【広告除去】AdGuard Part87【どんぐり制限なし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/05(月) 21:50:30.51ID:nRKiLmLY0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4

アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
特定旧バージョン直接DL
 3.6.11 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v3.6.11/adguard-3.6.11-release.apk
 2.12.250 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.12.250/adguard_2.12.250.apk
 2.11.81→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.11.81/adguard_2.11.81.apk

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1720874736/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2024/09/05(木) 10:44:56.06ID:EwFmBpUT0
>>703
今日の0時くらいからニコニコで広告流れるようになったな
2024/09/05(木) 11:45:07.61ID:9TeJFL4U0
まずv2途中でDNSブロッキングが追加されたのが大盤振る舞いだったからな
( いわゆるなんjAdGuard部が生まれる最初期 )
iOSではProにしかない機能が無料でついてしまった
ただAndroidでは似たアプリの走りがあって競争上付けざるを得なかった背景があった
プライバシー周りはv3でステルスをプレミアム新設したのにフィルターだけでステルスの大半を再現できてしまったことが良くも悪くもプレミアム面で致命的
そして一部はフィルターで構成した方が柔軟かつ強力
そしてそれを公式フィルターとして提供してしまった
もっと高性能に多機能にとどんどんいけいけやってたらプレミアムを喰ってしまったのが徒になった
v4ではそれが跳ね返ったようなもんでそのあたりがプレミアム限定にされた
かといってあの全画面はないよなあ
起動してから一回しか出ないから穏当でもある
Yahoo!天気などの便利アプリだと未ログイン時の全画面は起動後一回に限らないからね
しかしv3になかっただけに反発が大きくなるのやむなし
なおプライバシーあんまり気にしないならいまのところプレミアムじゃないと詰むみたいなことにならないからあの全画面に耐えられればそのままでOK
まだまとめサイトくらいにしか使われていないAd-ShieldもYukiがBaseで対応しちゃってるのでユーザースクリプトが使えなくてもOK
2024/09/05(木) 15:12:59.54ID:rnubLcxf0
>>713
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/android/1722750034/359
たぶん無課金ユーザーのこと忘れてる
報告してやれ
2024/09/05(木) 18:48:23.92ID:T7sHXANH0
ニコニコに敗北したアプリ
2024/09/05(木) 19:01:07.46ID:cEwrKvAe0
>>712
マジでkitadai31は有能。
このリスト使ったDNSが欲しくなるぐらい。
2024/09/05(木) 19:25:27.62ID:3w/OkiS10
>>717
AWSじゃなくてもどこかのVPSでAdGuard Home動かせばおけ
s://www.google.com/search?q=AdGuard+Home+VPS
VPSじゃなくて自鯖でもいいぞ
2024/09/06(金) 10:20:25.02ID:KreHjUZD0
 
米国、日本製鉄による鉄鋼合併に国家安全保障上の懸念を表明
jp.investing.com/news/stock-market-news/article-93CH-859862

米国は、新日鉄が提案した149億ドル規模のU.S.スチール買収に伴い、潜在的な国家安全保障上のリスクについて懸念を表明した。

この合併により、輸送、インフラ、建設、農業プロジェクトに不可欠な鉄鋼の供給が妨げられる恐れがあると懸念されている。
2024/09/06(金) 15:35:36.44ID:K/ORbN/X0
Spotifyのmodがあるこのmodはプレミアム会員用の機能が無料で使えるよう改造されたapkである

Spotify mod
One Booster mod
AdGuard mod
ccleaner mod
avast mod
Netflix mod

Androidなら有料アプリの名前にmodを加えて検索すれば
だいたい無料で使えるぞ
2024/09/07(土) 05:48:23.66ID:mNo8mi7M0
>>320の件
3.6.11のままだと不具合が出るのを確認
YukiがScriptletでmicroShieldなしに対応してるがこのScriptletが動作しない
microShieldを導入することでおそらく解消する
(なお8MBを越える超巨大userscript)
Scriptlet周りは新規に未対応なのと既存も中身が異なるため鬼門
2024/09/07(土) 08:28:22.64ID:QcbrIgDe0
>>721は再検証中
2024/09/07(土) 17:39:50.98ID:jV6EQOVi0
判る人居たら教えて欲しい。

myHPcloudというアプリが
AdGuardを有効にしてるとログインできないのです。
無効にすればログインできます。

クラウドストレージサービスのアプリなのですが、認証がAdGuardにブロックされるって事は何らかの問題のあるアプリと認識されてるのでしょうか?
2024/09/07(土) 18:23:33.01ID:/4u6eV0i0
>>723
AdGuardの設定やフィルターを何使ってるのかすら説明がないのに、アドバイスできる人なんていないよ
2024/09/07(土) 19:44:45.79ID:AmrpLvck0
>>723
広告とかないならそのアプリについて「AdGuard経由で通信をルーティングする」をオフにしてみたら
2024/09/07(土) 22:10:59.00ID:IwhC//bf0
>>723
そうやで
危険やなあ
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/08(日) 01:05:42.81ID:jC2e6Ty00
>>723
いいえ
広告ブロックフィルターに誤爆はよくあることです
全部のフィルタを無効にしてもログインできないならAdGuardのローカルVPNと相性悪いってことになるし、フィルタ無しだとログインできる場合は、ログ見てブロックされてるドメイン確認してどれが悪いのか確かめてみればいいんじゃない
2024/09/08(日) 22:14:11.92ID:OgAdy+Rp0
>>723
今すぐアンインストール推奨
2024/09/09(月) 12:24:55.92ID:jOKeVEDH0
釣り針が
2024/09/09(月) 13:22:45.00ID:v95wVvk60
>>723
楽天クラウドおすすめ
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/09(月) 22:01:02.11ID:ak38ToS/0
www.gamespark.jp · Issue #188301
s://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/188301
s://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commit/b3ed54a88d3b1cb9649884182a1b91ee7f69339b
> ||gamespark.jp/base/scripts/recruitmentBoxUpdater.js

280blocker未対応
2024/09/10(火) 08:18:31.62ID:hdEcbZIn0
サービスしはじめってところかんね
inside-games.jp · Issue 188350
github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/188350

pastebin.com/FXPVPcNy
数値参照多すぎ言われんのなにワロス
733723
垢版 |
2024/09/10(火) 10:42:21.77ID:2f+0Kawh0
>>723
結局ここに書き込んで1日放置したらAdGuard有効のままでログインできるようになったw

先月キャンペーンに便乗してインストールして、ここに書き込んだ時点まではログインできなかったのに。

中の人見てるのかな?
ありがとう。
2024/09/10(火) 13:17:25.14ID:U81RQidN0
最新のAdGuard安定版v4.6.3に更新したけどipv6フィルタリングをオンにしてもchmateパケ詰まりしなくなった?
2024/09/10(火) 13:21:51.68ID:LqmoHcQL0
Wi-Fiオフオンでどうよ
2024/09/10(火) 16:03:05.31ID:QBrrwsGV0
アプデしたらパケ詰まりを感じるようになった
2024/09/10(火) 16:35:33.21ID:vGqYkECi0
アプデしたら残尿感が残るようになった。
2024/09/10(火) 22:53:50.11ID:U81RQidN0
やっぱりchmateの巡回がパケ詰まりするようになったからipv6フィルタリングをオフに戻した
2024/09/10(火) 23:17:00.72ID:HzG9T31p0
>>738
フィルタリングをオフにして原始人に戻るのではなく、
AdGuardを3.6にして現代の最新テクノロジーに乗ったネットライフを送りしょう
2024/09/10(火) 23:51:37.67ID:0l2smrT/0
>>737
夜中にトイレで何度も目が覚めるのも、AdGuardのアップデートが原因だろうか
2024/09/11(水) 08:59:20.00ID:h87OcPIa0
>>740
っ 年齢
742723
垢版 |
2024/09/11(水) 09:16:52.71ID:c9YiRCNa0
>>740
それは糖尿がアップグレードされたんだ尿。
2024/09/11(水) 09:27:27.18ID:/O8LLf8S0
>>741
>>742
スルーして欲しかった。
2024/09/17(火) 08:58:12.56ID:Vh7bB+uc0
出前館アプリのクレカ決済時にブラウザへリダイレクト→即エラーになるのだけど対策した人いますか?自分はどうしようもないので注文するときだけAdGuardまるごとOFFにしてます。

GalaxyS24/AdGuard4/広告ブロック+DNS通信を保護/HTTPS保護


以下試したけど効果なし
・広告ブロックやDNS通信を保護をオフ
・デフォルトブラウザ変更(Chrome/Samsungブラウザ/Firefox)
・出前館アプリをAdGuardルーティング除外
2024/09/17(火) 10:11:01.20ID:FiKU0k/p0
>>744
adgurdをオフにする
2024/09/17(火) 11:26:39.20ID:mDNk5pzr0
>>744
設定 - 一般設定 - 詳細設定 - ローレベル設定 - 除外するアプリ
最下行に以下を追加
com.demaecan.androidapp
2024/09/17(火) 17:52:35.48ID:Bv4IHjjx0
4.6.3に上げたらクラッシュ増えて守ってくれなくなった
ガード無しで適当なまとめサイト開いたら広告量に恐怖したわ
2024/09/17(火) 18:47:32.89ID:h2njuL/Y0
>>745
>>746

ありがとうございます。試してみます!
2024/09/17(火) 19:03:55.08ID:qXkZDoaA0
chmateの書き込みだけバイパスさせる設定ってある?
2024/09/17(火) 19:14:26.38ID:1zDlZg570
>>749
>>746の一番下を置き換えて追加
jp.co.airfront.android.a2chMate
たしかそれでモバイルデータを使用が使えるんじゃなかったか
広告消えないからChMate+とUPLIFT両方必須
2024/09/17(火) 19:56:17.00ID:BSJtTNl90
書き込み画面時のみってなるとTasker MDで画面監視させてオフり書き込み画面から外れたらまたオンくらいしかないんじゃないか
まず間に合わんと思うから一つ目の広告くらいは漏れそうだな
2024/09/18(水) 05:18:35.71ID:KFLQI7/r0
【重要】280blocker Android版での一時的な非公開について
https://280blocker.net/blog/20240917/4407/
2024/09/18(水) 05:56:51.84ID:qURCJwvv0
アップデートしたらクラッシュ祭りだわ
やっちまった
2024/09/18(水) 15:49:22.09ID:d6zKmOty0
再インスコしたら直ったよ
2024/09/20(金) 07:32:34.05ID:L5V228Qm0
7mm TV で動画再生するとき、TVサーバーだと、ak.phaunaitsi.net が別タブで開くんだけど、これを止めるフィルターって何??
2024/09/20(金) 08:46:33.26ID:OJqXbaxu0
>>755
Baseに7mmtv.sxあるけど別タブならAnnoyanceでそこにないならメンテナーが知らないだけじゃないか
報告ないなら気づかないよ
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=is%3Aissue+7mmtv.sx
2024/09/20(金) 12:05:49.10ID:o9OY8asZ0
バグ多いっすね
2024/09/20(金) 16:47:04.43ID:XsytTfcE0
すいません、アドガ入れてるとwifiと4Gが
切り替わりません
アドガオフにして再度オンにすると繋がるんですけど
なんなんですこれ
2024/09/20(金) 20:10:15.98ID:KVO2O9q40
現象をちゃんと説明しろよ
切り替わらないのか
繋がらないのか
Wi-Fiとモバイル回線とを切り替えるためには何らかのアプリが動作してるんだろうが、そいつがアドガで制限される通信してんじゃねえの?
2024/09/21(土) 00:05:24.66ID:54Q6wKFQ0
気の迷いです!
2024/09/21(土) 10:27:20.92ID:VKOrEYWT0
>>759
アプリじゃなくて通信が遮断されてる感じ
5GでCHROME使っててwifi掴むとアイコンは
表示されてて見た目接続されてるのに
CHROMEは通信出来なくてエラー
アドガをオフ→オンにすると使えるんだよね
2024/09/21(土) 10:56:27.64ID:I4o/Mi9T0
>>761
>>194
2024/09/21(土) 10:58:18.61ID:BmTV8cT10
とりあえず機種、OSのパトレイバー、Chromeのバージョン、アクセスしてるURLを書け
2024/09/21(土) 10:59:36.61ID:wf0OBjvp0
>>761
バージョンを3.6にしろ
2024/09/21(土) 12:37:52.79ID:VKOrEYWT0
>>764
今4.6.2

そういえば前はならなかったんだよね
デグレードなんか出来んの
2024/09/21(土) 12:41:09.93ID:iYvUFxev0
>>764
399 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/07/26(金) 06:24:14.79 ID:vHhsN4Gk
ローレベル設定のIPv6フィルタリングをオフにすれば一時しのぎになるかもね

確かみてみる
2024/09/21(土) 19:55:55.75ID:p9Sue7qf0
>>766
あかんかったわ
2024/09/21(土) 20:22:22.38ID:wf0OBjvp0
>>765
バージョン4以降は不具合てんこ盛りの失敗作だぞ
2024/09/21(土) 20:25:44.06ID:SC8otQiF0
そんなWindowsMeやVistaみたいな
2024/09/21(土) 21:08:16.55ID:r669W6rB0
そんな私はv3.6.11
2024/09/22(日) 08:30:15.94ID:VDHeipOM0
v3.6.11にダウングレードして端末の再起動もしたけどchmateの巡回が遅いままだった
結局最新バージョンにしてipv6フィルタリングをオフにしたら元に戻った
2024/09/22(日) 13:05:41.77ID:okOzYEwl0
よくわからん不具合多いっすね
2024/09/22(日) 15:40:04.89ID:ftpEjFuk0
ver4は勝手に落ちるのが致命的にクソ
2024/09/22(日) 17:13:33.56ID:OTz0YEyv0
>>773
うちは落ちないけど?
2024/09/22(日) 17:17:50.21ID:+9Aks6Ll0
メモリーが足りんから落ちる
2024/09/22(日) 22:59:48.46ID:ftpEjFuk0
メモリーは充分足りてるから該当しない
2024/09/22(日) 23:08:39.28ID:vAJIUP+E0
ウォッチドッグ有効にすりゃいいだけなのでは?
2024/09/23(月) 00:26:33.51ID:DfyjDN5P0
なぜわざわざ新しい監視プロセス(電池消耗要素)を動かさないといけないの?
v3は何もよけいなことしなくてもちゃんと作動してる
2024/09/23(月) 00:27:55.62ID:HFmG59Sx0
古いタブレット、ウォッチドッグが効かなくて時々、落ちてんだよな
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/23(月) 10:07:59.46ID:16uE2ZNS0
Ver3.6.11で不自由ないなら逆に最新版を使う利点って何だろ
2024/09/23(月) 14:53:07.20ID:BhryUIr90
 
NVIDIAチップの5倍高速で価格1/10の中国AIチップ搭載コンピュータ
note.com/shi3zblog/n/naa6acdfe54a0
imgur.com/tkAbtse.png

エヌビディア オワタああああ
2024/09/23(月) 15:38:57.59ID:BhryUIr90
>>781
>実際のところ、エッジ分野のAIチップは中国が常に頭二つくらいリードしているという現実がある。一世を風靡したK210チップを筆頭に、安価かつ軽量で高性能なチップが次々と登場している。
2024/09/23(月) 21:54:33.23ID:YoziUgf70
関係ないもん貼るなゴミ
2024/09/23(月) 22:01:56.14ID:nUPDJcTb0
いやーん!ぬぉびてぃあさんのエッジ!!
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/23(月) 22:04:29.57ID:9A/ulLxH0
京ポンだーなんでもできるぞー
2024/09/25(水) 21:21:45.42ID:jBduJXVp0
https://i.imgur.com/g6MXFU6.png
ネタにしても両方とんでもないのもってきたな
2024/09/25(水) 22:11:20.62ID:I74UAIZl0
もしかしてYouTubeのテコ入れ入った?
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/26(木) 00:01:52.88ID:rJX9IsD+0
青少年に有害なコンテンツを防ぐという点ではAdGuardが最も効果的なのは確かだな
普通のサイトにもエロ広告が出るが、それはフィルタリングソフトでは防げん
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/26(木) 00:03:23.34ID:rJX9IsD+0
最もとか書いてしまったけどあくまでも補助だな
AdGuard入れただけじゃエロサイトはもちろん開けるから
2024/09/26(木) 00:07:17.21ID:gGoC7unm0
nuisanceとかと並べてadult filterを標準添付にして
全国の小中学校に大量に納入しようぜ
2024/09/26(木) 16:35:37.77ID:mEwiJPnc0
たまにAdGuardオフにして5ちゃんねる使うとエロ漫画みたいな広告だらけでヤバい
2024/09/26(木) 16:39:38.28ID:nkGXaAqg0
痛いニュースのアフィ消えなくなったわ
漫画の広告邪魔だ
2024/09/26(木) 16:40:33.55ID:SSyNN9Fd0
報告にあがるのがどうしようもないアフィサイトばかりなのはなぜなんだぜ
2024/09/26(木) 19:34:27.10ID:uBzb1Nys0
セブンイレブンアプリからPayPayを表示するのに一旦オフにしなければならなくてめんどくさいんですけどオフにしなくていい方法ありますかね
2024/09/26(木) 20:11:02.15ID:/5aBhzg/0
paypayを使わない
2024/09/26(木) 20:31:18.62ID:Lo26i4yC0
>>794
tasker
2024/09/26(木) 20:43:49.04ID:xUYKFQtL0
>>794
情強はファミマやローソンで楽天PAYを使う
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/26(木) 20:51:12.75ID:Pk6tY3rI0
>>794
@@||google-analytics.com^
2024/09/26(木) 21:23:12.34ID:7wtfw5c60
>>794
Androidだったら、アプリの管理からアプリ単位でAdguard経由の通信offにできるけど、それじゃだめ?
Adguardトップ画面の下にあるプレステみたいなボタンのやつ
iPhoneはわからん
2024/09/26(木) 21:31:35.84ID:aiW62L4p0
>>799
課金してないんじゃね?
2024/09/26(木) 22:44:51.07ID:ki2qz4J+0
>>800
課金してなくても設定からアプリ除外できるお
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/27(金) 01:08:08.13ID:BP2MbVL30
初心者で申し訳ないんですが昨日からlivedoorブログ系中心に『This page could not be loaded due to incorrect / bad filtering rule(s)¹of adblocker』とアドガやbrave等が使えない旨が表示されるようになりました
iOS15.8でアプリを入れて基本のフィルターだけ、DNSは手動でパブリックDNSを設定してます
手動でルールを追加しても表示されるんですが対処法はありますか?
2024/09/27(金) 01:09:19.85ID:n7R12qM70
iOS ?
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/27(金) 01:28:50.87ID:BP2MbVL30
やっぱりAndroidじゃないと駄目ですか?
for iOSのスレが見つからないのでこちらに書きました
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/27(金) 01:49:58.54ID:BP2MbVL30
>>802ですがproのスレも見てみてもう少し自分で調べてみます
お騒がせしました
2024/09/28(土) 11:17:06.52ID:W/fjKtyN0
>>802
iOS特有のバグだろう
2024/09/28(土) 12:23:42.11ID:YzjQ3nhX0
違う
林檎のクソ制限のせいでAdshield対応が弱くて毎日いたちごっこしてるから
2024/09/28(土) 12:43:43.88ID:cnHu4hgU0
板チなんだけど?

なおiOSの制限じゃなくAdGuard for iOSの無料機能制限がまず第一にあって
第二にAdGuard Pro for iOSの(Win.や泥に比して)劣る機能による制限
microShieldを使ったアンチAd-Shield自体はiOSでも使えるよ

話を無理矢理泥に絡めると泥でもmicroShield使える
けど泥(だけじゃなくWin.含めたCLプラットフォーム)ではmicroShield導入れずともYukiがBaseで対応してしまう($$やreplaceを使ったHTML source改変機能があるため)
そのため(UserScript=microShieldが使えない)非プレミアムユーザーも恩恵に与れる
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/28(土) 14:04:17.88ID:EZYrBINQ0
>>805
そこProのスレってわけじゃなくてiOS上における広告ブロックの総合スレだからな
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/28(土) 19:19:34.92ID:H6WtfwO60
AD-Shieldを導入しているまとめサイトの広告URL、必ずっていいほど「xyzドメイン」
2024/09/28(土) 19:59:12.08ID:zZVq6ESd0
ここ数日アプリをアップデートしたら
Google検索の画像サムネイルが表示されなくなったのはおま環?

スクショ貼れないや
2024/09/28(土) 20:56:12.05ID:GIfmWOvC0
アプリをアップデートなんてするからだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況