【広告除去】AdGuard Part87【どんぐり制限なし】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/08/05(月) 21:50:30.51ID:nRKiLmLY0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4

アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
特定旧バージョン直接DL
 3.6.11 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v3.6.11/adguard-3.6.11-release.apk
 2.12.250 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.12.250/adguard_2.12.250.apk
 2.11.81→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.11.81/adguard_2.11.81.apk

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1720874736/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2024/10/03(木) 18:02:08.54ID:iOhWgNHC0
ガイジに構うなよ
リンク出さない
スクショ出さない
環境出さない
issue出さない
ないないづくし
だから荒らしか3.6.11で環境もissueも出せないガイジってすぐわかんだろ
2024/10/03(木) 18:31:15.48ID:QE2yT6pC0
アドガードは安全なの?
2024/10/03(木) 19:00:37.75ID:IDY2ebR30
芸能人は🦷歯が命!
2024/10/03(木) 19:14:42.77ID:9cKnTaWD0
勢いにワロタ
2024/10/03(木) 20:51:57.30ID:Szw6QOFX0
オレもこれ見たときはなんでそんな言い方するのかなと思った
i.imgur.com/Q6HEB10.png
2024/10/03(木) 21:43:10.48ID:NglhFd6Z0
>>871
これが別タブで開くのよ。なんであなたは開かない?こちらもv4.6.3.

s://i.imgur.com/KCGIQMC.png

他の人も開かない?開くでしょ?
2024/10/03(木) 22:46:55.61ID:7FZJJ0MP0
>>867,877
とぼけてんじゃねーよ
>>856無視しておいてw
AdGuardアプリのバージョン画面とついでに設定のキャプチャ貼れ
2024/10/03(木) 23:21:55.23ID:NglhFd6Z0
>>878
どんどんいってくれ。

s://i.imgur.com/r6p0XMI.png
s://i.imgur.com/3YSRwNx.png

設定ってどの設定のどこ? 他に何がいる?
2024/10/03(木) 23:26:46.62ID:CgBso/5q0
あーあ荒らしにつられちゃってまあ
s://i.imgur.com/vJXVSBy.gif
べつに設定とかいらなくね
だいたいさIssueネタあふれてんだからなにが必要かなんていまさらねぇ
構ってほしくてやってるんだろーね
2024/10/03(木) 23:33:46.76ID:DNBXGkUX0
まともなやつならissues出してそれを貼るからなあ
issuesに利用環境大半出るからいちいち書き出してもらわなくてお互いに楽
というかフィルターに関する質問はもうissues提出必須にしない?
特に反対なければ次からテンプレに追加してやんよ
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/04(金) 00:05:29.34ID:mSvpO+C30
おま環ジャッジのためだけにAlexに負担かけんなよ
2024/10/04(金) 00:18:16.03ID:MAEy88c+0
いいんじゃね?
おま環入ってもCannot reproduceで終わるし、本物報告入る恩恵のがデカいでしょ
フィルタ教える承認欲求モンスターが沸いて、報告されるべきものがされない方が問題
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/04(金) 00:30:43.53ID:mSvpO+C30
それは確かに
2024/10/04(金) 01:43:04.05ID:0RUokMaN0
無課金AdGuardとHDMの広告ブロッカーproだとどっちが使い勝手いいの?
2024/10/04(金) 04:21:17.78ID:nwWthvNY0
アドガードで5Gの通信を邪魔するとかあります?
2024/10/04(金) 06:11:33.10ID:pgrGcWz10
>>879
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/172763同等
2024/10/04(金) 15:35:39.66ID:LUBMShmq0
広告除去ゴニョを入れてるとChrome(google)でサイト開けない、っての広がってきてない?
いろんなとこで再読込とかインターネットに繋がっていないとか出てきちゃう
2024/10/04(金) 15:37:54.61ID:+EE7IqBN0
>>888
今のところ特にないな
2024/10/04(金) 16:53:28.14ID:uRPNIEOs0
アドガで開けない
そんなサイトはこっちから願い下げじゃ
2024/10/04(金) 17:47:15.47ID:r9rOUAhj0
何の為のURL設定なんだ
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/04(金) 20:52:10.75ID:QeFzV+el0
adguardでこの手のフィルターの記法あったら教えて

〇〇.com##li:if(:scope > a:has-text(/〇〇/))
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/04(金) 23:40:58.64ID:hSbBd35o0
>>890
Google ドライブが開けなかったりする。あとバッテリ消費8%も喰ってるの何?
2024/10/05(土) 00:01:51.41ID:2N/AGurI0
ChromeでGoogle検索してると、2ページ目に進めないんだがどうすればいいんだろう
google.comはホワイトリストに入れたんたがうまく動かない
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/05(土) 00:19:26.43ID:mlqA0snI0
>>888
4.xの不具合だろ
3.6.11なら安定
2024/10/05(土) 00:27:59.38ID:m5vurh/F0
>>894
PCモードなら、最下部に『gooo…oogle 次へ』が出るわ
2024/10/05(土) 05:55:15.34ID:U0UhXiud0
>>892
公式

>>894
スクショ
2024/10/05(土) 08:20:51.61ID:jfRsKBGX0
Firefox使いなさい
2024/10/05(土) 10:14:33.40ID:2N/AGurI0
>>897
プリロードをオフにしたら一応遷移するようはなった
ただadguardオフにしてると下に下に行くけど、2ページ目に遷移しているみたい

スクショがはれない
2024/10/05(土) 10:16:32.72ID:2N/AGurI0
連投で申し訳ない
Google画像検索の結果や注目の商品とかもクリックできない
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/05(土) 12:12:31.05ID:8nbQfZp70
公式は当然読んで試して上手くいかなかったから聞いてる
公式の説明の意味は一部わからない
とりあえずこれらはだめだった

〇〇.com##li:if(:scope > a:has-text(/〇〇/))
〇〇.com##li:if(:scope > a:contains(/〇〇/))
〇〇.com##li:if(> a:has-text(/〇〇/))
〇〇.com##li:if(> a:contains(/〇〇/))
〇〇.com##li:has(:scope > a:has-text(/〇〇/))
〇〇.com##li:has(:scope > a:contains(/〇〇/))
〇〇.com##li:has(> a:has-text(/〇〇/))
〇〇.com##li:has(> a:contains(/〇〇/))

containsだけなら効いた
〇〇.com##a:contains(/〇〇/)
2024/10/05(土) 12:18:15.59ID:OdFEudSb0
はあ?
> uboってどれなんて秒で分かるがこいつらバカか?
なのに
> adguard のユーザールールとして追加したらいいか書き出してくれる?
なんて話そらしすぎだろワロタ

> uboの具体的などのルール
の話してんだよバーカ
ログ見ろよバカ

まあこいつらIssueまんまの情報出せで逃げたようだがなw
2024/10/05(土) 13:29:37.09ID:qtHeTE5f0
> フィルタ教える承認欲求モンスターが沸いて、報告されるべきものがされない方が問題
まじこれ
2024/10/05(土) 15:29:35.35ID:sjeSQOyC0
>>899
scheme消してパッキン入れる
ww🆕w.goo🆖gle👍.co📂.jp

>>901
どこの公式
2024/10/05(土) 16:00:24.63ID:kfMMJrZY0
>>904
すみません、schemeとパッキンとはなんでしょうか?
.comの代わりに.co.jpをホワイトリストにいれるということでしょうか?
2024/10/05(土) 18:00:31.24ID:F1PeqjL20
もんもん
2024/10/05(土) 18:03:23.81ID:bRnsYOdI0
撃たれた
2024/10/06(日) 12:10:37.08ID:FtMJ3woj0
平和ね
https://i.imgur.com/y3X2IFr.jpeg
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/06(日) 12:30:45.08ID:moQlU6mE0
公式はオプションのユーザールールを作るところで「(?)ルールの構文」をクリックすると開くページだが
URLがどんぐり関係なのか貼れない
Windows 10 Chrome拡張機能 Adguard バージョン 5.0.128
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/06(日) 12:36:37.60ID:23SP4vyy0
AdGuard公式サイトはドメインのどこか一文字を大文字にすると貼れる
2024/10/06(日) 13:08:41.71ID:FtMJ3woj0
1読まない人は無視しないの?
2024/10/06(日) 13:28:26.68ID:GzQDerlk0
>>905
二行目例見て理解できないならいい
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/06(日) 15:05:47.67ID:23SP4vyy0
NGワードの間に文字挟み込んで引っかからないようにするのをパッキンって呼ぶのってどこの業界の文化?
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/06(日) 19:13:43.39ID:moQlU6mE0
結論から言ってくれるかな?
単にキーワードから遡った要素を非表示にできるか聞いているだけだから
一通り試したので、もしかしたら出来ないのかなと思って聞いてる
2024/10/06(日) 19:17:13.96ID:BEn27hrR0
5chスレをサポート窓口か何かと勘違いしてる勢
2024/10/06(日) 21:07:13.99ID:shdcWxeA0
>>914
ここにはキチガイしかおらんから結論など出ないよ
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/06(日) 22:18:26.88ID:moQlU6mE0
了解
とりあえず諦める
2024/10/07(月) 00:33:19.95ID:ax1AAGSO0
>>912
www.google.co.jp
を入れるって意味であってますか?
それでもホワイトリストとして反応してないです
2024/10/07(月) 14:20:43.76ID:OFY7qOPU0
livedoorブログの広告なんとかならんのかい?
2024/10/07(月) 14:44:24.64ID:vRQrQl4S0
根本的な解決にはならんがjavascriptブロックすれば一応消えるで
2024/10/07(月) 16:08:22.17ID:rDoQYq9c0
hostsとadguard併用してるやつは
content-loader.com
をホワイトリストに入れて
フィルターに
gist.githubusercontent.com/Yuki2718/74be3397e28a4ad58df814c44ffec3dd/raw/7b5a8d356bc0cab58e0040fdd5c797e8dd22721e/gistfile1.txt
を登録すれば多分livedoor系は一旦解決すると思う
2024/10/07(月) 16:12:49.63ID:rDoQYq9c0
ホワイトリストはhostsの方ね
2024/10/07(月) 16:23:15.00ID:Zj1VauBT0
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commits/master/BaseFilter/sections/specific.txt 本日まだAd-Shield更新なし
AdGuardホーム画面 - 更新

Chromeシークレットタブで痛
無問題
>>919-922 デマ乙
2024/10/07(月) 16:34:48.64ID:ZSH55M3U0
いやそいつら3.6.11かもしれん
わざと3.6.11環境をゴミスマホに残してるがこれだけは出る
このスレ3.6.11キチガイ多いからな
2024/10/07(月) 19:10:31.90ID:atNcdSjH0
>>914
How to create your own ad filters 読んでないのバレバレだからな…
:if()なんて赤字で注意書きされてるのにどうしてそこまで開き直れるんだか

>>916
自己紹介乙
2024/10/07(月) 19:29:55.62ID:yPiA+cvk0
本日分のas対応ありがとyuki
2024/10/07(月) 22:18:26.05ID:r/J2+QH40
 
“パスワード変更”をユーザーに定期的に要求はダメ 米国政府機関が発表 「大文字や数字を入れろ」の強制もNG
s://www.itmedia.co.jp/news/spv/2410/07/news054.html

米国立標準技術研究所(NIST)が、組織はユーザーに定期的なパスワード変更を要求してはならないという内容を含めた新しいガイダンスを発表した。

定期的なパスワードを変更することが実際にはセキュリティを損なうことを示す数十年にわたる研究に基づいている。
2024/10/08(火) 01:16:36.10ID:qHeoz9sD0
pocof6で画面復帰時にAdGuardの電源1回オフオンしないとネット繋がらない症状があるんだけどこれ解決策ある?
2024/10/08(火) 06:56:01.19ID:NaJX+yeU0
>>850
うちも昨日から
2024/10/08(火) 07:01:18.28ID:AF8HCBEz0
バッテリー消費、めちゃ増えてきた
2024/10/08(火) 07:22:01.29ID:lSR/QZHR0
>>928
AdGuardを3.6にする
2024/10/08(火) 11:20:38.92ID:7Zkg4uiN0
なんかポップアップ出てくるようになっちゃったんだけどパケ詰まりとか考えるとまだ6.7で粘るべき?
2024/10/08(火) 14:20:42.96ID:YAtkas080
3.6.11が最高\(^o^)
2024/10/08(火) 17:17:14.65ID:jIVbP5Rl0
>>900
こっちもなる。バージョンアップしてからだね。
2024/10/08(火) 17:23:33.86ID:EC6nRek30
オレみたいにまとめ見ないやつにとっては3.6.11で十分だな
ps://i.imgur.com/kUxk8sh.jpeg
2024/10/08(火) 21:31:21.91ID:sz9dThj90
最新版にする利点がほぼ無いからな
2024/10/08(火) 22:41:56.76ID:M971vyb80
最新版にする欠点が無ければバージョンアップしてもいいんだけどねぇ
2024/10/08(火) 22:44:21.52ID:8mXWQoHJ0
最新版に欠点あるか?
2024/10/09(水) 12:54:38.81ID:JPv9F5lZ0
>>938
おま環だろうけど
パケ詰まり起こしたり勝手に保護がオフになったりadguardが停止したりして使い物にならなくなった
2024/10/09(水) 23:53:42.45ID:Neckzzna0
YouTubeがウンコだって? 
Googleそのものがウンコなんだよw


グーグル広告に脅威、ᴛɪᴋᴛᴏᴋと生成AI検索に勢い
ᴛɪᴋᴛᴏᴋにAIスタートアップ、新たな広告サービスが続々登場
2024年10月9日
https://diamond.jp/articles/-/351774
2024/10/10(木) 00:57:44.36ID:imF0YvNW0
4はアプリごとの個別設定のUIが未だに3未満なのがなぁ
2024/10/10(木) 07:32:02.63ID:gYNQvZtM0
UIの劣化は受け入れられん
2024/10/10(木) 08:42:09.74ID:luGGxXrb0
欠点だらけだな
利点はないの?
2024/10/10(木) 09:14:04.40ID:wAHLjHL/0
>>943
まとめ見るようなやつは3.6.11だとブロックできない>>935から4.6.3にするんじゃない?
まとめ見ないから知らんけど
2024/10/11(金) 09:05:01.05ID:+aIa2NU60
4.6.3でおかしなことが起こってる?
https://i.imgur.com/EgfqlKh.png
2024/10/11(金) 10:23:34.28ID:Vu5kTDyy0
4以降は元々からおかしいから
2024/10/11(金) 10:37:31.13ID:zHScGx0w0
知らん間に落ちてる事は少なくないな
2024/10/11(金) 12:21:47.65ID:lqYgUkLB0
4はよく落ちるからMacroDroidで強制復帰させてる
2024/10/11(金) 15:35:39.18ID:8ayLfjIw0
ウィジェット使いたいのに読み込み出来ん!
2024/10/11(金) 18:50:08.81ID:ZYJvp0Ap0
4.0はクソだったけど最近は安定してきたよ
2024/10/11(金) 23:34:48.81ID:1qKvlWAD0
今まで出なかった広告が出てくるようになったな
2024/10/11(金) 23:56:04.50ID:UUx700V50
3.6.保護が有効にならなくなった
通知では相変わらず広告~ブロックしていますと表示されてるから気付かなかったわ
2024/10/12(土) 17:34:15.39ID:7J7lBq1G0
Firefox使ってて広告なんて見たことないな
2024/10/12(土) 17:48:35.14ID:CZz00FrP0
3.611使ってるけどchmateの広告はブロックしてるな
2024/10/13(日) 15:40:38.22ID:sD0RJ6iw0
4Gからwifiに切り替えるとDNS繋がらなくなるってあちこちで報告上がってるやつにずっと悩まされてたが4から3にダウングレードして解放された
長い間解決されてないようだけど何で?致命的やろ
2024/10/13(日) 15:42:34.40ID:BF9aU8rT0
3.6もうだめなの?
2024/10/13(日) 15:59:00.42ID:zbyXsp7B0
>>955
既出>>771
2024/10/13(日) 16:00:07.13ID:1UHJO0+A0
>>956
既出>>935
画像が消えてるが
2024/10/13(日) 16:49:51.52ID:1OiMAcgV0
課金済みでgoogleads〜のやつをブロックしてるけど最近Twitterアプリのリプとかできない広告が貫通してくるようになったけど何か変わったりした?
ブラウザだと表示されないんだけど
2024/10/15(火) 20:26:18.26ID:/xzfubKA0
>>771
ありがてぇ
2024/10/15(火) 22:59:18.74ID:b/Wkw/2f0
>>894
この件だけど、いつの間にか解決してた
フィルタの更新でなおったのかな?
2024/10/16(水) 03:21:13.68ID:t9zAmtK40
FiltersキャパオーバーのStaleがとんでもないことになって早何ヶ月かな
2024/10/16(水) 16:42:21.25ID:b+KZwy8Y0
無料版adguardでhttpsフィルタリング無しだと、ad-shieldには対抗できないっぽい?
2024/10/16(水) 16:43:46.17ID:b+KZwy8Y0
>>963
ちなAndroid版のadguard
2024/10/16(水) 16:48:09.42ID:t9zAmtK40
ぽいどころか痛いなら絶対にできない
はちまはできる
2024/10/16(水) 17:14:51.24ID:q8VKdOvp0
アドドラってる
2024/10/16(水) 17:22:42.33ID:8XsEQ4Yg0
>>965
どうやったらいいか教えてほしい
PC版サイト表示以外にあるの?
アマプラも来年から広告出すらしいけど、最近知識吸収が追いつかなくて広告対策できなくなってきた
2024/10/16(水) 17:29:57.77ID:B71tAASo0
>>967
金払え
2024/10/16(水) 17:53:49.40ID:pHhs4KYY0
IT速報はややこしいアフィ対策無しで読みやすい
2024/10/16(水) 19:22:11.65ID:t9zAmtK40
issue探すとまとめサイトでの採用増えてるんだな
2024/10/16(水) 19:22:59.70ID:t9zAmtK40
教えてって自分で答え書いてるじゃないか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況