになった
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5d-mnBL)
2025/02/10(月) 23:20:48.23ID:iTQXsisA0 >>422
Firefoxのシェアは少ないとはいえ、Firefox経由で買い物してその広告料がGoogleに行ってるのを少し返して貰ってるだけだ
Firefoxのシェアは少ないとはいえ、Firefox経由で買い物してその広告料がGoogleに行ってるのを少し返して貰ってるだけだ
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e3d-BjWW)
2025/02/11(火) 07:26:38.75ID:JddPjdS60 検索エンジンかー
基本searxngでサブでperplexity、genspark、feloかなぁ
基本searxngでサブでperplexity、genspark、feloかなぁ
427名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3f-VJHZ)
2025/02/11(火) 07:38:17.89ID:fjggXBh+M Google以外の資金源の候補は何だろうね
SeaMonkeyはDuckDuckGoから報酬を受け取っているらしいが
>>424
設定の「リンクを外部アプリで開く」を「使用しない」にすれば出なくなるはず
SeaMonkeyはDuckDuckGoから報酬を受け取っているらしいが
>>424
設定の「リンクを外部アプリで開く」を「使用しない」にすれば出なくなるはず
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de7b-UDg+)
2025/02/11(火) 11:40:31.12ID:/E8Tc8Xw0 検索エンジンのアフィリエイトだろ
Googleのはした金よりこっちのほうがでかい
Googleのはした金よりこっちのほうがでかい
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631e-eFp1)
2025/02/11(火) 11:48:26.88ID:jD9CohIl0430名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-FFOH)
2025/02/11(火) 12:08:22.23ID:ysYTnosqH431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-yctU)
2025/02/11(火) 19:14:03.01ID:YJUczXPaM432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aae-EJ36)
2025/02/11(火) 19:31:31.33ID:uk7hV4o80433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-dvbL)
2025/02/11(火) 21:39:50.52ID:vW0SFniE0 firefox系はandroidと相性悪くてchrome系と比べて検索が重いですが、今でもこの件で対策方はないのでしょうか?
434名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-zR0b)
2025/02/12(水) 05:38:46.28ID:kszJxfB3a435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a40-3UEg)
2025/02/12(水) 13:19:27.39ID:26JMUxkx0 general.useragent.overrideでchromeに偽装してみたけど
デメリットしかなかったわ
デメリットしかなかったわ
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5b-XP3M)
2025/02/12(水) 15:28:15.35ID:zl10kq/e0 >>433
ないだろうな
Android版Firefoxは重いよ
低スペのスマホに入れると分かりやすいけど、Chrome系と比べると阿部寛のホームページをスクロールさせるだけでも滑らかじゃないので、かなり重いことがわかる
(Chrome系は滑らかにスクロールできる)
高スペスマホでは全く重さを感じないが、それはCPUパワーでゴリ押してるだけなので、結局バッテリーの消費具合とかには影響してると思う
これでも昔と比べたら随分軽くなったんだがな
Android版はQuantumになる前までの40~50頃が一番重かった
ないだろうな
Android版Firefoxは重いよ
低スペのスマホに入れると分かりやすいけど、Chrome系と比べると阿部寛のホームページをスクロールさせるだけでも滑らかじゃないので、かなり重いことがわかる
(Chrome系は滑らかにスクロールできる)
高スペスマホでは全く重さを感じないが、それはCPUパワーでゴリ押してるだけなので、結局バッテリーの消費具合とかには影響してると思う
これでも昔と比べたら随分軽くなったんだがな
Android版はQuantumになる前までの40~50頃が一番重かった
437名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H76-/FY5)
2025/02/13(木) 01:19:02.04ID:FjFlEmBqH438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46bf-aT1N)
2025/02/13(木) 07:54:38.79ID:bygihtxq0 >>427
おお!
ウィキペディアアプリから共有でFirefoxに飛ばした時にいちいちこれが出るのが目障りだったんだよ
いやお前(Firefox)今そっちに飛ばしたトコやん、と毎回思ってた
ありがとう
おお!
ウィキペディアアプリから共有でFirefoxに飛ばした時にいちいちこれが出るのが目障りだったんだよ
いやお前(Firefox)今そっちに飛ばしたトコやん、と毎回思ってた
ありがとう
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 468d-VJHZ)
2025/02/13(木) 09:03:46.84ID:ftKqsO+S0 もしアプリで見たければ、3点ボタン⋮ >「外部アプリで開く」で開き直せばいいので、その機能を使ったためしがない
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-yctU)
2025/02/13(木) 13:29:21.37ID:RrGq1qv3M >>431
見られるようになった
見られるようになった
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a98-EJ36)
2025/02/13(木) 14:30:01.50ID:VZ+OWdaf0 beta版からabout:config消えた?
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eada-Fg36)
2025/02/13(木) 14:58:34.33ID:c6KyX/Sn0 https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1903473#c8
136以降はnightly以外では無効に 使いたいなら.xhtmlのアドレスを直接入力せよ らしい
136以降はnightly以外では無効に 使いたいなら.xhtmlのアドレスを直接入力せよ らしい
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a77-EJ36)
2025/02/13(木) 18:07:08.15ID:VZ+OWdaf0 chrome://geckoview/content/config.xhtml
これで開けたが突然消されたら変更した設定を戻すのも出来ないだろ
これで開けたが突然消されたら変更した設定を戻すのも出来ないだろ
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb4-dvbL)
2025/02/13(木) 18:57:47.99ID:Gb7tf3Fc0 fennec使っとけや
445名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-5RS/)
2025/02/13(木) 21:29:59.00ID:Rp2f413Xd about:config使ってる時点で自己責任
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb0-XP3M)
2025/02/13(木) 21:47:07.80ID:qIbvjQSA0 Android版だけやたらabout:configを使わせたがらない理由らわからない
447名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-5RS/)
2025/02/13(木) 22:06:24.17ID:Rp2f413Xd おかしな設定で動かなくなった時のリカバリーが困難だからとどこかで見た覚えが
デスクトップ版なら最悪pref.jsを直接削除すればブックマークやログイン情報はそのまま保持して各種設定だけ初期化できるけど、Android版だとアクセス権限の問題でそれもできず、ストレージ消去による完全な初期化しか選択肢がない(Sync使ってない場合)
デスクトップ版なら最悪pref.jsを直接削除すればブックマークやログイン情報はそのまま保持して各種設定だけ初期化できるけど、Android版だとアクセス権限の問題でそれもできず、ストレージ消去による完全な初期化しか選択肢がない(Sync使ってない場合)
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb0-XP3M)
2025/02/13(木) 22:09:23.18ID:qIbvjQSA0 納得
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb4-dvbL)
2025/02/14(金) 18:38:46.88ID:v34NiZCn0 ダークモードをamoledにしてほしい
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c7-/s8a)
2025/02/15(土) 14:25:22.05ID:DoWo7tKw0 頑なにブックマークの並び替えさせない謎
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27c4-PNrh)
2025/02/15(土) 15:31:24.15ID:Lo6uBODa0 アドレスバー押したときにQR読み取り出るの邪魔すぎる
URLいじったりメニュー押したいときにただただダルい
URLいじったりメニュー押したいときにただただダルい
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a28-GTHP)
2025/02/15(土) 15:34:29.87ID:qlVJAUTH0 TWPで、"翻訳結果を並べ替えない"を有効にしたら少しマシになったような...気がする
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b73-B5SV)
2025/02/15(土) 16:21:29.26ID:ei8+e94p0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-6f6K)
2025/02/15(土) 16:33:25.96ID:pRojEQIT0 誤爆しやすい端っこを占めているホームボタンのほうが邪魔だよな
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a1-PNrh)
2025/02/15(土) 22:41:05.08ID:Lo6uBODa0 バーガーメニューっていうのかな
あれを押せなくなるから邪魔で邪魔で仕方ないんだよ
逆のホームボタンも邪魔だけど一度も誤爆したことはないな
あれを押せなくなるから邪魔で邪魔で仕方ないんだよ
逆のホームボタンも邪魔だけど一度も誤爆したことはないな
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de76-3FR7)
2025/02/15(土) 22:55:19.13ID:HCEGqV/10 >>455
︙か
︙か
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b04-6dAH)
2025/02/16(日) 00:14:50.00ID:+V9x9Zc/0 ホーム画面の一番上にショートカットが有るけど、アイコンをピン止めする方法が分からん…
既にピン止めされてるアイコンは1つ有る
ピン止めするやり方を教えてくれ!
既にピン止めされてるアイコンは1つ有る
ピン止めするやり方を教えてくれ!
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbb-Vm6o)
2025/02/16(日) 06:06:35.52ID:6NhfYdYn0 >>457
長押しして編集から保存
長押しして編集から保存
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b04-6dAH)
2025/02/16(日) 10:03:59.16ID:+V9x9Zc/0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbf-f1C2)
2025/02/16(日) 16:59:40.54ID:iQUb9fQn0 >>459
横からだけど、ピン留めしたいページを開いて、メニューの「ショートカットに追加」を押すことでも新しいタブにピン留めできるから、正攻法としてはたぶんこっちなんじゃないかと思う
横からだけど、ピン留めしたいページを開いて、メニューの「ショートカットに追加」を押すことでも新しいタブにピン留めできるから、正攻法としてはたぶんこっちなんじゃないかと思う
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b04-6dAH)
2025/02/16(日) 22:57:47.94ID:+V9x9Zc/0 >>460
ほんとだ!
編集した覚えが無いのにピン止めしたのが有ったから、編集して保存したのだろうと思ってたけど、ショートカットに追加をしてたんだな
しかしAndroid版のホーム画面は改良の余地大有りだな
もうショートカットだけが全画面に並んでるでいい気がする
ほんとだ!
編集した覚えが無いのにピン止めしたのが有ったから、編集して保存したのだろうと思ってたけど、ショートカットに追加をしてたんだな
しかしAndroid版のホーム画面は改良の余地大有りだな
もうショートカットだけが全画面に並んでるでいい気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 【崎山蒼志】15歳で“デビュー”の「鬼才」シンガー・ソングライター、活動セーブを発表 ファン「とっても心配」 [湛然★]
- 今日は午前中で仕事終わる予定
- コンビニ行ったらガリガリ君のちょっといいやつが194円で売ってた もう終わりだよこの国 [402859164]
- 日経「"戦時になっても国を統治できる体制"を整えることが高市首相に課せられた重大な責任」 [289765331]
- 卍俺らVIPPERはマジ最強だから卍
- ほぼ全ての男性医は結婚しているが女医の半分は結婚してないという事実
- 太平洋戦争開戦時、国民たちは熱狂的に支持したらしい… [445522505]
