X



【広告除去】AdGuard Part87【どんぐり制限なし】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/09/17(火) 08:58:12.56ID:Vh7bB+uc0
出前館アプリのクレカ決済時にブラウザへリダイレクト→即エラーになるのだけど対策した人いますか?自分はどうしようもないので注文するときだけAdGuardまるごとOFFにしてます。

GalaxyS24/AdGuard4/広告ブロック+DNS通信を保護/HTTPS保護


以下試したけど効果なし
・広告ブロックやDNS通信を保護をオフ
・デフォルトブラウザ変更(Chrome/Samsungブラウザ/Firefox)
・出前館アプリをAdGuardルーティング除外
2024/09/17(火) 10:11:01.20ID:FiKU0k/p0
>>744
adgurdをオフにする
2024/09/17(火) 11:26:39.20ID:mDNk5pzr0
>>744
設定 - 一般設定 - 詳細設定 - ローレベル設定 - 除外するアプリ
最下行に以下を追加
com.demaecan.androidapp
2024/09/17(火) 17:52:35.48ID:Bv4IHjjx0
4.6.3に上げたらクラッシュ増えて守ってくれなくなった
ガード無しで適当なまとめサイト開いたら広告量に恐怖したわ
2024/09/17(火) 18:47:32.89ID:h2njuL/Y0
>>745
>>746

ありがとうございます。試してみます!
2024/09/17(火) 19:03:55.08ID:qXkZDoaA0
chmateの書き込みだけバイパスさせる設定ってある?
2024/09/17(火) 19:14:26.38ID:1zDlZg570
>>749
>>746の一番下を置き換えて追加
jp.co.airfront.android.a2chMate
たしかそれでモバイルデータを使用が使えるんじゃなかったか
広告消えないからChMate+とUPLIFT両方必須
2024/09/17(火) 19:56:17.00ID:BSJtTNl90
書き込み画面時のみってなるとTasker MDで画面監視させてオフり書き込み画面から外れたらまたオンくらいしかないんじゃないか
まず間に合わんと思うから一つ目の広告くらいは漏れそうだな
2024/09/18(水) 05:18:35.71ID:KFLQI7/r0
【重要】280blocker Android版での一時的な非公開について
https://280blocker.net/blog/20240917/4407/
2024/09/18(水) 05:56:51.84ID:qURCJwvv0
アップデートしたらクラッシュ祭りだわ
やっちまった
2024/09/18(水) 15:49:22.09ID:d6zKmOty0
再インスコしたら直ったよ
2024/09/20(金) 07:32:34.05ID:L5V228Qm0
7mm TV で動画再生するとき、TVサーバーだと、ak.phaunaitsi.net が別タブで開くんだけど、これを止めるフィルターって何??
2024/09/20(金) 08:46:33.26ID:OJqXbaxu0
>>755
Baseに7mmtv.sxあるけど別タブならAnnoyanceでそこにないならメンテナーが知らないだけじゃないか
報告ないなら気づかないよ
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=is%3Aissue+7mmtv.sx
2024/09/20(金) 12:05:49.10ID:o9OY8asZ0
バグ多いっすね
2024/09/20(金) 16:47:04.43ID:XsytTfcE0
すいません、アドガ入れてるとwifiと4Gが
切り替わりません
アドガオフにして再度オンにすると繋がるんですけど
なんなんですこれ
2024/09/20(金) 20:10:15.98ID:KVO2O9q40
現象をちゃんと説明しろよ
切り替わらないのか
繋がらないのか
Wi-Fiとモバイル回線とを切り替えるためには何らかのアプリが動作してるんだろうが、そいつがアドガで制限される通信してんじゃねえの?
2024/09/21(土) 00:05:24.66ID:54Q6wKFQ0
気の迷いです!
2024/09/21(土) 10:27:20.92ID:VKOrEYWT0
>>759
アプリじゃなくて通信が遮断されてる感じ
5GでCHROME使っててwifi掴むとアイコンは
表示されてて見た目接続されてるのに
CHROMEは通信出来なくてエラー
アドガをオフ→オンにすると使えるんだよね
2024/09/21(土) 10:56:27.64ID:I4o/Mi9T0
>>761
>>194
2024/09/21(土) 10:58:18.61ID:BmTV8cT10
とりあえず機種、OSのパトレイバー、Chromeのバージョン、アクセスしてるURLを書け
2024/09/21(土) 10:59:36.61ID:wf0OBjvp0
>>761
バージョンを3.6にしろ
2024/09/21(土) 12:37:52.79ID:VKOrEYWT0
>>764
今4.6.2

そういえば前はならなかったんだよね
デグレードなんか出来んの
2024/09/21(土) 12:41:09.93ID:iYvUFxev0
>>764
399 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/07/26(金) 06:24:14.79 ID:vHhsN4Gk
ローレベル設定のIPv6フィルタリングをオフにすれば一時しのぎになるかもね

確かみてみる
2024/09/21(土) 19:55:55.75ID:p9Sue7qf0
>>766
あかんかったわ
2024/09/21(土) 20:22:22.38ID:wf0OBjvp0
>>765
バージョン4以降は不具合てんこ盛りの失敗作だぞ
2024/09/21(土) 20:25:44.06ID:SC8otQiF0
そんなWindowsMeやVistaみたいな
2024/09/21(土) 21:08:16.55ID:r669W6rB0
そんな私はv3.6.11
2024/09/22(日) 08:30:15.94ID:VDHeipOM0
v3.6.11にダウングレードして端末の再起動もしたけどchmateの巡回が遅いままだった
結局最新バージョンにしてipv6フィルタリングをオフにしたら元に戻った
2024/09/22(日) 13:05:41.77ID:okOzYEwl0
よくわからん不具合多いっすね
2024/09/22(日) 15:40:04.89ID:ftpEjFuk0
ver4は勝手に落ちるのが致命的にクソ
2024/09/22(日) 17:13:33.56ID:OTz0YEyv0
>>773
うちは落ちないけど?
2024/09/22(日) 17:17:50.21ID:+9Aks6Ll0
メモリーが足りんから落ちる
2024/09/22(日) 22:59:48.46ID:ftpEjFuk0
メモリーは充分足りてるから該当しない
2024/09/22(日) 23:08:39.28ID:vAJIUP+E0
ウォッチドッグ有効にすりゃいいだけなのでは?
2024/09/23(月) 00:26:33.51ID:DfyjDN5P0
なぜわざわざ新しい監視プロセス(電池消耗要素)を動かさないといけないの?
v3は何もよけいなことしなくてもちゃんと作動してる
2024/09/23(月) 00:27:55.62ID:HFmG59Sx0
古いタブレット、ウォッチドッグが効かなくて時々、落ちてんだよな
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/23(月) 10:07:59.46ID:16uE2ZNS0
Ver3.6.11で不自由ないなら逆に最新版を使う利点って何だろ
2024/09/23(月) 14:53:07.20ID:BhryUIr90
 
NVIDIAチップの5倍高速で価格1/10の中国AIチップ搭載コンピュータ
note.com/shi3zblog/n/naa6acdfe54a0
imgur.com/tkAbtse.png

エヌビディア オワタああああ
2024/09/23(月) 15:38:57.59ID:BhryUIr90
>>781
>実際のところ、エッジ分野のAIチップは中国が常に頭二つくらいリードしているという現実がある。一世を風靡したK210チップを筆頭に、安価かつ軽量で高性能なチップが次々と登場している。
2024/09/23(月) 21:54:33.23ID:YoziUgf70
関係ないもん貼るなゴミ
2024/09/23(月) 22:01:56.14ID:nUPDJcTb0
いやーん!ぬぉびてぃあさんのエッジ!!
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/23(月) 22:04:29.57ID:9A/ulLxH0
京ポンだーなんでもできるぞー
2024/09/25(水) 21:21:45.42ID:jBduJXVp0
https://i.imgur.com/g6MXFU6.png
ネタにしても両方とんでもないのもってきたな
2024/09/25(水) 22:11:20.62ID:I74UAIZl0
もしかしてYouTubeのテコ入れ入った?
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/26(木) 00:01:52.88ID:rJX9IsD+0
青少年に有害なコンテンツを防ぐという点ではAdGuardが最も効果的なのは確かだな
普通のサイトにもエロ広告が出るが、それはフィルタリングソフトでは防げん
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/26(木) 00:03:23.34ID:rJX9IsD+0
最もとか書いてしまったけどあくまでも補助だな
AdGuard入れただけじゃエロサイトはもちろん開けるから
2024/09/26(木) 00:07:17.21ID:gGoC7unm0
nuisanceとかと並べてadult filterを標準添付にして
全国の小中学校に大量に納入しようぜ
2024/09/26(木) 16:35:37.77ID:mEwiJPnc0
たまにAdGuardオフにして5ちゃんねる使うとエロ漫画みたいな広告だらけでヤバい
2024/09/26(木) 16:39:38.28ID:nkGXaAqg0
痛いニュースのアフィ消えなくなったわ
漫画の広告邪魔だ
2024/09/26(木) 16:40:33.55ID:SSyNN9Fd0
報告にあがるのがどうしようもないアフィサイトばかりなのはなぜなんだぜ
2024/09/26(木) 19:34:27.10ID:uBzb1Nys0
セブンイレブンアプリからPayPayを表示するのに一旦オフにしなければならなくてめんどくさいんですけどオフにしなくていい方法ありますかね
2024/09/26(木) 20:11:02.15ID:/5aBhzg/0
paypayを使わない
2024/09/26(木) 20:31:18.62ID:Lo26i4yC0
>>794
tasker
2024/09/26(木) 20:43:49.04ID:xUYKFQtL0
>>794
情強はファミマやローソンで楽天PAYを使う
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/26(木) 20:51:12.75ID:Pk6tY3rI0
>>794
@@||google-analytics.com^
2024/09/26(木) 21:23:12.34ID:7wtfw5c60
>>794
Androidだったら、アプリの管理からアプリ単位でAdguard経由の通信offにできるけど、それじゃだめ?
Adguardトップ画面の下にあるプレステみたいなボタンのやつ
iPhoneはわからん
2024/09/26(木) 21:31:35.84ID:aiW62L4p0
>>799
課金してないんじゃね?
2024/09/26(木) 22:44:51.07ID:ki2qz4J+0
>>800
課金してなくても設定からアプリ除外できるお
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/27(金) 01:08:08.13ID:BP2MbVL30
初心者で申し訳ないんですが昨日からlivedoorブログ系中心に『This page could not be loaded due to incorrect / bad filtering rule(s)¹of adblocker』とアドガやbrave等が使えない旨が表示されるようになりました
iOS15.8でアプリを入れて基本のフィルターだけ、DNSは手動でパブリックDNSを設定してます
手動でルールを追加しても表示されるんですが対処法はありますか?
2024/09/27(金) 01:09:19.85ID:n7R12qM70
iOS ?
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/27(金) 01:28:50.87ID:BP2MbVL30
やっぱりAndroidじゃないと駄目ですか?
for iOSのスレが見つからないのでこちらに書きました
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/27(金) 01:49:58.54ID:BP2MbVL30
>>802ですがproのスレも見てみてもう少し自分で調べてみます
お騒がせしました
2024/09/28(土) 11:17:06.52ID:W/fjKtyN0
>>802
iOS特有のバグだろう
2024/09/28(土) 12:23:42.11ID:YzjQ3nhX0
違う
林檎のクソ制限のせいでAdshield対応が弱くて毎日いたちごっこしてるから
2024/09/28(土) 12:43:43.88ID:cnHu4hgU0
板チなんだけど?

なおiOSの制限じゃなくAdGuard for iOSの無料機能制限がまず第一にあって
第二にAdGuard Pro for iOSの(Win.や泥に比して)劣る機能による制限
microShieldを使ったアンチAd-Shield自体はiOSでも使えるよ

話を無理矢理泥に絡めると泥でもmicroShield使える
けど泥(だけじゃなくWin.含めたCLプラットフォーム)ではmicroShield導入れずともYukiがBaseで対応してしまう($$やreplaceを使ったHTML source改変機能があるため)
そのため(UserScript=microShieldが使えない)非プレミアムユーザーも恩恵に与れる
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/28(土) 14:04:17.88ID:EZYrBINQ0
>>805
そこProのスレってわけじゃなくてiOS上における広告ブロックの総合スレだからな
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/28(土) 19:19:34.92ID:H6WtfwO60
AD-Shieldを導入しているまとめサイトの広告URL、必ずっていいほど「xyzドメイン」
2024/09/28(土) 19:59:12.08ID:zZVq6ESd0
ここ数日アプリをアップデートしたら
Google検索の画像サムネイルが表示されなくなったのはおま環?

スクショ貼れないや
2024/09/28(土) 20:56:12.05ID:GIfmWOvC0
アプリをアップデートなんてするからだろ
2024/09/29(日) 14:04:58.18ID:M6xfQJ980
この国は大丈夫だぞお前ら


法案作成に「一太郎」職人芸 若手官僚、継承へ知恵絞る
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2382M0T20C24A8000000/

特に負担が大きいのは表の作成だ。表が正しい位置にくるよう0.5行単位で微調整する。表の枠線がページをまたぐ場合は手作業で線をつなぐ。
熟練した官僚の持つ細やかな技術は「職人芸」とも呼ばれる。しかし、こうした能力を持つ職人は各省庁で分散し、若手へのノウハウ共有も進んでいない。
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/29(日) 16:11:24.62ID:1OkvgGz00?2BP(1000)

YouTubeくるくるて再生できないな
2024/09/29(日) 16:36:52.94ID:pNo7/4Is0
おまかん
2024/09/29(日) 19:31:40.72ID:eTPhbadr0
くるくるパーかよ
2024/09/29(日) 19:41:40.19ID:x7KGtjSj0
Youtubeもくるくるで再生できない民草を官吏が一太郎の職人芸で治めるだなんて理想郷じゃないか
2024/09/29(日) 21:25:31.71ID:El1/rc3+0
adaway使ってるけどこっちの方がええのん?
2024/09/29(日) 21:41:01.84ID:HCAsh/Kq0
比べるに値しない
2024/09/29(日) 21:58:15.31ID:SHIZG7zn0
>>819
どっちが良いの?
2024/09/29(日) 22:21:37.73ID:x7KGtjSj0
こっちのができることは多いけど
なんとか有料版買わせようとしてわざとわかりにくくしてあるようなとこあるんだよなこれ
2024/09/29(日) 23:04:43.80ID:El1/rc3+0
>>819
説明出来ないアホはそんな判断出来ないだろって思っちゃうから黙ってて欲しいわw
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/29(日) 23:15:53.46ID:aAOHbo0O0
AdAwayで満足してる人ってつまり、非rootでもプライベートDNSにAdGuard DNS指定で満足できるってことだからね

AdGuardアプリはChromeなどの任意のブラウザでuBOレベルのフル広告ブロックを行えるのがメリットなんだけど、DNSで満足してるならいらないと思う
通信を不安定にさせるし
他にはアプリごとの除外とかできるけど
2024/09/29(日) 23:43:18.57ID:El1/rc3+0
>>823
アプリ毎ってのは良さそうですね
でもDNSでのブロックで十分かな
youtebeはrevancedでやってるし特に必要無いか。。
2024/09/29(日) 23:45:45.37ID:wbXvNUMw0
満足してるならAdawayでいいよ
2024/09/29(日) 23:51:19.36ID:x7KGtjSj0
アプリ毎はtaskerという手もあるしね
お困りのことがでてきたら「これってアドガならなんとかなりますか」とか訊きに来たらいいよ
2024/09/30(月) 08:44:26.86ID:1454T5RI0
adguard dns落ちてる?
2024/09/30(月) 08:53:00.00ID:N/PB7TQq0
おちてる
2024/09/30(月) 08:59:18.34ID:pFx7wLsD0
復活したぞ
2024/09/30(月) 09:05:09.31ID:1454T5RI0
>>828-829
ありがと
2024/09/30(月) 09:23:44.44ID:N/PB7TQq0
繋がったね
2024/09/30(月) 11:34:19.18ID:v2Q3eiIq0
>>813
ゾンビ職人
2024/09/30(月) 17:31:27.81ID:gcpKcBWa0
石破構文 を知ったら、
石破はいつも中身がない発言してきたことに気づいた

石破は国民を馬鹿にしてないか?

://i.imgur.com/d7KgvTA.jpeg
://i.imgur.com/UiDhgKc.jpeg
2024/09/30(月) 19:47:58.01ID:Lpc0zPsR0
>>833
今ごろ気づいたおまえがバカ
2024/09/30(月) 20:03:23.81ID:rHlNL/KV0
コピペに構うおまえがバカ
脳内にAdguard実装しとけ
2024/09/30(月) 21:19:35.75ID:GDlFvT3g0
>>835
火の玉ストレート草
2024/09/30(月) 21:47:51.39ID:qbiObgFO0
2024/10/01(火) 06:26:30.84ID:nPrYQsz80
>>833
グロ
2024/10/01(火) 07:22:41.57ID:bqOApL4c0
日本のウクライナ化は避けられたな


速報【中国】歴史問題で自民・石破茂総裁を評価 高市早苗氏の敗北に安堵感
www.japannewsnavi.com/x/72041597u/
2024/10/01(火) 14:36:42.48ID:anqJ1Anl0
石破は中国応援団だから、中国から太陽光パネルと風力発電を大量輸入して応援するのだろう。
2024/10/01(火) 15:14:39.16ID:OprBSFBM0
ガイジしかいねえな
2024/10/01(火) 15:17:48.45ID:3oOWABsS0
ざわ…ざわ…
2024/10/01(火) 16:08:15.59ID:bqOApL4c0
>>840
外国からのウラン燃料や天然ガス原油を買わなくて済むな。素晴らしい国益
2024/10/01(火) 17:34:33.54ID:LbmlEBy30
あんまり続くようなら次スレは大砲ありにしてみる?
2024/10/01(火) 17:38:22.38ID:BAkU6UW50
変な記事貼るやついるしな
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/01(火) 17:52:30.47ID:IbkZk7Jx0
>>840みたいな人ってどういうきっかけでAdGuardのスレなんて見るようになったんだろう
AdGuard使うくらいネットリテラシー高いはずなのにネトウヨアフィブログとか見てそうだし句点だし
2024/10/01(火) 18:28:01.47ID:PLeugB+M0
>>844
いらん
2024/10/01(火) 20:52:15.65ID:TheaTo2J0
大砲って何?
2024/10/01(火) 21:11:53.68ID:ZnOWeyKW0
巨人大砲卵焼きを知らんのか?
2024/10/01(火) 23:27:15.56ID:OSqjTwFJ0
CHMATEを貫通してくるようになったんですけど
2024/10/02(水) 00:10:57.48ID:gEsiAk720
7mm TVで動画再生しようとクリックすると、別タブで ak.phaunaitsi.net が開くの止めるユーザールール って誰が教えてくれませんか?

なぜかわからないけど、動画再生一回目は、別タブ開かず、動画再生二回目以降は、必ず別タブ開くんですよ。なんとか止めたいんです。
2024/10/02(水) 07:25:48.68ID:Z3IG4JwW0
これみたいな3.6.11ガイジはマジでアホでバカだと思うわ
2024/10/02(水) 11:05:36.90ID:XOCx1GnA0
s://7mmtv.sx/ja/censored_content/177758/ADN-607.html
AdGuard v4.6.3
広告無し
別ウィンドウ無し
再生可能
但し最終的に動画が表示される部分にページロード直後の極一瞬何らかの文字列が表示されるが一瞬すぎて不明
面倒なので検証しない
2024/10/02(水) 11:27:27.37ID:7oly8XCD0
てす
2024/10/02(水) 12:39:57.22ID:pjJJLb7z0
どんぐりシステム拒否
2024/10/02(水) 13:20:58.46ID:cFRgrsOF0
>>851
キャプ付きのアドガバージョンどうぞ
2024/10/02(水) 17:16:10.92ID:9RJKL68o0
>>844
どんぐりスレはもうある
【広告除去】AdGuard Part87
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1722750034/
2024/10/02(水) 19:08:07.93ID:gEsiAk720
>>853
クリック1回目は、防げるんだよ。2回目以降に別タブ開くのよ。v3でもv4でも同じように開く。
2024/10/02(水) 19:32:29.57ID:uTrShfBv0
古いタブレットに入れてるAdGuardがフィルタの更新ができない。
エラーになってしまう
2024/10/02(水) 19:41:44.59ID:dPl38Mhc0
>>859
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1721671943/42
2024/10/02(水) 19:51:05.72ID:ZvxyrwT+0
>>853
MissAVで同じのがあるからソッチで視れば!?
2024/10/03(木) 08:20:19.92ID:omSuNvcm0
>>861
そりゃそうなんだけど技術的な解決方法をしりたかったんてすよ。誰か試してくれませんかね?詳しい人。
2024/10/03(木) 08:47:01.29ID:gv520Y0h0
7mm
最新ナイトリ無問題
2024/10/03(木) 08:51:40.15ID:rkLRcx9t0
>>862
uboで出ねえからuboのどれかのフィルタが防いでる
2024/10/03(木) 09:23:22.54ID:Oe6oW0xX0
>>858,862
キャプ付きのアドガバージョンどうぞ
2024/10/03(木) 09:35:00.82ID:lE1qe0xC0
>>853
Agree TOS
A. Clicking the "Agree TOS" button above may trigger pop-up ads.
B. Clicking on any element of the player, including play, pause buttons, scrolling and arrows, clicking anywhere may trigger pop-up ads.

同意する
A. 上記の「TOSに同意する」ボタンをクリックすると、ポップアップ広告が表示される場合があります。
B. 再生、一時停止ボタン、スクロール、矢印など、プレイヤーのどの要素をクリックしても、どこをクリックしてもポップアップ広告が表示される場合があります。
2024/10/03(木) 12:44:41.52ID:sti/T//B0
>>865
それって何?
2024/10/03(木) 12:47:06.42ID:sti/T//B0
>>864
そうなんだよ。pcでuboなら出ない。どのフィルタのどのルールがブロックしてるんだろうか。。。
2024/10/03(木) 13:13:14.88ID:/ITiL21e0
uboってどれなんて秒で分かるがこいつらバカか?
2024/10/03(木) 13:34:42.36ID:sti/T//B0
>>869
ては、uboの具体的などのルール(含まれているフィルタではなく)をadguard のユーザールールとして追加したらいいか書き出してくれる?
2024/10/03(木) 14:46:23.41ID:Zqz6WWFu0
s://7mmtv.sx/ja/censored_content/177758/ADN-607.html
AdGuard v4.6.3
広告無し
別ウィンドウ無し
再生可能
Related videosから別動画に移っても
広告無し
別ウィンドウ無し
再生可能
但し最終的に動画が表示される部分にページロード直後の極一瞬何らかの文字列表示
2024/10/03(木) 18:02:08.54ID:iOhWgNHC0
ガイジに構うなよ
リンク出さない
スクショ出さない
環境出さない
issue出さない
ないないづくし
だから荒らしか3.6.11で環境もissueも出せないガイジってすぐわかんだろ
2024/10/03(木) 18:31:15.48ID:QE2yT6pC0
アドガードは安全なの?
2024/10/03(木) 19:00:37.75ID:IDY2ebR30
芸能人は🦷歯が命!
2024/10/03(木) 19:14:42.77ID:9cKnTaWD0
勢いにワロタ
2024/10/03(木) 20:51:57.30ID:Szw6QOFX0
オレもこれ見たときはなんでそんな言い方するのかなと思った
i.imgur.com/Q6HEB10.png
2024/10/03(木) 21:43:10.48ID:NglhFd6Z0
>>871
これが別タブで開くのよ。なんであなたは開かない?こちらもv4.6.3.

s://i.imgur.com/KCGIQMC.png

他の人も開かない?開くでしょ?
2024/10/03(木) 22:46:55.61ID:7FZJJ0MP0
>>867,877
とぼけてんじゃねーよ
>>856無視しておいてw
AdGuardアプリのバージョン画面とついでに設定のキャプチャ貼れ
2024/10/03(木) 23:21:55.23ID:NglhFd6Z0
>>878
どんどんいってくれ。

s://i.imgur.com/r6p0XMI.png
s://i.imgur.com/3YSRwNx.png

設定ってどの設定のどこ? 他に何がいる?
2024/10/03(木) 23:26:46.62ID:CgBso/5q0
あーあ荒らしにつられちゃってまあ
s://i.imgur.com/vJXVSBy.gif
べつに設定とかいらなくね
だいたいさIssueネタあふれてんだからなにが必要かなんていまさらねぇ
構ってほしくてやってるんだろーね
2024/10/03(木) 23:33:46.76ID:DNBXGkUX0
まともなやつならissues出してそれを貼るからなあ
issuesに利用環境大半出るからいちいち書き出してもらわなくてお互いに楽
というかフィルターに関する質問はもうissues提出必須にしない?
特に反対なければ次からテンプレに追加してやんよ
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/04(金) 00:05:29.34ID:mSvpO+C30
おま環ジャッジのためだけにAlexに負担かけんなよ
2024/10/04(金) 00:18:16.03ID:MAEy88c+0
いいんじゃね?
おま環入ってもCannot reproduceで終わるし、本物報告入る恩恵のがデカいでしょ
フィルタ教える承認欲求モンスターが沸いて、報告されるべきものがされない方が問題
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/04(金) 00:30:43.53ID:mSvpO+C30
それは確かに
2024/10/04(金) 01:43:04.05ID:0RUokMaN0
無課金AdGuardとHDMの広告ブロッカーproだとどっちが使い勝手いいの?
2024/10/04(金) 04:21:17.78ID:nwWthvNY0
アドガードで5Gの通信を邪魔するとかあります?
2024/10/04(金) 06:11:33.10ID:pgrGcWz10
>>879
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/172763同等
2024/10/04(金) 15:35:39.66ID:LUBMShmq0
広告除去ゴニョを入れてるとChrome(google)でサイト開けない、っての広がってきてない?
いろんなとこで再読込とかインターネットに繋がっていないとか出てきちゃう
2024/10/04(金) 15:37:54.61ID:+EE7IqBN0
>>888
今のところ特にないな
2024/10/04(金) 16:53:28.14ID:uRPNIEOs0
アドガで開けない
そんなサイトはこっちから願い下げじゃ
2024/10/04(金) 17:47:15.47ID:r9rOUAhj0
何の為のURL設定なんだ
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/04(金) 20:52:10.75ID:QeFzV+el0
adguardでこの手のフィルターの記法あったら教えて

〇〇.com##li:if(:scope > a:has-text(/〇〇/))
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/04(金) 23:40:58.64ID:hSbBd35o0
>>890
Google ドライブが開けなかったりする。あとバッテリ消費8%も喰ってるの何?
2024/10/05(土) 00:01:51.41ID:2N/AGurI0
ChromeでGoogle検索してると、2ページ目に進めないんだがどうすればいいんだろう
google.comはホワイトリストに入れたんたがうまく動かない
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/05(土) 00:19:26.43ID:mlqA0snI0
>>888
4.xの不具合だろ
3.6.11なら安定
2024/10/05(土) 00:27:59.38ID:m5vurh/F0
>>894
PCモードなら、最下部に『gooo…oogle 次へ』が出るわ
2024/10/05(土) 05:55:15.34ID:U0UhXiud0
>>892
公式

>>894
スクショ
2024/10/05(土) 08:20:51.61ID:jfRsKBGX0
Firefox使いなさい
2024/10/05(土) 10:14:33.40ID:2N/AGurI0
>>897
プリロードをオフにしたら一応遷移するようはなった
ただadguardオフにしてると下に下に行くけど、2ページ目に遷移しているみたい

スクショがはれない
2024/10/05(土) 10:16:32.72ID:2N/AGurI0
連投で申し訳ない
Google画像検索の結果や注目の商品とかもクリックできない
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/05(土) 12:12:31.05ID:8nbQfZp70
公式は当然読んで試して上手くいかなかったから聞いてる
公式の説明の意味は一部わからない
とりあえずこれらはだめだった

〇〇.com##li:if(:scope > a:has-text(/〇〇/))
〇〇.com##li:if(:scope > a:contains(/〇〇/))
〇〇.com##li:if(> a:has-text(/〇〇/))
〇〇.com##li:if(> a:contains(/〇〇/))
〇〇.com##li:has(:scope > a:has-text(/〇〇/))
〇〇.com##li:has(:scope > a:contains(/〇〇/))
〇〇.com##li:has(> a:has-text(/〇〇/))
〇〇.com##li:has(> a:contains(/〇〇/))

containsだけなら効いた
〇〇.com##a:contains(/〇〇/)
2024/10/05(土) 12:18:15.59ID:OdFEudSb0
はあ?
> uboってどれなんて秒で分かるがこいつらバカか?
なのに
> adguard のユーザールールとして追加したらいいか書き出してくれる?
なんて話そらしすぎだろワロタ

> uboの具体的などのルール
の話してんだよバーカ
ログ見ろよバカ

まあこいつらIssueまんまの情報出せで逃げたようだがなw
2024/10/05(土) 13:29:37.09ID:qtHeTE5f0
> フィルタ教える承認欲求モンスターが沸いて、報告されるべきものがされない方が問題
まじこれ
2024/10/05(土) 15:29:35.35ID:sjeSQOyC0
>>899
scheme消してパッキン入れる
ww🆕w.goo🆖gle👍.co📂.jp

>>901
どこの公式
2024/10/05(土) 16:00:24.63ID:kfMMJrZY0
>>904
すみません、schemeとパッキンとはなんでしょうか?
.comの代わりに.co.jpをホワイトリストにいれるということでしょうか?
2024/10/05(土) 18:00:31.24ID:F1PeqjL20
もんもん
2024/10/05(土) 18:03:23.81ID:bRnsYOdI0
撃たれた
2024/10/06(日) 12:10:37.08ID:FtMJ3woj0
平和ね
https://i.imgur.com/y3X2IFr.jpeg
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/06(日) 12:30:45.08ID:moQlU6mE0
公式はオプションのユーザールールを作るところで「(?)ルールの構文」をクリックすると開くページだが
URLがどんぐり関係なのか貼れない
Windows 10 Chrome拡張機能 Adguard バージョン 5.0.128
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/06(日) 12:36:37.60ID:23SP4vyy0
AdGuard公式サイトはドメインのどこか一文字を大文字にすると貼れる
2024/10/06(日) 13:08:41.71ID:FtMJ3woj0
1読まない人は無視しないの?
2024/10/06(日) 13:28:26.68ID:GzQDerlk0
>>905
二行目例見て理解できないならいい
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/06(日) 15:05:47.67ID:23SP4vyy0
NGワードの間に文字挟み込んで引っかからないようにするのをパッキンって呼ぶのってどこの業界の文化?
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/06(日) 19:13:43.39ID:moQlU6mE0
結論から言ってくれるかな?
単にキーワードから遡った要素を非表示にできるか聞いているだけだから
一通り試したので、もしかしたら出来ないのかなと思って聞いてる
2024/10/06(日) 19:17:13.96ID:BEn27hrR0
5chスレをサポート窓口か何かと勘違いしてる勢
2024/10/06(日) 21:07:13.99ID:shdcWxeA0
>>914
ここにはキチガイしかおらんから結論など出ないよ
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/06(日) 22:18:26.88ID:moQlU6mE0
了解
とりあえず諦める
2024/10/07(月) 00:33:19.95ID:ax1AAGSO0
>>912
www.google.co.jp
を入れるって意味であってますか?
それでもホワイトリストとして反応してないです
2024/10/07(月) 14:20:43.76ID:OFY7qOPU0
livedoorブログの広告なんとかならんのかい?
2024/10/07(月) 14:44:24.64ID:vRQrQl4S0
根本的な解決にはならんがjavascriptブロックすれば一応消えるで
2024/10/07(月) 16:08:22.17ID:rDoQYq9c0
hostsとadguard併用してるやつは
content-loader.com
をホワイトリストに入れて
フィルターに
gist.githubusercontent.com/Yuki2718/74be3397e28a4ad58df814c44ffec3dd/raw/7b5a8d356bc0cab58e0040fdd5c797e8dd22721e/gistfile1.txt
を登録すれば多分livedoor系は一旦解決すると思う
2024/10/07(月) 16:12:49.63ID:rDoQYq9c0
ホワイトリストはhostsの方ね
2024/10/07(月) 16:23:15.00ID:Zj1VauBT0
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commits/master/BaseFilter/sections/specific.txt 本日まだAd-Shield更新なし
AdGuardホーム画面 - 更新

Chromeシークレットタブで痛
無問題
>>919-922 デマ乙
2024/10/07(月) 16:34:48.64ID:ZSH55M3U0
いやそいつら3.6.11かもしれん
わざと3.6.11環境をゴミスマホに残してるがこれだけは出る
このスレ3.6.11キチガイ多いからな
2024/10/07(月) 19:10:31.90ID:atNcdSjH0
>>914
How to create your own ad filters 読んでないのバレバレだからな…
:if()なんて赤字で注意書きされてるのにどうしてそこまで開き直れるんだか

>>916
自己紹介乙
2024/10/07(月) 19:29:55.62ID:yPiA+cvk0
本日分のas対応ありがとyuki
2024/10/07(月) 22:18:26.05ID:r/J2+QH40
 
“パスワード変更”をユーザーに定期的に要求はダメ 米国政府機関が発表 「大文字や数字を入れろ」の強制もNG
s://www.itmedia.co.jp/news/spv/2410/07/news054.html

米国立標準技術研究所(NIST)が、組織はユーザーに定期的なパスワード変更を要求してはならないという内容を含めた新しいガイダンスを発表した。

定期的なパスワードを変更することが実際にはセキュリティを損なうことを示す数十年にわたる研究に基づいている。
2024/10/08(火) 01:16:36.10ID:qHeoz9sD0
pocof6で画面復帰時にAdGuardの電源1回オフオンしないとネット繋がらない症状があるんだけどこれ解決策ある?
2024/10/08(火) 06:56:01.19ID:NaJX+yeU0
>>850
うちも昨日から
2024/10/08(火) 07:01:18.28ID:AF8HCBEz0
バッテリー消費、めちゃ増えてきた
2024/10/08(火) 07:22:01.29ID:lSR/QZHR0
>>928
AdGuardを3.6にする
2024/10/08(火) 11:20:38.92ID:7Zkg4uiN0
なんかポップアップ出てくるようになっちゃったんだけどパケ詰まりとか考えるとまだ6.7で粘るべき?
2024/10/08(火) 14:20:42.96ID:YAtkas080
3.6.11が最高\(^o^)
2024/10/08(火) 17:17:14.65ID:jIVbP5Rl0
>>900
こっちもなる。バージョンアップしてからだね。
2024/10/08(火) 17:23:33.86ID:EC6nRek30
オレみたいにまとめ見ないやつにとっては3.6.11で十分だな
ps://i.imgur.com/kUxk8sh.jpeg
2024/10/08(火) 21:31:21.91ID:sz9dThj90
最新版にする利点がほぼ無いからな
2024/10/08(火) 22:41:56.76ID:M971vyb80
最新版にする欠点が無ければバージョンアップしてもいいんだけどねぇ
2024/10/08(火) 22:44:21.52ID:8mXWQoHJ0
最新版に欠点あるか?
2024/10/09(水) 12:54:38.81ID:JPv9F5lZ0
>>938
おま環だろうけど
パケ詰まり起こしたり勝手に保護がオフになったりadguardが停止したりして使い物にならなくなった
2024/10/09(水) 23:53:42.45ID:Neckzzna0
YouTubeがウンコだって? 
Googleそのものがウンコなんだよw


グーグル広告に脅威、ᴛɪᴋᴛᴏᴋと生成AI検索に勢い
ᴛɪᴋᴛᴏᴋにAIスタートアップ、新たな広告サービスが続々登場
2024年10月9日
https://diamond.jp/articles/-/351774
2024/10/10(木) 00:57:44.36ID:imF0YvNW0
4はアプリごとの個別設定のUIが未だに3未満なのがなぁ
2024/10/10(木) 07:32:02.63ID:gYNQvZtM0
UIの劣化は受け入れられん
2024/10/10(木) 08:42:09.74ID:luGGxXrb0
欠点だらけだな
利点はないの?
2024/10/10(木) 09:14:04.40ID:wAHLjHL/0
>>943
まとめ見るようなやつは3.6.11だとブロックできない>>935から4.6.3にするんじゃない?
まとめ見ないから知らんけど
2024/10/11(金) 09:05:01.05ID:+aIa2NU60
4.6.3でおかしなことが起こってる?
https://i.imgur.com/EgfqlKh.png
2024/10/11(金) 10:23:34.28ID:Vu5kTDyy0
4以降は元々からおかしいから
2024/10/11(金) 10:37:31.13ID:zHScGx0w0
知らん間に落ちてる事は少なくないな
2024/10/11(金) 12:21:47.65ID:lqYgUkLB0
4はよく落ちるからMacroDroidで強制復帰させてる
2024/10/11(金) 15:35:39.18ID:8ayLfjIw0
ウィジェット使いたいのに読み込み出来ん!
2024/10/11(金) 18:50:08.81ID:ZYJvp0Ap0
4.0はクソだったけど最近は安定してきたよ
2024/10/11(金) 23:34:48.81ID:1qKvlWAD0
今まで出なかった広告が出てくるようになったな
2024/10/11(金) 23:56:04.50ID:UUx700V50
3.6.保護が有効にならなくなった
通知では相変わらず広告~ブロックしていますと表示されてるから気付かなかったわ
2024/10/12(土) 17:34:15.39ID:7J7lBq1G0
Firefox使ってて広告なんて見たことないな
2024/10/12(土) 17:48:35.14ID:CZz00FrP0
3.611使ってるけどchmateの広告はブロックしてるな
2024/10/13(日) 15:40:38.22ID:sD0RJ6iw0
4Gからwifiに切り替えるとDNS繋がらなくなるってあちこちで報告上がってるやつにずっと悩まされてたが4から3にダウングレードして解放された
長い間解決されてないようだけど何で?致命的やろ
2024/10/13(日) 15:42:34.40ID:BF9aU8rT0
3.6もうだめなの?
2024/10/13(日) 15:59:00.42ID:zbyXsp7B0
>>955
既出>>771
2024/10/13(日) 16:00:07.13ID:1UHJO0+A0
>>956
既出>>935
画像が消えてるが
2024/10/13(日) 16:49:51.52ID:1OiMAcgV0
課金済みでgoogleads〜のやつをブロックしてるけど最近Twitterアプリのリプとかできない広告が貫通してくるようになったけど何か変わったりした?
ブラウザだと表示されないんだけど
2024/10/15(火) 20:26:18.26ID:/xzfubKA0
>>771
ありがてぇ
2024/10/15(火) 22:59:18.74ID:b/Wkw/2f0
>>894
この件だけど、いつの間にか解決してた
フィルタの更新でなおったのかな?
2024/10/16(水) 03:21:13.68ID:t9zAmtK40
FiltersキャパオーバーのStaleがとんでもないことになって早何ヶ月かな
2024/10/16(水) 16:42:21.25ID:b+KZwy8Y0
無料版adguardでhttpsフィルタリング無しだと、ad-shieldには対抗できないっぽい?
2024/10/16(水) 16:43:46.17ID:b+KZwy8Y0
>>963
ちなAndroid版のadguard
2024/10/16(水) 16:48:09.42ID:t9zAmtK40
ぽいどころか痛いなら絶対にできない
はちまはできる
2024/10/16(水) 17:14:51.24ID:q8VKdOvp0
アドドラってる
2024/10/16(水) 17:22:42.33ID:8XsEQ4Yg0
>>965
どうやったらいいか教えてほしい
PC版サイト表示以外にあるの?
アマプラも来年から広告出すらしいけど、最近知識吸収が追いつかなくて広告対策できなくなってきた
2024/10/16(水) 17:29:57.77ID:B71tAASo0
>>967
金払え
2024/10/16(水) 17:53:49.40ID:pHhs4KYY0
IT速報はややこしいアフィ対策無しで読みやすい
2024/10/16(水) 19:22:11.65ID:t9zAmtK40
issue探すとまとめサイトでの採用増えてるんだな
2024/10/16(水) 19:22:59.70ID:t9zAmtK40
教えてって自分で答え書いてるじゃないか
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 20:11:25.67ID:Snh/BSdK0
無料か有料かは関係ないだろ
無料でも有料でもHTTPSがオンならAd-Shieldに対抗できるし、HTTPSオフならできない

あとJavaScript無効化も効くんじゃなかった?
2024/10/16(水) 20:23:54.57ID:HGpmU+Mz0
httpsなしでもまず困ったことがないんだが
まとめとかいうクソサイトは最初から全く見るつもりがないからというのもあるのかな
2024/10/16(水) 21:19:37.42ID:jCX2zR0y0
Twitchのアプリ広告防げないのって前から?
2024/10/16(水) 23:21:05.84ID:0pTd2fXL0
>>974
後ろからではないと思うよ
2024/10/16(水) 23:24:41.38ID:B71tAASo0
畑中葉子おつ
2024/10/17(木) 05:01:08.10ID:0FPgq5BC0
後カバ前カバ ゾウ ゾウ
2024/10/17(木) 08:46:15.03ID:td08Gjs50
後ろからどうぞ9!?
2024/10/17(木) 09:31:58.12ID:iHbLom8j0
ノシ114514
2024/10/18(金) 10:29:21.87ID:TVCoJJW30
有効にできないんだが…
https://i.imgur.com/orelPuk.mp4
2024/10/18(金) 10:31:25.74ID:TVCoJJW30
次スレ
【広告除去】AdGuard Part88【どんぐり制限なし】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1729215033/
2024/10/18(金) 10:35:41.70ID:TVCoJJW30
>>980
2chMate 0.8.10.192 dev/OnePlus/CPH2581/14/LR

多分、グーグルの高度な保護機能の影響かもと思ってる
https://landing.google.com/intl/ja/advancedprotection/
2024/10/18(金) 10:38:15.57ID:TAoh0LPJ0
>>980
スマホ再起動

>>981
スレ立て乙
>>881-以降の話を準テンプレとして2以降に適当に追加しといて
2024/10/18(金) 10:40:48.49ID:TVCoJJW30
>>983
再起動しても駄目だった

>2以降テンプレやってる暇ない
さーせん、誰か手伝って
2024/10/18(金) 10:43:29.19ID:TAoh0LPJ0
>>982
それに関してのアドガissue見たことないなー
検索でも特に引っかからないし関係なさそう

>>984
だめか~機種スレで聞いてみた?
めんどうならあのあたりのレスをひとまとめコピペして文案募集中とかやっとけば
そのうちだれかやるでしょ
2024/10/18(金) 10:45:48.14ID:TAoh0LPJ0
というかまとめてコピペして文案募集中までオレやっとくよ
2024/10/18(金) 11:13:06.56ID:Q3ywyORl0
>>985
ちょっと出先でやる暇な~い(T_T)
2024/10/18(金) 11:13:48.98ID:Q3ywyORl0
>>986
さーせん

通信環境の都合シム変えてます
2024/10/18(金) 19:28:04.31ID:RXaTsPuQ0
久しぶりにアプリ開いたんだけど、ログってどこから見られる?
2024/10/19(土) 10:41:11.21ID:v/8GbUUi0
ログから見られるよ。
2024/10/20(日) 14:30:02.49ID:sszo9X3s0
産め
2024/10/20(日) 15:31:13.07ID:h8M6411U0
膿め
2024/10/20(日) 17:42:10.63ID:56X2tqor0
うめ
2024/10/20(日) 21:02:42.82ID:Zjw48XoU0
>>980だが結局無効になってだめだった
アンインストールとインストールはし直してみたが…
機種スレの方でもダメ元聞いてみるか

ここ確認した↓
AdGuard/ja/support/adguard_for_android/doesnt_work_as_intended/protection_turns_off/turns_back_off.html
2024/10/20(日) 21:04:51.08ID:Zjw48XoU0
https://AdGuard.com

NGに引っかかってる?
2024/10/20(日) 21:06:02.99ID:Zjw48XoU0
https://AdGuard.com/ja/support/adguard_for_android/doesnt_work_as_intended/protection_turns_off/turns_back_off.html
2024/10/20(日) 21:07:04.72ID:Zjw48XoU0
adguard小文字だとだめなんだ…
2024/10/20(日) 21:08:13.01ID:Zjw48XoU0
新米の梅おにぎり美味しい
2024/10/20(日) 21:08:47.03ID:Zjw48XoU0
1000の人↓いいことありますように
2024/10/20(日) 21:16:09.17ID:I3Ul7FM40
太郎…😭
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 23時間 25分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況